C21-MMOロボットアクションRPG-637 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/22 20:41:27 zTBBRVNNp.net
S機とかポーンジャーのファンかもしれない

651:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-yNON)
20/05/22 20:53:25 Rlj6hElOM.net
対岸の火事だと気にしてなかったら別件で被害者とかにならないといいね

652:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
20/05/22 20:56:12 z5rtsW0Ia.net
>>635
本当に頭が悪いんだなぁ
当たった人が怒る話であって、外れた人には関係ないでしょ

653:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/22 20:59:59 +Y91B8To0.net
ただでさえ看板作品だったCB終わらせなきゃならない程まずい状況なのに、このわざと臭い不手際
自分で自分の首絞めてるんだから正直始末に負えない…

654:名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-O5Ya)
20/05/22 21:49:06 ouVYezVR0.net
>>636の言うことも間違ってないし、>>633なんてその通りなんだけど

今回は、性能の弱体化じゃなくてガチャ回すか決める判断材料である景品表示の下方修正なので
?景品表示は見ずに回し、該当キャラが当たった
?景品表示を見て、欲しいと思い回した、当たった
?景品表示を見て、欲しいと思い回した、当たらなかった
の3者では??が修正前の景品標示の影響を受けてるのよ
だから?にも補填があってもおかしくはないと思うわけ。
これがもし性能の弱体化だったなら、??にしか補填がなくても仕方ない。

そもそもこういう詫びとか補填ってのは、運営のミスがあったときに、それに嫌気がさしてゲームを離れる人が出ないためのものだと思ってるので
c21が続いて欲しい1プレイヤーとしては、もう少しプレイヤーフレンドリーだったらいいのになぁとは思ってしまう。

まあ今回みたいなクソガチャには1Mtたりとも使う気はないが。

655:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a02-WyE1)
20/05/22 21:53:19 miuE+fM70.net
>>636
ブーメラン刺さってるぞ
お前はくじに実は1等が入ってませんでしたと言われて平気なんだな
運営さんかな?

656:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9734-j9xu)
20/05/22 21:57:29 /EbSxNJ50.net
今回のことは「不当景品類及び不当表示防止法」(「景品表示法」や「景表法」とも略して呼ばれる)に該当するよ
詳しいことは消費者庁のホームページで確認してね

657:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7679-ttCz)
20/05/22 22:07:41 hpL1zI1m0.net
>>639
今回の場合は1等がなかったんじゃなくて1等の商品はあったけど不備があったって話だろ
別にCS擁護する訳じゃないが、1等が当たる確率は変わらない以上当たってないやつにまで補填する義務はないだろ

正直ただの乞食に見えるわ

658:名も無き冒険者
20/05/22 22:17:20.29 LqaxXHY90.net
CBサービス終了ってマジかよ・・・
c21も今のうちにお気に入りのアセンスクショしとこ
帰還兵バッヂ待ってる場合じゃねえわ

659:名も無き冒険者
20/05/22 22:26:27.46 QSOy1X350.net
HP吸収を容易に撤回されたサイドロン先輩にも救いの手を差し伸べてあげてください

660:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/22 22:40:26 VoKYLdj50.net
なんか車に載っけてもらってヘブンズタワー攻略させて頂いてる…

661:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/22 22:49:40 zTBBRVNNp.net
メスロボ増えたからせっかくだからとM機をアセンしてみてるけどなんかパッとしなくてやーめたってなってしまうのを3時間くらい繰り返してる

662:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb02-N/E8)
20/05/22 23:09:41 N8+/As9/0.net
おにぎりとC21ならどっち残すんだろうか

663:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/22 23:25:19 cPa2Y6y20.net
ビークルは乗る側に構築制限あるけど100倍強くなるからな
新デルタとかアクリルとかでたまに出してる
乗せてる側は搭乗者の射程圏内から離れない程度に死ぬ気で逃げてる

664:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/23 00:04:50 3Jx+uU4E0.net
よっしゃVRクリアした!
最初のやつが一番難しかったわ…
ヘブンズタワーやるぞー

665:名も無き冒険者
20/05/23 02:55:44.04 7nO7DvDC0.net
俺はメスロボもロボの一つなんだし増やしていいと思う
CBはロボの一つという枠を超えすぎた結果
インフレロボかメスロボしかいなくなってしまったのが悲しくて辞めた
……メスロボ居なくてもブッコワレしか生き残ってないだけか

666:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/23 04:01:47 r5/HtWj80.net
C21は続けるならロボ化しないメスロボこっちに持ってきたりもしていいと思うんだ
ただバラせるようにはしてくれ

667:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/23 05:53:08 HBqvhn5Wp.net
ストーリーも進んでるしそういうロボが出てきても
もはや気にする事でも無いが。
今は完全にジアスっぽいのってニコルマリスぐらいだっけ?リンジャニに出てきた鎌持ってる奴も怪しいが…。
復帰したてで微妙ですまん

668:名も無き冒険者
20/05/23 07:08:22.58 QQnvaCK60.net
ニコルマリス、桜華、イルミス、ジークンロン、ジークンフーがCBからの輸入ジアス
それ以外はこっちが初出
あとネクヴィスの武器2種とかゴウテンとかジアス以外のCB輸入品は結構多い

669:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/23 08:20:43 8HVZKBRH0.net
向こうのヒューマノイド系ってエルバインみたいのばっかで顔がキモいんだよな…
輸入するにしても今出てる連中くらいには手直ししてもらわんと困る

670:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-oW4g)
20/05/23 08:48:21 rNw2nZq+0.net
CBだとセリュー・ブランシュちゃんが好みでござった
超かわいい
でもC21にジアスは不要派

671:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/23 08:59:45 GAdYvOIrp.net
素組みでSサイズならまあって感じだがMサイズというのが微妙

672:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/23 09:09:00 8HVZKBRH0.net
エルバインってなんだ入力ミスってたわエルデバインだ
あいつら顔のテクスチャどうにかしたら多少まともに見えるようになんのかな

673:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0354-J+U9)
20/05/23 09:39:49 rh761XN70.net
ジアスを焼き直してる暇があるならその手間で新ロボの一つや二つ出してくれよ
ゼロファイターに始まったあの完成されたデザインの系統こそC21だろうに

674:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/23 09:44:01 6S8KTMAo0.net
>>657
そんな君にVデザ期をぶつける

675:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0354-J+U9)
20/05/23 09:47:11 rh761XN70.net
神は死んだ

676:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a94-f9J/)
20/05/23 10:07:39 SUDiqj+T0.net
北米版C21にクリムローゼが居たの思い出した
クリムもCB終わるまでにはメカアレンジしてこっちに実装されるんかな

CBテスター記念のゼロセイバー(解体不可)持ってるプレイヤー何人残ってるんだろう(特にフラゲ仕様のマスケ持ち)

677:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/23 10:15:15 GAdYvOIrp.net
そういやCBじゃクリムローゼの生首が問題になってBD固定になったんだっけ?
c21じゃ関係なさそうだな…w

678:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-D1oa)
20/05/23 10:36:52 7nce/1EkM.net
AXIS系ってのの特にLGがめっちゃ


679:かっけえけど 今手に入るのってガチャのメタトゥエルだけ?



680:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
20/05/23 11:06:26 qmKSUeqp0.net
>>662
砂雪でラグナバレットを掘るんだ

681:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/23 11:33:24 r5/HtWj80.net
一応今月のガチャにティルージュやら入ってるがおすすめはしない

682:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-D1oa)
20/05/23 11:47:24 7nce/1EkM.net
>>663
調べてみたら'パーツがドロップするのね
サンクス
しかも一番かっけえやつ
ウオライダーもあるし

>>664
あのガチャ回すのはなぁ…

683:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-D1oa)
20/05/23 12:55:13 7nce/1EkM.net
ティナってつおい?

684:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/23 13:44:15 BCRF/BZU0.net
>>666
BDのサブで前面広範囲バリアを任意で何度でも配置しておけるというのが強み
ぶっぱ機のチャージ時間の合間の防御手段に使える
もちろん壊れやすいのでぶっぱ中はルッカBDやティルAMとかに頼ったほうがいいのと、
最初からシールド展開しているわけはないのでエリアごとに必ず1回は操作が必要、
メインサブともに操作項目が増えて邪魔、等々のデメリットも多いので絶対にオススメと言う訳でもない
あとは…最新機だけあってメスロボの見た目枠の中ではパーツが全体的に高性能

685:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-b+Za)
20/05/23 13:49:54 /q3NlWFp0.net
>>666
性能と関係ないけどLGJ外すと背中からケツまで丸出し
コズミック・ルネッサンス特有の痴女機

686:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-D1oa)
20/05/23 14:23:56 SCAPlOnF0.net
>>667-668
なるほど
となると今流行りらしい?女の子が搭乗してる風のアセンにいいのかな

687:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/23 14:28:59 r5/HtWj80.net
胴体で挟んでAMJ付けて埋め込んでしまってもいい

688:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/23 15:34:52 WoDW3sGrp.net
そんな鉄雄みたいな

689:名も無き冒険者 (JP 0H7f-O76c)
20/05/23 18:30:25 HN/i/9HgH.net
そういえばティタキシ周回の報酬来てない、もしかしてメンテ跨ぐとああいうのって消えるのか?

690:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/23 18:39:46 wspkJtkk0.net
>>672
現在もゲーム内にて確認が出来ない方につきましては、
お問い合わせフォームより、ID、プレイヤー名を記載していただきご連絡をお願い致します。

来てないなら公式に直接連絡した方がいい。

691:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/23 18:48:37 wspkJtkk0.net
公式ホームページ → サポート → お問い合わせ の順に進んだところに各記入フォームがある

692:名も無き冒険者 (JP 0H7f-O76c)
20/05/23 18:48:52 HN/i/9HgH.net
ありがとう、気になるのはメンテで消えるような扱いなのかだけで欲しくないしそこまでしないわ

693:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-yNON)
20/05/23 18:53:18 P4cU010DM.net
今週のアップデートページでは5月28日(木)以降順次配布となっているのでキシトンとレムはまだなのかもしれないよ

694:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-D1oa)
20/05/23 20:03:34 SCAPlOnF0.net
あかん、ベネブの緊急だけ時間的にログインすら出来ないわ
なんでこんな短い時間だけなんだよ…

695:名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-/nTD)
20/05/23 20:06:43 +e+VBj4QM.net
人がいないし期間中常時開放でもいいと思うんだがなぁ

696:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/23 20:23:03 WoDW3sGrp.net
アクリル無料と時間かぶせるなよw

697:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/23 20:45:51 HBqvhn5Wp.net
トゥーエッジ狙えるのは良いんだがアクリルと
被る…。

698:名も無き冒険者
20/05/24 08:22:39.65 HDyd79Cbp.net
あーNSFサブバ★作んなくてよかったかな…
課金特典のやつ見た目終わってるけどクソ強いじゃん

699:名も無き冒険者
20/05/24 10:29:59.87 U8KdqtJW0.net
カッパオフィサーって発動時方向キーってあるけど
wとかsとかのこと?
w押してたら敵いても前に進んでくれるんか

700:名も無き冒険者
20/05/24 10:42:05.49 X/wtgT8N0.net
>>682
無視して進む
移動機運用でオフィサーBD使う時は必須

701:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-D1oa)
20/05/24 11:04:45 U8KdqtJW0.net
>>683
マジか
使いにくいなぁと思ってたけどそうやればよかったのね

702:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/24 13:18:31 FPJqjPB80.net
課金翼倍率は高いけど30秒が面倒くさくてマンティ積んじゃう

703:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97bb-f9m4)
20/05/24 16:06:27 A8KLKEz/0.net
合成サブバとかメインバ欲しがるのってPvP勢よね?
バフ効果時間短いくせにリロード長いし、普段使いのバフならアイテムで済むし
周りがすすめるから作ったけどいらないと思った

704:名も無き冒険者
20/05/24 16:29:29.22 U8KdqtJW0.net
スペシャルチケット、アルバトレオスラザに使おうと思ったけどこれ密林のゲルニアでドロップするのか…
何に使うべきか難しいな

705:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-D1oa)
20/05/24 16:37:39 U8KdqtJW0.net
もしくはかっけえイルグリプスかアイオリプス、ティルージュにしようかな

706:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9af0-re62)
20/05/24 16:43:57 d934Xdfp0.net
オフィサーBDとは速度はピカイチだけど小回りがきかないのと方向キー入力しないと敵ロックしちゃうから結局魚に戻ってくるんだよね

707:名も無き冒険者
20/05/24 17:02:04.49 HDyd79Cbp.net
イルグリプスの定点ぶっぱとBS接続可能LGは何かと便利だしいいかもね
★も実装されてるし伸び代がある

708:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-D1oa)
20/05/24 17:49:16 U8KdqtJW0.net
>>690
あの脚かっけえわ
AXIS系欲しかったし候補かもしれん
貰うなら2の方かね

709:名も無き冒険者
20/05/24 18:30:14.80 FPJqjPB80.net
強化されて叩き落とされなくなったから防御手段を確保したらちょっとしたオタマンみたいな使い方もできるしいいよね
★の方が手に入ったなら内蔵武器の火力も結構な威力になるし

710:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ad-Z0SM)
20/05/24 18:32:32 a5qdke2u0.net
シュリガ目当てでキシ?廻してんだけど
今はクイントとかで楽できるケド
5年前はどんなパーツや手持ちで周回してたの?
教えてロボい使徒。

711:名も無き冒険者 (スッップ Sdba-nqGl)
20/05/24 18:37:07 P9FMWFjjd.net
貰うなら1のがいい
2はBDのチャージちょっと長いし

712:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/24 20:18:25 X/wtgT8N0.net
アイオリウスは試作版がたまにアルバイターで手に入るな
それとボーナスチケットだったかでも貰える

713:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-D1oa)
20/05/24 20:27:01 eiscT3T3M.net
じゃあイルグリプスの1にします
サンクス

714:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/24 23:18:44 HDyd79Cbp.net
アクリルでとてつもない量の'パーツ手に入るけど合成素材じゃないんかい
どうせっちゅーねん

715:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/24 23:22:20 WL815sKh0.net
>>692
このレスで初めて知ってデルゴノフに使ったらあまりにあっけなく勝って草生えた
オータムもこんな強いのか、欲しくなってきたな…

716:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-rTGA)
20/05/25 00:16:27 ZwH9lWKR0.net
ティルージュ★とかいうエッチな生ごみ当たったんだが
AMJは使おうにもチャージ長いし、BDはゴミカスHDJとおっぱいで組み込み辛いし
ウリの変形は純正じゃないとダメだし微妙杉、追加されたバリアとかも凄まじいショボさで泣けてくる
なんかいい使い道ないもんですかねェ…

717:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/25 00:18:59 5aEPfbbW0.net
そのバリア一斉射撃に対応してるぞ
EN吸収反撃だから攻撃激しいほどENに余裕が出る

718:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 00:34:11 EVccmZmep.net
デッドアイ弱いくせにテンポ悪くてイラつく

719:名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-t+41)
20/05/25 01:02:08 oxBJtYYO0.net
あのバリアはバフ効果だから見た目の小ささ関係ないんだよな

720:名も無き冒険者 (ワッチョイ d77c-O5Ya)
20/05/25 01:12:41 xD/WA52Z0.net
イルグリ2ndも★化して欲しいよなぁ
要望送るか

721:名も無き冒険者 (スッップ Sdba-nqGl)
20/05/25 01:59:43 ccNJzWnid.net
反射しつつドレインだから最強クラスの盾だぞ
しかも射程長いからぶっぱの射程短くならない

722:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 07:21:58 EVccmZmep.net
ギガンベルグがどう強くなったか一番謎すぎて可哀想

723:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-bx/N)
20/05/25 11:59:05 yE4gAnBa0.net
ステータス上昇と武器火力の増加
特にAMJのミサイルが実用的な火力になった感じ

724:名も無き冒険者
20/05/25 15:47:59.63 3sc2hiXjd.net
久しぶりに起動しようとしたら一瞬黒背景で起動するんだけどすぐ落ちるようになってた
どうしたら直ります?

725:名も無き冒険者
20/05/25 16:05:48.36 KSMrHmAtp.net
デッドアイコア渋すぎ…
50周以上してるけど1つしか出ねぇ

726:名も無き冒険者
20/05/25 16:15:31.16 Iy8c7gly0.net
>>707
グラボがAMD系だと、普通には動かない
後はセキュリティとかDirectX周りとかそのへんを見直すべし
wikiのこのページとか参考にしてみよう
URLリンク(w.atwiki.jp)

727:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-6p/U)
20/05/25 18:14:20 w3plMXBkp.net
コアやLGは買って集めたのが早そう

728:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 19:18:31 KSMrHmAtp.net
んでも自力で作らんとガレージゲーになってしまうし…
ついにオレガーAMとゼログリッターAMとか出始めたわ

729:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/25 19:55:42 TrWwkWrs0.net
デッドアイコアとかのネラの各コアはALL2倍の時に集めまくったな
ノーマルのボス周回でもやたら出たから、またやってくれると嬉しいんだがなぁ…

730:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/25 20:23:32 SFl/H7YF0.net
ゼログリBSJってどこで出るの?

731:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/25 21:52:00 k5Y6WQoY0.net
ネラのコアはチャレンジやった方が出やすいけどハードでも1割くらいで出る
もちろん確率は偏るから80週程やって1個だったりする時もあった

732:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/25 22:01:36 SFl/H7YF0.net
MC報酬でマニモdeガチャSPチケット4枚集まったけど1号機も2号機も微妙だ…
期限的に回すしか無いよなぁ…

733:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 22:05:27 KSMrHmAtp.net
やっと2つめのコアきた…こんなんじゃブラッディ作れねーぞ
スティッキーも1つじゃ物足りないし…

>>713
ジオで出土報告あるね

734:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/25 22:11:33 SFl/H7YF0.net
>>716
そんな確定とかいうレベルじゃないのか
恐ろしい

735:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9af0-re62)
20/05/25 22:13:38 5pqQG8P80.net
サ終とゼログリ完成体が確認されるのどっちが早いんやろね

736:名も無き冒険者 (JP 0H7f-O76c)
20/05/25 22:19:30 ed6KPqvzH.net
ブラッディ兄貴はもちろんレーヴァ☆は用意OKなんやろな、俺は足んないからうやらままらん

737:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/25 22:21:15 TrWwkWrs0.net
>>717
求めてるゼログリの各Jパーツは上のコアより更に出ないから探すなら覚悟しときなさい
ちなみに普通のゼログリパーツは深部の方じゃなくても出る

738:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/25 22:21:59 SFl/H7YF0.net
>>720
50周より上とかマジ……?
こええ…

739:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 22:33:49 KSMrHmAtp.net
動画見ながらイルグリ固定砲台してるだけで集まったからレーヴァ★の方が圧倒的に楽だったよ…

740:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-oW4g)
20/05/25 22:39:43 r+R+YHC20.net
ゼログリのJパはそんな生ぬるい回数じゃなくて千とか万単位で対象中ボスを狩り続けないと出ないぞ
Jパじゃなくて普通のAMとかは真面目にプレイしてりゃそこそこ見る機会あるけど

741:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-f9J/)
20/05/25 22:41:09 kHp/FLp00.net
>>718
武装無しの完成体は達成した奴がいるぞ
ライフルとサーベルは出土報告すら無いんで・・・

742:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-ov0c)
20/05/25 22:52:03 KSMrHmAtp.net
そのうちイベントミッションに無理くり入れてきそう
BSJは見た目スッキリしてて小型機に似合いそうだけどそこまで頑張れないなぁ

743:名も無き冒険者
20/05/26 00:09:36.94 yLTFd7cXp.net
CBからの移動キャンペーンとかあれば
サ終も大丈夫と思いたい。
どうなんだ…?

744:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b61-RzL7)
20/05/26 00:46:08 LTvcGxqD0.net
このままゼログリ武器出土せずサ終しそうだな

745:名も無き冒険者
20/05/26 00:53:19.48 GF1dtLakp.net
ぶっぱ全盛期に6本揃えもフルスタも厳しいメイン武器と見るからに短小なサブじゃあちょっとね

746:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 01:07:36 0NpqzHdR0.net
今大尉まで進めて、次はシャインバスターに50lvを見せるための経験値上げをしている最中なんだけど
リンジャーニハードすらかなり険しい…
アクリル決戦拠点もノーマルで死にまくるしどうすべきか迷子状態…

リンジャーニの新ルートでツインエレキガン狙いつつひたすらレベル上げでよろしいのかね

747:名も無き冒険者 (ワッチョイ 332f-s6v+)
20/05/26 01:15:55 pbzVSDCf0.net
ネラ行って王室墓地周回してたら50とかあっという間よ
スティッキーマシンガンも作れるし金も貯まるし一石三鳥

748:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a81-f9m4)
20/05/26 01:19:45 /sMXoJy30.net
>>729
カスプレあるなら適当な高コスト機でLvアップダンジョンで稼いで、
それをポイーン機(フログランダーとか)に組み替えればLv50いかない?

749:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 01:33:34 0NpqzHdR0.net
>>730
ネラか
まだあんま行ったこと無いしやってみる

>>731
やっぱそれで茶を濁すか

750:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9734-j9xu)
20/05/26 01:33:36 8b1wPGkg0.net
ゴーストLGに虹羽を付ければLv31になる頃には400万expを越えるから誰かに借りるか貰うといいよ

751:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 01:42:12 0NpqzHdR0.net
ゴーストLGは分かんないけど
虹羽はずっと欲しいやつだ…
そのためにアクリルとか緊急ミッション挑戦したけど勝てないor効率惡くて諦めた

752:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 01:42:51 0NpqzHdR0.net
でも一応45lvくらいのいるから
それをペペンギンとかにしたら大丈夫だよな?

753:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/26 01:43:23 GF1dtLakp.net
デッドアイコア集まったけど設計図足りなかった…

754:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9734-j9xu)
20/05/26 01:45:15 8b1wPGkg0.net
カスタムプレミアム切れてないならいいんじゃないかな

755:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 01:56:59 0NpqzHdR0.net
>>737
カスプレはこの前買い替えたわ
とりあえずそうして見る
あとはネラかリンジャーニでも回るわ

756:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/26 02:01:40 vvG8bPEy0.net
墓地はハード以降でもリンジャよりはるかに敵の数が少ないから戦いやすい
せいぜいブレイダーとビックラナアンに気をつければ問題ないから楽。ボスがちょい面倒だが

>>736
まぁ、コア集めお疲れ様

757:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 02:12:59 YbVHqbk00.net
経験値稼ぎのために虹羽が欲しいなら曜日ダンジョンの報酬の奴でもいいんじゃないの?
重量や倍率色々違うが必要経験値は一緒だし

758:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/26 02:20:31 E7NeZvB90.net
ロボニウム使ってないから大量に溜まってたなそういえば

759:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb12-1gbF)
20/05/26 02:53:23 PNSI8ZqX0.net
>>709
遅くなったけどありがとう!

10数年ぶりに復帰してみたよ

760:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/26 03:54:07 yLTFd7cXp.net
俺は1ヶ月ぐらい前に復帰したがリンジャニは道中稼ぎがキツイ。

試作で良いから貫通メインいくつか持ってブッパ
すれば何とか稼げる。
無ければガチャに賭けるしかないw
ツインエレキが一本できる度に世界が変わる。
試作でも10ストックならコスパ良いと思う。

761:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e33-crVl)
20/05/26 05:12:41 bUVboaYM0.net
キシトンB裏3Fのエンジンガンの意味クリア後に理解できたわ・・・
ゲートの別部屋は遠いから無理だと勝手に思い込んでたけど余裕で壁抜きできるやん

762:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 07:47:05 0NpqzHdR0.net
>>740
あ、いや虹羽は普通に欲しい

763:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 12:50:24 YbVHqbk00.net
>>745
それならやっぱりアクリルマスターが諸々の理由で一番だと思うから
敵に1発当てて貢献取ったらあとは攻撃食らわないよう逃げきれるようになろう
敵NPCの出現ポイントとかを覚えたり実戦で腕を磨くしかない
腕じゃなくロボのレベルだなと思うなら経験値ロボは試作型N・S・Fを使えばいいしね

764:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 12:52:14 YbVHqbk00.net
>>742
10年前となるとがっつり様変わりしてるから
分からない事はどんどん聞いたほうがいいぞ!

765:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 12:59:41 YbVHqbk00.net
>>745,746
…ごめん少し補足
集団戦だと攻撃当てダメージ表示がPOPしてても
ラグでHIT判定はされない時もあるからやっぱり1発だけじゃ不安かも
3連投スマン

766:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/26 13:55:10 GF1dtLakp.net
デュナミスウィングのバフ、発射系サブなら単純に威力倍ってことだよな?
ヤベーな

767:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7679-ttCz)
20/05/26 16:32:20 XM/EkZnX0.net
暇だし誰かダンジョン一緒にやろうや
ミッションのお手伝いでもいいや

768:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-D1oa)
20/05/26 16:34:42 uL7owy9aM.net
>>748
詳しくありがとう
この前潜ったら攻撃しようとしたやつが一瞬で溶けまくって置いてかれたの思い出したわ
そんなハイエナみたいなプレイしてもいいのかな…?
良いなら今晩やってみる

769:名も無き冒険者
20/05/26 17:26:02.01 FZAtJ3q/p.net
他のことやりながら貢献度稼いだなーと思ったら放置して死にそうになったらリペア使ってるやつ半分くらいいるだろうし大丈夫大丈夫

770:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/26 17:51:32 yLTFd7cXp.net
今報酬2倍だしオフィサーAMが出ればリンジャニが
グッと楽になる。
ずっと回れば虹が余りまくってくる。
ボスタンクで必死こいて集めたのは一体…。
ってなるw

771:名も無き冒険者 (ワッチョイ df12-nS2H)
20/05/26 18:07:27 WwPKDkKP0.net
むしろ無印虹のが手に入りにくいw

772:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-oW4g)
20/05/26 18:31:06 50g/ZulC0.net
>>751
逆に当てまくると他の人が貢献度取れなくなるから攻撃はバケモンに任せて大人しくハイエナしててくれ

773:名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-LfJ4)
20/05/26 18:48:11 SR7LJGtb0.net
復帰組なんだけど、昔はラボで武器改造出来たと思うんだけど大尉になる以外に条件あるの?

774:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 18:51:13 0NpqzHdR0.net
>>755
そういうのあるのか
じゃあ改めてやってみるわ

775:名も無き冒険者
20/05/26 19:09:39.55 aweVubMpd.net
オープンチャットでこれからハイエナしまーすと言ったり隅っこでずっと放置とかしないなら
正直ばれもしないしスルーされるんじゃないかな
むしろ色々経験して次のイベント時には火力に貢献してやる!って言うモチベになってくれた方が嬉しい

776:名も無き冒険者
20/05/26 19:10:18.13 FsFsPDj60.net
もうきちがいさんはいないと思ったが
まだ沸いてて安心した

777:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/26 19:19:45 yLTFd7cXp.net
ヒラタイ番長も今では立派な大人って奴か…。

778:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/26 19:22:08 FZAtJ3q/p.net
少しでも負荷減らすためにファークリップ最低にしてるからハイエナがいるとかそういうレベルじゃねぇわ
何もない空間にぶっぱしてるしなんなら自機も消えてるw

779:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97bb-f9m4)
20/05/26 19:22:30 r9/LE4Pg0.net
勝手なアクリル決戦のイメージ
ガチ廃人:湧き位置でひたすらMOBを破壊する、たぶん画面見てない
重課金:ガチ廃人のせいで貢献取れないのを恐れており、積極的に移動する
中堅層:流れ弾で大破しやすく、一歩引いて貫通武器撃ってる、たまに置いていかれる
初見層:サポート系をもってくるが、貢献にならず置いて行かれる、2~3回目から中堅層

780:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 19:24:09 0NpqzHdR0.net
>>762
一応中堅層なのかな
大破しまくりながらなんとかオフィサーまでは行けたわ

781:名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-ub5x)
20/05/26 19:57:45 Bp47S/wKd.net
もう知っているとは思うが
虹羽はアクリルの道中の報酬で出るが
目玉景品であるレーヴァブレード★ってのは最後の最後にしか出ないので
時間があったら次元ヘブンを何周かしてクリアしておくといい
ただストーリーにも関係するので興味がある場合はどんな会話だったか覚えておくといいかも

782:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g)
20/05/26 20:06:55 CjRs1Ly+a.net
基本的に全員沸き位置で待機してるだろ
移動するような時間的余裕はない

783:名も無き冒険者
20/05/26 20:18:53.46 0NpqzHdR0.net
やったー虹羽mだけど出た!
サブバっての2つ!

784:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a81-f9m4)
20/05/26 20:24:20 /sMXoJy30.net
出待ちしてても古城とかラグると1発も撃てずに終了とか割とある

785:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/26 20:26:48 E7NeZvB90.net
カッパゲート入るなら次元ヘヴンで回復装置止めるだけでいいんだが
メインストーリーちゃんとやると流石に長いし強い

ただこのゲームちゃんと過去キャラ出してくれるから楽しいんだよな
アクリル実装したときはどことは言わんけどあそこでちょっとびっくりした

786:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 20:33:54 0NpqzHdR0.net
>>768
結局記憶装置?のヘブンズゲートやってないから途中で離脱だったけどまぁヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

787:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 20:41:26 0NpqzHdR0.net
なんかクリアしても報酬もらえないんだが…?

788:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-f9J/)
20/05/26 20:42:38 +Cvzd3U10.net
>>770
貢献度が足りないと何も貰えない

789:名も無き冒険者
20/05/26 20:43:59.16 0NpqzHdR0.net
>>771
まじか…
頑張ってるつもりだけど…

790:名も無き冒険者
20/05/26 20:46:34.60 /sMXoJy30.net
>>770
ミッションターゲット(レーダー上で▲)に1発も当ててない状態だと何ももらえない
具体的には古城のガデルと密林地下の転送装置から出るフログランダークはミッションターゲットではないので、いくら当てても無駄

791:名も無き冒険者
20/05/26 20:47:05.88 YbVHqbk00.net
攻撃当てているつもりもラグで当たってない判定されることはよくある
通信会社とC21サーバーが頑張れなかった

792:名も無き冒険者
20/05/26 20:48:15.24 FZAtJ3q/p.net
狙うより貫通武器で弾数ばらまいた方がいいぞ

793:名も無き冒険者
20/05/26 20:51:16.65 0NpqzHdR0.net
結局一個も受け取れなくてワロタ…
貫通武器か…
持ってたかな……

794:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/26 20:56:08 BEbgapEy0.net
>>773
古城のガデルは貢献取れるぞ
つーか俺はオフィサースルーでガデルしか狙ってない

795:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a81-f9m4)
20/05/26 20:57:28 /sMXoJy30.net
>>777
ありゃ、そうなのね
前にガデルにしか当てられなかったときもらえなかったから、てっきりだめだと

796:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97bb-f9m4)
20/05/26 21:00:56 r9/LE4Pg0.net
>>778 いつぞやのアップデートで不具合認定された

797:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-D1oa)
20/05/26 21:01:36 0NpqzHdR0.net
ダメージ数値は出てたから大丈夫だと思ったのになぁ
一周目は普通にもらえたのに…

798:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-9WPr)
20/05/26 21:02:31 yLTFd7cXp.net
古城は貢献やばいですね…。
俺はオフィサーとカデルがいる直線上に撃ってる。

799:名も無き冒険者
20/05/26 21:06:00.42 FZAtJ3q/p.net
ジャングルと十字路のとこは悪魔軍の転送装置あるからそれにしこたま弾丸浴びせれば貰えるんじゃないか?
古城はオフィサーがワープしなきゃ3秒足らずで終わるからなぁ

800:ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/26 21:07:33 E7NeZvB90.net
オフィサー5人くらいに増えてほしい

801:名も無き冒険者
20/05/26 21:12:19.79 CjRs1Ly+a.net
1発当てれば十分だから爆風・誘導ありのブッパを乱射すればいい

802:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 21:49:37 YbVHqbk00.net
ガチャやダンジョン周回でもっといい物を持っているなら無視していいけど
現状の初心者に貫通でオススメなのはおそらくスティッキーマシンガンじゃないかな
ネラの王室墓地にレベルアップがてら回っていれば素材はボスのコア以外は集まると思うし
貢献狙いなら試作のままでもいいかもしれない

803:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-c6Tr)
20/05/26 21:57:24 YbVHqbk00.net
>>756
改造が強化と合成どっちの事か分からないけど
例えば強化なら手持ちに持ってないと駄目とかそう言う事ではなく?

804:名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-1yS3)
20/05/26 21:59:53 dzFJszWZ0.net
真ギガロ戦の最中はエスケープゲート使えないとかある?
あかん硬すぎ、リペ切れたし帰ろうって思ったら何回押してもエスケープが出なかった
ディカAM3ドロップしてたのに最悪、、、

805:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/26 22:01:51 BEbgapEy0.net
召喚ロボとか使ってるとゲート出せないって聞いた事あるな

806:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbb-ov0c)
20/05/26 22:03:49 FZAtJ3q/p.net
ラジバス★ってフルスタするとちょうど4000になるのか
コロナバスターさん…

807:名も無き冒険者 (ワッチョイ dbe5-1yS3)
20/05/26 22:09:25 dzFJszWZ0.net
>>788
完全にセントリータレットちゃんのせいで草
なんかそんな気はしてたが、、、
どうもありがとう

808:名も無き冒険者 (スフッ Sdba-oW4g)
20/05/26 22:43:04 FUbpFJf8d.net
>>784
当てるだけならライトニングシューターに勝るものは無い

809:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-crVl)
20/05/26 22:52:55 E7NeZvB90.net
そんなすげーのか
俺も作ってみよ

810:名も無き冒険者
20/05/26 23:10:34.59 r9/LE4Pg0.net
純粋に発射まで時間のかかるやつはNG

811:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea7-oW4g)
20/05/26 23:16:33 BEbgapEy0.net
ライトニングは射程短いからダメだ
ツインエレキのがマシ
それと鹵獲天使軍系の飛んでる奴に当たりにくい

812:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-bx/N)
20/05/26 23:26:19 yNgT+6aM0.net
ガチャで出てるならリモアAMとかマンティAMの射撃の方とかあの変をmobに向けて撃ってたら大体大丈夫
コルディプスAMとかでもいいんでメガからどれか出てるかもな

813:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Ziuy)
20/05/26 23:35:53 vvG8bPEy0.net
貫通持ちで射程長め、かつ手軽に手に入る射撃武器で思い付くのは
クリスタルビームガン、ブレイズハンドキャノン、ツインエレキマグネガン、クロットM82ライフルか?
スティッキーも悪くないがあれ射程が短いからなぁ

814:名も無き冒険者
20/05/26 23:44:10.13 BEbgapEy0.net
アクリルの合流さえ無ければ割と味方貫通付いてる武器ならどれでもいいんだがなぁ
合流してから敵を血眼になって探して1発でもいいから当てるってなると武器選ばないとしんどい

815:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-JPTW)
20/05/27 01:30:58 mcUS+91mp.net
当てるだけなら貫通系のレーザーとかどうだろう。
そこまでしなくても良いと思うが。

816:名も無き冒険者 (スフッ Sdb3-bbOF)
20/05/27 01:57:05 ZW1kRC/Gd.net
>>794
>>791は古城の貢献取りのつもりで言っている
消費ガン無視で限界まで射程伸ばせばいい
一線級の武器ではないのは確かだから使いどころを考えればいいと思う

817:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-JPTW)
20/05/27 04:11:59 mcUS+91mp.net
王室墓地デビューしようと思うんですけど
星辰武器はガチャで集めた方が良いのでしょうか?
何も持ってないので…

818:名も無き冒険者
20/05/27 04:49:17.96 bkWCEUQD0.net
>>800
ノーマル、ハードは星辰いらないよ
ボスは攻略法わかってないと手こずるかもだけど、ノーマル道中はリンジャハードより簡単だと思うよ
とりあえずGO

819:名も無き冒険者
20/05/27 07:52:22.66 ER07G9Tm0.net
>>786
例えばシュレショの弾数増やす強化をするために素材とシュレショを持った状態でラボに行ったんですけどバツがついたままでできなかった(´;ω;`)

820:名も無き冒険者
20/05/27 08:24:02.98 5HN5Q9c9p.net
思い浮かぶのは、マガジン強化1、2、3…って順番にやる必要があるくらいか
いきなり4とかは付けられない
正しくは、何段階目の強化で付けられるってのが個別に決まってるんだけどこの辺の説明ややこしいし俺もいまだに混乱する

821:名も無き冒険者
20/05/27 10:20:02.07 zZGBBqXNM.net
しかしダメージ入れてても報酬0だったのはあまりに他の人たちが多かったってこと?
それとも当てたつもりが全く入ってなかったってことなのかな
ただ次ステージには行けてて
全部のステージで報酬0だったのは辛いわ…

822:名も無き冒険者
20/05/27 10:38:56.40 C/m+phI00.net
ログに「報酬が受け取れませんでした」って書いてないか?
書いてあったらパーツやアイテム持ちすぎで、
空きがないと貰えないよ。

823:名も無き冒険者
20/05/27 10:58:08.36 qg8nThp60.net
HP数万の奴らうじゃうじゃいるから一発だけ攻撃カス当りしてればいいんじゃなくて
ある程度まとまったダメージ与えないと突発参加したとはみなされないよ
どれくらいダメージ与えればOKなのか感覚的にしか説明できないけど意識低い人もだいたいみんな貫通ぶっぱのバラマキに落ち着く

824:名も無き冒険者 (ブーイモ MMab-I/Qq)
20/05/27 11:27:20 PN3VMIRBM.net
>>804
パーツがいっぱい

825:名も無き冒険者
20/05/27 11:37:49.31 zZGBBqXNM.net
あぁぁ!!
そういうことだったのか………!!!!
うわぁ悔しい…!もったいねぇ…!!

826:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/27 11:47:39 5HN5Q9c9p.net
なんだそりゃワロタ

827:名も無き冒険者
20/05/27 11:52:45.07 EetW7TtC0.net
最初から参加しててダメージ低いか入ってないかでも報酬無しで次のエリアへ移動させられた事あるからキャリー満タンとは限らん
最後のカッパゲートは合流すると貢献取れずに報酬無しでそのまま投げ出される事もあるから困る

828:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-o24V)
20/05/27 11:53:45 qkeeIK8B0.net
>>802
素材は別に持ってかなくてもいい。ガレージにあるのを勝手に使ってくれるから対象の武器だけでいいのよ

それぞれの項目に強化制限と回数制限があって、たとえばマガジン強化β-1A の場合、0〜3までという制限がある
これは0を含めて4回までこの項目の強化が可能だよってこと
その下のマガジン強化β-2A は最初は選べないが、どれでもいいので一回でも強化すれば選べるようになる
あと強化するのに階級制限もある。素材は問題なさそうだから、強化制限を越えてたとか?

上手く説明出来た気がしないがどうだろう、というかいい加減ラボの手入れするなりしろ運営!

829:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/27 11:59:44 5HN5Q9c9p.net
0〜3を1〜4にするだけでだいぶ分かりやすいのにな

830:名も無き冒険者
20/05/27 12:08:36.54 FbYQtwf9d.net
フルバレルライトニングシューターはオフィサーしか貢献無かった時廃人が乗り回してたからなんだかんだ貢献取りでは最強だったな
あれ回避できるような武器じゃないし

831:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-I1p4)
20/05/27 12:39:41 ER07G9Tm0.net
>>811
めっちゃ教えてくれてありがとう!
大尉だから、0番台の強化探してみます

832:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-rs7n)
20/05/27 13:22:16 M94BHxLVp.net
アクリルの雑魚倒したら1匹EXP10,000くらい欲しいわ

833:名も無き冒険者 (ワッチョイ 936b-4KSb)
20/05/27 18:54:06 zOpJBOH30.net
コズミックブレイク2に続いてコズミックブレイクもサービス終了か
難民なだれ込みそうだな

834:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4912-n1zo)
20/05/27 19:01:46 k0Ln9J1d0.net
獣型四脚ロボ・・・
産廃臭がするな

アクリル延長かー
やっと解放されると思ったのに喜んでいいのか?

835:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-JPTW)
20/05/27 19:16:24 mcUS+91mp.net
メインストリーム3日前に追いついた中
アクリル延長はありがてぇ…。
しかし運営はこのスレ見てるのか?笑
復帰や新規を継続させたそうだが…。

836:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6b-Fpqt)
20/05/27 19:23:25 WOuT/7HaM.net
四脚はいい加減ケンタの後継出すか★化してくれ
レイプくんは座ってて

837:名も無き冒険者
20/05/27 19:32:27.03 /Nc02kmC0.net
獣型の四脚ロボは大歓迎だけどその前にハティガルム3種をもっとカスタマイズできるように修正しろ
新ロボもハティ並みのカスタマイズ性能だったらただのゴミ

838:名も無き冒険者
20/05/27 19:44:33.29 /MaPko1i0.net
アクリル延長って言ってもレーヴァ集めたとこでサ終になったら意味ないしなー
アプデは延期なのに変なイベはやろうとするしよくわからん
資金が尽きるまで適当にお茶濁すつもりか?

839:名も無き冒険者
20/05/27 19:45:49.61 PVVe52T30.net
ここにきて完全新規ロボをだす
C21にコズミック系のリソースを集約させたということでいいんだろうか・・・?
ポリゴンエディット期待していいですか?

840:名も無き冒険者
20/05/27 20:02:26.00 eVnem6Ak0.net
そう言えばなんでアクリル決戦っていつもマスター前じゃなくて転送装置前に待機してるの?

841:名も無き冒険者
20/05/27 20:04:49.15 M94BHxLVp.net
コズミックコマンダー版のハディガルムとかだろどうせ
いるか知らんけど

842:名も無き冒険者
20/05/27 20:07:32.39 kQuVUzWNM.net
ハクメン解禁されてたし輸入して欲しいな
ハクメンダミー召喚できたら更にいい

843:名も無き冒険者
20/05/27 20:08:59.08 vATCjBPn0.net
転送装置にフリータイムが設定してあるし・・・
いや、ゴメン

844:名も無き冒険者
20/05/27 20:15:00.33 FEAdNaTz0.net
>>823
周回時間は欠片消費無しになるフリーパス時間だから
>>824
ハティは居なかったよ

845:名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-ymXE)
20/05/27 20:24:08 eVnem6Ak0.net
あ、フリータイムなのは分かってるんだけど
何か人数集まるのをずっと転送装置で待ってる人が居て気になっただけ

846:名も無き冒険者
20/05/27 20:27:16.83 M94BHxLVp.net
新兵帰還兵のチケットキャンペーンと決算キャンペーン終わるからなんか来るかな
ガチャもゴミだしはよ更新してほしい

847:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9361-MDw3)
20/05/27 21:06:01 vATCjBPn0.net
最初の突発に乗り遅れないようにだよ
遅れると
15分後の2周からの参加になるか
小人数でグダルか
前の突発に合流できないと突発後のクールタイムで長時間突発待ちくらわされるとか
周回稼ぎたい人にはペナルティーがいっぱい

848:名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-ymXE)
20/05/27 21:31:37 eVnem6Ak0.net
なるほど
そういう感じなのね

849:名も無き冒険者
20/05/27 22:47:18.62 eVnem6Ak0.net
ああん、エリートの最後マジむずい

850:名も無き冒険者
20/05/27 23:02:36.40 M94BHxLVp.net
カッパAMぶっぱ普通に強いじゃん
物理ってあんまり信用して無かったけどこれならいいや

851:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93f0-9Z5a)
20/05/27 23:13:20 XgEuMznS0.net
ハティガルム、パーツの縛り多いのもダメだけど何よりあの見た目でダッシュ遅いんだよな
常時ブーストランで走れるくらいのテコ入れがほしい

852:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-JPTW)
20/05/27 23:36:27 mcUS+91mp.net
まぁ延期になったアプデが実装されないと
サ終どうなのか?って感じだよな…。
こんな状況だし一言欲しい所何だが。

853:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/27 23:52:32 7trSgscVp.net
個人的にはゲームスピードをCB基準にしてくれることを密かに願ってる
やっぱ動かしてて楽しいのはあっちなんだよな〜

854:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9361-MDw3)
20/05/28 00:13:44 c4QrujMd0.net
昔、ゲームスピードを上げる提案をCS側からあったんだけど
移動方法に変更があって、それと一緒にって言ってきたから
ユーザーからどっちかにしてくれみたいな


855:?反応が合って ゲームスピード上げるのは延期?廃止?になった でも、今でさえ見えない弾が当たって大ダメージとか同期が取れてないのに スピードは上げられないよなっと思うwアクションゲーム的に



856:名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-Tvg7)
20/05/28 00:15:45 //7vIFBfd.net
カッパAMは燃費悪すぎてな

857:名も無き冒険者
20/05/28 00:31:40.03 VxAPk4pM0.net
C21北米版の惨状と定期的に起きるカクつきを無くせないのにゲームスピード上げるとかアホか
ってなって消えた話だね

858:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/28 00:36:36 3PCL/OPgp.net
そうだったのか
確かに目の前で数人のぶっぱ炸裂するとエフェクト過多で画面止まるレベルだし無理だな
だんだん重くなるから1時間ごとにリログしてるし

859:名も無き冒険者
20/05/28 00:53:19.60 fGPbwX7g0.net
へぇ四脚型の新ロボ出すのか。性能云々はともかく楽しみだな
ネズミ型だったりしてな

860:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1381-4KSb)
20/05/28 00:59:33 pQwj6KPO0.net
まあこのゲームそもそも2006年のものなんだし、基礎部分のコードもその頃の想定で作られているから、
今ですらMobやら弾やらの数と速度が当初の想定をはるかに超えているんじゃないか?
かといってそこの改修にリソース突っ込んでも回収できる見込みはないわけで、結局今みたいにだましだましやってくのが限界となる

861:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-UxUG)
20/05/28 01:01:03 6Ia5+PLt0.net
何かしら特化したステータスあると嬉しいな
下手に武装付いてると環境についていけなくなった時に邪魔だから付いてる場合は四足部分とは分離してるといいな

862:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ba7-bbOF)
20/05/28 01:04:35 mk7bLPJg0.net
>>839の言う定期的に起こるカクツキなのか判断できんがCPUのクロックがガクっと下がるのとカク付き同時に起きてんだよね
冷却ファン全開にしてアクリルやってるとロードもカクツキも大分下がる感じあるからマシン側の調整次第でどうにかできる気がする

863:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-bbOF)
20/05/28 01:29:06 gwep/KV8a.net
クロックは固定は常識

864:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9361-MDw3)
20/05/28 03:04:03 c4QrujMd0.net
C21を高速化するより
CBをC21化したほうが未来はあったな
FSP(ゲームパッドも)操作を追加して
アホなパーツ強化をC21なみにぬるくして
惑星・フィールド・ダンジョンをC21から移植?
こんな感じでさ

865:名も無き冒険者
20/05/28 03:50:46.64 vi0IwAen+
久しぶりにログインしたんだけど今の強い手持ち武器って何?
ちなみに辞めた時期はベネブの遺跡が改修されたくらい

866:名も無き冒険者 (スフッ Sdb3-bbOF)
20/05/28 05:04:27 nUDtZYxud.net
>>839
>定期的に起きるカクつき
Javaのガベージコレクトが原因ってことで結論出てなかったっけ?

867:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/28 08:27:57 3PCL/OPgp.net
純正じゃないと変形できない獣型AXISに1票

868:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-o24V)
20/05/28 11:10:40 fGPbwX7g0.net
アトラ関係不具合出てたのか

869:名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-ymXE)
20/05/28 14:40:12 z+ugNVLG0.net
最後のエリートミッションの
「背信の暴君〜」むずすぎない…?

870:名も無き冒険者 (JP 0H75-23Hn)
20/05/28 14:57:27 NdBGT2zsH.net
何故かメインがただのマシンガンに落とされてるから

871:名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-ymXE)
20/05/28 15:00:24 z+ugNVLG0.net
陰キャ戦法&ダメージ回復待ちでじっとしてるわ

872:名も無き冒険者
20/05/28 15:04:55.86 z+ugNVLG0.net
コーヒー飲みながらじっとしてたらHP1000以上回復しててワロタ

873:名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-DnWm)
20/05/28 17:54:35 15ufezD+0.net
星辰ガチャでブラストレ


874:ールガン引いたけど、装備条件も軽いし良い武器だな エレキダガーみたいな産廃しか出ないかと思ってたわ >>851 最後の赤ドラゴンと一騎打ちならともかく、ダブルバズ撃ってくる取り巻きがウザかった記憶



875:名も無き冒険者
20/05/28 19:10:28.44 nGZeuhRw0.net
あのミッション2回か3回ぐらい難易度緩和してたよね確か
実装直後にやってたがザコ含めて攻撃全部避けて殴り勝ちしないと無理だったぞ
時間制限もかなり短くて回復待ちとかやってらんなかったし

876:名も無き冒険者
20/05/28 19:43:03.60 ki5CaZM/p.net
制限系のミッションはMC入る前にリジェネか攻撃防御バフアイテム使ってクリアした記憶あるな〜
それでもどうにもならないレベルなんだっけ…w

877:名も無き冒険者
20/05/28 19:45:12.72 KHvmUTxld.net
右向きゃ左
左向きゃ右
むしろドラのHPも防御もダダさがりしてるから
左右移動しながらマシンガン垂れ流してれば程なく勝てちゃう
サブはかえって危ないから使わない、使う必要がない
なんであそこまで易しくしたのかワカラン

878:名も無き冒険者
20/05/28 20:25:49.43 z+ugNVLG0.net
15分くらい体力回復に当ててたら普通に勝てたわ
何ならボスのドラゴンが一番弱かった…

879:名も無き冒険者
20/05/28 20:38:02.95 fGPbwX7g0.net
背信の暴君ってことはもうすぐVR終わってヘブンズタワー、ゲートか

880:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-rs7n)
20/05/28 20:58:00 ki5CaZM/p.net
ヘヴンズゲートのクソデカ転送装置がこのゲームの最高潮

881:名も無き冒険者 (ワッチョイ c102-ymXE)
20/05/28 20:58:26 z+ugNVLG0.net
>>860
【Other】ヘブンズゲート潜入作戦開始前
まではとりあえずクリアしたけど
ヘブンズゲート自体を手伝ってもらったから正直どこにいるのか全然分かってない…

882:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ad-o24V)
20/05/28 21:11:58 fGPbwX7g0.net
とりあえずヘブンズゲートには潜入出来てるってことでいいのだろうか?
なら次はアシモフ野営地でいろいろこなして列車に乗るはずだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1469日前に更新/211 KB
担当:undef