C21-MMOロボットアク ..
[2ch|▼Menu]
221:名も無き冒険者
20/05/14 20:40:39.39 oR4rB/kTH.net
今アクリルフリーパスタイムなんだけどマスターのゲート囲んでじっとしてる人たち見掛けたんだが、あれは何してるの?譲り合い?

222:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-uRPb)
20/05/14 21:09:27 yPdU/I720.net
>>211
あの時から数年経ってインフレしまくり雑魚敵が一発4桁ダメージのハンドガン連射してくるから正直アクリルのほうが難易度は格段に上がる
けど今2倍期間で人がいっぱいいるから逆に敵にダメージを与える前に突発が終わってしまう
正直味方貫通チャージ短めのウェポンで攻撃が当たるようにすればいい感じ
純正ロボでも行ける

>>214
足並みそろえないとそもそもクリア出来なかったり
クリアできたとしてもそのあとで来る人たちが長い間待ちぼうけを食らうのを防ぐためだぞ
後者はマジでやめてほしい。ていうかそこらへんは運営が回転率高まるように調整すればいいだけなんだけどね

223:名も無き冒険者
20/05/14 21:12:59.15 2pbjspNB0.net
最終防衛ラインの前のMAPで待機なら
MAP人数4人以下で突発がスタートだと、倒す目標のゲート出現数が2つ
それ以上の人数だと、ゲートが増えるので効率を重視したい人たちはそういう攻略している
待機中の人たちがゲート起動したら、あなたも一緒にいってレーヴァ☆狙いましょ

224:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-SLSC)
20/05/14 23:44:43 dhoZqlWw0.net
c21まだこんなに人いたんだな
大勢でごちゃごちゃなってるの楽しい、重いけど

225:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f7d-imz8)
20/05/15 00:26:28 ji2SH8ll0.net
レーヴァ★4本出たけどASG★出ないよ

226:名も無き冒険者
20/05/15 00:39:11.41 5ZnzmIyb0.net
>>188
ありがとうございます!
今だとたった一枚なんですね...
もう一つ質問なんですが、アクリル決戦拠点って初心者でもいけるんでしょうか?
上では純正でもいけると書かれてますけどそれって多分上級者の集うマスター?の話ですよね...
easyから行った方がいいんでしょうか。階級は軍曹です

227:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-SLSC)
20/05/15 01:15:34 lAdaGrcB0.net
>>219
もとの難易度はすごく高いけど、人多い今ならマスターいけるんじゃない?
減るもんじゃないから一回行ってみたらいいと思う
注意としては、
・貢献をとるために一発は攻撃を当てなきゃならない
・敵の攻撃力は非常に高いので位置取りをミスると即死する
・緊急脱出したい場合はポルドシティで買えるポルド基地ジャンプで

あとは、「記憶操作のヘブンズタワー」のシナリオを進めておかないとアクリルの最後の面には入れない

228:名も無き冒険者 (ワッチョイ 411e-7kcB)
20/05/15 04:02:44 5ZnzmIyb0.net
>>220
丁寧な説明ありがとうございます
行ってみます

229:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-kODh)
20/05/15 06:23:48 NL6r12OEp.net
やっぱ久々にやると面白いが
その内やる事無くなるんだよなぁ。

230:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/15 13:12:18 uz5m6hC60.net
俺は今復帰したての浦島だからスゲー楽しいけどしばらくしたら飽きるパターンだなぁとは思う

231:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-ySfZ)
20/05/15 14:34:17 kyuPaaYzp.net
そういうプレイヤーだけで10年以上もってるんだから大したもんだ
ずっと続けてるやつなんかほんとに稀でしょ

232:名も無き冒険者
20/05/15 23:10:53.82 lAdaGrcB0.net
アクリルに飛ぼうとした瞬間固まって、再起動したけどログインできん
うちの低スペPCではこのイベは厳しいかもしれんな

233:名も無き冒険者
20/05/15 23:23:02.38 KOWBAGjda.net
移動先が混雑してる、とかでポルド基地に入れない
さすがにサーバーしょぼすぎだろ…

234:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f7d-imz8)
20/05/15 23:36:01 ji2SH8ll0.net
ディメ2で永遠Loadingになったからディメ3に移動したら問題なくイケた

235:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/15 23:42:33 KOWBAGjda.net
まさにディメ2だわ
エラ落ちでディメ選択できないから日付変わるまではダメかな

236:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 01:34:20 ahDZ9LTf0.net
早速インストールしたけどキャラ名浮かばねえ…

237:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-SLSC)
20/05/16 01:59:07 mWdJpP2a0.net
>>229
新規?頑張れ

238:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 02:05:08 ahDZ9LTf0.net
>>230
10年以上前にやってたくらい
mtが交換に使えなくなって
ガンダーが交換できるようになったり
GRシリーズが再販してたりの頃までは覚えてる

239:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 02:05:32 ahDZ9LTf0.net
しかし、最初のロボがいきなり課金アイテムとは豪勢だ
どれ選べばいいのか分からん

240:名も無き冒険者 (ワイエディ MMd3-dsbf)
20/05/16 02:53:33 jC94u0zTM.net
最初って30までしか成長しないゼロセイバーとかだったか?
あの中ならサブ+5%のHDのジオグラGが一番マシ

241:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uRPb)
20/05/16 06:16:00 7C97j8jf0.net
コレクター的には最初にしかもらえないスキンの弄れないアーテメイドとかオススメ
どうせガチャチケで引いたのかゼロNEXT使ってゲームやるんだし最初のは置物でいいよ

242:名も無き冒険者
20/05/16 07:26:40.74 4jQlxHcQ0.net
ダストは店売りでも劣化版あるからこれでもいいんだけど、ガチャ産は画面外のけっこう遠いところにあるものも吸ってくれるので余裕あるなら一個は持っとくと便利よね
それに攻撃面でも、全方位近距離に長時間敵を拘束できるのでサブのリロード時間も稼げる

243:名も無き冒険者
20/05/16 11:23:27.77 ono8I/Q10.net
たまーにログインしてメガガチャ貰って新しい機体でなかったらまた一ヶ月放置するゲームになってる

244:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 12:07:03 ahDZ9LTf0.net
とりあえず可愛いアーテメイドにして始めてゼロシリーズでポイーンのミッションクリアしてきた
ゼロシリーズ好きだから嬉しいけど強すぎなこれ
とりあえずデコくらいまではミッションクリアしてからかね

あと新規キャンペーンのガチャチケで
ゲンブラダステ
ヘルトカイゼル
サジタルマクシス
ハティガルムがあたったけどこれは強いの?

245:名も無き冒険者
20/05/16 12:22:05.05 mWdJpP2a0.net
>>237
ヘルトのBS2は移動機に愛用してる、重いけど早い
ゲンブラBD2も廃課金の1秒AURA機に多用されてると聞くが、無課金だとそこまでって感じ
あとは持ってないのでわからない
正直大当たりは引けてない感あるので
抵抗なければリセマラも手かもな

246:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 12:32:44 ahDZ9LTf0.net
>>238
やはり微妙かー
リセマラはしなくて良いかな
どれが当たりか分からないし

ゆっくり進めていくよ

247:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uRPb)
20/05/16 12:43:04 7C97j8jf0.net
>>237
今からでも遅くはないから垢作り直せハズレくじ一式レベルだぞそれ
1度にチケット4枚一気に使うと5回引けるから単品で引いちゃだめだ
アルバトレオスV-03 ティタロテス ジョストガンダー・ボイル ジョストガンダー
ディガイアス D・スティカ イルミス G・リモア コルディプス・グロウ バスターアーマーAMJ +α
この中から2台以上引くまでリセマラしたほうがいい
バスターアーマーはSSR中のSSRって感じだけど主に対人で使われるようなものなのであまりオススメはしない
上で挙げた物以外ではルッカデーコTTとシェイデンシン辺りがあると嬉しい
マジで最初の引きでその後のプレイが天国にも地獄にもなるからな

ゼファーは持ってないから何も言えないのとメタトゥエルは初期に持つ物としてはイマイチだと思うので除外したけど新ロボだけあって相応に強いからお好みで
ここまで書いといてなんだが萎えたらスマン

248:名も無き冒険者
20/05/16 12:51:35.61 ahDZ9LTf0.net
>>240
マジか
もうゲルニアまで行っちゃったけどやり直すべきなのか…

249:名も無き冒険者
20/05/16 12:54:11.14 KRSbXw0+0.net
>>241
ゲルニアならまだやり直せる

250:名も無き冒険者
20/05/16 12:56:49.66 ahDZ9LTf0.net
とりあえずサブ垢作ってやってみるよ

251:名も無き冒険者
20/05/16 12:57:21.29 ahDZ9LTf0.net
セリフ飛ばせないのかね…
毎回遅くてだるい

252:名も無き冒険者
20/05/16 13:01:27.47 7C97j8jf0.net
>>241
メールアドレスは後から変更効くからワンタイム系の捨てアドで垢作ってガチャだけ引いてみるといい
元の垢が消えるわけじゃないからそれからでも遅くはない

253:名も無き冒険者
20/05/16 13:03:33.88 ahDZ9LTf0.net
シャドウウィング3つもあたったわ…
ってかフィッシェル懐かしい
まぁリセ


254:ですわね



255:名も無き冒険者
20/05/16 13:08:21.52 ahDZ9LTf0.net
>>245
とりあえずそんな感じでサブ垢リセマラしてみるわ
しかし退会してもそのID使えないのな
メールはすぐに使えるようになったのに

256:名も無き冒険者
20/05/16 13:12:44.24 lIWJEjUha.net
ティタロテス、コルディプスって強いのか
ガレージの肥やしになってるけど

257:名も無き冒険者
20/05/16 13:15:51.15 ahDZ9LTf0.net
>>240
ちなみに優先順位もこの順くらい?
上の方でジョスガンってのが強いと言われてたけど
ジョストガンダーのことかな?
ってかガンダーってあのガンダー?

258:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2f-FHPH)
20/05/16 13:21:05 M9/xtz+50.net
先週末ほどに始めて中尉になってからここを覗いてみたんだけど
新規ガチャチケで当たり機掠りもしてなくてどうしようか悩む
今は中尉までならそれほど手間でもないしやり直すべきか

259:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 13:22:43 ahDZ9LTf0.net
ジョストガンダーボイル出たから使ってみたけど
これあのガンダーだ!ww
ずっとビーム出るの懐かしい…!

260:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 13:23:51 ahDZ9LTf0.net
リセマラは良いけど、名前が品切れだ…

261:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/16 13:30:49 MftjqxJR0.net
俺はもうソシャゲのキャラ好きな順に消費していった

262:名も無き冒険者 (ワッチョイ f754-0jSP)
20/05/16 13:33:25 JmJyQmXa0.net
引ければ強力なパーツは有るけど一発逆転系の最強パーツなんて今も昔もねーよ
アセンゲーなんだしいろんなパーツ集めてその中で自分に合った機体を探ってけ

毎週毎月のMt入手手段はあるし不定期のガチャチケ配布とかで今後もぼちぼちガチャ回せるからさっさと始めろカス

263:名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-fRvC)
20/05/16 13:41:42 7ebPWPH4d.net
手に入れた瞬間世界が変わるのはイルミスLGJくらいじゃねえかな

264:名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-dsbf)
20/05/16 13:47:43 Gmw3ZuVwd.net
いや正式掃除機がダントツだろ
あれあったらもう店売りのなんて我慢できないぞ
アーテメイドゼロセイバーはCランク版もあるからガシマかジオグラGがあの中じゃ後で入手面倒だな

265:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/16 13:50:43 MftjqxJR0.net
リモアもなかなか凄かった

266:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 13:51:11 ahDZ9LTf0.net
イルミスとエレゼウネシス、シェイデンシンの垢と
バスターアーマーとエレゼウネシスの垢は手に入ったわ

2つ以上って難しいな…

267:名も無き冒険者
20/05/16 13:56:17.07 lIWJEjUha.net
正式掃除機は世界がかわるだろ
群れに飛び込むだけで敵が溶けてアイテムもすべて回収できる
王室墓地でのレベル上げに最適

268:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/16 14:25:33 Aj7RKZ4A0.net
俺の思い出のHAGとかキンラピとかはもう誰も使ってないのかな?

269:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-xDNo)
20/05/16 14:43:04 32T/GOoU0.net
>>260
HAGは大量に積んでぶっぱするアセン(通称核ぶっぱ)があるし廉価版がたまに取引されてる
キンラピはもうあの本体性能で耐えれる様な環境じゃない

270:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1d-KAkc)
20/05/16 14:44:56 eN849JJoa.net
HAGもキンラピももう役不足感があるね。
使えなくはないけど不便

271:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 14:46:09 ahDZ9LTf0.net
なんとかイルミスとジョストガンダーボイルとヤマトオグナが手に入ったわ

参考になりました
懐かしさの余り連投しすぎてお目汚し失礼しました

しかしボイルとイルミス強いな

272:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-gIXh)
20/05/16 16:28:19 vHgFlF9a0.net
最近、クイントバレットの便利さに目覚めてしまった
マンティBD2やクイントBSとセットで使えば、これ一本でレムゲもノルドロも困らない
おかげでずっと放置してたサブ垢のメインクエストが捗るわ

273:名も無き冒険者 (ワイエディ MM7b-dsbf)
20/05/16 16:38:38 rHy2eLwVM.net
キングラピーは30以降も2発撃てるならいいんだが★でも未だに1だから話にならん

274:名も無き冒険者 (ワッチョイ c390-32x/)
20/05/16 16:54:25 DsOx00v20.net
キンラピは殿様カッパに使ったわ
弱点だし対抗手段がない場合リペアがぶ飲みで倒した

275:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/16 19:02:03 Aj7RKZ4A0.net
>>261
ありがとうちょうど倉庫に昔のHAGブッパあったから試し撃ちしてきたけどほんと懐かしい

276:名も無き冒険者
20/05/16 19:22:39.54 ahDZ9LTf0.net
今でも虹BSってまだ強いの?

277:名も無き冒険者
20/05/16 19:26:56.45 yK7JLNYva.net
MAIN-BURST☆が簡単に手に入るから使ってる人は見ないね

278:名も無き冒険者
20/05/16 19:29:07.62 ahDZ9LTf0.net
>>269
なるほどなぁ
昔は皆あれだったのにすごいもんだ…

279:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/16 19:31:32 Aj7RKZ4A0.net
>>270
中々手に入らなくてねぇ大変だったよね

280:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 19:33:53 ahDZ9LTf0.net
>>271
んだなぁ
あれとアイスHDが初心者脱却の最初の重要アイテムだった気がするわ

281:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uRPb)
20/05/16 19:44:30 7C97j8jf0.net
>>249
遅レスで悪いがその順位は公式のガチャページからコピペしてきただけだから優先度は関係ないんだすまない

>>264
ギガスにもいいぞ
ただ密集してるスイッチや仕掛けだけは勘弁な
うっかり撃って戻すのがめんどくさくなる
正直クイントバレットはダストバスター系の強さより利便性を求める装備だと思う

282:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 19:49:37 ahDZ9LTf0.net
>>273
いやいや、すごく参考になったよ
イルミスのおかげで今もうデコまで来れたけど全く苦戦しなかったわ

283:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf0-zDZe)
20/05/16 21:20:26 4jQlxHcQ0.net
久々にリンジャーニ来たら入ってすぐNPC反応が10以上あってなんだ!?って思ったらセルピリス解放のミッション全部最初にまとめたのね
ちょこちょこ改善はしてんだ

284:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 21:37:22 ahDZ9LTf0.net
ベネブのシャイニングファイアで躓いたわ…

285:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2f-FHPH)
20/05/16 21:43:25 M9/xtz+50.net
シャイニングファイアはソロだと最初が運ゲーもいい所だから適当に手伝って貰うのが吉
最初以外は昔じゃ考えられんほど簡単だから適当でいいけど

286:名も無き冒険者
20/05/16 21:49:39.31 yK7JLNYva.net
277は今ベネブか
てっきりポルドで走り回ってるジョスガンがそうかと思ってた

287:名も無き冒険者
20/05/16 21:50:54.59 ahDZ9LTf0.net
運ゲーなのか
しかし手伝ってもらおうにも対価もない上、今残ってる人たちのレベルが高すぎて勇気が出ない
というか雑談してる人が少なすぎて
声をかけられんわ…

288:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 21:51:28 ahDZ9LTf0.net
>>278
いや、俺は一旦諦めてぽるど基地に戻ったよ
イルミスです

289:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/16 21:54:38 yK7JLNYva.net
いたw

290:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 21:57:35 ahDZ9LTf0.net
覗き見いやん

291:名も無き冒険者 (ワッチョイ a107-gIXh)
20/05/16 21:58:53 z+GdYRUF0.net
>>279
1面はレーダーから敵影が無くなるまで防衛に専念して
残り時間2分ぐらいになったら転送装置をぶっ壊しに行く

2面、3面はごり押しで行けると思う

292:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 22:03:40 ahDZ9LTf0.net
>>283
なるほど
ちょっと飯食ってからやってみるわ
今日1日まだ何も食ってねえ

293:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-SLSC)
20/05/16 22:39:00 mWdJpP2a0.net
シャイニングとか咆哮とかダスドのミッションも全体的に難易度下ってるから
まして今のインフレガチャ装備があれば大方ソロクリア可能ではある
ガスターのとかは未だにストレスフルなのもあるけど

あとそうだ、ランニングジャンプ使えるようにすると便利だよ
設定からランニングをオンにして、ランニング状態から飛ぶと最高高度が若干高くなる

294:名も無き冒険者
20/05/16 23:01:23.25


295: ID:Aj7RKZ4A0.net



296:名も無き冒険者
20/05/16 23:01:35.69 M9/xtz+50.net
運ゲーと言ったが>>283のやり方ならそうでもなかったわ

297:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf0-zDZe)
20/05/16 23:08:31 4jQlxHcQ0.net
あんまり無理そうなら手伝うで

298:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 23:09:02 ahDZ9LTf0.net
うぉぉできたー!

299:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 23:09:20 ahDZ9LTf0.net
>>283
これでやったけど
のこり0秒だったわ

300:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/16 23:10:49 MftjqxJR0.net
ギリギリを生きてんな草

301:名も無き冒険者
20/05/16 23:12:25.82 Aj7RKZ4A0.net
先で詰まったら俺も手伝いにいくぜ

302:名も無き冒険者
20/05/16 23:13:06.02 ahDZ9LTf0.net
皆ありがとう!
なるべく頑張ってみるがその時はよろしくです!

303:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2f-FHPH)
20/05/16 23:15:06 M9/xtz+50.net
突破おめっとさん
あとわざわざ試してる暇があったら手伝ったらよかっただけでは?と今更気付いたわ

304:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/16 23:16:22 ahDZ9LTf0.net
>>294
試してくれてたのかワロタ

305:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp63-ySfZ)
20/05/16 23:39:42 VyEWKBfup.net
たまに復帰するとやっぱ新パーツ欲しくなるな…
そして山ほどのサイコフォーミュラとフィッシェル

306:名も無き冒険者 (ワッチョイ a107-gIXh)
20/05/17 00:47:08 Den8j+as0.net
>>293
次はダスドの過激派なんちゃらミッションか
浮遊戦艦が出てくる「魅入られし者の狂気」だったかで詰まるかもしれん
だけどソロでクリア可能だから頑張ってね

307:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 00:48:13 5CyHTBhL0.net
>>297
巨大戦艦までクリアしたぜ
とりあえず今ベネブへお使い中
ただ以前やってたのはここまでだから
後の星が分かんねえ
楽しみだな

308:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 00:57:29 5CyHTBhL0.net
うぉぉ立ち向かうものの名は!


こんな弱かったっけ…

309:名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-EyEX)
20/05/17 01:44:06 LyLzoxy10.net
復帰で最初に詰んだのはツァールだったな
手こずるなら尻を貸そう

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 02:05:59 5CyHTBhL0.net
ツァーレってなんだ?と思って調べてみたら…まだストーリー半分にもなってないくらいなんだな…

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5f-gIXh)
20/05/17 04:19:39 F2cm/zir0.net
>>270
虹BSだけど、上位互換のBURST系は格闘か射撃のどちらかにステ偏るので、
純粋なコスト嵩増しパーツとして今でも多少需要はあるよ
まあトレードで高値が付くとかじゃないけどね

312:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bf2-EoUu)
20/05/17 12:16:26 D7TS5jZq0.net
周回キャンペーン中のダンジョンクリア報酬って2倍じゃないのね
いつもの周回は2倍も一緒にやってくれたから勘違いしますね。

下記みたいに何度も周回クリア回数表記の改善要望を出しているけど
6Dで1/1表記できるなら、周回イベント中も〇/30にしてくれめんす。

313:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 13:57:20 5CyHTBhL0.net
とりあえず今はストーリー進めてるけど
移動がもっさりしてて辛い

移動用ってやはり今でもウオマッハなの?

314:名も無き冒険者 (ワッチョイ 411e-2td9)
20/05/17 14:44:08 Os8Ubi7/0.net
今でもフィッシェルが最高なのは変わらないが似たような機能として
カッパオフィサーBD(トレード可)やジェネシオン(ガチャロボ)などがある

また慣性で飛ばないものでもストレスが少なく使用可能な移動用サブを持ったパーツも増えているので
余程広いMAPでもなければそれで動く事も多い

315:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 15:44:02 5CyHTBhL0.net
なるほどなぁ
しかし調べた限りカッパオフィサーはかなり終盤の敵っぽいし
課金アイテムが理想かー

最初にとっつきやすい移動機体ってどんなんがおすすめ?

316:名も無き冒険者 (ワッチョイ f534-blYX)
20/05/17 15:48:11 18naA+Tu0.net
移動用はポルド深部で拾えるドラゴネイルAMで地味に地上を移動するのがお手軽
フィッシェルはデゴでもらえるスペシャルチケットで交換可能

317:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2f-FHPH)
20/05/17 15:53:44 bDrr1agt0.net
さすがにスペチケで魚はやめた方が良い気がする




318:貰ったMtでガチャ回して3機ダブったりして絶望するから…



319:名も無き冒険者
20/05/17 16:12:05.02 cX+AOqGLa.net
カッパオフィサーBDなんてタダ同然だけどな

320:名も無き冒険者
20/05/17 16:15:08.68 Pe3V1bicp.net
初めての移動パーツはなんかデザコンの変形する戦車みたいなのどこかでオススメされててストアで買った気がするな

321:名も無き冒険者 (ワッチョイ 411e-2td9)
20/05/17 16:19:26 Os8Ubi7/0.net
お手軽に組むならクエ進めていけばその内セントラルのミッションで手に入るシシナBD2と
カンビ深部でドロップするデカい盾AMを使えば地上限定とはいえかなりの距離と速度出るぞい

322:名も無き冒険者
20/05/17 17:56:40.60 5CyHTBhL0.net
カッパタダ同然なの?
物乞いしたら貰えるかなwww

323:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 18:11:44 5CyHTBhL0.net
先完成品のロボを買うべきか
それともガチャ回すべきか
悩むなぁ

324:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf0-zDZe)
20/05/17 18:18:11 izJg3yqu0.net
たしか店売りしてるキャノンボールのBDと魚、無ければデゴで落ちるペンギンHDでも移動機作った覚えある
欲を言えば水平飛行できるBSも欲しいが

325:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-SLSC)
20/05/17 18:37:46 UvPV0eC60.net
初心者でも手に入ってトレード価値のあるものってなんかあったっけ
昔はMCでもらえる各惑星の金属とか集めてたけど

>>314
カモノーHDだな カモキャノン懐かしい

326:名も無き冒険者
20/05/17 20:24:25.36 pXuMQVt40.net
アクリル2倍に紛れ込んでカッパBD狙いつつベクターLG’でいいんじゃね

327:名も無き冒険者
20/05/17 20:26:48.06 Os8Ubi7/0.net
初心者が手に入れる可能性があるトーレド品となるとダンジョンボス報酬に混ざってるオレガーパーツ位かね
一応ゼログリッターという上位レアもあって、これならオフィサーパーツならおつりが来るレベル
後はログインカプセルでガチャ回してゴールドチケットや金武器、どれにしたって運が絡むぜ

328:名も無き冒険者
20/05/17 20:40:49.80 UvPV0eC60.net
>>316
まあこれだな
運が良ければASGも手に入るし、レベルアップダンジョンで悪さできるようになるのはデカい

329:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 21:11:29 5CyHTBhL0.net
なるほど?
今まだエリート立ち向かうものの名は?に苦戦してる中尉レベルだけど
フリーパス期間?にちょくちょく行って出るのを祈れば良いのかな?

330:名も無き冒険者
20/05/17 21:16:10.18 5CyHTBhL0.net
とりあえずソロで試しに行ってみるわ

331:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uRPb)
20/05/17 21:33:36 AZqP1NgK0.net
デパートとかショップのロボは買う価値無いよ大半はアルバイターで貰えたりイベントでタダで手に入るから
マジで金有り余ってるやつが短縮オーラ機を今すぐ作るために四聖買うくらいしか意味が無い
それ以外だとコスプレ用にパーツ買ったりするくらい

332:名も無き冒険者
20/05/17 21:40:13.54 5CyHTBhL0.net
>>321
サンクス
上の方にあったアルバイトって現実でアルバイトして課金するという意味じゃなかったのか
とりあえず大尉目指しつつ
ソロでできそうなイベントや遺跡をクリアしてく形かな

333:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 21:47:43 5CyHTBhL0.net
エリート中尉なれたぜ!!
さてカッパ倒しに行くべきか
このまま大尉を目指しに行くべきか

334:名も無き冒険者
20/05/17 21:57:25.91 bDrr1agt0.net
初心者はとりあえずメインストリーム進めて入れるダンジョンを増やした方が良い
そうすりゃドロップパーツの幅もある程度広がって色々できるようになる
アクリルはどの道フリーパス時間以外人いなくて行けないし
とツァールで詰まってる奴が言ってみる

335:名も無き冒険者
20/05/17 23:26:19.93 5CyHTBhL0.net
うわぁぁあ
ガスターのミッションイライラするぅうううう

336:名も無き冒険者
20/05/17 23:35:37.29 5CyHTBhL0.net
デルコ助けたと思ったら今度はルークかよ…
死ねよコイツラ…

337:名も無き冒険者
20/05/17 23:37:44.57 xqFPz7Pl0.net
めちゃペースはやいなそろそろ俺追い抜かれるぞ

338:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/17 23:56:12 5CyHTBhL0.net
>>327
昨日徹夜でやってたからなww
でも明日から仕事だから今日はお休みだ
良かったら今度手伝ってください

中学生の頃にハマったゲームを
社会人でやることになるとは思わなんだ…

339:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/18 00:11:14 oTtdWoDn0.net
>>328
ミッションでも遺跡でも行こうぜー

340:名も無き冒険者
20/05/18 00:21:38.86 f6A7t5Ra0.net
>>329
いいね
是非にも

341:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff01-7tKh)
20/05/18 06:11:57 bWHxkjI90.net
久々に優しくて楽しそうだなお前ら
いいぞそういうの好きだぞ

342:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-kODh)
20/05/18 07:41:56 7Z96oDs9p.net
ガチ復帰ならいきなり何万も課金するより
無課金で挑戦するか月額1000円合算6000円
が個人的にオススメしてみる。

無課金でも遺跡作成系は強いしアクリル決戦に紛れて
装備を整えるのも良い。
俺も似たような感じで楽しめてる。

343:名も無き冒険者
20/05/18 09:23:44.64 x52dma5OM.net
>>331
数日後にはいなくなると思うとむしろ辛い

344:名も無き冒険者
20/05/18 09:43:38.27 P2Hd1QKq0.net
課金は少額課金がメリット無くてなぁ…
特典がデカすぎて2万以外に手が出し辛い
そろそろ次の課金特典来る時期だけど2万が6秒BSJ系だと良いんだが

345:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bf2-EoUu)
20/05/18 12:03:38 DKFrlZaV0.net
今の2万円の課金特典パーツは微妙かな
課金特典パーツは来月に更新される予定だから、オーラ短縮6秒BSJだったら課金を考えてもいい

新規で始めて、スペチケで交換するとしたら、フィッシュエルでいいんじゃない?
あとでガチャで被るのは仕方ないけど、あるとなしじゃ移動の手間が全然違う

346:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/18 12:43:48 oTtdWoDn0.net
俺の若気の至りのプリズムトークン430個ちょいで現行のさいきょう機体組めるかな?

347:名も無き冒険者 (ブーイモ MMe1-9HNG)
20/05/18 13:34:57 x52dma5OM.net
フィッシェルは昔ほど有用ではないからなぁ
持ってるけど使ってないって奴も多いんでは?
まあ他のロボも大概微妙だから消去法でフィッシェルでも悪くはないけど

348:名も無き冒険者
20/05/18 15:03:50.77 P8FzcPCgd.net
移動機はボスまで高速移動とかフィールド移動とか攻略の手助けにはなってたけど
今やボス直行はあるしフィールド移動はほぼしないし
ダンジョン行くなら高火力機体に移動用パーツ一個積んでるとか
飛行速度高い機体にするとかでもう出番がない
切り替えてる時間も勿体ないし

349:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-7tKh)
20/05/18 15:06:00 eCezM8uX0.net
スペチケはガルラバード・ラクタが結構好き
LGはロブが空中戦できるようになった感じで手軽に高火力
AMは武器持てないけどそこそこのビームライフル
BDは組み込みづらいけど序盤でこそ移動に使えるんじゃないかって感じ
兵科が空戦なのは残念ポイント

あとは無難にアーティラス・ブラストとかかな?魚以外だと

350:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bf2-EoUu)
20/05/18 18:39:52 DKFrlZaV0.net
スペシャルチケットは魚以外だと
エレアポリオン シャーヘッド タイタンコイル イルグリプス2nd
これらもいいかな どのロボも1つのパーツぐらいしか使おうとは思わないけど

351:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f01-imz8)
20/05/18 18:47:27 E+8fKVSz0.net
無料版ゼロセイバ―NEXTかなり溜まってるけど
こいつの★化は無理だろうな…

352:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 18:50:55 f6A7t5Ra0.net
誰かガスターのミッション手伝ってくれないか…?

353:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d2f-FHPH)
20/05/18 19:16:41 4fPNyUj70.net
同じくガスターで詰まってる中尉でいいなら

354:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/18 19:17:58 VA96fy5Ba.net
募集かければホイホイ来てくれると思うよ

355:名も無き冒険者
20/05/18 19:19:27.44 f6A7t5Ra0.net
うおお、デルコルーク守れたぁぁ!
>>343
ぜひ!
>>344
何も出せないけど来てくれるもんなん…?

356:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 19:24:02 f6A7t5Ra0.net
フェアライト様、あれ一人でいいんじゃないかな…?

357:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 19:34:09 f6A7t5Ra0.net
すまん、ゴライさん舐めてたわ
ぶん殴ってりゃ死ぬだろと思ったら全然効かねえwww

358:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-ySfZ)
20/05/18 19:40:23 sAlAhITop.net
新規手伝うのはイケメンロボを見せびらかすのにちょうどいいぜグヘヘ

359:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/18 19:44:48 VA96fy5Ba.net
>>348
うちの子はちょっと晒す気になれないな…

360:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-7tKh)
20/05/18 20:14:09 eCezM8uX0.net
ゲイassは直前にもらえるコダチでチマチマ凍らせて一応なんとかなった
まあもっといいフリーズ武器が有ればベターなんだろうけど

361:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/18 20:24:47 VA96fy5Ba.net
>>350
コールドバズーカ*6はちょっと無理だったな
結局グラシアルゲイザーをトレードしたよ

362:名も無き冒険者
20/05/18 20:38:08.49 5/uaigzt0.net
味方で出てくるフェアライトが破壊できるか気になる
やっぱりあいつも他のミッションで出てくるようなHPが全快する仕様なんかな?

363:名も無き冒険者
20/05/18 20:43:09.47 f6A7t5Ra0.net
ここの人、あざっした!

364:名も無き冒険者
20/05/18 20:53:01.20 VA96fy5Ba.net
たった2日で大尉とか早すぎだろw
明日にはやることなくなるぞ

365:名も無き冒険者
20/05/18 21:04:31.95 f6A7t5Ra0.net
>>354
いや、ここの人がリセマラ推奨してくれたおかげだわ
イルミス無かったら行ける気がせん

366:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 21:30:21 f6A7t5Ra0.net
あかん…いきなりVRミッションクリアできない…

367:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf0-zDZe)
20/05/18 21:45:26 zXJFyH3t0.net
>>338
ゆーてウィークリーのポルドやピアトロ深部では移動機今でも使わないか?
ホープシティでも中ボスのオイル狙いなら道中スルーは普通にあるし

368:名も無き冒険者 (ワッチョイ 411e-2td9)
20/05/18 21:47:46 DTfERFSC0.net
C21は全ての場所に行って戦いパーツを集めてからが本番、レゴ的な意味で

369:名も無き冒険者
20/05/18 22:00:02.39 VA96fy5Ba.net
たぶんVRミッション、エリート試練でやめる奴は多いだろうな
雑魚機でイライラする上に誰にも助けてもらえないし

370:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4b-W9gA)
20/05/18 22:17:14 PV95fEDLM.net
与えられた機体だか低コスト機体で裏切った赤いデッカイやつ倒すやつが未だに記憶に残ってるや結局はめ殺したから自力で勝ったことない

371:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 22:20:45 f6A7t5Ra0.net
イルミスみたいな飛行ついてる足ってどんなふうに飛行速度上げたら良いんだ
あまり飛行余剰にしても効率悪いんだよね?

372:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/18 22:21:58 oTtdWoDn0.net
背信の暴君と鋼の心だな実装当時ここでハメ殺せるって聞いたけど立ち回りがムズくて中々成功しなかったなぁ

373:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/18 22:24:42 oTtdWoDn0.net
>>361
VRには関係ないけど今機体のレベルどんなもんなの?上限解放とかしてる?

374:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/18 22:28:40 VA96fy5Ba.net
ドラグニクスはストレスマッハだったな
特にアイテム不可で武器がマシンガンの方

375:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 22:30:28 f6A7t5Ra0.net
>>363
まだ一機もしてない
一番強いのがイルミスの29で二番目がジョストガンダーボイルの26くらい

376:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/18 22:33:04 VA96fy5Ba.net
純正で頑張るタイプか

377:名も無き冒険者 (ワッチョイ 411e-2td9)
20/05/18 22:33:16 DTfERFSC0.net
そういえば誰もレベルアップダンジョンの存在を教えていなかったんか
ポルド基地の北にあるエリアにレベル30まで10分掛からず上げられる育成場がある

378:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-W9gA)
20/05/18 22:33:28 oTtdWoDn0.net
>>365
そのレベルの純正でそこまでいけるのか完全に浦島だよ俺

379:名も無き冒険者
20/05/18 22:39:12.79 f6A7t5Ra0.net
>>36


380:6 頑張るというか イルミスだけは何付けてもあんまり強く出来なかった… とりあえずゼロセイバーだかのメイン持たせたくらい 接近戦が怖い あの足だけでゴリ押してたわ >>367 マジで?!そんなんあんの? エリートになるためにカスプレ中だしとペペンギンにしたってのに! >>368 すげえ分かる というか戦艦ソロとか立ち向かうものソロとかの時点で俺からしたら自分が信じられない



381:名も無き冒険者
20/05/18 22:39:54.24 oTtdWoDn0.net
>>367
今ってレベル50〜70辺りってどこであげるのが楽なの?昔はコンコン狩ってた記憶があるんだがもっと旨い狩り場あるのかな?

382:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 22:43:29 f6A7t5Ra0.net
とりあえずキャップ開放50はイルミスとボイルに使ってあげていいかな?
ヤマトも強かったから使ってあげたいところだけど…

383:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/18 22:44:55 f6A7t5Ra0.net
イルミス可愛すぎて崩したくない…

384:名も無き冒険者
20/05/18 22:51:33.37 oTtdWoDn0.net
>>372
チューニングミストって結局ロボの枠というか経験値に対するものだし経験値溢れそうなのにさっさと使った方がいいんじゃないの?

385:名も無き冒険者
20/05/18 22:52:02.70 f6A7t5Ra0.net
>>373
たしかにそうだな
さくっと使うか

386:名も無き冒険者
20/05/18 22:52:04.21 4fPNyUj70.net
50はC$で買えるからいくらでも使っていいよ
100万と一見法外に見えるけどパーツ掘りしてたらいつの間にか貯まってる程度の額だし

387:名も無き冒険者
20/05/18 22:55:04.15 f6A7t5Ra0.net
そんなに溜まるのか…
パーツ掘りといえばとりあえずオレガーbd集めてみようかなとゲルニカに来たのだけど、これはひたすらホネボン周り続けたほうが良いのかな…?
それとも深部まで回りきったほうが確率的に効率良かったりする?

388:名も無き冒険者
20/05/18 22:59:23.10 DTfERFSC0.net
>>370
惑星ネラの王室墓地周回
難易度選択式の場所でそこそこのハードでも一体EXP1000越えの雑魚が沸く
ゲーム進行のどの段階でネラへ渡航できるようになるかはわからん

389:名も無き冒険者
20/05/18 23:06:04.58 4fPNyUj70.net
ネラは大尉じゃないとセントラルベース登録ができないだけでそれ以外は軍曹でできたはず

390:名も無き冒険者
20/05/18 23:09:25.63 oTtdWoDn0.net
>>377
>>378
ありがとうたしかガスターはクリアして大尉になってるから大丈夫だと思う行ってみるよ

391:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/18 23:11:08 4HtrIN5d0.net
70↑の解放は普通に作ると割とめんどくさいが
なんやかんやでイベントでもらえるので急がなくていい

392:名も無き冒険者
20/05/19 00:00:54.59 OFJg7q7F0.net
おっしゃー!オレガーBD出たー!
後なんかCRT?ってのも出たけどこれは強いの?

393:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf94-nXyS)
20/05/19 02:04:55 6PTkcYrX0.net
>>381
詳しく説明するとエンドコンテンツにもつながる話にはなるけども
初めて手に入れたとかならひとまずはノーリスクでメインかサブの威力が数%上がる代物という認識でいい
ロボを構築する画面の左下あたりで装備できるよ

394:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 09:13:05 OFJg7q7F0.net
>>382
チューニングパーツとはまた違うのか
攻撃上げつつオーラが使えるみたいな?

395:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1912-YqeX)
20/05/19 10:51:19 ZVe+Vye70.net
攻撃力アップって
昔は武器の威力自体が低かったから恩恵を感じにくかったけど、今ははるかに威力が上昇してるから恩恵が大きくなったよな

396:名も無き冒険者
20/05/19 12:04:42.89 OFJg7q7F0.net
よし、アクリル二倍に挑戦してみるか
フリーパスの時間に転送装置から行けば良いんだよな?
必要なものとか注意とかある?
あと今って色んな決済キャンペーンやってるけど二万突っ込んだら全部貰えるの?
それとも1万課金のデュミナスオーブBSJと2万課金のデュミナスウィングBSがほしいなら3万必要?

397:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/19 12:22:15 ZsHY5g4o0.net
3万必要

398:名も無き冒険者
20/05/19 12:29:19.02 OFJg7q7F0.net
げぇー…
それは厳しいわ…
最近家壊して金が無い…

399:名も無き冒険者
20/05/19 12:40:44.75 rvf7x3uj0.net
えらいレス伸びてんなと思ったら新規の方や復帰者が相談してたのね
活気があるのは良いことだ
しかしあっという間に大尉になれるんだな今の環境だと。最速でやる事なくなりそうで恐ろしいわ

400:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 13:15:12 OFJg7q7F0.net
>>388
お目汚し申し訳ねえ
おかげでかなり参考になったわ

401:名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ad-MhHY)
20/05/19 13:28:02 rvf7x3uj0.net
>>389
いや気にしなくていいよ、普段こんなに勢いなかったりするからビックリしただけ
気軽に質問してどんどんC21楽しんでくれヨ
あと家壊してが地味に草

402:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/19 14:11:28 ztCgQcO5a.net
>>387
お母さんを泣かせたらダメだぞ

403:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 14:48:15 OFJg7q7F0.net
>>391
悲しいかなもうアラサーに近い


在宅勤務中にアルモスやっちゃった
イージーならクリアできたけど報酬も旨くないなぁ
というか一度しか行けないのね

404:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-kODh)
20/05/19 15:34:38 p0WdFl6/p.net
変なドロップパーツ出てくるなと思ったらユーチューバー
とコラボしてたのか。
メダロットもやってたみたいだし。

405:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 15:38:14 OFJg7q7F0.net
あれ、VRミッション一つもクリアできてないのに
アクシス決戦ノーマルクリアしたらミッションクリアしたな!とか言われたんだけど…?

406:名も無き冒険者 (ブーイモ MM5b-9HNG)
20/05/19 18:18:03 psvCtdXwM.net
>>392
俺も28まで大学生やって、教授が見つけてきた就職先を入社直前でバックレて、親戚のコネで就職した会社で毎日C21やってるから気にするな

407:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-ySfZ)
20/05/19 18:32:30 rIM2W/jgp.net
アクリル1人でやってみたけどハードじゃレーヴァ★でんなぁ

408:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf94-nXyS)
20/05/19 18:56:57 DlH/IjjJ0.net
>>383
そう言うことだね
CRTを手持ちに入れたままラボに行って
パーツ強化の項目でカートリッジのレベルを1以上にするとオーラゲージがついて
オーラ発動と同時に強化の内容が適応される…で分かるかな…?
ただCRTにも数種類あって強化内容もちょっと変わって…と長文になるので
オーラ機即作りたいとかでもないなら強化は後回しでもいいから
まずはCRTを数種類集めてメインサブ強化の恩恵だけ受けておけばいいと思う
オーラ機を作ってみたいならまた相談してくれれば自分含め暇人が何か言うと思う

409:名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-EyEX)
20/05/19 19:44:46 aM+VGVEr0.net
CRTといえばだけどランドサーキットってみんなどこで集めてる?

何となくケッセルAに篭るけど他に誰も見ないしベストではなさそうな気がしてる

410:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-kODh)
20/05/19 19:50:14 p0WdFl6/p.net
復帰してふた思ったんだがシュリガランスSP強化+1
ってもう使い道無いのかな…?

411:名も無き冒険者
20/05/19 20:00:19.32 nA33dIQE0.net
>>398
今はもうプレミアムフィールドで買えちゃうから…

412:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-uRPb)
20/05/19 20:23:20 9BxYk7b60.net
プレミアムフィールドで買えるけど金策してないプレイヤーには手痛い値段
最近は収集しつつ金策できるし自分は1億からなかなか減らない状態だから買うけどさ

413:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp69-ySfZ)
20/05/19 20:49:13 rIM2W/jgp.net
ポルド基地ジャンプ(無制限)なんかできたのか
みんなこれで戻ってたのか…クッソ便利やん

414:名も無き冒険者 (ワッチョイ e302-EyEX)
20/05/19 20:54:56 aM+VGVEr0.net
>>400
うわ売ってたの知らなんだ…いつのまに
律儀に拾い集めてたの何だったんだ
ありがとう聞いて良かった

415:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 21:05:59 OFJg7q7F0.net
白菜をじっと待ってる

416:名も無き冒険者
20/05/19 21:22:53.66 Hixq3eYk0.net
白菜待機ってTEB狩りかい?

417:名も無き冒険者
20/05/19 21:28:15.53 OFJg7q7F0.net
>>405
うん
バクサイガー三匹狩り忘れてリンジャーニやり直す羽目になったからついでにダメ元でやったろうかと
憧れの武器だったし

418:名も無き冒険者
20/05/19 21:36:34.94 Hixq3eYk0.net
>>406
今はドロ率どうなってんだろうか?俺も数ヵ月通いつめてようやくゲットしたから愛着が半端ないけど

419:名も無き冒険者
20/05/19 21:39:40.06 OFJg7q7F0.net
>>407
やはりそのレベルかwww
全然分かんない
そもそも始めたばかりだし
何ならこの前オレガーBDとかラノードとか欲しかったものがドンドン手に入って興奮してるくらい
今じゃ使えるようなもんじゃないんだろうけどさ

420:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 21:50:17 OFJg7q7F0.net
そういえばゲルニア地下初めて行ったけど心折れたわ…
イルミスの照準が間に合わないしボイルでワンパン出来ないから泣く泣くリターンしてきた
電気武器集めるぞ←TEB探し

あれ、ヤマトって電気じゃね←今ここ

421:名も無き冒険者 (ワッチョイ c379-EX6S)
20/05/19 22:05:03 Y+ebTnhy0.net
ジョスガンとイルミスってまだ現役?
ガチャで出たんだが

422:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 22:06:10 OFJg7q7F0.net
>>410
分かんねえけど
俺はその2つだけで中尉まではほぼ余裕だったぞ
とても強かった

423:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/19 22:19:31 vsy+dR71a.net
TEBは性能的にはもう時代遅れ
C21をやりつくした人がパーツコンプを目指して狙うものという印象

424:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-7tKh)
20/05/19 22:30:06 QPetT8jK0.net
行き詰まってるならセントラルベースの左の方のミッションセンター進めるといいかもね
メガじゃないガチャチケSPとかMtもらえたはず

あとネラのミッションも結構Mtもらえた記憶があるから
リンジャでセルピリス倒した後に行ってみるといいと思う

425:名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9f-ySfZ)
20/05/19 22:30:33 Vo4BLQ8gp.net
グレートグレートブレードという物があってな

426:名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-uRPb)
20/05/19 22:48:06 vsy+dR71a.net
ポルドにTESを6本持った奴がいてぞっとしたな

427:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 22:51:34 OFJg7q7F0.net
マジかよ…
そういえばシシナbdとやらもMCで手に入るんだっけ?
高速移動に使えるらしいし明日はそれやるか

428:名も無き冒険者
20/05/19 22:57:45.69 vsy+dR71a.net
>>416
そうだね
でも高速移動機が欲しいなら11時からアクリルを回してオフィサーBDを狙う手もある
オフィサーBDに慣性維持サブを組み合わせるとかなりはやいよ

429:名も無き冒険者
20/05/19 22:59:04.02 OFJg7q7F0.net
>>417
あー、アクリルも11時からか…!
白菜一旦諦めてそっちにすべきか
ただノーマルすらソロ自信ないわ
まだゲルニア地下すらクリア出来てないし

430:名も無き冒険者
20/05/19 23:01:17.15 vsy+dR71a.net
>>418
フィールド突発だから皆でフルボッコにするだけだよ

431:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff00-gIXh)
20/05/19 23:03:23 ZsHY5g4o0.net
ハロウィンと違ってターゲットが点々と配置されてるからまぁ貢献度不足で取り残されるのもjあんまりない

432:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 23:03:58 OFJg7q7F0.net
>>419
それなら逆に人多そうな時を見計らってハードに忍び込むほうが良い、

433:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe5-7tKh)
20/05/19 23:04:00 QPetT8jK0.net
>>418

>>220にもあるけど、今はマスターに人が殺到してるのでそこに便乗してくれればよい
23:00の部はもう始まってて今行っても流れには乗れないので23:10ごろアクリルの一番左のゲートで待ってたらいい
そのうち人がゾロゾロくる

434:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4102-zQwi)
20/05/19 23:04:02 OFJg7q7F0.net


435:名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9f-ySfZ)
20/05/19 23:04:28 Vo4BLQ8gp.net
アクリルで必要なのは処理落ちしない強靭な



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1465日前に更新/211 KB
担当:undef