■◆PlanetSide/Plane ..
[2ch|▼Menu]
538:名も無き冒険者
20/04/11 22:16:07.60 TYFzE2yZa.net
NCがBastion落としてんの未だに1回も見たことないのだが他の鯖だと可能なんだろうか
いかんせんReaverの要求スキルが高すぎて底の弱点以外全然削れてなくて切ない

539:名も無き冒険者
20/04/11 23:14:45.50 7tb4wW0y0.net
ねえマジでさ、サーバーレイテンシが爆上がりするのどうにかなんねえの?
solだぞ?fpsも140出てるしネットも普通にできるのに。
アラート終了時に投げ出されるってマジないわー
このゲームの設計ミスなんじゃねえの?どんだけ課金したと思ってんのこっちは

540:名も無き冒険者
20/04/11 23:21:15.54 7tb4wW0y0.net
サーバーを改善したとか言って改善されたこと一回もねえんだけど
東京住みなのに人増えたらピング200行くのもおかしいし、やっぱサーバーゴミだよな
ねえこの気持ちどうしたらいい?

541:名も無き冒険者 (ワッチョイ 362d-KRXG)
20/04/12 01:50:21 pqB/8rLc0.net
大西洋側の方が快適

542:名も無き冒険者
20/04/12 02:02:30.12 PmOXsJ9ya.net
コネだと中華だけワープしてるしその辺が原因なんじゃね
tracertやってみたら?

543:名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-jV39)
20/04/12 07:13:04 pu/L3ge4a.net
ソルNCのHHzなんちゃらは規模でかすぎるよな
所属も千人単位でアクティブも優に二百人越えてる時ある気がする
また同OFがTRバッションの防空戦力の数倍規模のリベレーターの大群で叩き落としてるの見えた事もあるから
少なくともソルNCはバッション落としまくってるな

544:名も無き冒険者 (アウアウクー MM9f-xfvC)
20/04/12 07:14:14 CZKT0uKQM.net
数が正義を地で行くゲームだしな

545:名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-I4MR)
20/04/12 09:52:03 PmOXsJ9ya.net
OWだいぶ酷いことになってるな、redditでボロクソ言われてんのも納得すぎる…

546:名も無き冒険者
20/04/12 10:31:20.84 TcZBRpX90.net
live鯖で起きてる事が起きない訳がないからね

547:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bba-KRXG)
20/04/12 11:34:32 1YzYgbZk0.net
>>533
シコって賢者モード 
つーかこのゲームでまともな鯖を期待しちゃダメアキラメロ ほかのゲームだとチーターはいても鯖欠陥や通信欠陥ははここまで酷くない
なんちゃってFPSゲーと割り切れ

548:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0646-5zvt)
20/04/12 12:39:01 ieYRNMiF0.net
>>538
OWって?なに

549:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bdd-fchG)
20/04/12 21:36:23 Tdx6v9AE0.net
>>541
Outfit War

550:名も無き冒険者
20/04/12 22:00:21.15 gY8LpgfW0.net
ふと思ったんだけど、戦艦にOS撃ち込んだら一撃で撃沈できんの?

551:名も無き冒険者
20/04/12 22:14:16.07 WqfaW8H70.net
NCの戦艦が味方殺しまくっててみんなブチキレまくってるわw

552:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3602-kpEi)
20/04/12 23:28:51 TcZBRpX90.net
ConneryのOW
Gold tier:徹底的なダブルチームに00(NC)キレて試合投げてPIGS(TR)優勝
Silver tier:徹底的なダブルチームでHMRD(TR)優勝
Bronze tier:唯一普通に三つ巴戦やってCIK(TR)優勝
で00は全員辞めてWoW行ったとさ、ちゃんちゃん

553:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1200-tys6)
20/04/13 00:09:00 uiBZeh9Q0.net
コネでやってたらなら何の驚きもない結果だな
日常的にクッソ不自然なダブルチームやってんだから三つ巴なんて機能する訳ねーだろ…

554:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1200-tys6)
20/04/13 00:14:06 uiBZeh9Q0.net
そういえば最近Recursionの誰だったかが、コネのNCは連携がクソ、みたいな的外れな事ほざいてたが
純粋な200%の戦力のzergに対しては連携も糞も無いってのがこれで良くわかったろうな

555:名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-5zvt)
20/04/13 00:58:37 uxOihWhva.net
今のsolインダーくそすぎないか

556:名も無き冒険者
20/04/13 05:02:46.70 TqX0KNyp0.net
>>548
クソもなにも
クソゲームをやっている連中もチート当たり前のクソだらけ
クソ要素満載でなにを今更
つか、まだやってんのかw

557:名も無き冒険者
20/04/13 06:35:44.65 ga4crn4F0.net
OW、オーバーウォッチだと思って別ゲーの話してんじゃねーよと思ってました

558:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8e-8lv/)
20/04/13 08:48:43 MN2lAe72M.net
個人でばすちょんだせないの?

559:名も無き冒険者 (アウアウクー MM9f-xfvC)
20/04/13 08:49:24 l7VLZiCQM.net
個人で出しても誰にも守られずにすぐ落とされそう

560:名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-I4MR)
20/04/13 11:38:32 kqoKQmY1a.net
RecursionTrackerも終了か、俺は使ってなかったから別にいいけど結構ユーザー多かったんじゃないのこれ

561:名も無き冒険者
20/04/13 12:11:10.55 mt3aTvEha.net
>>543
OS一発だけだとどうやっても効果範囲内に全ての弱点収まらないから無理
狙うなら弱点が六つ(下面含めれば七つ)も集中してる後部に落とせたら楽しい事になりそうだけど
各部品がOS一発で確実に落ちるかまでは流石にまだ知らない
以前潜り込んでた韓国ofのバッションは大規模空戦の果てにTrのOSで後部上面に残った四つを一気に吹き飛ばされて落ちたから有効な事は間違いないと思うが……

562:名も無き冒険者
20/04/13 12:29:26.04 MN2lAe72M.net
ばちょんどこからどうやって出せるの?

563:名も無き冒険者
20/04/13 12:56:03.16 3Fp8cc0x0.net
どのゲームもそうだけどやり込んでくと、不毛だなと感じてくるよね
多分働いたほうがいいねw

564:名も無き冒険者
20/04/13 14:30:31.90 3cNw7Img0.net
所詮虚構だからね 簡単でも劣っててもくだらなくても生身の方が充実する

565:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3602-kpEi)
20/04/13 18:59:15 dQCSuHca0.net
OSってBastionに効くんだ試したことなかったなぁ
でもOSって即死範囲かなり狭いから当てるの難しくない?

566:名も無き冒険者 (ワッチョイ e2e0-2nyw)
20/04/13 19:09:35 6ssp+D9f0.net
ルーターを何もない空中に設置するグリッチが出たのか

567:名も無き冒険者 (アウアウウー Sabb-I4MR)
20/04/13 19:23:33 kqoKQmY1a.net
>>559
Outfitバリアの基部に置けて消えた後も残る奴?
それならPTSの段階で報告したんだけどな…別件だったらいいが

568:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-5zvt)
20/04/13 20:44:43 P2v1eZqn0.net
>>554
空中で静止してるNOOB戦艦にOS撃ち込んだら有効な撃退手段になりそうだ、今度試してみよう

569:名も無き冒険者
20/04/14 03:18:42.53 ilfqqTe90.net
昨今はゲームする事がじゅうぶんな収入源となる時代だから
一概に働いたほうがいいって事もないぞ!
まぁそゆう人たちはゲームする=仕事だから働いてはいるんだけどw

570:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ead-yyV0)
20/04/14 14:38:44 KC318vCL0.net
マジでコネ終わってるわ
ダブルチームでNC圧殺してるだけやん

571:名も無き冒険者
20/04/14 15:22:55.90 2nUbglwz0.net
>>563
愚痴ってないで辞めれば良いのに
このスレは定期的に覗くのだけど
どうみてもオワコンゲームなのに
皆、しがみ付いて離れようとしないね
面白くてしょうがない

572:名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-5zvt)
20/04/14 17:47:26 pCcpXeY30.net
>>564
その程度の事が面白いとか、お前の人生どんだけつまらないんだよ…

573:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3602-kpEi)
20/04/14 17:48:49 4sTVriOn0.net
>>563
Recursionだけかと思ったらWTACだかも激減しててヤバい

574:名も無き冒険者
20/04/14 17:55:24.66 +4xHPKAm0.net
たまにコネ入るけどいつもNCいちつよに見えるのは幻か?

575:名も無き冒険者
20/04/14 18:00:25.81 jcytNFE+0.net
武器の難易度が高め MAXすらうんち 新規もたくさん
当然NC攻めるわけですよ

576:名も無き冒険者
20/04/14 18:01:19.16 YI+mGC4W0.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

577:名も無き冒険者
20/04/14 18:01:24.89 4sTVriOn0.net
>>567
アラートの有無で大幅に変わる鯖ですからなあ

578:名も無き冒険者
20/04/14 18:02:38.40 DyEfVyuu0.net
NCは味方とも戦わないといけないし超絶ハードモードだな

579:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bba-KRXG)
20/04/14 19:33:16 P97/7aTM0.net
NC代表のRecursionがアレだから袋叩きになるのも不思議じゃない コネの中じゃ昔から仲が悪いからなぁ

580:名も無き冒険者
20/04/14 20:07:40.67 Bxc83c6nd.net
平日夜(19時から21時前後)とか土日午前はコネNC強くね?アラートも勝つし
inできるのだいたいその時間だから他はわからんけど

581:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-5zvt)
20/04/14 20:50:46 8wAJlQwN0.net
>>567
赤が極度に不人気なだけ

582:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7a1-Ho7r)
20/04/15 05:03:04 kgV30t2v0.net
全然関係ないけど海外にボイチャで一緒にネトゲしてくれる女の子を
提供してくれるサービス(有料)てのがあるのを知ってカルチャーショックを受けた
ペア席なネカフェとか、むしろソレ専門の箱だったりもあるのだろうか・・
日本にもあるのかなー。もしかしてビジネスチャンスなのかー!

583:名も無き冒険者
20/04/15 10:28:36.52 0aiKewsO0.net
>>575
でもさ
当の女子が適当な反応・プレイ内容なら
しらけるぜ
絶対に

584:名も無き冒険者
20/04/15 11:08:17.57 kAmfc1fia.net
童貞かよ

585:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-1Ycd)
20/04/15 12:32:21 xqztW4m9M.net
見抜きさせてくれるんだよね?

586:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-1HXs)
20/04/15 12:35:06 7kH2y684a.net
何か最近また鯖の人数差大きくなってきてないか?
アップデートに混じってまた前みたいにバランサーぶっ壊れてんじゃないだろうな

587:名も無き冒険者 (オッペケ Sr8b-uuJd)
20/04/15 14:15:48 GMz0BB7dr.net
ボイチャで見抜きとはこれいかに

588:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-vauH)
20/04/15 19:19:37 5RxrSLS/a.net
PTS入ってみたらCaltrops以外の追加された装備がmerit不足でテストできなくて笑った
意味ないじゃねえか

589:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-yDmq)
20/04/15 22:19:06 awcghBfn0.net
たまに違う勢力でプレイすると作法が違って面白いな。

590:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/15 23:17:35 u01El5Ey0.net
>>581
テストできてないのに本鯖にそのまま実装するらしいですよ
大丈夫かな

591:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2d-ycCE)
20/04/16 04:12:33 vk11vFZy0.net
なんかぶっ壊れてない?

592:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-csEB)
20/04/16 05:29:13 k3wdCY6J0.net
自分の環境ではいつもCPUでフレームレートのボトルネックになってるみたいなんだけど、
タスクマネージャではまだ大丈夫なようだし
グラボ良くしたらフレームレート上がるかな?

593:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7781-Ho7r)
20/04/16 07:38:10 2APryTBu0.net
Server Locked
サーバーまでコロナちゃんにやられたのか

594:名も無き冒険者
20/04/16 15:46:28.59 sY18OiZJ0.net
メリットとかゼロだわ・・・

595:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7dd-ruEk)
20/04/16 16:54:36 YpMe2PDF0.net
>>585
ちょっと何言ってるかわかんないけど、CPUに余裕があるならGPUを変えるべき

596:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-1HXs)
20/04/16 16:58:37 gdJABa1wa.net
メリット必要な設備は最初に沢山払ってアンロックしてから
後は同じメリットを少しずつ使って補給みたいな感じか

597:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/16 17:02:44 bCxj5vzW0.net
GPUがボトルネックならグラフィックを妥協すればfpsは上げられるけど
CPUの場合は設定弄っても改善の余地が殆ど無いから、買い換えるなら圧倒的にCPU優先した方が良いよ

598:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-yDmq)
20/04/16 18:20:36 B5sksZPP0.net
再現できてないけど以前のEmissaryのようなスコープ覗けないバグをスナイパーライフルで確認した
全く前見えなくてウケた

599:名も無き冒険者
20/04/16 18:34:44.48 bCxj5vzW0.net
>>591
それスコープ覗く・止めるを高速で繰り返すとなりますよ

600:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7735-ycCE)
20/04/16 20:50:48 K5n5yKTR0.net
最近妙にANTが多い気がする
鉱石全然掘れねえ・・・

601:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/16 21:03:18 bCxj5vzW0.net
バグ多いな…AI moduleが機能しないんですけど
Skywall shieldの強化来たからGlaiveの必要性上がったのに使えないじゃないか

602:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf05-xa8R)
20/04/17 00:09:05 yPCEylDr0.net
>>594
ビーグルゲートも見た目はあるけど、スルー出来るようになってるよ。
てか、デカ爆弾の登場で簡単にぶっ壊れるし
OFOSで壊滅するし、ばすちんで壊滅するし、
基地はエア専用。
不満しかないけど、これがプラネットサイド2なのだ

603:名も無き冒険者
20/04/17 00:59:51.29 mSDR2iFs0.net
merit消費のオートタレットの補給に必要なポイント20か、結構コスパよさげ?まあ、アンロックに7500かかったが…
爆弾アンロックはランク6からかよ…
5→6に16000ポイント必要だからブーストかけたくなってきたゾ…
あと、誰か爆弾アンロックに必要なポイント教えてくだしあ

604:名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-uuJd)
20/04/17 01:04:06 fAIEc8F80.net
>>596
8000
持ってないから補給に必要な額は知らない

605:名も無き冒険者
20/04/17 01:23:59.24 sMxmUiLG0.net
ストラクチャーシールドモジュールの効果がついたランパートウォールの銃眼から
サイロにANTのエネルギー補給出来なくなってる。これ隙間なく壁で囲ったら詰むやつだ
ちなみにスカイウォールシールド越しなら今まで通りエネルギーを通す

606:名も無き冒険者
20/04/17 01:49:33.35 mSDR2iFs0.net
>>597
サンクス
2万までしか貯めれないからランク6に上げながら余ったので他の買おうかなか

607:名も無き冒険者
20/04/17 01:49:33.43 mSDR2iFs0.net
>>597
サンクス
2万までしか貯めれないからランク6に上げながら余ったので他の買おうかなか

608:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-yDmq)
20/04/17 02:48:02 ylD22P6+0.net
あ、あれアンロックと補給で値段違うんだ

609:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-ypNt)
20/04/17 08:49:42 4/lOey7aM.net
爆弾てなんぞ?

610:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff6-6wgH)
20/04/17 09:23:28 eqNDZmw80.net
Solだけど、すんごいカクつくようになったアプデから
グラの設定を全部Lowにしても混戦ではFPS40がやっととか
撃ちあいなんてまともにやってられん

611:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ba-liys)
20/04/17 10:32:50 F+YG6ubw0.net
(´・ω・`)らんらんタクティカルスロットでようやくサンクチュアリに気付きました

612:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-ypNt)
20/04/17 12:40:55 4/lOey7aM.net
サンクチュアリてなんぞ?

613:名も無き冒険者
20/04/17 13:00:32.46 yg6d4Kgfa.net
インブラント、wikiで調べて動画みて
上手い人はbattle hardendを付けている率が高めみたいだけど
爆発は判るけど、銃撃受けた時の怯みって、そんなに影響あるものですか?

614:名も無き冒険者
20/04/17 14:55:51.67 ylD22P6+0.net
>>606
銃撃の怯みの差も検証動画あるからさがしてみな
個人的には腰だめで戦うならつけない
Assimilate、Ammo Printer、Sensor Shield、Survivalist、Regenerationのほうが優先度高いと思う

615:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-1HXs)
20/04/17 15:08:42 Yq7VQWioa.net
>>605
ワープゲートの端末から飛べるNSが仕切ってる非戦エリア
三勢力関係なく同じ場所にたむろ
戦闘行為不可 色々話しかけて交換とかできるNPCがいる バッションの部品作成もここのエリア

616:名も無き冒険者
20/04/17 16:41:15.31 eVPo5Axj0.net
ずっとTRでやってて最近VS始めたんだけど新鮮で楽しいな
特に腕伸ばして戦うMAXが

617:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/17 19:50:06 m1Mo6t3X0.net
CortiumBombひどいなこれ
車両で乗り上げられるから上に乗られたら解除のしようもない

618:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Df86)
20/04/17 20:51:27 lCpZn1oJ0.net
一昨日始めたんだけど、ラウンドとかの概念が無いから新鮮で楽しいわ

619:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f93-f8ut)
20/04/17 21:12:23 RWHBn9Vj0.net
ちゃんと日本語MOD入れるんだぞ

620:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-xa8R)
20/04/17 21:51:28 Ho+AVwoE0.net
>>610
解除というか撃って壊せば起爆しない
小銃で撃てばすぐ壊れるしタイマーが20秒なので無人基地ぐらいでしか使えない

621:名も無き冒険者 (ワッチョイ 375f-75Kg)
20/04/17 23:12:29 eVPo5Axj0.net
さっきVSが通路塞ぐコンテナみたいなの設置して、そこからライトニングが生まれたんだけどあれもリソースで置けるやつなのかな

622:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-zzoH)
20/04/17 23:14:58 ukgG4g2Wa.net
>>614
それはOutfit専用のやつ
light/medium/heavyを予め作っておくと好きな所にコンテナ投下してそこから車両を1台だけ出せる

623:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2d-ycCE)
20/04/18 01:03:35 p54DGZxf0.net
繋がんね

624:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-oUp6)
20/04/18 01:29:16 OcPbrfN/0.net
ルーターおいた直後にスポーンしてきた味方にルーター破壊されたんだけどルーターって置いたまずい場所とかある?

625:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/18 02:31:17 emh8bgm20.net
ルーター壊すやつがマトモじゃないから気にしないでいいよ

626:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-zzoH)
20/04/18 06:53:16 GpAXxfqua.net
1位のVSが7%ぐらい抜けてたのにNCが勝って爆笑
訳わかんねえ…

627:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7ba-ycCE)
20/04/18 10:25:08 DVv+KY0o0.net
>>617
国を変えてやってきた敵の工作員 瞬間的に所属国を変えてINできるからね・・・

628:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f19-nex3)
20/04/18 12:49:12 LshKM+R00.net
ルーター壊す味方は陣営変えてきた敵では?

629:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-1HXs)
20/04/18 13:52:48 Q6a5y+pUa.net
アラート終盤で大人数がせめぎ合いしてる拠点の上空に嵐みたいなエフェクト出るようになってない?

630:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Df86)
20/04/18 20:42:01 8uD9UCfp0.net
オーロラみたいなやつか
なんだろねアレ

631:名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-0ENH)
20/04/18 22:48:26 uMWuwPi10.net
運営への問い合わせってどっからいけばいいの?

名前変更券、2500円ぐらいで購入したのに、エラー出て使えなくて泣くわ

632:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-zzoH)
20/04/18 23:06:29 GpAXxfqua.net
>>624
公式のsupport選んで下の方からログインしてticket(問い合わせ)送れ

633:名も無き冒険者
20/04/18 23:31:58.09 uMWuwPi10.net
>>625
有難う!無事送れた!

634:名も無き冒険者
20/04/19 17:49:07.74 o0+MUI8B0.net
一年ぶりに復帰したけどなんか人増えてない?何かあったの?

635:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7735-ycCE)
20/04/19 17:53:42 pRW8vW3k0.net
多分みんな外出規制で暇になったから戻ってきてるんでしょ
あとアプデくらい?

636:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-vnu3)
20/04/19 17:57:07 o0+MUI8B0.net
なるほどね遂にバランス取るのに成功したのかと思ったわ

637:名も無き冒険者
20/04/19 19:59:28.57 0yARYrLv0.net
CortiumBombの爆発ダメージって壁を貫通するから敵がSCUに引きこもってる所に置くと楽しいことになるね

638:名も無き冒険者
20/04/19 20:04:44.31 tmApJRAS0.net
a7で貰うtranquilityってスカウトライフル、オプションもa7が必要なんか。
この前貰ったショートボウはサートでオプション買えたんやけどな。

639:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-zzoH)
20/04/19 20:40:04 DSQuBI+7a.net
>>630
壁貫通すんのバグ臭いけどな
Bioのgen部屋の2階のCPみたいな所は屋根の上に置かれても死ぬからたまらんわ

640:名も無き冒険者 (ワッチョイ 572d-12xH)
20/04/19 23:33:41 IOsc9Cif0.net
ソル難しくない?
コネだと前に出られるしキルもそれなりに取れるんだけどソルだと全然出られなくてあんまり楽しくない

641:名も無き冒険者 (ワッチョイ 375f-75Kg)
20/04/20 00:40:19 jRvbvWeB0.net
見かけ上は他のとこよりping低いはずなんだけど、コネエメよりはラグい人が多い気がする
さすがにヨーロッパほどではないけど、アメリカよりはラグい

642:名も無き冒険者
20/04/20 00:57:38.34 7Th+xucd0.net
>>633
全体的に平均の高いソルと月とスッポンが入り乱れるコネリー
まあどのゲームのアジア鯖もこんなもんだろ

643:名も無き冒険者
20/04/20 01:35:03.20 Wyf9ckX3a.net
ソルでやると車両全般のレスポンスが違いすぎて戸惑う

644:名も無き冒険者
20/04/20 02:12:13.02 0X1dJuou0.net
CortiumBombを敵サンダラーの下で爆破したらサンダラにが真上に飛んで一回転着地決めてたw
LAのロケットライフルで1マガジン追撃したら破壊できたけど、やっぱ1個じゃ破壊は無理か…

でもさ?サンダラを一撃で壊せない、かつ爆風でサンダラーを吹き飛ばせるって事は地形に嵌って動けない味方サンダラーを助けれるのでは?
つー訳で嵌ってるサンダラ見つけたら爆破してくからよろしくー^ ^

645:名も無き冒険者
20/04/20 03:10:11.88 XML2SvUy0.net
コネリーのHermanなんちゃらってTRいったいいつになったらBANされるんだろう
TRでやってる時も変な動きしてるの見かけるから毎日通報してんのに一向に処されないな…
そういえば少し前に挙がってたVSの怪しいlibの奴はようやく見かけなくなったし、stats見てもログイン止まってるから多分BANされたね
しかし腰が重いよDBG

646:名も無き冒険者
20/04/20 06:22:52.33 Wyf9ckX3a.net
>>638
確かに見ないなと思ってたがやっとBANされたのか
無茶苦茶だったからなぁ

647:名も無き冒険者
20/04/20 06:46:47.18 xKk8PUQZ0.net
このゲームでBANになった場合、ハードウェアBANになるの?
アカウント停止になるだけなら意味なくね

648:名も無き冒険者 (ワッチョイ 975f-ycCE)
20/04/20 11:54:39 QE6gQd3h0.net
前にbanされたときに聞いたら
おまえのPCの中の怪しげなプログラム除去したらまたプレイしていいよと言われた

649:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM8f-ypNt)
20/04/20 12:28:11 rXoCyybRM.net
しばらく遊んでないけどなんか新しいリソースやら武器とか増えたの?

650:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f93-f8ut)
20/04/20 14:22:33 /OCfkWdZ0.net
戦艦が増えた

651:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-zzoH)
20/04/20 19:40:20 Wyf9ckX3a.net
今ってサイロの燃料関係もバグってんのかな
OSとチューブとルーターしか置いてない味方のサイロが枯渇してたんで10000補給してやって
ついでに周りに地雷撒いて戻ってきたら既に補充した分の目盛りが減って枯渇していた
周りに誰も居なかったからサイロから何か取り出した訳でもなかったし一体何が…?

652:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-csEB)
20/04/20 22:08:27 2qhe8AjZ0.net
このゲームで人多くても240hz出すにはどのくらいのCPU買えばいい?
てか240出てる人いる?

653:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe0-oUp6)
20/04/20 23:14:12 OfEdqTZ90.net
ソルで変なイベントしてるな。

654:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-csEB)
20/04/20 23:18:51 XML2SvUy0.net
サイロは何かおかしい気がしますねエスカレーション以降
サイロ置いてある程度作ってロックから注ぎ足しししても、あれもうこんな減ってる?ってなる事が
OSUplinkが原因のような気も

655:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Df86)
20/04/21 07:06:29 CauzBOou0.net
650certsで買えるNCの武器で何かオヌヌメある?

656:名も無き冒険者
20/04/21 10:25:16.01 Q4r8APRa0.net
>>648
なにも持ってないなら最優先はHawk
小銃ならGD-22S、Carnage AR、Bolt Driverから持ってないもの
もう少しなんだし1000まで貯めてもいいと思うぞ

657:名も無き冒険者
20/04/21 10:40:09.50 +QBWooQi0.net
たかだか650サートの使いみちを聞くレベルで650サート限定ならHawk(対空ロケラン)以外はサートの無駄遣いだと思う
その対空ロケランも一人で落としきれるわけでもないし、持ってなくても誰からも文句言われないから各クラスのツール・アビリティに振っても良いと思う

658:名も無き冒険者
20/04/21 11:25:09.37 CauzBOou0.net
>>649,650
なるへそ、とりあえずHawk買ってみる
ありがとう

659:名も無き冒険者
20/04/21 11:26:38.63 CauzBOou0.net
>>651
やっぱ1000まで貯めてみる

660:名も無き冒険者
20/04/21 12:34:29.39 IImkJSVK0.net
始めたばかりなら先に弾薬補給とかメディックのフィールドシールド辺り全振りしたほうがいいよ

661:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffda-iBu0)
20/04/21 14:42:03 LSlAI+Fl0.net
NCなら皆(NC限定)大好きフェニックス
他勢力でNCのリスポン囲むと中からもさぁ〜っと弾幕が湧いてくるんだよな

662:名も無き冒険者
20/04/21 15:12:12.35 JUH8TSeMa.net
Phoenixは飛翔体の先端とHUDの中心点ズレてんのいつ直すねん
ビーコンに当たらなくてイライラするから滅多に使わなくなったわ

663:名も無き冒険者
20/04/21 15:29:38.82 mo2UO8bH0.net
フェニックスって自分で使うと威力低くてイライラするけど、使われるとどこまでも追ってきてイライラするなw

664:名も無き冒険者
20/04/21 15:56:53.15 mIO66sgJ0.net
あらメンテか

665:名も無き冒険者
20/04/21 17:05:14.61 8zr1ytyO0.net
敵に回すと厄介だけど味方になっても役に立たないってなんかどっかで聞いたことがあるような...

666:名も無き冒険者
20/04/21 17:53:43.64 AlkV3V9n0.net
回り込ませて装甲薄い所を執拗に狙ってくる奴は恐い
バカ正直にまっすぐ狙ってくるのは撃ち落とせるし全然恐くない
そんな印象

667:名も無き冒険者
20/04/21 17:57:04.25 AlkV3V9n0.net
自分も飛んでく弾頭の当たり判定が未だに良くわかってないからビーコン当てられないけど、そもそも当たるもんなの?

668:名も無き冒険者
20/04/21 18:25:36.05 4gfU6NIf0.net
目標より半個分くらい上に着弾させると直撃させやすいと思う
原因は照準のズレじゃなくてフェニックス本体の消滅判定より当たり判定が小さいからじゃないかと
直撃させようとすると先にデカイ図体が地面とかに引っかかって消えてる気がする

669:名も無き冒険者
20/04/21 18:32:35.56 AlkV3V9n0.net
>>661
ふーむ、後で試してみますどうも

670:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-1HXs)
20/04/21 18:37:47 fcUGsu9va.net
フェニックスはたまに使うけど
対人タレットにコバルト
はては航空機の機関砲で横から器用に車両狙ってるフェニックス弾撃ち落としてくるのが居たりして草はえる

671:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-Ho7r)
20/04/21 19:46:49 UEkVP+OI0.net
フェニッ


672:クスはたまに使うけど、めんどくさくて最近はあんま使ってないな どっかのスカッドが7人くらいで一斉発射してたけど見てて爽快な強さだった



673:名も無き冒険者
20/04/21 19:58:04.30 AlkV3V9n0.net
野良で使ってる人見かけたら近くから撃ってその人の弾頭追っかけると自然とツーマンセルに

674:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7735-ycCE)
20/04/21 22:33:13 ZNJCllnz0.net
というかあれ撃ち落とせるんか
今まで逃げ回ってたわ

675:名も無き冒険者
20/04/21 23:09:24.48 JUH8TSeMa.net
>>666
割と簡単に撃ち落とせるよ
あんまり教えたくない事だけどダメージが1でも入れば落ちるから
基地囲まれた際にバリア部分に継続的に砲撃されてると使えなくなる

676:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f93-f8ut)
20/04/21 23:26:21 mIO66sgJ0.net
艦対鑑の戦闘見れたわ
回りを多数のヘリが飛んでるのは中々絵になるね

677:名も無き冒険者 (ワッチョイ d702-7wDT)
20/04/21 23:55:16 xxxk8tly0.net
戦艦出すハードル下げて、大規模艦隊戦になれば面白いのに
地上では白熱した激戦、上空で戦艦同士がボカスカやりあうとか最高に熱い

678:名も無き冒険者
20/04/22 01:31:38.46 ZFvQcAee0.net
>>669
それ地上の奴らが砲撃でボッコボコにされて萎えて過疎るだけやぞ

679:名も無き冒険者
20/04/22 08:49:37.45 Q77t1OHlM.net
陸上戦艦くれ

680:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b5f-/T5b)
20/04/22 10:27:40 O3AjdyFB0.net
うるせえANTで砦作ってろ

681:名も無き冒険者
20/04/22 11:32:01.57 p0GE+y4P0.net
OS出しておきますねー

682:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9101-PxOI)
20/04/22 11:55:18 G6cXZElU0.net
SGがもうちょっとマシな性能になって
地表は艦載機をペチペチ打ち落とすSGと護衛の戦車
上ばっか見てるSGを狙うハラッサやクロークフラッシュの兵器合戦が起きないもんだろか

683:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM34-z0SL)
20/04/22 12:32:10 Q77t1OHlM.net
SGはSAMを副砲として追加してもよいと思うのにな

684:名も無き冒険者 (スフッ Sd70-NXyr)
20/04/22 14:27:09 WpOhy803d.net
SGってスカイガードかw
最初、航空機撃ち落とすショットガンってなんぞって思ったわ。

685:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea6-xgoe)
20/04/22 15:39:28 OiJnbxjN0.net
>>645

i9の9900kとRTX2060の使ってるけど、ワープゲートで240FPS以上はでる
24〜48人同士の戦闘で180FPSぐらい、48〜96で130FPSで、タワーでの96+同士だと80FPSぐらいしか出てない
RTXの2080Ti付けたら出そうだけど、タワーの96+は厳しいかもね!
タイタンRTXとか2080TiをSLIで繋げば出るかも知れないけど、グラボは消耗品だからね‥‥

686:名も無き冒険者
20/04/22 15:44:39.38 OiJnbxjN0.net
ごめん、質問はCPUだったか‥‥
上のレスは参考にだけして下さい
i9の9980XEとかなら、俺の使ってるi9の倍ぐらい性能良いから良いかも知れないね!

687:名も無き冒険者
20/04/22 15:51:56.66 yW9rFBA6r.net
ゲーム中CPU温度が100℃に張り付いてfps激落ちくんだったけどカッピカピのグリスを塗り替えたら70℃まで下がってfpsも回復した
やっぱりCPUグリスって大事なんだな

688:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea6-xgoe)
20/04/22 15:54:39 OiJnbxjN0.net
何度もすいません
ちなみに設定は全て最高設定なので、下げたらもう少し出るかも知れません!

689:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-Op/G)
20/04/22 18:30:05 +8ATRKUt0.net
240hzキープ無理そう…歩兵だけならいけるだろうけど96+同士で兵器多いと負荷すごいし

690:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-7B/s)
20/04/23 07:55:49 t0pbKtwHa.net
スカイガードは威力据え置きで弾速度と精度をバッションの対空砲レベルまで上げれば文句出なくなりそう
どれくらいかと言うと600mくらい離れた地表をぐるぐる走り回るハラッサーに当てまくれるくらいのレベルの速度と精度な

691:名も無き冒険者 (ラクッペペ MM34-z0SL)
20/04/23 08:52:42 g8xpi1cwM.net
近接信管無しで高初速長射程の対空砲塔もあればいいのにって昔から思ってた

692:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9763-GuM+)
20/04/23 10:11:31 URbyk1ZX0.net
また今日も仕事の合間にHawkを持ってESFにやられる日々が始まるよ…
NCの航空隊が活躍する日は来るのか…

693:名も無き冒険者
20/04/23 10:43:38.43 PBRvPxUS0.net
>>683
walkerは?

694:名も無き冒険者
20/04/23 10:45:54.19 PBRvPxUS0.net
>>626
の者だけど、滅茶苦茶対応早いね
時間帯にもよるけど1日以内に対応してくれた

695:名も無き冒険者
20/04/23 12:21:24.36 g8xpi1cwM.net
>>685
ミートチョッパーみたいに四連装でバリバリ撃ちたいのよなぁあれ
当てやすいから対空にはもっぱらレンジャイ使ってるわ

696:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-7B/s)
20/04/23 12:44:20 Vysxwn7wa.net
walkerは弾の散りが増やされてから高空の敵への信頼性が随分落ちたよなあ

697:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-CN8f)
20/04/23 14:51:30 FPIUowz+0.net
ステルスバブル付けたら搭乗ロックしないとまずいな

698:名も無き冒険者 (ワッチョイ f67c-B/PN)
20/04/24 00:57:43 cQRtTULc0.net
中国共産党、オンラインゲーマーによる海外でのプレイやチャットを禁止
URLリンク(www.tweaktown.com)

699:名も無き冒険者
20/04/24 01:01:55.61 ZV/dUvVV0.net
しぇー

700:名も無き冒険者
20/04/24 01:31:42.72 dQC0VdFW0.net
ソルが無人になってしまうやんけ

701:名も無き冒険者
20/04/24 01:46:54.14 LNCZ5WZV0.net
VPNを止められんだろ

702:名も無き冒険者
20/04/24 01:49:55.01 /HQOQsmI0.net
こういう時だけは中国政府に期待したい
がんばれ中共

703:名も無き冒険者
20/04/24 05:05:04.60 rceSlZ1i0.net
害悪ゲーマーチャイナ隔離バンザイ 今回だけは中国共産党最高やん

704:名も無き冒険者 (ワッチョイ ce01-sVZV)
20/04/24 05:29:02 JFFSilsx0.net
チーターは消えてくれて結構です

705:名も無き冒険者
20/04/24 06:01:40.83 DXONbl6n0.net
アジアン鯖が昔から謎に重いのが少しわかった
チーター同士の戦いでは相手のPCに負荷かけて落としに行くんだってよ

706:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-Op/G)
20/04/24 06:14:58 ZV/dUvVV0.net
EmeraldのTRBastionたったの3分で撃沈とか凄い事になってるね

707:名も無き冒険者 (ワッチョイ 35da-2GWd)
20/04/24 07:19:58 wlPIPhLP0.net
>>690
言論統制の為?

708:名も無き冒険者 (ワッチョイ 22f6-LnsR)
20/04/24 09:06:31 0TC5Zmet0.net
いつからなんだろ
Solのチャイナ、まだ減っていないけど

709:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2d-oGZL)
20/04/24 09:20:46 aPrdRkoz0.net
チャイニーズ粛清されたらソル死にそう

710:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-66cM)
20/04/24 09:25:06 2thqcEKLa.net
震えながらチャイナ消えるの待ってるから
弱いんだよ君ら

711:名も無き冒険者 (ワッチョイ f67c-qsyr)
20/04/24 09:50:34 cQRtTULc0.net
>>699
たぶんどう森で政権批判されたから
オンラインまとめてビッグバン

712:名も無き冒険者 (アークセー Sxc1-7o+u)
20/04/24 10:40:08 ms1p8+WAx.net
昔からコネにいるシナとかはそもそもVPNで抜けてきてたんだろ?
あんまり効果無さそう

713:名も無き冒険者 (ワッチョイ 22f6-LnsR)
20/04/24 10:43:56 0TC5Zmet0.net
>>703
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんな運動やってたんか
つか、選択するゲームがマイナー過ぎないかwww

714:名も無き冒険者
20/04/24 11:40:10.73 ENt0h+sex.net
>>705
月間売上が世界記録達成したゲームがマイナーとは一体

715:名も無き冒険者
20/04/24 12:10:02.79 ENjRGCIr0.net
本土の人間はラグすぎてかなわん
チーターはいらないとはいえプレイヤー減るのは寂しい

716:名も無き冒険者
20/04/24 12:31:02.21 TjKBCku+M.net
どう森てなんぞ?

717:名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-oGZL)
20/04/24 12:51:44 mvAAlRC9r.net
あつ森のことだよ

718:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9619-iZbn)
20/04/24 14:55:57 zleSsCQq0.net
人生50年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり?

719:名も無き冒険者 (ワッチョイ 064b-z0SL)
20/04/24 15:59:30 YeeNO0QW0.net
わけわかめ

720:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-DH0e)
20/04/24 17:01:41 t17BZFeha.net
一の谷の軍 討たれし平家の 公達あわれ 暁寒き 須磨の嵐に

721:名も無き冒険者 (ワッチョイ a45f-QpYc)
20/04/24 19:50:41 dQC0VdFW0.net
俺もリスポン出る前に
いつもひとさし舞うようにしてる

722:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9535-QpYc)
20/04/24 21:15:27 pEJAdUaA0.net
NS武器セットと7周年バンドルで悩んでたけど7周年のほう買うことにした
ついてくるインプラントって分解できないだけで普通のと同じ性能だよな?

723:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e02-hR2K)
20/04/24 23:03:42 IfeZLunw0.net
SolTech落ちてるの?

724:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12e0-GMlu)
20/04/24 23:28:07 t7PIZQI20.net
ソルもコネもつながらなくなっちゃったな

725:名も無き冒険者 (ワッチョイ ce01-HbQh)
20/04/25 06:55:20 BUd4yERB0.net
>>714

3種は性能


726:同じだよ! 7周年ならパーフェクトインプラントだから、アカウント内ならどのキャラにも反映されるからお得意だよ!



727:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-NXyr)
20/04/25 16:19:41 2Z3cg01Oa.net
>>717
そこまで必要なインプラントか?
コガネムシくらい

728:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12e0-GMlu)
20/04/25 17:56:26 P5Ezq1kZ0.net
コガネムシいまいちつかいこなせない
コガネムシどう使えばいいんだ?

729:名も無き冒険者 (ワッチョイ ce01-HbQh)
20/04/25 18:20:09 BUd4yERB0.net
カラペースはメディで無双出来た時は使ってたけどナーフされたしね‥‥
俺は未だにメディで使ったり、infの発光抑えるのに使ってる、シールドだと撃たれたら光るから

カウンターインテリジェンスは無いならあった方が良いと思うな〜
兵器乗ってる時とかスポットされたら判るし、撃って来た相手に勝手にスポットしてくれるから兵器でもLAでもinfでも使えるし!

しいて言えばもう一つはインフラビジョンのパーフェクトだと良かった‥‥

730:名も無き冒険者
20/04/25 19:49:02.86 YiSQ8d330.net
PTS更新されたから見てみたけどVehicleShieldとかSundererGarageのシールドが敵防がないの直ってないね…
うちの環境だと基地のキャプチャ中のタイマーもまだ直ってないししっかりしてくれい

731:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-DH0e)
20/04/25 20:30:12 YgFHl9zYa.net
近接ボイチャも壊れっぱなしだしな
ログインするたびに操作すれば戻るけど面倒臭い

732:名も無き冒険者
20/04/26 01:10:49.72 xzCXCZ+xM.net
野良ぼっちプレイでなんだが寂しくなってきた…初心者だけど誰か一緒にやってくれ

733:名も無き冒険者
20/04/26 01:15:12.42 /FQLvqHk0.net
wikiで募集中のoutfitいくつか詳細されてるから好きなところに入ればよろしい

734:名も無き冒険者
20/04/26 04:04:02.00 7PsNofM20.net
バスチオンスマッシュ始まった

735:名も無き冒険者
20/04/26 05:07:48.82 Nzvc4+gg0.net
Galアーマー絵面が気持ち悪くて笑った

736:名も無き冒険者
20/04/26 06:58:41.56 Nzvc4+gg0.net
Millerすごいね大陸全部開いてる

737:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa83-FGlc)
20/04/26 12:00:25 M6BbQ4c4a.net
会話したいとかでもなければ普通にプレイしてたら断っても断っても定期的にOFの誘い来るから
しばらく野良スクワッド渡り歩いて分隊の動きに慣れるのも手か

738:名も無き冒険者
20/04/26 14:33:10.90 qiepPUzU0.net
最近になって始めようかなと思っているのだが
鯖はどこがええんかな?日本鯖はチーター多いって聞くしアメリカが安定?

739:名も無き冒険者
20/04/26 14:39:45.34 T8izZllO0.net
24時間好きな時間に戦闘が行われているコネ
ただしダブルチームが伝統

740:名も無き冒険者
20/04/26 14:49:37.92 Tvh40oLR0.net
11:00-17:00にログインするならコネリー
19:00-25:00にログインするならソルテック
ピークタイムで人いっぱいいるところに入るのがいいと思う
これらから外れた過疎時間帯は24時間体制の廃人チームが談合してる

741:名も無き冒険者
20/04/26 23:44:01.04 fvTVYvoid.net
燃料タンク積んだリーバーでミサイル積んだサイス追っかけたらみるみる離されて笑ったわ
こういうのが移動速度チートなのか?

742:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-Op/G)
20/04/27 00:08:00 qaBnYqWS0.net
>>732
上向きに逃げられたのでは
Reaver君は上向くと一気に速度落ちるから追いつけませーん

743:名も無き冒険者 (スッップ Sd70-GMlu)
20/04/27 00:13:49 hvLOMePad.net
>>733
ワープゲートまでまっしぐらだったから垂直には逃げてないはずだけどなあ

744:名も無き冒険者
20/04/27 01:19:44.98 Ar8ZceYP0.net
ありえないと思うがホバーを吹かずに追いかけたとか

745:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-Op/G)
20/04/27 01:50:38 qaBnYqWS0.net
>>734
垂直じゃなくても機首が水平より上向くと一気に速度が…
下向き+ホバーが基本

746:名も無き冒険者
20/04/27 10:49:28.91 66W9I09n0.net
ホバーエアフレーム付けて斜め下向いてホバーでサイズは爆速になれる

747:名も無き冒険者
20/04/27 11:24:27.95 eDcqkgZp0.net
>>733
そうだったんか
5年間ゲームやっているが
初めて知った

748:名も無き冒険者 (ワッチョイ e75f-Hty+)
20/04/27 18:10:41 Ld6pN+Wn0.net
前々から思ってたんだが・・・Nimitz Reactorってさっぱり利点が分からない

749:名も無き冒険者
20/04/27 19:06:20.03 JIf/Ludpa.net
>>739
あれは満場一致のゴミだよ
消えたら最短でも16秒リチャージ始まらないのに更にシールド最大まで10秒かかるとか馬鹿かよ
というかあのアップデートで超絶なbuff受けたのMagだけ

750:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5002-Op/G)
20/04/27 19:58:49 qaBnYqWS0.net
それ自体のメリットも無い上に鈍亀のVangのスタイルとも全く噛み合ってないの凄いよね

751:名も無き冒険者 (JP 0H6e-Z36b)
20/04/27 20:07:08 Wuqp+RAZH.net
Vanu雑魚しかいなくて草

752:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9535-QpYc)
20/04/27 21:27:39 tNl23gla0.net
人数ゲーなのに人少なすぎって何の拷問だよ
そんな私はヴァヌ民

753:名も無き冒険者 (ワッチョイ ce01-HbQh)
20/04/27 22:24:52 phMrLrH50.net
少人数のVSに攻められた方が分散してアラート負けるから!
機嫌を損ねないようにしてますわ!

754:名も無き冒険者
20/04/27 23:22:53.20 V5mwwoP10.net
せっかくのINDARなのにキャラ選択より先にいかん!

755:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9101-PxOI)
20/04/28 14:35:33 Asy5xuSX0.net
Vangこそテロ勢力らしい見た目のロケットブースターポン乗せして
マグブースターより加速するけどほとんど曲がらない的なやつでも…
無茶加速しても履帯が無事なのはSFってことでなんとか

756:名も無き冒険者 (ワッチョイ e75f-Hty+)
20/04/28 14:52:38 ITgW+M9p0.net
T16 RhinoってT32 Bullの完全下位互換だけど、このゲームって他にもこんな
例ある?参考にしておきたい。

757:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e01-NXyr)
20/04/28 19:15:50 fp1JQ+qs0.net
Vangにも何かパッシブスキル欲しいよなー

体力が1000多いのがパッシブの代わりか?
って思ったが、アレは装甲値の統一をして減少した耐久の補填で上昇した分だったはず…

758:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6502-Btmo)
20/04/28 19:28:47 zPpt+Qgy0.net
>>747
T16は減衰開始が20mだし細かい違いもあるので完全下位互換ではない
このゲームは事実上の上位互換はあるけど完全上位互換はない
TRのLMGならMSWが定番、低反動で遠距離向けのが欲しければNS-15Mがお勧め

759:名も無き冒険者
20/04/28 20:57:26.11 M5sBYrpS0.net
アンロックコスト見れば分かるけど各勢力2個ずつ格安モデルとちょい廉価モデルあるから…

760:名も無き冒険者
20/04/28 21:52:26.05 Gxuy3gaj0.net
>>748
vangは堅実で面白みがないんだよな…
前方にバリア張ったり空飛びたいわ

761:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-G1vk)
20/04/29 08:11:45 oSW75v0na.net
人数制限の締め付けを意図的に緩めたから今またこうなってるっぽい
だからVSが多すぎる国の方ではVSが膨れ上がりすぎて
ソルではユーザー多い中華が特に集中するTRの数が膨大になって
超々大型アウトフィットを擁するNCは何とか数で張り合える事もある中
バランサーバグ以来再びVSが最少勢力と化したと
運営もあっちを立てればこちらが立たず
で大変そうだな

762:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-4AVG)
20/04/29 09:36:27 LMO0ADet0.net
劣勢なら劣勢を楽しめばいい、バランサーなんていらん

763:名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-WRor)
20/04/29 09:57:02 JP+dgq/40.net
最小勢力だけXP2倍にしてよっしゃ今のうちに新キャラ育てるかって誘導させればいいのに…
でも僻地の放置botが増えるだけだろか

764:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-CWsW)
20/04/29 09:59:34 yYqKhzNZa.net
オーバーポップの所は多い分Naniteのベース配給量減らせば良いと思うんだけどな
どうしてもたっぷり使いたい奴はブースター買うだろうし良い事しかない

765:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-D935)
20/04/29 12:27:33 ZXLRhles0.net
アップデート予告来ましたね、OW関連は省くとして
・TABキーで出るスコアボードのスコアはキャプチャースコアのみ集計する形になる
・基地キャプチャで得られるリソースを得る為の最低スコアが3000から1000に緩和
・Spitfire TurretとAuxiliary Spitfire Turretsに最低間隔が設定され密集させられなくなる
・Hardlight Canopieがサーバー重い時に実はシールドが機能してなかったのを修正
・Bastionが一部のFlakで弱点無視で瞬殺されてたのを修正
・FlailとGlaive IPCがようやく復活
・Outfit Managementページでスクロールした場合に表示おかしかったのを修正

766:名も無き冒険者 (ワッチョイ e72d-rKPf)
20/04/29 16:16:58 e/XSjruz0.net
昔からあるバグはこのまましばらく放置されるんだろうなあ
空飛ぶ地雷とかソルのアラートタイマーとか

767:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6768-1VVT)
20/04/29 17:45:43 QkceYz9t0.net
化石のゲームと思ってたけどスレには結構人いるんだな
PC版の方は日本時間の夜でも過疎って無いサーバーはあるかな?

768:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3b-4Nvd)
20/04/29 18:55:06 y/pby+pqa.net
>>758
東京にソルテックサーバーがある。
メリットはゴールデンタイムは日本と同じ。
デメリットは中国人多めでpopバランスが歪。VS少ない。

アメリカ西海岸にコネリーサーバーがある。
メリットはpopバランスよさげ。
デメリットはPingとゴールデンタイムが日本と合わない。

769:名も無き冒険者 (ワッチョイ bfad-GS6a)
20/04/29 19:11:07 UqD2aKVf0.net
コネは日本時間で
10〜16 VSイケイケ
16〜20 NCイケイケ
20〜TR VSのダブルチームでNCボコボコ

770:名も無き冒険者
20/04/29 19:58:30.30 QkceYz9t0.net
まだまともに遊べるくらい人おるんか…
最後にやった数年前のときでも既に過疎り始めてると思ったのにな

771:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-D935)
20/04/29 20:19:04 ZXLRhles0.net
大型アプデでまた一気に増えたから余裕
Millerなんか全大陸開いてるぐらいに人口多いし

772:名も無き冒険者 (ワッチョイ df00-ts7H)
20/04/29 20:30:28 dUIwkUg70.net
これ1大陸各派300人くらいが上限なのかしら

773:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2701-CmvC)
20/04/29 20:56:33 KMn6EK3t0.net
レヴナントを最高まで上げて使ってるんだけど、味方どころか自分すらクロークしないんだけど‥‥
他の人には消えて見えてるんだろうか‥‥

774:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-eF1D)
20/04/29 21:10:55 pDPVWoGe0.net
>>763
昔は1大陸2000人だったけどいつからか1200人で各勢力400人までになってたはず

775:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-D935)
20/04/29 21:58:56 ZXLRhles0.net
そろそろメンテですなー
で生放送は翌朝4時

776:名も無き冒険者 (ワッチョイ e72d-rKPf)
20/04/29 22:09:42 e/XSjruz0.net
各武器のキル数1160ぴったりで止めたいのにメダル取ったと思ったら1240キル超えててよくわかんないわこれ

777:名も無き冒険者 (ワッチョイ 075f-jtim)
20/04/29 22:41:05 Kx3JS8Uy0.net
このご時世で人増えたんだろな

778:名も無き冒険者
20/04/29 22:47:26.26 +zK1vrAI0.net
代わりのゲームが現れないから飽きたらやめて戻っての繰り返しよ

779:名も無き冒険者
20/04/29 23:18:42.73 QkceYz9t0.net
bf5の失敗は少なからず関係してそう

780:名も無き冒険者 (アウアウウー Saab-CWsW)
20/04/30 03:54:17 ukKGIQ+ga.net
お蔵入りになってた臭かったColossus戦車来るのか
でもこれデザインが某RTSの決戦兵器に似てるけど大丈夫なのかな…

781:名も無き冒険者
20/04/30 04:20:49.57 7NocS81B0.net
Punisherとか懐かしい武器来ましたね
1だとグレネード投げた後に即銃撃てたからアンダーマウント系要らない子だったけど

782:名も無き冒険者
20/04/30 04:29:04.93 ukKGIQ+ga.net
基地へのモジュールインストールもPS1思い出したわ

783:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-D935)
20/04/30 05:17:54 7NocS81B0.net
配信まとめとく
[1]新武器Punisher
装備するクラスによって使えるアンダーバレルグレネードの種類が違うNS銃(Inf=EMP弾やMed=ヒール弾等)
[2]Outfitlog
そのままOutfitの活動日誌みたいなもの
[3]基地モジュールシステム
WarAssetsから作成したモジュールを基地にインストール可能に、1つの基地に複数個可能、時間経過で消失
モジュール効果は
・基地タレットの自動化
・AUVというサポート用飛行機を出せるようにする
・キャプチャに必要な人員を大幅に増加させターミナル類のhackを防止する
・Responce Fighter(Bastionから出せるアレ)と同じものを低コストで出せるようにする
・詳細不明のResponce Vehicles
・恐らく人を自動感知するようにするMotion Sensors
・詳細不明のRepair Module
・Colossus戦車を出せるようにする
[4]Colossus戦車
耐久値10000の5人乗りの対Bastion戦車
・主砲は対地上兵器の威力は他のMBTより劣る。弾は榴弾砲のようのような弾道で飛び、着弾地点に強めのノックバック効果
・対空用なので主砲は俯角がとれる
・展開すると対空モードとなり主砲のチャージが可能になる。弾道が落ちなくなり更に車両を貫通するようになる。直撃ならLib1発



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1日前に更新/211 KB
担当:undef