【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart59 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名も無き冒険者
19/10/27 20:05:52.52 I4UBd8BX0.net
上方きてからかなり上の方になっただろ
狩り弱職全職上方します!って宣言してたからどうせすぐ他職に抜かれると思ってたらまさかのほぼ上方来ずで結局WTZ超強化されただけだから笑う

301:名も無き冒険者
19/10/27 20:38:49.01 /Bt4Sn0p0.net
海獣素材を持ってたはずのキャラクターがメンテ後インベントリから消えていました。
これは仕様でしょうか?
具体的にはオーシャンの皮です。

302:名も無き冒険者
19/10/27 21:06:31.81 brYOvVYS0.net
上方はよしろよな

303:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/27 21:49:29 40g+GWNs0.net
>>301
ギルド脱退したとかじゃないんだよね?

304:名も無き冒険者
19/10/27 22:05:11.11 M4s/oR460.net
>>286
自己解決したなら内容書いてけよ
と毎回思う

305:名も無き冒険者
19/10/27 22:18:22.52 40g+GWNs0.net
>>304
ギルド脱退はギルドアイテム持ってたら破棄しないとできないのか
一方的に消えるのはギルド追放なのね

306:名も無き冒険者
19/10/27 22:18:57.69 40g+GWNs0.net
申し訳ない
安価ミス
自己レスしたつもりだった

307:名も無き冒険者
19/10/27 23:47:21.18 BfKnUbrEa.net
>>300
なんか強化されたのは知ってたけど上位になるほどだったんだね。狩り弱職は伝承()で上方入るから…入るよな…?

308:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-Pi/y [36.11.224.96])
19/10/28 05:46:47 F9LFJQ31M.net
おっさんブログにカラスの巣で貰えるラビニアのくねくねクエで
テントを出して10G金貨を買って渡すだけと書いてあるけど
三角島の上の方にクエストアイコン出てるのは無視でいいんですか?
またテントはクエで貰った無課金テントで問題ないですか?

309:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-M947 [133.201.73.32])
19/10/28 06:27:10 oHZJkDcw0.net
>>277
どうしてすぐ試せることをやらないで質問するんですか?っていう質問いいですか?

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-M947 [133.201.73.32])
19/10/28 06:27:31 oHZJkDcw0.net
安価ミスった

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-vu2g [58.190.230.86])
19/10/28 06:32:20 Fihcm4iD0.net
テントを出して10G金塊買えるかどうかも確認したくないのか

312:名も無き冒険者
19/10/28 06:57:46.37 oHZJkDcw0.net
「お客様」だからもてなして欲しいんだろ
だれかあのコピペ持ってきてくれ

313:名も無き冒険者
19/10/28 07:12:19.71 QeDcZRE/0.net
>>308
無課金でも終末の月ギルド管理人から商店買えば機能増えて金塊とシルバーの交換できるようになるが期限つきでコスパが悪い
わかっているクエならポケットに金塊いれてくのが良いでしょう

314:名も無き冒険者
19/10/28 07:52:52.24 F9LFJQ31M.net
>>313
ありがとうございます
テント自体使った事ないのと金塊を渡すとNPCに出て無く三角島まで行っても見つからず昨夜は寝てしまったんで
今日テントの装備買って試してみます

315:名も無き冒険者
19/10/28 08:05:09.46 qmX7ViUI0.net
よく頭フィーボIV付けてる人見かけるんですが、なぜ頭だけフィーボで他ボス装備なのでしょうか?

316:名も無き冒険者
19/10/28 08:26:11.15 SlC+Q4ma0.net
>>315
・安い
・4セット効果が全くいらない(クザカの+3+食事で+2)
・極化すると防御力が2しか違わない
・ダメ減がやや下がるが回避が高い
・緑装備なのでカプラスによる底上げが安い(真Xで20段階上げるのにボス防具の1/4くらいで済む)
グリフォンの抵抗+5とかアイテム効果を重視する人はボス防具使ってる

317:名も無き冒険者
19/10/28 17:17:51.54 dfYgae+rd.net
>>308
くねくねてランダムクエストだろ?
テントよくわからんなら普通に金塊持ってきゃいいよ
三角島上は別件じゃね

318:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ad-ZswZ [110.131.4.90])
19/10/28 23:03:01 j6RCZuO80.net
>>308
三角島上は、NPCに会ってこいのクエストが出たということ。羅針盤かって向かうんだな。羅針盤無しは無理ゲー。

319:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-E9jS [60.119.116.18])
19/10/29 00:47:57 w+ihaJXr0.net
RGが赤戦で通用するADってどのくらいですか?

320:名も無き冒険者
19/10/29 02:59:19.65 8GOkX8u+0.net
2ヵ月前くらいから始めた新規です。
色々手当たり次第コンテンツ楽しんでるのですが今は海がトレンドとの事で船作ってます。軽帆です。もしかして護衛艦作った方が良かったのでしょうか。要らない子ですか?泣きたいです。

321:名も無き冒険者
19/10/29 03:52:40.80 tzzTxfA20.net
>>303
ギルドは脱退していません。
勘違いなのかな...。

322:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp77-pyUL [126.199.195.238])
19/10/29 08:19:42 y37pJ9SCp.net
>>320
なんで軽帆船選択したのかな?目的があってそっち選んだんでしょ?材料が簡単そうだったから?

護衛船とは用途が違うから、やりたいこと聞かせてくれないと答えられないな。自分は両方持ってるけど

323:名も無き冒険者
19/10/29 08:48:35.78 9pyAom4o0.net
>>322
質問スレはこういう答えになってない回答をする人が
いるし、人も少ないからスレごと消して
本スレと統合したほうがいいな。

324:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp77-PJhu [126.35.218.132])
19/10/29 08:56:14 Nnrk01cOp.net
ゴールドモンド大型戦艦ってどの辺りにいるのでしょうか
デイリーやりたいのですが見つからなくて…分かる方いましたら教えてください

325:名も無き冒険者
19/10/29 09:21:59.53 6f0W5I7qM.net
>>323
質問スレ分ける意味はナレッジの蓄積なんだからお前の一存で勝手に統合させるかよ馬鹿か

326:名も無き冒険者
19/10/29 09:46:51.51 7RlL2mgl0.net
>>320
帆船でいいよ
帆船で満足できなきゃ護衛船作ればいい

327:名も無き冒険者
19/10/29 09:48:57.46 iKFTLMhNa.net
商人連合ヘルムってゴーレムからしか落ちませんか?

328:名も無き冒険者
19/10/29 09:55:59.19 yMiIcuoO0.net
>>327
BDO Codexで見るとゴーレムからは落ちなさそうだよ
カブト族トマホーク兵、カブト族上位戦士、カブト族大ハンマー兵、カブト族突撃隊長、カブト族鋼鉄盾兵、カブト破壊者
から0.005%の確率で落とすみたい

329:名も無き冒険者
19/10/29 10:08:09.83 06qs2SsBM.net
>>324
俺が見かけたのはナインシャーク生息域の南西側だったかなブラックセイバートゥースの北側
多分ラット港から南に直進した辺りのマゴリア海域になると思う
砲撃一回かましてソロじゃ弾が足りなさそうだったのと流石に遠すぎるからデイリーでやるのは諦めた
一応マゴリア奥地の海獣3種討伐デイリーは半時計回りに行くと風に乗って超速で回れたので大型やるなら護衛艦で部隊組む前提で3種やるついでに倒していく感じになると思う

330:名も無き冒険者
19/10/29 10:09:11.33 yrR1CAGmM.net
>>324
ベルの領域の左、北西。ラットの右上。

331:名も無き冒険者
19/10/29 10:20:12.78 y37pJ9SCp.net
>>323
質問者のプレイスタイルを網羅して回答させようとか、まさに教えてくん
>>320にはっきり書くとこうなる
ラット貿易などやるなら軽帆船
航海デイリーやったり少しでも早く移動したいなら護衛船
自分は両方やるから両方持っている
用途も考えずにトレンドだからと作ったのなら、ただの考え無しバカ。
でも、船を作ったことは否定しないよ。いろいろなコンテンツを楽しんで欲しい。そしてその中で自分に合った遊びをすればいい

332:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.4])
19/10/29 10:34:44 iKFTLMhNa.net
>>328
ありがとうございます!

333:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.19])
19/10/29 10:37:01 AfSa9uTOa.net
>>320
軽帆船と護衛艦それぞれ得意分野と、あとは進化先が違うから無駄なんてことは全くない。
軽帆船は貿易寄り、護衛艦は戦闘寄り。ただどっちでも貿易も戦闘もやろうと思えばできる。
あと海洋コンテンツがっつり触るつもりなら護衛艦もどっちにしろ欲しくなるから素材集めは始めておいた方がいい。

質問。改良型の帆船、護衛艦の一斉射撃ではベルで上級報酬貰えないみたいな話あったけど結局どうなん。改良型で行った人いない?

334:名も無き冒険者
19/10/29 11:50:04.72 Nnrk01cOp.net
>>329>>330
大型はソロだと厳しそうですか…
でも折角教えて頂いたので一度試してみます
詳しくありがとうございました

335:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 12:50:37 H/lZwEJ7M.net
商人連合ヘルムはメディアのだいぶめんどい推薦連続クエで手に入らんかったっけ

336:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf12-cmPQ [121.3.128.148])
19/10/29 15:18:30 WRcWlo0T0.net
5段階1個をコインに替えて余った交換品は売ってもいいの?

337:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f24-OO2T [125.172.93.100])
19/10/29 15:31:07 NSS8YF3g0.net
>>293
自分の感想
MTは接近しない攻撃できないのである程度Dが必要、D上げるとAが足りなくなり敵を倒しにくい
フルコン叩き込めば倒せるが拠点占領の集団戦でそんなことしてたらこっちが死ぬ
はぐれた敵倒すなら他の職でいい
よってMTはD極でひたすら妨害をお勧めする
D極ならSRやKNの方が活躍できそう
MTとは・・・

338:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.12])
19/10/29 15:32:32 aDk5lKSYa.net
別に売ってもいいと思うけど、近場の倉庫に突っ込んだあと輸送とかでシャカトゥにたくさんストックしておいたらまた同じ品目出たときに楽できるぞ。

339:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.17])
19/10/29 15:36:54 BR5Ya+4Ja.net
>>335
ケチなんでサブキャラに装備させようと思いまして...

340:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf12-cmPQ [121.3.128.148])
19/10/29 15:46:27 WRcWlo0T0.net
>>338
同じ交換品来る確率って結構低そうだけど
その手もあるか・・・、ありがと

341:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/29 15:57:58 yMiIcuoO0.net
物々交換の回数で交換できる品物が増えていくから確率は低くないよ
イベントの交換回数が150回いったころには最初の量の3〜4倍くらいになってるから

342:名も無き冒険者 (ワッチョイ f38e-TMB/ [222.145.105.59])
19/10/29 16:13:04 8GOkX8u+0.net
>>320です
みなさんありがとうございます。みなさんの言う通り、そんなに深い意味で船を作ってたわけではありませんでした。ただ作ってる途中でシャカトゥ印章で交換できると知ってしまったり、どうせつくるなら護衛船の方が良かったのかと若干ガッカリしてた馬鹿なのでした。
とりあえず軽帆船で海コンテンツ楽しんで物足りなくなったら護衛船もまた頑張って作ります!

343:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 16:21:14 H/lZwEJ7M.net
>>339
入手法についてこんなのあった気がするって言っただけなんだけどなんで自己紹介や使いみちを俺に言ってくるんだ?

344:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.70])
19/10/29 16:28:22 gENOD22fa.net
>>343
そのくらい自分で考えろ
なんで自分が発言した理由をお前に言わなきゃならねえんだ

345:名も無き冒険者
19/10/29 16:37:05.27 DM/QmVpxM.net
質問スレで物聞く態度じゃ無いだろそれ
糞ガキがイキッてんじゃねーぞ

346:名も無き冒険者
19/10/29 16:41:43.80 gENOD22fa.net
おい、もしかして俺に言ってんのか?
いい歳こいて格安スマホなんて使ってるクズが上から目線でしゃしゃり出てくるなよ

347:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.8])
19/10/29 17:52:57 G/1YMyJWa.net
ワンチャン流れてそうだから掘り返すけど、>>333の俺の質問に誰か答えて…改良型でベル行けるかによって帆船と護衛艦どっちを改良するかを変えたいんだ。材料揃ったし早く改良して遊びたいんだ頼む(´・ω・`)

348:名も無き冒険者 (ワッチョイ d32c-I6j1 [220.99.60.176])
19/10/29 17:58:55 DcU6Tnog0.net
フィーボ頭とロカバ頭、真5で1g以上の値段の差があります。数値を見ても全く同じに思えるのですが、なんででしょうか?

349:名も無き冒険者 (ワッチョイ bffd-mjLV [131.147.42.76])
19/10/29 18:03:51 QACrrSf50.net
極にするとフィーボのがダメ減2高い

350:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 18:06:49 H/lZwEJ7M.net
アスペ発狂してんなw

351:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-vu2g [58.190.230.86])
19/10/29 18:25:54 OXvKuHlO0.net
>>347
実装してからまだベル1回のみ
しかも普通の人は部隊組んでるから例え自分では上級報酬じゃなかったとしても他のガレーに乗ってる同じ部隊の人が当ててるから上級になる
縛りプレイのソロで且つ速攻改良型にしてベルに行く物好きなんてほとんどいないからわかるわけねぇよ
そもそも、一斉射撃は強すぎるが故にベルではダメージ落ちるって書いてあっただけだから、規定のダメージ量を超えたら一斉射撃だろうと上級報酬は貰えるだろうよ
通常の大砲よりも撃たないといけない数が増えるってだけだろう確証はないがな

352:名も無き冒険者
19/10/29 19:04:51.78 HX4xxAcm0.net
>>347
従前のが有効って言われてんだからそんなん答える奴おらんだろ
さっさと改良してこい

353:名も無き冒険者
19/10/29 19:10:11.07 yMiIcuoO0.net
俺も気にはなってるけど結局 帆船で行ったなw
ダメージの不安もあるし、寿司詰め状態であんな射角が低い砲弾で大丈夫なんだろうかって不安もあった
ベルとの間にいる他の船でブロックされるんじゃなかろうかとねw

354:名も無き冒険者
19/10/29 19:22:00.21 aDk5lKSYa.net
たしかに仰る通りだわ。俺もいつも部隊組んでるし分かるわけないな…駆逐艦目指して護衛艦改良することにします!あとベルは改良型で行ってみる。みんなありがとう!

355:名も無き冒険者
19/10/29 20:58:07.46 4aIx45P80.net
FF14パッチ5.1、本日実装
URLリンク(www.youtube.com)
watch?v=dYye1Boaudc
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

メインクエスト追加
クロニクルクエスト追加
サブクエスト追加
お得意様 カイ・シル追加
蛮族クエスト ピクシー族追加
新8人用レイド 極ハーデス討滅戦追加
新24人用アライアンスダンジョン 複製サレタ工場廃墟追加(ニアコラボ)
エデン覚醒編零式の周制限撤廃
新IDグラン・コスモス追加
IDにてアイテムレベル制限追加
つよくてニューゲーム追加(蒼天のイシュガルト、紅蓮のリベレーター、漆黒のヴィランズ編)
ゴールドソーサGATE追加
麻雀解像度追加
フェイスシナリオ追加
楽器演奏追加
ジョブバランス調整
カンパニークラフト追加
サブマリンボイジャー追加
ハウジング第19〜21区画追加
調度品追加
エモート改修
マネキン追加
オーケストリオン追加
アクアリウム追加
絵画追加
植木鉢追加
ハウスアピール設定追加
新アイテム数百種追加

その他もろもろ

356:名も無き冒険者
19/10/29 21:25:44.25 qX1SvxKy0.net
質問です。おねがいします。
エンジョイ勢で、色々なキャラで狩りや採取しながら楽しむレベルです。
MT、DK、LN、VKをサブで遊んでいます。
適正200位の狩り場でクロン定食+エリクサーでの狩りを目指しています。。
将来的にクザカとクツム各IIIは持たせたいですが防具のセットをどうするか悩んでいます。
それぞれの緑防具だけでもIVにしてあげたいと思っています。
アクセまで黄色枠がっつりは無理そうです。
思いつくセットは
・タロタスやロカバのような命中/回避特化+2スロット足
・グルニル4カ所
・ヘラクレスの頭/手/足+ザレス胴……現在はこれですが、供給が少なく強化に悩んでいます
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

357:名も無き冒険者
19/10/29 21:34:45.10 pIH8sHKsM.net
ソロだと報酬はわからんけど改良型は打点が低いから中途半端な位置取りするとすぐに他の船に砲弾が当たる
他にも微細な角度修正がしにくかったり津波の時に舵握れず逃げ遅れて死んだりするんで改良型で行くのはあまりお勧めしない
どっち改良するかはプレイスタイルによるけど遠洋の海獣デイリーはだるすぎ滅多にできないから
ベルと釣り用に護衛艦残して貿易船方面を強化した方が便利だと思った
なお既に護衛艦が改良型になってしまってるんで暫く様子見しつつあまりにベルで不便だったら帆船をもう1隻用意するつもり
正直元に戻せるようにしてほしいけど
せめて搭乗できる艦砲つけてくれねーかな
これだと身内のせて海に出る機会もなくなってしまうし

358:名も無き冒険者
19/10/29 21:59:07.79 tzzTxfA20.net
先ほど全チャで「間違えて高速船で重帆船にきてしまいました、
重帆船に来る予定のある方で、交代で目印になってくださる方いませんか?」
と流れてきたのですが、高速船で行くとなにか不便なことがあるのでしょうか?
さすがに本人に聞くわけにもいかないので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

359:名も無き冒険者
19/10/29 22:35:19.19 uZjf78zi0.net
直接本人に聞けばいいのに…

360:名も無き冒険者
19/10/29 22:36:16.59 yMiIcuoO0.net
高速艇はバッグが1枠しかないから物々交換できないんじゃないかな
試したことないけどw

361:名も無き冒険者
19/10/29 22:37:36.81 EVey5hASa.net
>>356
重量課金なしで緑装備ならヘラクレスが良いと思う。他の緑は大差ないから好みでOK。

362:名も無き冒険者
19/10/29 22:51:18.81 /13UFCg70.net
古いバルタリ帆船で行ったらバック入れられなくて探し直したわ

363:名も無き冒険者
19/10/29 22:52:37.65 91M0pj/q0.net
>>360
高速艇は「停泊」が出ないので元々交換無理

364:名も無き冒険者
19/10/29 23:06:19.16 yMiIcuoO0.net
そうか
漁船扱いだから無理なのか

365:名も無き冒険者
19/10/30 00:33:43.50 JqcbcTqqa.net
メイン武器の効果なのですが覚醒武器の攻撃にも付属効果は乗るのでしょうか?
黒星に乗り替えようと考えてるのですがほぼメインは使わないので乗らないのであれば叩くのやめてクザカのままアクセ叩きたいと考えてます

366:名も無き冒険者
19/10/30 00:44:38.06 s/si4KKU0.net
乗るから早く乗り換えようぜ

367:名も無き冒険者
19/10/30 00:44:40.61 /6nIdlEW0.net
乗る

368:名も無き冒険者
19/10/30 02:39:55.74 eQ6BqXcE0.net
>>363
ありがとうございます!謎がとけました。
それと、本スレで「船の装備が既存の青装備より新規の緑装備の方が強い」と見たのですが、これは駆逐艦/貿易船の装備のことでしょうか?
改良型護衛艦の装備を作ろうとしてたのですが戸惑っています。

369:名も無き冒険者 (ワッチョイ efda-SGi3 [223.218.136.183])
19/10/30 06:03:27 C1EfBc630.net
>>368
買うだけでいいんだからラクやん?

370:名も無き冒険者 (ブーイモ MMd7-xChX [210.149.251.241])
19/10/30 08:56:50 qxJTtsqTM.net
>>368
どっちにしろ青装備の材料に+10緑装備が必要だから一度作ることになる
つまり+10緑の性能見たければエフェリアの部品工場見ればいい

371:名も無き冒険者
19/10/30 09:48:54.72 QxfSBxpF0.net
>>368
そうだよ
船首像でいえば古びた船首像は+10でも移動速度3%のゴミ性能
URLリンク(bdocodex.com)
ただそれでも既存青装備を作る意味は相当薄まったよ
というのもまず貿易船/駆逐艦の増築用素材は基本的にクエで大量に手に入るからそれで割と揃う
少なくとも増築用〜って素材は簡単にクエで集まるから海洋モンスターを狩る必要性はあまり無い(オーキルアのデイリーやるなら狩ることになるけど)
あとは物々交換で手に入る素材を集めるのに速度がいるってぐらいだけど
そのために既存青装備作る労力が見合うかどうか個人の判断次第

372:名も無き冒険者
19/10/30 10:10:45.91 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 黒い砂漠のライバル 〇◆
FF14 正式6年で月額課金者数が過去最高
19/10/29 p5.1 URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 19/10/07アニメ2期
19/11/06 逆襲の刻p3 URLリンク(pso2.jp)
あやかしランブル 国産テクロス(神姫PRO) 18禁 19/10/17正式
URLリンク(games.dmm.com)
アイキス 国産-戯画 18禁 19/10/25正式
URLリンク(products.web-giga.com)
AI*少女 国産ILLUSION 18禁 19/10/25正式
URLリンク(www.illusion.jp)
リネージュ2 韓国産 04/06/25正式 19/10/30無料化、新サバ、新職
新井P URLリンク(www.4gamer.net)
DEATH STRANDING 国産コジマ(元コナミ) 19/11/08発売
URLリンク(www.kojimaproductions.jp)

スマホゲー
アークオーダー 中国産 19/10/24配信
URLリンク(arkorder.jp)
アッシュアームズ 灰燼戦線 中国産 19/10/25配信
URLリンク(asharms.cydonia.jp)
CUE 次世代声優育成ゲーム 国産リベル 19/10/25配信
URLリンク(www.cue-liber.jp)
声優は01年370人→19年1,430人 これ以上増やしたらやb
ブレイドエクスロード 国産アプリボット 19/10/25配信
URLリンク(bladexlord.jp)
炎ジョイ 舞遊烈伝 中国MorningTec 19/10/29配信
URLリンク(gamewith.jp)
ラストキングス 韓国産 19/10/29配信
URLリンク(jp.lastkingsworld.com)
revisions next stage 韓国ネクソン 19/10/30配信
URLリンク(mobile.nexon.co.jp)
ラブプラスEVERY 国産コナミ 19/10/31配信
URLリンク(www.konami.com)
インペリアル サガ エクリプス 国産スクエニ 19/10/31正式
URLリンク(www.imperialsaga.jp)
>>356
俳人製造マシーン腹〇い〇〇を引退した私が言うのもなんだが、
私みたいにボッ〇クリの重量を1度も課金した事ない勢、無課金勢はヘラクレス一択
だから
1セットは頑張って真4をそろえよう
カプラスで真3→4にあげるのは勿体ないが、頭と手は個人的にはありだと思う
(体と足はボス装備が性能ダンチなので将来的には乗り換えも検討)

373:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f02-lYcq [59.136.69.192])
19/10/30 14:29:28 QILFKa4z0.net
コスト考えたら新規緑で十二分
しかも新規青の素材になるからロスもない

374:名も無き冒険者 (ワッチョイ e390-MZfN [112.138.72.45])
19/10/30 14:39:17 DseExU1e0.net
新緑って既存緑の性能に重量+やらが付いただけで一概に既存青より優秀って訳じゃないから
海獣狩りとか考えてるなら普通に既存青が優秀

まぁ新青装備作るには物々交換も必要だから新緑で頑張ってもいいけどね
理想は用途に合わせて付け替えられるように両方作る

375:名も無き冒険者 (ワッチョイ cff2-XC9j [153.151.177.136])
19/10/30 17:33:15 ltMcajm10.net
久しぶりに箱売ろうとサマヤの所に行ったんですが砂漠バフが受けれなくなってました
なくなったんでしょうか?

376:名も無き冒険者 (ワッチョイ 235a-roNU [42.124.200.85])
19/10/30 17:38:22 BKJoxI2q0.net
朝はバフ受けられたから今受けられないならバグかもしれないけど
UI変更で交換かなんかのタブに入ったような
R連打で受けちゃってるから入ってる選択肢はうろ覚えでスマンが

377:名も無き冒険者
19/10/30 17:43:20.93 ltMcajm10.net
>>376
一度なんかの会話した時に行動力減ってるみたいなんでかかってたみたいです
すいません

378:名も無き冒険者
19/10/30 17:50:11.42 HxbRAwYC0.net
UI設定のバフ一覧がOFFなっちゃう例のバグかね

379:名も無き冒険者
19/10/30 19:30:58.50 8HLzelbwp.net
結局フィーボとグリフォンってどっちが良い?
回避ならフィーボでおk?

380:名も無き冒険者
19/10/30 19:58:20.72 BKJoxI2q0.net
回避ならフィーボだけど中途半端に回避上げてもあまり意味ないから他の装備にもよるかな

381:名も無き冒険者
19/10/30 20:08:15.97 BKJoxI2q0.net
水晶の数値足さないでフィーボ装備した状態で
優遇職650その他700くらい回避合計値あると機能してる感じする
届かないならダメ減つむようにしてグリフォン装備してるほうがマシだと思う

382:名も無き冒険者 (アウアウウー Sab7-o9A9 [106.132.81.212])
19/10/31 10:18:36 3YgKdbaia.net
先週始めた初心者です。1番新しい職とのことでシャイで始めたのですが
対人ダメージが低い?とかで対人戦が弱いと聞きました。拠点戦とかの集団戦ではあまり役に立たない職なのでしょうか

383:名も無き冒険者 (アウアウクー MM2b-qrmO [36.11.225.122])
19/10/31 10:38:52 Dg8LM8p0M.net
>>382
役には立つがバフを入れたりする完全なサポート役
シャイの攻撃スキルはMOBへのダメージは高いが、対人になると倍率が落ちる仕様で対人で相手を倒すのはほぼ無理だと思った方がいい。そもそも攻撃スキルも少ない。
それと他の職に比べて足が遅くて高速移動出来るようなスキルもないから戦場を駆け回ってサポートするのも難しい
なので自分の拠点防衛とか相手の拠点攻めてる時とかの味方が近くで固まってる時とかじゃないと厳しい

あと拠点戦とか占領戦は何もキャラで真正面から相手倒すだけじゃ無くて大砲とかの兵器使ったり、象に乗って相手轢き殺したりとかあるから
単純なバフとかのサポート以外の役割もあるっちゃある

まぁ対人で相手をバンバン倒したいとかいう人には微妙だけど初心者向けのクラスなのは確か
例えば重量がデフォで多かったりとか、狩りも楽だったりとか

384:名も無き冒険者 (ブーイモ MMef-jySO [210.138.176.26])
19/10/31 10:44:02 v35CdN9SM.net
砂漠は複数のキャラを育成するのが一般的だから
対人に向いてないと言われてすぐ育成諦めなくていい
むしろ後発クラスのほうが育てやすいからまずはシャイで砂漠に慣れておくべし

385:名も無き冒険者
19/10/31 11:32:11.16 oji82zCM0.net
>>382
シャイで拠点戦出てるけど楽しいよ
生存力かなり高い職なので前線でも長時間生き残ってタゲとりつつ、デバフや硬直で妨害したり、タイミング見て回復やバフ撒いたりが主な役割
耐久活かして斧振りも出来る
移動速度については速度バフからのぴょーんぶんぶんぴょーんぶんぶんで中堅くらいの速度
タイマンでは確かに絶望的だけど、集団なら素の火力が高いのでHP減ってたり他に注意が行ってる敵狙えばゴリ押しでキル取れる
太鼓叩いてたら突っ込んできて勝手に死んでくれたりとかもする

386:名も無き冒険者
19/10/31 11:36:39.50 evf5Upu6d.net
k269はユニクロって言うみたいけどアクセ全部真4って相当キツくないか

387:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3c-qV4/ [180.200.68.186])
19/10/31 11:50:20 XkXjIEEd0.net
社会人でもそれなりに頑張れば月5Gは貯まるからアクセ全買いでも一年あればK269達成できるよ

388:名も無き冒険者 (アウアウウー Sab7-Ejlj [106.129.202.134])
19/10/31 12:02:50 55oZoRnHa.net
1年って砂漠やってない人の価値観からしたらクソ長いと思う

389:名も無き冒険者
19/10/31 12:21:00.84 1QjaGX7fa.net
そもそもそれなりの頑張りで月5G貯められるようになるくらい環境整うまでにめちゃくちゃ時間かかると思うんだが。課金売り前提ならまぁ。

390:名も無き冒険者
19/10/31 12:22:09.48 H+OzKZTW0.net
月5G稼げるようになるまでにどれくらいかかるよってな

391:名も無き冒険者 (スフッ Sd5a-M/af [49.104.25.181])
19/10/31 12:48:24 LOqmtMiSd.net
社会人でもそれなりに(全力で課金)がんばれば5Gいけるな

392:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe7-R0Q2 [122.100.25.99])
19/10/31 14:33:07 WVp0rV0FM.net
(普通はここまでのめり込まないだろレベルでやる)社会人なら可能!
初心者には何のアドバイスにもならないわな

393:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a47-CLFc [131.129.223.133])
19/10/31 14:37:06 yeIDLMdc0.net
マジレスするとユニクロって言うならボス武具3黄アクセ2のk209くらいだろ
普通の人間は4チャレまでは続かん

394:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4b-n7LE [101.1.205.215])
19/10/31 15:27:32 fbU8reQP0.net
武器防具真4ならなんとかなるけどプレパケとセール品ちょっと買うぐらいの微課金にはアクセ真4とかベルの心臓キツいわ

395:名も無き冒険者
19/10/31 16:18:01.95 3YgKdbaia.net
>>383>>385
ありがとうございます。暫くシャイで続けてみます!

396:名も無き冒険者
19/10/31 16:53:29.98 Fx6OfeG90.net
>>393
いや今のインフレバランスでそれは有り得ないわ
武器防具真4、黄アクセ真3
ちょうど黄ヴォルクスぐらい
アクセの真4チャレはまだしも、武器防具の真4チャレなんて大したことねーよ

397:名も無き冒険者 (JP 0Hf6-RUKu [85.203.21.120])
19/10/31 17:11:34 YUJF29MjH.net
ハロウィンの箱?アクセサリーって何でしょうか

398:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Speb-bJgw [126.193.18.73])
19/10/31 17:15:59 8vUaHmMOp.net
緑真?→?で心折れて辞めてく初心者を何人も見てきたぞ
ネトゲ初めてっていう奴ならそれくらいが普通の感覚なんだろうけど

399:名も無き冒険者
19/10/31 17:43:04.69 dq6u/i660.net
>>398
わかる。元々キャラをたくさん用意するつもりじゃなければスタックを保管するとかも無理だし。
私も運よくクザカの真IIIがストレートで通ったから続けてるようなものよ。

400:名も無き冒険者
19/10/31 17:51:22.68 Dg8LM8p0M.net
買えばいいじゃん
コツコツ買い集めりゃ大したことない
というかキャラたくさん用意するつもりじゃないって時点でよく分からんが
まぁ今の新規がちょっと可哀想なのは前に真3黄色アクセが全箇所(耳、指は1箇所だけ)貰えるイベントがあったことだな。しかも真2は最低保証で貰えた
貰えるって言っても運も絡むが相当高確率だった
あれでオガリン3とかバジベル3貰ったやつも多いだろう

401:名も無き冒険者
19/10/31 17:51:40.85 H+OzKZTW0.net
感覚麻痺してるだろうけど武器防具真U→V時点で充分頭おかしいからこのゲームの強化システム

402:名も無き冒険者
19/10/31 17:54:14.30 LXD60d0r0.net
というか初心者でも今の金策水準なら緑装備ぐらい強化済みすぐ買えるようになるわ
緑装備強化でやめるとかユニクロ関係なくただ単に飽きるかどうかの話だわw

403:名も無き冒険者
19/10/31 17:57:51.83 RMoa4rUk0.net
>>401
強化で砂漠におけるアクセみたいに武器防具も壊れるMMOとか
単純な攻撃力強化の他にオプション付与する強化があって、そのオプションはランダムで良いの引くまで繰り返すMMOとか
そんなんが普通にあるから砂漠の強化なんてVでも目指さん限りそうでもない

404:名も無き冒険者
19/10/31 18:07:20.85 VAlJT1nK0.net
maple、tera、ドラネスぐらいしかやったことないけど全然砂漠のがヌルい
真5以外はな

405:名も無き冒険者
19/10/31 18:22:48.82 XTDbOTR90.net
くっそ強化ヌルい良ゲーあったけど全く人気出ずに2部まで出たにも関わらずすぐサービス終了したな
だって強化ヌルすぎて課金する必要ねぇもんそりゃ終わるわ
昔しか知らんが、エルソードも職毎にアバ武器防具アクセまで帰属ついて全種類揃える必要あったのがきつかったわ
砂漠は確かに1つの強化はきついが、防具アクセ共通に武器交換券とかいう他ゲーにはない神仕様がある
そもそも最近はWアクセにX武器ですらポンポン売られてるからそもそも萎える奴は強化する必要がない
する必要がないことをやって萎えて辞めるのはただのバカ

406:名も無き冒険者
19/10/31 19:14:55.57 g1LO83hlp.net
>>397
さあ、あなたはどれ!?
<わからない9大理由>
1.読まない…説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない…過去スレ、ググる、最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない…めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない…何に困っているのか、見せない、正確に伝わる文章が書けない。書く気も無い。
6.理解力が足りない…初心者だという前置きを付け、理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない…努力もせず甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない…教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする…自分の思うようにならないと逆切れする 。

407:名も無き冒険者
19/10/31 19:39:40.16 Oz9zX0xJa.net
いつぞやの遠隔倉庫がESCで閉じないバグが直ったときくらいから、遠隔倉庫開くと日本語入力がONになって何かキー押すとバッファ(?)に文字が溜まる&表示されてめっちゃうざいんだけど、解決策分かる人いない?ESC何度か押すと直るは直るんだけど遠隔倉庫開く度になる。

408:名も無き冒険者
19/10/31 19:56:48.78 Ttee9DdO0.net
全角/半角キーを押せばうんぬんってどっかで見たけど英字の俺には関係のない花で会見しなかった

409:名も無き冒険者
19/10/31 19:57:06.13 Ttee9DdO0.net
話で解決しなかった

410:名も無き冒険者
19/10/31 20:04:15.10 qn1Y3FcE0.net
日本語配列とか英語配列関係なくそんな現象まず発生しねーもん…

411:名も無き冒険者
19/10/31 20:20:42.21 oji82zCM0.net
>>407
なんかたまに出るけど、ギルメンもなってるみたいだったしおま環ではなさそう
運営に要望送るしかないんじゃね

412:名も無き冒険者
19/10/31 20:22:05.62 k8ShsLOKd.net
>>407
言ってること分かる なったことある
間違って半角/全角押したかな…って思う程度だが、アプデからなのか?

413:名も無き冒険者
19/10/31 20:34:39.77 Fx6OfeG90.net
まず遠隔倉庫がなんのことかわからん

414:名も無き冒険者
19/10/31 20:42:23.23 Oz9zX0xJa.net
遠隔倉庫=倉庫メイド使ったときの画面のことを言いたかった。
最後のチャット入力の状態が半角だったらたしかに症状はでないんだけど、前まではそんなの関係なくこんなの起きてなかったしなぁ。普通に砂漠してるときはIME無効になってるし。
ちょいちょいなってる人いるみたいだけど解決はしてないっぽいのね。
倉庫の検索って前からあったっけ?どうもアレの検索欄にフォーカスが行って悪さしてる気がしてきた。久しぶりに連絡帳カキコするか。みなさんサンキューでした。

415:名も無き冒険者
19/10/31 20:45:13.05 LXD60d0r0.net
ん?全角で左上に文字変換ウィンドウが出るって別に砂漠に限らずPCゲーで一般的にあることじゃね?
もしその事なら砂漠側じゃどうしようもないと思うが

416:名も無き冒険者
19/10/31 21:01:04.46 SIkZ/ygt0.net
今週になってからゲーム上にっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwとか
出てえらい邪魔w

417:名も無き冒険者
19/10/31 21:09:50.66 93k6L03F0.net
ああこれのことか
URLリンク(i.imgur.com)
こんなんPCゲーでよくある現象
どういうタイミングで発生するのかは知らんが全角にしなきゃいいだけ

418:名も無き冒険者
19/10/31 21:12:26.68 RMoa4rUk0.net
全角W連続で"っ"になる奴はATOK使いと見た
まぁ設定かえりゃ他のIMEでもW連続入力で"っ"に出来るけど

419:名も無き冒険者
19/10/31 23:41:15.24 8vUaHmMOp.net
保管箱でもなるなその入力ウィンドウ
3週間くらい前からだと思う

420:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb6b-vZf6 [164.70.236.141])
19/11/01 03:13:09 TXxnVrNo0.net
>>415
多分だけど、それは文字入力時に出てくるやつじゃね?
これは文字入力とか全くしてないタイミングで出てくるから困ってる、しかも画面のど真ん中に
移動しようとしたら突然wwwwwwwってなってキャンセルしないと移動できない

421:名も無き冒険者
19/11/01 03:22:39.14 LY8XbFlh0.net
文字入力とか関係なく
キーボードが全角になってる時に移動キーとかスキルキー押すとそれが左上に出るっていう奴だけどな
だから移動でよく使われるWキーが連続入力されて表示される
ネトゲしてりゃ一度は遭遇したことありそうなもんだが
でもど真ん中に出るっていうならそれとは別っぽいけど

422:名も無き冒険者
19/11/01 03:27:00.64 Hv6qAgeT0.net
確かに真ん中に出たことはないが、全角が入力されてるせいで移動できないってモロ同じ現象だけどな
"PCゲーム 左上 全角入力"とかで調べりゃいくらでも出てくるよくある現象
それじゃないなら知らん

423:名も無き冒険者
19/11/01 08:05:50.42 Cjl8ToZU0.net
その文字入力ウィンドウ表示が最近のアプデから特定の状況下で必ずなるようになったって話でしょ
俺も起きるけどけど最近のアプデまでは一切起きなかった症状
まぁ報告上げとけばそのうち直すだろと思ってる

424:名も無き冒険者
19/11/01 08:34:02.07 wh8MB969p.net
>>417
それは違う。ゲームにコントロール行ってない時は全員そうなる。WindowsとIMEの仕様
いま話題になってるのはゲーム内にチャット入力中みたいに表示されるんだ。
倉庫閉めて走り出そうとするとwwwwwwwsssssssssみたいに画面に出ちゃうの。直し方はチャット入力欄を開いて閉じる(enter2回
前々回くらいのアプデからそうなっちゃったね。連絡帳はもう書かなくていネック、どうせ運営ここ見てるんだし
あと、帆船のロープの輪郭が白いのも大洋アプデで直ったのも報告しとく

425:名も無き冒険者
19/11/01 08:58:27.22 TAlQFMJK0.net
DKでラバムスキル使った後も、マウスカーソルが出てきて動き止まったりするのも同じかな〜

426:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a47-CLFc [131.129.223.133])
19/11/01 09:55:06 kZ59WQO+0.net
押したキーの文字が出てくるやつおま環じゃなかったのか
デスクトップで打ったら左上に出るのがゲーム内でも出てくるアレ

427:名も無き冒険者 (アウアウクー MM2b-qrmO [36.11.225.69])
19/11/01 10:39:05 NKov3+Y6M.net

>>424はそれとは違うって話だが

もはや意味わからんな

428:名も無き冒険者
19/11/01 11:00:34.36 nNYTigKaM.net
倉庫画面でキャラか馬か選択するタイミングで何か入力すると中途半端な位置に変換ウィンドウでてくるようにはUI変わってからなったな
まあ無視して移動先選択して数量入力ウィンドウ開いたら消えるけど

429:名も無き冒険者
19/11/01 11:31:29.45 BfWy7gRy0.net
俺、英字配列キーボードで半角/全角切り替えはCtrl+spaceに割り当ててるからか発生しないな
それ結局のところ勝手に全角に切り替わってるわけだよな
ゲーム側で勝手に切り替えられるとか単純に気持ち悪りぃな

430:名も無き冒険者
19/11/01 12:24:15.71 8kkygWR8a.net
レンジャーは乳首がモデリングされているという話を聞いたのですが本当ですか

431:名も無き冒険者
19/11/01 16:53:37.51 TDbJsCVQ0.net
>>430
【黒い砂漠】テクスチャ改変スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mmosaloon板)
ここで聞けばいいんじゃ?

432:名も無き冒険者
19/11/01 17:19:11.53 maoBtDKi0.net
でも速さ勝負って海洋で船漕いで何が面白いのって聞くのと似たようなもんだよね

433:名も無き冒険者
19/11/01 17:19:44.18 maoBtDKi0.net
すまん、本スレと間違えたorz

434:名も無き冒険者
19/11/01 19:21:46.22 n8oekl8Ip.net
黒魔力水晶ナーフいつ?

435:名も無き冒険者
19/11/02 06:24:17.00 Yy8Rdcir0.net
労働者にて大地の痕跡を取ろうと古代遺跡発掘地に貢献度投資したところ、
採集や採鉱が表示されないのですが、なぜなのでしょうか。
拠点管理人のザモハサやアセさんには話しかけています。
よろしくおねがいします。

436:名も無き冒険者
19/11/02 06:52:07.58 SxXpaNIc0.net
>>435
拠点発見だけで出ない時は実際に拠点繋いでやると出てくる事が多い
拠点繋いでもまだ出ない時は繋いだ状態で拠点管理人に話しかけると会話の選択肢が増えてたりする
古代遺跡も確かこれだと思った

437:名も無き冒険者
19/11/02 07:20:45.78 KTb26WuUM.net
今から初めても楽しめますか?

438:名も無き冒険者
19/11/02 07:21:31.02 KTb26WuUM.net
>>417
腹筋割れそうですね

439:名も無き冒険者
19/11/02 07:33:58.39 SxXpaNIc0.net
>>437
他のMMOみたいに他プレイヤーが居ないと何も出来ないゲームじゃ無いからいつ始めても楽しめる
でも戦闘もソロ生活系コンテンツもソロでそれがずっと続くから結構人は選ぶと思う
MMOで1人でマイペースにコツコツ遊ぶのが好きなタイプならオススメ
皆でPT組んで何かをする遊び方が好きな人にはオススメできない

440:名も無き冒険者
19/11/02 08:36:25.38 Yy8Rdcir0.net
>>436
繋いだあとに話しかけたらできました!
ありがとう。

441:名も無き冒険者
19/11/02 10:59:44.65 .net
▼ ネモしか知らない 腹〇い〇〇のライバルまとめ ▼
プリンセスコネクト!Re:Dive 
開発サイバーエージェントとCygamesの共同 運営Cygames
15/02/18 プリンセスコネクト正式
15/05/31 ラジオ1期
16/07/29 プリンセスコネクト終了
17/07/27 ラジオ2期
URLリンク(hibiki-radio.jp)
18/02/15 プリコネR スマホ版
18/05/22 プリコネR PC版
URLリンク(dmg.priconne-redive.jp)
19/10/09 (水)03時 5ch勢い4,579 ぶっちぎり1位
19/10/16 (水)13時 5ch勢い16,945 ぶっちぎり1位
19/11/02 (土)11時 黒い砂漠5ch勢い63
長所
・フルアニメーション
・フルボイス。声優ヲタ歓喜
・ハーレム超大作アニメRPGは伊達じゃない感
・オートバトルで楽。序盤でも死亡する適度な難易度
・早送りで快適。スキップ券で即時終了も可
・サ〇ラ大戦で有名な田中氏の音楽がすがすがしい
・スタミナあるので廃プレイできなくて健全
・やり込み多そう。装備収集、女性キャラ収集、育成
・無料10連ガチャ毎日2回
・課金は月1,000円程度で良心的。対人トップ目指さないなら無課金推奨
 私はWebマネー数万円あるけど1円も課金してない
・心が綺麗になる
・ミニゲームしりとりが頭の体操に最適
短所
・蔵がデカイ。最初5.4ギガ→追加1ギガ→0.5ギガ→4.5ギガ→0.5ギガ
・スタミナあるので廃プレイできない
結論
・プレイ4週間での評価 90点
腹〇い〇〇の2000倍もの人がいる?! 活気ありすぎなプリコネR
放置大好きな黒い砂漠民なら、絶対にハマル

>>437
在日韓国人社員様、毎回のテンプレ質問 お疲れ様です

442:名も無き冒険者
19/11/02 19:53:58.80 fmwGMjM9a.net
ブラックスター真III売ろうと思うんだけど今じゃない方がいいかな?まだまだ値段上がりそう?教えて砂漠経済マスター。

443:名も無き冒険者
19/11/02 20:38:51.77 zOxcHOSF0.net
>>442
何で売りたいかが重要なのでは?

444:名も無き冒険者
19/11/02 21:07:40.59 wsVSKFI6a.net
>>443
お、お金が欲しいから…特に何かを買うための資金にとかじゃなくて、同種2本叩きで1本真IV通ったから売りたいなと。自分の中では高額品なんでまだ値上がりしそうかどうか有識者の意見を聞きたかった。

445:名も無き冒険者
19/11/02 22:40:17.11 5861dxUZ0.net
カドリー門番長を楽勝でソロで倒せるクラスはなんですか?

446:名も無き冒険者
19/11/02 23:05:26.39 zOxcHOSF0.net
>>444
サブにも回せる装備を売るのは賢くない、お金を貯める期間は辛いかもですが。
狩りでも生活系でも装備は必要です、耐えましょう。ギルド入って給料貰うとか地道な回収も必要ですよ。

447:名も無き冒険者
19/11/02 23:12:41.55 H1YL7zj4d.net
今の最高値で売れたらまぁいいんじゃない?
もう少し高くても買う人はいそうだけど、予約いっぱいって感じではないから上がらなそう

448:名も無き冒険者
19/11/02 23:24:34.51 wsVSKFI6a.net
>>446
ご忠告ありがとうございます。サブにはサブ用の装備作ってるし売らないという選択肢はないかな〜。
>>447
ありがとう。今取引所覗いてみたらちょうど最高額で予約してる人いたから流すことにするわ。というかブラックスター記憶にあるだけでも何回か値上がりしてるのに折れ線反映されてないのなんでなんだ。

449:名も無き冒険者
19/11/03 00:20:48.60 KlMLDWqM0.net
強化された島の木蒸着合板がもらえるディリークエが1回受けると次の日から出ないのですが原因が解りません
クエのnpc位置が変わってるんでしょうか?
サブキャラでメインクエを進めるとまた1回だけ出ました

450:名も無き冒険者
19/11/03 01:25:29.26 reOBy0b40.net
デイリーのラビケルの試練ってやつ終わらせないとそのデイリーは出ないよ

451:名も無き冒険者
19/11/03 02:44:59.78 D6fv9a7xd.net
D盛りで拠点戦等で妨害専門で立ち回るならKNSRMTのどれがおすすめですか?

452:名も無き冒険者
19/11/03 05:33:34.74 uLNkyLqj0.net
勝手にやれ

453:名も無き冒険者
19/11/03 10:13:27.29 XbsuZLp10.net
相手の防衛にTBが居たらSR、居なかったらKN
自分以外に妨害役が複数いるならMTかな?

454:名も無き冒険者
19/11/03 10:20:36.11 XbsuZLp10.net
ボス防具V複数持ちでカプラス詰めてないと弱いから
ボス防具W+DアクセWでやろうとしてるならやめた方がいい

455:名も無き冒険者
19/11/03 12:18:42.25 U5MpQP3wd.net
>>453
ありがとうございます。なかなか武器Xが通らなくてD盛りに逃げようかと思っていたのですがもう少し考えてみます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1679日前に更新/222 KB
担当:undef