【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart59 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名も無き冒険者
19/10/23 19:06:57.27 3rTMEYrpp.net
>>193
ボス系は闇精霊から受託するので全部やらなくてもいいと思う。所々で闇精霊が次のボスへの案内クエを出さないところがあったかもしれない。
トリガーはわからないので◆マークのクエ進めてみたらどうかな。◆の中は闇精霊の渦巻マークね

201:名も無き冒険者
19/10/23 19:19:45.69 /RTROQA90.net
>>198
>>200
無理でした・・・やっぱり1本道みたいに依頼完了しないとできませんでした。
ありがとうございます!

202:名も無き冒険者
19/10/23 19:19:45.75 /RTROQA90.net
>>198
>>200
無理でした・・・やっぱり1本道みたいに依頼完了しないとできませんでした。
ありがとうございます!

203:名も無き冒険者
19/10/23 21:49:02.75 oxf+SfaR0.net
メモリーを4000mhz以上にOCしてプレイしている人いる?
3900はクライアント落ちないんだけど、4000から落ちる

204:名も無き冒険者
19/10/23 22:33:00.60 LVAaxvzB0.net
落ちるなら無理なんだろ

205:名も無き冒険者
19/10/24 00:17:59.60 iZK5mOZl0.net
お酢の交換場所わかるひといますか?

206:名も無き冒険者
19/10/24 00:45:51.68 OAjFQuZD0.net
回線切れの最終的な原因が日本運営のサーバーだから、全員おま環では無いよ。

207:名も無き冒険者
19/10/24 01:11:45.02 V5DJzXZqM.net
ここ数ヶ月、別に回線切れしたことねぇっす

208:名も無き冒険者
19/10/24 01:37:26.03 CrfQRxMC0.net
物々交換で積んだ品を運んでいる途中でリストが更新されてしまったらしく交換出来なくなってしまいました
仕方ないので諦めたのですが、この品を破棄する事が出来ません
一つ800Lと重い為いつまでも船に積んでおくわけにも行かず困っています
破棄の方法をご存知の方いますか?

209:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/24 01:43:35 +t5/E7Lc0.net
べリア、エフェリア、レマ島とかにいる渡し守のところまでいかないとダメ
そこで船を出した状態で渡し守に話しかけて”船着場”をクリック
船の一覧の中から”貨物積載”を選んで自分のバッグにいれる
そのあとバッグを開いて荷物をゴミ箱に捨てる

今のところ俺はこうしてる
他にいい方法があったら他の方よろしく

210:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7301-PJhu [126.66.238.219])
19/10/24 01:45:00 CrfQRxMC0.net
>>209
おお、感謝です!
早速試してみたいと思います、ありがとうございました!

211:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/24 01:46:46 +t5/E7Lc0.net
でもいつかまた物々交換のリストに載るかもしれないから、もし倉庫に空きがあったら保管しておくのもいいかもしれない

212:名も無き冒険者
19/10/24 02:28:22.62 MxvloFyR0.net
イリア島が宮古島みたいに倉庫建設ラッシュになりそうw

213:ダークナイトこそ至高 (ワッチョイ efda-mjLV [223.218.72.162])
19/10/24 04:40:11 OAjFQuZD0.net
>>207
嘘を呼吸するが如く吐くのはさっさと死ね、存在が迷惑だボケ!!

214:名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-4vKA [1.75.238.65])
19/10/24 09:52:02 7lR2ObHhd.net
修練について質問です
ネットでLv59だと1時間0.4%という情報を見て試しにやってみたのですが、
530%スクロールと戦闘の書、戦闘経験値追加獲得スクロールなどバフ盛りでやっても
戦闘経験値が0.762%から全く動きません
スキルポイントは増えています

また、ありそうな失敗の確認として
アイコンでも修練の書-戦闘が有効であることを確認しています
装備もメイン、補助共に装備しています

公式の不具合にも修練の書関連の情報はありませんでしたが、
他に経験値が入らない理由はありますか?

215:名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-4vKA [1.75.238.65])
19/10/24 09:57:06 7lR2ObHhd.net
>>214
自己解決。オルビア鯖だと経験値入らない…

216:名も無き冒険者 (ワッチョイ d34b-ZCKk [220.208.21.221])
19/10/24 10:29:03 3Pql0oSX0.net
EXP入らないのに使える意地悪仕様にしたのがよくないとは思う

217:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-pyUL [182.251.67.165])
19/10/24 11:01:50 pLL+Ri3ka.net
>>216
意地悪というか頭足りない仕様です。
黒い砂漠はそんなのばかり。
イベントで納品個数は自己管理しろと言うくらいだし、
ゲーム開発会社としては終わってる。

218:名も無き冒険者
19/10/24 12:18:17.44 S6NQ5nDqa.net
>>166です。とりあえず>>171を調べながらやってみます。それでも直らなかったらルータの買い替えやプロバイダor契約の変更も検討してみる。みんなありがとう。

219:名も無き冒険者 (ワッチョイ ef68-AYJn [119.230.163.151])
19/10/24 15:15:10 a/5geMvU0.net
画面に表示されてるスキルのコマンド表?って5つだけじゃなくてもっと沢山表示できないですか?

コマンド覚えられなくて

220:名も無き冒険者
19/10/24 22:11:20.58 ljxy2Weh0.net
>>219
付箋にでも書いてモニタに貼ってください
ゲーム内メモ帳とかいうのもあるけど邪魔だろ

221:名も無き冒険者
19/10/24 23:16:30.28 .net
>>215
かかし修練で放置レベリングするようになったときが、引退する絶好のタイミング
君の選択肢@ 黒い砂漠でPCが〇〇するまで俳人生活をする
君の選択肢A 第五人格に移住する
君の選択肢B プリンセスコネクトRに移住する
君の選択肢C 新作スマホゲーやDMMブラウザゲーで遊ぶ
君の選択肢D ネトゲ以外の趣味を見つける

222:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-roNU [14.10.48.0])
19/10/25 02:50:55 D+ZkKNtk0.net
>>219
自分はB7のソフトケースに
主に使うスキルやコンボを書いてる
7職つかってるんでメモないとやばい

メモ紙だけだと傷みやすいんでケース入れた
それを100均のメモ箱いれてる

223:名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-xChX [49.239.71.47])
19/10/25 09:15:38 Gv/FwiYyM.net
>>215
そもそもLv59で案山子放置とか無駄でしかないからやらんでいいぞ

224:名も無き冒険者
19/10/25 09:35:30.19 xyvKjRDG0.net
カーマスとかドリガンのクエストやれや
1hで60なるわ

225:名も無き冒険者
19/10/25 09:47:19 .net
>>222
黒い砂漠をアンインストールして引退済みの私 ネモも
ネトゲ初心者のときは、なんでもかんでも紙に書きまくっていたが、
紙だと1年、2年後にはアプデ等でゴミにしか(ry

ゆえに
無料で最初から使える電子メモ (リッチテキスト等) を使うべき
私の黒い砂漠のリッチテキストは、
職は全18、生活コンテンツ各種、なんやかんやで合計100ファイルほど
とはいえ、
電子メモも (中略) wikiを利用するのが最適解

なお、
黒い砂漠のスキルに関しては、
設定で分離ショートカットに変えて、
全18職のショートカットをキーボード配置と同じように並べ (画像で説明(ry
操作方法を一目瞭然状態にするのがベスト。コンボは知らん
また、
よく使うスキルは10個程度なので
数字キー1〜5、F1〜F4などにスキルショートカット設定をし
テレビ見ながら片手でボタンをポチポチ押すのが健全。
(武器持ち替えのコンボとかめんどうなだけだから封印)

226:名も無き冒険者 (JP 0H9f-4vKA [103.90.17.48])
19/10/25 12:18:42 7wOoVRdSH.net
>>221
ちゃうねん。なんか修練の書貰ったから、マイレージで買った530%と
無料で貰った1日書で試しにやってみただけなんだ

なお、プリコネは現在進行形でやってる俺のメインのゲーム
クラバト中の砂漠はほぼ放置
ハロミミ引けねぇ

>>223
60以降でやれっていうこと?

227:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-vu2g [58.190.230.86])
19/10/25 12:37:28 xyvKjRDG0.net
やる気ないなら好きにすればいいよ

228:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fRVd [182.250.246.6])
19/10/25 12:44:51 zJOs+4ENa.net
61まではクエでも狩でもすぐあがるからな

229:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-ipeF [182.251.52.206])
19/10/25 12:57:55 tjf4YlR/a.net
質問です。よく武具に装着する魔力石に人間にダメージ、亜人に…モンスターに、と有効性が明記されてますが、相手の種別を一覧で知る術はありますか?例えばアクマン寺院に良く行く場合は対人間特化した武器が一番有効ですか?

230:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-mjLV [218.180.134.254])
19/10/25 13:26:56 4E/cHPOz0.net
>>229
HPゲージにアイコンついてんだろ

231:名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-4kKm [1.79.87.248])
19/10/25 14:22:23 fPeLn1/dd.net
アクマンは亜人

232:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.67])
19/10/25 14:54:48 4Rwhnj6za.net
採集したアイテムを獲得するときにギャリンって感じの気持ちいい音のときとバササって感じの微妙な音のときがありますがどういった条件で音が違うのかわかりますか?

233:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.67])
19/10/25 15:00:38 4Rwhnj6za.net
シュギンとガササって感じかもしれません

234:名も無き冒険者 (ドコグロ MM5f-M947 [49.129.185.249])
19/10/25 15:53:35 nPFsUpqdM.net
知ってどうするの

235:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-pyUL [182.251.65.186])
19/10/25 15:55:21 2Qp+RTKJa.net
エフェリア高速艇の使い道教えて

236:名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-9GPb [49.104.29.16])
19/10/25 15:57:47 vmdpWtsbd.net
>>232
取るアイテムがそういう感じだからそういう感じの音が鳴るんでしょ

237:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.66])
19/10/25 16:21:01 thiTNx/Ma.net
取るアイテムは全部木だったのでランダムってことにしときます

238:名も無き冒険者
19/10/25 17:10:31.00 JTT0d1N10.net
物々交換したかったけど取引所更新即座に行っても物品がなかった悲しみ

239:名も無き冒険者
19/10/25 22:07:59.32 r68hcwQl0.net
音とか本当に余計な事をするよな、サービス終了も近いか。

240:名も無き冒険者
19/10/25 22:30:25.79 mXRwX0s60.net
新しい島の黒いカメ族長、ゴブリンってどこにいますか?
あと、島の中央に「?」があるんですが、なにもありません
クエで発生するものでしょうか

241:名も無き冒険者
19/10/25 22:34:24.16 G9A+USYB0.net
>>240
族長ゴブリンって書いてはいるが
ゴブリンって名前の鹿人間だよ
クエの自動経路で行けるはず
中央はメインクエ進めるとNPC出るよ

242:名も無き冒険者 (ワッチョイ cff2-MdJ4 [153.232.1.205])
19/10/25 22:55:16 mXRwX0s60.net
>>241
ありがとうございました
クエを進めないと取得できないんですね
ヘカルで苦戦してます 頑張ります

243:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf69-mjLV [153.198.251.46])
19/10/26 00:38:16 SSaK67gL0.net
護衛艦の青装備について質問です。

艦砲なのですがシャピナかセレナで迷っています。
現状の仕様の場合、防御がついてないけど攻撃の高いシャピナか
防御がついているけれど攻撃がやや低いセレナどちらがおすすめでしょうか?

244:名も無き冒険者
19/10/26 01:48:47.92 yd/g5dQ00.net
前者でいいと思う
ヘカル/オーシャンストーカーより痛かったキャンディドゥム、ナインシャーク、ブラックセイバーティースの攻撃も従前比でさしたるものではないと感じた
現在の自身の船は防御力が55とだけど、決着が早くなったこともあって修理の頻度はほぼ0
それから後者の場合は発射数が増えることになるだろうから補給頻度が上がって煩わしさが出る可能性がある

245:名も無き冒険者
19/10/26 01:54:04.79 04QD5QFV0.net
改良もしようとしてるのかな?
そうなら断然シャピナがいい
並走しながら撃ってるだけでサクッと終わるからなるべく攻撃の高いほうが時間も短く弾数も少なくすむ
改良せずにベル専用とか攻撃を食らいながら大砲撃つならセレナいいと思う
でも+6まで上げてもダメ減4%付くだけだから微妙な気がするな

246:名も無き冒険者
19/10/26 02:00:42.97 yd/g5dQ00.net
ベルなんかで要りゃあせんだろ
結界内で戦うんかいな

247:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-M947 [133.201.73.32])
19/10/26 02:40:02 3LhkVoAD0.net
セレナの使いどころなんてないのにベルでおすすめとかエアプかよ

248:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/26 08:02:21 04QD5QFV0.net
ロブタスの集中攻撃きたらゴリゴリ減るんだぜっ!
まぁシャピナ推しはかわらんけどねw

249:名も無き冒険者
19/10/26 08:33:23.60 few51T+cM.net
濁点付いた文字すら読めないような馬鹿は文章の書き方まで馬鹿なんだな

250:名も無き冒険者
19/10/26 08:46:39.35 4wrs3jIYM.net
推してる割に名前すら覚えてないとか

251:名も無き冒険者
19/10/26 08:50:56.76 04QD5QFV0.net
ほんまやジャピナかw
馬鹿ですいません

252:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa97-SX0d [106.154.125.37])
19/10/26 12:22:32 fdO2w7dca.net
>>226
修練の書を試すのは好きにしたらいいと思うが
530%のスクロールは修練で一枚たりとも使っていいものじゃない

253:名も無き冒険者 (ワッチョイ 031d-MZfN [210.191.61.97])
19/10/26 13:04:39 Kparo1C40.net
物々交換って最後まで行く前にリスト更新されちゃったら
その品物はゴミ?
次に出てくるまで取っとけとか?

254:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf69-mjLV [153.198.251.46])
19/10/26 13:17:12 SSaK67gL0.net
>>243です
>>244さん>>245さんありがとうございました!

改良前提なのでシャピナにしようと思います。
セレナの場合発射数が増えるという発想がなかったため参考になりました!
お二方ともありがとうざいました!

255:名も無き冒険者
19/10/26 13:46:52.88 i+ouxlQ60.net
>>253
極力取っとけ

256:名も無き冒険者
19/10/26 14:53:32.28 mQBHqXPN0.net
馬の訓練委託ってどうすればいいんでしょうか。
UI変わってから訓練の項目出ないんですが。
課金アイテム買ったのになー。

257:名も無き冒険者
19/10/26 14:54:48.88 SSaK67gL0.net
>>254です。
補足の質問です。
制動というステータスは何に影響するのでしょうか?
風帆の装備を考えています。

258:名も無き冒険者 (ドコグロ MM5f-M947 [49.129.185.182])
19/10/26 15:58:45 8uQ97WzCM.net
バカはゲームやめろ

259:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7301-4ZUT [126.5.12.5])
19/10/26 16:41:47 HkwjvOvS0.net
俺はもう辞めた

260:名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-cLUc [14.8.42.32])
19/10/26 16:43:23 yd/g5dQ00.net
>>257
漁船を扱ったことがあるなら解ると思うけど、航行中にSを押していかに早く止まれるか
ブレーキの強さに関わる
とはいえSとT、Rの3キーを長押しで急制動ができるからそんなに気にすることはないかも
それから今回のアプデ後から、急発進や快速巡行の使用直後からそれで止められるようになった

261:名も無き冒険者
19/10/26 17:03:10.28 7rTRLfUl0.net
微妙な強化値のアクセサリーの使い道教えて

262:名も無き冒険者
19/10/26 17:25:25.09 zcGA+iXd0.net
>>256
違うかもしないけどフルウィンド画面で見ないとボタンが画面外に行って見えない、押せない事がある

263:名も無き冒険者
19/10/26 18:47:53.49 SSaK67gL0.net
>>260
ありがとうございます!
現在の仕様では制動は気にしなくて良さそうなので北東風帆を制作することにします。

264:名も無き冒険者
19/10/26 19:25:09.61 JcGpUmVc0.net
>>261
自分で答え出してるじゃん 微妙ってことは使い道なんて無いんだろう
サブにでも付けるか売れ

265:名も無き冒険者 (スップ Sd5f-jNdd [1.66.96.46])
19/10/26 20:08:14 +D3dC4dKd.net
すみません、イマイチ拠点戦・占領戦の空き巣行為がよく分からないんですが、一体どういった内容なのでしょうか?

266:名も無き冒険者
19/10/26 20:41:48.30 bPV/EPcG0.net
>>265
対戦相手のいないとこに砦置いて不戦勝狙い
他に空き巣狙いの砦立ったりすると解体に行くこともあるけど

267:名も無き冒険者
19/10/26 20:44:57.71 JcGpUmVc0.net
>>265
自ギルド側:
砦が建っていないところに自ギルドだけ建てると、始まった瞬間自ギルドの取得になる
後でどこかが建ててきたらおのずと戦闘になるけど、一切参加せず放置
砦の費用だけで利益をもらえる
相手ギルド側:
もしそこに当たった場合、砦を壊すだけでいいけど、
戦闘好きが戦闘するつもりだった場合はなんとなくつまらない
空き巣が良いか悪いかの論議は別にしてね

268:名も無き冒険者
19/10/26 21:19:27.05 +D3dC4dKd.net
>>266 >>267
そんな仕様があったんですねぇ、ありがとうございます

269:名も無き冒険者
19/10/26 21:31:53.27 Kparo1C40.net
装備を強化しようとすると、
現在強化しようとする強化段階が、強化確率の増加数値に比べて低すぎます。
強化を続けるためには、現在適用されている強化確率の増加数値を改めて確認しなければなりません。
とのアラートが出ます。
初めてでたのですが、これって何でしょうか? 
スタック積みすぎ?

270:名も無き冒険者
19/10/26 23:05:12.55 N44HkbP6d.net
書いてある通りだと思うが文字も理解できないならゲーム辞めた方がいいぞ

271:名も無き冒険者
19/10/26 23:35:13.86 WmcKwZqt0.net
現在強化しようとする強化段階が、強化確率の増加数値に比べて低すぎるってことだよ

272:名も無き冒険者
19/10/26 23:46:36.18 G1uWr4uh0.net
でもこのゲームの強化数値なんて本当にあてにならない見せかけだから70%でもガンガン失敗してアクセサリー無くなるのがこのゲームぞ

273:名も無き冒険者
19/10/27 00:39:47.22 jaVZwr3r0.net
>>269
こんなん出たことないな...なんやろ

274:名も無き冒険者
19/10/27 00:47:10.98 /62IzhtZ0.net
>>273
何も確認せず叩いて高スタックを無駄にしてるバカに対して
運営が最終通告を入れてくれたんだぞ
ちゃんと日本語読んでください

275:名も無き冒険者
19/10/27 01:19:53.97 EsO368Ag0.net
>>274
お前アホだろ、自分の言ってる事と逆だろうがマヌケ。
「低スタック過ぎて強化してもいいの?」だろうがカス、親もクズなんだろうな(笑)
スタック2%台でカイヤ漁船装備+10通るとか、やっぱりスタック機能してねえじゃねえか!!

276:名も無き冒険者
19/10/27 02:20:38.98 ZMfEraNQa.net
妖精厳選ってどれくらい課金必要かな?4等級は持ってるから昇級分は必要ない。応援V必須、ステップIIIくらい欲しいとなるとどうだろう。作った人教えてください。

277:名も無き冒険者
19/10/27 02:46:58.05 I4UBd8BX0.net
1回でいけたよ
フレは1万でもいかなかったけど
まぁ運なんだから当然だよね

278:名も無き冒険者 (ドコグロ MM5f-M947 [49.129.185.182])
19/10/27 03:07:55 BrudeWsYM.net
バカは

279:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-4kKm [153.167.194.254])
19/10/27 03:38:59 nB0HBILH0.net
ふと思い立って3を蜂蜜で4
れべ10でうんこの応援出てリセット
そこそこ良さげだけど最後にうんこがでて売却
また3昇級しようと思ったけどガチャででないから2を4までやったら羽と応援?と復活?出た息?はおまけ
ほしいスキルの雑魚が最初に出るかもしれないから俺みたいにれべマックスまで一度に蜂蜜あげようとするんしゃないぞ

280:名も無き冒険者
19/10/27 06:22:01.98 XjgcfUyV0.net
簡潔に書く練習した方がいいぞ

281:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfe6-4kKm [153.167.194.254])
19/10/27 07:59:01 nB0HBILH0.net
蜂蜜のご利用は計画的に

282:名も無き冒険者 (ブーイモ MM97-/TJk [202.214.198.83])
19/10/27 09:25:08 Ft576HbgM.net
ハチミツください

283:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-vIwU [60.96.26.201])
19/10/27 12:50:54 wLxtYpuW0.net
エフェリア軽帆船の大砲が撃てなくなったんだけど撃ち方変わりました?今まで通り大砲握って撃とうとしたら
しばらくしてからもう一度やり直してって出ます分かる方いたら教えて下さい

284:名も無き冒険者
19/10/27 13:17:50.07 40g+GWNs0.net
一番初めに渡し守で補給した?
軽帆船のステータス見て砲弾積載量ってのが0だったら補給しないとダメだよ
砲弾アイテムはもう必要なくなってるから持ってても意味ない

285:名も無き冒険者
19/10/27 13:22:51.17 wLxtYpuW0.net
補給もして砲弾積載量120になっているのですが撃てません
リログしたり船を預けてもう一度出してみたりしましたがやっぱりダメでした

286:名も無き冒険者
19/10/27 13:37:07.39 wLxtYpuW0.net
自己解決しました
お騒がせしてすいません

287:名も無き冒険者
19/10/27 14:52:09.58 3dq7/2sb0.net
先日、農民キャラが赤ネにいきなり襲われたのですが、D21だけど攻撃受けても死ななかったのは、lv差の為でしょうか?ちなみに私はlv61でした。

288:名も無き冒険者
19/10/27 15:08:55.27 /Bt4Sn0p0.net
>>287
向こうも農民装備だったのと牽制のつもりで殺すまでの気がなかったかだと思う

289:名も無き冒険者
19/10/27 15:12:22.17 3dq7/2sb0.net
レベル差で、攻撃が当たりにくくなるのかなって思ったのですが、ハイデル北で園芸していてだったので。
これからは回りを気を付けます、ありがとうございました!

290:名も無き冒険者
19/10/27 15:12:58.12 xrGfRsBH0.net
61でレベル差とかないよ
装備だろうね

291:名も無き冒険者
19/10/27 15:14:34.68 3dq7/2sb0.net
>>290
ありがとうございます!

292:名も無き冒険者
19/10/27 15:44:37.48 FHbULuvEa.net
>>230、231
遅まきながら、教えて頂きありがとうございました!ゲージ横のアイコンは全く気づいてませんでした。。助かりました。

293:名も無き冒険者
19/10/27 16:30:25.81 QeXKol4L0.net
MT・AC・WTでどれを育てようかで迷っています
将来的には拠点戦を意識してますがどれがおすすめでしょうか
ざっくりした質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

294:名も無き冒険者
19/10/27 16:52:59.99 8ICKuqHo0.net
>>293
あなたの拠点戦含むゲームプレイにおける望みと
その3職で迷っているポイントを教えてくれれば
いい答えが考えられるかもしれない。

295:名も無き冒険者
19/10/27 17:42:44.27 I4UBd8BX0.net
>>293
どれも対人狩り共にトップクラスの強職だから好きなのやれとしか言えん
ただ当分の間はまともに歩兵として戦える装備にはならないだろうからそんな装備の時でもヒールやバフで役に立つのがWT
ただWTはタイマン最弱だからイジメられやすい、狩りはACMTには劣る
MTは強いけど近接だから装備も強くなければ話にならない

296:名も無き冒険者
19/10/27 17:55:39.91 Sa5CPqAW0.net
62と63の狩り効率って大分違うのでしょうか?
ロシア鯖?の狩り動画を見てるのですが、スキル回しやバフや火力も似た用なのに狩り効率が1.3倍ほど違って頭抱えてます・・・

297:名も無き冒険者
19/10/27 18:31:01.15 .net
■ ネモの ネトゲ配信数 (ニコ生 Twitch) 調査 ■
         ニコ生 Twich
ApexLegends
19/10/27日17時 53  111
League of Legends
19/10/27日17時 7   98
PUBG
19/10/27日17時 60   30
FF14
19/08/01木20時 61   44
19/08/03土14時 46   59
19/10/27日17時 44   22
Fortnite
19/10/27日17時 28   18
FEZ
19/08/01木20時 8   0
19/08/03土14時 9   0
19/10/27日17時 11   0
黒い砂漠
19/08/01木20時 6   3
19/08/03土14時 4   6
19/10/27日17時 3   4
IdentityV 第五人格
19/10/27日17時 2   0
メイプルストーリー2
19/06/22土16時.12   8 女2 女性配信者はじめてみた
19/08/03土14時 1   0 19/06/05正式だから2か月持たz
19/10/27日17時 1   0 実質0
         ニコ生 Twich
>>293
対人ネトゲでトップ独占していた私だから言える事だが、
対人したいのなら、MMORPGではない対人ネトゲに移住すべき
282万円の廃ステMTを赤貝するなら話は別だが、
MMORPGで対人とか、時間と金をどぶに捨てるようなもので
救いようのないアホがする事

298:名も無き冒険者
19/10/27 19:12:15.48 I4UBd8BX0.net
>>296
変わらないって検証結果が外国で出てた
どっかのツイッターに貼られてたけどどこかは忘れたわ
スキル特化や水晶、命中等見えないところで違いがあるんじゃね
水晶はマカール等攻撃力や命中が上がるやつもそこそこあるから

299:名も無き冒険者
19/10/27 19:47:19.33 rai/ID34a.net
>>277, 279
ありがとう。まぁ振れ幅あるよなぁ。ハマったら1万どころじゃ済まなさそうだし今は応援IVとステップIで妥協するわ。
>>295
WTって格下乱獲以外は微妙なイメージだったんだけど今は違うの?

300:名も無き冒険者
19/10/27 20:05:52.52 I4UBd8BX0.net
上方きてからかなり上の方になっただろ
狩り弱職全職上方します!って宣言してたからどうせすぐ他職に抜かれると思ってたらまさかのほぼ上方来ずで結局WTZ超強化されただけだから笑う

301:名も無き冒険者
19/10/27 20:38:49.01 /Bt4Sn0p0.net
海獣素材を持ってたはずのキャラクターがメンテ後インベントリから消えていました。
これは仕様でしょうか?
具体的にはオーシャンの皮です。

302:名も無き冒険者
19/10/27 21:06:31.81 brYOvVYS0.net
上方はよしろよな

303:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/27 21:49:29 40g+GWNs0.net
>>301
ギルド脱退したとかじゃないんだよね?

304:名も無き冒険者
19/10/27 22:05:11.11 M4s/oR460.net
>>286
自己解決したなら内容書いてけよ
と毎回思う

305:名も無き冒険者
19/10/27 22:18:22.52 40g+GWNs0.net
>>304
ギルド脱退はギルドアイテム持ってたら破棄しないとできないのか
一方的に消えるのはギルド追放なのね

306:名も無き冒険者
19/10/27 22:18:57.69 40g+GWNs0.net
申し訳ない
安価ミス
自己レスしたつもりだった

307:名も無き冒険者
19/10/27 23:47:21.18 BfKnUbrEa.net
>>300
なんか強化されたのは知ってたけど上位になるほどだったんだね。狩り弱職は伝承()で上方入るから…入るよな…?

308:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-Pi/y [36.11.224.96])
19/10/28 05:46:47 F9LFJQ31M.net
おっさんブログにカラスの巣で貰えるラビニアのくねくねクエで
テントを出して10G金貨を買って渡すだけと書いてあるけど
三角島の上の方にクエストアイコン出てるのは無視でいいんですか?
またテントはクエで貰った無課金テントで問題ないですか?

309:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-M947 [133.201.73.32])
19/10/28 06:27:10 oHZJkDcw0.net
>>277
どうしてすぐ試せることをやらないで質問するんですか?っていう質問いいですか?

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-M947 [133.201.73.32])
19/10/28 06:27:31 oHZJkDcw0.net
安価ミスった

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-vu2g [58.190.230.86])
19/10/28 06:32:20 Fihcm4iD0.net
テントを出して10G金塊買えるかどうかも確認したくないのか

312:名も無き冒険者
19/10/28 06:57:46.37 oHZJkDcw0.net
「お客様」だからもてなして欲しいんだろ
だれかあのコピペ持ってきてくれ

313:名も無き冒険者
19/10/28 07:12:19.71 QeDcZRE/0.net
>>308
無課金でも終末の月ギルド管理人から商店買えば機能増えて金塊とシルバーの交換できるようになるが期限つきでコスパが悪い
わかっているクエならポケットに金塊いれてくのが良いでしょう

314:名も無き冒険者
19/10/28 07:52:52.24 F9LFJQ31M.net
>>313
ありがとうございます
テント自体使った事ないのと金塊を渡すとNPCに出て無く三角島まで行っても見つからず昨夜は寝てしまったんで
今日テントの装備買って試してみます

315:名も無き冒険者
19/10/28 08:05:09.46 qmX7ViUI0.net
よく頭フィーボIV付けてる人見かけるんですが、なぜ頭だけフィーボで他ボス装備なのでしょうか?

316:名も無き冒険者
19/10/28 08:26:11.15 SlC+Q4ma0.net
>>315
・安い
・4セット効果が全くいらない(クザカの+3+食事で+2)
・極化すると防御力が2しか違わない
・ダメ減がやや下がるが回避が高い
・緑装備なのでカプラスによる底上げが安い(真Xで20段階上げるのにボス防具の1/4くらいで済む)
グリフォンの抵抗+5とかアイテム効果を重視する人はボス防具使ってる

317:名も無き冒険者
19/10/28 17:17:51.54 dfYgae+rd.net
>>308
くねくねてランダムクエストだろ?
テントよくわからんなら普通に金塊持ってきゃいいよ
三角島上は別件じゃね

318:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ad-ZswZ [110.131.4.90])
19/10/28 23:03:01 j6RCZuO80.net
>>308
三角島上は、NPCに会ってこいのクエストが出たということ。羅針盤かって向かうんだな。羅針盤無しは無理ゲー。

319:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-E9jS [60.119.116.18])
19/10/29 00:47:57 w+ihaJXr0.net
RGが赤戦で通用するADってどのくらいですか?

320:名も無き冒険者
19/10/29 02:59:19.65 8GOkX8u+0.net
2ヵ月前くらいから始めた新規です。
色々手当たり次第コンテンツ楽しんでるのですが今は海がトレンドとの事で船作ってます。軽帆です。もしかして護衛艦作った方が良かったのでしょうか。要らない子ですか?泣きたいです。

321:名も無き冒険者
19/10/29 03:52:40.80 tzzTxfA20.net
>>303
ギルドは脱退していません。
勘違いなのかな...。

322:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp77-pyUL [126.199.195.238])
19/10/29 08:19:42 y37pJ9SCp.net
>>320
なんで軽帆船選択したのかな?目的があってそっち選んだんでしょ?材料が簡単そうだったから?

護衛船とは用途が違うから、やりたいこと聞かせてくれないと答えられないな。自分は両方持ってるけど

323:名も無き冒険者
19/10/29 08:48:35.78 9pyAom4o0.net
>>322
質問スレはこういう答えになってない回答をする人が
いるし、人も少ないからスレごと消して
本スレと統合したほうがいいな。

324:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp77-PJhu [126.35.218.132])
19/10/29 08:56:14 Nnrk01cOp.net
ゴールドモンド大型戦艦ってどの辺りにいるのでしょうか
デイリーやりたいのですが見つからなくて…分かる方いましたら教えてください

325:名も無き冒険者
19/10/29 09:21:59.53 6f0W5I7qM.net
>>323
質問スレ分ける意味はナレッジの蓄積なんだからお前の一存で勝手に統合させるかよ馬鹿か

326:名も無き冒険者
19/10/29 09:46:51.51 7RlL2mgl0.net
>>320
帆船でいいよ
帆船で満足できなきゃ護衛船作ればいい

327:名も無き冒険者
19/10/29 09:48:57.46 iKFTLMhNa.net
商人連合ヘルムってゴーレムからしか落ちませんか?

328:名も無き冒険者
19/10/29 09:55:59.19 yMiIcuoO0.net
>>327
BDO Codexで見るとゴーレムからは落ちなさそうだよ
カブト族トマホーク兵、カブト族上位戦士、カブト族大ハンマー兵、カブト族突撃隊長、カブト族鋼鉄盾兵、カブト破壊者
から0.005%の確率で落とすみたい

329:名も無き冒険者
19/10/29 10:08:09.83 06qs2SsBM.net
>>324
俺が見かけたのはナインシャーク生息域の南西側だったかなブラックセイバートゥースの北側
多分ラット港から南に直進した辺りのマゴリア海域になると思う
砲撃一回かましてソロじゃ弾が足りなさそうだったのと流石に遠すぎるからデイリーでやるのは諦めた
一応マゴリア奥地の海獣3種討伐デイリーは半時計回りに行くと風に乗って超速で回れたので大型やるなら護衛艦で部隊組む前提で3種やるついでに倒していく感じになると思う

330:名も無き冒険者
19/10/29 10:09:11.33 yrR1CAGmM.net
>>324
ベルの領域の左、北西。ラットの右上。

331:名も無き冒険者
19/10/29 10:20:12.78 y37pJ9SCp.net
>>323
質問者のプレイスタイルを網羅して回答させようとか、まさに教えてくん
>>320にはっきり書くとこうなる
ラット貿易などやるなら軽帆船
航海デイリーやったり少しでも早く移動したいなら護衛船
自分は両方やるから両方持っている
用途も考えずにトレンドだからと作ったのなら、ただの考え無しバカ。
でも、船を作ったことは否定しないよ。いろいろなコンテンツを楽しんで欲しい。そしてその中で自分に合った遊びをすればいい

332:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.4])
19/10/29 10:34:44 iKFTLMhNa.net
>>328
ありがとうございます!

333:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.19])
19/10/29 10:37:01 AfSa9uTOa.net
>>320
軽帆船と護衛艦それぞれ得意分野と、あとは進化先が違うから無駄なんてことは全くない。
軽帆船は貿易寄り、護衛艦は戦闘寄り。ただどっちでも貿易も戦闘もやろうと思えばできる。
あと海洋コンテンツがっつり触るつもりなら護衛艦もどっちにしろ欲しくなるから素材集めは始めておいた方がいい。

質問。改良型の帆船、護衛艦の一斉射撃ではベルで上級報酬貰えないみたいな話あったけど結局どうなん。改良型で行った人いない?

334:名も無き冒険者
19/10/29 11:50:04.72 Nnrk01cOp.net
>>329>>330
大型はソロだと厳しそうですか…
でも折角教えて頂いたので一度試してみます
詳しくありがとうございました

335:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 12:50:37 H/lZwEJ7M.net
商人連合ヘルムはメディアのだいぶめんどい推薦連続クエで手に入らんかったっけ

336:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf12-cmPQ [121.3.128.148])
19/10/29 15:18:30 WRcWlo0T0.net
5段階1個をコインに替えて余った交換品は売ってもいいの?

337:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f24-OO2T [125.172.93.100])
19/10/29 15:31:07 NSS8YF3g0.net
>>293
自分の感想
MTは接近しない攻撃できないのである程度Dが必要、D上げるとAが足りなくなり敵を倒しにくい
フルコン叩き込めば倒せるが拠点占領の集団戦でそんなことしてたらこっちが死ぬ
はぐれた敵倒すなら他の職でいい
よってMTはD極でひたすら妨害をお勧めする
D極ならSRやKNの方が活躍できそう
MTとは・・・

338:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.12])
19/10/29 15:32:32 aDk5lKSYa.net
別に売ってもいいと思うけど、近場の倉庫に突っ込んだあと輸送とかでシャカトゥにたくさんストックしておいたらまた同じ品目出たときに楽できるぞ。

339:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.17])
19/10/29 15:36:54 BR5Ya+4Ja.net
>>335
ケチなんでサブキャラに装備させようと思いまして...

340:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf12-cmPQ [121.3.128.148])
19/10/29 15:46:27 WRcWlo0T0.net
>>338
同じ交換品来る確率って結構低そうだけど
その手もあるか・・・、ありがと

341:名も無き冒険者 (ワッチョイ efe9-kwV+ [183.76.187.207])
19/10/29 15:57:58 yMiIcuoO0.net
物々交換の回数で交換できる品物が増えていくから確率は低くないよ
イベントの交換回数が150回いったころには最初の量の3〜4倍くらいになってるから

342:名も無き冒険者 (ワッチョイ f38e-TMB/ [222.145.105.59])
19/10/29 16:13:04 8GOkX8u+0.net
>>320です
みなさんありがとうございます。みなさんの言う通り、そんなに深い意味で船を作ってたわけではありませんでした。ただ作ってる途中でシャカトゥ印章で交換できると知ってしまったり、どうせつくるなら護衛船の方が良かったのかと若干ガッカリしてた馬鹿なのでした。
とりあえず軽帆船で海コンテンツ楽しんで物足りなくなったら護衛船もまた頑張って作ります!

343:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 16:21:14 H/lZwEJ7M.net
>>339
入手法についてこんなのあった気がするって言っただけなんだけどなんで自己紹介や使いみちを俺に言ってくるんだ?

344:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-fhCP [182.250.241.70])
19/10/29 16:28:22 gENOD22fa.net
>>343
そのくらい自分で考えろ
なんで自分が発言した理由をお前に言わなきゃならねえんだ

345:名も無き冒険者
19/10/29 16:37:05.27 DM/QmVpxM.net
質問スレで物聞く態度じゃ無いだろそれ
糞ガキがイキッてんじゃねーぞ

346:名も無き冒険者
19/10/29 16:41:43.80 gENOD22fa.net
おい、もしかして俺に言ってんのか?
いい歳こいて格安スマホなんて使ってるクズが上から目線でしゃしゃり出てくるなよ

347:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa37-JKiZ [182.251.255.8])
19/10/29 17:52:57 G/1YMyJWa.net
ワンチャン流れてそうだから掘り返すけど、>>333の俺の質問に誰か答えて…改良型でベル行けるかによって帆船と護衛艦どっちを改良するかを変えたいんだ。材料揃ったし早く改良して遊びたいんだ頼む(´・ω・`)

348:名も無き冒険者 (ワッチョイ d32c-I6j1 [220.99.60.176])
19/10/29 17:58:55 DcU6Tnog0.net
フィーボ頭とロカバ頭、真5で1g以上の値段の差があります。数値を見ても全く同じに思えるのですが、なんででしょうか?

349:名も無き冒険者 (ワッチョイ bffd-mjLV [131.147.42.76])
19/10/29 18:03:51 QACrrSf50.net
極にするとフィーボのがダメ減2高い

350:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9f-M947 [119.243.53.214])
19/10/29 18:06:49 H/lZwEJ7M.net
アスペ発狂してんなw

351:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ba-vu2g [58.190.230.86])
19/10/29 18:25:54 OXvKuHlO0.net
>>347
実装してからまだベル1回のみ
しかも普通の人は部隊組んでるから例え自分では上級報酬じゃなかったとしても他のガレーに乗ってる同じ部隊の人が当ててるから上級になる
縛りプレイのソロで且つ速攻改良型にしてベルに行く物好きなんてほとんどいないからわかるわけねぇよ
そもそも、一斉射撃は強すぎるが故にベルではダメージ落ちるって書いてあっただけだから、規定のダメージ量を超えたら一斉射撃だろうと上級報酬は貰えるだろうよ
通常の大砲よりも撃たないといけない数が増えるってだけだろう確証はないがな

352:名も無き冒険者
19/10/29 19:04:51.78 HX4xxAcm0.net
>>347
従前のが有効って言われてんだからそんなん答える奴おらんだろ
さっさと改良してこい

353:名も無き冒険者
19/10/29 19:10:11.07 yMiIcuoO0.net
俺も気にはなってるけど結局 帆船で行ったなw
ダメージの不安もあるし、寿司詰め状態であんな射角が低い砲弾で大丈夫なんだろうかって不安もあった
ベルとの間にいる他の船でブロックされるんじゃなかろうかとねw

354:名も無き冒険者
19/10/29 19:22:00.21 aDk5lKSYa.net
たしかに仰る通りだわ。俺もいつも部隊組んでるし分かるわけないな…駆逐艦目指して護衛艦改良することにします!あとベルは改良型で行ってみる。みんなありがとう!

355:名も無き冒険者
19/10/29 20:58:07.46 4aIx45P80.net
FF14パッチ5.1、本日実装
URLリンク(www.youtube.com)
watch?v=dYye1Boaudc
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

メインクエスト追加
クロニクルクエスト追加
サブクエスト追加
お得意様 カイ・シル追加
蛮族クエスト ピクシー族追加
新8人用レイド 極ハーデス討滅戦追加
新24人用アライアンスダンジョン 複製サレタ工場廃墟追加(ニアコラボ)
エデン覚醒編零式の周制限撤廃
新IDグラン・コスモス追加
IDにてアイテムレベル制限追加
つよくてニューゲーム追加(蒼天のイシュガルト、紅蓮のリベレーター、漆黒のヴィランズ編)
ゴールドソーサGATE追加
麻雀解像度追加
フェイスシナリオ追加
楽器演奏追加
ジョブバランス調整
カンパニークラフト追加
サブマリンボイジャー追加
ハウジング第19〜21区画追加
調度品追加
エモート改修
マネキン追加
オーケストリオン追加
アクアリウム追加
絵画追加
植木鉢追加
ハウスアピール設定追加
新アイテム数百種追加

その他もろもろ

356:名も無き冒険者
19/10/29 21:25:44.25 qX1SvxKy0.net
質問です。おねがいします。
エンジョイ勢で、色々なキャラで狩りや採取しながら楽しむレベルです。
MT、DK、LN、VKをサブで遊んでいます。
適正200位の狩り場でクロン定食+エリクサーでの狩りを目指しています。。
将来的にクザカとクツム各IIIは持たせたいですが防具のセットをどうするか悩んでいます。
それぞれの緑防具だけでもIVにしてあげたいと思っています。
アクセまで黄色枠がっつりは無理そうです。
思いつくセットは
・タロタスやロカバのような命中/回避特化+2スロット足
・グルニル4カ所
・ヘラクレスの頭/手/足+ザレス胴……現在はこれですが、供給が少なく強化に悩んでいます
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

357:名も無き冒険者
19/10/29 21:34:45.10 pIH8sHKsM.net
ソロだと報酬はわからんけど改良型は打点が低いから中途半端な位置取りするとすぐに他の船に砲弾が当たる
他にも微細な角度修正がしにくかったり津波の時に舵握れず逃げ遅れて死んだりするんで改良型で行くのはあまりお勧めしない
どっち改良するかはプレイスタイルによるけど遠洋の海獣デイリーはだるすぎ滅多にできないから
ベルと釣り用に護衛艦残して貿易船方面を強化した方が便利だと思った
なお既に護衛艦が改良型になってしまってるんで暫く様子見しつつあまりにベルで不便だったら帆船をもう1隻用意するつもり
正直元に戻せるようにしてほしいけど
せめて搭乗できる艦砲つけてくれねーかな
これだと身内のせて海に出る機会もなくなってしまうし

358:名も無き冒険者
19/10/29 21:59:07.79 tzzTxfA20.net
先ほど全チャで「間違えて高速船で重帆船にきてしまいました、
重帆船に来る予定のある方で、交代で目印になってくださる方いませんか?」
と流れてきたのですが、高速船で行くとなにか不便なことがあるのでしょうか?
さすがに本人に聞くわけにもいかないので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

359:名も無き冒険者
19/10/29 22:35:19.19 uZjf78zi0.net
直接本人に聞けばいいのに…

360:名も無き冒険者
19/10/29 22:36:16.59 yMiIcuoO0.net
高速艇はバッグが1枠しかないから物々交換できないんじゃないかな
試したことないけどw

361:名も無き冒険者
19/10/29 22:37:36.81 EVey5hASa.net
>>356
重量課金なしで緑装備ならヘラクレスが良いと思う。他の緑は大差ないから好みでOK。

362:名も無き冒険者
19/10/29 22:51:18.81 /13UFCg70.net
古いバルタリ帆船で行ったらバック入れられなくて探し直したわ

363:名も無き冒険者
19/10/29 22:52:37.65 91M0pj/q0.net
>>360
高速艇は「停泊」が出ないので元々交換無理

364:名も無き冒険者
19/10/29 23:06:19.16 yMiIcuoO0.net
そうか
漁船扱いだから無理なのか

365:名も無き冒険者
19/10/30 00:33:43.50 JqcbcTqqa.net
メイン武器の効果なのですが覚醒武器の攻撃にも付属効果は乗るのでしょうか?
黒星に乗り替えようと考えてるのですがほぼメインは使わないので乗らないのであれば叩くのやめてクザカのままアクセ叩きたいと考えてます

366:名も無き冒険者
19/10/30 00:44:38.06 s/si4KKU0.net
乗るから早く乗り換えようぜ

367:名も無き冒険者
19/10/30 00:44:40.61 /6nIdlEW0.net
乗る

368:名も無き冒険者
19/10/30 02:39:55.74 eQ6BqXcE0.net
>>363
ありがとうございます!謎がとけました。
それと、本スレで「船の装備が既存の青装備より新規の緑装備の方が強い」と見たのですが、これは駆逐艦/貿易船の装備のことでしょうか?
改良型護衛艦の装備を作ろうとしてたのですが戸惑っています。

369:名も無き冒険者 (ワッチョイ efda-SGi3 [223.218.136.183])
19/10/30 06:03:27 C1EfBc630.net
>>368
買うだけでいいんだからラクやん?

370:名も無き冒険者 (ブーイモ MMd7-xChX [210.149.251.241])
19/10/30 08:56:50 qxJTtsqTM.net
>>368
どっちにしろ青装備の材料に+10緑装備が必要だから一度作ることになる
つまり+10緑の性能見たければエフェリアの部品工場見ればいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1679日前に更新/222 KB
担当:undef