【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart57 at MMO
[2ch|▼Menu]
2:名も無き冒険者
19/07/27 02:25:32.61 nsKOa/+N0.net
補助武器の水晶で悩んでます
主な狩場はフォレストロナロスとマンシャウムで、K236BDクリ攻撃速度は潜在5です
今クリダメ+10%を二つつけてますがバルタラ水晶に変えた方が火力は出るでしょうか?
また、バックアタックを多用するのでバックアタック追加ダメ+10%とかもありですかね?
主な狩場はフォレストロナロスとマンシャウムで、K236BDクリ攻撃速度は潜在5です

3:名も無き冒険者
19/07/27 02:28:45.19 Jf9qYU7l0.net
クリのままでいい

4:名も無き冒険者
19/07/27 02:51:49.74 Y/n8uVdy0.net
行動力回復して時間帯も問題ないのにパトリジオの商品を見れないのはなぜですか?

5:名も無き冒険者
19/07/27 03:07:25.02 nsKOa/+N0.net
>>3
ありがとうございます

6:名も無き冒険者
19/07/27 03:41:27.45 JEdOb4yA0.net
今から始めても人はいますか?

7:名も無き冒険者
19/07/27 04:12:34.01 SZysDXj2d.net
人はそれなりに居る でもソロゲー要素多いからあまり気にしなくて良いと思う
寂しがりやならいろんな規模のギルドがあるから入ってみると良いよ ギルドスキルって言ういろんなバフみたいなの付くし

8:名も無き冒険者
19/07/27 05:25:06.44 bSpOUCU40.net
>4
タスクトレイに入れてるとサーバーとクライアントの時間がずれることがある
リログしてみ

9:名も無き冒険者
19/07/27 08:01:33.65 mqTtgUOXM.net
最近ベリア浜で釣り放置していても何も釣れず、竿と浮きの耐久値だけ減っている状態です
レア度設定を変えてみても状況は変わらず、ゴミや古代すらひとつも釣れていないのですが原因が分かる方いらっしゃいますか?

10:名も無き冒険者
19/07/27 08:23:32.62 kHoWJBg1M.net
>>9
レア指定なしで緑すら釣れてないならバグ
場所かえろ

11:名も無き冒険者
19/07/27 11:10:11.32 sqemMJ2hd.net
黄色だけ残すために黄色って設定すると魚全部捨てるぞ

12:名も無き冒険者
19/07/27 14:42:45.74 JEdOb4yA0.net
>>7
ありがとうございます
ギルド入ってみます

13:名も無き冒険者
19/07/27 16:12:20.92 PW60JAos0.net
今ベリア村です
家は全部倉庫で買って拡張しまくって良いの?

14:名も無き冒険者
19/07/27 16:32:07.29 rY6q6TkOa.net
>>13
拠点とか物件に使った貢献度は、不要になったら回収出来るから使い道に迷う必要ない
貢献度で気をつけるのは、猟銃とか畑とかのレンタル系を捨てないようにするだけ
そのレベルから片っ端から質問されたらキリがないから、面倒見がいいギルドでも入れば?

15:名も無き冒険者
19/07/27 16:41:57.89 fXCEUorGH.net
>>14
あれ今レンタル品捨てるの不可能じやなかったけ

16:名も無き冒険者
19/07/27 16:52:54.23 rY6q6TkOa.net
すまん、俺が古代人だったかもしれん

17:名も無き冒険者
19/07/27 17:33:38.94 PPcHFNJl0.net
>>13
すぐに次の大きな町に行くから取っておきましょう
借りても手放せば戻ってくるけどね
要らないアイテムは売れ

18:名も無き冒険者
19/07/27 18:26:40.11 iAciCWjB0.net
回避700目指せそうなんですが職は忍者として
赤戦の敵陣で転んでも自陣に生還できるぐらいの耐久力ってあります?
あとはタイマンでA盛り相手だったらほぼ負けないぐらいの有利取れますでしょうか?

19:名も無き冒険者
19/07/27 18:52:06.38 GDPZQRYi0.net
回避700とか言われてもわからん装備とAD言えや
ボスX何部位カプラス何段のDアクセWとXいくつだ

20:名も無き冒険者
19/07/27 19:38:08.41 iAciCWjB0.net
失礼しました。
BDOプランナーで仮組した数値ですが
極タデW   カプラス4段
極フィーボX カプラス16段
愚鈍W    カプラス4段
リブルW   カプラス4段
マスカンW  カプラス4段
これにAアクセと水晶詰めて平均AD600到達する感じです。
回避は隠しと合わせて700到達してます。

21:名も無き冒険者
19/07/27 20:49:46.31 axUvHDIR0.net
回避700じゃ無理。煙玉バフ入れて750あればそこそこ行ける

22:名も無き冒険者
19/07/27 22:03:49.57 iAciCWjB0.net
参考になりました。
ありがとうございます。

23:名も無き冒険者
19/07/28 00:21:22.84 HW5WlhNh0.net
質問。ブラックスター武器クエでキャラ変わってもそのキャラで武器受け取れますか? WRでクエ始めたんですけどSHで受け取りたいんですけど…

24:名も無き冒険者
19/07/28 02:40:26.05 S7k99qNI0.net
新規なのでメインクエをヘッサ&塵も積もれば~までの精霊クエ終わらせて集めた黒石でバレス武器&鋼鉄ダガーを+15に出来たんですがかなり運が良かった方だと思いますか?
あとクリフ武器とバレス武器比べてあるサイトではバレス武器のが強いと記載ありますがヘッサまでの敵はクリフのが強いようなんですがメディア以降なら活躍するんでしょうか?無意味に作ってしまってたら勿体無い事をしてしとった。

25:名も無き冒険者
19/07/28 03:23:30.24 kHDFObVB0.net
>>24
クリフは金に買えちゃうからとか?
真になるとバレスの追加攻撃力が…とか?

26:名も無き冒険者
19/07/28 03:40:34.01 upD/NnLZ0.net
確かに比べるとバレスの方が強いけどリベルト15貰えるから特別バレス作る理由はない
リベルトまでは適当な武器と宵闇でいけるし
むしろ金塊に交換できるクリフの方がいいまである
運に関しては質問内容も運使うところも無駄
そういうのはSNSでやれ、としか

27:名も無き冒険者
19/07/28 10:21:07.71 Our+BdnV0.net
プロティ洞窟って金策狩り場として優秀ですか?
ツング指が170mに対して黒い欠片が8mなので赤い欠片が出れば黒い欠片は買って指にして売れば
実質162m相当のドロップなのでかなり美味いように思うんですが
赤い欠片のドロップはバジベやミカリン以上に渋かったりするんですかね

28:名も無き冒険者
19/07/28 10:28:15.51 OSFZ8m3M0.net
行ってみたらわかる
何度か通ったけど高い理由がわかったよ

29:名も無き冒険者
19/07/28 11:04:44.39 BuTUCund0.net
>>27
どちらも数時間狩ってみたらいいと思うけど多分上層のがまだマシじゃないかな
まぁ狂奔エリクサーの素材を集めるつもりで行くくらいの方が気が楽だと思う
狂奔売るだけでも結構な収入になるからね
まぁ少なくともバジよりは旨い。三日月はわからん

30:名も無き冒険者
19/07/28 12:09:33.45 rsAunOKEH.net
A170D200くらいでレベル上げと金策でオススメの狩場はどの辺りになりますか?LV58です

31:名も無き冒険者
19/07/28 12:35:42


32:.65 ID:Our+BdnV0.net



33:名も無き冒険者
19/07/28 12:57:22.34 BuTUCund0.net
>>30
まずクエスト(メインクエスト優先)やって60レベルまで上げないと話にならん
今はクエ1個1%とか入るから2~3時間ほど頑張れば今日にでも60になれる
59lvまではバレンシアまでのクエ、59lvからはカーマスリビアとドリガンクエ
60になったらガハーズでも狩っとけ
雑魚ワンパンできるなら三日月でもいい

34:名も無き冒険者
19/07/28 13:01:53.90 hMQYBOGn0.net
>>30
たぶんソサン飽きてきたくらいだと思いますが、AD(特にD)的にはまだソサンでも良いくらいです
帆船あるなら海賊、ないならパデュス砂漠ナーガティティウムあたりが移転先候補かな
あと大事なこととして、カーマスとドリガンの経験値報酬があるクエストはチェンガシェレカン入手して60になるまで絶対しないこと
59以下ではかなりの経験値が無駄になります

35:名も無き冒険者
19/07/28 13:03:57.29 hMQYBOGn0.net
カーマスドリガンは59から推奨されてるけど530%使えば羽根オオカミでも1h20%稼げるから60からを推奨派

36:名も無き冒険者
19/07/28 13:26:43.56 UHwO89af0.net
>>31
おいおいバラすなよ

37:名も無き冒険者
19/07/28 13:28:21.35 BuTUCund0.net
どっちでもいいけど、61からゴミ経験値になっちゃうから61になるまでにクエスト終わらせないと経験値勿体ないってだけ
60から始めると61の時点でもクエストが大量に余った状態になる

38:名も無き冒険者
19/07/28 13:36:05.84 rsAunOKEH.net
なるほど。クエストの経験値が美味しいから無駄にするなというのが大前提なのですね!ありがとうございます

39:名も無き冒険者
19/07/28 13:58:28.83 r9z6QXoq0.net
ただLv61からゴミ経験値とはいえ0.03%くらいは入る
これはマルニ石250匹 1回分の経験値とほぼ同等だからそれはそれで美味しいかって考える人もいる

40:名も無き冒険者
19/07/28 17:22:42.28 rsAunOKEH.net
[協力]〜ってくえの所で止めているけど、LV上がってからやらないと勿体ないということでいいですか?

41:名も無き冒険者
19/07/28 17:53:48.89 xjPYImiF0.net
難易度が高いっていうだけ。レベル上げたり装備良くしたりしたら楽にクリアできる程度。

42:名も無き冒険者
19/07/28 18:58:02.90 rKoMTKbz0.net
knかwtで職を迷っているのですが、拠点戦と狩り綜合的にみるとどちらの職がいいですか?

43:名も無き冒険者
19/07/28 19:00:30.23 kHDFObVB0.net
>>41
wt

44:名も無き冒険者
19/07/28 19:24:19.19 BuTUCund0.net
>>41
どちらもWTが勝ってるけど拠点戦は役割が全然違う
wtは集団のど真ん中に魔法ぶち込んでキル取ったり支援魔法撃ったりするスタイルで集団戦最強職
knは僻地戦や集団の中でもはぐれた数人に対してハイド奇襲でキル取るスタイルでknも十分強職
一番違うのはWTはタイマン最弱でknはタイマン最強クラスってこと
タイマンが強いと通りがかった敵をぶち転がしたり1:2の状況でも勝ったりするから物凄い気持ちがいい
タイマンが弱いと道中出会った敵からはガン逃げ、逃げるの遅かったら追いつかれて理不尽に殺される

45:名も無き冒険者
19/07/28 19:51:59.39 HMyLmKq80.net
56から始めても西部拠点〜北部農場で57、カルフェで58、ヘッセまでで59になってしまうから
メイン消化趣味の人は54くらいから始めた方がいいかもな

46:名も無き冒険者
19/07/28 20:12:52.13 BuTUCund0.net
行動力モリモリ上がるメインクエは最低1


47:キャラはやっておくべきだからやる気さえあるなら早めにやって損はない 妖精取得の前提も確か最初のメインクエ全クリだしどうせいつかはやらないといけなくなる



48:名も無き冒険者
19/07/28 20:36:51.94 glAQ6V1Ud.net
>>23
無理
ただ、残滓をNPCに渡す前だったらシャイで受け直せる

49:名も無き冒険者
19/07/28 20:41:09.14 FQmMqrq+0.net
PKあるゲームと聞いてるんですけど
しつこく粘着されたりしないんですかね?
狩場独占されて何も出来ない状況になったりしませんか?
遊んでみたいけど、PKの部分が不安で…

50:名も無き冒険者
19/07/28 20:58:41.01 elhgUxeCd.net
>>47
半年後「そういやこのゲームPKとかあったっけ」

51:名も無き冒険者
19/07/28 21:22:52.38 FQmMqrq+0.net
>>48
そんなレベルなんですね!
なら安心してプレイ出来そうですね

52:名も無き冒険者
19/07/28 21:46:29.29 r9z6QXoq0.net
ただ初心者が一番最初に入るサーバーには初心者イビリを楽しんでるPKerもいたから安心ってわけじゃないけど
PKされたとしてもペナルティないから蚊に刺された程度に思ってch変えればいい
PKされたとしても「ふ〜ん」で流すのが大事

53:名も無き冒険者
19/07/28 22:05:12.12 BuTUCund0.net
>>47
通常chならpkはほぼないし万が一あってもch変更すれば問題ない
相手の狩ってるルートに横狩りしに入ってpk食らってもその後も狩り続けるとかしたら粘着されるかもしれんが普通にやってたらまずない
ch変更もせずその場に留まり続けてpkされる〜って嘆いてるバカもいるが少しでも頭使えば簡単に回避できる

54:名も無き冒険者
19/07/28 22:14:45.51 Qu44gSPn0.net
「こちょこちょ虫」がテルミアンの謎解きに必要らしいのですが
草カブトムシから全くドロップしません
どうしても必要なアイテムなのですか?もう挫折しそうです

55:名も無き冒険者
19/07/28 22:59:02.56 M3GiDZpQ0.net
>>52
そこで挫折しそうになるなら、早めにやめた方が建設的かもね。
進めるごとに面倒くさくなりますし

56:名も無き冒険者
19/07/28 23:14:44.59 uS5N8WHR0.net
>>52
それが必要なクエストまで進んでいないと出ないのでは

57:名も無き冒険者
19/07/28 23:52:50.74 Qu44gSPn0.net
>>53
最後まで行けるとは思ってないのである程度進めたら撤退したいですね…あともう少しだけ頑張ってみます
>>54
それかもしれません
あとオルビア産のじゃないと出ない可能性も…ずっとベリアのカブトムシ狩ってました

58:名も無き冒険者
19/07/29 00:07:16.26 MI/xs61T0.net
>>55
クエスト進んでない人が、カブトムシ小突いたら出たと言ってたので
クエスト進捗は関係無さそうです。
自分もベリアで出ず、オルビアで30分くらい倒して出ました。
場所は関係無いとは思いますが、万一あるかもなんですかね?

59:名も無き冒険者
19/07/29 00:21:22.03 ffg0cP9D0.net
>>56
僕もクエ進めてない状態でオルビアで草カブト狩ってたらさっき出ました
ベリアではずっと出なかったのに、オルビアでは10分くらいでしたね…

60:名も無き冒険者
19/07/29 00:27:49.62 KZPzZKX00.net
>>56
クエやってない人も出たなら、あとは倒す数ですよ
オルビアでやったら、ベリアの量なんて比じゃないよ

61:名も無き冒険者
19/07/29 01:15:16.13 VvH9F8b0d.net
>>47
PK受ける側にはデメリットがない
粘着されたら絶対に反撃せずひたすら殺されてアカネにしてやればいい
むしろ自分から粘着して殺されてもいい
アカネと敵対の赤を初心者は間違えやすいから注意

62:名も無き冒険者
19/07/29 02:32:40.75 4q/farU50.net
釣りで効率的に骨を釣る方法おしえてください
今日は6時間放置してクエクリアできなかった

63:名も無き冒険者
19/07/29 02:46:58.92 PQf/elXY0.net
何をやってダメだったかを書けよ
こっちはエスパーじゃない

64:名も無き冒険者
19/07/29 03:10:24.44 4h4Vt+rH0.net
今でも黒石集めたい時はサブキャラ幸運5で適正狩場やってれば集まりますか?

65:名も無き冒険者
19/07/29 03:17:36.46 XQFacRJw0.net
買え

66:名も無き冒険者
19/07/29 05:01:06.04 AM3HULhL0.net
骨なんてベリア蜜で1時間もかかんねえわ
どんだけ効率悪い釣り方してんだ

67:名も無き冒険者
19/07/29 07:08:12.73 TTROCjyP0.net
ゴミ釣りクエストはそもそも非効率なんだから無視しろよ

68:名も無き冒険者
19/07/29 08:22:32.64 jp8+oGgWp.net
ゴミ釣りとハゼ釣りは日付変更で受けて釣り放置してればいいんじゃない?

69:名も無き冒険者
19/07/29 09:12:29.29 TTROCjyP0.net
放置釣りするならベリアでやれ

70:名も無き冒険者
19/07/29 09:24:15.23 Q3PGrE9K0.net
テルミアンの謎解きがらみで、ヒトデをとるために魚網の採取してたら、骨とハゼがでてクエクリアできたから
行動力使ってもよいなら、魚網の採取は意外にいい方法かもしれない

71:名も無き冒険者
19/07/29 10:20:05.71 yajP4ZEc0.net
lv50までの話なんですがメインクエのみ沿ってく場合ほぼ薄赤の名前なんですが効率的にレベル上げるなら
各狩場(密集してるのはナーガ、修道院、サウニールぐらいしかないけど)白or薄緑になるまでやるか、ナマズマンまで駆け抜けてから精霊クエひたすらやるかどちらが時間的効率良いと思いますか?

72:名も無き冒険者
19/07/29 11:12:21.10 snlTNgh7a.net
>>68
おいおいバラすなよ

73:名も無き冒険者
19/07/29 11:30:44.85 LN2C3sKSd.net
骨わかめはパヨ裏のドブで釣りやれ

74:名も無き冒険者
19/07/29 11:32:26.10 HRRYrEYE0.net
>>69
メインクエにそんな戦闘なくね?
取り敢えずメインしながら各場所にある戦闘経験値くれるクエしてけばさくっとあがるよ61まで

75:名も無き冒険者
19/07/29 11:58:38.56 4q/farU50.net
エスパー質問に回答ありがとう
口は悪いが参考になることが多いぜw
色々とやってみます

76:名も無き冒険者
19/07/29 12:02:14.14 gzgWIyg8M.net
>>69
始めたばかりだろうから色々端折るけど
mobにはそれぞれ回避率が設定されていて、自キャラにはレベルによって命中率補正がある
mobとのレベル差が少ないほど、mobよりもレベルが高ければ攻撃が当たるよと言うのが開発のコンセプト
つまり背伸び狩りして時間短縮をしたいなら
その命中率を補える装備か、命中率を補っているギルメンやフレにパワレベして貰うのが効率的

77:名も無き冒険者
19/07/29 12:10:23.69 TTROCjyP0.net
チュートリアルなんだから自分でやるのが一番効率的なんだよ
ゲームのやり方を習得するためにチュートリアルがあるのに
それをふっとばす意味などない
小学校一年から電卓使って算数やるようなもん

78:名も無き冒険者
19/07/29 13:10:59.52 5Co5SgqR0.net
ps4でスタダしたいからPCで把握したいって人か
頑張るねぇ

79:名も無き冒険者
19/07/29 14:19:02.20 YwdVuT9xp.net
Mobへの与ダメが自身のレベルで極端に変わるのは攻撃力、防御力の補正じゃなくて回避率、命中率の設定だったんですか。全く知らなかった。なら、レベリングのためには命中率を盛っるのが効果的なんですね。

80:名も無き冒険者
19/07/29 15:10:18.97 gzgWIyg8M.net
>>77
ごめん
スキルポイントとかもあるから、>>75が正解だと思う
命中補正云々はサブキャラ育てる時の豆知識程度で覚えておいてくれたらいいや

81:名も無き冒険者
19/07/29 15:13:53.32 Df0WebWQa.net
クザカ真3売って真4買うか オピン真4買うか悩んでいます
WTで基本狩り専です
クザカをオピンにしてAボーナスが繰り上がるというような状態ではありません
買うならどちらがおすすめでしょうか?

82:名も無き冒険者
19/07/29 15:52:59.37 374DnATP0.net
今からクザカオピンのW買ってそっからカプラス入れるくらいなら黒星Vでよくね

83:名も無き冒険者
19/07/29 15:56:24.40 7ZDu2rZkp.net
何処で狩るかにもよる
アクマンとかならWTでも命中必要だしクザカ若くは黒星が望まれる
ワンパンで倒せるような狩場をメインにするなら正直どっちでもいい
そもそもメイン武器のAボーナスは覚醒に乗らんし
狩りだけを考えるならオピンは正直選択肢に入らない

84:名も無き冒険者
19/07/29 16:18:21.56 Ru4FlfYBa.net
始めて2ヶ月そこらの新規なので黒星は選択肢にとれません...
とりあえずクザカにしようと思います
覚醒のダメージ計算は覚醒非覚醒のAが6:4の割合で補正と聞いてて
その非覚醒4にも非覚醒のAボーナスが乗ってる物だと思ってましたが
乗ってないんですか?

85:名も無き冒険者
19/07/29 16:34:30.58 374DnATP0.net
アクマンでWTの攻撃が外れるってLv59以下の話?Lv60以上で外れることあんのか?

86:名も無き冒険者
19/07/29 16:44:27.60 7ZDu2rZkp.net
>>82
テスト鯖はダメージが数字で表示されるから
それで非覚醒攻撃力は覚醒に乗るけど、非覚醒Aボーナスは覚醒に乗らないって検証されてる
命中関連もオピンとクザカ程度の差だと体感に大きな差はないけど
そこからマムシ外すなりリブルなりにするとmobの削れに差が出てくる

87:名も無き冒険者
19/07/29 16:46:56.83 7ZDu2rZkp.net
対mobの命中関連もテスト鯖なら正確に出せるんだろうけど
なにせダメージにバラツキがあるのとダメージの数字表示すごい見にくくて多段だと正確に測るのが難しい
攻撃外れた場合に対mobだと特に表示も出ないから尚更わかりにくい

88:名も無き冒険者
19/07/29 18:05:27.37 tVq2gpVg0.net
1段階拠点戦について質問があります。
1段階拠点戦のステータス制限は隠しステやアイテム・水晶・連金石の+値込みで制限されるのでしょうか?
それとも制限値とは別に隠しステやアイテム・水晶・連金石の+値は乗る感じでしょうか?

89:名も無き冒険者
19/07/29 18:07:45.56 vpZx4CEqd.net
>>84
それソースは黒い砂漠スレとか?

90:名も無き冒険者
19/07/29 18:18:45.86 FxyPxRCg0.net
アクマンなら62lvオピンに赤戦水晶に手ベグでマムシ外してもアクマン効率変わらなかったぞ
大体先ウェーブ入れて回避デバフ入るしアクマンで外れるとか思ったことない
深層は絶対命中いるが

91:名も無き冒険者
19/07/29 18:28:31.13 pXqVrZD70.net
>>87
命中関連はinvenに検証した結果があるが
メインボーナス関係は5chでしかみたことないな

92:名も無き冒険者
19/07/29 19:17:58.14 +Oi5hC/60.net
ヌベやるときに人が一番多いchってどこですか?

93:名も無き冒険者
19/07/29 19:19:19.93 FxyPxRCg0.net
全ch共通でどこでも関係ないからどうでもいい

94:名も無き冒険者
19/07/29 19:19:59.93 pXqVrZD70.net
一人だと寂しいとかタゲがやたら来るとかって理由かもしれないなら
V2とかC2あたりでいいんじゃね?

95:名も無き冒険者
19/07/29 19:23:00.12 +Oi5hC/60.net
>>91 >>92
全鯖共通だったんですね知りませんでした
ありがとうございます

96:名も無き冒険者
19/07/29 19:39:59.77 3DfrFgMn0.net
C2V2薦めるとか草

97:名も無き冒険者
19/07/29 21:11:22.59 7ZDu2rZkp.net
>>89
URLリンク(twitter.com)
わかりやすいのはこれかな
(deleted an unsolicited ad)

98:名も無き冒険者
19/07/29 21:48:37.90 pXqVrZD70.net
>>95
たすかる

99:名も無き冒険者
19/07/29 22:31:26.43 kbR9LWoA0.net
テルミアンのクソイベ、次のイベントに行くごとに牛肉とかビール必要なんかいな?
牛肉なんか買えねーよ!

100:名も無き冒険者
19/07/29 22:55:42.47 vnit0j0G0.net
牛肉なんか南南西に転がってるじゃねぇか
サヤ・ネセルの親密度1万にしたにも関わらずメールが来ねえのは
もしかしなくてもそういう仕様になったのか?

101:名も無き冒険者
19/07/29 22:58:37.16 hF3xDl790.net
>>98
おっさんの攻略ではサヤの親密度ルートは今年は使えないっぽいみたいな事が書いてあったな

102:名も無き冒険者
19/07/29 23:35:35.03 MdcIEE+/0.net
採取、加工始めたんですが物によって%上昇が変わるんですか?また、見習い卒業ぐらいまでそれぞれ簡単に上げれる方法はありますか?採取は自分でやりますし加工は放置します

103:名も無き冒険者
19/07/29 23:41:19.39 HMMpeGxJ0.net
>>100
物によって上昇率は変わるが
放置で加工するなら重量が軽い物の方が長時間加工できて結果として良いとかあるんで
色々工夫してみて
見習いはあっというまに卒業できるよ
むしろその先が長すぎでもある

104:名も無き冒険者
19/07/29 23:47:32.98 NQ3UqOdva.net
採取は水汲み放置で熟練まで上げりゃいい

105:名も無き冒険者
19/07/30 00:00:19.91 mwM1cCqw0.net
>>100
鉄溶かすのと亜麻を燃やすのではたぶん違うけど「たぶん」程度にしか分からない
レベルが上がっていくとちっとも増えないので全く差が分からなくなるから。
とりあえず倉庫にたまったやつ片っ端から加工すればいいよ
いわゆる上位加工品の方が経験値が多い
亜麻→亜麻糸 よりも
亜麻糸→亜麻布 の方が多い

106:名も無き冒険者
19/07/30 00:16:18.59 TviUPBte0.net
ありがとうございます!誤差なら気にせずガンガン加工します
とりあえず採取はヤギ尾根で肉取ったり水汲みして、加工は肉乾燥、錬金用に精製水、亜麻を布まで、穀物粉砕などで時間費やして行動力回復の以下ループが出来るようにしてみます

107:名も無き冒険者
19/07/30 00:24:08.12 e3WWWOMB0.net
ちゃんと銀刺繍の職人服と採集服を着るようにね

108:名も無き冒険者
19/07/30 00:46:04.66 sWgU1bnr0.net
加工原料を自分で集めるのは現実的じゃないから市場で買うか労働者大量派遣おすすめ
ついでにエフェリア帆船目指してみてもいいのぜ

109:名も無き冒険者
19/07/30 00:51:05.82 B3mxOjHD0.net
俺は穀物粉砕しつつオートミール作ってるわ。
エサにもできるし。

110:名も無き冒険者
19/07/30 00:56:15.03 K1s9DaZZ0.net
>>99
サンクス

111:名も無き冒険者
19/07/30 00:59:49.11 9HE8AF1va.net
ラン実装期に引退し、現在復帰を考えております。
現環境について教えて頂ければ幸いです。
@狩場においてのPvPの序列
A狩り金策における効率の高いキャラの序列

112:名も無き冒険者
19/07/30 01:51:40.82 swvem/ZJ0.net
>>109
@NJ、KN(PKは大体こいつら)LSもタイマン強職
AアクマンAC、ヒストリアMTLN、深層RGVKMT。
アクマンは一番狩りやすいけど最近湧き弱体入ってヒス深層のが旨くなった

113:名も無き冒険者
19/07/30 07:54:01.02 C167TtaVd.net
>>104
まて肉乾燥は悪手だ肉はそのまま売るか貯めとけ料理で使う

114:名も無き冒険者
19/07/30 08:07:48.94 +QamFgxe0.net
生活ゲームとしてやろうという場合も
当面は寄り道せずメインクエを進


115:行させるべき 現時点での最終マップであるドリガンまで来てクエストを消化すれば 生活系レベリングをせずともレベルがガシガシ上がる



116:名も無き冒険者
19/07/30 08:09:38.62 c1pv2TVbp.net
1660tiじゃカランダをベリハイで30フレしかでないのな。がっかりや。

117:名も無き冒険者
19/07/30 09:42:23.76 C5CebM0i0.net
>>104
ペット用のエサを料理で作るなら肉は貯めた方が良い
良い飼料:肉6個、穀物粉4個、干した魚2枚、料理用水6個
干し魚は緑枠の魚を干しても良いし
ベリアから島へ労働者派遣してもいい

118:名も無き冒険者
19/07/30 10:00:53.56 EbcMG9Jcd.net
ACは深層もトップかトップ3くらいの性能でる
星墓はK269で4700でるACとMTの2強な気がするが、
煮詰まってない

119:名も無き冒険者
19/07/30 12:48:09.28 2U01zkMvr.net
>>97
緩和されて1回クリアするだけで良くなったぞ

120:名も無き冒険者
19/07/30 14:32:28.36 ynEKTZPCM.net
狩り強いって聞いてBDで始めたけど微妙なの?
始める前に調べるとしても情報古かったりするからなー

121:名も無き冒険者
19/07/30 14:34:22.64 sNR0pjQ5a.net
BDで始めるべきかWTで始めるべきか

122:名も無き冒険者
19/07/30 14:46:15.87 uuftu2sma.net
>>117
未だに強いぞ
ただアクマン以上の上級狩場だと最上位にはなれなくなった
逆にそれ以下なら最高
どちらでも常に上のMTがいるけどな

123:名も無き冒険者
19/07/30 15:05:07.41 stYEuOLEd.net
強さだけで選ぶと飽き早いぞ
WR以外なら何で始めてもいい
むしろ最初のキャラで通す必要なんてないからWRスタートでも何も問題ない

124:名も無き冒険者
19/07/30 15:08:24.52 EbcMG9Jcd.net
武器Wくらいまでなら叩けばいいから気楽に転職できるけど、
武器Xクラスになると課金して交換しなきゃ無理だから
武器Xたたき始めるときにどうするか考えたらいいよ

125:名も無き冒険者
19/07/30 15:14:55.10 7YQpwgQz0.net
WR武器の耐久の減り早すぎてワロタ

126:名も無き冒険者
19/07/30 15:37:05.53 B2DkejKEp.net
船があるギルドは、ギルドで所有しているのではなくて、持っている人がギルドにいるって事なのですか?

127:名も無き冒険者
19/07/30 16:02:48.67 umKBTmQ80.net
ギルド用のガレー船と個人用の帆船護衛船がある
ギルド募集で書かれてるのはガレー

128:名も無き冒険者
19/07/30 17:44:11.34 3YSTHw3b0.net
シャイ先輩おしえてくだしゃい
いちにのさんの三段目を即出すコマンドってありますか?

129:名も無き冒険者
19/07/30 17:46:50.63 pzib/m2qp.net
上上下下左右左右BA

130:名も無き冒険者
19/07/30 18:05:09.61 K1s9DaZZ0.net
無い

131:名も無き冒険者
19/07/30 18:09:34.20 B3mxOjHD0.net
>>125
↓+左クリック
でがまん。

132:名も無き冒険者
19/07/30 18:46:29.38 2gerv8UGa.net
236BCで出せる

133:名も無き冒険者
19/07/30 19:59:56.89 nU+Y2it6p.net
自分で面白いと思って言っているのかな
なんかかわいそうになってくる…

134:名も無き冒険者
19/07/31 00:32:22.48 Ff/RFB8ap.net
船が座礁して脱出できないのだけど干潮満潮ってあるんですか?

135:名も無き冒険者
19/07/31 00:39:36.61 9BgNpK3S0.net
>>131
そんなものはない
どうやっても動かない場合は
船着場の管理人に話しかけて遠隔回収しましょう

136:名も無き冒険者
19/07/31 00:55:03.80 RW08fD+5a.net
>>131
キャラチェンしてまた戻ってみると何とかなることがある
だめなら遠隔回収

137:名も無き冒険者
19/07/31 03:14:24.85 KuJcAAzt0.net
砂漠でスコップ使おうとすると採集に失敗しましたって表示されてクエスト進めれません
CCしても改善され


138:ネいのですがバグですか?



139:名も無き冒険者
19/07/31 04:21:08.93 9JiCC+n90.net
>>131
ワロタ

140:名も無き冒険者
19/07/31 04:22:12.10 9JiCC+n90.net
>>134
ちな、何のクエスト?

141:名も無き冒険者
19/07/31 04:57:57.96 JYYisfC/a.net
>>131
ジェヒ「なるほど」

142:名も無き冒険者
19/07/31 07:20:18.41 ncTV3cnL0.net
>>134
もすこし砂漠に入ってからやってみそ

143:名も無き冒険者
19/07/31 08:11:41.62 ZyUSfIpp0.net
スコップってことはイベルブオアシスのやつ?
黄色い範囲で囲まれた特定の場所じゃないと使えないよ周辺探してみて

144:名も無き冒険者
19/07/31 13:38:18.36 INFmbcu/0.net
現在黄アクセ真3、ボス武器真4のWZです。
助言100使うならアクセ真5狙うのにとっておくか、ボス武器真5をクロン叩きするかどちらがいいのでしょうか?というか、みなさんはどうしました?

145:名も無き冒険者
19/07/31 13:46:56.93 RPQudCbgp.net
>>140
ダンデX>オガリンライテンW>=補助武器Xかね
wzだとメインあまり使わないし。クザカオピンは後回しでも。異論は認める
対人しないなら黒星W狙いを一番にするのもあり

146:名も無き冒険者
19/07/31 16:27:47.10 FHAPmA0M0.net
>>134
水を作るクエならしっかり砂漠に入ってからやって駄目ならクエ受けなおす手もある。

147:名も無き冒険者
19/07/31 17:56:19.64 WvmToB2sd.net
クロンが無限に使える環境ならダンデをXにやっちまうのがいい
そうでないからみんな
武器防具W→耳以外のアクセW 首優先
で強化してそのあと耳をWにするか武器をXにするかって流れの人が多い

148:名も無き冒険者
19/07/31 18:10:22.62 yGgnqRNya.net
アクセW以降の難易度跳ね上がりすぎ
しねよ

149:名も無き冒険者
19/07/31 19:18:04.54 m1LKZF/F0.net
皇室馬納品した場合基本的にはお金はどこに入りますか?

150:名も無き冒険者
19/07/31 19:28:16.54 RPQudCbgp.net
>>145
キミの代わりに検索してみたけど、明確な答えは無かったよ
URLリンク(search.yahoo.co.jp)黒い砂漠+皇室馬納品+シルバー+受領
公式のゲームガイド。生活・皇室御用達・皇室馬納品も見てみたけど、シルバーについては書いて無かったよ
カバンか倉庫に入ると思うけど、どっちも増えてる気がしないとか何か困ってるのかな?

151:名も無き冒険者
19/07/31 19:30:22.90 D/nQwgSGp.net
>>145
納品した都市の倉庫に入ってるよ

152:名も無き冒険者
19/07/31 19:41:43.78 m1LKZF/F0.net
ありがとうございました
なんか増えてる気がしなかったので・・

153:名も無き冒険者
19/08/01 03:22:08.20 9c7TYQgb0.net
140の者です。
クロンは割とありますが、資金があまりないので、三日月W挑戦の準備しつつ、助言はダンデXで強化に使おうと思います。
回答ありがとうございました!

154:名も無き冒険者
19/08/01 07:23:02.70 3ZFQLJVQ0.net
サワラが一番釣れやすいのはどこですか?

155:名も無き冒険者
19/08/01 08:06:27.94 o/GY4uqCp.net
>>150
魚によって釣れやすい場所はあるけど、かたよることもあるので、下記を試して変化をつけてみよう
・もっと長時間釣る
・銀刺繍釣り服を着て釣りレベルを上げる
・釣りレベルの上がるペットを出す
・今の釣り熟練度で持てる範囲で、上位や効果の違う竿に変えてみる
・浮きを付けてみる
・お魚アバターを着てみる
まあ、寝てる時に放置しとけば釣れてると思うよ
釣れる場所をググることもしないで質問してるなら、砂漠やってないで夏休みの宿題でもやってろ

156:名も無き冒険者
19/08/01 09:42:04.82 FwPBfhDM0.net
プレスクはゴミ泥は増えるようですがカプラスや古語等のドロップにも影響しますかね?
調べま


157:くりましたが諸説あるようで確定的な情報はないんでしょうが…みなさんの体感でもいいのでどうでしょうか? 体感だと増えてる気もしますが炊いても全然ドロップしないときもあるし逆に炊かなくてもぽんぽん落ちるときもあって分からない;



158:名も無き冒険者
19/08/01 10:03:02.62 MsRwCMFIM.net
ゴミ泥以外の全てのアイテムの獲得率上がってると思うよ
もともとのドロップ率が高いとこだと体感しやすいね
ヒスとか古語は明らかに泥率上がってる
ナーガでスクロールいれるとちゃんとBSの泥数は2倍近くになるしね

159:名も無き冒険者
19/08/01 10:03:28.93 MsRwCMFIM.net
ゴミ泥以外→ゴミ泥だけじゃなく
の間違い

160:名も無き冒険者
19/08/01 11:05:56.40 ECw7G2U30.net
>>150
ロスで銛
エフェリア西方が近い

161:名も無き冒険者
19/08/01 12:36:12.61 60/HK5kC0.net
SRならクザカとオピンどちらがオススメでしょうか?
主に対人で考えてます。

162:名も無き冒険者
19/08/01 12:37:22.87 mIxj4d9dd.net
>>156
クザカ

163:名も無き冒険者
19/08/01 13:56:15.91 fmqlguSBp.net
A200D200でオススメの狩場は何処でしょうか?LV59です

164:名も無き冒険者
19/08/01 14:15:30.22 qNoRei5f0.net
闇の狭間の箱を開ける時、良い物が当たるようにするにはカーマスリブの祝福を適用させた方がいいんですか?

165:名も無き冒険者
19/08/01 16:11:05.26 3ZFQLJVQ0.net
>>151
>>155
ありがとうございます!

166:名も無き冒険者
19/08/01 16:40:16.10 MsRwCMFIM.net
>>158
ナーガガハーズで金策しながら61目指そう

167:名も無き冒険者
19/08/01 17:53:54.21 sXphnrnCM.net
>>157
横からだけどクザカの方がいいのは何でなの

168:名も無き冒険者
19/08/01 17:57:57.79 0UZiFC46d.net
>>158
悪いこと言わないからメインクエしよ?
60まであっという間
クエすると死ぬ病なら仕方ないけど…

169:名も無き冒険者
19/08/01 18:01:41.10 qKmiv4ng0.net
>>163
質問はおすすめの狩場だから
何にたいしてのオススメかは知らんけどな

170:名も無き冒険者
19/08/01 18:11:55.90 5z1LPkr20.net
ほとんどの職は60で効率段違いに上がるからレベリングにしろ金策にしろまずはクエで60まで上げないと話にならん
クソ効率で金策しても仕方ないからな
>>162
クザカが良い理由なんて命中以外にないだろ

171:名も無き冒険者
19/08/01 19:26:51.51 3ufabL5C0.net
A220D270でオススメの狩場は何処でしょうか?Lv61です
古語がたくさんおちるところがいいです

172:名も無き冒険者
19/08/01 19:37:56.31 lblmUuD4a.net
>>166
ティティウムガハーズ三日月

173:名も無き冒険者
19/08/01 19:42:47.92 +ixFwy6v0.net
古語狙いならフィラク

174:名も無き冒険者
19/08/01 21:13:53.82 sOQ2g4fsa.net
メインクエって経験値もらえる?

175:名も無き冒険者
19/08/01 21:22:58.37 .net
■ メイプル2 配信数まとめ ■
         ニコ生 Twich
19/06/18火04時 4
19/06/21金18時 2   6
19/06/22土16時.12   8  女2 女性配信者はじめてみた
19/08/01木20時 5   0

■ FF14 配信数まとめ ■
         ニコ生 Twich
19/08/01木20時 61   44

■ 黒い砂漠 配信数まとめ ■
         ニコ生 Twich
19/08/01木20時 6   3

黒い砂漠は、夏休みシーズンなのに、人気狩場ですら人がいない
(赤ネPKには わりと遭遇する)
上位層以外の ほとんどのプレイヤーが
FF14に移住したっぽい
黒い砂漠PS4正式で、PC版は さらに過〇 (ry
我々は、そろそろ次のネトゲに移住すべきとき

>>159
お前がそう思うんならそうなんだろ (AA略

176:名も無き冒険者
19/08/01 21:24:53.21 .net
■ ネモしか知らない 黒い砂漠の古語まとめ ■
15/05/08 正式
18/12/19 ガハーズの影弱体化、POP場所変更 門番長POP場所変更
19/01/30 古語ドロ率増 (カドリー350増 砂漠ナーガ200増 ルード50 ケンタ20 バシム20%
       古語ドロ率減 ガバーズ-20 ヒス-30%
       フィラ・ク監獄モブ追加

>>166
交通の便的にガバース (モブ最高Lv58) で良い気がする。
61だと 最高Lvのモブですら みどり色になるので、ちょいドロ率落ちる気もするが
誤差だろう
ちなみに、
私は ようやく知識8,000のドロ率増加バフ上限に到達したので
地図の欠片あつめに ルードとフィラ・ク監獄 (モブLv59) に行く予定
(監獄は、ぶっちゃけ1回見学にいった程度なので、よくわかってない)
61だと監獄は、きみどり色になるので ちょいドロ率落ちる気もするが、
私も61レベルのキャラで行く予定

177:名も無き冒険者
19/08/01 21:45:20.93 YNq3hYkU0.net
ネモはどこかにネモって書いてくれNGできない

178:名も無き冒険者
19/08/01 21:58:25.83 3v6TA3Ak0.net
記号の使い方とか独特だから見る度に追加してるわ
うぜえからコテつけろやと思うけど無理だろうな

179:名も無き冒険者
19/08/01 22:00:43.78 sSbRA/+V0.net
おれはなぜだかスレッドに穴空いてる

180:名も無き冒険者
19/08/01 22:27:30.16 W2n1wvC70.net
>>169
なんだって?

181:名も無き冒険者
19/08/01 23:24:10.80 PYQgjEfJd.net
5ch見るならid無しをまずNGにしろって死んだじっちゃんが言ってた

182:名も無き冒険者
19/08/02 00:05:09.16 pvRJmjMMp.net
こんな孫に育ってじっちゃんも報われんだろうな

183:名も無き冒険者
19/08/02 00:11:39.91 LmrK9GjvM.net
お前も同じ穴の狢なんやで

184:名も無き冒険者
19/08/02 02:33:06.94 gpj/k3Fs0.net
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック

185:名も無き冒険者
19/08/02 06:14:17.14 .net
>>
私はコテハンつけてもいいんだけど
24時間 x 何年間
レベルのストーカーじみたファンもいたりする・・・
だから、ID消している

>>152
プレスク有り無しの 違いがわからない事なんて あるぅ? (杏花風)
いずれにせよ
君は 黒い砂漠に向いてない。
今すぐ、別ゲに移住しよう。
私も、黒い砂漠は時間泥棒でしかない〇〇ゲーだと思っているので、近くまた休止するつもり

186:名も無き冒険者
19/08/02 09:48:02.73 ongPm1UM0.net
ID無しと「ネモ」でNGしてたら幸せになれる ネトゲ関係の板使うなら当たり前だよなぁ?

187:名も無き冒険者
19/08/02 09:54:21.83 z0gMPJ230.net
ps4版をやり込む予定なんですがもし完全初期スタート(メディア未実装)、まずメインキャラをメインクエ進めてlv50以上にした後寝る時の放置用にキャラ作りますが皆さんは何をさせます?
放置釣り(課金無しだと鞄少ない&竿が店売りしかない)
加工(数時間放置する材料が集めきれてない)
メイン強化(力上げなど)
馬放置(瞬ドリ覚えるか運だが覚えれば1番便利?)
などありますが他に最優先でやるべき事あったら助言お願い致します

188:名も無き冒険者
19/08/02 10:13:01.17 ai1++ZO/0.net
完全無課金なら
電気代+機器の故障リスクのマイナスの方が大きいから放置しないのがベター

189:名も無き冒険者
19/08/02 10:23:58.14 EVfoLSsid.net
>>182
ps4版の仕様がPCと一緒だと仮定して
加工も無課金だと夜通しやるようなものじゃありません(重量不足で少量しかできないため)
いい馬が未育成で手に入ったら馬放置だけど1頭きちんと育てきれば通常終わりな話
レベル60くらいになってきたらかかしもあり
何もないなら強いて言えばメインの力・スタミナ等ですが準備できるまで何もせず電源落とすのも悪くはないかと

190:名も無き冒険者
19/08/02 10:40:25.41 74enimXrp.net
ガハーズとか別荘利用した方がいいのかな?1日2-3時間しか画面に向かってないけど。

191:名も無き冒険者
19/08/02 10:55:37.61 4HHt8n88d.net
>>185
1日じゃなくて1週間でどれだけプレイするか
その時間をちゃんと狩りに費やすかどうか
金が有り余ってるならどうぞご自由に

192:名も無き冒険者
19/08/02 11:23:39.58 hZuI0FGRp.net
スレチな質問する奴もする奴だけど答えるバカもどうにかならないもんかね

193:名も無き冒険者
19/08/02 12:58:38.29 .net
ユーザーでありながら、数々のネトゲの実質的アプデ総責任者だった私 ネモ
日本最強のスクエニですら悟るのに2年かかった案件を、数時間で悟った私 ネモ
黒い砂漠においても、100以上ものネモ改革案をだし、その採用率はほぼ100%
韓国産ネトゲにおいては日本人の意見は採用されない
という常識を華麗に覆した、日本ネトゲ界の生きる伝説 ネモ
黒い砂漠の実質的アプデ総責任者である私 ネモ
だから言える事だが、
テルミアンの謎 (秘密) は出来レース
(私はO氏やK氏のブログ見ながら去年の分を未だにやっているが ぶっちゃけ時間の無駄)
(暇で暇でしょうがない廃人のためのクエスト、否、糞ストで、一般人は やる価値なし)
WindowsOSですら国家規模で偽造する
不正大国の韓国で
ネタが漏れないわけがない

>>183
正解


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1058日前に更新/257 KB
担当:undef