at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名も無き冒険者
19/02/12 19:41:47.14 hjnhOvtO0.net
仮想マクロとかやってる犯罪者集団出禁にしろよ
人力でボス狩りして結晶売ってるプレイヤーがアホらしすぎて笑えるな

301:名も無き冒険者
19/02/12 19:42:47.60 hYZfWDCg0.net
マクロを出禁にできないので8時間以上プレイしたプレイヤーを出禁にするのがネクソンクオリティ

302:名も無き冒険者
19/02/12 19:48:01.97 lhHV/Nbf0.net
おならで一確できる火力持ってるBTってJMSにおるか?

303:名も無き冒険者
19/02/12 19:50:00.23 v7514cDYa.net
そもそも真面目にBTやってるやつなんているのか

304:名も無き冒険者
19/02/12 19:50:27.53 tzDSiXx70.net
屁で焼死する暗黒さんは見てみたい

305:名も無き冒険者
19/02/12 20:06:04.56 aL6GpdoG0.net
でも暗黒さん浮いてるのに火炎当たるんだよな

306:名も無き冒険者
19/02/12 20:20:48.37 Ytu5xl9v0.net
0時嵐秘薬 迷宮 コア シンボル 性向箱更新

307:名も無き冒険者
19/02/12 20:28:14.45 Clmd84aCr.net
頻繁に入荷される秘薬のおかげで育てる気0の裸のサブの育成が捗る

308:名も無き冒険者
19/02/12 20:30:16.37 iYAYfdjV0.net
24日に願い足りなくなっても困るから怖くて入荷アイテム買えへん

309:名も無き冒険者
19/02/12 20:33:47.92 aL6GpdoG0.net
おなじく

310:名も無き冒険者
19/02/12 20:36:15.72 hjnhOvtO0.net
テラバルートアビスセット期限付きかよこれ、めんどくさ

311:名も無き冒険者
19/02/12 20:45:21.14 yVV1h6Ezp.net
テラバで作ったBTの150セットが無事210になる前に消えたわ

312:名も無き冒険者
19/02/12 20:48:12.89 hjnhOvtO0.net
交換不可の癖に期限つけてくる辺りケチやなー
取り上げられた後普通に不便
こういう初心者始め正規プレイヤーが不幸になるところ所は遠慮なくケチって来るくせに仮想マクロ全自動メルごっそりゴミ屑はお咎めなしってギャグかよ

313:名も無き冒険者
19/02/12 20:48:30.15 xJSyTimC0.net
テラバーストで作った私のイリウムがアフターランドに幽閉されてるんですが助けて下さいお願いします

314:名も無き冒険者
19/02/12 20:50:48.94 lhHV/Nbf0.net
そのままアンインストール

315:名も無き冒険者
19/02/12 21:13:42.54 GVWJZWH4M.net
マクロで不思議に思ったんだけどルーンはどう対処してるんだろうな
マクロ使ってるやつにとって問題外であればルーンなんていらなくね?
地震のルーンとか邪魔でしかないし対策になっていないならルーンなんて消していいよ

316:名も無き冒険者
19/02/12 21:16:40.36 hCWKFWGQM.net
これはルーン解除できないマクロくんですわ

317:名も無き冒険者
19/02/12 21:19:49.97 v7514cDYa.net
今のルーンってマクロで解除できるんか

318:名も無き冒険者
19/02/12 21:36:00.75 5BUKlK/n0.net
同じネクソンのCSOでずっとマクロ使ってたけど
全くBANされなかったな
ネクソンって何考えてるんだ

319:名も無き冒険者
19/02/12 21:39:09.73 aL6GpdoG0.net
日本人への嫌がらせ

320:名も無き冒険者
19/02/12 21:40:01.35 hjnhOvtO0.net
自分らもマクロとかその他諸々やり散らかして荒稼ぎしてるんかもな
普通はBANするだろ

321:名も無き冒険者
19/02/12 21:50:54.81 GD+mBlK/r.net
マクロ使ってる連中はすくなからずペットやらに課金してるだろうし
RMTしてる奴らもキューブ回した後の武器を売ってる
つまりそういうこと

322:名も無き冒険者
19/02/12 21:51:52.23 rvU3KGwJ0.net
金落としてくれそうな一般アカウントは放置なんだろ
定期的に不正行為対応件数の公表してるけどどうせ全部業者アカウント

323:名も無き冒険者
19/02/12 21:58:27.42 hYlKQgqY0.net
しっかり金を落としてくれるマクロ
無課金癖に毎日のように通報メール送ってくるやつ
どちらをアカウント停止にするべきか分かるよね?

324:名も無き冒険者
19/02/12 22:00:34.78 hjnhOvtO0.net
課金してるからBANしないとか筋が全く通ってないな
不正に対して厳しく取り締まったほうが信用度も上がって課金しようという気も出るもんだと思うけどな
富豪が一発かませば元取れるしアホやなあ
どうせマクロしてる奴らが落としてる課金額とか知れてるだろ
GM頭空っぽか?

325:名も無き冒険者
19/02/12 22:04:51.66 HSPYQ1era.net
>>298
毎回サンキュー

326:名も無き冒険者
19/02/12 22:11:50.86 xJSyTimC0.net
今ログインしたらアフターランド幽閉直ってた
1日で対処してくれるとは運営仕事するやんけ

327:名も無き冒険者
19/02/12 22:30:03.63 f7EHZRpn0.net
倉庫にレシピを入れると高確率で暗転もなく切断されて落ちる


328:んだが お前ら無事?



329:名も無き冒険者
19/02/12 22:35:47.01 P0QOBefz0.net
明日からペンスロあくから楽しみだ

330:名も無き冒険者
19/02/12 22:55:13.31 6MhfY0jD0.net
ペンスロって次の販売まで何個かえばいいの?

331:名も無き冒険者
19/02/12 22:59:01.76 MddrXqKe0.net
半年周期って言われてたけどここ最近は4ヶ月くらいで来てたような気がする
まあ安全取るなら半年

332:名も無き冒険者
19/02/12 23:00:20.02 GD+mBlK/r.net
ペンスロってどの国も課金するしかないの?

333:名も無き冒険者
19/02/12 23:12:39.45 tJfADJyca.net
まぁマクロなんて可愛いもんだろ
昔は姉御みたいなオープンボスに堂々と多重チートが出現して荒らし回ってたのに個別の対処は一向にされなかったからな
ただそんな状態になった頃は検索すれば誰でも使える状態だったから、数カ月で対策されたけど

334:名も無き冒険者
19/02/12 23:21:13.11 hWCy7lP8d.net
IPに注意

335:名も無き冒険者
19/02/12 23:24:07.19 tzDSiXx70.net
>>323
リブートなら15mで買えるぞ

336:名も無き冒険者
19/02/12 23:24:33.20 ev/z0P1M0.net
>>298
いつもお前さんのレスみて焦って買いに行ってるぜ
Pここで使うべきか悩むけどなんやかんや迷宮の期待値高いもんな

337:名も無き冒険者
19/02/12 23:26:17.78 tzDSiXx70.net
今週の迷宮コアジェムは45個
素晴らしい

338:名も無き冒険者
19/02/12 23:31:27.20 MddrXqKe0.net
ユニオンのために200レベルのサブぼちぼち増やしてるけど
こいつ1体作る時間メインで狩ってれば2gか3gくらいは稼げてるよなって思うと時間を無駄にしてる気がして仕方ない
サクチケ売らないのは100歩譲って許すとしても200レベル以下の2倍クーポン消したのは許さねえ

339:名も無き冒険者
19/02/12 23:33:31.24 hjnhOvtO0.net
ペンダントスロットで養分搾取

340:名も無き冒険者
19/02/12 23:38:05.92 f7EHZRpn0.net
やっぱコアは貴重なコイン使ってでも手に入れるべきなのか

341:名も無き冒険者
19/02/12 23:40:34.86 Y99WNw5W0.net
コア育ってないなら火力伸ばす一番手っ取り早い手段だし他に欲しいものないなら優先していいんじゃないか

342:名も無き冒険者
19/02/12 23:44:53.67 f7EHZRpn0.net
迷宮10箱でコア40個か
運が良いと割と得するんだな

343:名も無き冒険者
19/02/12 23:49:06.64 hjnhOvtO0.net
25日3割引にて15星ユニ書で7000枚確保は絶対として他に欲しいやつも買える算段なら迷宮買えばいいんじゃないか

344:名も無き冒険者
19/02/12 23:49:34.20 1kJNCEsR0.net
コアは20個だったとしても相場からすると元取れる計算になるから買ったほうがいい

345:名も無き冒険者
19/02/12 23:50:22.31 hjnhOvtO0.net
今日の迷宮買ったくせに3割引の迷宮買ってないとかいうガイジにはならんようにな

346:名も無き冒険者
19/02/12 23:52:22.53 lq6qJCoIx.net
200量産とかモンパと試験の塔以外でやる気起きん

347:名も無き冒険者
19/02/12 23:55:19.14 hYlKQgqY0.net
いつまでコインショップがあるのか分からなかった頃は無駄遣いできなかった
でも期間が分かった今は毎週迷宮コアに手を出しても余裕だな
テネブリ指輪の強化にも手を出せたし

348:名も無き冒険者
19/02/12 23:57:05.66 hjnhOvtO0.net
還元率
手持ち拡張>15星>キャラスロ>ユニ100>黄金100>>>(超えられない壁)>>>迷宮

349:名も無き冒険者
19/02/13 00:00:30.00 82UXOPHar.net
スロ8枠拡張のやつ安いし数も多いしどうしたんだって感じ

350:名も無き冒険者
19/02/13 00:06:09.00 xGqRcD1/0.net
いまさらサブ垢の連合等級あげようと思ったら1日1回しかあげれないとかマジかよ…

351:名も無き冒険者
19/02/13 00:08:40.58 Fkl5HNsO0.net
枕投げ椅子って電話できるようになってからのスタートでもらえるよね?

352:名も無き冒険者
19/02/13 00:12:02.88 uWefGSMD0.net
連合鑑定の虫眼鏡100コイン100セットで50m相当忘れてたわ
迷宮の4倍くらいコスパいいから買っとけ

353:名も無き冒険者
19/02/13 00:19:01.92


354:ubYfzlvX0.net



355:名も無き冒険者
19/02/13 01:00:58.99 vjYjI23lM.net
パンダ使えばヘルヴェラ倒せるようになったからカオスベルルムもいけるかと思って挑戦してみたけどまるで歯が立たない
もうちょっと火力上げた方がいいのかな?

356:名も無き冒険者
19/02/13 01:01:07.52 jbHz4BaNr.net
復活のタイミングが悪いと床バンで死にまくる

357:名も無き冒険者
19/02/13 01:09:26.53 6cGx2xOtM.net
Cベルはヘルヴェラをパンダなし倒せてかつ3段階目のゲージを半分以上残せないと火力不足
火力の基準に達したらあとは練習するのみ

358:名も無き冒険者
19/02/13 01:17:18.81 A05MZzRD0.net
防御無視が95%以上ならヘルヴェラをある程度余裕ある状態で倒せるくらいで火力は足りてる
ただ序盤が長期戦なればなるほど不利だからバインドなりなんなりでHP半分は削れるようになった方がいい

359:名も無き冒険者
19/02/13 01:17:51.54 Mf9HmtiA0.net
メインキャラの専門技術は採掘と採集が良いのか?

360:名も無き冒険者
19/02/13 01:19:57.34 GxQKVI5u0.net
メインは錬金術だろ?

361:名も無き冒険者
19/02/13 01:22:04.39 xgQbJyPGa.net
ペンスロって何装備するん?
精霊のペンダント?

362:名も無き冒険者
19/02/13 01:24:51.22 Mf9HmtiA0.net
MAPに鉱石や花がある時に、両方手に入れるには採掘と採集の組み合わせが良いのかと思ったのだが。
錬金とどちらか一つがいいのか?

363:名も無き冒険者
19/02/13 01:25:37.98 GxQKVI5u0.net
メインでわざわざ採集とかするヒマある?

364:名も無き冒険者
19/02/13 01:31:00.29 Mf9HmtiA0.net
黄金色の花の山は知ってる?

365:名も無き冒険者
19/02/13 01:32:42.28 29vT/j7L0.net
錬金と太初の浄水狙いのどっちかで良いんじゃない

366:名も無き冒険者
19/02/13 01:37:17.79 uWefGSMD0.net
錬金確定として防具か指輪の2択じゃないのか

367:名も無き冒険者
19/02/13 01:54:07.96 ywHtoGjd0.net
俺は錬金と防具制作にしてる
アディ職人がたまにやると楽しい
でもクリダメ上がるスキルは秘薬扱いされることに注意

368:名も無き冒険者
19/02/13 02:31:14.66 WuHL5pDb0.net
>>319
ドミネーターのレシピを倉庫画面で確認すると落ちる
メンテで治したって書いてあるけどあれ大嘘だから

369:名も無き冒険者
19/02/13 02:50:41.11 GxQKVI5u0.net
>>358
そっか、既出なんだまさにそれだよThx

370:名も無き冒険者
19/02/13 04:29:58.22 VO+bixMmM.net
原因Aで起きたバグを治しても代わりに原因Bが現れて表面上同じ現象がまた起きる
担当者にはAを治してくれと依頼したがBはしてない→更に時間と金がかかるので仕方なく(Aについては)治したという事にする
こういう流れになるって外部委託、しかもかなりヤバめの所に依頼しちゃったパターンしか考えられない…

371:名も無き冒険者
19/02/13 04:32:24.25 b9SoRAHA0.net
俺もさっきCベルルム初挑戦してきたけど隕石やべーのなんの
ベルルムの頭出す奴よけようとして隕石踏んで動けず死ぬがやばすぎたわ…
ヘルヴェラゲージ3割残しぐらいの火力だからまだきつそうだな

372:名も無き冒険者
19/02/13 04:38:24.67 VO+bixMmM.net
内部だとしたら相当性格キツいか権力強い
「原因B?俺が書いた(バグ取りした)せいで出てきたなんて言わねえよな証拠あんのか?こっちはやる事山盛りなんだぞ」
みたいなネチっこい会話が容易に想像つく(社畜感)
あるいはネクソンが単に「ダルいし放置でええやろ」を発動したか

373:名も無き冒険者
19/02/13 05:04:18.67 u8jj3InY0.net
100回くらいやると慣れるぞ

374:名も無き冒険者
19/02/13 05:0


375:7:37.28 ID:LDj+a9SCd.net



376:名も無き冒険者
19/02/13 06:04:16.71 r4NLpbU3d.net
>>361
小ネタだけどベルルムの飛び出しは立ってると当たるけど、逆向いてしゃがむと当たらない場所がある
ジャンプすると逆に食らったりするタイミングとか、逃げ場も無敵も無い時にたまにしてる程度だけど

377:名も無き冒険者
19/02/13 06:31:27.21 b9SoRAHA0.net
>>365
どうしようもない時の最後の神頼みみたいな時にやってみる、ありがとう。
ヴェラ最上級アクセ揃えたらまたリベンジしてみる、一週間半ぐらいヘルヴェラ通って1個も落ちないけど

378:名も無き冒険者
19/02/13 06:52:03.59 56bQd9Kka.net
避ける優先度は隕石>頭≧尻尾>雷ぐらいに思ってた方がいいよ
気絶さえしなければ避けられる

379:名も無き冒険者
19/02/13 07:08:47.72 HKecudL2a.net
cベルで避けるってなに?
バインド打てば事故らずに倒せると思うんだけど俺が知ってるcベルと違うのかな?

380:名も無き冒険者
19/02/13 07:19:41.72 QRq4IR/7M.net
cベルしょっぱなから2、3回しんで今日も倒せないかなって思ったら倒せてワロタ
連合スキルさまさまですわ

381:名も無き冒険者
19/02/13 07:22:48.01 r4NLpbU3d.net
あと上にジャンプ出来る職ならタイミングはちょっと難しいけど上に跳びながら落石抜ければ気絶しないで抜けられる
上の方は判定ないから

382:名も無き冒険者
19/02/13 07:29:24.99 1L/pHD3ZM.net
あそこ天井低いのが最高にくそ

383:名も無き冒険者
19/02/13 07:53:36.29 GHA4ovpK0.net
シャドーだとDSで逃げ回りながら切開当ててくだけで簡単に倒せる

384:名も無き冒険者
19/02/13 08:22:18.59 uEH57vvPM.net
cベルルムのポイントは尻尾がでる攻撃3パターンを見極めること
尻尾が一回でる攻撃
尻尾が二回でる攻撃
尻尾が三回でる攻撃
尻尾がでるタイミングを見計らって
落ち着いて横に3〜6キャラ分くらい歩いて避ければいい

385:名も無き冒険者
19/02/13 09:43:08.41 E9WDb0lA0.net
ログインサーバーメンテの注意文が流れてくるとクッソ重くなるんだが

386:名も無き冒険者
19/02/13 09:45:33.74 5F5tnH2h0.net
>>374
注意分クリックで消せるけどそれでも駄目?

387:名も無き冒険者
19/02/13 09:50:32.15 E9WDb0lA0.net
>>375
消したらマシになるけどマップ移動するたびに復活するじゃん
そのクリックするまでもガックガクになって大変

388:名も無き冒険者
19/02/13 10:18:04.59 nPpR1G2Dd.net
メイポってラグの頻度PCスペックよりもネット回線に結構左右されないか…?

389:名も無き冒険者
19/02/13 10:44:19.72 e3zGLp7Ha.net
右上でるとカクツクこともある

390:名も無き冒険者
19/02/13 10:44:44.52 M5hcX4vwd.net
ラグひどかったけどパソコン買い換えたらラグ一切なくなったで

391:名も無き冒険者
19/02/13 13:50:36.35 MmIF3+Sga.net
>>354
とドキドキハート
レベル10まで上げても浄水が出るのは数%って所ですかね
ゴールドスコップやゴールドつるはしを使ってみても効果感じなかった
黄昏売ってる様子から回っている人他にも結構いるんだなって思った

392:名も無き冒険者
19/02/13 14:00:10.02 DVHUctoa0.net
採掘も採取も1


393:だろうが10だろうが成功率は体感ほぼ変わらず1割〜2割くらい 成功しても時間の欠片・夢の欠片・賢者の石みたいなゴミが出ることもあるから黄昏の浄水引けるのは更にその半分くらいの確率 太初は都市伝説レベル



394:名も無き冒険者
19/02/13 14:26:35.78 Hs/l46Ex0.net
採掘採取にして狩の合間に取るの習慣にしてから太初の浄水は年に3回くらい見てたな多分

395:名も無き冒険者
19/02/13 16:35:27.22 D1HGITLBr.net
鉱石買ってアディ狙ってた方がよっぽど金策になるだろ
器用さも上がるし

396:名も無き冒険者
19/02/13 18:01:13.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)
もっと喜ばせてやれよお前ら

397:名も無き冒険者
19/02/13 18:07:00.72 CAo9GzULM.net
あれだけイキっててエリボスすら自分で始末できないとか雑魚すぎん?

398:名も無き冒険者
19/02/13 18:14:45.66 /99HROKir.net
マクロの不正プレイヤーは自分なりの正義を見つけようとして頑張ったところで卑怯な犯罪者でしかないんすよ

399:名も無き冒険者
19/02/13 18:26:57.91 DVHUctoa0.net
いつの間にかマクロは犯罪になったのか

400:名も無き冒険者
19/02/13 18:27:14.42 GxQKVI5u0.net
利用規約は一方的に運営有利だからマクロを処置しないのも運営の過失には当たらないからな

401:名も無き冒険者
19/02/13 18:29:06.51 DKwrKlehM.net
つまりエリボスと戦ってるときに探知機かけてタゲとって寄せればいいんだな?

402:名も無き冒険者
19/02/13 18:42:58.82 4B6memfna.net
jLimeって誰だよ自演か?

403:名も無き冒険者
19/02/13 18:57:30.95 XzbvOafFM.net
正規面してたメインのマクロがバレてギルド追放された腹いせに別キャラのjLimeでアルカナ全域に無差別探知機乱射を始めた超絶ダサいマン忘道之無彼岸さんの悪口はやめるんだ!!

404:名も無き冒険者
19/02/13 19:02:23.71 guHyM40EM.net
正規面してたのか?
そのキャラでも憂永と繋がってたから元々そっち系かと思ってた

405:名も無き冒険者
19/02/13 19:04:13.60 kHgnBoxVr.net
こいつに限らず正規面してる裏でマクロしてる奴わんさかおるんやろなあ
マクロ仕組み知らんけどバレた上に公に出て来るとかかなりの馬鹿なんだろうし、かなり数がいる中の1人だろうな
どうにかしてくれマジで

406:名も無き冒険者
19/02/13 19:13:17.94 GxQKVI5u0.net
どんどん不正通報してやれ
せめてもの手向けだ

407:名も無き冒険者
19/02/13 19:46:39.44 8p6f4f7kr.net
>>384
これ素の性格なの?

408:名も無き冒険者
19/02/13 19:52:50.62 3E9P8GqIM.net
今日もカタカナ鯖の通路下は平和です(バーニング5段階↑

409:名も無き冒険者
19/02/13 19:53:46.70 krAbQS8IM.net
それはどうでもいいです

410:名も無き冒険者
19/02/13 20:19:37.07 ywHtoGjd0.net
リブート鯖は専用スレ立ててやってくれないか?

411:名も無き冒険者
19/02/13 20:33:06.78 4JpUblhQ0.net
辛辣ゥー!

412:名も無き冒険者
19/02/13 20:35:48.37 BYw+uN0N0.net
イグニ販売されすぎてバニとかどうでもよくなってる

413:名も無き冒険者
19/02/13 20:47:22.53 C8oojVqR0.net
今から完全新規で始めて、月1万ずつメイプルに課金しますってなったら何に使う?

414:名も無き冒険者
19/02/13 20:54:28.17 DVHUctoa0.net
オルカに貢ぐ

415:名も無き冒険者
19/02/13 21:28:55.54 Fkl5HNsO0.net
課金はペット以外200なってからでいいおもう

416:名も無き冒険者
19/02/13 22:02:32.42 DVHUctoa0.net
レジェ書一気に値上がりしたな
ユニ100%書貼ってそのままレジェに上げた層が多かったのか

417:名も無き冒険者
19/02/13 22:02:40.59 C8oojVqR0.net
今年入ってから始めてテラメガメガの恩恵で3体とも200にはなった
あんまり伸びなくなったからそろそろ金の力なんかなと思って

418:名も無き冒険者
19/02/13 22:03:46.95 NqSJdgt70.net
髪型や洋服などのアバターを買うといいよ
メイプルはゲーム内で金策が豊富に用意されていて少しずつキャラを強くしていくのを楽しむゲームだから
課金しなくても全て


419:フコンテンツを遊べる もし強化部分に課金してしまったら自らのゲーム寿命を縮めることになる



420:名も無き冒険者
19/02/13 22:07:16.83 6U+WtWpSM.net
別に課金したけりゃ好きにすればいいと思うが
あれが欲しいから課金しようじゃなく
とりあえず課金してから何買うか考えようってやつの考えはわからん

421:名も無き冒険者
19/02/13 22:27:24.14 29vT/j7L0.net
欲しいものなんて無いけどとにかくメイポに課金したくてたまらない
そんな時だってあるじゃ・・・いや無いな

422:名も無き冒険者
19/02/13 22:33:51.31 fyhJmDhAd.net
mvp維持だろうなあ

423:名も無き冒険者
19/02/13 22:35:54.35 K/vzkD8Z0.net
バーニングにいるだろうから鯖選択終わってから
ルートアビス(カオス帽子)、アブソレス、ヴェラッド上級セット買って
アディトード用装備買ったらちょうどパンダ1個分くらいになるんじゃね
あとはラッキーキューブでメインステ6%でも揃えときゃエリモンで退散することはなくなりそう
エリボスは知らん

424:名も無き冒険者
19/02/13 22:39:00.33 DVHUctoa0.net
そういやアンドロイドの見た目整えてる奴ってあんま多くないよな
予算の都合で男バトロ使ってるような奴も結構いるから整えようがない場合もあるんだろうが
自分とアンドロイド全く同じ見た目にしてる奴とかたまに見かけるけど結構好き

425:名も無き冒険者
19/02/13 23:01:33.55 C8oojVqR0.net
なにが欲しいかって聞かれたら、強さに繋がる方向性の何かが欲しい
てか課金しなくても強くしていけるのか
Hヴェラッドまではソロできるようになったけどそこから成長止まったから、これ以上は無課金じゃダメだと思ったんだ
とりあえず鯖移動まで待機してみるありがとう

426:名も無き冒険者
19/02/13 23:02:38.24 u8jj3InY0.net
迷ったらキャラスロ

427:名も無き冒険者
19/02/13 23:04:00.41 DVHUctoa0.net
課金しなくても強くなれるとかよりも
どこをどう強化すればどの程度強くなるかの試算もできないのに漫然と課金しても強くならないってことだぞ

428:名も無き冒険者
19/02/13 23:06:15.04 BbDYBPvOd.net
まず知識なしの状態から1ヶ月そこらでハードヴェラッド倒せてる時点で十分強いから
焦らないで装備を強化していけ

429:名も無き冒険者
19/02/13 23:17:01.59 u8jj3InY0.net
ヘルやろさすがに

430:名も無き冒険者
19/02/13 23:23:28.79 8Jt+aYlQ0.net
新規はアーケイン強化しながら金と知識蓄えてればいい
下手に使っても無駄にするだけ、俺は無駄にした

431:名も無き冒険者
19/02/13 23:26:02.05 yXUY+ysd0.net
ゲームに効率性だけ求めると通路下ガイジみたいなのにしかならんから無為に過ごしたっていいじゃない

432:名も無き冒険者
19/02/13 23:35:09.47 r6KQ+d7u0.net
やることが単調で苦痛でしかなくなってるし潮時かもしれない

433:名も無き冒険者
19/02/14 00:13:47.97 lPy/M6X+0.net
金策の為に苦痛を感じながらメイプルをするようになったら、終わりの始まりだと思う

434:名も無き冒険者
19/02/14 00:16:37.61 g7YscD++0.net
まさに金策のために苦痛感じながら狩りしてる

435:名も無き冒険者
19/02/14 00:17:46.11 0dpS6rHTp.net
200になったらもう同じ作業の繰り返しだもんな

436:名も無き冒険者
19/02/14 00:36:04.95 i1YM/1VGr.net
連合割引ユニ書に備えて
ゼロ用エンブレム買うために専用ダンジョン500周やってるけど虚無にもほどがある

437:名も無き冒険者
19/02/14 00:43:33.00 Chb3RKWZ0.net
よく考えたら暗黒さんがいる限りはその先のレベキャップ解放もないし
通路下より良い狩り場も来ないのか。
今まさに停滞してるんだな。

438:名も無き冒険者
19/02/14 01:02:03.33 gdf0TTJl0.net
もうメイプルにも同性婚システム導入しろ

439:名も無き冒険者
19/02/14 01:03:13.39 yH/OA3n2p.net
いきなりなんの話だよ

440:名も無き冒険者
19/02/14 01:04:05.51 i44s0WHd0.net
今結婚って旨味あるの?
指輪とか意味ないよね?

441:名も無き冒険者
19/02/14 01:04:10.03 Chb3RKWZ0.net
ネカマが多すぎて結婚相手がいないんだろ

442:名も無き冒険者
19/02/14 01:10:59.39 UeapWY1F0.net
結婚してるとパスクラされてもキャラデリされない

443:名も無き冒険者
19/02/14 01:13:09.07 i44s0WHd0.net
2pcでやればいいのに

444:名も無き冒険者
19/02/14 01:13:15.76 ECCm4LXDa.net
>>427
魔シュリとれる

445:名も無き冒険者
19/02/14 01:28:59.03 ST0LY/x00.net
今やっとレベル206の初心者なんだけど
今回バレンタインで貰ったエピ書は何に使えばいいの?
全財産は120m、頑張って稼いでも1日50m程度しか稼げないんだけど、期限までに有効活用できる気がしない

446:名も無き冒険者
19/02/14 01:30:09.45 YrJuikTO0.net
装備うp

447:名も無き冒険者
19/02/14 01:36:21.47 ALASLxHC0.net
>>424
通路下はカンナ出せる人じゃないとうまくないよ

448:名も無き冒険者
19/02/14 01:42:42.96 ST0LY/x00.net
>>433
URLリンク(imgur.com)

449:名も無き冒険者
19/02/14 01:43:56.81 Chb3RKWZ0.net
>>432
エピなんて大した価値ないから自分の今使ってるレア装備にでも貼っとけばいいよ

450:名も無き冒険者
19/02/14 01:44:19.75 gdf0TTJl0.net
なんで未鑑定の指輪があるんだよ

451:名も無き冒険者
19/02/14 01:46:16.71 1vbPQOAN0.net
エンブレム取ってそれに貼っとけ100の方に貼るんだぞ

452:名も無き冒険者
19/02/14 01:53:56.35 ST0LY/x00.net
エンブレムにするわありがとう

453:名も無き冒険者
19/02/14 02:11:10.64 ZL1Hmt4f0.net
>>435
エンブレム取ってポケット開放して最上級とアブソを揃える
狩りや塔で痕跡やラッキーキューブ貯めて強化していく
無課金微課金ならマントを絆の羽に、補助武器を盾に
強化するのが苦じゃなければ楽しい時期

454:名も無き冒険者
19/02/14 02:15:40.97 Chb3RKWZ0.net
絆の羽とかいうクソコンテンツ滅びろ

455:名も無き冒険者
19/02/14 02:19:03.89 i1YM/1VGr.net
金貯めてアクセやアブソ1部位ずつ買って揃えていく時期が多分一番楽しい

456:名も無き冒険者
19/02/14 02:26:58.15 gdf0TTJl0.net
苦行神社は本当にあの予算をもっとマシなストーリーコンテンツに回せなかったのかと思うと無念で仕方ない

457:名も無き冒険者
19/02/14 02:30:28.40 rdJ/A7ZL0.net
前線基地にようやく行けた新規です
補給所で欲しいアイテムがいろいろあって等級をあげようか交換しようか悩んでます
27日以降はこの補給所は使えなくなるんでしょうか?

458:名も無き冒険者
19/02/14 02:36:10.98 Chb3RKWZ0.net
等級は問答無用で上げろ

459:名も無き冒険者
19/02/14 02:49:53.87 KMYI+y690.net
>>432
エピ書は現状珍しくもなんともないからそんなに大事にしなくてもいい。何か適当なものに貼ればいい

460:名も無き冒険者
19/02/14 02:51:09.54 ZL1Hmt4f0.net
24日の割引の日までに大体どれ位集められるかで変わってくるんじゃない?
下手したら等級だけ上げて終わりそうだけど

461:名も無き冒険者
19/02/14 03:30:16.10 9kU0+fuv0.net
まずは等級上げやってくといいな、公式には書いてないが上げとくと暗黒の魔法使いが討伐された後に色々貰える
それと補給所の1番左のタブのアイテムは他のイベントでも手に入るから後回しでいい
ライディング、椅子、アバター、ダメージスキンは大体その時限りのものだから欲しい物から優先して取る

462:名も無き冒険者
19/02/14 03:36:29.01 cQEY3beW0.net
神社の問題は羽が強すぎてアブソ換装が遅れる

463:名も無き冒険者
19/02/14 03:46:36.98 t0E2abM70.net
>>444
今からやっても等級あげるだけで精一杯っぽいけどキャラスロ、アイテムスロットくらいは取っておくと良い

464:名も無き冒険者
19/02/14 04:01:43.17 Nk9jvn8s0.net
最大の問題はダサいことだろ

465:名も無き冒険者
19/02/14 04:02:35.51 1vbPQOAN0.net
等級上げ最優先じゃね?今回の指輪って換え効かないだろ

466:名も無き冒険者
19/02/14 04:08:09.06 xAcbNGKJ0.net
今回の指輪って何かすごかったのか?
普通に使い道ないから適当に指枠埋まらないサブに回したけど

467:名も無き冒険者
19/02/14 05:18:18.45 8VW6ipSt0.net
くっさ

468:名も無き冒険者
19/02/14 05:19:11.66 YrJuikTO0.net
性能的にはスタフォ16ぐらいに相当してるんじゃねテネブリ指輪
そんなの作るメルのない俺は早速結束外して入れた

469:名も無き冒険者
19/02/14 05:21:26.76 5HPkcppy0.net
カルマきれない指輪はレジェにしたくないなー
同じ性能でも17星にレジェの指輪の方がやっぱいいよ

470:名も無き冒険者
19/02/14 05:38:37.55 Lx8lWmkSa.net
どうせ一枠は15星以下の指輪つけないとダメだしテネブリス着けててもいいんじゃない?

471:名も無き冒険者
19/02/14 06:19:56.60 L9Q23yvp0.net
なんかブログサーフィンしてたら知ったんだけどA%とか付いたアクセサリ使ってる人いるのな
こんなん新規は絶対廃人に追いつけないやん

472:名も無き冒険者
19/02/14 06:29:03.46 EMQUo3d9a.net
>>458
新規が廃人に追い付くって本気で言ってる?
そこだけ強い装備なんじゃなくてトータル的に見ても強い装備してるんだが?
数万〜数十万じゃ到底無理な金額課金できるの?
数百万ないと今の廃人には追い付けないしシンボル込みでステ40kが最低ラインだけどお前はどれだけあるんだよ?
文句垂れ流す暇あるなら強くなれよ
ろくに課金もしてないくせに装備はゴミなのに口だけはいっちょ前なんだな

473:名も無き冒険者
19/02/14 06:29:48.19 91Zu2bMBp.net
マジギレ草

474:名も無き冒険者
19/02/14 06:35:31.45 EMQUo3d9a.net
ここの民度からして弱いくせに文句だけ言う奴が多いのが異常だわ
ハグナスが倒せないだのカオスベルが倒せないだのそんなの何年前の話だよ
過去から未来へタイムリープしてきたのかそれとも俺が過去へタイムリープしたのか?
お前らの会話ってそういう次元なんだよね

475:名も無き冒険者
19/02/14 06:39:27.26 EMQUo3d9a.net
文句言うだけ言って課金はしない
しても課金をしてないと同義の額
そんなので強くなろうとかメイプルやめたほうがいいよ
俺はスタフォ改編前からルシード倒してるけどその頃の俺よりお前ら弱いんじゃないの?
1年か2年前の俺がスタフォ改編前にルシード戦闘員になってるわけだからまずはその頃の俺の火力抜いてみろよ
まあ一生かかっても無理だろうな

476:名も無き冒険者
19/02/14 06:40:33.78 5HPkcppy0.net
やったぜ。

477:名も無き冒険者
19/02/14 06:42:07.57 EMQUo3d9a.net
このスレに俺と同じくらいの強さのやつって存在するの?
会話が底辺すぎて付いていけない
弱いもの同士で傷の舐めあいでもしながら文句垂れてろ
そんなので強くなれるなら誰も苦労しないけどな

478:名も無き冒険者
19/02/14 06:43:41.16 EMQUo3d9a.net
>>456
こいつもなに言ってるのか分からない
交換不可とか気にせず強くなれるなら迷わずキューブする
そんな考えしてるようじゃつよくはなれない
一生ゴミのままでいろよ

479:名も無き冒険者
19/02/14 06:43:44.70 ShOv/q3fa.net
かなしいなあ

480:名も無き冒険者
19/02/14 06:45:10.60 5HPkcppy0.net
なんか草

481:名も無き冒険者
19/02/14 06:45:51.96 cQEY3beW0.net
「スタフォ改変前からソロルシしてた」が抜けてますよ

482:名も無き冒険者
19/02/14 06:46:36.46 Uco0MUKJa.net
社交性が底辺すぎて付いていけない

483:名も無き冒険者
19/02/14 07:31:19.42 cxE8aHc


484:C0.net



485:名も無き冒険者
19/02/14 07:37:00.16 36Xci68Wr.net
NGしながら装備公開待ってるよ

486:名も無き冒険者
19/02/14 08:17:05.97 Rzv/Oa/od.net
ここの奴らって絶対荒らし無視出来ないよな
優しいのか自治厨なのか

487:名も無き冒険者
19/02/14 08:22:11.16 Chb3RKWZ0.net
BTは堂々とか弱い宣言して誰からも怒られないからすこ

488:名も無き冒険者
19/02/14 08:46:25.73 FSsMc7jQd.net
エカ様を廃人強化したら道場何階まで行けるんだ
40とか行けるのか

489:名も無き冒険者
19/02/14 09:23:02.39 r83roTs3M.net
村の老人がやる気のある村の少年にマウントをとる構図だな
人は彼を老害と呼ぶ

490:名も無き冒険者
19/02/14 09:32:11.70 rdJ/A7ZL0.net
アイテムスロットと等級をあげるようにします
ありがとうございました

491:名も無き冒険者
19/02/14 09:48:36.67 U3UtO1KKp.net
>>448
その情報俺も他サイトで見たけど公式で本当に何も書いてないから貰えるのか心配

492:名も無き冒険者
19/02/14 10:03:43.84 gdf0TTJl0.net
kn;ovuofvgiyufyuifuyf5t67e43521

493:名も無き冒険者
19/02/14 10:04:36.39 d4jTps24M.net
メイプルのバグがとうとう人間の人格にまで…

494:名も無き冒険者
19/02/14 10:07:10.43 gdf0TTJl0.net
変換おかしくなってキーボード弄ってたら変なの送信されてしまった

495:名も無き冒険者
19/02/14 10:26:07.39 QQMTYjRFM.net
とうとうアイスガイジからエアプアイスガイジになったのか

496:名も無き冒険者
19/02/14 10:28:27.11 n0NclnYRM.net
このアウアウは数あるガイジの中でもぶっちぎりでつまらん
毎回同じ嘘言い続けるだけの壊れたスピーカー
真性精神異常者の獅子堂先生の足元にも及ばない

497:名も無き冒険者
19/02/14 10:30:12.91 IBDSMRzj0.net
>>481
apig
air play ice G

498:名も無き冒険者
19/02/14 11:17:03.51 qt0IJpTZa.net
こういうやつがいるのがネトゲって感じする
これは廃れて当然ですねw

499:名も無き冒険者
19/02/14 11:17:35.09 yZBkixsfd.net
ここだけの話NGすると見えない

500:名も無き冒険者
19/02/14 11:21:32.98 Chb3RKWZ0.net
めいぽはチャットゲーだから

501:名も無き冒険者
19/02/14 12:10:32.88 rRx85KW2a.net
復帰して一番面白かった事は連合クエのトビウオでした

502:名も無き冒険者
19/02/14 12:16:33.45 vfL1se0cH.net
初心者なんですが潜在のエピック12%(6%+6%)はどうやって
つけるのが1番簡単ですか?
ラッキーミラクルキューブを100個ほど回してみたのですが
9%(6%+3%)はついたのですが12%は出なかったです(泣)

503:名も無き冒険者
19/02/14 12:23:51.43 DwmlRUTyM.net
いやどうするも何も回す以外ないでしょ

504:名も無き冒険者
19/02/14 12:29:41.89 PirMLXNYd.net
>>488
ユニーク等級の装備で重複狙ってから

505:名も無き冒険者
19/02/14 12:30:28.74 t0E2abM70.net
初心者は一つの部位で6%超えようとするより全装備で6%を目指した方が良い

506:名も無き冒険者
19/02/14 12:30:39.41 r83roTs3M.net
ユニーク装備を買う
ラッキーキューブを回して12%以上つける
エピックにしたい装備にトードする

507:名も無き冒険者
19/02/14 12:31:55.99 PirMLXNYd.net
>>488
途中で送信してしまった
エピック等級で重複狙うのは修羅の道だからユニーク等級の装備で重複狙ってからそれを本命の装備にトードするのが一番効率的
トードのハンマーはアディトードなんて使い方もできるからもっと詳しく知りたかったらググれ

508:名も無き冒険者
19/02/14 12:50:40.88 gdf0TTJl0.net
ユニ重複狙いってわざわざやる機会ほぼ無くね?
アディトードできる部位なら6%+A10で12%と同等くらいの強さにはなるからアディA付き買った方が効率的だし
アディトード不可の部位のユニーク品なんて安価では手に入らん
あとエピで重複狙いつっても盾みたいなゴミだらけの部位とアクセサリーじゃ全然違う
指輪とかのアクセサリー系ならエピ12%も割と普通に狙える

509:名も無き冒険者
19/02/14 13:39:00.17 ipZMKCAcr.net
アディトード不可の部位ってどこですか?
教えてください

510:名も無き冒険者
19/02/14 13:54:28.53 gdf0TTJl0.net
>>495
顔と目は製作も継承も無理
指輪とマントは不可能ではないけど装備製作でアディ狙うのが現実的じゃない
下位の装備にアディ書貼りまくって粘ることは一応可能だが

511:名も無き冒険者
19/02/14 15:07:07.58 vfL1se0cH.net
>>492
>>493
ありがとう
ユニーク装備探してみます

512:名も無き冒険者
19/02/14 15:08:12.75 vfL1se0cH.net
>>494
ありがとう
そのまま狙うのも有りなんですね!

513:名も無き冒険者
19/02/14 16:38:57.55 GW


514:kKYKISd.net



515:名も無き冒険者
19/02/14 18:33:03.71 pTtjM7VN0.net
連合スキル無くなったら一気にモチベ下がりそう

516:名も無き冒険者
19/02/14 18:42:38.04 L9Q23yvp0.net
シンボル強化してステ100伸びるはずが
実数値みると90しかふえていないんだけど何故?
装備のint%による補正が再計算されてるのか?

517:名も無き冒険者
19/02/14 18:43:20.20 0CvjXiS60.net
連合スキルだけじゃない、暗黒の魔法使いという目的もなくなって
韓国のネクソン自体も買収されてメイプルストーリーがどうなるかもわからない
そういう可能性もあるのにモチベなんて上がらない…
まじでどうなるか正式発表してほしい

518:名も無き冒険者
19/02/14 18:49:18.75 gdf0TTJl0.net
辞めればいいだけでは

519:名も無き冒険者
19/02/14 18:53:53.26 8VW6ipSt0.net
はい、メイプル逝った〜

520:名も無き冒険者
19/02/14 18:54:11.78 8VW6ipSt0.net
JMS終わり来たかwお前らお疲れ

521:名も無き冒険者
19/02/14 18:54:26.67 8VW6ipSt0.net
もう終わっちゃうのかプル

522:名も無き冒険者
19/02/14 18:54:46.33 8VW6ipSt0.net
サ終キター

523:名も無き冒険者
19/02/14 18:55:03.16 8VW6ipSt0.net
楽しかったよ今までありがとうな

524:名も無き冒険者
19/02/14 18:55:41.64 8VW6ipSt0.net
マジかよ

525:名も無き冒険者
19/02/14 18:59:59.75 5aEmcBFka.net
マ?
今朝暴走してたやつどうやって今後生きていくんだ

526:名も無き冒険者
19/02/14 19:00:25.78 ab/U8ishd.net
釣られクマー

527:名も無き冒険者
19/02/14 19:01:35.26 5iI+DiO2M.net
いきなりレス番6も飛んだぞ

528:名も無き冒険者
19/02/14 19:02:51.69 cmThY80+a.net
やっぱりNGリストは正しかった

529:名も無き冒険者
19/02/14 19:02:58.29 8VW6ipSt0.net
スレ粘着のドコグロニート君焦りを隠してて草

530:名も無き冒険者
19/02/14 19:07:21.34 Chb3RKWZ0.net
わろた

531:名も無き冒険者
19/02/14 19:11:55.22 veDg2dqK0.net
名前があぼ〜んだらけで草

532:名も無き冒険者
19/02/14 19:14:53.94 +lpQDdnNM.net
はい風説の流布

533:名も無き冒険者
19/02/14 19:56:55.02 Qeya4NEnd.net
暗黒の魔法使い死亡と同時にサ終でいいよ

534:名も無き冒険者
19/02/14 19:58:17.45 Chb3RKWZ0.net
16周年来てもショボいだろうしな
もう勢いがないよ
他のモバイルやソシャゲに完全に人を取られてる

535:名も無き冒険者
19/02/14 20:03:48.17 8VW6ipSt0.net
新規不遇の新規寄せ付ける気を感じさせないスタイルやから自業自得や
マクロも野放しだしな

536:名も無き冒険者
19/02/14 20:03:51.66 L9Q23yvp0.net
連合スキル消えるけど5月〜7月くらいにアドベンチャーアップデートきて
似たようなスキル取れるぜ?
さすがにシンボルとかウルスのボーナスはない(と思う)が

537:名も無き冒険者
19/02/14 20:14:16.79 Chb3RKWZ0.net
5月〜7月ねえ
それまでお客が付いていてくれたらいいけどね

538:名も無き冒険者
19/02/14 20:18:48.08 L9Q23yvp0.net
ところできみたちリアルでチョコ何個もらったん?

539:名も無き冒険者
19/02/14 20:22:44.79 Chb3RKWZ0.net
金を払ってお店からもらってきたぞ

540:名も無き冒険者
19/02/14 20:37:55.97 cxE8aHcC0.net
ミネラルなんとかの生放送でここぞとばかりに暴れるガイジ王

541:名も無き冒険者
19/02/14 20:55:50.45 gdf0TTJl0.net
サブキャラすら公式コミュから閉め出されていよいよ構ってくれる人がいなくなったから寂しくて仕方ないんだろうな

542:名も無き冒険者
19/02/14 21:46:22.46 PDBe0elV0.net
シグナスロイドと真ヒルラロイドの性能教えて
商店機能くらいは付いてる??

543:名も無き冒険者
19/02/14 21:47:35.60 8VW6ipSt0.net
google


544:.com



545:名も無き冒険者
19/02/14 21:49:02.34 X4tjgs5t0.net
☆からバレンタインプレゼント受取忘れずに

546:名も無き冒険者
19/02/14 21:49:30.29 0CvjXiS60.net
アドベンチャーアプデで今までの連合スキルが使えるようになるのか
それはうれしいな

547:名も無き冒険者
19/02/14 21:50:30.46 X4tjgs5t0.net
指輪アバは1ヶ月期限 チョコマントは無期 
どちらもショップ移動可能

548:名も無き冒険者
19/02/14 21:58:03.84 Chb3RKWZ0.net
オルカに電話するたび、独り言を言ってくるのでオルカはキモい

549:名も無き冒険者
19/02/14 22:44:41.11 9kU0+fuv0.net
クライアントには既に16周年イベント用のデータ(KMSの15周年の数字変えただけ)は入ってるから余程のことがない限り16周年までは安心していいんじゃない

550:名も無き冒険者
19/02/14 22:50:30.05 8VW6ipSt0.net
20まで行って万々歳で終わるんかな
ただメイプルまで来るとその辺のネトゲと同じものさしで測れない気もするしどうなんのかね
あーデータ消えるの嫌だ嫌だ

551:名も無き冒険者
19/02/14 22:59:41.60 nlrXWhJXM.net
そもそもガチで終了するようなゲームは一番人工多い鯖がリブート級になってるぞ

552:名も無き冒険者
19/02/14 23:05:06.48 t0E2abM70.net
バレンタインのはバニ鯖でも貰えるみたいだから移動予定のキャラをバニ鯖で作った人は一応貰っておくと良いんじゃないかな

553:名も無き冒険者
19/02/14 23:10:22.92 9pC7hqPH0.net
有能

554:名も無き冒険者
19/02/14 23:35:37.01 8VW6ipSt0.net
そろそろアディショナルも簡単に回せるようになってもいい頃だと思ってるんだけどアディのキューブは勿体付けて回させようとしないなこの運営
アディトードみたいなクソ寒いことやりたくない

555:名も無き冒険者
19/02/14 23:39:35.56 8VW6ipSt0.net
アディショナルが廃コンテンツとはいえ200レージのキューブ月1個で最高等級レアとか流石に寒い

556:名も無き冒険者
19/02/15 00:01:27.29 93EsHqyr0.net
レージが余ってしょうがないからアデレアキューブ購入制限10個に増やしてくれ

557:名も無き冒険者
19/02/15 00:10:37.84 LYF8Anbz0.net
イリウムちゃん弱すぎてゲロ吐きそう
オーブカウンター多段ヒット食らうと一瞬で消えるくせに消えたらエリボスにすらワンパンされるとかマジィ?

558:名も無き冒険者
19/02/15 00:17:30.04 zAB4QGskr.net
イリウムでルシードやらいってるひとを見かけない

559:名も無き冒険者
19/02/15 00:19:01.25 i0SwCang0.net
ある程度上位のイリウム見てみると大半は一般耳に整形してるから
やっぱあの初期アバが嫌でイリウム使わん奴が多いんだろうな

560:名も無き冒険者
19/02/15 00:22:15.23 DcCvSldT0.net
イリウム5次以降はかなり強い気がするけどな
特殊な操作性が人を選ぶんだろう

561:名も無き冒険者
19/02/15 00:26:20.11 U/5s06C90.net
イリウム何が面白いん? 作ってすぐ辞めたぞ

562:名も無き冒険者
19/02/15 00:29:33.61 DcCvSldT0.net
俺は氷雷に次ぐ厨二職だと思うけどな
210までしかやってないが

563:名も無き冒険者
19/02/15 00:37:55.13 h6vU0pKR0.net
>>545
3次するまでクソゴミ
全職でもワーストクラスのゴミ

564:名も無き冒険者
19/02/15 00:38:18.62 U/5s06C90.net
BTよりゴミならどんまい

565:名も無き冒険者
19/02/15 00:43:32.88 h6vU0pKR0.net
>>548
BTはプップの火力足りてないのが問題なんであって序盤の狩りは最強だからな
イリウムは3次からが強くなる
っていうか2次があまりにも弱すぎる

566:名も無き冒険者
19/02/15 00:49:32.14 qxNhEAgY0.net
イリウムは狩り強いのと特殊な操作がウリで
その分ボス火力と耐久低いってのが弱みなんだけど
ぶっちゃけ既存プレイヤーにとっては乗り換える意味ほとんどないんだよね

567:名も無き冒険者
19/02/15 00:50:25.11 dwTRRpnL0.net
3次までのワーストは弓じゃないんか

568:名も無き冒険者
19/02/15 00:57:17.70 8euxgx6Tr.net
こういう似たような職に強みパクられがちだった氷雷が
いつの間にか魔改造されてて驚いた

569:名も無き冒険者
19/02/15 00:58:45.2


570:8 ID:KycsVLEw0.net



571:名も無き冒険者
19/02/15 01:10:50.40 67h4DtLt0.net
旧DBのストーリー覚えてるやついるのかな
なんかエヴァンに喧嘩売ってた覚えがあるけど

572:名も無き冒険者
19/02/15 01:34:28.47 h6vU0pKR0.net
なんか大量の竜に襲われて師匠を失って
なんか流れでタイムスリップするも竜を恨んだままで
その竜を連れてるエヴァン殺すべしってなってたんだと記憶してる

573:名も無き冒険者
19/02/15 01:38:37.42 DcCvSldT0.net
えっ今のDBってストーリー違うの?

574:名も無き冒険者
19/02/15 01:51:42.98 6x1SGjmf0.net
エヴァンはテレポしながらアースクエイクしてたはずなのに操作むずくなりすぎだろ

575:名も無き冒険者
19/02/15 01:54:54.51 h6vU0pKR0.net
>>556
エヴァンと戦ってたのはJMSオリジナルだったからな
なんかいつの間にか本来のストーリーに戻ったとか聞いた

576:名も無き冒険者
19/02/15 01:56:11.13 DcCvSldT0.net
>>558
むしろそれが一番驚きだわ

577:名も無き冒険者
19/02/15 02:49:19.22 LYF8Anbz0.net
イリウム四次でも弱くね?今180超えたけど上下3段まで攻撃が出来る意外の利点が何も無いわ
あの超絶紙耐久が致命的すぎる

578:名も無き冒険者
19/02/15 02:57:18.97 dwTRRpnL0.net
ユニオンが充実してないならどの職も弱いわそら

579:名も無き冒険者
19/02/15 03:24:07.87 0Zb81eW1d.net
耐久力は200以降関係ないからそこまで頑張れ

580:名も無き冒険者
19/02/15 03:37:29.25 6x1SGjmf0.net
イリウムがガチで耐久ないし無敵剥がれると多段ヒットで墓落とす
安置から攻撃しまくって200にしたわ

581:名も無き冒険者
19/02/15 03:44:00.06 PDD3PiX/0.net
ブラスター以降の新職は開発時たぶんCPUに操作させて調整もそれ前提でやりすぎて
生身の人間が動かした際のストレスとか弱点を考慮してなさすぎる

582:名も無き冒険者
19/02/15 03:56:49.12 mxWCYqor0.net
狩場選ぶけど逆に適正狩場ならイリウムはエグイ効率出せるし2個の攻撃連打してるだけで済むからかなり楽
あと魔にしては移動のストレスが少ない気はする

583:名も無き冒険者
19/02/15 03:59:13.08 qP/Zn+1G0.net
ツイッターにはスタフォ強化だけで1000G使ってるプレイヤーとか何人かおるんだな
なんかもう住んでる世界が違いすぎるわ
生まれ変わったらこういう人達になりたい

584:名も無き冒険者
19/02/15 04:03:54.57 DcCvSldT0.net
新職は全部触ってるが全部強いよ
なのにプレイヤー層が薄いのはしゃーない新規が少ない証拠だ
5次イリウムはかっこよすぎだし狩り楽だぞ
ジャベリンとオーブの連携がくそだるだから
オーブはFA化してもいいと思ったけど

585:名も無き冒険者
19/02/15 04:36:07.51 U/5s06C90.net
最終的には見た目で決める方がマシということか

586:名も無き冒険者
19/02/15 07:44:51.68 7ZXIrcoCd.net
バーニング鯖だとアーク人気だな
新規も多いんじゃないか

587:名も無き冒険者
19/02/15 07:52:53.35 NhIh/nkX0.net
アークは分かりやすく強いしね
イリウムさんも強いと思うけどな.紙なのは言うまでもないが

588:名も無き冒険者
19/02/15 08:01:16.50 H1QH0zxtr.net
イリウムさんはよく死んでMVPもらってすぐ死んだら萎えてた

589:名も無き冒険者
19/02/15 08:04:43.19 eN5rfvIVp.net
イリウムさん5次で強くなんのか?
だとしても4次までがアレだと200なった瞬間サヨナラが多そうだわ

590:名も無き冒険者
19/02/15 08:13:26.46 UceWChRdr.net
4次も発掘2とか場所選べば効率エグいけどな
ただ耐久紙だからJTKとかでジャベリンとオーブ両方を連打する設定とかにして常にマーク貯めるようにしないとダメだが

591:名も無き冒険者
19/02/15 08:17:16.32 k0f2UewTM.net
エヴァンと入り有無を完全手動で操作できる奴尊敬するわ
マクロ言われようがJTKで専用設定作らんと俺には無理

592:名も無き冒険者
19/02/15 08:35:33.06 eN5rfvIVp.net
>>573
連打してもマークたまんねぇんだよな
攻撃速度の遅さのせいでオーブのマークが溜まる時間と接触でカウント削れる時間を比べると普通にやったら削れる方が早い。接触しながらマーク貯めるにはオーブ連打してないとダメだがそうすると火力がクソゴミ
接触しないように攻撃しない限りカウントは常に1か0だわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1254日前に更新/178 KB
担当:undef