at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名も無き冒険者
19/02/10 14:02:20.40 g69sj48N0.net
住民の願いはクソだけど、ヘネのカミラ、ピア、カニングのローラのかわいい絵が見れるから許す
てかピアって性別女だよな?

101:名も無き冒険者
19/02/10 15:38:22.52 SWZyD8iTM.net
昔マクロじゃない奴に探知機使いまくってるとペナルティとかなかったっけ?
アルカナで片っ端から探知機使いまくってるガイジ湧いてるのほんと糞

102:名も無き冒険者
19/02/10 15:48:09.57 hdTM8xO6a.net
楓サーバー3ch.4chの通路下で狩ると第二のアイジに絡まれる

103:名も無き冒険者
19/02/10 15:54:24.44 X+GH5pzA0.net
何それ

104:名も無き冒険者
19/02/10 16:00:00.77 z/6NtyX40.net
拡声器で煽りながら探知機使うとかか

105:名も無き冒険者
19/02/10 16:01:17.69 L1waQ23M0.net
あれはわざと迷惑行為して目立ちたいだけの構ってちゃんだからガイジ王とは違う
アイジは自分の行為が皆のためになると本気で信じ込んでるガチの精神異常者

106:名も無き冒険者
19/02/10 16:21:58.25 tl1nHIWId.net
通路下ガイジよりアイジの方が遥かにマシ
スレで騒ごうが広場で騒ごうが大して影響ないし

107:名も無き冒険者
19/02/10 16:23:08.45 pkuP/vmex.net
スピッツ好き

108:名も無き冒険者
19/02/10 16:33:27.13 Razb0l/z0.net
リレー4段階ボックスのドミネーターって取る価値あるんか?
能力知ってる人いたら教えて欲しい

109:名も無き冒険者
19/02/10 16:44:16.36 EhOPAinH0.net
知らないけど結局ドミネなら役には立たんのじゃね
垢内交換とかできれば考えるが

110:名も無き冒険者
19/02/10 16:51:50.39 L1waQ23M0.net
>>105
痕跡70%書5連
ステ9% 6% クリ率6%
多分ステータスは開封したキャラのメインステになる
開封後は交換不可だからサブ内で使い回すとかは無理
完全にゴミ

111:名も無き冒険者
19/02/10 17:25:34.28 8kC3hnESM.net
>>107
これマジ?
あの昆布みたいな70%の書貼ってるんじゃないんかーい

112:名も無き冒険者
19/02/10 17:34:35.68 h4atSsTZ0.net
メガバーニングのスロット拡張ってバーニングワールドにいる間だけ?

113:名も無き冒険者
19/02/10 17:43:31.18 Razb0l/z0.net
>>107
やっぱゴミか thx

114:名も無き冒険者
19/02/10 18:12:09.48 H5nXmuAj0.net
通路下の日常好き
マクロだけはどうにかしろよほんま
即BANくらい余裕やろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

115:名も無き冒険者
19/02/10 18:21:37.56 VfFg/6vu0.net
ペンダントでクリティカル盛れるのは職によっては嬉しいのでは?
イノセントできないのかな

116:名も無き冒険者
19/02/10 18:25:35.35 hnqBYgVtp.net
>>105
あれゼロが貰ったどうなるの?

117:名も無き冒険者
19/02/10 18:35:09.93 VfFg/6vu0.net
どうなるって普通にS15%でしょ
逆にそれ以外どうなるというのだ

118:名も無き冒険者
19/02/10 18:37:16.13 H5nXmuAj0.net
s15%
d15%
l15%

119:名も無き冒険者
19/02/10 18:54:02.61 I23VB+0ua.net
ゼロじゃなくてゼノンですん

120:名も無き冒険者
19/02/10 18:55:07.21 IYy5X5g00.net
>>102
それってミネ姉に好かれようとミネ生で命かけてストーキングして
映り続けてたけど、最後までシカトされてたWSのこと?

121:名も無き冒険者
19/02/10 19:14:12.82 VfFg/6vu0.net
レベルキャップ開放するまえにマクロを軒並みなんとかしてほしい……
24時間通路下で狩ってるやついるやん

122:名も無き冒険者
19/02/10 19:14:33.31 2H94oZgN0.net
それかえでの話だけど出張してんの?

123:名も無き冒険者
19/02/10 19:21:48.48 qDQwrpqT0.net
>>111
>不正行為対応件数のご報告(2019年1月) 日付:2019.02.01 表示回数:1655
>
>日ごろは『メイプルストーリー』をご愛顧いただきありがとうございます。
>
>2019年1月1日〜1月31日までの皆様からの不正行為報告件数、ならびに
>運営チームにおける不正行為アカウントへの利用制限措置対応件数をご報告いたします。
>
>・不正行為報告件数 : 84件
>※不正行為に関するご報告メール件数
>
>・不正アカウント停止対応件数 : 2830件
>※不正行為を確認し、メイプルIDの停止を行った件数
不正行為対応(笑)

124:名も無き冒険者
19/02/10 19:47:55.99 fatHBsUVa.net
今はゲーム内で拡声器でRMTしてもBANされないんだな
前叫んでた奴いて、BANされんのかと思って通報してみたけどテンプレ返信すら来ずにBANもされてなかったし
多分通報メールも未開封のままゴミ箱いってんだろうな

125:名も無き冒険者
19/02/10 19:53:26.67 JtEmpJgba.net
気に入らないやつは繰り返し通報したらそのうちBANされるよ

126:名も無き冒険者
19/02/10 20:22:44.54 1Lbl+tg30.net
通報者がな

127:名も無き冒険者
19/02/10 21:43:30.56 sfMVIqWmr.net
RMTする奴は大体まあまあの額課金してるだろうしBANしたら損

128:名も無き冒険者
19/02/10 22:51:53.88 VitJREvK0.net
今、直接暗黒の魔法使いに攻撃できるようになってるけど、倒せた人っているの?
もしかして数日後、「皆の攻撃のおかげで暗黒の魔法使いは倒されました」みたいな感じになったりしちゃう?

129:名も無き冒険者
19/02/10 22:54:38.49 VfFg/6vu0.net
あのhpバーは出来レースやで

130:名も無き冒険者
19/02/10 22:54:57.61 J21lFWsJd.net
暗黒の魔法使いはhpが共有してるっていう設定だから自分が倒せてないならみんな倒せてない
実際は時間でhpが減ってるんだけどね

131:名も無き冒険者
19/02/10 23:05:20.31 C29eqKK+0.net
暗黒さん死なないで

132:名も無き冒険者
19/02/10 23:09:50.00 L1waQ23M0.net
レベルキャップ解放早く来てほしいから迅速に討伐されていいや

133:名も無き冒険者
19/02/10 23:28:24.97 fxTvGq+u0.net
ストーリー的にKMSの方って暗黒さん死ぬん?
その後のストーリーってあるの?

134:名も無き冒険者
19/02/10 23:39:24.54 st61XLMA0.net
暗黒さんは既に死んでいる

135:名も無き冒険者
19/02/10 23:47:18.43 7


136:m9m7Aver.net



137:名も無き冒険者
19/02/10 23:47:58.76 VfFg/6vu0.net
あれただのバリアやで

138:名も無き冒険者
19/02/10 23:53:42.47 fxTvGq+u0.net
その後なんかまた悪役でてくんの?

139:名も無き冒険者
19/02/10 23:56:38.94 st61XLMA0.net
順番に別の世界の神を殺していくだけだよ
つまらない引き伸ばし

140:名も無き冒険者
19/02/11 00:03:06.71 ODaihVho0.net
冒険家メインの俺からするとダルモアはギリギリ名前くらいは知ってる程度の奴でしかないから
仮に暗黒以上の敵として出てきても反応に困る
シグナスとジグムントがダンスバトルでも始めた方がまだストーリー理解できるわ

141:名も無き冒険者
19/02/11 00:05:25.34 Bn/Bv9Sq0.net
もうシグナスは年増だから。
ダンスしてた8周年から7年も経った。
フレンズストーリーでは永遠の17歳ということらしいが
めいぽ世界では25歳。行き遅れ感すらある。

142:名も無き冒険者
19/02/11 01:05:17.42 srOKeb7d0.net
フレンズストーリーも新しい話作ったら今のメイプルワールドと同じくらい時間進んでて
シグナスちゃんは今頃若社長かなんかになってるのだろうか

143:名も無き冒険者
19/02/11 01:12:32.57 Bn/Bv9Sq0.net
もう子供生まれてるだろ
父親不明で

144:名も無き冒険者
19/02/11 01:21:00.78 DiB9RLVn0.net
正直pixivにある真シグナス様で抜きました

145:名も無き冒険者
19/02/11 01:24:58.90 srOKeb7d0.net
シグナスは本来すごい優しい心根の子だしフレンズ世界のように平穏に普通の女の子として生きていく可能性だってあっただろうに
暗黒なんてのが起きたせい、もっと言うと時代と生まれのせいで戦いの核として先陣に立つ事を宿命づけられてホント可愛そう
18歳超える前に救ってあげたかった
ファントム

146:名も無き冒険者
19/02/11 01:28:30.81 QkHqO8P6M.net
怪盗さんストライクゾーン過ぎたからって諦めないであげて?

147:名も無き冒険者
19/02/11 02:28:43.79 ZOipN7px0.net
暗黒の魔法使いが倒され次第、次はダルモアを倒すための物語が始まるわけだけど
KMSでもダルモアは迫力に欠けるだのカリスマがないだの散々言われてるな
実際そうなんだけど

148:名も無き冒険者
19/02/11 02:39:28.65 DiB9RLVn0.net
生命の超越者だしなんかヤバイ生き物になったりするんでない?

149:名も無き冒険者
19/02/11 02:48:03.69 ODaihVho0.net
個人的に暗黒の魔法使い最大の不満点はBGMだな
酷くクオリティが低いってわけじゃないけどあー大ボスってこんな感じだよね以上の感想が出てこない
CygnusGardenは最初聴いた時本当に衝撃受けたのに

150:名も無き冒険者
19/02/11 03:43:14.81 QkHqO8P6M.net
ホーンテイル戦BGMは温めておくべきだった

151:名も無き冒険者
19/02/11 03:46:28.80 QkHqO8P6M.net
URLリンク(youtu.be)
次点でコレ

152:名も無き冒険者
19/02/11 04:05:07.79 NM1B/nYe0.net
未実装も合わせて評価すると暗黒の魔法使いのBGMはクライマックスに欠けてるって感じ
前菜のヤルダバオト&鉄戦→過去曲リメイクの本丸戦→不安な曲調の第二形態戦
ここまでいい感じに進んでたのに最終戦がアレだからなぁ

153:名も無き冒険者
19/02/11 04:32:12.62 Bn/Bv9Sq0.net
寝糞は楽曲を同じところにずっと発注し続けてるからな。
たまには変えないと

154:名も無き冒険者
19/02/11 04:53:14.54 yqPApJp20.net
シグナスはもちろんとしてルシード第一形態とか好き

155:名も無き冒険者
19/02/11 07:43:30.99 TssoRAzCd.net
このゲームのBGM好きだったけど
ほぼ丸パクリとか見てから素直に評価


156:出来んわ



157:名も無き冒険者
19/02/11 07:49:26.75 KUnNc+9Ar.net
ショーワのアジト内とかどこかで聴いたことある

158:名も無き冒険者
19/02/11 08:54:59.44 AToyewo3d.net
レヘルン周辺のbgmはどれも好きだ

159:名も無き冒険者
19/02/11 09:31:01.37 lxdn5HFYa.net
塔ソロだと濃姫とランマルが倒せねえのだけどなんかコツあるかな?

160:名も無き冒険者
19/02/11 09:32:07.84 pH4D/Vn/0.net
火力を上げる

161:名も無き冒険者
19/02/11 09:58:05.58 ++lsxUa70.net
寄生する

162:名も無き冒険者
19/02/11 10:17:01.00 NM1B/nYe0.net
ランマルは誘惑→接触ダメが痛いから基本は左側で戦う
HPが5段階に分かれてて一回削り切ると相手の状態がリセットされるからバインドなんかは相手の段階が切り替わった時に使うと無駄が無くて良い
即死の炎柱が並んでる状態で死ぬと高確率でリスポーンキルされるから移動できる無敵スキルあるなら復活した瞬間に即使って退避する
今なら連合の無敵スキルとかオススメかな?レジスタンスのリンク一個でもあるならそれでリスキルの心配は無くなるね
農姫は安置あるからピンクの鯨から農姫引き離しつつ攻撃しとけばそのうち死ぬよ
HPある程度減ると突然上にワープするけどそこが削り所さんだから頑張って

163:名も無き冒険者
19/02/11 10:24:33.56 lFBGSMgP0.net
今無理なら単純に火力でしょ
連合終わったらさらに火力下がるのにPSあげてもどうしようもなくないか?

164:名も無き冒険者
19/02/11 10:41:00.92 httBFGRu0.net
火力ぶっぱが一番手っ取り早くはあるけど塔のなかではその2人はギミックあるほうでしょ
アカイラムは倒せるけどっていうなら火力の問題ではないだろうし

165:名も無き冒険者
19/02/11 10:41:12.60 TssoRAzCd.net
ランマルで死ぬ→浮いてクール待ちしなきゃ倒せないくらいなら素直にPT募集したほうがいい
どうしてもソロじゃなきゃダメなら止めんけど
濃姫は火力無くても一段上がったとこで殴ってればまだなんとかなる
ランマルは時間掛かれば掛かるほど詰んでく

166:名も無き冒険者
19/02/11 10:48:36.25 cEAXh9ze0.net
さいつよBGM
ギルクエ地下水路
URLリンク(youtu.be)

167:名も無き冒険者
19/02/11 11:53:18.30 lxdn5HFYa.net
あざす
ランマルは火柱みたいのが左右から出てきすぎて詰む

168:名も無き冒険者
19/02/11 12:01:19.21 ZH6Pgwuur.net
ギルクエ復活してくれめんす

169:名も無き冒険者
19/02/11 12:24:21.02 J7PaVmgVa.net
>>162
出来るぞ?
旨味は全くないけど

170:名も無き冒険者
19/02/11 12:28:27.14 TssoRAzCd.net
火柱、スタン、回復?は上に湧く呪術師がしてくる
湧く位置でしてくるもの決まってたと思う
確か攻撃をそいつらに当てると発動する

171:名も無き冒険者
19/02/11 12:28:43.31 srOKeb7d0.net
>>161
この曲韓国でも評価高いらしく
メイプル2ではアレンジ版がペリオン周辺マップのBGMになってたな
URLリンク(youtu.be)

172:名も無き冒険者
19/02/11 12:47:58.34 VodlFxRl0.net
>>161
メイプルの音楽って誰が作ってるんだろネクソンに拘らなくても世界でやっていけるレベルの引き出し持ってるのに

173:名も無き冒険者
19/02/11 13:13:49.29 bRYt2/LSp.net
別にネクソンだけでやってるわけじゃないんじゃ

174:名も無き冒険者
19/02/11 13:21:22.13 PS+vaasu0.net
闇落ちシグナス戦のBGMは久石譲らしいけど本当かどうかは知らない
でも結構好き

175:名も無き冒険者
19/02/11 13:47:06.91 hZKLnbVIp.net
久石はガセだったはず とはいえ久石と言われても驚かないぐらいシグナスのbgmは素晴らしい

176:名も無き冒険者
19/02/11 14:55:22.68 9ztI3VS00.net
蘭丸も濃姫も火力でゴリ押しするだけじゃねぇのギミックとか考えた事ねぇわ

177:名も無き冒険者
19/02/11 15:00:53.18 6jxL5NG60.net
メイプルのギミックは火力を上げて倒すのが一番の正解

178:名も無き冒険者
19/02/11 15:03:31.04 of89D/4R0.net
ミスティック濃姫は単体攻撃持ってないせいで魚にワープさせられまくった挙句フリーズしてトラウマになってる

179:名も無き冒険者
19/02/11 15:38:39.23 jo+HLFjM0.net
ルミナスだと塔のランマルも濃姫も他の敵巻き込むからほんとストレスたまる

180:名も無き冒険者
19/02/11 15:38:49.07 yqPApJp20.net
ランマルに至っちゃHPバー変わるたびに行動リセットしてくれるおかげで
各ゲージワンパンないしツーパンできると実質自分からバインドされてくれるようなもんだしな

181:名も無き冒険者
19/02/11 16:34:20.77 Bn/Bv9Sq0.net
めいぽのBGMを受注してる会社は寝糞の子会社じゃない独立系
だから寝糞の発注どおりに作ってるけどそれ以上のことはないと思う
他の会社にもたくさん曲卸してるよ

182:名も無き冒険者
19/02/11 16:49:53.37 HTV/yZb+0.net
アークの時も韓国では1月実装で日本では7月後半だったから
今回のパスファインダーもそのくらいの時期になるんだろうか、ながいな

183:名も無き冒険者
19/02/11 16:51:10.00 yqPApJp20.net
>>177
新職に限らず韓国での実装から日本到達には大体半年空く

184:名も無き冒険者
19/02/11 16:52:09.80 Bn/Bv9Sq0.net
16周年までにJMSはサ終モードでPFは来ないんじゃないかな

185:名も無き冒険者
19/02/11 16:59:34.06 kiIUQEto0.net
運営移管とか

186:名も無き冒険者
19/02/11 17:07:25.59 e/qmIO+l0.net
終わるまで楽しむんだ

187:名も無き冒険者
19/02/11 17:08:28.63 r1vrICp2a.net
ベルルムくらいなら練習すれば延々と生存できるけど、マグナスとかデミアンとかになると回復や回避豊富な職じゃなきゃ必死のパターンが出てくるからな
最後は火力に行き着く

188:名も無き冒険者
19/02/11 17:13:39.83 zZOeEsdJ0.net
デミアンじゃなくてスウでは

189:名も無き冒険者
19/02/11 17:22:49.91 xjVyIq/wr.net
デミアンって結構良調整だった説

190:名も無き冒険者
19/02/11 17:31:32.10 CPSelQh9a.net
バグさえなければね…
ソロならあんまりバグらないけどハードソロはキツすぎる

191:名も無き冒険者
19/02/11 18:41:03.57 gUbdeis6d.net
NマグヘルヴェラしゅんころできるのにCベルだけ半分も削れないのはNマグで沼ってたせいかそれともCベルが難しいのか

192:名も無き冒険者
19/02/11 18:45:47.72 of89D/4R0.net
Cベルが難しい

193:名も無き冒険者
19/02/11 18:48:07.29 EIldnnnwd.net
しゅんころってどの程度よ ワンパン?
防御無視足りないとか?

194:名も無き冒険者
19/02/11 18:52:48.26 VodlFxRl0.net
Nマグはそこまで難しくないぞ
あと防御無視やろなあヘルヴェラは80やけどCベルは300あるから90%あっても通常の7割でしか削れんのや

195:名も無き冒険者
19/02/11 18:54:41.05 cEAXh9ze0.net
>>166
地味に嬉しい情報だ…

196:名も無き冒険者
19/02/11 19:12:30.07 CPSelQh9a.net
沼プレイでもゾーン外からNマグワンパンできたらCベルも余裕だと思うよ

197:名も無き冒険者
19/02/11 19:14:53.21 Bn/Bv9Sq0.net
NマグワンパンてDPMどのくらいなん・・・

198:名も無き冒険者
19/02/11 19:18:13.90 rr9tceLY0.net
ゾーン外からNマグワンパンとかCベルどころかスウデミすら余裕そう

199:名も無き冒険者
19/02/11 19:20:32.36 lFBGSMgP0.net
Nマグって6gくらいだからステ攻500万くらいあればワンパン?

200:名も無き冒険者
19/02/11 19:25:05.78 Bn/Bv9Sq0.net
そろそろBTでもNマグ行けるかもしれないし挑戦してみるか
5次スキルのエカ様ぶつけんぞがなかったら勝てる気がしない

201:名も無き冒険者
19/02/11 19:26:27.47 THwcAM6E0.net
nマグとcベルじゃ比べ物にならない気がする
比べるならhマグじゃない?それでもcベルの方が強い気がするけど

202:名も無き冒険者
19/02/11 19:33:44.22 5r2tPX4uM.net
DKだけど個人的にヘルヴェラ>ハグナス>Cベルだな
確かヘルヴェラ2分


203:ュらい、ハグナスがリンカネで殺しきれる Cベルは1回倒して以来難しすぎてやってない



204:名も無き冒険者
19/02/11 19:43:57.59 wNXIyfJi0.net
落石激しいし即死ばかりだしCベルルム嫌い

205:名も無き冒険者
19/02/11 20:15:57.02 gUbdeis6d.net
すまんHマグだわ気付かなかった
職差ある感じか?アークなら即死回避あるしそこまで相性悪い気はしないが

206:名も無き冒険者
19/02/11 20:18:35.83 DiB9RLVn0.net
えー俺Cベルは楽々だけどHマグ倒すのが一番苦労した
ちな聖魔
職によって難易度変わるんかな

207:名も無き冒険者
19/02/11 20:22:28.93 HTV/yZb+0.net
カオスビーン…反射で……

208:名も無き冒険者
19/02/11 20:24:52.01 xjVyIq/wr.net
アークとかよりデモスレが楽なんじゃね。
無敵スキルめちゃ早く使えるし

209:名も無き冒険者
19/02/11 20:38:31.43 9ztI3VS00.net
アフターランド修正しましたとか言ってるけどやっぱり幽閉されたんだがふざけんなよオイ

210:名も無き冒険者
19/02/11 21:36:59.84 5yEEJIgBa.net
ベルルムは画面内で何が起こってるか把握できるしそれ避けてれば死なないから良心的だけどね
マグナス以降は同時に多数のパターンの攻撃が画面を埋めるし、持続ダメもあるからゴリ押し任せになりがち

211:名も無き冒険者
19/02/11 21:56:33.36 ODaihVho0.net
オルカへの電話22日目にしてクエストを忘れて外出しリセットになった
俺はもうダメだ…

212:名も無き冒険者
19/02/11 22:21:21.11 zIGhJJAad.net
ハードボスソロになるともう手数の差が出てくるかるな
CBMなんかはスナイピングカンストダメ出せてもデミアンはクリア不可能

213:名も無き冒険者
19/02/11 22:23:28.14 httBFGRu0.net
オルカほんとにリアルを犠牲にしないと取れんから
全く挑戦する気になれねぇし取れる気もしない

214:名も無き冒険者
19/02/11 22:26:48.46 RYt+B+LTM.net
>>207
キミのオルカに対する想いはその程度だったの?
オルカがっかり・・・・

215:名も無き冒険者
19/02/11 22:33:54.21 Uu/0enxf0.net
>>207
だからよ・・・諦めるんじゃねえぞ・・・

216:名も無き冒険者
19/02/11 22:43:55.38 zRKzN7b0d.net
拡声器でよく言ってるイグニってなんだ

217:名も無き冒険者
19/02/11 22:48:19.68 ulz2DFvRr.net
30分ごとに15mメルが降ってくるらしいすごい指輪

218:名も無き冒険者
19/02/11 22:48:40.08 jo+HLFjM0.net
バーニングフィールドを回復させるための指輪イグニッションリングのこと

219:名も無き冒険者
19/02/11 23:01:17.85 zRKzN7b0d.net
なにそれほしい

220:名も無き冒険者
19/02/11 23:13:00.08 dZV6ezA8r.net
イグニなんて待つもんじゃないわニートでもない限り精神衛生上良くない

221:名も無き冒険者
19/02/11 23:20:42.43 jo+HLFjM0.net
30日の期間付きでクールタイム30分で24時間張り込んで1日48回スキル発動できる
リング自体の相場は800mぐらい
ニートなら余裕で元とれるだろうけど

222:名も無き冒険者
19/02/11 23:32:54.17 Yq0Hh/ELd.net
>>176
NECORDが?

223:名も無き冒険者
19/02/11 23:40:38.52 VodlFxRl0.net
2日あれば元取れる計算だけどやりたくねえわな

224:名も無き冒険者
19/02/11 23:45:20.95 sLMS80YP0.net
>>205
30日が52日になったと思えばいいじゃん

225:名も無き冒険者
19/02/11 23:59:22.33 18ZVKelU0.net
イグニつけてみたいけどせっかく装備したならできるだけ多く発動させなきゃって使命感に追われそうだから売るな

226:名も無き冒険者
19/02/12 00:37:05.38 TQzl2/tGd.net
メルセデスのアニメPV動画はボス前にしっかりバフとかかけてて感心する

227:名も無き冒険者
19/02/12 00:51:25.92 aL6GpdoG0.net
>>205
バカだなあ。ケータイのアラームを3回は掛けとけっての。

228:名も無き冒険者
19/02/12 00:54:24.28 lk12xVxIM.net
もっとオルカ様っぽく言うのだ

229:名も無き冒険者
19/02/12 00:55:05.38 aL6GpdoG0.net
オルカのアラームアプリ好評発売中なのになんで課金しなかったの!このバカストーカ


230:ー!



231:名も無き冒険者
19/02/12 01:18:23.65 157I4zTi0.net
21日間欠かさず電話してきた奴から突然かかってこなくて1日中ソワソワ待ってたであろうオルカ様の気持ちを考えろあああああ

232:名も無き冒険者
19/02/12 01:20:03.73 aL6GpdoG0.net
マジレスするとオルカはバイだよな

233:名も無き冒険者
19/02/12 01:29:55.68 aL6GpdoG0.net
頑張って探したけどオルカのアラームアプリどこにも無かった。
寝糞やる気なさすぎだろ。バカキノコが。
モバイル部門とPCゲー部門はきっと仲が悪いんだろな。

234:名も無き冒険者
19/02/12 01:43:05.10 aL6GpdoG0.net
>>216
NECORDがどの曲の権利を持ってるかまでは知らないが、これまでのめいぽ楽曲を手がけた会社は韓国のStudio EIM。
8周年ではS.I.D-Sound(この時はまだインディーズレーベル)が主題歌を作ったし、それより前のJMSオリジナル曲は
日本人アーティストにオファーしてて、あまり寝糞の好きなようにはできない。
めいぽのOSTが欲しけりゃつべで漁るか蔵からmp3を抜くしかない仕様。

235:名も無き冒険者
19/02/12 02:34:23.14 iXVOHGz0a.net
あの電話クエスト説明見る限りだと電話かけ損ねた場合愛想尽きるのがオルカがプレイヤーにではなくプレイヤーがオルカにだから途中でクエスト忘れた場合本当に絶望して愛想つきそう

236:名も無き冒険者
19/02/12 02:39:15.14 aL6GpdoG0.net
プレイヤーが自分の愛を確かめる行動が定時連絡だから本当にストーカーだよな
相手が拒絶したらヘレナポリスに捕まる事案

237:名も無き冒険者
19/02/12 03:23:10.38 f7jGYL0T0.net
オルカやるならPC遠隔操作使え

238:名も無き冒険者
19/02/12 03:31:31.92 aL6GpdoG0.net
めいぽをサーフェスプロとかに入れてサブにしてる金持ちいるのかね

239:名も無き冒険者
19/02/12 03:37:07.87 lq6qJCoIx.net
GPDでならやってみたい

240:名も無き冒険者
19/02/12 08:10:49.96 qNW6x516d.net
鯖ごとの民度の違いってある?
かえでは人数多いからどうしても悪目立ちしそうだけど…

241:名も無き冒険者
19/02/12 08:20:24.36 KWNweF8IM.net
ゆかりにはガイジの王がいるぞ

242:名も無き冒険者
19/02/12 08:41:27.30 mHWbWcbg0.net
多重か複数PCかは知らんがとある場所(通路下ではない)にマクロっぽいのが堂々といた
怖い・・・

243:名も無き冒険者
19/02/12 08:48:36.14 hjnhOvtO0.net
マクロ流行ってる時点でこの運営がマクロ容認の腐敗し切ってる体制ってことがよくわかるわ
通路下アブソetcだけでもウヨウヨおんのに放置だもんな

244:名も無き冒険者
19/02/12 08:51:58.33 aL6GpdoG0.net
昔からだからなんとも思わん
中華業者じゃないなら日本人終わってんなというくらいだ
どうせJMSはそう遠くないうちに終わるんだ

245:名も無き冒険者
19/02/12 09:42:35.41 ImNnUUpya.net
通路下にいるマクロみんな死んでくれ

246:名も無き冒険者
19/02/12 10:02:20.25 ZNiHZTey0.net
なおマクロバレすると無差別に探知機かけまくる模様

247:名も無き冒険者
19/02/12 10:24:03.80 eZhgyRAEM.net
マクロだけでもクソ要件満たしてるのに指摘されて暴れだすとかガチガイジやね

248:名も無き冒険者
19/02/12 10:27:32.10 BH6IfvGfd.net
・マクロ容認
・暴言放置
・迷惑行為放置
・ツイッターなどでのRMT黙認
・公式RMT実装
これだけ出てくるし、もうプレイしてる奴脳に重大な障害抱えてるインターネット老人ホーム入居者だろ

249:名も無き冒険者
19/02/12 10:48:28.21 1kJNCEsR0.net
公式RTMは出品できるアイテムいい加減解放しろ

250:名も無き冒険者
19/02/12 10:53:02.85 TVHkivm80.net
コンテンツ増やすよりも先にバ


251:グってるコンテンツの修正を先にしろ マクロ報告しても放置のネトゲとかここぐらいだろ



252:名も無き冒険者
19/02/12 10:59:06.01 Hk/FprNO0.net
何も知らない初心者にホームレスよろしく空き缶拾い並の金策させるメイプラーの業

253:名も無き冒険者
19/02/12 11:10:27.15 6adHInKed.net
糞対応が当然なので感覚麻痺してる感はある

254:名も無き冒険者
19/02/12 11:37:20.62 dNHOMeveM.net
>>239
なんとか彼岸みたいな名前のメインがマクロバレてギルド追放された腹いせにアルカナ全域に無差別探知機乱射してるjLimeさんの悪口はやめろ

255:名も無き冒険者
19/02/12 12:15:29.42 iXVOHGz0a.net
オルカの電話クエは30日連続見事電話を掛け続けるとなんと
オルカに電話番号変えられて二度と電話出来なくなるぞ

256:名も無き冒険者
19/02/12 12:18:39.20 rCj2VXRGM.net
>>232
GPD WINでめいぽ入れてるけど快適にはプレイできないゾ!
なお今は漬物石な模様

257:名も無き冒険者
19/02/12 12:24:10.56 lZREw4U2a.net
>>243
一部マップがグルグルアプデまで普通に動いてたのに以降は重くて動かなくなったりとかな

258:名も無き冒険者
19/02/12 12:43:23.78 fJQjYrKyd.net
jLimeと憂永は楓アルカナガイジの双頭

259:名も無き冒険者
19/02/12 12:46:01.14 lq6qJCoIx.net
>>248
ありがてぇ 買おうと思ってたから助かった
手のひらでめいぽしてえなぁ

260:名も無き冒険者
19/02/12 13:22:40.05 Clmd84aCr.net
この前通路下で狩るためにゆかりに来たとか拡声器で言ってる奴居たな
どれだけ楓やばいんだ

261:名も無き冒険者
19/02/12 13:44:36.47 H6p6ls/10.net
3と4だけ避ければトラブルは減る

262:名も無き冒険者
19/02/12 14:07:10.36 P0QOBefz0.net
リブートにいけば空いてるだろうになぁ

263:名も無き冒険者
19/02/12 15:00:39.27 iPEFa0rMM.net
くるみはSDTと休日の午後にたまにくらいしか満員になることないな
一度だけマクロ使って狩場奪いに来たガイジと遭遇したけどそれ一回きりだわ

264:名も無き冒険者
19/02/12 15:23:52.11 FAk3GSoaa.net
通路下ってどこのことなん?
すげー見るけども分からん

265:名も無き冒険者
19/02/12 15:30:33.63 H6p6ls/10.net
225レベ以下には関係ないよ

266:名も無き冒険者
19/02/12 15:33:26.02 1kJNCEsR0.net
やっとルミナスの強化コアメインスキル3つ揃ったのが一個出たわ
もう一個集めないと

267:名も無き冒険者
19/02/12 15:33:32.49 aL6GpdoG0.net
マップ見りゃ場所は分かる
行けないから死森3より悪夢なのかどうかは分からん

268:名も無き冒険者
19/02/12 15:34:15.36 gJaM9H5E0.net
アーケイン地域は進行可能レベルと敵のレベルがかけ離れてるのはなぜなんだろう
アルカナ〜なんてもう常にレベル差ある状態だし嫌がらせか

269:名も無き冒険者
19/02/12 15:36:21.06 hYlKQgqY0.net
>>259
俺もまだ225になってないから見たこと無いけどこのスレとか叫び見てると死森なんかより遥かにカオスだと思う

270:名も無き冒険者
19/02/12 15:37:26.64 aL6GpdoG0.net
地道にデイリーこなし続けてARCで打ち勝っている前提で作ってあるのかね

271:名も無き冒険者
19/02/12 15:39:25.34 iYAYfdjV0.net
死森よりもmapが狭いから狩り強い職に粘着されるとなんもできない

272:名も無き冒険者
19/02/12 15:42:05.44 aL6GpdoG0.net
死森だって大して広くないのにそこより狭いのか
そら地獄だわ

273:名も無き冒険者
19/02/12 15:44:30.35 P8E/YUJUa.net
しもりってどこだよ

274:名も無き冒険者
19/02/12 15:46:31.15 Fk2zzKFqM.net
霧森か?

275:名も無き冒険者
19/02/12 15:54:29.11 Hvza07BZd.net
ゾンビだろ

276:名も無き冒険者
19/02/12 15:56:00.02 ZhA0Fcxkp.net
>>197
不等号もまともに使えんとかやっぱ頭悪い奴多いわ

277:名も無き冒険者
19/02/12 16:03:22.82 iYAYfdjV0.net
新参は見つかったようだな

278:名も無き冒険者
19/02/12 16:03:35.91 MddrXqKe0.net
70も前のレスに対してわざわざ煽りに行くって寂しすぎない?

279:名も無き冒険者
19/02/12 16:03:51.30 Hvza07BZd.net
死森いくのに閉鉱書ケチって、狼の領域でよく死んでなぁ

280:名も無き冒険者
19/02/12 16:07:18.81 aL6GpdoG0.net
閉鉱忍耐まだ当時のまま残ってんだっけ
最近の職のスキルでチート攻略できたりせんのかな

281:名も無き冒険者
19/02/12 16:12:16.27 lq6qJCoIx.net
試してないけど多分ジェットの上に飛ぶスキルが使える

282:名も無き冒険者
19/02/12 16:14:13.72 aL6GpdoG0.net
ジェットさいつよじゃん
キネの天狗しゅんころの方が実用的だけど

283:名も無き冒険者
19/02/12 17:08:20.44 Mj7CI1d9d.net
死森しらないような新規がいるならめいぽは安泰です

284:名も無き冒険者
19/02/12 17:15:17.05 OyfyoWEG0.net
いうて全盛期から期間空いてるし多少はね?

285:名も無き冒険者
19/02/12 17:31:44.79 hYlKQgqY0.net
ついにオルカちゃんと共闘するのか
そして一緒に戦うことで愛が芽生えるに違いない

286:名も無き冒険者
19/02/12 17:49:18.49 eV5VoV+30.net
今日くっそ落とされるんだが勘弁してくれ

287:名も無き冒険者
19/02/12 17:56:35.06 iYAYfdjV0.net
「昔はスリーピーでゴーレムを一撃で倒すのも苦労したのじゃ……」
「またはじまったよwそもそもゴーレムがいるのはヘネシスだよおじいちゃんw」

288:名も無き冒険者
19/02/12 17:57:07.30 aL6GpdoG0.net
昔の3DCGのムービーとかもう消されてるのかな

289:名も無き冒険者
19/02/12 17:58:11.39 fJQjYrKyd.net
ゴーレム寺院は最初からなかったっけ

290:名も無き冒険者
19/02/12 18:00:06.65 fJQjYrKyd.net
通路下は、死森というより実装当初のショーワ武器庫を思い出す
あそこも24時間ランカーが居るという狩場だった

291:名も無き冒険者
19/02/12 18:03:47.73 Clmd84aCr.net
足場から落ちたら突然ゴーレム地獄になるマップがあったような

292:名も無き冒険者
19/02/12 18:14:34.53 V8Ia+LeBa.net
>>283
確かマイクと同じ格好したNPCいたところだよね
足場踏み外したら死確定みたいなとこだった気がする

293:名も無き冒険者
19/02/12 18:22:37.35 MddrXqKe0.net
>>277
ブラックヘヴン終わった時点で既に好感度カンスト突破してるぞ

294:名も無き冒険者
19/02/12 18:35:44.94 UBFcEBZ5d.net
起動もうちょっと簡単にしてくれないかね
3分かけてしかもマウスでわざわざ2次パス入力するの怠いんだが

295:名も無き冒険者
19/02/12 18:43:27.65 94apnKlta.net
簡単に言えば通路下はドレイクの段の間隔が狭くなったようなMAP

296:名も無き冒険者
19/02/12 19:25:08.64 nubNISyj0.net
探知機くらいで騒がれるなんてメイプルも平和になったよな
あれで騒いでる人ってマクロだろうからどんどんやってほしい
それよりも昔みたいな横が今のメイプルで復活したらどうなるか見てみたい
通路下も1確のビーストテイマーで横されたらマジでどうしようもないし、それくらい気合の入ったプレイヤーが今のメイプルには不足してる

297:名も無き冒険者
19/02/12 19:29:37.85 jLeJXkhBM.net
気合いどころか頭の中身が詰まってるか心配になるレベルなんだよなあ

298:名も無き冒険者
19/02/12 19:35:39.31 hjnhOvtO0.net
マクロガイジどうにかしろよ
24時間メル稼ぎまくってあいつらに財が入る分メル価値とそこからのドロ品の相場が不当に下がりまくってるんやで
そりゃこんなもん放置してたら正規プレイヤー萎えるし実害あるしで過疎るわ

299:名も無き冒険者
19/02/12 19:37:20.00 P0QOBefz0.net
リブートいけば?

300:名も無き冒険者
19/02/12 19:41:47.14 hjnhOvtO0.net
仮想マクロとかやってる犯罪者集団出禁にしろよ
人力でボス狩りして結晶売ってるプレイヤーがアホらしすぎて笑えるな

301:名も無き冒険者
19/02/12 19:42:47.60 hYZfWDCg0.net
マクロを出禁にできないので8時間以上プレイしたプレイヤーを出禁にするのがネクソンクオリティ

302:名も無き冒険者
19/02/12 19:48:01.97 lhHV/Nbf0.net
おならで一確できる火力持ってるBTってJMSにおるか?

303:名も無き冒険者
19/02/12 19:50:00.23 v7514cDYa.net
そもそも真面目にBTやってるやつなんているのか

304:名も無き冒険者
19/02/12 19:50:27.53 tzDSiXx70.net
屁で焼死する暗黒さんは見てみたい

305:名も無き冒険者
19/02/12 20:06:04.56 aL6GpdoG0.net
でも暗黒さん浮いてるのに火炎当たるんだよな

306:名も無き冒険者
19/02/12 20:20:48.37 Ytu5xl9v0.net
0時嵐秘薬 迷宮 コア シンボル 性向箱更新

307:名も無き冒険者
19/02/12 20:28:14.45 Clmd84aCr.net
頻繁に入荷される秘薬のおかげで育てる気0の裸のサブの育成が捗る

308:名も無き冒険者
19/02/12 20:30:16.37 iYAYfdjV0.net
24日に願い足りなくなっても困るから怖くて入荷アイテム買えへん

309:名も無き冒険者
19/02/12 20:33:47.92 aL6GpdoG0.net
おなじく

310:名も無き冒険者
19/02/12 20:36:15.72 hjnhOvtO0.net
テラバルートアビスセット期限付きかよこれ、めんどくさ

311:名も無き冒険者
19/02/12 20:45:21.14 yVV1h6Ezp.net
テラバで作ったBTの150セットが無事210になる前に消えたわ

312:名も無き冒険者
19/02/12 20:48:12.89 hjnhOvtO0.net
交換不可の癖に期限つけてくる辺りケチやなー
取り上げられた後普通に不便
こういう初心者始め正規プレイヤーが不幸になるところ所は遠慮なくケチって来るくせに仮想マクロ全自動メルごっそりゴミ屑はお咎めなしってギャグかよ

313:名も無き冒険者
19/02/12 20:48:30.15 xJSyTimC0.net
テラバーストで作った私のイリウムがアフターランドに幽閉されてるんですが助けて下さいお願いします

314:名も無き冒険者
19/02/12 20:50:48.94 lhHV/Nbf0.net
そのままアンインストール

315:名も無き冒険者
19/02/12 21:13:42.54 GVWJZWH4M.net
マクロで不思議に思ったんだけどルーンはどう対処してるんだろうな
マクロ使ってるやつにとって問題外であればルーンなんていらなくね?
地震のルーンとか邪魔でしかないし対策になっていないならルーンなんて消していいよ

316:名も無き冒険者
19/02/12 21:16:40.36 hCWKFWGQM.net
これはルーン解除できないマクロくんですわ

317:名も無き冒険者
19/02/12 21:19:49.97 v7514cDYa.net
今のルーンってマクロで解除できるんか

318:名も無き冒険者
19/02/12 21:36:00.75 5BUKlK/n0.net
同じネクソンのCSOでずっとマクロ使ってたけど
全くBANされなかったな
ネクソンって何考えてるんだ

319:名も無き冒険者
19/02/12 21:39:09.73 aL6GpdoG0.net
日本人への嫌がらせ

320:名も無き冒険者
19/02/12 21:40:01.35 hjnhOvtO0.net
自分らもマクロとかその他諸々やり散らかして荒稼ぎしてるんかもな
普通はBANするだろ

321:名も無き冒険者
19/02/12 21:50:54.81 GD+mBlK/r.net
マクロ使ってる連中はすくなからずペットやらに課金してるだろうし
RMTしてる奴らもキューブ回した後の武器を売ってる
つまりそういうこと

322:名も無き冒険者
19/02/12 21:51:52.23 rvU3KGwJ0.net
金落としてくれそうな一般アカウントは放置なんだろ
定期的に不正行為対応件数の公表してるけどどうせ全部業者アカウント

323:名も無き冒険者
19/02/12 21:58:27.42 hYlKQgqY0.net
しっかり金を落としてくれるマクロ
無課金癖に毎日のように通報メール送ってくるやつ
どちらをアカウント停止にするべきか分かるよね?

324:名も無き冒険者
19/02/12 22:00:34.78 hjnhOvtO0.net
課金してるからBANしないとか筋が全く通ってないな
不正に対して厳しく取り締まったほうが信用度も上がって課金しようという気も出るもんだと思うけどな
富豪が一発かませば元取れるしアホやなあ
どうせマクロしてる奴らが落としてる課金額とか知れてるだろ
GM頭空っぽか?

325:名も無き冒険者
19/02/12 22:04:51.66 HSPYQ1era.net
>>298
毎回サンキュー

326:名も無き冒険者
19/02/12 22:11:50.86 xJSyTimC0.net
今ログインしたらアフターランド幽閉直ってた
1日で対処してくれるとは運営仕事するやんけ

327:名も無き冒険者
19/02/12 22:30:03.63 f7EHZRpn0.net
倉庫にレシピを入れると高確率で暗転もなく切断されて落ちる


328:んだが お前ら無事?



329:名も無き冒険者
19/02/12 22:35:47.01 P0QOBefz0.net
明日からペンスロあくから楽しみだ

330:名も無き冒険者
19/02/12 22:55:13.31 6MhfY0jD0.net
ペンスロって次の販売まで何個かえばいいの?

331:名も無き冒険者
19/02/12 22:59:01.76 MddrXqKe0.net
半年周期って言われてたけどここ最近は4ヶ月くらいで来てたような気がする
まあ安全取るなら半年

332:名も無き冒険者
19/02/12 23:00:20.02 GD+mBlK/r.net
ペンスロってどの国も課金するしかないの?

333:名も無き冒険者
19/02/12 23:12:39.45 tJfADJyca.net
まぁマクロなんて可愛いもんだろ
昔は姉御みたいなオープンボスに堂々と多重チートが出現して荒らし回ってたのに個別の対処は一向にされなかったからな
ただそんな状態になった頃は検索すれば誰でも使える状態だったから、数カ月で対策されたけど

334:名も無き冒険者
19/02/12 23:21:13.11 hWCy7lP8d.net
IPに注意

335:名も無き冒険者
19/02/12 23:24:07.19 tzDSiXx70.net
>>323
リブートなら15mで買えるぞ

336:名も無き冒険者
19/02/12 23:24:33.20 ev/z0P1M0.net
>>298
いつもお前さんのレスみて焦って買いに行ってるぜ
Pここで使うべきか悩むけどなんやかんや迷宮の期待値高いもんな

337:名も無き冒険者
19/02/12 23:26:17.78 tzDSiXx70.net
今週の迷宮コアジェムは45個
素晴らしい

338:名も無き冒険者
19/02/12 23:31:27.20 MddrXqKe0.net
ユニオンのために200レベルのサブぼちぼち増やしてるけど
こいつ1体作る時間メインで狩ってれば2gか3gくらいは稼げてるよなって思うと時間を無駄にしてる気がして仕方ない
サクチケ売らないのは100歩譲って許すとしても200レベル以下の2倍クーポン消したのは許さねえ

339:名も無き冒険者
19/02/12 23:33:31.24 hjnhOvtO0.net
ペンダントスロットで養分搾取

340:名も無き冒険者
19/02/12 23:38:05.92 f7EHZRpn0.net
やっぱコアは貴重なコイン使ってでも手に入れるべきなのか

341:名も無き冒険者
19/02/12 23:40:34.86 Y99WNw5W0.net
コア育ってないなら火力伸ばす一番手っ取り早い手段だし他に欲しいものないなら優先していいんじゃないか

342:名も無き冒険者
19/02/12 23:44:53.67 f7EHZRpn0.net
迷宮10箱でコア40個か
運が良いと割と得するんだな

343:名も無き冒険者
19/02/12 23:49:06.64 hjnhOvtO0.net
25日3割引にて15星ユニ書で7000枚確保は絶対として他に欲しいやつも買える算段なら迷宮買えばいいんじゃないか

344:名も無き冒険者
19/02/12 23:49:34.20 1kJNCEsR0.net
コアは20個だったとしても相場からすると元取れる計算になるから買ったほうがいい

345:名も無き冒険者
19/02/12 23:50:22.31 hjnhOvtO0.net
今日の迷宮買ったくせに3割引の迷宮買ってないとかいうガイジにはならんようにな

346:名も無き冒険者
19/02/12 23:52:22.53 lq6qJCoIx.net
200量産とかモンパと試験の塔以外でやる気起きん

347:名も無き冒険者
19/02/12 23:55:19.14 hYlKQgqY0.net
いつまでコインショップがあるのか分からなかった頃は無駄遣いできなかった
でも期間が分かった今は毎週迷宮コアに手を出しても余裕だな
テネブリ指輪の強化にも手を出せたし

348:名も無き冒険者
19/02/12 23:57:05.66 hjnhOvtO0.net
還元率
手持ち拡張>15星>キャラスロ>ユニ100>黄金100>>>(超えられない壁)>>>迷宮

349:名も無き冒険者
19/02/13 00:00:30.00 82UXOPHar.net
スロ8枠拡張のやつ安いし数も多いしどうしたんだって感じ

350:名も無き冒険者
19/02/13 00:06:09.00 xGqRcD1/0.net
いまさらサブ垢の連合等級あげようと思ったら1日1回しかあげれないとかマジかよ…

351:名も無き冒険者
19/02/13 00:08:40.58 Fkl5HNsO0.net
枕投げ椅子って電話できるようになってからのスタートでもらえるよね?

352:名も無き冒険者
19/02/13 00:12:02.88 uWefGSMD0.net
連合鑑定の虫眼鏡100コイン100セットで50m相当忘れてたわ
迷宮の4倍くらいコスパいいから買っとけ

353:名も無き冒険者
19/02/13 00:19:01.92


354:ubYfzlvX0.net



355:名も無き冒険者
19/02/13 01:00:58.99 vjYjI23lM.net
パンダ使えばヘルヴェラ倒せるようになったからカオスベルルムもいけるかと思って挑戦してみたけどまるで歯が立たない
もうちょっと火力上げた方がいいのかな?

356:名も無き冒険者
19/02/13 01:01:07.52 jbHz4BaNr.net
復活のタイミングが悪いと床バンで死にまくる

357:名も無き冒険者
19/02/13 01:09:26.53 6cGx2xOtM.net
Cベルはヘルヴェラをパンダなし倒せてかつ3段階目のゲージを半分以上残せないと火力不足
火力の基準に達したらあとは練習するのみ

358:名も無き冒険者
19/02/13 01:17:18.81 A05MZzRD0.net
防御無視が95%以上ならヘルヴェラをある程度余裕ある状態で倒せるくらいで火力は足りてる
ただ序盤が長期戦なればなるほど不利だからバインドなりなんなりでHP半分は削れるようになった方がいい

359:名も無き冒険者
19/02/13 01:17:51.54 Mf9HmtiA0.net
メインキャラの専門技術は採掘と採集が良いのか?

360:名も無き冒険者
19/02/13 01:19:57.34 GxQKVI5u0.net
メインは錬金術だろ?

361:名も無き冒険者
19/02/13 01:22:04.39 xgQbJyPGa.net
ペンスロって何装備するん?
精霊のペンダント?

362:名も無き冒険者
19/02/13 01:24:51.22 Mf9HmtiA0.net
MAPに鉱石や花がある時に、両方手に入れるには採掘と採集の組み合わせが良いのかと思ったのだが。
錬金とどちらか一つがいいのか?

363:名も無き冒険者
19/02/13 01:25:37.98 GxQKVI5u0.net
メインでわざわざ採集とかするヒマある?

364:名も無き冒険者
19/02/13 01:31:00.29 Mf9HmtiA0.net
黄金色の花の山は知ってる?

365:名も無き冒険者
19/02/13 01:32:42.28 29vT/j7L0.net
錬金と太初の浄水狙いのどっちかで良いんじゃない

366:名も無き冒険者
19/02/13 01:37:17.79 uWefGSMD0.net
錬金確定として防具か指輪の2択じゃないのか

367:名も無き冒険者
19/02/13 01:54:07.96 ywHtoGjd0.net
俺は錬金と防具制作にしてる
アディ職人がたまにやると楽しい
でもクリダメ上がるスキルは秘薬扱いされることに注意

368:名も無き冒険者
19/02/13 02:31:14.66 WuHL5pDb0.net
>>319
ドミネーターのレシピを倉庫画面で確認すると落ちる
メンテで治したって書いてあるけどあれ大嘘だから

369:名も無き冒険者
19/02/13 02:50:41.11 GxQKVI5u0.net
>>358
そっか、既出なんだまさにそれだよThx

370:名も無き冒険者
19/02/13 04:29:58.22 VO+bixMmM.net
原因Aで起きたバグを治しても代わりに原因Bが現れて表面上同じ現象がまた起きる
担当者にはAを治してくれと依頼したがBはしてない→更に時間と金がかかるので仕方なく(Aについては)治したという事にする
こういう流れになるって外部委託、しかもかなりヤバめの所に依頼しちゃったパターンしか考えられない…

371:名も無き冒険者
19/02/13 04:32:24.25 b9SoRAHA0.net
俺もさっきCベルルム初挑戦してきたけど隕石やべーのなんの
ベルルムの頭出す奴よけようとして隕石踏んで動けず死ぬがやばすぎたわ…
ヘルヴェラゲージ3割残しぐらいの火力だからまだきつそうだな

372:名も無き冒険者
19/02/13 04:38:24.67 VO+bixMmM.net
内部だとしたら相当性格キツいか権力強い
「原因B?俺が書いた(バグ取りした)せいで出てきたなんて言わねえよな証拠あんのか?こっちはやる事山盛りなんだぞ」
みたいなネチっこい会話が容易に想像つく(社畜感)
あるいはネクソンが単に「ダルいし放置でええやろ」を発動したか

373:名も無き冒険者
19/02/13 05:04:18.67 u8jj3InY0.net
100回くらいやると慣れるぞ

374:名も無き冒険者
19/02/13 05:0


375:7:37.28 ID:LDj+a9SCd.net



376:名も無き冒険者
19/02/13 06:04:16.71 r4NLpbU3d.net
>>361
小ネタだけどベルルムの飛び出しは立ってると当たるけど、逆向いてしゃがむと当たらない場所がある
ジャンプすると逆に食らったりするタイミングとか、逃げ場も無敵も無い時にたまにしてる程度だけど

377:名も無き冒険者
19/02/13 06:31:27.21 b9SoRAHA0.net
>>365
どうしようもない時の最後の神頼みみたいな時にやってみる、ありがとう。
ヴェラ最上級アクセ揃えたらまたリベンジしてみる、一週間半ぐらいヘルヴェラ通って1個も落ちないけど

378:名も無き冒険者
19/02/13 06:52:03.59 56bQd9Kka.net
避ける優先度は隕石>頭≧尻尾>雷ぐらいに思ってた方がいいよ
気絶さえしなければ避けられる

379:名も無き冒険者
19/02/13 07:08:47.72 HKecudL2a.net
cベルで避けるってなに?
バインド打てば事故らずに倒せると思うんだけど俺が知ってるcベルと違うのかな?

380:名も無き冒険者
19/02/13 07:19:41.72 QRq4IR/7M.net
cベルしょっぱなから2、3回しんで今日も倒せないかなって思ったら倒せてワロタ
連合スキルさまさまですわ

381:名も無き冒険者
19/02/13 07:22:48.01 r4NLpbU3d.net
あと上にジャンプ出来る職ならタイミングはちょっと難しいけど上に跳びながら落石抜ければ気絶しないで抜けられる
上の方は判定ないから

382:名も無き冒険者
19/02/13 07:29:24.99 1L/pHD3ZM.net
あそこ天井低いのが最高にくそ

383:名も無き冒険者
19/02/13 07:53:36.29 GHA4ovpK0.net
シャドーだとDSで逃げ回りながら切開当ててくだけで簡単に倒せる

384:名も無き冒険者
19/02/13 08:22:18.59 uEH57vvPM.net
cベルルムのポイントは尻尾がでる攻撃3パターンを見極めること
尻尾が一回でる攻撃
尻尾が二回でる攻撃
尻尾が三回でる攻撃
尻尾がでるタイミングを見計らって
落ち着いて横に3〜6キャラ分くらい歩いて避ければいい

385:名も無き冒険者
19/02/13 09:43:08.41 E9WDb0lA0.net
ログインサーバーメンテの注意文が流れてくるとクッソ重くなるんだが

386:名も無き冒険者
19/02/13 09:45:33.74 5F5tnH2h0.net
>>374
注意分クリックで消せるけどそれでも駄目?

387:名も無き冒険者
19/02/13 09:50:32.15 E9WDb0lA0.net
>>375
消したらマシになるけどマップ移動するたびに復活するじゃん
そのクリックするまでもガックガクになって大変

388:名も無き冒険者
19/02/13 10:18:04.59 nPpR1G2Dd.net
メイポってラグの頻度PCスペックよりもネット回線に結構左右されないか…?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1254日前に更新/178 KB
担当:undef