【AA】ArcheAge Part2 ..
[2ch|▼Menu]
117:名も無き冒険者
18/12/05 18:39:29.22 N/wprCKc.net
放置する層を減らしたいんじゃねーの。
極端な例えだが製作装備なら、
プレミアと(生産)放置だけでなんとかなっちまうからね。
それと狩り場で争って欲しいんだろう。

118:名も無き冒険者
18/12/05 19:00:24.06 zRD6EaSV.net
アバターダッサ・・・・・・・・・

119:名も無き冒険者
18/12/05 19:13:19.98 O0kuSwFD.net
>>117
ドロップで装備製造用素材と生産の一部で出るレア素材
言うなればAAの昔の仕様だ。あと言えば熟練度開放を廃止して最大5辺りに縮小だな
あれのせいでオフゲー仕様にしたのは最大のミス
ドロップと生産製造の両方併せ持って1つの装備を作る。という状況に戻せばという感じじゃダメなのかね
時間掛かりすぎるとかその言い訳が寿命縮めてるとしか思えん

120:名も無き冒険者
18/12/05 19:18:04.38 O0kuSwFD.net
嗚呼、書き忘れたが労働力云々はいくらでも対策できると思うがな
以前から思ったがぶっちゃけ労ポは帰属販売で良い。数量も規制掛けていいと思うしな
1ヵ月20本までとかな。そうでもしないとバランス取るなんて到底無理だぞ

121:名も無き冒険者
18/12/05 19:24:28.33 /KY566s8.net
黒炭の変更は凄く楽しみ
交易所見張りとかいなくなってるよね?
後4時間で家に帰れる^^  帰ったら速攻確認する
消費労働、金貨、黒炭の獲得量を知りたいw

122:名も無き冒険者
18/12/05 19:26:22.12 m2xz7DFw.net
今日は変わってないんだからあわてずに帰ってこいよw
12月19日のアプデだぞ?
それまで待ってろ

123:名も無き冒険者
18/12/05 19:30:56.29 /KY566s8.net
マジか! 少しがっかり
首を長く長く長くして待つわ

124:名も無き冒険者
18/12/05 19:38:52.71 FNZJ873s.net
謎解き、謎はとけたけど場所がまじでわからん。どこにいるんだこれ

125:名も無き冒険者
18/12/05 19:39:41.87 paDlliCH.net
>>120
複垢ができる時点でその規制も無意味
ただ課金者と無課金者の差別化は図れるけどな

126:名も無き冒険者
18/12/05 19:44:03.26 m2xz7DFw.net
>>111
C?

127:名も無き冒険者
18/12/05 20:34:11.58 coP5flwh.net
ヒント1と3は答えを英語にする

128:名も無き冒険者
18/12/05 20:47:30.22 m2xz7DFw.net
車とか電車を英語にするんか?
そもそも手足ってなんだ・・・

129:名も無き冒険者
18/12/05 20:56:24.03 PJcORXg6.net
>>128
ゲーム内でC

130:名も無き冒険者
18/12/05 20:58:43.02 H3wD5wm2.net
>>120
本家が労Pの価値回復の為に調整はじめた時にセールだ配布だの新規騙しに専念してた連中やし
相場も過疎やアプデ毎に無茶苦茶やしバランス無視で目先の給料もらえたらそれていいんだろw
貿易もだが改変して潰してチンパン底辺かき集めてまた潰すを繰り返してんなw

131:名も無き冒険者
18/12/05 21:01:07.65 m2xz7DFw.net
>>129
そのショトカ変えてたから思いつかなかったわ
サンクス

132:名も無き冒険者
18/12/05 21:14:28.98 ZQDe/7e9.net
「交易品は特産品の在庫に関係なく購入できるようになり」
ってどういうことだ?
さっさと前の仕様に戻せばいいのに
マジで無能で無駄なプライドしかない開発と運営だな

133:名も無き冒険者
18/12/05 21:35:50.38 m2xz7DFw.net
>>132
今まで特産品とか熟成品納品で交易品が作られてただろ?
そのかわりに、交易品の購入価格が下がるようになったって事だと思うよ
どのくらい下がるのかはわからんけど

134:名も無き冒険者
18/12/05 21:38:32.68 40y0tMr7.net
ルルのやつはヒントじゃなくて答えを書いてくれる人おらんか
2000を1271から分からんわ

135:名も無き冒険者
18/12/05 21:39:33.74 m2xz7DFw.net
書き方わるかった
定価の交易品はいつも販売してる
特産品、肥料、熟成品の納品により
その定価が下がる
で、購入すれば、やがて定価に戻っていく
そんな感じ
これを指定の場所に納品すれば黒炭が最大15個貰えます
 
こっちのほうが自分はいいかな

136:名も無き冒険者
18/12/05 21:40:50.49 m2xz7DFw.net
>>134
前回のヒントページはわかるよね?
そこのアドレスをその数値に置き換えて開こう

137:名も無き冒険者
18/12/05 21:41:41.98 paDlliCH.net
>>132
交易品を持っていくか特産品を持っていくかの違いだけで
前の仕様に戻ったと考えても差し支えない

138:名も無き冒険者
18/12/05 21:47:37.95 VCb4tj15.net
これ黒炭の値段すげーさがるよな?

139:名も無き冒険者
18/12/05 21:52:14.93 paDlliCH.net
間違いなく下がる

140:名も無き冒険者
18/12/05 21:55:22.73 VCb4tj15.net
やべー今のうちに売り抜くか

141:名も無き冒険者
18/12/05 22:12:36.07 XXChzoGf.net
交易品が幾らで買えて、炭何個になるか
変動は交易農民の働きで変わるのか

142:名も無き冒険者
18/12/05 22:19:17.46 paDlliCH.net
交易品の交換レートも忘れんなよ
新鮮な状態で130%の時に15個だから大量に交換すると1つ10個とかになる場合だってある

143:名も無き冒険者
18/12/05 22:33:39.14 LAvSTJnR.net
ルル前編は東だったから今回は西なんだろうな?

144:名も無き冒険者
18/12/05 22:42:28.32 Dc4OjePO.net
本国だと5金近かったのが5.0で3金切ったらしい

145:名も無き冒険者
18/12/05 22:49:27.81 XXChzoGf.net
レート回復が時間経過のみだと、10個とかが続く可能性もあるな
時間帯がかぶる奴が大量に運んでいたら同族してでも阻止する時代が来るのか

146:名も無き冒険者
18/12/05 22:54:20.15 OiGERa3h.net
3つ目のヒントわからない
賢い人助けてください

147:名も無き冒険者
18/12/05 22:56:30.49 qyNrf+pt.net
旧仕様でも無限に黒炭が生産され、納品でレートが


148:下がり時間回復だったのだが、同族には至ってない点について一言どうぞ



149:名も無き冒険者
18/12/05 23:04:45.26 tAtF3L9H.net
>>146
キーボード見てみろ そこに答えはある

150:名も無き冒険者
18/12/05 23:12:20.52 40y0tMr7.net
>>136,>>148
ありがとうやでー
しかし俺のキーボードにはかなが表示されてないんやー
今時みかかとかやめてくれやー

151:名も無き冒険者
18/12/05 23:15:15.93 LAvSTJnR.net
細かいヒント記載してくれてるブログ見つけたありがてえ

152:名も無き冒険者
18/12/05 23:39:58.69 joA2lwGW.net
>>119
割りと黒耀は必要な功罪だったと思う。
狩りと生産の両立、図書館へのナビゲート、
手頃な生産難度で中途参戦もしやすい。
ただ、最終武器となるのは製作武器であるべきだったね。

153:名も無き冒険者
18/12/05 23:44:21.11 OiGERa3h.net
>>148
大感謝です
でも答えはっきしわかってないw
自分の低能に草w

154:名も無き冒険者
18/12/06 00:11:05.85 DXCebfng.net
遠征隊も人がいなくてここで聞くかと思ったら
似た境遇の人けっこういるんやな

155:名も無き冒険者
18/12/06 01:03:56.89 /H/1PquP.net
戦争に参加しないPS皆無のゴミが船の強化をはじめた件

156:名も無き冒険者
18/12/06 02:16:09.62 YYtDW5wP.net
W 8°53′58″, S 17°22′30″
>>154
でっていう
そんなもん自由やろ

157:名も無き冒険者
18/12/06 07:47:35.88 N2nHFsx6.net
エコ燃料消費増えそう
ンコとっておこう、先週NPCに10K単位で処分しなくて良かったかも

158:名も無き冒険者
18/12/06 08:27:23.90 /gqQOIMD.net
旧大陸の貿易品はどうなるの?
ゴールドに変換されるって書いてあるけど作って置いておけばいいのか

159:名も無き冒険者
18/12/06 08:35:20.05 Pp7b2E5r.net
交易乞食という概念が無くなる代わりに、今後は空気読まずに交易品買いまくるとトラブルの火種になったりはもうしない?

160:名も無き冒険者
18/12/06 09:07:34.60 fREWz6rH.net
何個交換して1%下がるかによる
今まで空気だった貿易船が威力を発揮するかもしれんね
帆の強化忘れんなよ

161:名も無き冒険者
18/12/06 09:10:12.15 hLw+RPKM.net
金で買った黒炭

162:名も無き冒険者
18/12/06 09:22:30.08 TN5EIGl7.net
本スレ利用者には貿易をやっている奴が多い感じなのか
こんなにアプデについての話題が多いの、何年ぶりだろ

163:名も無き冒険者
18/12/06 09:47:17.68 RiDC9G7l.net
西からみて、ソルズで交易品買ったらスパビとFRには近いけど、東に納めるなら最遠のオーステラのみになるってこと?
東西交易はエズナオーステラかクロスオーステラがメインになるのかしら

164:名も無き冒険者
18/12/06 10:06:13.58 yrBCFyMF.net
交易所は三箇所のままで、交易品納品場所が各大陸一ヶ所(黒炭交換用)になるってことだよね?
交易品は三ヶ所で普通に販売されるってことでいいんかな?
あとは巡航船はどうなるんだろ?
ツインーサンライズのだけになるんかな?
まあすでに言われている通り、黒炭の値段も半額近くになるし、海洋貿易は減りそう

165:名も無き冒険者
18/12/06 12:00:30.25 DIsXYugk.net
4


166:週目まで引っ張って出す情報まだあんの?w ほぼ出し尽くした感じにしか見えんのだが



167:名も無き冒険者
18/12/06 12:04:43.13 RQqh6g71.net
サービス終了だろ

168:名も無き冒険者
18/12/06 12:23:27.47 yrBCFyMF.net
最終は黒曜廃止及びそれに変わる装備とかの内容じゃないの?
それ以外は無さそうだが

169:名も無き冒険者
18/12/06 12:34:17.19 TN5EIGl7.net
>>159
襲う側にとって、スタートとゴールの位置は固定だから待ち伏せしやすいままで、
しかも貿易民が搬出する回転率が上がるんだぜ
海賊業が流行るやろな
そうなると、貿易船みたいな狙いやすい船はとてつもなく危ない気がしてならないのだが

170:名も無き冒険者
18/12/06 14:44:58.97 nUqvQIR+.net
大手戦闘遠征隊が隊組んで大量貿易する様になるんじゃない?
これからは襲う方も襲われる方も団体戦だな。

171:名も無き冒険者
18/12/06 15:12:17.15 +xxCk+Se.net
黒炭の暴落が始まっててワロタw
トラ出しで交易所に張り付いてた
国内交易民は完全脂肪 ザマーwww

172:名も無き冒険者
18/12/06 16:01:19.18 e0FrG4G5.net
>>169 19日はメシウマもうひとつ増える可能性が5割

173:名も無き冒険者
18/12/06 16:13:47.56 sOlcf510.net
#ArcheAge #korea #live
URLリンク(www.twitch.tv)

174:名も無き冒険者
18/12/06 16:29:21.56 Aey0Cdrd.net
供給増えるならその分製作で黒炭使うアイテムとか増やしてきそうだし前バグで入ったアニャインゴが黒炭になったのとか来たりしない?

175:名も無き冒険者
18/12/06 18:20:07.71 YZEFfJXl.net
めちゃくちゃ久しぶりに起動してみたんだけど、サーバー選択画面の曲良すぎでしょ
このゲームは他ゲーと比べても音楽がほんとに良いよね
なのにお葬式状態なの残念

176:名も無き冒険者
18/12/06 18:26:09.48 e0FrG4G5.net
パーカッション系を使ってる曲多いから飽きない。
まさか@って左右使う器用な発想?w

177:名も無き冒険者
18/12/06 20:08:41.17 2VHiwOnHx
>>173
西はかなり良いよね
しかし東に行ってみろ、がっかりするぞw

178:名も無き冒険者
18/12/06 19:27:24.66 BeTk6dji.net
>>167
灯火を忘れちゃいませんか?

179:名も無き冒険者
18/12/06 20:09:34.98 /pr3qtl/.net
貿易で灯火うんぬん持ち出す時点でナンセンスなんだが

180:名も無き冒険者
18/12/06 20:11:03.88 BeTk6dji.net
俺なら直線上を走らない
なんでわざわざ餌食にならなきゃいかんのだ

181:名も無き冒険者
18/12/06 20:14:16.50 BeTk6dji.net
>>170
あー何か思い出したけど特産品の鮮度も追加だっけか?

182:名も無き冒険者
18/12/06 20:19:34.14 TN5EIGl7.net
>>178
出発で出待ちが最も簡単で危ないんだが

183:名も無き冒険者
18/12/06 20:25:41.98 6dzAkzDa.net
なぁ黒炭値下がりしてるけど
これ売り抜いた方がいいん?
これ以上下がる危険ある?

184:名も無き冒険者
18/12/06 20:34:00.79 /pr3qtl/.net
普通に下がるぞ

185:名も無き冒険者
18/12/06 20:37:24.57 BeTk6dji.net
>>180
買ったらすぐに貿易船に積み込んで即出発なんて襲ってくださいって言ってるようなもん
よほど自分のキャラの強さに自信のある奴しかやらんよ
俺チキンだし
>>181
仕様変更後に交易品の値段次第でもっと下がる可能性はあるな
頭と尻尾はくれてやれ

186:名も無き冒険者
18/12/06 20:45:32.31 6dzAkzDa.net
今が4金チョイだったのが3.5金くらいだが、3金割るってことはないよなぁ?
さすがにそこまで下がる理由も見つからんし

187:名も無き冒険者
18/12/06 20:54:19.71 BeTk6dji.net
交易品1個20金の場合と30金の場合で黒炭15個交換だと単価がいくらになるか計算してみ
骨が日本仕様でいくらに


188:キるか知らんけど3金じゃ売れ残ると思うわ



189:名も無き冒険者
18/12/06 21:23:29.89 HIlFz8Bt.net
労働計算にいれろよ

190:名も無き冒険者
18/12/06 22:16:32.10 YLl3y3VF.net
動画のテスト鯖では25金
新鮮交換は130%で炭15個
交換時に最大労働力175使用だったな
変動がどのくらいあるかだな

191:名も無き冒険者
18/12/06 23:08:20.99 TN5EIGl7.net
それだと2金くらいが最低ラインになるな

192:名も無き冒険者
18/12/06 23:47:28.54 SiaZpNIk.net
何度も黒炭の数増やし減らし相場も変え改悪繰り返しと何がしたいんだろw
その都度引退まみれで入手場所増やし供給増やして相場変えてまた引退だしとw計画性のない糞運営

193:名も無き冒険者
18/12/07 00:11:29.00 rgXX11VI.net
2.5金くらいで落ち着くんじゃね

194:名も無き冒険者
18/12/07 02:22:00.30 vKyM0Hhe.net
海賊やらん一個人としては襲う方も出発直後じゃ自分で運ばなきゃならんし
貿易してるのと一緒な気がするんだが
納品直前のほうが成功率高そう

195:名も無き冒険者
18/12/07 08:04:00.34 aVKB22rl.net
なんか黒曜装備って19日には廃止にならなそうな気がするんだが
図書館装備が来るなら廃止になりそうだが
図書館装備はすぐ来なそうだし

196:名も無き冒険者
18/12/07 08:33:18.47 ZL3exSzs.net
2.5金なら、やらないほうがましだな。
襲われたり、壊されたり、鮮度落ちたり、貴重な時間使って小売業みたいなことするなら他で金策するわww

197:名も無き冒険者
18/12/07 09:13:45.28 aVKB22rl.net
やらないほうがいいと考える人が多くて
供給が少なくて、単価はそこまで下がらなかったりして

198:名も無き冒険者
18/12/07 10:18:09.93 j4SFhaZJ.net
仮に単価が下がらなかったとしてもオクの需要は確実に減る

199:名も無き冒険者
18/12/07 10:35:13.34 5L3jF8Ll.net
韓国の情報サラッと見てきたけど製作で作れるドロップ率ポーションが黒炭3つとか使うみたいだから継続した需要はありそうかも?アプデに合わせてくるかは不明

200:名も無き冒険者
18/12/07 11:09:50.46 7TbsEntb.net
今と違って誰でもほしい時に取りに行けるようになるしね

201:名も無き冒険者
18/12/07 11:28:42.29 AK4T1FRK.net
黒炭はアプデ情報の動画見たら購入に26金と労働75 納品に労働175
労働250×60%=150 購入から納品まで26金と労働150
労働1000あたり90金と仮定すると労働150は13.5金
購入費26金+労働分13.5金=39.5金
東西大陸納品だと15個 1個当たり2.63金
旧大陸納品だと30個 1個当たり1.31金
労働P買ったりしたり倍率で単価変わるかもしれんが最低でもこれくらい?
URLリンク(archeage.xlgames.com)
韓国のオークションページで黒炭の価格見てみるといいよ

202:名も無き冒険者
18/12/07 11:57:03.98 j4SFhaZJ.net
お前は労働力が常にカツカツになってんの?
溢れさせる層は無視か?

203:名も無き冒険者
18/12/07 12:06:57.48 j4SFhaZJ.net
それに熟練補正も入ってないし
ザルみたいな勘違い計算なんて当てにならんわ
情弱相手に黒炭を高値維持させようとしても無駄

204:名も無き冒険者
18/12/07 12:08:34.81 ORsD77jc.net
これは2金切るだろうなぁ
原価割れ出品で相場あらすやつがいて利益でねえとか騒ぐやつがでるんだろうな

205:名も無き冒険者
18/12/07 12:12:27.94 j4SFhaZJ.net
俺の予想は1.8金から2.3金の間だな
2.5金なら自分で走る

206:名も無き冒険者
18/12/07 12:20:53.37 j4SFhaZJ.net
>>198
補正を見落としてたわスマン
> 労働250×60%=150 購入から納品まで26金と労働150
> 労働1000あたり90金と仮定すると労働150は13.5金

207:名も無き冒険者
18/12/07 12:43:14.26 hc9wO/nQ.net
黒炭2金で売れるなら貿易船で旧大陸まで運べば1回600金くらい儲かるのか?

208:名も無き冒険者
18/12/07 14:12:58.20 BS2TgBPT.net
海洋ならリスク考えたら労働余ってるし黒炭運ぶかとはなかなかならん気がするけど
大陸内では出来なくなるの?

209:名も無き冒険者
18/12/07 14:31:26.05 a0eGEwF1.net
#ArcheAge #korea #live #twitch
URLリンク(www.twitch.tv)

210:名も無き冒険者
18/12/07 17:16:15.36 RCFzdMU/.net
「ArcheAge」大型アップデート「ArcheAge 5.0」をプレイ。新適性「憎悪」と既存適性の組み合わせによる新クラスの実力は?
URLリンク(www.4gamer.net)

211:名も無き冒険者
18/12/07 20:18:14.54 Ynrg5WJg.net
>>205
公式の特設ページを100回音読してこい

212:名も無き冒険者
18/12/07 20:18:58.72 a0eGEwF1.net
#ArcheAge #live #russia #twitch
URLリンク(www.twitch.tv)

213:名も無き冒険者
18/12/07 22:54:26.65 vKyM0Hhe.net
妨害の来ている攻撃隊内で敵と戦いもせずに決闘するやつら
もう少しTPOを考えよう

214:名も無き冒険者
18/12/07 22:59:54.01 n++sYY/9.net
黒炭90銀時代まで戻せww
引退ラッシュで僅かな張り付きニートとデルが供給源だし時間単価見ると新規脳なし専用よな〜
BDこねえかな〜引退ラッシュで装備や金貰っても過疎で人おらんし。。。
RDリーウの初期は10万金ぐらいやったから遺品で金持ちまみれの今なら30万金程度はいきそw

215:名も無き冒険者
18/12/07 23:03:45.17 a0eGEwF1.net
#ArcheAge #korea #live #twitch
URLリンク(www.twitch.tv)

216:名も無き冒険者
18/12/07 23:56:43.01 h50DjlZf.net
>>210
カリカリするより去る方がいいぞ
こんな底辺MMOでまともな集団戦を
期待してるお前もどうかと思うがw

217:名も無き冒険者
18/12/08 03:18:52.21 WhRt0BZP.net
>>211
誰が訳してくれ

218:名も無き冒険者
18/12/08 04:08:52.23 qaLXVdVS.net
>>214
貿易の仕様を昔に戻して欲しいです。
なぜなら今は引退者が続出で黒炭はずっと張り付いてるニートとデル船が供給源ですし、時間効率で見れば新規ちゃんの金策レベル並に不味いですしね。
あと早くブラックドラゴンも実装して欲しいですね。引退者から資産貰っても今は人が少なくてつまらないですし。
あ、引退者の遺産といえば、レッドラやリーウー実装時は引退者の遺産だけで10万金くらい増えたし、当時よりお金持ちが多い今なら30万金くらいはいきそうですw

219:名も無き冒険者
18/12/08 06:45:48.97 FL1ryIAe.net
>>215
学者かよ

220:名も無き冒険者
18/12/08 08:53:47.14 0t5/jWEm.net
黒炭、3.5くらいでええだろ
もう下がらんでくれ
俺が売り切るまで頼むわ

221:名も無き冒険者
18/12/08 09:17:29.53 TP7A2/gy.net
お前が3.5金以下の黒炭を全部買えばおっけー

222:名も無き冒険者
18/12/08 09:19:57.31 YpgUQlaq.net
これから始めようと思うんですけど、新規が遊ぶのに厳しい状況だったりしますか?

223:名も無き冒険者
18/12/08 09:36:28.83 FL1ryIAe.net
鯖はDかNで始めればしばらくの暇潰しにはなる
BとMはやめとけよ

224:名も無き冒険者
18/12/08 11:26:33.99 Fgv0v0Yx.net
>>215
なんで翻訳できんだよ
才能の無駄遣いだわw

225:名も無き冒険者
18/12/08 11:29:15.28 pH5Xmw+H.net
>>219
何がしたくてこのゲーム選んだのか分からん事には何とも・・・

226:名も無き冒険者
18/12/08 13:17:28.36 Thunt/lW.net
知り合いがいないようならまずはクエストを真っ直ぐ進み
途中で知るコンテンツ、農業、貿易、住宅、に興味が乗るようなら
そこで降りちゃってもいいし、でなければそのままクエストを継続して
50になった辺りで一呼吸。さーてどうすっかなでまた聞けば?

227:名も無き冒険者
18/12/08 13:36:57.38 Fgv0v0Yx.net
ゲームの特性上で家の家主が不在とか当たり前にあるし
クエスト途中で人とすれ違う事もあまり無いから過疎って思えてもしょうがない
自分が家や畑を持って近隣住人と触れ合う事が出来れば人が少なくても些細に思える
が、対人関係は人が少ない鯖を選んだら悲劇だからNが無難
次のアップデートでもスキル関係に変更があるし
ここの開発はコロコロ仕様変更するからアーキエイジに対人コンテンツを求めちゃいかん

228:名も無き冒険者
18/12/08 13:52:43.09 j/eXvxDQ.net
>>215が有能すぎてワロタw

229:名も無き冒険者
18/12/08 14:28:49.91 YpgUQlaq.net
>>219です
DとNがオススメなんですね
知り合いはいません
対人よりは、どちらかというと普通の交流や農業、生産などをやって平和に暮らしたいです
対人も興味はありますが、ゲームセンスがあまりないため、ご迷惑になるかと思うのでできないかな…
MoEというゲームやってた方いますか?あれの対人より難しいならノータッチでいこうと思っています
とりあえずキャラクリしてみます

230:名も無き冒険者
18/12/08 14:40:47.25 lut1bhQR.net
>>226
ArcheAgeの戦闘は後出しOKの超高速じゃんけんみたいなもん
今までは先に手を出した奴が必ず勝つようにできてたけど色々変更入って勝てない奴も出てきた
戦闘一切やらないプレイは可能
ただし知らんところでめちゃくちゃ迷惑かけてる可能性とか普通にあるので注意
変なのに絡まれる前にその鯖の親切そうな遠征隊(ギルド)のメンバーに色々聞いとくといい
勢力でやたら騒いでる奴には触るな

231:名も無き冒険者
18/12/08 15:07:48.13 XSnrbcxx.net
>>216
そう思うじゃん
文章見てみなさい同じリズムで句読点を使っている
しかも1行を空けるところまでつまりそういうことだ

232:名も無き冒険者
18/12/08 15:43:56.71 Thunt/lW.net
アニメ系の誰もが欲しがる名前を記号で囲む
これやらなければ平和に暮らせるよ。

233:名も無き冒険者
18/12/08 15:57:27.77 YpgUQlaq.net
知らないところでめちゃくちゃ迷惑をかけている可能性、というのは普通に農業やら生産やらしているだけでもかけてしまうことがあるということでしょうか?
早めにギルドに所属した方が良さそうですね…
アニメ系の名前は使う予定がないので大丈夫だと思います
久しぶりのmmoなのでものすごい緊張していて…親切にありがとうございます。助かります

234:名も無き冒険者
18/12/08 16:14:17.03 M+EInyqv.net
>>228
よくズレてるって言われない?

235:名も無き冒険者
18/12/08 16:20:13.82 PiRXYRFI.net
>>230
アーキエイジに限ったことじゃないが
・パッと考えてなんら問題ない行動でも仕様上周りに影響与えるパターン
・本当に問題ないが一部の声デカガイジが自分ルールを押し付けてくるパターン
てのは稀によくある
上は知らなかったと伝えれば教えてくれるし下はガン無視でいいけど上下ハイブリッドパターンもあるな
何にせよ遠征は早めに入った方がいいよ

236:名も無き冒険者
18/12/08 17:12:30.45 lut1bhQR.net
>>230
不安にさせたかスマン
例えばだけど、良かれと思って気になった人の家の周りに作物植えまくったりとか
キレイだと思って桜の木を大量に植えたりだとか
大量に作りすぎた作物をタダでバラまいたりとか
そういうやつ
ただ、どれも人によっては怒り出す可能性があるって話だからあんま気にしなくてもいいとは思うわ

237:名も無き冒険者
18/12/08 18:12:15.97 Fgv0v0Yx.net
>良かれと思って気になった人の家の周りに作物植えまくったりとか
これに似たような事されたわ
最初なんの意味があるのか分からんかったけど気味が悪くて引っ越した
>>230
家や畑を設置するとそこが自分の土地になる
基本的にそこからはみ出さなきゃ他人に言われる筋合いはない
ただ>>233さんも仰ってる「桜の木を大量に植える」っていうのは視界を遮る行為
こういうのはあまり歓迎はされないな

238:名も無き冒険者
18/12/08 18:25:34.49 1ceRSgG2.net
Dって土地空いてますか?ロカロカとかどうですか?

239:名も無き冒険者
18/12/08 19:41:45.47 j/eXvxDQ.net
変にここで知識入れないで
中に入ってから聞いたほうがいいよ
コミュニケーション取りたいなら

240:名も無き冒険者
18/12/08 20:00:50.32 1LDKFMUW.net
いやこれいつもの運営の過疎鯖推しだから放置でOKよ
DとNよっぽどやばいんやろうね

241:名も無き冒険者
18/12/08 20:18:30.15 YpgUQlaq.net
アドバイスくださった方、本当にありがとうございます
皆さんのアドバイスを元に早速今夜からはじめてみます!
中で出会った時はどうぞよろしくお願いします

242:名も無き冒険者
18/12/08 20:28:41.38 0t5/jWEm.net
戦争とか対人やらないならどこの鯖でもよくね?
Twitterとかアカウント作って呟いたほうがここよりは色々わかると思うけどね

243:名も無き冒険者
18/12/08 20:44:52.16 rwUcpyk+.net
百聞は一見にしかず。

244:名も無き冒険者
18/12/08 21:05:31.22 1jMqbsRB.net
5.0から海賊ゲーが加速するんでしょ?
海賊、国家ゲーすぎてつまんね

245:名も無き冒険者
18/12/08 21:36:00.44 Fgv0v0Yx.net
>>237
Dは思ったほど人がいるわけじゃない
人が多いなんていつの情報だよ

246:名も無き冒険者
18/12/08 21:44:27.74 YpgUQlaq.net
Twitterはリアルの事持ち出す人が多くて色々面倒でやめちゃったんですよね
とりあえず鯖選びで今日は終わりそうです

247:名も無き冒険者
18/12/08 21:49:44.37 Fgv0v0Yx.net
蔵のDLの後に地獄をみるかもしれん
まぁ頑張れ

248:名も無き冒険者
18/12/08 22:03:59.26 UciSE1/z.net
NとDはもはや再統合が必要なのかもな

249:名も無き冒険者
18/12/08 22:22:36.37 EmlrxDuo.net
GTX2080 99名にプレゼントとか羽振りいいゲームも
あるもんやなと思ったら砂漠かよw
すっかりAAの手の届かない所へいっちまったな……

250:名も無き冒険者
18/12/08 22:36:22.53 XSnrbcxx.net
今から始めるなら砂漠のほうが楽しめそうではあるけどな
レベルの低いIDはだーれもいないのでクエ終わらないし
いちから初心者がやるにはB鯖でももう辛いと思うわドワーフが来る時がラストチャンスじゃね?

251:名も無き冒険者
18/12/08 22:56:50.09 Fgv0v0Yx.net
B鯖って1垢2キャラ作れたっけ?

252:名も無き冒険者
18/12/08 23:13:05.03 qaLXVdVS.net
19日に作れるようになるよ

253:名も無き冒険者
18/12/08 23:21:35.49 BkkUherP.net
樽イベはN>DG>他って進行状態やったみたいだが人口はどうやろな〜
全過疎でどんぐりの背比べだがwキチ害集まったB鯖は新規は・・・

254:名も無き冒険者
18/12/08 23:32:30.38 l8jJT2/X.net
>>246
AAは物でプレゼントの時ってオフ会と生放送で恥晒す人専用だけだし
応募の時は既に抽選すら怪しい。ツイッター優遇もあるしな
しかも景品の中身が毎度斜め上の景品ばかり
今回もクリスマス晒し生放送でグラボとか出すんだろうが2080以下だったら叩かれそうだな
とは言えYouTubeにしちゃってるからニコニコ程コメント出てこないと踏んで平然としてそうだけどw

255:名も無き冒険者
18/12/08 23:47:21.70 zpZ4vdro.net
商品ほっといて還元もなしルシ骨教に金使われてるだけよなw当選リピーターも暴露されてたし優遇や謝罪当選やら信用ないしな
バーベキューに旅行連発や配信用に雇いまくったり100万捨てたり何考えてたのか疑問w

256:名も無き冒険者
18/12/09 01:09:09.65 xINFYZ7D.net
NとかDって人いなくなった鯖かき集めたアレでしょ
過疎が服着て歩いてるような奴らのくさい巣に
新規が居つくわけないわwww

257:名も無き冒険者
18/12/09 02:05:55.10 jno+AVpi.net
ここに常駐してる教えたがり君は
ずっとND推しだからw

258:名も無き冒険者
18/12/09 02:48:20.71 NJR86kVz.net
オフイベ行ったけど全員ドブスだったので萎えて今年いっぱいでやめるわ
さよなら

259:名も無き冒険者
18/12/09 04:31:04.67 i+hFe3Tb.net
>>255
それ言うなら男側にイケメンいた?
いなかったよね?
そもそも美人がいたところで君みたいな童貞は何もできないから関係ないよね?

260:名も無き冒険者
18/12/09 04:46:52.91 04HMI+Qh.net
美人ではなくてそれなりにかわいい子がオフ会とかキモいって言って参加してくれなかったな
仲良くなったら二人では遊んでくれた若くはなかったけど…

261:名も無き冒険者
18/12/09 09:21:02.39 ydFrcTye.net
AAの唯一の悩みw inしないことが最大の高効率。

262:名も無き冒険者
18/12/09 09:22:52.18 nPH3JgQA.net
え、何の効率?

263:名も無き冒険者
18/12/09 09:41:18.40 Qx96XmcH.net
人生だろ

264:名も無き冒険者
18/12/09 10:57:53.03 p2hzcSAI.net
>>245
それをやるなら相当納得のいく理由でも用意しないとダメだろう。農民は問答無用にガッツリ減らせるけど
前回の統合理由は一か月足らずであっさり破綻してるからな。現状じゃどんな理由でも信用されん
あと補填と鯖移動も結構な投げやりヤケクソだからな

265:名も無き冒険者
18/12/09 13:14:03.81 nPH3JgQA.net
統合理由はコンテンツの維持やぞ
もちろん戦場の維持もあるが、
リーウーの実装を控えて旧鯖のコンテンツ参加数じゃ
想定数を集めることが出来なさそうだったんだろ
統合鯖でリーウーを狩れるだけの戦力があり、
旧鯖のままにしていたら狩れるか怪しかったと思うなら、
それはそれで統合に意義があった
これはわかりやすい一例で似たような恩恵はあんじゃねーの
俺は統合鯖が現状どうなっていて意義が1ヶ月で失われたのか知らんけど

266:名も無き冒険者
18/12/09 15:16:45.40 c4U+z10k.net
クラシック鯖作る→半年して最過疎鯖にぶちこむ→新しいクラシック作るの永久ループ

267:名も無き冒険者
18/12/09 17:48:42.41 m44UiJPb.net
アーキエイジの移住先MMOきてんじゃん

268:名も無き冒険者
18/12/09 19:42:00.41 pB7RQmlm.net
>>263
リフレッシュ鯖な

269:名も無き冒険者
18/12/09 20:57:32.77 Ztcf7xsU.net
>>264
なにそれ

270:名も無き冒険者
18/12/09 21:15:35.20 ib8dYZ5v.net
あーあ、なにそれって言葉を引き出すための
もったいぶった文章になんで反応するんだよ

271:名も無き冒険者
18/12/09 22:37:47.10 JRdFHY/J.net
お前の思惑はそれだけ無価値だっただけってことじゃね

272:名も無き冒険者
18/12/10 03:42:02.24 RAEQY58j.net
>>262
統合鯖は勝ち勢力が敵勢力の反乱まで根こそぎ刈り取るツアーで第二まで攻撃隊ができて
農民ですら一日1000金以上稼ぐことができてる大盛況振りと
負け組の海賊への移住で戦力がズダズダに分断されて結局負け組と海賊両方死亡という両極端振りが見られる
勝ち負けのバランスをとらないどころか、国家とか海賊持ち上げとかの変な第三勢力を作り出してしまって
余計バランスを崩し続けてるので、結局どうやったってこの運営じゃ無理だわ
運営が国家システム導入拒否ってたあたりまではまだ見る目があったとは思うけど
それ以降がもうグダグダ過ぎて話にならなかった

273:名も無き冒険者
18/12/10 08:54:38.75 DS8dYQ89.net
アーキエイジって今からはじめて楽しめる?
pk無縁で平和に暮らしたいんだけど

274:名も無き冒険者
18/12/10 09:09:00.79 SC35vZAA.net
やりたいことをやってるうちは楽しめる
デイリーに縛られるようになったら終わり

275:名も無き冒険者
18/12/10 09:24:00.66 /t8Yfgxx.net
B鯖も終わったよ
東の勢力仕切る人が勢力戦争放棄して、後任がおらず西にしゃぶられる毎日
それを西の一部が東の人を誘って海賊勢力設立
しかし、思ってた以上に人も集まらず結局西にボコボコ
勢いで海賊に行った農民も多く、金策できない狩りできないで引退続出
もうこの鯖はダメだ

276:名も無き冒険者
18/12/10 09:33:49.38 3xDEM1BM.net
Bは今海賊が他鯖の強者共を誘致中だから来年は化ける。
東は元々仲の悪い連中が海賊行きとなってからは一枚岩になっていて今結束力がヤバい。とても雰囲気が良い。
西は内紛が酷い上にだらけている。一番つまらない。
今一番オススメなのはB東、戦闘したいならB海賊。

277:名も無き冒険者
18/12/10 09:55:50.26 IMQZ+eVL.net
この口先だけの無意味な勧誘文句も見飽きたな。

278:名も無き冒険者
18/12/10 11:16:51.05 nGYTD920.net
ここ行くか
URLリンク(www.gamespark.jp)

279:名も無き冒険者
18/12/10 12:19:14.04 AN+Q//cA.net
溢れでるクソゲー臭

280:名も無き冒険者
18/12/10 12:29:24.58 Nrgy6oI/.net
このゲーム海賊行ったらあとは引退しかないって決まってんだよなー

281:名も無き冒険者
18/12/10 14:18:07.34 nOe9skmG.net
B鯖が終わったと思っているのは海賊だけだとBと他鯖で遊んでる人に聞いたけどな
新しい人たちが楽しんでるみたいだし古参がそう決めつけてるだけじゃないのか?

282:名も無き冒険者
18/12/10 14:47:36.20 BOqeo0xO.net
B西は勢力ディスコードで300人くらい集まってネームドやったりして、今までにないくらい団結してる
自称対人勢力やらが海賊に行って90人くらいいるけど
相手にならずに農民パワーで蹴散らしてるよ

283:名も無き冒険者
18/12/10 15:19:06.29 AsWdXDh4.net
B東はたしかに終わった

284:名も無き冒険者
18/12/10 15:43:14.87 fJp2IVdb.net
対人しかやらない人からみたらB東が終わってるかもしれないが、農民の俺が楽しめてる

285:名も無き冒険者
18/12/10 16:04:52.91 DS8dYQ89.net
農民で平和に生きたかったらB行けってこと?

286:名も無き冒険者
18/12/10 16:14:17.37 AsWdXDh4.net
>>282
農民ならどこでも平和に楽しめるよ
PK出来る地域は決まってるからそこに行かなければPKされることはない
土地たくさん欲しいなら人少ない鯖に行くといい

287:名も無き冒険者
18/12/10 16:19:58.85 biDApnEc.net
アプデが近いというのに貿易の話以外一切盛り上がなりが無いっていうw
動画紹介も運営の自己満で終わってる感じ
Pを変えたり統合すればどうにかなるんかねこのグダッグダ状態

288:名も無き冒険者
18/12/10 16:25:40.91 AsWdXDh4.net
もし有能なPに変えたら多少マシにはなるだろうけど開発も糞だし限界あるな
まぁそもそもダメオンなんかにそんな有能な奴がいるかどうかって話だが、仮にいたとしてアーキエイジのPなんかに配置されないっていう

289:名も無き冒険者
18/12/10 16:42:54.15 ZAoI7l+c.net
西キャラで全コンテンツを楽しみ
土地の余った東キャラで生産やハウジングに勤しむ。
これで完璧。

290:名も無き冒険者
18/12/10 17:10:55.87 3FVqAffk.net
ここまで商品潰して信頼も実績もない骨運営が居座れてんのが不思議でならんw
他が担当変わったとかゲロってたし無能骨の隔離場所じゃね・・

291:名も無き冒険者
18/12/10 18:47:46.77 GG4rpdkO.net
B鯖で本当に終わってるのは海賊
AAの国家やら海賊はどこも女囲ってやるから
遠征隊名が気持ち悪くて仕方ない

292:名も無き冒険者
18/12/10 19:04:39.42 K5FNhth3.net
>>285
有能な奴ほど主力ゲーに投入される
間違っても過疎ゲーに来るわけない

293:名も無き冒険者
18/12/10 19:05:20.27 iCLKYIRY.net
B鯖にドワ子来たら本気出そうとか思ってたけど
そんな気力なくなったわ

294:名も無き冒険者
18/12/10 19:32:16.97 4zWgQzPr.net
オークション見てたら、合成セッケンを300金以上で売るボッタクリがいるんだな
雑貨商人が300金で売ってる物を300金以上で買う奴がいることにも驚いたが・・・
以前には封印されたマスター防具を50金以上でオク売買しているのもいたし
ぼられている人達にはNPC販売人の販売アイテムを今一度確認したほうがいいぞと言いたい

295:名も無き冒険者
18/12/10 19:53:36.94 K5FNhth3.net
ネトゲ初心者か?
NPCからの転売厨なんて昔からいるぞ?

296:名も無き冒険者
18/12/10 19:54:14.85 p3oUqN06.net
ドワ子ってそんなに良い?
全てが気持ち悪いんだけど…

297:名も無き冒険者
18/12/10 20:03:06.32 K75VZKFm.net
>>293
キャラメイクが下手くそなブスばっかり

298:名も無き冒険者
18/12/10 20:14:27.52 o72TKKI1.net
>>294
わかる
ドワ子作りたがる人ってジジババでしょ
実は若い女子はドワ子嫌いって人多いよ

299:名も無き冒険者
18/12/10 20:17:07.22 K5FNhth3.net
人形のように可愛くキャラメイクしようと思ったら全員お菊人形になってるっていう現実
ドワ子ってそんなイメージ

300:名も無き冒険者
18/12/10 20:18:57.84 EO1Uq7CV.net
AAは過疎と糞運営がバランス壊しまって数千金のものが数万金でも売れるボッタクリゲームだしw
底辺ががんばってるんやからほっといてやれw転売だけで50-100万金達成してたの結構いるよなw

301:名も無き冒険者
18/12/10 20:35:27.13 p3oUqN06.net
ドワ子のあのチビでぼてっとした体型は女子が好きなわけないよねw
若く見られたい願望の年寄りが好む種族w

302:名も無き冒険者
18/12/10 20:45:19.43 DS8dYQ89.net
>>283
G行こうかなと思ってるんだけど、空いてる土地は少ない?

303:名も無き冒険者
18/12/10 21:38:16.96 iCLKYIRY.net
>>293-296
気持ち悪い女の嫉妬満載のレスで草

304:名も無き冒険者
18/12/10 21:52:59.78 K5FNhth3.net
ドワ子で奇形じゃない奴なんてあんましいないんじゃね?
あごが鋭く尖ってたり目がギョロ目だったり見ててキモイわ

305:名も無き冒険者
18/12/10 22:08:55.02 6y2Ls6ea.net
>>300
他のゲームのロリキャラと比べても全体的にブスとしか言いようがないだろ

306:名も無き冒険者
18/12/10 22:19:18.47 Nrgy6oI/.net
>>299
東はガラガラ西も一等地以外は割と空いてる

307:名も無き冒険者
18/12/11 00:29:00.80 Xb37RDnM.net
キャラを真正面からジロジロ見る奴そんなに多いのか…


308: 俺背中しかみてねーわ



309:名も無き冒険者
18/12/11 00:40:56.59 pi+bZv9T.net
家主の居ない家だらけだしね・・・
放置や作業する人すら稀な状態だし何もなくなっちゃったね過疎アーキエイジ

310:名も無き冒険者
18/12/11 02:12:09.30 vHzSglZh.net
つい最近過疎りはじめたような物言いに草

311:名も無き冒険者
18/12/11 02:26:50.70 aAFuDE9w.net
装備の強化ログが有象無象すぎて誰も見てないから
伝説からとかにした方が射幸心も煽れて
運営的にもプラスになりそうな気がするが
そういう頭も回らんのだよなぁ
骨だけにカラカラ音立てるだけ

312:名も無き冒険者
18/12/11 03:49:48.31 QlZzJFbp.net
至る所で空き地増えたね

313:名も無き冒険者
18/12/11 07:09:01.69 yUtApBEg.net
GMI統合で次はなんだろなC鯖か

314:名も無き冒険者
18/12/11 08:25:48.89 Hiea92xk.net
骨骨言ってもあの運営ら、ログ流さないようにするとかできないんじゃね
開発に要望通すのもめんどくさそうだし
確かに奇跡やら邪魔臭いだけでなんとも思わんけど

315:名も無き冒険者
18/12/11 08:59:22.33 0+zRM0Dq.net
今更生活コンテンツプッシュしていきたいとか時代遅れのアホな発言してる時点でな
農民の大半お引越しか引退してるのに何をほざいてるんだっていうね
しかも自信たっぷりに生活コンテンツの先行発表も楽譜だけでドン滑りしたじゃん
それで5.0の戦闘コンテンツも喧嘩売るスタイルだろ
要望は伝えたとしても即シュレッダー行か伝えてないかとしか思えんし
オフ会の要望が即実装できると考えると技術的に不可能という言い訳は既に通用しない

316:名も無き冒険者
18/12/11 10:52:10.25 YY1vxEOG.net
>>311
言いたいことを全部言ってくれて感謝
結局は運営の匙加減でどうにでもなった部分が大きいのに言い訳して
まともな運営をしてこなかったということが露呈しましたね

317:名も無き冒険者
18/12/11 11:53:25.39 +2/Vjw1B.net
え、ドワ子人気ないの?
目つき悪いドワ子でロリババアやろうと思ってたのに

318:名も無き冒険者
18/12/11 12:28:59.24 lmTruCF1.net
自分、オクでのぼったくりに引っ掛かったことがある
労ポの入札価格が安くて即決価格が高いやつ(入札80、即決800みたいなの)に騙されたわ
何回でも使えるミミズクの価格で一回切りのミミズク売ってるやつにも騙されたし
詐欺っつーのはこういうのを言うんだ
許せんし、販売者が分かれば晒しスレにそいつのこと載せてやる(`Δ´)
でも、ゴン砂をNPCより高く売るのは許容できるw

319:名も無き冒険者
18/12/11 12:31:55.06 kr6xVL8B.net
自業自得じゃねーかあほかよ

320:名も無き冒険者
18/12/11 13:23:36.65 nQmMO00Q.net
ソート使えよ

321:名も無き冒険者
18/12/11 13:38:35.98 wWSSgpX6.net
詐欺かどうかはともかく
前はアイコン一緒なのあったから
ちょいちょい間違って買ったわ

322:名も無き冒険者
18/12/11 13:53:40.27 WBP7kuiM.net
>>313
ドワ子は多い
俺の居るI鯖ではドワ子まみれだ
このスレの奴らは、他人のキャラメイクが自分好みじゃないとキレてるだけ

323:名も無き冒険者
18/12/11 13:58:46.72 wWSSgpX6.net
そもそも他人のキャラの顔なんて
そんな気にならなくね?
アバターだって自己満足

324:名も無き冒険者
18/12/11 14:36:54.89 ADxZfoOl.net
おばちゃーん!ドワ子作って何がしたいの?!w

325:名も無き冒険者
18/12/11 15:10:49.40 jr1JV2z5.net
旧種族に変身が来ればな
戦闘において変身が優位すぎる

326:名も無き冒険者
18/12/11 15:14:54.57 Cm69Sc09.net
おじちゃーん!ドワ子作ってナニがしたいの?!w

327:名も無き冒険者
18/12/11 16:17:33.78 wwRqv+BK.net
ドワーフ作るんだったら男のほうがかわいい
動きとかきぐるみ着たときとかな

328:名も無き冒険者
18/12/11 16:45:52.83 nQmMO00Q.net
ここにプロがおる・・・

329:名も無き冒険者
18/12/11 18:01:04.33 2NbXbhuz.net
>>321
ええ・・・

330:名も無き冒険者
18/12/11 18:02:58.05 SlzB6cSV.net
ドワ子は体が小さいだけであってロリではないからな
そこを間違えたらいかん

331:名も無き冒険者
18/12/11 18:04:34.09 +2/Vjw1B.net
おばちゃんはドワ子でロリババア作って「ババア!」って言われたいだけ

332:名も無き冒険者
18/12/11 18:40:50.23 CAKvnyJD.net
>>314
販売者知りたかったら海外のフォーラム見てみw
そもそもコンテンツ崩壊過疎で金余りまくってて買い占めや潰しで豪遊してんの居るし
オークション枯渇してて常套手段として成立してしまう現実なw
生産や供給者を潰す事繰り返してきた害児運営が悪いわけだがw

333:備忘録
18/12/11 19:45:42.41 VbkhsITy.net
Dサンライズ半島
住民メンバー:114(12/11 19:30)
※先月、住民メンバー120以上

334:名も無き冒険者
18/12/11 20:05:52.55 8rrkzu+L.net
サンライズなんて田舎どうでも良いんすけど

335:名も無き冒険者
18/12/11 21:50:48.55 pVsTQbK6.net
末期のMMOを見たければAAに来い

336:名も無き冒険者
18/12/11 22:45:54.86 frr1ZSJY.net
Twitterでドワ子連呼してるやつは十中八九PSカス

337:名も無き冒険者
18/12/11 22:52:03.31 8rrkzu+L.net
>>331
本当の末期ゲーを知らん小僧が偉そうに

338:名も無き冒険者
18/12/11 23:59:18.15 lUpUtcGv.net
BBAキャラメイクのウォーボーン子作って普段は着ぐるみ、たまに中身チラ見せプレイの方が粋じゃないか

339:名も無き冒険者
18/12/12 01:06:41.89 jZiJCfBl.net
アーキエイジババアの見分け方
ドワ子
ひらがな名前
ツイに汚料理画像
戦闘遠征隊でヒラ
攻撃隊でちょこちょこ口を挟む
一日中ちょこちょこINしてる
家の前にピンクのテントを置いている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/207 KB
担当:undef