【BlackDesert】 黒い ..
[2ch|▼Menu]
452:名も無き冒険者
18/06/20 12:45:02.66 OIEu0kl80.net
DK今の環境だと普通に強いんだけどいつまでネガってるの

453:名も無き冒険者
18/06/20 12:45:18.03 svD9oGXoM.net
VKちゃんタイマンで起点作るのしんどすぎるけど集団戦は前衛として最高性能だしお尻えっちだから仕方ないね

454:名も無き冒険者
18/06/20 12:45:30.31 qx795ygB0.net
>>433
SRも…って誰も気づかないのが答えかw

455:名も無き冒険者
18/06/20 12:46:06.71 Op3X6YgYa.net
TBのバランス以上に、BD基準で調整したら巻き添えでTB死にました、でも順番だから死んだまま我慢してね
っていう開発の無能さが問題

456:名も無き冒険者
18/06/20 12:49:49.39 8mhAxRUep.net
>>454
SR強い人は強いが、母数が少な過ぎて、そいつが強いのか職として強いのか不明
好きなところにどうぞ♪

457:名も無き冒険者
18/06/20 12:51:06.90 +HH87fxu0.net
初心者が短期間に古参に追いつけるMMOないですか?

458:名も無き冒険者
18/06/20 12:51:59.91 Xufa7OGGa.net
そんなんMMOじゃねえ

459:名も無き冒険者
18/06/20 12:52:23.17 prcrgsORd.net
LSはビステCT短縮だけでいい
今でも十分強い、避けて当てれば全職しゅんころ時点で壊れてると気付け
何が火力不足だよざけんなすっとこどっこい
うんち強化で無双寸前だてやんでぃべらぼうめ

460:名も無き冒険者
18/06/20 12:52:37.44 gw07nQCj0.net
>>447
狩り底辺はVKで時点でWRだぞ
TBは決して狩りは遅くないからな PVPはどんまい
>>453
集団だとつえーんだよな 今割とバランス取れた性能してると思うわ狩り以外

461:名も無き冒険者
18/06/20 12:53:58.53 Xufa7OGGa.net
>>457
どうしてもMMOが良いなら出来立てホヤホヤのMMOやれば良いんじゃないですかね?
ちょっと前もなんとかレジェンドみたいなのサービス開始してただろ

462:名も無き冒険者
18/06/20 12:55:43.42 psZLsG6p0.net
メンテおわったぁぁぁ!

463:名も無き冒険者
18/06/20 12:55:45.28 jn/CDpGna.net
まあ次のナーフか強化で、分かるだろ

464:名も無き冒険者
18/06/20 12:56:48.17 psZLsG6p0.net
はっ!?
●取引所に出品できるパールアイテムの取引所登録価格が上昇

465:名も無き冒険者
18/06/20 12:57:44.74 zK7+qUuDM.net
最強装備の雑魚がそこそこいるESOくらいしか無いんじゃね。
あの糞グラで世界有数のMMOになってるだけあるよ。
外人の美的センスが日本人と違うだけかもしれんが。

466:名も無き冒険者
18/06/20 12:58:32.95 jVPuZX8Xd.net
LSは地味に強いよ
ナーフされずバフばかりだからな

467:名も無き冒険者
18/06/20 13:00:10.76 nq5qEEgy0.net
ハイレタハイレタハイレタハイレタ

468:名も無き冒険者
18/06/20 13:00:58.39 KMXM55u10.net
利用規約違反と判断したアカウントIDに対する措置
※対象のお客様へは、個別に連絡帳へご連絡をさせて頂いております。
アカウントの利用停止措置(15日) 2名
警告文送付 6名

これお前らだろ?
正直にここで白状しろよw

469:名も無き冒険者
18/06/20 13:01:08.29 6SnoAguD0.net
URLリンク(blackdesert.pmang.jp)
やらかした奴誰やw

470:名も無き冒険者
18/06/20 13:01:28.24 gw07nQCj0.net
取引所に出品できるパールアイテムの取引所登録価格が上昇
パール品値段上がるマン出番だぞ

471:名も無き冒険者
18/06/20 13:03:04.47 /Re1n3Mo0.net
●ランでフローリーアバター着用時、胸部分が破れる現象を修正
おいおいおいおいおい

472:名も無き冒険者
18/06/20 13:03:21.28 +HH87fxu0.net
求めるMMO
過疎じゃない、にぎわっている
協力プレイがそこそこ楽しめる
アイテムを渡せる
対人をやれるまでそう時間がかからない
ソロもできる
無課金、微課金でも格差なく楽しめる
中堅クラスになるまで育てるのに(装備含め)
時間がかかりすぎない(黒い砂漠×)
生産要素がある
絵がきれい
黒い砂漠ほどのスペックの?じゃなくても
サクサク動くスペックでいける
対人戦が楽しい
見知らぬ人と遭遇しても会話ができる(キャラの上にコメントがでるかんじ)
家を建てれる(黒い砂漠のような集合住宅みたいのではなく)
戦闘がかっこいい
WBやレイドがある
露天商みたいなことができる

473:名も無き冒険者
18/06/20 13:04:44.93 zhJk37D20.net
ボールって何だよと思ったらアイコン見て納得した

474:名も無き冒険者
18/06/20 13:04:48.35 m+Pd+V9t0.net
シャカ箱きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

475:名も無き冒険者
18/06/20 13:05:04.06 fhCeYliDp.net
コピーペンペン?

476:名も無き冒険者
18/06/20 13:05:34.00 3vHkRRNs0.net
パール品値上げか
韓国同じ値上げ前の2倍になるのかな

477:名も無き冒険者
18/06/20 13:05:51.68 8W+Gcw0S0.net
ゴールデンボールwwwwwwwwwww

478:名も無き冒険者
18/06/20 13:06:31.28 fzDQqpa00.net
GAのアバやすくしろや
誰も買わんやろ俺が買ってやるから

479:名も無き冒険者
18/06/20 13:09:20.44 7PTAUlSmd.net
KNJノータッチじゃん

480:名も無き冒険者
18/06/20 13:10:19.72 ECAzZU4K0.net
>>472
そういうゲームがなぜ存在しないのかよく考えれば答えは出る

481:名も無き冒険者
18/06/20 13:12:27.03 NfzxLGip0.net
5時間ログインしろとか引退しろって言ってるようなものだな

482:名も無き冒険者
18/06/20 13:13:40.12 KMXM55u10.net
>>472
アイテムを渡せるってお前みたいなニートが有利なMMOじゃんw
そりゃ過疎るわw

483:名も無き冒険者
18/06/20 13:14:00.14 H1QoFtWA0.net
金の卵の次はゴールデンボールかよ
どんだけ金玉が好きなんだ

484:名も無き冒険者
18/06/20 13:15:25.82 9NMVar940.net
金玉集めるのかよ

485:名も無き冒険者
18/06/20 13:16:33.36 zHKh7pzzd.net
>>480
いちいち触んなバカ

486:名も無き冒険者
18/06/20 13:17:05.17 ZIJ0c9If0.net
おじさんのゴールデンボールだよ(ボロン

487:名も無き冒険者
18/06/20 13:17:16.68 +HH87fxu0.net
>>482
別にニートじゃなくても社会人も同じように恩恵はあるでしょう?

488:名も無き冒険者
18/06/20 13:18:23.71 uBTHcKjS0.net
金玉からの金玉はさすがに草

489:名も無き冒険者
18/06/20 13:18:54.01 IhluUF8Z0.net
バウンサーアバター販売終了ってマジか。結構好きだったのに。

490:名も無き冒険者
18/06/20 13:20:09.95 3DKPupXCr.net
アバター昨日抽出しちまったぞ!!
くそ!!

491:名も無き冒険者
18/06/20 13:20:26.17 psZLsG6p0.net
パール商品値上がって抽出できる叫びやクロンの個数は上がってないのかね

492:名も無き冒険者
18/06/20 13:20:43.04 KMXM55u10.net
>>487
サブ垢作りまくって本アカにアイテム送りまくればいいヌルゲーじゃん
時間あるニートのが有利になることくらい小学生でもわかりそうなものだけど

493:名も無き冒険者
18/06/20 13:21:25.08 M0Zha9bMd.net
これサッカーボールか?
なんや砂漠ってこういうのに便乗したりするんやな

494:名も無き冒険者
18/06/20 13:21:53.10 3DKPupXCr.net
>>491
よく読め
増加とかいてあるぞ

495:名も無き冒険者
18/06/20 13:22:31.10 yw1oRkiA0.net
サッカボールが世界観()だもん
スク水もOKだね!

496:名も無き冒険者
18/06/20 13:22:36.04 zK3fzVS70.net
>●古代精霊の粉及びカプラスの石が屠殺、血液採集で獲得できるように獲得方法を追加
ヤギ尾根いくぞぉ!お前らぁぁ!

497:名も無き冒険者
18/06/20 13:22:41.65 2FCiIgwS0.net
>>472
お前が作ればいいんだよ!

498:名も無き冒険者
18/06/20 13:22:42.88 3DKPupXCr.net
ヤギ尾根戦場化やんけ
お前ら覚悟しておけ

499:名も無き冒険者
18/06/20 13:22:43.70 d0sPEhvya.net
>>472
暇だから採点しといたぞ
協力プレイがそこそこ⇔ ソロもできる
→最終的に効率求めるから両立厳しい
アイテムを渡せる、露天商みたいなことができる →詐欺RMT横行、業者大量発生
対人をやれるまでそう時間がかからない
無課金、微課金でも格差なく楽しめる
中堅クラスになるまで育てるのに(装備含め)
時間がかかりすぎない(黒い砂漠×)
→古参離れやすい+運営が儲からない
絵がきれい
黒い砂漠ほどのスペックの?じゃなくても
サクサク動くスペックでいける
→両立無理
見知らぬ人と遭遇しても会話ができる(キャラの上にコメントがでるかんじ)
→これ出来る人はどんなゲームでもできてるだろ

500:名も無き冒険者
18/06/20 13:23:32.40 /qH9cmho0.net
>>472
FF14があてはまる
わりとlv上がるの早いし
ソロも協力もいける
対人も早く参加できる
アイテムも渡せる
黒い砂漠を超えるMMOはFF14だけだよ
おすすめ

501:名も無き冒険者
18/06/20 13:23:59.41 oLyNTzmja.net
取引所価格より割増でもいいから、個人に売り渡せるとかならあってもいいや
複垢はBANな

502:名も無き冒険者
18/06/20 13:24:01.28 d0sPEhvya.net
ヤギ屋根戦場化パッチきたと思ったけど硬い尖ったの確率UP来てないやんけ!
運営はよ硬い尖った確率あげろよ!序でにフィーバー持って来たらさらに喜ぶぞ

503:名も無き冒険者
18/06/20 13:24:43.40 psZLsG6p0.net
>>494
あ、ほんとだw
いつもアバターの取引価格のちょうど2倍した価格分のクロン石がもらえてた記憶があって
今の価格と個数とでは若干少ない気がしたんだよね

504:名も無き冒険者
18/06/20 13:26:29.62 Ua4TRNKc0.net
>●カーマスリブの祝福、プレミアムパッケージ、メルブのパレットの残り時間表示機能を追加
>残り時間が72時間を切ると残り時間を知らせるポップアップとエフェクトが表示されます。

継続課金者減って必死なん?www

505:名も無き冒険者
18/06/20 13:27:35.39 H1QoFtWA0.net
そういやここ三ヶ月ほど1円も課金してないな

506:名も無き冒険者
18/06/20 13:27:38.95 PFLS18iK0.net
金玉が終わったらどうなる?→キンタマが始まる

507:名も無き冒険者
18/06/20 13:28:15.63 XzQk2WYe0.net
ヤギ尾根が三日月化したと聞いて

508:名も無き冒険者
18/06/20 13:28:28.27 /qH9cmho0.net
黒い砂漠はぶっちゃけ終わり
アイテムでログイン時間稼いで
過疎を防ごうとしているが焼石に水
どんどんアクティブゲーマーは他に流れている

509:名も無き冒険者
18/06/20 13:29:15.60 /qH9cmho0.net
すでにMMOランキング21位ww
もうすぐ消え去るであろう

510:名も無き冒険者
18/06/20 13:29:35.93 M0Zha9bMd.net
飽きたら農民したるから
全品セールはよ来いよ

511:名も無き冒険者
18/06/20 13:29:56.17 zJrubCWRp.net
>>500
FF14がソロで出来るって冗談やろ
4年続けて零式も2週目には4層練習まで行ってたがソロで出来ること無さすぎて引退したわ
対人とかも人居なさすぎてやろうと思えば誰でもランカーになれる面白くもない過疎コンテンツ
ギルメンの零式1層すらマトモにクリア出来ないライトが偶にランカー1位になってるぐらいだぞ
メインストーリーだけは面白いからパッチ毎にそれだけやりに行ってるが

512:名も無き冒険者
18/06/20 13:30:37.56 /qH9cmho0.net
黒い砂漠で新規は古参の養分に過ぎない
アイテムを供給する奴隷

513:名も無き冒険者
18/06/20 13:31:08.63 psZLsG6p0.net
ありゃ、幸運のおみくじのクエが正常に終了しないな・・・
インプの赤い鉱石をスェルちゃんが受け取ってくれねぇ

514:名も無き冒険者
18/06/20 13:31:54.05 mH12eQv80.net
ネガってねえでちゃんとおすすめの移住先も一緒にかけブサイクども

515:名も無き冒険者
18/06/20 13:31:58.17 pH9AZnznr.net
mmoランキング21位って、そんなにmmoあるか?

516:名も無き冒険者
18/06/20 13:32:44.88 +8qHVdY90.net
今はドラゴンボールレジェンズにお金入れてるから砂漠にはあげない

517:名も無き冒険者
18/06/20 13:33:21.28 ZtFMUERcM.net
マンシャウムの泥率調整はなしかよ

518:名も無き冒険者
18/06/20 13:34:04.62 Xufa7OGGa.net
アプデ関係に視覚障害あるやつさっきから湧き過ぎだろ

519:名も無き冒険者
18/06/20 13:35:49.77 zNTMZ3vyd.net
ルード鉱山めちゃうまいぞ
古語ドロップしまくり

520:名も無き冒険者
18/06/20 13:36:15.55 atHXVRRp0.net
14は神竜倒したあと寄生してただけのリセがドヤ顔で先頭あるいてて呆れたわw

521:名も無き冒険者
18/06/20 13:38:10.70 fzDQqpa00.net
尾根行くのはいいけど、肉流してくれよ
料理できねーじゃん

522:名も無き冒険者
18/06/20 13:38:40.95 83DwoxI/a.net
業績やばいからパールおじさん誘い込まないとな

523:名も無き冒険者
18/06/20 13:39:11.75 zJrubCWRp.net
>>520
FF14のストーリーは厨二展開とツッコミを楽しむもんだからな

524:名も無き冒険者
18/06/20 13:42:28.27 zEGzmFx3a.net
マンシャウム始まったもうカプラス集めはここしかねえ!
マンシャウムにうち震えろ

525:名も無き冒険者
18/06/20 13:43:46.86 zEGzmFx3a.net
廃課金はもう大体装備作ってるしな
アバの価値上げてももう課金してくんないだろ

526:名も無き冒険者
18/06/20 13:46:03.31 1uKJlVv20.net
黄枠の黒水晶が取引所から消えてんだけどなんでだ?

527:名も無き冒険者
18/06/20 13:46:32.81 tVvag/Bzd.net
TBやってるけど現環境でも対人も狩りも楽しんでるわ
狩りに関しては1時間当たりのゴミドロ数増えたとかで楽しんでる
何より爽快だわ
ネガは消えるか止めていただきたい

528:名も無き冒険者
18/06/20 13:47:27.38 2PLYzCJc0.net
おまえら騙されてるけどマンシャウムのカプラスは一回前のアプデでくそ下げられたのが気持ち上がるだけで初期の頃よりは低いままだからな

529:名も無き冒険者
18/06/20 13:48:12.09 4Xs/P7in0.net
30分でカプラス石8個とかハイペースすぎてやべえww
人形あんま出てないけど

530:名も無き冒険者
18/06/20 13:50:16.49 S0nukCpM0.net
>>527
invenの職スレで、TBだけここ2週間は死体だらけの状況しらんのか?

531:名も無き冒険者
18/06/20 13:50:32.36 hxnOqKc5a.net
赤戦でも占領戦でも空気で1mmも怖くねえけど本人が楽しめてるならいいんじゃないかw

532:名も無き冒険者
18/06/20 13:50:35.63 ltWRN6CWM.net
高度な情報戦
狩豚はマンシャウム
農民は山羊尾根に乗り込め〜^ ^

533:名も無き冒険者
18/06/20 13:52:09.90 zEGzmFx3a.net
カプラス集めはもうマンシャウムにしとくお前らは528の言う通り初期の頃よりかは低くなってるのは本当だから来なくていいよ
初期の頃より低くなってるのは他もかわりねーけどな

534:名も無き冒険者
18/06/20 13:53:40.49 15tOhzmm0.net
>>513
馬に乗せたままとかじゃなくて?自分で背負ってる?

535:名も無き冒険者
18/06/20 13:55:02.99 SPDd9WOZa.net
メンテおわああああああ
あああいああああああああおあ!!!!!!、!、!?!!、!!!

536:名も無き冒険者
18/06/20 13:55:11.57 rOn4/jo4p.net
ペットセール→パール品値上げの法則でもあんのかな
前の値上げもエナガだったし

537:名も無き冒険者
18/06/20 13:57:59.07 gd3pDDFo0.net
マンシャウム、30分スク有りで6個だった

538:名も無き冒険者
18/06/20 13:58:19.80 s25vQZdS0.net
また金玉集めでワロタ

539:名も無き冒険者
18/06/20 13:59:54.84 PFLS18iK0.net
肉とか自分で使うから売るわけねーだろ

540:名も無き冒険者
18/06/20 14:00:46.65 zEGzmFx3a.net
カプラス集めはトゥースフェアリーの森で乱獲が隠された正解だけどお前らはマンシャウムで満足しとけよな
じゃ俺は今回のパッチで空いてるガハーズと三日月で狩ってくる

541:名も無き冒険者
18/06/20 14:01:00.07 y76a/uLY0.net
森ケンタ微妙だな
せめてロンの鏡ドロするか硬くしてくれや

542:名も無き冒険者
18/06/20 14:02:28.05 5k9wIePb0.net
>>521
血じゃなく肉のほうがいいの?

543:名も無き冒険者
18/06/20 14:04:44.32 DCy+g69ya.net
KNJノータッチってことはアレルギー患者が騒いでるだけか

544:名も無き冒険者
18/06/20 14:06:25.45 ltWRN6CWM.net
ところでワラゴンさんは?

545:名も無き冒険者
18/06/20 14:06:59.83 zEGzmFx3a.net
放置プレイあまりしないスタイルだから肉とか自分で加工して売るの儲け薄いから肉のまま売り払うのも有りと思ってきた

546:名も無き冒険者
18/06/20 14:11:12.43 Ttgc5Mig0.net
フォント変更適用されなくなってない?

547:名も無き冒険者
18/06/20 14:14:35.88 c8h1yD5i0.net
イベントはボール集めだけか今週もやること無いな

548:名も無き冒険者
18/06/20 14:14:39.42 fkyGQwR+0.net
>>527
2chでも運営にメールでも、声上げとかないと変化はないと思う
極論のたとえ話だけど、装備めっちゃ強化したTB=装備ユニクロ他職
って状況になって固定化されてもTB続ける?
装備めっちゃ強化した他職の方が楽しいにきまってる

549:名も無き冒険者
18/06/20 14:17:07.34 SC6MnHTsd.net
カプラス集めは農民が最強なのに…
ヤギ行け

550:名も無き冒険者
18/06/20 14:18:03.95 51YjhzLEa.net
黄金ボールは1日1個までしか交換できないのか、なにがもらえるのか
誰かはよ検証してくれ

551:名も無き冒険者
18/06/20 14:18:33.73 q/olHw1NH.net
対人あんまやらんけど、TBだけはネガに対する反論が圧倒的に少ないからそういうことなんだと思ってる。

552:名も無き冒険者
18/06/20 14:18:52.55 ltWRN6CWM.net
農民は砂漠にて最強・・・覚えておけ

553:名も無き冒険者
18/06/20 14:19:35.20 4Xs/P7in0.net
>>541
あれ巻き込んで攻撃すると沸いたモブが死ぬ直前で壊れるよな
昔の硬さで良かった

554:名も無き冒険者
18/06/20 14:20:37.51 +OxdAd/M0.net
KNJなんてきちんと対策すれば何も怖くはない。
脳死A盛WTZRGDKの後衛がワンコンされて騒いでるだけ。
現に赤線でKNJの高得点ほとんど見ないだろ

555:名も無き冒険者
18/06/20 14:21:35.04 OIEu0kl80.net
対策しなきゃいけないくらい強くなったってことなんだけど?

556:名も無き冒険者
18/06/20 14:22:49.09 4Xs/P7in0.net
狩りの赤玉、マンシャウムじゃ1時間3個だったわ
今回も数狩る場所じゃないときついか
疲れたからおじさんヤギ尾根いくどー

557:名も無き冒険者
18/06/20 14:23:34.39 H1QoFtWA0.net
>>553
ソサンのテントとかマンシャウム小屋とかもそうだけど叩くとmob湧かす物体って
なんでテントとか小屋が壊れると中から出てきたmobまで消えるんだろうな
「殿より小屋の番を仰せつかるも壊されるは一生の不覚!切腹いたす!」とかそんな調子なの?

558:名も無き冒険者
18/06/20 14:24:38.99 uMv4Lobr0.net
>>551
そもそも昔からTB使ってる人少ないんだよな
TBDスレなんて久しく立ってないし
やっぱ覚醒で槍使いになっちゃったのが悪かったんかな

559:名も無き冒険者
18/06/20 14:24:44.59 svD9oGXoM.net
ニンニンは高得点RG食いものにしてるはずなのに持ってた点数どこいってんやろな

560:名も無き冒険者
18/06/20 14:26:51.92 XzQk2WYe0.net
初めてマンシャウムで狩りしてみたがいまいち区切りが分からんし
家とフェンスみたいなオブジェクトにすっげぇ引っかかるなこれ

561:名も無き冒険者
18/06/20 14:30:36.30 XzQk2WYe0.net
>>557
あれ結構もやもやするよなw

562:名も無き冒険者
18/06/20 14:32:12.77 gw07nQCj0.net
>>559
脳死A盛WTZRGDKの後衛が取り返して更に高得点になってるだけだぞ

563:名も無き冒険者
18/06/20 14:33:20.76 psZLsG6p0.net
なんか覚醒武器の耐久度の減りがえらく早い気がするな・・・

564:名も無き冒険者
18/06/20 14:35:35.93 zEGzmFx3a.net
対策出来るだけいいんだよなー
対策しなくていいのも糞だし対策出来ないのも糞だし
以前まともな対策無くて見たら逃げるしかない糞職がいたなあ

565:名も無き冒険者
18/06/20 14:37:22.33 PFLS18iK0.net
うーむ 屠殺や血取は木こりや樹液採取にくらべると粉の出が悪い気がするな

566:名も無き冒険者
18/06/20 14:37:44.71 4Xs/P7in0.net
>>560
回ろうと思えば5つぐらい大きなルートがある
その中でも人が来やすいのがビボジャの北側にある楕円に沸いた狩場
おそらく引っかかりまくったであろう東側を広く使う狩場が2番目かな

567:名も無き冒険者
18/06/20 14:40:02.39 zEGzmFx3a.net
後衛の高得点食い物にしてるニンニンは帰還なんてまず無理だから周りにすぐに殺されてとりかえされてるからある意味バランスは取れてる

568:名も無き冒険者
18/06/20 14:44:05.17 fzDQqpa00.net
>>542
上級料理道具使うと数千個一気に消費しちゃうからね

569:名も無き冒険者
18/06/20 14:44:34.50 zEGzmFx3a.net
大きなルートでもルートとルートの境界線辺りのは狩ったり狩らなかったり人や気分によって違うから
大きなルートを身体で覚えて後は流れで

570:名も無き冒険者
18/06/20 14:46:43.20 hYPBdPZp0.net
ヤギ尾根が血に染まるぞ

571:名も無き冒険者
18/06/20 14:48:50.31 FZzG7GXL0.net
マンシャウム1hカプラス18個
人いてこれだから独占できたら20個は固い

572:名も無き冒険者
18/06/20 14:49:26.11 H1QoFtWA0.net
子ヤギの死体を平然と親ヤギが踏み越えてくるのはちょっとしたホラー

573:名も無き冒険者
18/06/20 14:55:19.97 2PLYzCJc0.net
>>557
小屋から出てきてるんじゃなくて召喚物だから
つまり本体が小屋なんだわ

574:名も無き冒険者
18/06/20 14:56:14.82 EbAhgNth0.net
公式のお知らせエラーで全然見れないのだが(´・_・`)

575:名も無き冒険者
18/06/20 14:57:58.82 H1QoFtWA0.net
>>573
…ちょっと小屋の中覗いてみてくるは

576:名も無き冒険者
18/06/20 15:06:08.50 XzQk2WYe0.net
キャーエッチ!!

577:名も無き冒険者
18/06/20 15:07:48.63 zEGzmFx3a.net
その小屋の中は絶対に覗いてはいけない見たら正気を失う

578:名も無き冒険者
18/06/20 15:09:28.88 Z9ra9DB4a.net
採集でどんくらい緑玉出るんだろう
かたとがイベ来てなくてもボールイベの泥率によっては時給結構出る可能性あるな?ヤギ屋根壊れ化アプデきたし

579:名も無き冒険者
18/06/20 15:11:25.75 leqQAs1v0.net
ヤギ尾根で戦争が起きる

580:名も無き冒険者
18/06/20 15:11:58.52 rgzyeGSWa.net
ワラゴンで赤玉150個でたはwww
お前らもワラゴン急げwww

581:名も無き冒険者
18/06/20 15:12:31.15 XzQk2WYe0.net
皮ナイフも売り切れたな
ほんと何が起きるか分からんもんだ

582:名も無き冒険者
18/06/20 15:15:18.83 zEGzmFx3a.net
カプラスを集めるだけのゲームとか糞つまんなくなってきた

583:名も無き冒険者
18/06/20 15:17:04.43 zHKh7pzzd.net
>>578
10個集めてようやく金1個
合成してバフアイテム程度なら出まくっただろうけど
中身が普通のアイテム〜鐘まであるから
そんなにポンポン出るもんじゃないと思うよ

584:名も無き冒険者
18/06/20 15:18:17.07 3DKPupXCr.net
メールに返事とか来てたからなんぞ?と思ったがオルネラに振られてたわww
誰か恋人になったヤツおる?

585:名も無き冒険者
18/06/20 15:20:16.98 Z9ra9DB4a.net
>>583
採集玉は10じゃなくて5個だし本当に渋そうかな?

586:名も無き冒険者
18/06/20 15:20:24.62 Z9ra9DB4a.net
渋そうだな

587:名も無き冒険者
18/06/20 15:26:35.68 zEGzmFx3a.net
玉集めなら海賊

588:名も無き冒険者
18/06/20 15:29:20.55 rgzyeGSWa.net
狩り玉集めでまたガハーズが戦場になるのか…
ガハーズバトルロイヤルなんとかして

589:名も無き冒険者
18/06/20 15:30:32.51 rD6aUw4f0.net
狩りじゃホントに出ないぞ

590:名も無き冒険者
18/06/20 15:34:07.34 zEGzmFx3a.net
玉集めとレアが同時に狙えてカプラスも出て古語も出ると言う名の三日月

591:名も無き冒険者
18/06/20 15:36:25.73 fzDQqpa00.net
もう誰もいなくなった海賊島でバカンスでも楽しむか

592:名も無き冒険者
18/06/20 15:37:21.18 NASYsuxYd.net
海賊島上手いけど立地が致命的よな

593:名も無き冒険者
18/06/20 15:37:26.74 rD6aUw4f0.net
>>513
不具合だってさ
タリフ村のNPC「スェル・アームズ」で
アイテムを交換する場合
交換ボタンはクリックできるが、
正常にアイテムが交換できない。
※交換を行ってもアイテムは消費されません。
例) ハンターの印章と各種アイテムの交換

また本NPCを介するフォーチュンクッキーイベントの依頼
「真っ赤なインプ達の宝物」も依頼を進行できなくなっております。
だってお

594:名も無き冒険者
18/06/20 15:39:41.73 A1BKuWpc0.net
海賊島は住み着く覚悟しないと効率も半減するからな
海賊島に置いてるキャラもう3ヶ月ぐらい戻って無いわ

595:名も無き冒険者
18/06/20 15:45:20.77 2PLYzCJc0.net
血抜きクソゴミじゃねーか
申し訳程度に粉が出るだけでこれ樹液とか伐採の1/10くらいしかねぇぞ行動力返せや

596:名も無き冒険者
18/06/20 15:46:15.52 4Xs/P7in0.net
採集でもボール出なくて草
実装直後のインプコイン思い出した

597:名も無き冒険者
18/06/20 15:46:16.36 Vr5vJBEXr.net
●ランでフローリーアバター着用時、胸部分が破れる現象を修正
おい



おい

598:名も無き冒険者
18/06/20 15:48:31.39 psZLsG6p0.net
>>593
おお、載ったのか
サンクス
他の人が報告入れてくれたのかな

599:名も無き冒険者
18/06/20 15:49:44.88 83DwoxI/a.net
血抜きゴミやな…

600:名も無き冒険者
18/06/20 15:52:28.35 MzCzMafR0.net
6/25(月) 21時から生放送【さばくてれび】配信!
何すんだよ

601:名も無き冒険者
18/06/20 15:55:41.45 PFLS18iK0.net
行動力500使って肉と血とったけど樹液採取や木こりにくらべて明らかにカプラスも粉もでねーわ 俺は森に帰るぜ

602:名も無き冒険者
18/06/20 15:56:13.60 PTf0zl8Wp.net
2時間恋人しすてむ

603:名も無き冒険者
18/06/20 15:58:37.48 ltWRN6CWM.net
結局木こりかマンシャウムだなこれ

604:名も無き冒険者
18/06/20 15:59:30.54 zEGzmFx3a.net
ろくなアップデートもセールもねえな黒い砂漠は終わりだよ
MMOの寿命は3年だって良くわかんだよね
踊るおっさんしかないな

605:名も無き冒険者
18/06/20 16:00:21.42 PTf0zl8Wp.net
第八霊祭はよ

606:名も無き冒険者
18/06/20 16:04:04.01 WdCh/Z6x0.net
ドリガンくるか?

607:名も無き冒険者
18/06/20 16:04:27.49 B1lIwOpI0.net
基本無料って廃課金のおかげで成り立ってるから、ちょっと経営傾くと集金モード入って終わるの多すぎてなぁ。
砂漠はかなり持ったほうだと思うけど、パッケージ+DLCで開発続けてるゲームの安定感には勝てねえな。

608:名も無き冒険者
18/06/20 16:06:12.59 83DwoxI/a.net
キムのおかげで一年は寿命縮んだ

609:名も無き冒険者
18/06/20 16:12:30.81 OGK6ygP/p.net
パール品は600パールで100mクロン186個になったね
2割アップかな

610:名も無き冒険者
18/06/20 16:13:06.61 XkQbmUFd0.net
仕様変えないでダラダラガス抜きしながら開発やってたらまだまだ行けてたと思うよ
キムジェヒは若年性安楽死させたかったみたいで殺してきたが

611:名も無き冒険者
18/06/20 16:15:51.97 Ua4TRNKc0.net
>>600
オフ会を自我自賛して終わる放送じゃね?w

612:名も無き冒険者
18/06/20 16:22:07.48 PFLS18iK0.net
ドリガンの新狩場どれもバレンシアの劣化版で誰が行くんや状態だしな・・・

613:名も無き冒険者
18/06/20 16:22:10.25 mB3BbcVfa.net
>>609
思ったより微増だな
課金おじ側からしたらアバターセールも相まってすごい美味そうだけど

614:名も無き冒険者
18/06/20 16:26:28.60 NfzxLGip0.net
飽きたらしばらく他ゲーやればいい
つまらない事を義務みたいに毎日やることほどアホらしいことはない
SteamでDBD割引来てるからやってみろ砂漠なんぞやる気が出なくなるくらいは楽しめる

615:名も無き冒険者
18/06/20 16:27:33.40 XkQbmUFd0.net
一日1回ぐらい出てくるDBD信者おじさんちょっと好き、ちょっとだけね

616:名も無き冒険者
18/06/20 16:31:02.43 MzCzMafR0.net
>>614
まぁおもろいわな

617:名も無き冒険者
18/06/20 16:32:17.65 jVPuZX8Xd.net
ナイフでカプラスも粉も出なかったが

618:名も無き冒険者
18/06/20 16:36:46.99 jVPuZX8Xd.net
パッケージがどうこうって話ではないっしょ
lolは無料なのに覇権取ったし

619:名も無き冒険者
18/06/20 16:39:08.54 WP9op/PZ0.net
今までの仕様でも文句は多かったけど、グチグチ言いながら皆楽しんでやってたからな
でも今は引退者続出、放置民増加っていう明らかに楽しめてない奴が増えてる
前の仕様より良いって言ってる奴もいるけど明らかに少数

620:名も無き冒険者
18/06/20 16:41:18.25 RO4u6xHf0.net
次回TBから迅駆が消え紅月攻撃判定正面だけになる
覚醒武器は全体的に攻撃力・攻撃判定距離ダウン

621:名も無き冒険者
18/06/20 16:43:00.31 ANHL+0HI0.net
>>620
ないです

622:名も無き冒険者
18/06/20 16:46:16.12 H1QoFtWA0.net
>>619
SAFG減らされてmob狩りから爽快感が減ったし
カーマスPt2からもう随分経ったせいで単純に飽きてきてるんだよな
昨日までは毎日ログインはしてたけどほとんど加工放置だったし今日はもうログインすらしてないは

623:名も無き冒険者
18/06/20 16:46:37.25 +HH87fxu0.net
初めて2か月ちょいやのにやることなくなった
対人したくとも装備整えるまであと1年はかかりそうやし
狩場もずっと同じ狩場にしかいけんし
ここでA250のマンシャウム狩場の話でるが
そんなところ行けるのほんの一握りの古参だけやろ
メインみたいに話題にだすなといいたい

624:名も無き冒険者
18/06/20 16:47:14.70 ltWRN6CWM.net
死体蹴りに定評のあるキムなら有り得なくは無い
まぁ無いだろうけど

625:名も無き冒険者
18/06/20 16:48:51.74 AH0qIwZ50.net
アプデが来るたびにガッカリが増えるってのはかなりキツイわな
MMORPGでまともなのが他にないから砂漠やってる感はある

626:名も無き冒険者
18/06/20 16:49:33.66 ltWRN6CWM.net
農民やって、どうぞ

627:名も無き冒険者
18/06/20 16:49:41.56 jVPuZX8Xd.net
マンシャウムはそんないらん

628:名も無き冒険者
18/06/20 16:52:50.06 2PLYzCJc0.net
面白みねーからな
必死こいて金貯めて強化しても装備は良くならずスタックが増えるだけでなんの進歩もしないし只の運ゲーだしな
やった事が正当に報われない程つまらん事はねーわな

629:名も無き冒険者
18/06/20 16:53:24.56 XzQk2WYe0.net
ミルの木遺跡とマンシャウムを勘違いして
マンシャウム狩りしてる奴らやべぇってなった俺の話聞く?

630:名も無き冒険者
18/06/20 16:54:42.28 fkyGQwR+0.net
次TB追加で弱体くるようなら見限るタイミングかもなぁ

631:名も無き冒険者
18/06/20 16:56:24.89 m+Pd+V9t0.net
聖地マンシャウムだけは荒らさないでくれえええええええええええええええええええええ

632:名も無き冒険者
18/06/20 16:56:27.67 8mhAxRUep.net
>>623
狩効率とか対人とかはほんまのエンドコンテンツやで、そんなことよりNPCに会ってクエストこなして知識貢献度増やし。そこから好きな農業 貿易などすればいい。マンシャがどうとかそんなの気にしなくていい。好きなことじゃないと続かんぜ?

633:名も無き冒険者
18/06/20 16:56:39.05 maylc8v80.net
PSPS対策対策いうけどNJ同士が僻地で裏取り合い読み合いっぽくなってて、
うおお!なんだありゃあ!!あまりの速さに姿を捉えるのもやっとじゃねーか!見守ってるしかないってばよ!
っと眺めてたら、いつの間にか二人ともそっと居なくなってたのは覚えてるからな。
同職同士でもめんどくせーんじゃねえかよ

634:名も無き冒険者
18/06/20 16:57:50.03 PTf0zl8Wp.net
まあありとあらゆる仕様はガラッと変わるだろうな
箱リリース重点の動きがこの先続くだろう
いわゆるライト向けのバランスね

635:名も無き冒険者
18/06/20 16:58:16.64 rD6aUw4f0.net
>>600
募集してたVつばとかキャラモデルオーディションとかじゃね
あとちらっとドリガン情報だしてもう少しお待ちくださいって辺りかな

636:名も無き冒険者
18/06/20 16:58:58.74 Nq98nLBma.net
効率求めるならバーゲンセール中の垢買い一択

637:名も無き冒険者
18/06/20 17:03:50.04 fzDQqpa00.net
この流れなら言える
マンシャウムに乗り込め〜^^

638:名も無き冒険者
18/06/20 17:05:29.87 XzQk2WYe0.net
効率求めたら行き倒れるのが砂漠だからな
疲れたらマゴリア放置して本でも読んだら良い

639:名も無き冒険者
18/06/20 17:08:25.61 2PLYzCJc0.net
てか強化緩和の話がこのカプラスの見せかけだけの確率増加で緩和しましたと言い出しそうでヤバイ
一度下がってるから確率的には初期と変わらんし血抜きはクソゴミだし何一つ緩和されてねぇよ

640:名も無き冒険者
18/06/20 17:12:36.65 +HH87fxu0.net
とりあえず、強化はアクセが壊れなくなるようにしろよ
マゾすぎる

641:名も無き冒険者
18/06/20 17:14:13.13 9ceUMKZha.net
緩和と言う名のクロンナーフからの集金って早く気が付けよ

642:名も無き冒険者
18/06/20 17:14:30.05 +HH87fxu0.net
>>632
狩と対人にしか興味ないから
知識貢献上げ?
まんどくせー
農業貿易? 興味ねー
大体の新規はこんなかんじやろ

643:名も無き冒険者
18/06/20 17:15:54.42 MGkXYeoia.net
>>527なんてTBやってないだろ

644:名も無き冒険者
18/06/20 17:16:20.88 9ceUMKZha.net
最初のクロン突破はP2Wに見せかけて苦情からのカプラス実装でクロン実質ナーフのヘイトを他に向ける作戦だからな

645:名も無き冒険者
18/06/20 17:16:32.37 8cHUNCjLF.net
農業とかやって稼いだ金もpvpeの装備代に消える

646:名も無き冒険者
18/06/20 17:18:52.99 XzQk2WYe0.net
砂漠はMHFとかから来た素材集め大好きマンが多いと思ってたわw

647:名も無き冒険者
18/06/20 17:22:16.00 8mhAxRUep.net
>>645
むしろ装備代以外何に使うんだw

648:名も無き冒険者
18/06/20 17:25:26.85 MzCzMafR0.net
TBはコンボが長すぎんだよ

649:名も無き冒険者
18/06/20 17:26:33.62 2PLYzCJc0.net
>>646
このゲーム装備作成に成功確率があって失敗したら素材全部消滅するようなモンハンだからモンハン大好きハムスターでも色々とキツイだろ

650:名も無き冒険者
18/06/20 17:31:28.72 B1lIwOpI0.net
>>618
MOBAとMMORPGじゃあ課金動機がまるで違うから、例に出されても何を言いたいか分からない。

651:名も無き冒険者
18/06/20 17:39:16.39 PFLS18iK0.net
欧米じゃ黒い砂漠大ヒットしとるけどアジアじゃぱっとしてないからな それでも韓国よりは日本のほうがユーザー多いだろうけど

652:名も無き冒険者
18/06/20 17:43:33.02 wrR/LZEKa.net
最近の例だと
世界 Fortnite> PUBG>>荒野行動
日本 荒野行動>>PUBG> Fortnite
になってるし日本でPCゲームで大ヒット狙うのが無謀なのかもしれん

653:名も無き冒険者
18/06/20 17:51:19.98 9ceUMKZha.net
お手軽ガチャゲーばっか作ってた末路日本のゲーム制作レベルは地の底まで落ちてる
任天堂とかもゲーム作ってんのはもう全部海外だからな

654:名も無き冒険者
18/06/20 17:55:58.77 0TenyFKFa.net
>>653
いつぞやの漫画でゲーム専門学校の卒業製作はアイテム変えただけのテンプレゲーばかりでこんな奴らにゲームが作れるかってマウント取ってたけど
無事ゲーム業界さんがそうなったな

655:名も無き冒険者
18/06/20 18:01:44.12 XzQk2WYe0.net
日本じゃ長らくゲーム=家庭用ゲーム機だったしな
そして今はスマホ
スマホで儲けて据え置きに金回してるなら別にいいけどな

656:名も無き冒険者
18/06/20 18:03:39.29 mH12eQv80.net
それで売れるんだからそうするでしょ
企業だし

657:名も無き冒険者
18/06/20 18:11:01.26 XkQbmUFd0.net
日本がクソゲーしか作れないのはいいけど砂漠がクソゲーなのがだるい

658:名も無き冒険者
18/06/20 18:11:13.53 mxw+0X+yd.net
さすが砂漠の戦略は優秀だぜ

659:名も無き冒険者
18/06/20 18:18:33.07 H6dv5gOYM.net
ガチャゲーに金払う奴がこんだけいればな
脳が萎縮してそうな奴ほどハマってそう

660:名も無き冒険者
18/06/20 18:19:17.07 2PLYzCJc0.net
そもそも砂漠ってなんかおかしいからな
普通のゲームだと一年半くらいやってたら装備も殆ど揃ってて別キャラしたりトレハンしたり対人厨になったり生活マンになったり、とそういう道に走っていくんだけど砂漠は一年半たっても運次第では平均的な装備にすら届いてない事も多々あるからな。歪なゲームだわ

661:名も無き冒険者
18/06/20 18:21:12.40 NU84tMzIM.net
さて、今日も木をきるどー

662:名も無き冒険者
18/06/20 18:28:23.47 gp9M1fWQ0.net
一年もやれば運関係無しに平均的な装備になるけどな

663:名も無き冒険者
18/06/20 18:29:41.88 z+kDugrp0.net
>>642
俺もそんな感じ
最近になって栽培はじめた

664:名も無き冒険者
18/06/20 18:30:30.05 v03iWdSR0.net
マジでアカウントバーゲンだな
狩りと対人しかやりたくない脳筋新規はRMTclubでも覗いてこい

665:名も無き冒険者
18/06/20 18:33:26.57 v03iWdSR0.net
砂漠は強化成功率が渋い反面で装備キャップ解放がめちゃくちゃ遅い部類だから一年半云々は体感だと思うぞ
対人環境整備の難易度はほかのMMOと大差ないわ

666:名も無き冒険者
18/06/20 18:34:19.99 XzQk2WYe0.net
生活レベルのために始めた栽培だったが
気が付けば魔力の実採ってカエデ浮きを自前で量産して釣りが捗ってたな
農民はいいぞ

667:名も無き冒険者
18/06/20 18:38:17.75 zHKh7pzzd.net
いわゆるBOT業者がいない、他人と直接取引ができないのが唯一の生き残り要素
もし取引できてたら他の有象無象のゲームと変わらないと思う

668:名も無き冒険者
18/06/20 18:38:35.16 NU84tMzIM.net
装備上限あげてってもその狩場がないからなー
生活系MMOつーカテゴリーでいいじゃん
変人は対人しとけばよろし

669:名も無き冒険者
18/06/20 18:42:22.94 87GRKSJ5a.net
ソロで十分遊べるだけで固定層は安定だぞ
絆強制のゴミとは違うからな

670:名も無き冒険者
18/06/20 18:43:21.58 SWOZPEGKM.net
過疎った終わった言ってるくせに垢買え買え宣伝してる業者が鬱陶しい

671:名も無き冒険者
18/06/20 18:47:53.25 zU3HROOo0.net
砂漠ほど気軽に遊べるMMOがないのが悪い
IDがPT前提で常に他人に合わせてプレイしないといけないゲームはもう結構

672:名も無き冒険者
18/06/20 18:58:44.47 sjSOGk3/0.net
>>671
ふと疲れがどっとくるよな

673:名も無き冒険者
18/06/20 18:59:34.02 PFLS18iK0.net
マルチ必須や強制のクソゲーはもうやりとうないから黒い砂漠に結局たどり着くんだよ

674:名も無き冒険者
18/06/20 18:59:36.12 wrR/LZEKa.net
砂漠はソロいけるから気軽に復帰できるのも強みだわ

675:名も無き冒険者
18/06/20 19:00:55.32 WdCh/Z6x0.net
衣装の値段上がったけどクロンの数は変わってないのか変わったけど微妙にしか増えてないのか。
クロン目的だと一生懸命買っても大した効率にならんなこれ。NPCでちゃちゃっと買ったほうが楽か

676:名も無き冒険者
18/06/20 19:10:04.06 8mhAxRUep.net
>>662
平均的な装備って具体的に幾つだよw
全身真3 黄色アクセ2ぐらいで言ってるのか? まさか全身真4 アクセ真3を言ってるんじゃないだろうな?ちなみに昔からの廃人は。全身真5 アクセ真4が現実になりつつあるぞw?

677:名も無き冒険者
18/06/20 19:12:37.96 gd3pDDFo0.net
マンシャウムすごいな
1時間で14個でたよ

678:名も無き冒険者
18/06/20 19:13:09.98 wrR/LZEKa.net
砂漠全体の平均的な装備
ボスVor緑W+青Vor黄U
対人勢の平均的装備
ボスW+黄V

679:名も無き冒険者
18/06/20 19:13:57.32 d0sPEhvya.net
>>677
(呪術人形が)

680:名も無き冒険者
18/06/20 19:15:18.67 I1/Mvx7F0.net
>>328
半額セールの時に過去にパール商店から買った書と同等の個数の戦闘の書がお詫びで再配布された
課金売してた奴はそれこそ100〜1000の単位で余っててそれを市場に溶かしきれてない

681:名も無き冒険者
18/06/20 19:16:34.09 FZzG7GXL0.net
垢売り見てきたがWTZ,GA,TB,DKあたりが多いな
課金売りするより垢買った方がかなり安く済むな

682:名も無き冒険者
18/06/20 19:18:03.35 3DKPupXCr.net
ボール全然でねーわ

683:名も無き冒険者
18/06/20 19:19:10.82 Ua4TRNKc0.net
1000でなくて単位??www
そんなのがゴロゴロいるんか?
なら砂漠は安泰だなwww

684:名も無き冒険者
18/06/20 19:20:55.70 8mhAxRUep.net
>>681
垢が本物の保証はないがなwもし偽物としてもそもそも規約違反なんだから、誰も助けてくれないぞ?10万 20万だったら諦めもつくが500万とかが偽物だったらどうすんだよwww

685:名も無き冒険者
18/06/20 19:22:18.31 I1/Mvx7F0.net
再配布はメールだったから場所もとらんし

686:名も無き冒険者
18/06/20 19:26:28.39 OGK6ygP/p.net
>>684
代行業者に代金振込
代金振込を業者が確認したらアカウント情報送付
アカウント確認したら業者に連絡して代金を相手へ
って流れだから偽物なんざあるわけない

687:名も無き冒険者
18/06/20 19:28:46.95 gp9M1fWQ0.net
>>676
全身ボスWアクセ黄Vか青W

688:名も無き冒険者
18/06/20 19:29:16.46 AH0qIwZ50.net
偽物はともかく取引が完了した後に売り手が運営にアカウント盗まれましたと告げて
アカウントが永久凍結した例もあるから少なからずリスクはあるな

689:名も無き冒険者
18/06/20 19:29:26.47 XzQk2WYe0.net
子ども海獣おらんぞこら
オーシャンストーカーしかいないし奥行くと親が出てくる

690:名も無き冒険者
18/06/20 19:31:18.17 a4Z5I/kj0.net
>>688
それはあるな
ぷーさんはそれやられた訳だけど、相手が知り合いだったから50万で和解したそうだが
三日月Vは50万じゃ買えんからな

691:名も無き冒険者
18/06/20 19:33:26.68 TiPBGNBS0.net
血抜きと屠殺でもカプラス系出る→わかる
なめしは出ない→は?

692:名も無き冒険者
18/06/20 19:41:01.51 svD9oGXoM.net
そういや今日のメンテで垢停止された人が・・・

693:名も無き冒険者
18/06/20 19:42:30.24 00GVbKTSa.net
>>686
有るよ偽物
売る気ないのに出すやつ居るし
売れてなくても終了できる

694:名も無き冒険者
18/06/20 19:43:49.32 OGK6ygP/p.net
>>693
その手のイタズラはあるだろうけど
実際に買ったり売ったりする場合の話ね。

695:名も無き冒険者
18/06/20 19:52:49.69 5cO2Ecul0.net
マツブシとかで売っているの?
今ならメルカリ?

696:名も無き冒険者
18/06/20 19:57:40.20 13leCdyi0.net
バハールに振られててワロタww

697:名も無き冒険者
18/06/20 19:58:11.22 XzQk2WYe0.net
子どものキャンディドゥムおったわ
衝角3発で沈んで内丹1.2Mくれるからギルド的には美味いかもな
URLリンク(dotup.org)

698:名も無き冒険者
18/06/20 19:59:59.26 a4Z5I/kj0.net
>>697
航海経験値とかどれぐらいでした?

699:名も無き冒険者
18/06/20 20:01:53.54 kWOY1bZAd.net
フォント反映されてないって不具合報告しなきゃな
違和感ありまくり

700:名も無き冒険者
18/06/20 20:05:31.36 8eujaUy+0.net
キャラクリコンテストの登録って難しいのかな
リトサマ見てたらおっさん混じっとる

701:名も無き冒険者
18/06/20 20:16:07.32 /yVdxGU/a.net
>>667
そんなの人が減ってる今じゃ逆に全部自力収集する不便なだけ
無課金ニートには時間どぶに捨てて強くなってる実感()味わってるけど、普通のプレイヤーがアプデ遅いゲームなんかにいつまでもしがみつくわけねーだろw

702:名も無き冒険者
18/06/20 20:16:30.16 XzQk2WYe0.net
>>698
熟練4で子どもキャンディとシャーク一匹ずつ倒したけど1%も上がらんかった
あとペット出してるんだが何故か空のスロットですを連発して内丹が拾えなくなった
固有素材と経験値は直接拾えば拾える

703:名も無き冒険者
18/06/20 20:18:39.36 eP8Mwi4ea.net
オワコンになった黒い砂漠にお金かけているようじゃこの先心配

704:名も無き冒険者
18/06/20 20:20:31.09 jVPuZX8Xd.net
全部自分で集めるゲームだぞ

705:名も無き冒険者
18/06/20 20:25:15.39 DCy+g69ya.net
A特化は遠距離と奇襲やハイドなら強いけど
それ以外の奴ってなんの為にやってんの?狩り?

706:名も無き冒険者
18/06/20 20:25:37.33 zhJk37D20.net
サッカーボール釣れね〜
さすがに甘くないな

707:名も無き冒険者
18/06/20 20:26:30.00 XbR+6Lcar.net
他にMMOなんかないの かわいいキャラクター作れるやつで

708:名も無き冒険者
18/06/20 20:32:21.42 CRoYpb480.net
えこしこ行くか

709:名も無き冒険者
18/06/20 20:37:46.84 O2TrIS8m0.net
こんなへんてこな名前のゲーム
他のMMOをあれこれ試した後でやってみた連中ばかりだろ
名前を知ってるゲームでやってないのがあるなら
試しにやってみればいいやん

710:名も無き冒険者
18/06/20 20:38:54.11 0gIENSWla.net
可愛いキャラ作れるMMOの中じゃ、黒い砂漠がトップじゃねーの。
エロアバあって下着まであって、あれ?
イ○ュージョンでよくね?

711:名も無き冒険者
18/06/20 20:45:04.68 A5EohWS/d.net
ブラック砂漠
黒いデザート
・・・暗黒プリンかな?

712:名も無き冒険者
18/06/20 20:46:38.04 DCy+g69ya.net
黒いスイーツ

713:名も無き冒険者
18/06/20 20:46:59.53 174H94Ul0.net
>>697
おうもう実装してんのかよ、公式に書いてないぞ
子供実装されたことによる海獣分布変わってなかった?場所変更とかあるとまた覚えなおさないと面倒だな

714:名も無き冒険者
18/06/20 20:47:19.07 8eujaUy+0.net
なんでblack desert onlineにしとかなかったんだろうか
名前自体がグーグル翻訳みたいだよな

715:名も無き冒険者
18/06/20 20:53:29.23 leqQAs1v0.net
BDOだぞ

716:名も無き冒険者
18/06/20 20:54:41.01 y76a/uLY0.net
金玉からベル出るのね、面白いね
いらんけど

717:名も無き冒険者
18/06/20 21:07:30.14 8H6tG4TeK.net
ここで必死にネガキャンしてる奴ってどういう層なんだ?
ネトゲなんてアプデで変わるんだから受け入れるしかないのにな
辞める事も出来ずにクソゲー言って続けてる心情がわからない

718:名も無き冒険者
18/06/20 21:08:10.17 KhmR1Azn0.net
マンシャだだ混みやんけ
ビボジャの前に馬6頭も止まっとる
背伸びして来ても不味いだけやぞ・・・

719:名も無き冒険者
18/06/20 21:10:21.44 O2TrIS8m0.net
今回のアップデートは株主目線での「不良」ユーザの追い出しという目的があるから
標的にされた連中から文句が出るのは仕方が無いね

720:名も無き冒険者
18/06/20 21:11:42.10 hYPBdPZp0.net
ペリア待ってる

721:名も無き冒険者
18/06/20 21:13:14.87 uMv4Lobr0.net
>>714
PAの意向らしいぞ
現地の言語によるタイトルにしたかったんだとか

722:名も無き冒険者
18/06/20 21:14:03.15 D0wfI/hAp.net
>>718
背伸びしてもうまいぞ

723:名も無き冒険者
18/06/20 21:16:26.96 8W+Gcw0S0.net
>>672
わかるわかる、某ゲーで固定の主催とかもやったりしたけどもう二度と御免だわ
砂漠でまったり農民+たまに狩りでリハビリ中

724:名も無き冒険者
18/06/20 21:19:00.48 /Jovaw840.net
A223 クツムでマンシャ来たけど美味いと思えなかったなぁ

725:名も無き冒険者
18/06/20 21:20:35.23 5UFWJrwO0.net
LSでマンシャいくとボーリングできるぞ(白目
ことごとく吹っ飛ばすスキルばっかで泣きたくなる
真ウィップとか取るしかないんだろうか

726:名も無き冒険者
18/06/20 21:26:04.05 XzQk2WYe0.net
>>713
仕様調整の所に書いてあるぞ
●ロス海域とマゴリア海域の境界周辺に以下の海洋モンスターを追加
 ・子どものナインシャーク
 ・子どものキャンディドゥム
 ・子どものブラックセイバーティース
海獣分布は回った範囲では特に変わりない感じだったな
オーシャンストーカーとか小型海賊船がうろついてる辺りにぽつんと子どもがいる感じ
子どもは探さないと見つからないくらいの印象だったな

727:名も無き冒険者
18/06/20 21:28:36.62 gp9M1fWQ0.net
マンシャウムきちがいみたいに混んでるぞ普段人の全く居なかった糞不味いルートにもいやがる

728:名も無き冒険者
18/06/20 21:30:32.48 /Jovaw840.net
マンシャってカプラス出やすくなった?
プレスク在りで30分狩って0だったんで見切りつけたんだが

729:名も無き冒険者
18/06/20 21:32:20.67 E9Q0F2mKa.net
職によるんだろうけどクツムW235のラインとどくまでは素直にミカガハ行ったほうがマンシャより稼げるか?
なんだかんだガハーズ安定して稼げるからむずい

730:名も無き冒険者
18/06/20 21:35:14.97 174H94Ul0.net
>>726
完全に見逃してたわ俺が悪かった許してくれ運営よ
なるほど情報ん感謝やで

731:名も無き冒険者
18/06/20 21:35:34.28 gp9M1fWQ0.net
マンシャウムとかクツムW240とかじゃないと不味いだけだから低スペは他所にいけ本当に

732:名も無き冒険者
18/06/20 21:36:58.79 8W+Gcw0S0.net
現物カプラス欲しいならマンシャだろうな
そうじゃないなら今のままでいいんじゃね

733:名も無き冒険者
18/06/20 21:38:38.43 gp9M1fWQ0.net
マンシャウムとか時給が20M保証されるだけの狩場だからな

734:名も無き冒険者
18/06/20 21:38:45.37 D0wfI/hAp.net
三日月もカハーズも美味いけど結局そっちも込んでるし61だと旨味薄れちゃう。
クツムA220ならゴミドロスクロありで2200くらいかな?
なら5時間はやればナク耳大体出るしゴミで16Mにカプ石はやっぱ美味いっすよ

735:名も無き冒険者
18/06/20 21:40:47.34 E9Q0F2mKa.net
廃人ヒストリア上位勢マンシャウム中間層以下ガハミカの流れはそう変わらんか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2189日前に更新/169 KB
担当:undef