MapleStory Part1748 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名も無き冒険者
18/06/18 15:21:13.20 +jw6KF9na.net
今の話は廃人の定義なんだからゲーム内の稼ぎだけでどうにかなる額じゃないんだよね
三重複前提だよね?????

501:名も無き冒険者
18/06/18 15:22:45.88 ssW3nckAr.net
廃人の定義なんて人それぞれなんだからそんな言い争いしても無意味だろ
まあ週1で200武器手に入ったとしてもグループで分けることになるしマイナー武器だと実質収入0だから月2万入らないし新武器出たとして次の装備出るまでに合成、パンダ、黒書、潜在に星分の資金を手に入れることは無理だな

502:名も無き冒険者
18/06/18 15:23:04.33 jU2phDHS0.net
アランって毎度強くなってるな

503:名も無き冒険者
18/06/18 15:39:12.23 ArhBiNMO0.net
アランとキネシスの新5次本当に強そうだな

504:名も無き冒険者
18/06/18 15:44:54.95 AzOVgOVTM.net
ほんと再使用待機時間ばっかだな
何だこの爽快感のないクールタイムゲーは

505:名も無き冒険者
18/06/18 15:46:07.10 lEDUthG80.net
>>501
乗り換え必須レベルの大幅な差がある上位武器の登場なんて3年くらいは無いんだから
その間まともに貯金してれば強化費用くらい貯まるだろ
毎月1gしか稼がんとしても3年あれば36gだぞ
理論上最強のアル様みたいな装備じゃなきゃ廃人じゃないもん!みたいな話してるなら知らんが

506:名も無き冒険者
18/06/18 15:47:30.50 MNO2YPnNM.net
もう再使用待機時間は飽きた
ユエとかみたいに自動発動にしてくれ

507:名も無き冒険者
18/06/18 15:53:55.43 cNtXzolV0.net
バイパーがチャージ式とはいえ機動力まで得てて草
もう最強職だろこれ

508:名も無き冒険者
18/06/18 16:01:44.09 9BVQ195o0.net
>>507
4410「!!」シュバババババ

509:名も無き冒険者
18/06/18 16:06:23.24 9BVQ195o0.net
ちなみにKMSでは
「ここ2〜3年開発チームは新スキルやバランス調整時においてキャラクターの操作をAIが行っていて、生身の人間の事を無視した調整を行っている」
という疑惑が雑談で出ていて妙に納得した

510:名も無き冒険者
18/06/18 16:10:53.47 zQnQbDQ30.net
カイザーユエアランとか純粋な追加攻撃スキルの奴は勝ち組だな
なおゼノン

511:名も無き冒険者
18/06/18 16:13:15.83 ssW3nckAr.net
>>505
武器は自分で調達と考えても黒書は両手武器とかだと20gはかかるしスタフォ17☆は運次第だが最低1gは使うその上で潜在3重複にアディ2重複揃えようとしたら月1gじゃ絶対無理だし2gでも出来るかどうか
防具も一部は更新するって考えると月10g稼がないと更新は無理だしスタフォ改変やら黒書以上の強化書出たら作り直すことになるから不可能
というか現廃人がリアマネやパンダでメル買い漁ってる時点で稼いだメルのみでやって行くのは不可能って証明されてるようなもん

512:名も無き冒険者
18/06/18 16:25:02.45 bzbrhoWfa.net
5次スキルでCDない職ってなんや

513:名も無き冒険者
18/06/18 17:00:25.97 lEDUthG80.net
>>511
資産36gで黒書20gスタフォ2gパンダ2gにユニ書レジェ書で2g引いたとしてもまだ10g残ってるし
古い武器は当然売るとして黒書埋め両レジェなら型落ちでどれだけ安くとも5gくらいは付くだろ
15gの資産あれば楓レートで1g=約12kpだから180kp相当
通常潜在3重複アディ2重複くらいは十分狙っていけるしヘキサやミラクルタイムに合わせるならもっと抑えられる
もし毎月2g稼ぐなら残り51gだから約612kpもある事になるしA%3重複すら狙えるじゃん
毎月2gでも出来るかどうかってお前どこの世界で生きてんの?
廃人がリアルマネーで解決するのは単に普段からいちいち貯金するくらいなら金払った方が早いからだろ

514:名も無き冒険者
18/06/18 17:18:52.68 9HshO9OW0.net
面倒だからスターキャッチ省いたとはいえ6g使っても1部位も星15いかない超絶悪運の人もいるからな
もうスタフォとかやりたくないわ

515:名も無き冒険者
18/06/18 17:45:38.51 swGLP5KSa.net
三年間で一個しか装備変えれないんじゃ話にならないじゃん。そんなんが20箇所ぐらい必要だし星は22いるからスタフォだけで1箇所20gだとして400gですよ。

516:名も無き冒険者
18/06/18 17:48:15.17 swGLP5KSa.net
リブートやれば解決だけどね。
パンダ魂に30万、金策アクセに20万課金すればあとはゲーム内でなんとかなる。

517:名も無き冒険者
18/06/18 17:52:29.39 ssW3nckAr.net
>>513
あくまで「武器は自分で調達としても」な200武器でドロ品使ったんだからそれ以降もドロ品使う可能性高いわけだし合成は当たり前と考えると3〜4本は使うわけで例え1本は自力で取れたとしても残りは買取だろ?200武器計算だとそれで10g〜15g近くは使うわけで
既に月1g計算だと無理だし今はスタフォ17☆で考えてるけど最終的に22☆までの強化はするだろうしそのあいだに2本は壊れると考えていいからスタフォ代含めて15〜20g程度
勿論スタフォや合成は運が絡むし潜在だって運が絡むから月1gでも行けるかもしれないがそれは運が良かった場合で大半は月2gでも行けるかどうかって計算
ついでに言うともし廃人がアビス実装から3年半毎月2g貯金してたとしても黒書実装で武器&チタン作り直しになって余裕で消し飛んでるだろうし最低でも1〜2年に1回はどこかしらの装備を作り直すことになるから廃人は消費する一方

518:名も無き冒険者
18/06/18 17:53:12.96 ps7a9hlad.net
アランは新5次入れない方が火力出るってkmsの人が言ってた
コンボも増えないのでマジでゴミ

519:名も無き冒険者
18/06/18 17:54:52.12 uFIEyJEk0.net
星強化するより先にパンダ貼るワールドの話はやめておこうか

520:名も無き冒険者
18/06/18 17:59:33.86 iqWqJlXs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
何書いてあるのかサッパリだけどクロスボウマスターの新5次がガッカリというのはよく伝わった

521:名も無き冒険者
18/06/18 18:02:19.59 uFIEyJEk0.net
>>520
DPM上がるだけマシと書こうと思って動画みたら下がってるじゃん…
範囲的には少し広めだから狩りには役に立つんじゃね…?

522:名も無き冒険者
18/06/18 18:06:57.69 7vLW7qJjr.net
というかツイッター見ると200武器3本破壊して200g近く使ったとかいう人も居るから新武器22☆やろうとしたら3年間月5g稼いで漸くってところか

523:名も無き冒険者
18/06/18 18:08:52.95 iqWqJlXs0.net
>>521
4分2秒くらいからの見る感じ範囲も上下に狭いっぽいけど…どうなんだろう
ってかピオシング避けられまくってる所あるあるすぎて笑う

524:名も無き冒険者
18/06/18 18:12:06.92 lEDUthG80.net
>>517
合成200武器で22星なんて持ってる奴俺が知る限り廃人層の中でも本当にキチガイ扱いの一人しかおらんけど
お前の世界ではそんなキチガイ装備を上位層なら誰でも持ってて当たり前なんだな
そりゃ別世界のゲームやってるなら話合わんわ

525:名も無き冒険者
18/06/18 18:40:09.61 +jw6KF9na.net
>>524
軽々しく廃人とか使うんじゃねーよ
お前の非を認めろ
お前の言う廃人って一般的に言う初心者もしくは中堅なんだよ
エアプこいてんじゃねーぞ

526:名も無き冒険者
18/06/18 18:50:36.21 Ha5Yhv/j0.net
へー最近の初心者って合成200黒埋め22星がデフォなのか
引退しまーす

527:名も無き冒険者
18/06/18 18:50:48.38 YQhCt/M9d.net
22星200武器持ってるやつらは今後どんどん増えるしな
無課金が上位維持できるレベルじゃない

528:名も無き冒険者
18/06/18 18:51:16.04 7vLW7qJjr.net
>>524
「最終的に」って書いてるだろ?廃人は現状17☆でも200武器が安定供給されたら最終的に22☆目指すだろ
それに合成黒埋してる人なら俺ですら複数人知ってるんだからそこそこ居るわけだしそれを廃人基準とすると月1gではまず無理だよね?
あとスタフォについて訂正するが前スレで17星に平均1.4gかかってるってあるから17☆やったのが150装備とかの手に入りやすいものだと考えると200装備ですらその2.2〜2.3倍はかかる
そうなると今後出る200以上の装備は5g前後はかかる計算なのと22☆だとスタフォ代のみで平均すると100gは余裕で吹っ飛ぶらしいな
長文汚し失礼これ以上やるとアイジと同じだししばらくROMるわ

529:名も無き冒険者
18/06/18 18:56:05.79 /kxEHbDda.net
ルミナスの新5次スキルどう?
個人的には結構強いと思ったんだけど

530:名も無き冒険者
18/06/18 23:52:56.98 i7EIO6q1n
>>518
俺メインアランなんだが確かに現ビヨンダーの斧の後に自動追撃でモーションなしで新5次スキル発動するならクソ強いと思ったけど、動画見る感じどう見ても1モーション増えてるからな・・・。
基本AS最速だとスイングのダメ増加バフついてるうちにブロー→ビヨンダーのコンボが3回できてるんだが、ビヨンダーに1アクション追加となるとそれが2回になる気がする
主力ビヨンダーなのにスイングする回数が増えるとなるとDPM低くなっても仕方ないわ
スイングの強化コアまでMAXにしてりゃちょっとわからんが。

531:名も無き冒険者
18/06/18 19:26:02.41 5pLd5tGld.net
黒書ってそんなわんさか手に入るもんじゃないと思うんだけどどうやって集めてるんだ一体

532:名も無き冒険者
18/06/18 19:27:12.88 CrgS5sX+a.net
ふと何となく武器スタフォして見たら10星から15星までストレートで成功した
けど数gハマることもあり得るしほんとこれ費用の幅予測できないな

533:名も無き冒険者
18/06/18 19:28:12.14 j6vwFmD/a.net
金に糸目をつけなきゃあつまる。

534:名も無き冒険者
18/06/18 19:33:47.73 j6vwFmD/a.net
ちなみに10星から15星までストレートで成功する確率は0.42525%だけどな。
300人くらいいれば1人はストレートになる。

535:名も無き冒険者
18/06/18 19:43:57.92 iWxwh8fc0.net
>>534
今日の俺はとんでもない強運のようだな…
プッシュしてやろうかと思ったけどここは冷静にスタフォイベントまで待とう

536:名も無き冒険者
18/06/18 20:53:19.71 gymTvcZ30.net
エアプだからよくわからんのだが
新5次を強いのと弱いのとで分けてくれ頼む

537:名も無き冒険者
18/06/18 21:22:55.61 bUHBaEfKa.net
伸びてるから新情報来たのかと思いきや相変わらず喧嘩してばっかだな

538:名も無き冒険者
18/06/18 21:40:13.51 59Hf0Gaw0.net
ザクチケで鼻歌ドロ増える?

539:名も無き冒険者
18/06/18 22:00:27.26 tnPOme690.net
強い弱いは分からないが大きい小さいならBTの小ささは圧勝だと思う

540:名も無き冒険者
18/06/18 22:14:42.43 9BVQ195o0.net
小さい子良いよね

541:名も無き冒険者
18/06/18 22:14:45.39 5kogh7gT0.net
現状テスト鯖だからCT、持続、スキル%が修正ある程度修正されるだろうし判別できないし
KMS実装されてからもこっちに来る前に強すぎるのが弱体とかあるから当てにならない

542:名も無き冒険者
18/06/18 22:19:35.52 uFIEyJEk0.net
youtubeで新スキル確認したい人は
메이플스토리 3번째 5차스킬
で検索して自分の職探せばいい

543:名も無き冒険者
18/06/18 22:34:35.24 FPja9CYBp.net
復帰したてでよくわかんないけど自分の職の新スキルだけ弱く見えて悲しい
DBにも強いスキルください

544:名も無き冒険者
18/06/18 22:40:29.81 5kogh7gT0.net
ド派手なスキルより地味なスキルの方が性能良かったりすることもあるし気にしてもしょうがない
職バランス調整細かくしてくるし得手不得手はあってもキャラの強さは職じゃなく装備の強さで決まると思う

545:名も無き冒険者
18/06/18 22:46:08.25 tnPOme690.net
キャラの強さよりもPTに貢献できる補助スキルとかの方をだね

546:名も無き冒険者
18/06/18 22:59:11.27 K0MrHT6N0.net
>>536
強いスキル
ヒーロー DK エヴァン ルミナス NW イリウム アーク
弱いスキル
ほぼすべて
特に弱いスキル
アラン 隠月 ビショップ キャノン ゼノン ブラスター
急ピッチで出したのか5次スキルが全体的に火力不足ですぐに調整されるだろうとKMSユーザーが予測してる

547:名も無き冒険者
18/06/18 23:00:50.92 uFIEyJEk0.net
とりあえず目に見えて強いと思えたのがヒーロー、SM、カデナの3つかな
ヒーローは見た目地味だけど瞬間火力かなり底上げされる
SMは画面全体を30秒維持無敵って書いてあるけど適用されてるかわかんね
カデナは連携取る毎に設置かな?1つしか維持出来ないけどボスでのDPMはそこそこ上がるんじゃね

548:名も無き冒険者
18/06/18 23:01:33.49 gymTvcZ30.net
はえーサンガツ

549:名も無き冒険者
18/06/18 23:05:59.99 tnPOme690.net
BTはもっとかわいいカットインを多用してABを超えるアイドル英雄になりたまえ

550:名も無き冒険者
18/06/18 23:19:08.33 KQYhtl/3a.net
冒険家にもカットインスキルください

551:名も無き冒険者
18/06/18 23:19:21.68 gymTvcZ30.net
ヅェット…

552:名も無き冒険者
18/06/18 23:25:24.92 ZyLxjoJ8a.net
ほいよこれ、新5次反映して作った
メイプル・アチアチ・DPMランキングね
URLリンク(i.imgur.com)

553:名も無き冒険者
18/06/18 23:31:28.82 jU2phDHS0.net
どんどん全画面ぶっぱゲー化してくわね
狩りとボス区別化出来てるならいいのかもしれんけど

554:名も無き冒険者
18/06/18 23:31:41.05 cIzMrVS1M.net
弓と弩仲良く上位やん

555:名も無き冒険者
18/06/18 23:33:17.54 ZyLxjoJ8a.net
マクロブラスターが揺るぎないの腹立つな

556:名も無き冒険者
18/06/18 23:34:11.06 kmSnS/rF0.net
操作がややこしい代わりに火力を得てる職とそうでない職を分けよう(白目)

557:名も無き冒険者
18/06/18 23:35:56.30 uFIEyJEk0.net
ヒーローのスキルカカシに対してボスダメとかにもよるけど使わない時の2倍近くのダメたたき出してるわ
手数もかなり増えるしHルシ3段階とかの瞬間火力必要な敵に対してはかなり強いんじゃね
それに対してビショップ、キャノン、ゼノン辺りの酷さはある意味凄いわ

558:名も無き冒険者
18/06/18 23:40:20.92 cWwQNSvuM.net
>>489
わかる
俺はその二人に加えメルセデスをもみたいわ

559:名も無き冒険者
18/06/18 23:42:27.16 uFIEyJEk0.net
>>558
メルセはあったぞ
URLリンク(youtu.be)
BTとカンナ、ハヤトは見つからん

560:名も無き冒険者
18/06/18 23:42:40.75 kIRy9qOR0.net
イリウムの新5次って上手くクリスタル置かないと対単体のときジャベリン当たる回数減るしドミネーション発動しないしで実戦での火力が逆に落ちそう・・・

561:名も無き冒険者
18/06/18 23:43:45.87 bb1qNQ4b0.net
カンスト対策の為に加速する手数ゲー

562:名も無き冒険者
18/06/18 23:46:50.44 7z7qlFuia.net
スキル増えすぎてキーも足りないし管理も面倒に感じてる身としては、パッシブな職はそれだけで勝ち組に見える
ユエとかがそうか

563:名も無き冒険者
18/06/18 23:46:57.12 uFIEyJEk0.net
というかそもそもBTカンナハヤトってKMSに存在するのか?あっちの情報あんまり見ないから分からんわ

564:名も無き冒険者
18/06/18 23:49:28.60 cNtXzolV0.net
BTカンナハヤトジェットはそもそもあっちにいないから見つかるわけない

565:名も無き冒険者
18/06/18 23:59:18.40 uFIEyJEk0.net
やっぱりそうだよな
エヴァンのスキルって設置から発動までに8秒ちょいかかってしかも設置した場所で攻撃っぽいから動き回るボスで使うのは不可能っぽいな

566:名も無き冒険者
18/06/19 00:34:02.55 wDi7v+//M.net
ゼノンさんかわいそう

567:名も無き冒険者
18/06/19 00:52:43.97 mQUsyI8/a.net
メガスマが強すぎたから仕方ない

568:名も無き冒険者
18/06/19 00:58:01.93 IuKQMQ330.net
メガスマとオーバーロードが有能すぎたからその振り戻し・・・にしてもひでえわこれ
ホログラム3種の融合とかいってるくせに玉に判定無いしさすがにバグだろ
まぁ範囲是正されてもちょっと便利な狩りスキルな程度で微妙だが

569:名も無き冒険者
18/06/19 00:58:51.87 EmO5uvUL0.net
マクロブラスターはDPMがこれよりおちるのでセーフ

570:名も無き冒険者
18/06/19 00:59:54.13 jpiAHrrL0.net
カデナいつの間にこんな強くなってたんだ
まあ人間には再現不能なんだろうが

571:名も無き冒険者
18/06/19 02:01:06.54 EOQ0ZCvPg
アランの新5次修正はいれや
弱いどころかDPM下がるってやべえだろ

572:名も無き冒険者
18/06/19 02:04:25.50 gIeIpJYW0.net
>>552
時間の超越者ゼロ(笑)

573:名も無き冒険者
18/06/19 02:06:12.66 JDhl+Izv0.net
防御系スキルが充実してる奴は火力低くても仕方ない
無敵や割合ダメ軽減一切無いのに火力も低い奴は泣いていい

574:名も無き冒険者
18/06/19 02:10:52.09 BXHqT/500.net
DPMランキングもあくまで参考程度で職の強みや使いやすさとかも考慮するとあてにならんよな

575:名も無き冒険者
18/06/19 02:17:38.91 EOQ0ZCvPg
>>573
あれ・・・もしかしてアランってましな方なんか?

576:名も無き冒険者
18/06/19 02:56:58.15 AQc8q7Oxa.net
弓も弩もボスに強いとは言えないと思う。
狩性能も低いし
メインアイスガイジにしたいわ

577:名も無き冒険者
18/06/19 06:44:19.12 vCQTWjtAa.net
ルミナスの新5次スキルどう?
個人的には結構強いと思ったんだけど

578:名も無き冒険者
18/06/19 07:24:37.79 r+SfUKVR0.net
カカシ相手が前提だけど平衡状態の火力が1.4倍くらいになる
占有率だともともと平衡状態が全体の8割くらいだからだいたい12%上がるね

579:名も無き冒険者
18/06/19 07:27:39.04 095kNxSWr.net
キネシスの新スキル狩り性能おかしいな

580:名も無き冒険者
18/06/19 07:34:14.45 fZ7aJ5gs0.net
カカシに対する理論値じゃなくて、実戦でちゃんと当てれて指が死なないゲームにしてほしいお

581:名も無き冒険者
18/06/19 07:38:25.28 0EjqmnWra.net
>>578
イクリ時に1.4倍も上がるのはでかいね
単純にボス火力上がるのはありがたい

582:名も無き冒険者
18/06/19 07:57:59.49 gIeIpJYW0.net
転職するたびにメインスキルが変わっていくのがこの手のゲームの楽しみでもあるのに
4次からずっと使うスキル変わらないのもなんだかなぁ
ハイパースキル的な5次じゃなくメイン攻撃手段にできるもの実装してほしい

583:名も無き冒険者
18/06/19 09:23:25.06 PJ1ACebX0.net
そんなことされたら強化コア構成を見直さないといけないのでNG

584:名も無き冒険者
18/06/19 09:26:50.00 fZ7aJ5gs0.net
運営が「5次は既存の戦闘スタイルを大きく変えることなく追加していく方針」っつってるからな
そのせいで使うスキルが増えて頭爆発ゲーになった悲劇

585:名も無き冒険者
18/06/19 09:32:55.92 6fesfj+y0.net
キネシスがおかしいと言うより他職がショボすぎる
再使用時間付きスキルばっかりいらんわ・・

586:名も無き冒険者
18/06/19 10:43:46.62 095kNxSWr.net
バイパー()

587:名も無き冒険者
18/06/19 10:52:35.85 oeA7xc9Ha.net
pt貢献が全く出来ないゼノンは火力だけが取り柄なのにメガスマとオバローの弱体化確定してさらにこのゴミ5次ってもう救いがないやん。
アーケインカタリスト来たらみんな職変えるんじゃねーの

588:名も無き冒険者
18/06/19 11:13:25.44 095kNxSWr.net
全段カンスト出せるとしてHルシ3段階目ソロで削りきれる職ってどれだけあるんだろ

589:名も無き冒険者
18/06/19 12:07:47.19 GgK6fw9Nd.net
>>588
現状40秒間で手数3500回越えは投げだけで、かつ今はマーク飛ばないから、カンストしててもソロは実質不可能だよ

590:名も無き冒険者
18/06/19 12:15:05.37 GgK6fw9Nd.net
>>572
JMSでのゼロはパンダあるから、kmsのdpmランキングが下だからといって、嘲笑されるような存在ではないんだよなぁ

591:名も無き冒険者
18/06/19 12:18:38.43 TDPOR2ucd.net
>>587
NL「タイムマシンがあるじゃろ?」

592:名も無き冒険者
18/06/19 12:28:52.76 095kNxSWr.net
>>589
投げでも無理か
敵の無敵時間とか考えると手数職3人でギリギリ倒せるくらいなのかね

593:名も無き冒険者
18/06/19 12:34:56.30 JDhl+Izv0.net
投げって手数多かったの?
弓の方が多いと思ってたわ

594:名も無き冒険者
18/06/19 12:36:16.81 tS6olLKLa.net
今回のユエみたいに既存スキルをエフェクト含め強化でいいと思うけどね
持続時間数十秒のアクティブ(バフ?)スキルや召喚スキルも必殺技みたいでカッコいいけど、そんなのが3個も4個もあったら管理面倒だし画面がエフェクトで埋め尽くされる

595:名も無き冒険者
18/06/19 12:37:00.37 lsZbbAS5d.net
>>471
なにそれ

596:名も無き冒険者
18/06/19 12:39:38.15 976c7dY3a.net
ゼロのJAはすぐカンストの壁にぶち当たるからダメージ倍率半分で段数二倍にして欲しい

597:名も無き冒険者
18/06/19 12:41:00.68 DeZjnRSOd.net
メイプルでPT狩りやってる人居るのかな?

598:名も無き冒険者
18/06/19 12:44:41.98 sFEMGjcra.net
ここまでスキル管理が多いと到底最適行動なんて出来ないけど、別にそれでもよくないか。昔みたいにボス相手にメインスキルずーっと使い続けるのも退屈でつまらん。ある程度は技術介入要素がないとユーザーに飽きられるんだろ。

599:名も無き冒険者
18/06/19 12:46:56.00 JDhl+Izv0.net
今は棒立ちボスばっかじゃないしCT管理無くても退屈にはならんでしょ
ボタン足りなくなるほど大量のスキルを一定周期でひたすら使い続けるのは疲れる

600:名も無き冒険者
18/06/19 12:48:18.97 PewdVr5o0.net
脳死で札束で殴るゲームなのに技術介入とか糞でしかない

601:名も無き冒険者
18/06/19 13:08:24.42 095kNxSWr.net
>>593
投げは5次のスキルで手数がクソ増えるとかだった覚え

602:名も無き冒険者
18/06/19 14:14:50.76 TwzhQnu7f
まだテスト段階のスキルだよね?
ほとんどの職が見直してくれないと新スキルだわーいってならないからなんとかしてほしい・・・

603:名も無き冒険者
18/06/19 14:09:31.47 sFEMGjcra.net
技術介入要素あった方がまだ課金者との格差は狭くなると思うけどね。

604:名も無き冒険者
18/06/19 14:13:08.26 jEjWoPGaa.net
ウルスみたいなのを技術介入マシマシで出せばいいんじゃない(適当)

605:名も無き冒険者
18/06/19 14:28:33.42 uOTnhjPVa.net
そうしてボスは天狗方式となった

606:名も無き冒険者
18/06/19 14:29:27.47 jpiAHrrL0.net
マジかよキネシス呼ばなきゃ
あっ無敵盗めなくなるこそ泥さんはいいです

607:名も無き冒険者
18/06/19 14:58:58.30 PJ1ACebX0.net
ウルスで味を占めたのかルシード以降のボスは時限爆弾使ってくるな

608:名も無き冒険者
18/06/19 15:02:44.93 HccACsY60.net
ゼノンの新5次持続=ctにして狩りスキルにでもしてくんねーかな

609:名も無き冒険者
18/06/19 17:33:58.72 prO7HtCc0.net
単体ボスに強い職業ってどれですか(^ω^)

610:名も無き冒険者
18/06/19 17:52:58.90 TKDs8Cqr0.net
ブラスター

611:名も無き冒険者
18/06/19 17:53:48.20 87TyhGUwa.net
複数に弱いとか強いなら議論の余地があるけど、単体に強いはそのままdpmランキングでもググッてくれ。

612:名も無き冒険者
18/06/19 18:38:30.26 d8yMvucBM.net
DPMランキング下がり続けてるしSMもっと強化して

613:名も無き冒険者
18/06/19 19:25:02.78 i/6heyaj0.net
なんかSMの新5次がやたら強いってここでは持ち上げられているけど、俺には理由がよくわからないのだが。。無敵効果は使ったタイミングだけだし、銀弾の動画みても頭悪い使い方しかしてなかったし...
誰か説明してくれ...

614:名も無き冒険者
18/06/19 19:28:15.25 Q0wUELbOa.net
>>595
3.11後の本スレで余震または地震が起こるたびにエヴァンの旧スキル、アースクエイクが〜っていう書き込みが多かった。当時中華のエヴァンがアースクエイクでチートしてたな
今は名称変わってドラゴンダイブに変わってる

615:名も無き冒険者
18/06/19 19:39:30.42 r8WHaj4mM.net
もうたいして貴重な装備じゃないんだし
ホンネクやノヴァ/タイラントあたりは一回交換可をデフォにしてくれんかな

616:名も無き冒険者
18/06/19 19:52:59.96 4R53VARj0.net
そういや話題になってるの見たことないけど、前まで初心者なら12〜16、弓使いなら20〜24って感じでHPがランダム上昇してたけどさ
スターフォース改善辺り?(もうちょい前?)だったかのアプデでレベルUP時のHPとMPの上昇が最大値で固定になったよね?
4の差だと理論上レベル250で素のHPが1000変わってくるから素のHPが低い遠距離職なんかだと新規で作り直した方が強いんかね
まぁ昔HP振りなおしとかしてた廃人には関係ないんだろうけど

617:名も無き冒険者
18/06/19 19:56:35.76 PewdVr5o0.net
ボスなんて割合ダメージばっかだしHPなんて必要なくね

618:名も無き冒険者
18/06/19 19:58:02.36 PewdVr5o0.net
しかも1000とか誤差のレベル

619:名も無き冒険者
18/06/19 20:17:02.53 JDhl+Izv0.net
弓ですら4万くらいはHP行くのに

620:名も無き冒険者
18/06/19 20:17:57.36 4R53VARj0.net
冒険魔なんかだとHPの上昇値10〜14だったし、ずっと14引けるなら結構大きくない?
まぁ1000はあくまで理論上だから実際は半分の500くらいかもしれんけど、そこから潜在も乗るわけだし
でも確かにボスは割合ダメばっかだし、狩りでの事故死防止とかエリクサーちょっとお得くらいにしかならないのか

621:名も無き冒険者
18/06/19 20:25:20.26 52PyJ1iVd.net
DB新スキルの超越者の劣化感は凄いよな

622:名も無き冒険者
18/06/19 21:40:19.63 qM6FCNHJ0.net
復帰勢の俺が質問なんだがシンボルって本当にドロップするの?
1週間1日2時間くらい狩ってるけど1個も落ちない
シンボル足りてないとこで狩りしてるけどそれが理由?

623:名も無き冒険者
18/06/19 21:44:57.48 nraG0Nq00.net
なにかを見逃してるからよく調べたほうがいい

624:名も無き冒険者
18/06/19 21:46:31.82 tUcpoJag0.net
デイリー定期ー

625:名も無き冒険者
18/06/19 21:54:40.74 srAmmCD+a.net
いくらなんでもデイリー知らんってことはないやろ
ドロ率だけで言えばそんなもん
獲得100%積んでドロ大ザクチケありで4時間で一個とかそれくらい
どれが効果があるのかはこれだけドロ率低いとわからんけどな

626:名も無き冒険者
18/06/19 22:07:04.55 6b2wmBRA0.net
>>614
そういうことか
なんか新しいテクニックでも開発されたのかと思ったわ

627:名も無き冒険者
18/06/19 22:52:00.47 n7laLxtQ0.net
>>613
設置とは違って自分周辺に対しての自動攻撃だから移動の激しいボスに対しても有効だし30秒とはいえ画面全体だから狩りにも有効
ついでに緊急回避用の無敵もある
良くいえば狩りでもボスでも腐らない悪くいうと中途半端
けど一部を除いたほかの新スキルに比べるとかなり良いスキル貰ってると思うぞ

628:名も無き冒険者
18/06/19 22:55:37.01 XoqAZv+j0.net
それで、いつになったらバランシングとかいう無駄な作業やめるの

629:名も無き冒険者
18/06/19 23:08:38.23 TYbr5Spe0.net
そろそろアークの特設サイトがくるんかな

630:名も無き冒険者
18/06/19 23:10:11.45 v+uqYn0C0.net
明日やっとバトロ等直るんやなって

631:名も無き冒険者
18/06/20 00:24:26.27 wgTFDb4x0.net
ピンクビーンの無期アバってまた例の如く鼻歌から出る感じ?

632:名も無き冒険者
18/06/20 00:40:41.99 vy20lObA0.net
気のせいかもしれないけどまだデイリー追加されてない地域はシンボルのドロップ率高い気がする
アルカナは全然落ちないけどモラスとか30分〜1時間程度で1つくらいは落とすし

633:名も無き冒険者
18/06/20 00:41:57.20 0OJULCnE0.net
>>631
椅子レベルが上がるとたまにクエストが出る
内容は全部〜〜の模様替えを○種類集めてきて!みたいなやつ
椅子10レベルにしてクエストも全部完了で風船貰える

634:名も無き冒険者
18/06/20 00:54:13.71 xYzzI8dv0.net
>>622
シンボルもらえるクエスト終わらせておかないと、モブがシンボル落とさないけどそれは大丈夫だよな?
そもそものドロ率がクソ低いからシンボルのドロップは出たらラッキーくらいに思えばいい。シンボル狙いの狩りは現実的でない。

635:名も無き冒険者
18/06/20 01:24:22.89 ciEKoZDe0.net
デイリー来る前の半年間ドロップのみで15Lvまで育てたやつが20人くらい居た事実
ハッキリいって異常だ

636:名も無き冒険者
18/06/20 01:26:21.09 RwJ3qkmL0.net
獲得率が生きてた時のシンボルペースどんなもんだったの

637:名も無き冒険者
18/06/20 01:47:13.30 J3vaXhEDr.net
>>636
獲得300ちょいで運がいいと1時間で3〜5個くらい出てた気がする15レベまでで1200弱必要だから狩り特化職なら500〜700時間位あれば15レベに出来るのかね

638:名も無き冒険者
18/06/20 01:50:35.62 J3vaXhEDr.net
タイプミスした300じゃないわ200だわ

639:名も無き冒険者
18/06/20 02:26:12.08 4C8TIX7G0.net
昔の魔法使いはintでMP増えてたから20万くらいMPある人いるよね羨ましいわ
オーバーロードマナ使い放題じゃん?知らんけど

640:名も無き冒険者
18/06/20 02:33:22.96 t4f/x3Ez0.net
HPMPってリセットされなかったっけ

641:名も無き冒険者
18/06/20 02:36:04.96 SeUjirlk0.net
そもそも割合で減ってんだから意味無いっしょ

642:名も無き冒険者
18/06/20 05:56:24.90 ryiBQ1Gqa.net
>>640
ワイトもそう思います。

643:名も無き冒険者
18/06/20 07:05:50.84 IWiviHoK0.net
お前らレスありがとう
2ch初カキコだけど丁寧に教えてくれて嬉しかった
デイリー頑張るわ

644:名も無き冒険者
18/06/20 07:59:15.98 uHlBUIv60.net
>>632
うそコケ。盛りすぎじゃねの?

645:名も無き冒険者
18/06/20 08:37:33.99 bQEWZOS4d.net
>>632
30分に1シンボルwwwwwwww ワロタ

646:名も無き冒険者
18/06/20 10:16:39.54 C9rSrJZ8M.net
三時間で1シンボルでたら大喜びするレベルくらいにでないよ

647:名も無き冒険者
18/06/20 10:41:19.82 CnjlDZyz0.net
アルカナ実装時にドロップ率補正の計算式変わったって告知あったけどシンボルに限っては明らかにドロップ率自体下げてるよな

648:名も無き冒険者
18/06/20 11:15:09.26 4T/H2axF0.net
シンボルは元がゴミすぎるから上振れ下振れもあって比べようがない

649:名も無き冒険者
18/06/20 11:35:07.94 zH+irUO8r.net
まあドロ率修正からあきらかにドロ率下がってる気はする
KMS情報だと素のドロ率上げたとか書いてあるから多分獲得装備どころかドロ大やらSDTの倍率も乗らなくなってるんじゃないかね

650:名も無き冒険者
18/06/20 14:53:43.55 bHPU2LL6a.net
チューチューで1時間で4個落ちたことがあったな、それ以降モラスに至るまで1つも見てないんだが

651:名も無き冒険者
18/06/20 15:33:17.44 vCWl38dZM.net
好みの顔と髪型こないなー

652:名も無き冒険者
18/06/20 15:34:42.94 ycIz10g10.net
なんにせよデイリーとイベントでしかまともに集められないとか異常だわ
アイテムドロ率も含めて盛りまくれば1時間に一個程度は出る程度には上げて欲しい

653:名も無き冒険者
18/06/20 16:02:37.73 1YC97JMK0.net
エンドコンテンツを簡単に達成できるようにしたって寿命縮めるだけだと何度言ったら

654:名も無き冒険者
18/06/20 16:14:40.88 zH+irUO8r.net
エンドコンテンツをただの苦行にしたら事故死するんだよなあ…

655:名も無き冒険者
18/06/20 17:42:30.03 sd4F+68Ja.net
そういや顔と髪型なんでローテーション制にしたんだろう

656:名も無き冒険者
18/06/20 18:00:59.57 /D0hdqn/0.net
2もゲーム開始早々デイリー制らしいな

657:名も無き冒険者
18/06/20 18:48:12.75 YgeA/dL9M.net
顔と髪型ってローテーションなんか知らんかった
もしかして次にどんな髪型がくるのかもう分かるのか

658:名も無き冒険者
18/06/20 19:52:14.39 zPkgS0FCa.net
>>652
寧ろデイリーやイベントがあるだけマシに感じてしまうのですがそれは

659:名も無き冒険者
18/06/20 20:12:04.66 fQnDwi8n0.net
最近ウルス失敗多いんだけど
レベル低いやつは救出優先しろよ

660:名も無き冒険者
18/06/20 20:43:00.81 vy20lObA0.net
>>644
すみませんでした 私の勘違いでした
レインボーメイプルの時アルカナが混んでいたので期間中はモラスで狩りしてたんですが
一日にイベントでもらえるメルバフをすべて使い切る前にシンボル1つくらいドロップする事が多々あったのでそう思ってしまいました
スレ汚し失礼しました

661:名も無き冒険者
18/06/20 20:58:40.58 IWiviHoK0.net
今日垢ハックで叫んでた人いたけどあれってどういう経緯でウイルス入るんだ?
昔からあったけど今更ながら気になった

662:名も無き冒険者
18/06/20 21:56:16.08 xp6De2d60.net
ガバガバな奴なんてどっからでも入るよ

663:名も無き冒険者
18/06/20 21:58:11.35 Rl4S+QBZ0.net
ファントムが輝く時代はもう二度と訪れないのか

664:名も無き冒険者
18/06/20 22:10:48.12 xp6De2d60.net
キャーファントブゥー

665:名も無き冒険者
18/06/20 22:26:24.13 uILOyY5Rr.net
火力低い手数微妙支援も代用の盗っ人はね…

666:名も無き冒険者
18/06/20 22:39:18.08 NyfBxW5v0.net
同じヒーロー連中のスキル盗めない時点でただのコソ泥でしかない

667:名も無き冒険者
18/06/20 22:42:49.14 /D0hdqn/0.net
やっとでかい画面サイズ対応するのか

668:名も無き冒険者
18/06/20 23:11:47.13 TAU9N01q0.net
>>654それな

669:名も無き冒険者
18/06/20 23:20:31.93 t4f/x3Ez0.net
>>666
HoMでは堅物くんのなんか変なスキル盗んでたのにな

670:名も無き冒険者
18/06/20 23:27:17.43 1YC97JMK0.net
オーブのスティールくらい朝飯前さ
※ストーリーの演出です。実物とは異なる場合があります

671:名も無き冒険者
18/06/20 23:56:47.33 xp6De2d60.net
というか今時何の役に立つのか分からないハイパーボディのスキル演出してたな
ヒルラもそんなんでひるむなよ

672:名も無き冒険者
18/06/21 00:06:25.60 HdYxF8af0.net
割合ダメージ使うやつからするとデザートという

673:名も無き冒険者
18/06/21 00:13:06.14 RWabF9su0.net
そういやアニメ演出は全部つべから引っ張ってくるストリーミングになったんだっけ
URL掘ったらなんか面白いの出てこないかな

674:名も無き冒険者
18/06/21 01:34:53.24 LmZYsGIxM.net
グル狩りマップほしい、城とか要塞みたいな
あれなきゃ友達つくれねえ

675:名も無き冒険者
18/06/21 01:58:56.18 92EbK/ju0.net
今もう1chヘネシスいっても老人会と化してるもんな
ラテールみたいに全チャ禁止のローカルルールでも出来たんかと思った

676:名も無き冒険者
18/06/21 08:11:41.59 OoKts4FGa.net
新アカでヘルヴェラ攻略くらいまで月1万課金くらい週末のみプレイでまったりやりたいんだけどこの場合はリブートのがいい?

677:名も無き冒険者
18/06/21 10:54:46.72 bidMHFora.net
月1万も課金するなら普通の鯖でいいと思う
リブートは無課金ドエム用

678:名も無き冒険者
18/06/21 10:57:03.76 mYYiattc0.net
週末にまったりプレイなら本鯖がいいと思う
リブは人が少ないし、課金じゃどうにもならないことを時間で解決するスタイルだから

679:名も無き冒険者
18/06/21 11:44:49.29 8v0b2/0Np.net
時間を無限に使える人が行くところがリブート
週末しかやらないのであれば150装備を手に入れるだけでも2ヶ月近くかかるところが本鯖なら課金した1万のうち500円程度で手に入る

680:名も無き冒険者
18/06/21 11:50:35.61 lY7SvCMpa.net
リブートのなんjギルド入っときゃなんとでもなる。

681:名も無き冒険者
18/06/21 12:05:42.93 QhqJFSDtM.net
アイテム1つ考えても自分にとってのゴミが他人にとっての宝って事がよくあるゲームで売買できないのはきつい
つーか自分でやるやらないを常に選択できるのと永久にやれないという事を強要される事の差はでかい
遊べんほどじゃないだろうけどよく考えた方がいいね

682:名も無き冒険者
18/06/21 12:46:39.54 9ziQ+QaZM.net
リブートサーバーは対象外となりますって事ある毎にハブられるだけで嫌になる

683:名も無き冒険者
18/06/21 12:46:51.06 nWx0KE5A0.net
リブートもGMS位繁盛してれば選択肢にも入るんだけどなあ…

684:名も無き冒険者
18/06/21 12:48:20.10 06553Orza.net
楓でやるわありがと

685:名も無き冒険者
18/06/21 12:50:11.31 92EbK/ju0.net
何もかもリブートの仕様を超絶劣化させて実装したJMSが悪い

686:名も無き冒険者
18/06/21 13:53:50.80 clIAF5BN0.net
うるせえ黙って金落とせっぷる

687:名も無き冒険者
18/06/21 14:39:04.29 6bMEBxm20.net
やっぱりたけのこがナンバーワン

688:名も無き冒険者
18/06/21 14:48:10.95 Jqjn7N170.net
メイプルキノコ改めメイプルバンブーシュートップル!よろしくップル!

689:名も無き冒険者
18/06/21 15:20:27.23 KCQ2CmzKM.net
誰かJMSの悪行で打線作れ

690:名も無き冒険者
18/06/21 15:31:41.37 clIAF5BN0.net
ちゃんと網羅すれば12球団は余裕やな

691:名も無き冒険者
18/06/21 16:19:25.82 zEj9VWrkd.net
仕様判明板と2倍=1024倍の黄金バッテリー

692:名も無き冒険者
18/06/21 16:20:14.42 ZwXbK8cg0.net
年末ネクソンコマンドBAN騒動とかな

693:名も無き冒険者
18/06/21 16:33:49.62 tny9vsuBd.net
魂の武器が時代遅れのおま国仕様
インナーがキャラレベルで解放されない
スタフォ費用と確率改悪
破壊確率の無い書で破壊
誤BAN
法律が違う
仕様と判明しました
レであってボピッの玉
僕に報告してもGMさんじゃないから何もできないぷるよ(ヾノ・∀・`)

694:名も無き冒険者
18/06/21 16:41:44.57 tUiYKR+F0.net
ID凍結の軍団

695:名も無き冒険者
18/06/21 17:23:21.75 eHPsVRoYM.net
JMS限定の話しかどうかは知らないけど
バモン専用装備
ファミリア改悪
ボス経験値1/10
沸き速度関連
特定マップで重くなるバグ

696:名も無き冒険者
18/06/21 17:25:59.26 Jqjn7N170.net
100%成功戦国装備強化での破壊は忘れてはいけない

697:名も無き冒険者
18/06/21 17:30:49.16 Ai8ECDTN0.net
銀缶BAN
「再現しない」
メンテナンス延長→臨時メンテナンス→緊急メンテナンス
俗に言う経験値1024倍
この辺はスタメン確実

698:名も無き冒険者
18/06/21 17:34:45.92 tUiYKR+F0.net
バグじゃなく根本的なコンテンツとしての糞さではバモンが頭三つくらい抜けてるな
あれって確か永久コンテンツにする予定だったのが評判悪すぎて結局すぐ終わったんだっけ

699:名も無き冒険者
18/06/21 17:37:42.80 rTDl7kmNM.net
スタープラネット復活して

700:名も無き冒険者
18/06/21 17:41:26.31 n7sVzkS30.net
1024倍は意図的じゃないし超短期間の現象で且つ巻き戻してるからなあ
話題にはなったけど悪行って感じじゃないわ
イリオスバグは拡声器で叫ばれるレベルで広がってたのに何日も放置された挙句ランキングで派手に暴れた人以外お咎めなしだったからね
500レベ上げても有期限BANさえなしだった
ランマルループが軽すぎるとはいえ一応BANあったの考えると酷すぎる

701:名も無き冒険者
18/06/21 17:43:00.01 tUiYKR+F0.net
URLリンク(maplestory.nexon.co.jp)
なんとなく調べてたらこんなん出てきてクソワロタ
一年以上バグ放置されてるって報告の後さらに二年半経ってから再現しない宣言とかいう離れ業

702:名も無き冒険者
18/06/21 17:52:20.76 eHPsVRoYM.net
もう感覚麻痺してるけどメンテナンス時間守る気ないの大分糞だな
>>701
こんなん笑うわ

703:名も無き冒険者
18/06/21 18:02:25.82 2+7K11e9a.net
再現せずはほんとクソ

704:名も無き冒険者
18/06/21 18:21:47.88 ccTAKRmk0.net
大分バカにしてんのか

705:名も無き冒険者
18/06/21 18:55:01.30 KW64AD/Ea.net
軍団長サイドの男性率の高さ
その中でルシードさんは紅一点ってわけですかね

706:名も無き冒険者
18/06/21 18:57:54.32 WFqFv5llM.net
ヒルラお姉さんの肌はすべすべ

707:名も無き冒険者
18/06/21 18:58:33.16 nLiWCvbSp.net
あれ?ヒルラさんと元だけどオルカさんは・・・?

708:名も無き冒険者
18/06/21 19:32:11.79 bI1/Vhnvn
悪者サイドの可愛い女性キャラってSっ気あっていいよね
ストーリーでルシードが笑う時の俺をいじめて楽しんでるみたいな表情たまらん

709:名も無き冒険者
18/06/21 19:12:43.03 MqXLWU7La.net
しんひるら

710:名も無き冒険者
18/06/21 19:27:15.77 /dbqoIhK0.net
他の軍団長が軒並み無理ゲーレベルな強さにされてるのに
未だに雑魚なままのヒルラアカイラムヴァンレオン・・・
ネタが尽きそうになったらここらへん強化して出すのかな

711:名も無き冒険者
18/06/21 19:29:33.55 tUiYKR+F0.net
まあ昔のボスが相対的に弱くなるのは仕方ないが
ハードレオンは結構新しいくせに雑魚なのが目立つ

712:名も無き冒険者
18/06/21 19:29:59.50 MqXLWU7La.net
だから真ヒルラ出るっての新規ボス

713:名も無き冒険者
18/06/21 19:31:46.38 HdYxF8af0.net
魔改造されて結晶入手難しくなる方がいやです

714:名も無き冒険者
18/06/21 20:06:14.24 IYmgFd1o0.net
PVのあれヒルラだったんだな
暗黒さんの前に今までの軍団長と完全に決着つけるのかな?

715:名も無き冒険者
18/06/21 20:09:03.68 XqJmiLuHa.net
真昼も楽しみだけどクソゲーになる予感しかしない

716:名も無き冒険者
18/06/21 20:09:55.41 5AOwe0Aqa.net
アカイラムにはモラスのクエで殺されたわ
まあ放置しとけばいいのに殴ってた俺が悪いんだが

717:名も無き冒険者
18/06/21 21:01:09.51 b3aMtmg3d.net
カオス・ランマルBANは?
今でもBANリストあるよ

718:名も無き冒険者
18/06/21 21:19:59.37 qsB6xWar0.net
それはユーザー側の悪行だな

719:名も無き冒険者
18/06/21 21:57:47.37 /0NAezRZ0.net
は?通常プレイしてただけなのにbanされて晒されたユーザーだっておるのに、一概にユーザーのせいにするのはおかしくないか?
どう考えても3週間もバグを放置した運営が悪いだろ

720:名も無き冒険者
18/06/21 22:00:55.47 ZwXbK8cg0.net
ネクソンコマンドBANとか運営が悪いやん…

721:名も無き冒険者
18/06/21 22:03:54.77 tUiYKR+F0.net
比較的最近のBANで一番笑ったのはルディの機械室かどこか入るとBANされるって問題が起きて
問い合わせてBAN解除してもらったけど特にマップ移動とかされてなくてそのまま機械室で復活したからログイン直後にまたBANされたって話だわ

722:名も無き冒険者
18/06/21 22:07:19.21 qsB6xWar0.net
これはやったらアカンやつって普通のプレイヤーなら判断できるし
バグ利用やったもん勝ちの糞運営だから糞プレイヤーが今も廃人で残ってる

723:名も無き冒険者
18/06/21 22:26:46.34 5vuzHocR0.net
めいぽやってる奴基本全員クソですし

724:名も無き冒険者
18/06/21 22:35:48.09 92EbK/ju0.net
長い間チートもバグ利用もRMTもやったもん勝ちだったのが原因なのに
一度法整備した途端デストロイオールってのが腑に落ちない

725:名も無き冒険者
18/06/21 22:37:15.09 5vuzHocR0.net
いつものこと

726:名も無き冒険者
18/06/21 22:52:51.27 asvoQu66r.net
そう言えば増殖ビーターって結局全部消されたんかね

727:名も無き冒険者
18/06/22 01:24:41.43 GGt80lrj0.net
オークションって入ってそのままの検索で更新だけする方法ってある?

728:名も無き冒険者
18/06/22 01:26:13.83 vUOjUhCI0.net
何かしらの手段で極少数生き残ってるらしいよ

729:名も無き冒険者
18/06/22 01:44:03.83 QDHPpfDF0.net
>>710
元軍団長のあの職もついでに強化して欲しいな

730:名も無き冒険者
18/06/22 02:53:05.41 AFzf40Y30.net
スピリットセイヴァーとかいうゴミ考案した汚物許せない

731:名も無き冒険者
18/06/22 03:30:42.36 GGt80lrj0.net
マグナスはいろうとすると今は封印を解除することができませんって言われるわ
これ非公開チャンネルも逝ってるのか

732:名も無き冒険者
18/06/22 04:43:27.81 UHEDW2IJ0.net
問題を確認したため、一部チャンネルを停止しております。
問題解決に向け、調査・対応、対策作業を行っておりますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします

JMSまともに報告できなすぎ問題
他の国なら何が起きてるかくらい書くぞ…

733:名も無き冒険者
18/06/22 06:27:01.58 W7wVhojHd.net
冤罪BANしておいて対応クッソ遅い上に簡単な謝罪すら出来ないゴミだぞ
並以上を求めることが間違ってる

734:名も無き冒険者
18/06/22 07:04:31.71 Qg9M64400.net
マグナスはサービス終了でいいんじゃね

735:名も無き冒険者
18/06/22 07:31:33.80 tyn1FJuAd.net
そりゃ愚痴るけど具体的に行動する人が少ないんだから適当にあしらわれて当然だろ

736:名も無き冒険者
18/06/22 08:11:21.48 Qg9M64400.net
嫌になったらやめてもいい運営

737:名も無き冒険者
18/06/22 08:14:34.83 gzu6NIh8p.net
具体的に行動した結果>>701なんだよなあ・・・

738:名も無き冒険者
18/06/22 08:15:39.54 BCK4SpNaa.net
嫌ならやめろっぷる

739:名も無き冒険者
18/06/22 08:32:13.27 gzu6NIh8p.net
久々にまたやろうかなと思ってスレ覗いたんだよなあ・・・

740:名も無き冒険者
18/06/22 08:36:21.36 7thHcZbZd.net
オークションのキューブ詐欺多すぎやろ

741:名も無き冒険者
18/06/22 08:53:25.09 0H3NOO5kp.net
たまには運営を褒める
カンナでHP%の装備にカーソル当てたとき五行の加護分の増加魔力が反映されてる値になってるのえらい

742:名も無き冒険者
18/06/22 08:57:14.68 Qg9M64400.net
カンナはバグンナ

743:名も無き冒険者
18/06/22 09:53:06.02 VGydRUzd0.net
GMSでは大規模BANくらったカンナ

744:名も無き冒険者
18/06/22 09:58:01.34 Qg9M64400.net
BANナw

745:名も無き冒険者
18/06/22 10:43:53.92 Fc59D9JQ0.net
相場検索かけたら6月で7人ひっかかってた
そりゃ増えるわ

746:名も無き冒険者
18/06/22 10:49:58.20 P5meyfzya.net
キャノンもうちょいましにならんかね

747:名も無き冒険者
18/06/22 11:38:37.18 loT4l/2/a.net
オークションは販売者が表示されないのが個数詐欺に拍車をかけてる

748:名も無き冒険者
18/06/22 11:53:47.84 oWNGJ/xAM.net
カンナのHP100%超えるバグ直せ

749:名も無き冒険者
18/06/22 13:41:54.44 G1e2R5Ixd.net
キューブ詐欺ってどんななんだ、教えてくれさい。

750:名も無き冒険者
18/06/22 14:06:34.29 s/skn9kKa.net
1コを11コセットより安い値段で置く

751:名も無き冒険者
18/06/22 14:10:35.03 BaDBS1nZM.net
>>750
さんくさ
一個あたりの価格で並び替えすれば一目瞭然じゃねーか。

752:名も無き冒険者
18/06/22 14:30:03.78 dCOLz0xc0.net
GMS見たらアークと一緒に転生の炎実装されてるやん
これJMSにも来るんじゃないか

753:名も無き冒険者
18/06/22 14:31:49.49 Smk2/vEL0.net
検索してみればわかるが一つあたりの値段でソート出来ないんだよな
初心者がキューブ詐欺狙いの値段で11個出してカモられてたり可哀そうだからどうにかしてほしい

754:名も無き冒険者
18/06/22 14:34:51.95 udJC4bMpa.net
天性の炎の仕様って海産物で見れる?

755:名も無き冒険者
18/06/22 17:08:04.20 T6O+qZ5kM.net
クリティアス侵攻戦とか未だにやってる人いるのかな

756:名も無き冒険者
18/06/22 19:42:09.18 INLfIicta.net
>>730
そう?ムトの次ぐらいにシンボル稼ぎやすいから悪くはないなと思ってた
レヘルンみたいに火力必須でもないし慣れたら簡単だよ
最初はボロボロだったけど2週間ぐらいで慣れた

757:名も無き冒険者
18/06/22 19:50:29.09 7HwP7IhUa.net
スピセは職業によって精霊の移動速度を見直すべき

758:名も無き冒険者
18/06/22 19:50:48.60 eYX1qSDh0.net
スピリットセイヴァーは一瞬のミスやラグですら死に直結するからムトほど気楽にやれないし
マップ構成が全力でミス誘ってくるのもやってて不愉快
アーチからチョロっと出た枝とか中央のロープとか並の悪意じゃない

759:名も無き冒険者
18/06/22 21:01:17.71 jUb6tqrKM.net
Ssは慣れるとミニゲームみたいで面白いよ
結果が毎回異なるのもいい感じ

760:名も無き冒険者
18/06/22 21:48:53.87 GKQWluex0.net
6年ぶりに復帰してええか?

761:名も無き冒険者
18/06/22 21:50:44.76 rZswdMZg0.net
好きにしてええで

762:名も無き冒険者
18/06/22 21:55:37.76 lMWRQNWW0.net
むしろ毎回10000点で安定してるわ

763:名も無き冒険者
18/06/22 22:35:17.05 Em4ROejz0.net
2回で終わらなかった時のストレスがやばい
早く20レベにして終わりたい

764:名も無き冒険者
18/06/22 23:07:51.31 w4rSQwbb0.net
ゆかりのオク見てみたら出てるキューブ全部詐欺で草

765:名も無き冒険者
18/06/22 23:18:23.50 eYX1qSDh0.net
キューブの相場が突然11倍に釣り上がった世界なんだろ

766:名も無き冒険者
18/06/22 23:37:55.48 GGt80lrj0.net
カンナの流星符でカオスピエール固めた時に20秒固まらないのってどうしてや・・・

767:名も無き冒険者
18/06/22 23:41:06.26 xSgd6Ufd0.net
丸薬で神話ファミ回してるんだが全くボスダメがつかない。神話ならオプション少ないからすぐ出るって聞いたんだが、そんなことない?

768:名も無き冒険者
18/06/22 23:46:31.98 eYX1qSDh0.net
出やすいつっても30だったか40くらいオプションあるだろ確か
出んときは100回やっても出んよ

769:名も無き冒険者
18/06/23 00:04:11.85 PXTaI3zC0.net
>>766
帽子無色の時に固めてない?

770:名も無き冒険者
18/06/23 00:12:55.89 EZugiWy20.net
>>769
今日回線不安定だったからもしかしたら無色判定の時にやっちまってたのかもしれん・・さんきゅ

771:名も無き冒険者
18/06/23 00:53:08.43 AO8Ku5Sf0.net
ピエールの変身はバインド貫通してくるでしょ

772:名も無き冒険者
18/06/23 06:19:04.30 pO3WjSoE0.net
無期限アバとかペットってワールド移動で持っていける?

773:名も無き冒険者
18/06/23 07:12:10.64 JFvXk9UT0.net
インナーアビリティって遠征レベル以外でどうやって開放すんの?

774:名も無き冒険者
18/06/23 07:57:32.16 EmxbvNS40.net
朝食何食べた?

775:名も無き冒険者
18/06/23 08:31:27.41 c3vOdoRV0.net
ねえ今どこ?

776:名も無き冒険者
18/06/23 08:31:45.69 VIVCF9O1d.net
パンツ何色?

777:名も無き冒険者
18/06/23 10:05:14.04 91J3Yao30.net
>>773
ポイントショップで定期的に「インナーアビリティー開放クーポン」というのが販売される

778:名も無き冒険者
18/06/23 16:07:38.16 Xmyi+3zV0.net
ググれば一瞬で出てくる情報を聞いてくるやつは親切に答えると次々と頼ってくるから厄介

779:名も無き冒険者
18/06/23 16:13:10.87 k8PtwLpR0.net
一体感ありすぎん?

780:名も無き冒険者
18/06/23 16:53:16.15 csn5wcUEa.net
どうやったら友達できんの?

781:名も無き冒険者
18/06/23 16:55:06.79 c3vOdoRV0.net
質問は質問スレへ

782:名も無き冒険者
18/06/23 17:19:10.79 dt+BBMul0.net
まずGoogleに聞こうや
>>772
持っていける

783:名も無き冒険者
18/06/23 17:49:53.26 lOP5Wglcp.net
>>768
5セット使ってやっとでた
まだ弱いから他に使えばもっと強くなったはずだし、コスパ悪いんだな

784:名も無き冒険者
18/06/23 18:13:12.26 t8MfVduM0.net
2個使って無視50,無視45だった
2個目意味ないしボスがほしかったがまあいいか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2179日前に更新/178 KB
担当:undef