MapleStory Part1748 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名も無き冒険者
18/06/14 15:49:23.27 jmown2DQ0.net
10年ぶりくらいにやるんだけど鯖はどこがいいとかある?

251:名も無き冒険者
18/06/14 15:53:03.59 YNgzfraz0.net
リブート以外

252:名も無き冒険者
18/06/14 15:53:05.15 oFY3DRJt0.net
ネトゲらしさなら楓>ゆかり>くるみ
ソロゲーしたいならリブート

253:名も無き冒険者
18/06/14 15:53:20.16 qCOjf9Bya.net
>>249
アイジTwitter

254:名も無き冒険者
18/06/14 15:58:14.09 hUTOw76KM.net
ずっと完全ソロゲーしてるけどリブートだけはありえない

255:名も無き冒険者
18/06/14 16:05:05.79 jmown2DQ0.net
やっぱり人数こそ正義かありがとう

256:名も無き冒険者
18/06/14 16:22:08.58 wlmy2nV60.net
リブート除けばゆかりが一番過疎ってるんじゃないのか

257:名も無き冒険者
18/06/14 16:23:59.75 yk7U3fsWM.net
リブートに比べればどの鯖も過疎ってないはず

258:名も無き冒険者
18/06/14 16:24:02.25 YNgzfraz0.net
人口はゆかり>くるみだったはず
ただゆかりには獅子堂善が居るからなあ

259:名も無き冒険者
18/06/14 16:27:57.53 USwv3aLOa.net
録切った友達とまだ1度も遭遇してないのでアイジがいようが関係ない
まあ狩場被ってないからだろうけど

260:名も無き冒険者
18/06/14 16:36:28.54 2SIPyDTk0.net
リブートは論外として、
他は誰かしら変なのがいるから似たり寄ったり

261:名も無き冒険者
18/06/14 17:01:26.86 7xFAacdTa.net
楓だけはオススメしない
まじで

262:名も無き冒険者
18/06/14 17:07:20.36 gk6eUDq0M.net
くぬぎサーバーでいいたろ

263:名も無き冒険者
18/06/14 17:16:22.80 ccVjMcWr0.net
くるみもキチガイ多いからオススメしない
つまりメイプルはやらない方がいい

264:名も無き冒険者
18/06/14 17:45:22.67 Lyz9JMEu0.net
>>263
楓ほどじゃなくない?

265:名も無き冒険者
18/06/14 17:59:43.19 OF8TuDs0a.net
今はポイントアイテムでワールド自由に行き来きできるんじゃ?
ルシードまで無課金で倒したいとかボスをみんなで倒したいならリブート。課金いくらでもできて最速でエンドコンテンツまで行きたいとかチャットでワイワイしたいなら本鯖。

266:名も無き冒険者
18/06/14 17:59:59.15 YNgzfraz0.net
全鯖常時監視してるわけでもあるまいに俺の鯖が一番酷いみたいな話しても仕方ないぞ
明らかに他鯖にまで名が知れ渡ってる怪物がいるならまだしも

267:名も無き冒険者
18/06/14 18:02:11.75 vGuW5biva.net
1キャラだけ移してもユニオンだのリンクスキルだのがですね

268:名も無き冒険者
18/06/14 18:21:42.83 /z2Ibl9ta.net
キチガイとか気になるか?実害といえばせいぜい拡声器がちょっとうるさいくらいだろ
昔は狩場にもボスにも横殴りが現れたし、メイン装備が人気度ないとつけられない中で集団人気下げとかやってくる奴らがいたりしたから他プレイヤーの質も大事だったけど

269:名も無き冒険者
18/06/14 19:20:00.49 TytuCkkia.net
楓は目をつけられると集団で延々とマクロ探知機使用&横してくる基地外がいるからゲームにならない
海産物が鯖移動したのも少なからずあれのせい

270:名も無き冒険者
18/06/14 19:23:23.79 Q683p/120.net
楓やばいな
変な宗教団体みたいなギルドがあるんだっけ

271:名も無き冒険者
18/06/14 19:30:24.25 lWB2F9c+M.net
集団で邪魔してきて、狩場ずらなかったらあることないこと拡声器で叫ばれる
まあ誰も信用してないだろうが…

272:名も無き冒険者
18/06/14 19:33:14.27 5ip+JwuY0.net
3キャラ以上を駆使しないとピンクビーンハウスレベルMaxにできないの直す気無さそうだな

273:名も無き冒険者
18/06/14 19:35:05.90 YNgzfraz0.net
わざわざ鼻歌は交換可能って書いてるあたり完全に意図的な嫌がらせ調整だろ
ミスじゃないから修正する必要がないぞ

274:名も無き冒険者
18/06/14 19:35:16.12 PuaHRaEG0.net
さすが新規に厳しい運営はやることが違うね
PBなんてもう不人気キャラだわ

275:名も無き冒険者
18/06/14 20:09:19.70 YNgzfraz0.net
バフ消失が解消されないせいでスウ殺しに行けねえ
はああクソゲー

276:名も無き冒険者
18/06/14 21:05:56.80 f8rLtbwfa.net
>>269
あの頃はストーカー機能がありましたからね
今は多少マシになったのでは

277:名も無き冒険者
18/06/14 21:20:39.04 /z2Ibl9ta.net
>>276
探す対策でオフラインでやってたけど次の日も次の日も次の日もch回って探してくるから意味無かった
一番効率のよかった狩場を捨てて人のこない狩場に行くしかなかった

278:名も無き冒険者
18/06/14 21:21:36.90 P9f6m8Yi0.net
ひろゆきの実況あるで

279:名も無き冒険者
18/06/14 21:25:05.09 NXTEHh3n0.net
百勝とかいうテライトフル

280:名も無き冒険者
18/06/14 21:25:43.70 YNgzfraz0.net
今じゃ勝手に内部分裂して崩壊しかけてるけどな

281:名も無き冒険者
18/06/14 21:40:29.20 2gI2W+ME0.net
楓は拡声器使わなくてもヴェラ飛べるからまあまあ好きやで
元桜

282:名も無き冒険者
18/06/14 21:48:41.63 NiInZtZ8a.net
1200円女神パックは買っとけ

283:名も無き冒険者
18/06/14 22:25:50.81 LpeVwXhg0.net
ひろゆきは当然のように遅刻するし放送ドタキャンが濃厚

284:名も無き冒険者
18/06/14 23:08:28.31 gk6eUDq0M.net
>>270
楓だけど大したことないよ
実態キチガイ装ったキッズ集団だし可愛いもんよ

285:名も無き冒険者
18/06/14 23:10:59.83 MgjOEROC0.net
キッズ装ったオサン集団だからかわいくない

286:名も無き冒険者
18/06/14 23:49:01.21 /KxcREiHa.net
所詮嫌がらせ目的だから大して長続きしないし存在感ほとんどないだろ、そもそもここ数年狩場で横に遭遇したことがない
昔は愉快犯とかじゃなくて普通に無言で一時間横する奴とかがたくさんいたしな
わざわざ船に乗って塔降りて閉鉱まで潜ったのにジャクム封鎖されててトンボ帰りしたり、一時間待って沸かせたボスが10人近い横に狩られたりした頃と比べると空気みたいなもん

287:名も無き冒険者
18/06/14 23:56:04.88 AA4J0lara.net
遠征システムなくなってからは枠の取り合いとか横入りとかもなくなったからね
どこのサーバーだろうと迷惑行為は気にならんと思うよ
逆に今のメイプルでそういうのが気になるようだとオンラインゲーム自体向いてないと思う
メイプルはPKもないしシステムを仕様通りに使ってれば詐欺に合うこともないゲームだから

288:名も無き冒険者
18/06/15 00:11:27.99 Bf4Tsbzk0.net
ぷる〜

289:名も無き冒険者
18/06/15 00:19:32.60 YEQxO6Rlp.net
エルーナの時はギルドで狩場独占しようとしてきてそれでも退かないとギル員全員で人気下げてくる奴らとかいたなー

290:名も無き冒険者
18/06/15 03:42:10.44 KnnGrdIp0.net
スラム育ち民度の低さに慣れすぎ問題

291:名も無き冒険者
18/06/15 04:21:07.86 tKbUM4Yoa.net
スラムは草
くぬぎとかスラムだったと思う

292:名も無き冒険者
18/06/15 06:11:32.62 WLPB7Xj+0.net
メルドロ率とアイテムドロ率を区別できてないやついるんだなぁ

293:名も無き冒険者
18/06/15 06:29:50.44 3qncx4Uc0.net
昔はSDTはメルも100%落ちてたよな

294:名も無き冒険者
18/06/15 08:13:10.19 BNzAfhEja.net
アイテムドロップあげてもメルドロップ上がるんじゃなかった?

295:名も無き冒険者
18/06/15 08:16:46.27 Hs73HkpRa.net
上がるならメル獲得率ファミはいらないよね

296:名も無き冒険者
18/06/15 08:29:42.81 jRi2Qmkx0.net
アイテム獲得率の潜在と財物はメルのドロップ率あがるから、アイテム獲得率60%と財物があればメルドロファミリアはいらない。

297:名も無き冒険者
18/06/15 08:56:57.51 tKbUM4Yoa.net
ほうほう

298:名も無き冒険者
18/06/15 09:08:24.63 WLPB7Xj+0.net
メル獲得量の潜在ほしいからアイテムドロ率の潜在つけられなくなって結局メルドロファミいる
重複してるとかならあれだけど

299:名も無き冒険者
18/06/15 09:49:06.26 dRmA8Oms0.net
フリマ終了なんだ
露天減ってたもんなぁ
ゾンビの歯売って金策してた頃が懐かしいよ

300:名も無き冒険者
18/06/15 10:13:04.10 JMtR6pcB0.net
最近の敵は金策用どころか固有のETCすらなくなってるからな
一度限りのでもいいからアーケイン地域で固有ETC集めるクエスト出してほしいわ
報酬をシンボルとかジェムで美味くすればETCオクに出品しても売れるだろうし

301:名も無き冒険者
18/06/15 10:19:55.49 e6YcGSmU0.net
チューチューアイランドで食材集めのクエストはあるし
固有ETCのグラ作ってないんじゃなくて作った上で意図的に出さないようにしてるのが分かるのが腹立つ

302:名も無き冒険者
18/06/15 11:06:56.34 kc0BRqkt0.net
新規もちらほらいるみたいだしたまにはカンナの有用性と育成方法でも書いておこうか

303:名も無き冒険者
18/06/15 11:11:14.42 kc0BRqkt0.net
200LVまで聖魔>カンナ
5次以降カンナ>聖魔
2pcで最初にどっちを作るか?最初は聖魔が必要
低レベルのうちはカンナがいても狩りきれない、140〜200までDIをやるなら聖魔必須だから

304:名も無き冒険者
18/06/15 11:18:18.80 ht3L8W+Ia.net
俺はヘクタ狩りしてた記憶があるわ
チャリクエetc、冒険家緑マント、素早さマント60%?かなんかが出るから小遣い稼ぎにはなった

305:名も無き冒険者
18/06/15 11:18:52.82 kc0BRqkt0.net
ところが最終的には圧倒的にカンナのほうが重要になる
聖魔は最初のうちは経験値50%アップだが、100LVでバーニングが発生すると200%が基準になるので250%だから25%の効果しかない
さらにリンクスキルやユニオンが整ってくるとユニオンバフで+100%、常時350%くらいが基準になるので400%になっても1.14倍
逆にカンナは低レベルのうちは沸きが増えても狩り切れなかったら意味がないが、5次してスキルが派手になってマップ全体の敵を狩れるようになると単純に1.4倍
MVPやルーンの経験値アップも考えると聖魔がいても1.08倍くらいにしかならないので5次以降のマップでは聖魔はゴミになり、みんなカンナを出すことになる

306:名も無き冒険者
18/06/15 11:27:00.54 KnnGrdIp0.net
みんないい加減スルースキルにちゃんとSP振れよ
以下今日集めたピンクビーン音符の報告

307:名も無き冒険者
18/06/15 11:31:21.82 kc0BRqkt0.net
最新版カンナ育成方法
まず4pcでカンナ3キャラともMVPダイヤにする
ダイヤにする方法はポイントショップでキューブを買ってオクで売り、オクでパンダを買ってTSで売り、再びキューブを買うを繰り返す
この方法でポイント消費を最低限に抑えつつダイヤになれるので、ダイヤ特典である毎月のメイプルポイントも入り各種様々なサービスを受けられる
ダイヤになったら道場入場券がもらえるので、放置するだけでカンナ3キャラとも200LVになる
1日で129LVまで上げる(バーニングイベントの時)→MVPダイヤにする→3pcを道場放置することで最も手間をかけずにカンナ3キャラを200LVにできる

308:名も無き冒険者
18/06/15 11:32:08.21 JMtR6pcB0.net
ARKショップでめぼしいものある?
あるならコイン目当てで音符集めようかな

309:名も無き冒険者
18/06/15 11:52:52.67 M4aThouKd.net
ポロとプリトあるなら回しまくってポロ友欲しいわ

310:名も無き冒険者
18/06/15 11:56:52.55 COzYxUjaa.net
SSジュエルよりは強い指輪が来るとかってなんかだいぶ前に言ってた人がいた

311:名も無き冒険者
18/06/15 12:19:55.82 XRkRAjS30.net
>>307
へーそうなってたんか
フリマで課金厨わさわさいるわと思ってたわ

312:名も無き冒険者
18/06/15 12:39:39.92 9Hi+Iczk0.net
それに触るな

313:名も無き冒険者
18/06/15 12:47:48.63 dTnHXOAs0.net
検証ブログだとメル中とアイテム&メル中でメル中のほうが袋のドロップ率高いことになってるから
装備の潜在だけ特殊ってことなんか

314:名も無き冒険者
18/06/15 13:08:05.49 e6YcGSmU0.net
公式のカードめくり毎日欠かさずやってる奴まだおる?
俺二日やって存在忘れたわ

315:名も無き冒険者
18/06/15 13:38:18.87 iKUPfoEHa.net
獲得ファミのゲージ消費量が多すぎて辛いわ
なんかゲージ消費量すくないおすすめのファミとかいる?

316:名も無き冒険者
18/06/15 13:49:32.82 8VNJqHSya.net
>>315
キャスゴは安定のゲージ消費量少&格安
後はボスファミ買おうか

317:名も無き冒険者
18/06/15 14:58:00.34 Gw3+rL25p.net
オークションのおかげで昔みたく燃料集めにフリマに回りやら拡声器募集やらしなくて良くなったのは助かるわ

318:名も無き冒険者
18/06/15 15:32:27.29 tSOuesrR0.net
PHSもメル泥率効果あると思う
財物PHSにメル泥ファミ足す意義がどの程度あるか

319:名も無き冒険者
18/06/15 15:38:41.52 24KdbkYia.net
5次スキル+10出来るようになるって火力面ばかり考えてたけど狩りでもPHS上げたり出来るんだな
ありがたいわ

320:名も無き冒険者
18/06/15 16:16:19.92 dXDblzs4a.net
財物+メルドロ中でメル袋100%おちるよ。
ファミリア出したくないなら潜在のアイテム獲得率を最低60%上げるしかない。

321:名も無き冒険者
18/06/15 17:43:08.40 BNzAfhEja.net
ファミリアをドロ大に回したいだけなんだが…

322:名も無き冒険者
18/06/15 17:45:19.68 kc0BRqkt0.net
ファミリアはドロ大一択だよ
アクセは8箇所あり、5箇所でメル獲得率100%になるから残り3箇所はアイテム獲得をつけることになる
それに財物使ったら100%ドロするからメル大なんていらん

323:名も無き冒険者
18/06/15 18:34:26.21 wPdhhtE/p.net
IDとか見ずに1行目だけでアイジだと理解した私はアイジ検定何級でしょうか

324:名も無き冒険者
18/06/15 18:37:03.00 e6YcGSmU0.net
4410(ししどう)級

325:名も無き冒険者
18/06/15 18:55:51.33 3qncx4Uc0.net
チャリクエ品売ってちまちま稼いでた時が一番面白かったなぁ

326:名も無き冒険者
18/06/15 19:06:20.69 2gaU/x71d.net
お・か・え・り
URLリンク(maplestory.nexon.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

327:名も無き冒険者
18/06/15 19:22:34.03 vn9weBdd0.net
流石アイスガイジ、おしゃべり広場ですら読む気失せるレベルの文章
それはそうと明日はKMSの公式Live、15:00からやるみたい

328:名も無き冒険者
18/06/15 19:33:53.57 WLPB7Xj+0.net
チョン語聞きたくないので結果だけ教えてね

329:名も無き冒険者
18/06/15 19:38:04.14 8VNJqHSya.net
black force実装とか言われたら笑う

330:名も無き冒険者
18/06/15 19:39:33.82 P0I09EWM0.net
アプデ名がBLACKとかいう名前からいよいよ暗黒さん実装だろうか

331:名も無き冒険者
18/06/15 21:31:00.68 wMKau6jnd.net
JMSの一寸先は既にBLACK

332:名も無き冒険者
18/06/15 21:33:07.61 BegD5s3k0.net
バカ椅子ワロタ

333:名も無き冒険者
18/06/15 21:33:29.85 N67WGM610.net
真っ黒なのは現地点

334:名も無き冒険者
18/06/15 21:40:37.06 BegD5s3k0.net
BLACK TAMER
暗黒さんを使役するすごい勇者

335:名も無き冒険者
18/06/15 22:46:46.12 RzPt/0+I0.net
かくつきすぎて無理なのはわかるけど暗黒さんはレイドボスにしてくれないかなー
ホンテPBのあの感じが好きだった…

336:名も無き冒険者
18/06/15 23:16:33.56 KnnGrdIp0.net
その前にストーリー追いたいんでLv300解放して250まではサクサクあがるようにしてくらさい

337:名も無き冒険者
18/06/15 23:18:59.00 ACbH9q2od.net
今日初めてエルダの世界に入門したんだけどこれコアって基本的にドロップしか集める方法無いんですかね
メルがなくて買えないから買う方法は無しで

338:名も無き冒険者
18/06/15 23:24:37.82 vn9weBdd0.net
基本狩りですね
稀にイベントでも報酬になりますけど正直微々たるものなので

339:名も無き冒険者
18/06/16 00:49:36.53 htirWlqQ0.net
久しぶりにログイン履歴見たら14日だけで7回ログイン試行されてた

340:名も無き冒険者
18/06/16 00:53:53.44 LniEPnDE0.net
新規連れてNジャクム引率したいんだけど経験値って分割される?
殴らなければorルート取らなければ大丈夫とかない?

341:名も無き冒険者
18/06/16 01:38:04.86 LKc6nsEc0.net
以前はレベル差次第で狩ってなくても経験値入ってたが
ユニオン実装の時にその敵を殴ってないキャラには
グループ経験値の増加や分配の対象外になったっぽい
でも正直連れて行くだけなら入口前で待ってるだけでいいんじゃねーのとは思う

342:名も無き冒険者
18/06/16 01:39:48.93 oO8/9N+La.net
>>340
ルート分割だった気がする

343:名も無き冒険者
18/06/16 02:15:09.20 gdm+aEVg0.net
いわゆる吸い上げはやっても意味無いくらいに思った方がいい
Nジャクムだったら100Lvなら間違いなく倒せるだろうし…素直にHSやMVPで経験値モリモリさせてあげるだけでええんでないの

344:名も無き冒険者
18/06/16 03:00:03.82 Ry1l6qZk0.net
すまん、カデナ育成してるんだがレベル80とかの武器ってどこで手に入る? 

345:名も無き冒険者
18/06/16 03:09:07.50 gdm+aEVg0.net
どんなザコ敵からでも自分の職に合った武器防具が高確率で落ちるぷる
80武器ほしけりゃ80〜90Lvの狩場行くヨロシ
どの狩場がどのレベル帯かはメイプルガイドキー押すかクソ重いワールドマップ見るネ
なんのことか分からんなら単語でググるネ

346:名も無き冒険者
18/06/16 03:12:54.88 gdm+aEVg0.net
本当はマイスタービールってとこで武器防具自作するシステムもあるけどド新規は狩りしてた方が100倍早い
じょじょに仕組み知っていってサブ育成の際に利用するといいネ

347:名も無き冒険者
18/06/16 03:46:24.87 IXBlJiwJ0.net
今時そんな低レベルでも武器が必要になるのかよ
初期装備で200まで走れよ

348:名も無き冒険者
18/06/16 03:54:24.92 syPXLy4d0.net
150LVまでは初心者装備を痕跡強化+星した方が楽かつ強いという…
各レベル帯防具にリエナベルトとか羽根とか装備してると色々満点

349:名も無き冒険者
18/06/16 05:10:16.12 8rhhy+6Sa.net
心無いコメントはスルーして

350:名も無き冒険者
18/06/16 06:35:29.78 L0uK4E6Ua.net
遅かれ早かれ壁にぶち当たるから盛大に寄り道していけ
低レベルのグループコンテンツが軒並み過疎なのが悲しいけど

351:名も無き冒険者
18/06/16 11:36:45.48 syPXLy4d0.net
160lvから敵が強くなるやつ

352:名も無き冒険者
18/06/16 12:57:38.12 rtQCwRl/0.net
あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ心と)
         `u―u´

353:名も無き冒険者
18/06/16 13:32:26.25 5a/8nLei0.net
敵が自動で適正レベルになる狩場でイベントアイテムドロップする場所ある?

354:名も無き冒険者
18/06/16 13:33:13.02 lsakWoyYM.net
アフターランド

355:名も無き冒険者
18/06/16 15:11:58.81 EtntkbsM0.net
>>347
トード用だろ
宝のルーンとかエリボスのおまけは低レベルの装備はほとんどエピが出るから。
カデナの武器は出にくいと思う

356:名も無き冒険者
18/06/16 16:18:36.07 O+QQPIQy0.net
新5次の時間だあああああああ

357:名も無き冒険者
18/06/16 16:31:50.64 +N4hCi4W0.net
こうきたか
何にせよ楽しみ

358:名も無き冒険者
18/06/16 16:58:36.84 SiRc0Ero0.net
新5次はメインの4次スキル強化するのが多いっぽいな

359:名も無き冒険者
18/06/16 17:00:19.34 nfVYbS8La.net
鼻歌で稼いでいる人ってあまりいない?
前回が何の箱イベか忘れたけどあれ以来の金策イベじゃないですか

360:名も無き冒険者
18/06/16 17:04:38.33 xJWTmAewa.net
>>301
それ系で思い出したんですけど
アーケイン地域のファミリアって超低確率ドロではなくて普通にドロしないんですよね?

361:名も無き冒険者
18/06/16 17:11:47.39 KqzH5/s/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

362:名も無き冒険者
18/06/16 17:18:59.21 MlFAdx2J0.net
弓使いまたファンネルかよ
WSのトリフと見た目被って面白くないから差別化してくれりゃいいのに

363:名も無き冒険者
18/06/16 17:27:54.08 IXBlJiwJ0.net
イラストレータが劣化になってからムービーが見栄えしねえな

364:名も無き冒険者
18/06/16 18:01:13.33 ecUyKOxP0.net
カンナのムービーとか良かったな

365:名も無き冒険者
18/06/16 18:06:24.16 HVH2/biP0.net
氷雷魔のスキルが範囲攻撃っぽかったけどまたアイジさん召喚されちゃうん?

366:名も無き冒険者
18/06/16 18:26:42.97 3SdDR9Q1a.net
【定期】アイジに餌を与えないでください

367:名も無き冒険者
18/06/16 18:35:52.00 gdm+aEVg0.net
動画の与ダメが2018,0719に統一されてて草

368:名も無き冒険者
18/06/16 18:36:22.84 SiRc0Ero0.net
チョン語分からんから転生の炎改変と220までの経験地緩和ぐらいしか分からんなアプデ内容

369:名も無き冒険者
18/06/16 18:43:31.35 gdm+aEVg0.net
とりあえず斬りの新5次がDBのブレイドストームにしか見えない
今なんかした?って職のスキルよりは嬉しいけど・・・

370:名も無き冒険者
18/06/16 19:00:09.52 syPXLy4d0.net
獅子堂いてワロタ
>>369
それより切開のCTが長くなるのが辛いです

371:名も無き冒険者
18/06/16 19:10:34.42 ee48wjVxa.net
DBの狩り効率がまた上がるのか…

372:名も無き冒険者
18/06/16 19:18:00.63 q4i1OP4c0.net
投げに設置型っぽい攻撃スキル追加でウレシイウレシイ

373:名も無き冒険者
18/06/16 19:22:19.58 hy+mO9FZ0.net
冒険家職が軒並み強いスキル追加っぽい?

374:名も無き冒険者
18/06/16 19:42:10.58 ch8cG+uJ0.net
バトメが暗黒さん使役してて笑う

375:名も無き冒険者
18/06/16 19:57:18.85 8MLGi2Bm0.net
暗黒の魔法使いってほんとは光の魔法使いなんでしょ?
つまり黒幕は別にいるんじゃね?
もしかして闇魔法を弟子に教えたヘンリテとか

376:名も無き冒険者
18/06/16 19:59:14.17 sekFZ72Y0.net
何故かデモスレだけ20180719に統一されてない謎

377:名も無き冒険者
18/06/16 20:02:02.23 bnwzCfN5a.net
キャノンは猿追加されただけかよ
地味すぎる

378:名も無き冒険者
18/06/16 21:56:19.37 7iXuYlhd0.net
かなり久しぶりに復帰したけどそろそろファントムさん強くなった?
前やってたときは下から数えてすぐなレベルで糞雑魚だったけど

379:名も無き冒険者
18/06/16 21:56:50.49 7iXuYlhd0.net
本スレここで合ってるかな

380:名も無き冒険者
18/06/16 22:03:23.54 szKQ1cood.net
アプデでさらに落ちるぞやったな

381:名も無き冒険者
18/06/16 22:19:07.62 TwqWmm3Ja.net
ファントムはやめとけ
今の最強職はAB

382:名も無き冒険者
18/06/16 22:20:32.75 MlFAdx2J0.net
こそ泥は性能も糞だし人格も糞で恥ずかしくないの?

383:名も無き冒険者
18/06/16 22:23:08.87 +N4hCi4W0.net
堅物くん湧きすぎやろw

384:名も無き冒険者
18/06/16 22:29:20.92 orjVS+qz0.net
「キャーファントム!」の存在感はまだまだ現役
女、子どもには人気あるよ

385:名も無き冒険者
18/06/16 22:42:17.21 MlFAdx2J0.net
エーファントムー?

386:名も無き冒険者
18/06/16 22:50:21.94 7iXuYlhd0.net
>>380
さらにファントムがさらに落ちるって嘘やろ
職全体を弱体化させる感じの調整でも入るの?

387:名も無き冒険者
18/06/16 22:53:52.63 IXBlJiwJ0.net
ファントムがオルカとくっつけば面白いのに

388:名も無き冒険者
18/06/16 22:54:41.14 /FTqj89ta.net
サラミふぁんとむ…???
…!!
サラミ ファン トム!!

389:名も無き冒険者
18/06/16 22:56:09.09 ecUyKOxP0.net
ABってそんな飛び抜けて強い訳ではなくね?上位層の動画とか見ると強く感じるけど強化の差があるしな
ファントムは手数最強時代が終わったから現状下から数えて10以内だろうな…

390:名も無き冒険者
18/06/16 22:56:56.63 IXBlJiwJ0.net
Auto Ban という職業

391:名も無き冒険者
18/06/16 22:57:01.87 szKQ1cood.net
>>386
KMSのアプデだが無敵が盗めなくなってブルズアイとサクロサンクのCTが伸びる

392:名も無き冒険者
18/06/16 22:59:59.62 TwqWmm3Ja.net
ABは火力だけ見ても強いけど、機動力が抜群に良くてストレスフリーだし、上位ボスで重要な長時間無敵スキルがあるからな
欠点らしい欠点がない
まぁ最強ではなく万能と言ったほうが適切か

393:名も無き冒険者
18/06/16 23:04:31.14 /FTqj89ta.net
異論は無いがぷりきゅあは嫌いなんだ

394:名も無き冒険者
18/06/16 23:14:11.63 ecUyKOxP0.net
ストレスフリーなのは同意だがボス用のスキルがコンボ系なのが気に食わん
まあ現状の対ボス上位職って狩り性能が低いかボスに対しての癖が強いかCT管理が忙しいかのどれか1つは確実に当てはまるしどこかしら妥協しないとダメだな

395:名も無き冒険者
18/06/16 23:14:15.82 SiRc0Ero0.net
エンバスは唯一欠点があるとすれば一撃重視な職だから一握りの廃レベルだとカンストに引っかかる可能性が出てくるとこだな
実際もうカンスト届いててダメージ制限されてる廃人いるらしいし

396:名も無き冒険者
18/06/16 23:17:50.22 gq12AaDb0.net
経験値緩和きたら200LVまでの経験値で220LVになるのか?
>>307の方法でレヘルンまで行けるやんヤバすぎ

397:名も無き冒険者
18/06/16 23:22:38.04 gq12AaDb0.net
>>395
他にもあるぞ
エンバスの欠点は狩りの敷居が高い事だよ
トレイス狩りできればトップクラスの狩り性能だけどできなかったら弱すぎる

398:名も無き冒険者
18/06/16 23:22:52.96 IXBlJiwJ0.net
経験値緩和しても人は増えないだろうに

399:名も無き冒険者
18/06/16 23:50:33.63 ecUyKOxP0.net
もう新規よりも復帰してきた人を逃さない方向にシフトしてるんかね
あとはメインでやることなくなった人がサブである程度遊べるようにとか

400:名も無き冒険者
18/06/16 23:55:03.41 ch8cG+uJ0.net
220から今の経験値テーブルに戻るとしたらいきなり必要経験値100倍ぐらいになりそう

401:名も無き冒険者
18/06/16 23:56:26.43 lkg2cWuZ0.net
新5次ファントムのスキルこれなんなの?攻撃?

402:名も無き冒険者
18/06/17 00:01:45.58 WX66IFFn0.net
レベ制限引き上げの頃からずっとのんびりレベ上げしてきた人は220、30台の人も多いよな
いきなり緩和されたら200から220までの時間はなんだったんだ・・・ってなりそう

403:名も無き冒険者
18/06/17 00:05:12.51 7u9FZ9SE0.net
こんだけぬるくなった今でもまだ220で止まってるような人はそういうプレイスタイルだろうし考慮するような客層でもないだろう

404:名も無き冒険者
18/06/17 00:05:40.84 PmdScABzr.net
武器庫時代は210まではそこそこ楽に行けたけどそれ以降は心折れるわ
GWとかのイベ2倍期間に篭ってたけど当時ってレベル上げるメリットほぼ無いしなんであそこまで必死に上げてたか分からん

405:名も無き冒険者
18/06/17 00:09:18.73 B563QP0j0.net
レベルが上がりやすくなったところで、コアとかシンボルの関係上適切な強さを
満たさないまま次のステージに放り込まれることになりそうなイメージ

406:名も無き冒険者
18/06/17 00:14:53.32 mOLXz0ZHa.net
ファミリアいらんから消してくれ

407:名も無き冒険者
18/06/17 00:25:05.12 RsmBBlhx0.net
テストサーバー更新来てるな
レベル200までバーニングが続くテラバーニングイベントとかやべえな
経験地緩和は25%カットで毎週三個コアジェム貰えるデイリー追加か

408:名も無き冒険者
18/06/17 00:48:32.68 7u9FZ9SE0.net
クエの難易度によるけど毎週120個もらえるのはでかいな

409:名も無き冒険者
18/06/17 01:04:49.38 77K38vvx0.net
40キャラ200レベにしてなおかつ5次済ませてる層がどれだけいるのやら

410:名も無き冒険者
18/06/17 01:10:54.08 LAEEcb3o0.net
ファミリア消してもいいが既に持ってる奴には消えないようにしてな
新規だけ使えなくしたらいい

411:名も無き冒険者
18/06/17 01:19:37.78 GhuAMseP0.net
痕跡強化値を本家と一緒にしてくれるなら消してもいいよ

412:名も無き冒険者
18/06/17 02:16:02.29 psDOefX0a.net
未だにフィーバータイム時に白書の値段が上がる理由がわからない
痕跡2000枚分の値段が値上がり前の白の書よりもさらに安いんだし、寧ろ期間中は需要なくなって値下がりしそうなもんだが
痕跡白の書使う時の待ち時間数秒の短縮に差額分の数mを払ってもいいって人がたくさんいんのかな

413:名も無き冒険者
18/06/17 02:45:27.26 8AAorB4R0.net
ゼノンの3rdVスキル弱すぎワロタwww
ワロタ・・・

414:名も無き冒険者
18/06/17 03:22:42.20 es+X/xUB0.net
ついさっきまであの西村ひろゆきが出てたのかよ!見逃した

415:名も無き冒険者
18/06/17 04:05:42.61 UEP9pZip0.net
>>412
心臓なら書の方が安くすむけど…
他に思いつくのは、痕跡白書成功した後にカーソルが痕跡70%になってるの気づかずに押しちゃうって奴の防止かな

416:名も無き冒険者
18/06/17 04:52:09.23 3DCPEFXja.net
今頃始めた新規だけど1万課金アイテムにぶっこむからメルに変換しやすい奴って何か教えてくれないか

417:名も無き冒険者
18/06/17 04:56:47.94 RsmBBlhx0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ゼノンさんの新5次スキル範囲見掛け倒しな上に威力も4次のとあんまり変わらないとかゴミすぎてワロタ

418:名も無き冒険者
18/06/17 04:58:27.18 +y4xqg3Ia.net
ファミリアって鬱陶しいんだよな。
せめて姿が見えないファミリアや狩の邪魔しないファミリアがいてくれたらなあ…
ってレガシーやん!
で?どうやって入手するん?

419:名も無き冒険者
18/06/17 05:05:49.98 +y4xqg3Ia.net
>>416
確実に変えてくならキューブが相場安定してる
損失抑える事が可能なのはパンダ
一攫千金を狙うならランダムボックスやめいぽんだけど今はとくに目ぼしいものない

420:名も無き冒険者
18/06/17 05:08:11.60 3DCPEFXja.net
>>419
詳しく教えてくれてありがとう

421:名も無き冒険者
18/06/17 06:11:23.88 JIACFmYW0.net
1年振りくらいの浦島なんだがタイラント装備死んだってマジ?
少し調べたんだが150装備+Cベルルムヘルムに合わせるのってアブソとスイングどぅちがいいんだ?

422:名も無き冒険者
18/06/17 06:15:30.77 p+P02t/l0.net
7星タイラントVS17星アブソ5セットでの比較ならアブソの方が強いけど
200武器持つならアブソセット崩れるしそもそもアブソ5セット17星にするような資金あるなら200武器買えるから正直どっちもどっち
今からわざわざタイラント作るのはお勧めできんが現状タイラント持ってる奴がわざわざアブソに乗り換えるほどのメリットは無いはず

423:名も無き冒険者
18/06/17 08:33:04.09 qWjzO7VR0.net
弩の新5次はアイスショットかイラプだと思ってたのにただのピオシングかよ…
冒険者弓共通で強いパペットとかきたらいいなぁ
しかし何ていうか全体的に地味だな新5次

424:名も無き冒険者
18/06/17 08:55:50.53 dPIxfs/o0.net
ソウルマスターとかいう運営の完全贔屓

425:名も無き冒険者
18/06/17 09:13:11.42 4pt0PdEkM.net
一方ミハなんとかさんは

426:名も無き冒険者
18/06/17 09:13:34.00 etrQI6I8a.net
>>414
リエナ海峡のストーリーを考察してて面白かったよ

427:名も無き冒険者
18/06/17 09:18:56.56 dPIxfs/o0.net
エンジェリックバスター:マスコットファミリア
エスカーダを魔法少女の必須要素であるマスコットキャラクターに強制的に変換します。
なんかワロタ

428:名も無き冒険者
18/06/17 09:37:32.76 qWjzO7VR0.net
弩のやつただのピオシングかと思ったら溜めれるのか
いいじゃんいいじゃん、この手の懐かしい仕様にするの大好き

429:名も無き冒険者
18/06/17 11:08:13.84 n8+8/7rK0.net
エスカーダって古代のなんちゃらの結構高等な存在じゃなかったっけ
まあアイドル姿が好きで変身させちゃう変態に今更だけども

430:名も無き冒険者
18/06/17 11:26:25.36 9753ZZuxa.net
エンバスのストーリーは楽しそう

431:名も無き冒険者
18/06/17 11:59:51.25 tffIds5Q0.net
久々にやってみたら起動にすごい時間かかるな…

432:名も無き冒険者
18/06/17 12:38:53.78 pOoPC0F7d.net
それはスペックの問題かと

433:名も無き冒険者
18/06/17 12:39:16.97 g46aXTYB0.net
変態エスカーダがマスコットになるのって誰得なんだろう

434:名も無き冒険者
18/06/17 12:49:00.30 tffIds5Q0.net
スペック不足なのか…
あと、デスクトップからきのこのアイコン押すとお知らせとプレイってボタン出てくると思うんだけど、そのプレイってボタンが上にずれてるのもスペック不足なのかな

435:名も無き冒険者
18/06/17 13:05:23.15 79rq91kd0.net
>>434
そっちはスペックというよりたぶんディスプレイが小さいのでは

436:名も無き冒険者
18/06/17 14:47:11.52 ENHHDEuna.net
極小ノートでやってんの?

437:名も無き冒険者
18/06/17 14:55:52.30 sc0e2u/N0.net
今でも800*600とか800*480とかあるのかねえ

438:名も無き冒険者
18/06/17 15:19:37.68 tffIds5Q0.net
>>435
解像度は1300ちょいと700ちょいだった
Windows7だからかな

439:名も無き冒険者
18/06/17 15:40:16.47 pG3TzzcQ0.net
1366x768のwin10でも起こるから解像度じゃないかな

440:名も無き冒険者
18/06/17 15:48:00.66 tffIds5Q0.net
まじかぁ
離れてた間にそこそこのスペック必要になったんだね

441:名も無き冒険者
18/06/17 16:11:58.57 sc0e2u/N0.net
もうWXGAの時代ですらないしな

442:名も無き冒険者
18/06/17 16:17:59.44 SZUfZzNs0.net
鼻歌ってザクチケ適応される?

443:名も無き冒険者
18/06/17 17:38:29.98 ubOByzCId.net
アーケインシンボルってこれデイリー出る前はドロップに頼るしかないの?

444:名も無き冒険者
18/06/17 18:08:09.45 sc0e2u/N0.net
さっさとデイリー出せ以上

445:名も無き冒険者
18/06/17 18:13:24.54 RsmBBlhx0.net
韓国最新のアプデでやっとエスフェラまでデイリー追加されたしそれまでガマンするしかないな

446:名も無き冒険者
18/06/17 18:13:25.40 9ak9RSE90.net
エヴァン5次スキル全部同時撃ち多人数でやったらヤバそう

447:名も無き冒険者
18/06/17 18:54:19.96 pOoPC0F7d.net
これ以上日課増やすな苦痛でしかない。

448:名も無き冒険者
18/06/17 19:08:30.06 dPIxfs/o0.net
5次関連の育成ってなんかもう仕事の域に入ってるよな

449:名も無き冒険者
18/06/17 19:11:41.51 O3WeuaxTd.net
マジかよ我慢して消滅クリアしてくる

450:名も無き冒険者
18/06/17 19:23:30.98 dbMbRNPGa.net
同じ狩場で何百時間も狩り続けていた時代に比べればましかな

451:名も無き冒険者
18/06/17 19:46:44.91 p+P02t/l0.net
酷い時なんてジパングだけで全てのレベル帯の狩りが完結してたな

452:名も無き冒険者
18/06/17 21:12:11.50 6g3m/qEla.net
今日めちゃくちゃ通信量多くてすぐ切断される

453:名も無き冒険者
18/06/17 21:12:12.41 pdVCcy2Ba.net
〜35 カラス
〜60 提灯
〜90 河童、親分
〜120 D子、姫
〜200 ブル姉御BG
四時実装の前後一年くらいはこんな感じで行けたな

454:名も無き冒険者
18/06/17 21:16:17.78 sc0e2u/N0.net
ジパングもそろそろ無くしてしまっていいんじゃないか

455:名も無き冒険者
18/06/17 21:40:27.04 7u9FZ9SE0.net
そういやジパング無い国は移動は全部メイプルガイドが主流なんかね

456:名も無き冒険者
18/06/17 22:27:49.02 OM2O1rk+r.net
そう言えばジパングってJMSからだから無い国もあったか
昔のいちご牛乳使ってスピネルから飛んだ場所に戻るとかも出来なかったと考えるとキツかっただろうな

457:名も無き冒険者
18/06/18 00:54:52.53 jyscXXKea.net
>>456
そういえばそういう知っている人だけが使える抜け道みたいなものもあったっけ

458:名も無き冒険者
18/06/18 00:55:33.94 U4NKzLTG0.net
駐車場がうまいからMAP消すのはNG

459:名も無き冒険者
18/06/18 01:04:53.48 IMLbpVU30.net
スピネルの小技、ずっとルディ登録してたなつかしい
使い勝手が良かったのか気に入ってたかは覚えてないけど

460:名も無き冒険者
18/06/18 01:08:21.75 LO0OVsLT0.net
器用さ楽にあげる方法ってある?

461:名も無き冒険者
18/06/18 01:16:34.75 D6uflDica.net
時期にもよるけど、ルディはビシャスが日課の人が多かったから登録してた人も多いと思う
オルビスや地球防衛軍は用無しマップだし、エルナスもジャクムのときくらいしか行かないし、リプレは種で行けたしね

462:名も無き冒険者
18/06/18 02:29:24.19 o30Jy+Wu0.net
復帰してエンジェリックバスター育ててるんだけど、こいつもろ過ぎない?
2次のパワートランスファー使ってても200狩場とか名もなきのエリートモンスターに殴り殺されるんだけど

463:名も無き冒険者
18/06/18 03:31:12.21 HRAawe/G0.net
ABは固いほう
イリウムやったら絶句しちゃうよ

464:名も無き冒険者
18/06/18 04:13:22.03 ScVjCq2T0.net
反射殴ったり力持ちに突進したりしてるんじゃないの

465:名も無き冒険者
18/06/18 06:53:10.53 o30Jy+Wu0.net
試練の塔とか連れて行ってもらってるんだけどバルログとかで即死するんだがこれでも硬い方なのか

466:名も無き冒険者
18/06/18 07:01:17.71 /TCY98mI0.net
試験の塔のボスは軒並み被ダメでかいから連れてってもらえるなら、ボスと接触しない場所で待機してた方がいい

467:名も無き冒険者
18/06/18 07:04:37.39 0XZybno+0.net
塔のバルログは今年くらいのアプデだったかで被ダメが異常に上がった 前は大したダメージじゃなかった

468:名も無き冒険者
18/06/18 07:33:06.07 9BVQ195o0.net
遠距離職のなかじゃ破格の耐久力だぞ
合わないと思うなら素直にDAとか斬りとかパラやれ

469:名も無き冒険者
18/06/18 07:47:11.43 LOE4paQS0.net
エンバスって上から数えたほうが早いくらいには高耐久でしょ

470:名も無き冒険者
18/06/18 09:37:22.91 wcGqLtSma.net
装備がしょぼいんじゃ、、、アビスやヴェラのセット効果あれば充分なHPになる。

471:名も無き冒険者
18/06/18 10:09:23.43 XZGq4VzKM.net
エヴァンのアースクイックがなんとか〜の書き込みがないな

472:名も無き冒険者
18/06/18 10:23:19.91 9BVQ195o0.net
エヴァンは操作が複雑すぎてプレイ人口が…

473:名も無き冒険者
18/06/18 11:15:00.36 Ppptc08zd.net
発動条件やクールタイム関わらずマクロ機能使わせて欲しいわ

474:名も無き冒険者
18/06/18 11:20:51.48 ssW3nckAr.net
今更だけどアークって狩りはしやすそうだな
サブで作る分にはやりやすそう

475:名も無き冒険者
18/06/18 11:21:27.98 1iTR6L4Nd.net
そろそろマクロ機能を拡張しないとキー配置が辛すぎる

476:名も無き冒険者
18/06/18 11:31:22.89 ssW3nckAr.net
joy to keyとか使わないとブラスターとかやってられないしな
スキル以外にも通常ジャンプとかもマクロに組み合わせれるようにして欲しいわ

477:名も無き冒険者
18/06/18 11:37:07.79 lEDUthG80.net
ゲーム側のジョイパ機能は糞ゴミって10年以上前から言われ続けてるのに一向に改善しない辺り公式もjtkあるからいいだろって考えなんだろうな
自分たちで機能作らなくていいし問題起きてもサポート不要だしいざとなったら不正ツールって言ってBANする言い訳にもなる

478:名も無き冒険者
18/06/18 11:46:17.72 ssW3nckAr.net
そもそもキーボードとジョイパ両方使う可能性を考慮しろって感じだしな
それに現状だとスキルやアイテムの量に対して設定出来る量も少なすぎBB前のメイプルだったらあれでも何とかなったかもしれんが

479:名も無き冒険者
18/06/18 11:51:00.28 zQnQbDQ30.net
キー配置はまじどうするんだろうな無節操にスキル追加してるけど
CT管理もスキル多すぎてやってられんぞ

480:名も無き冒険者
18/06/18 11:59:44.30 rbu04Urhp.net
CT長いものはファンクションキーとかに置いてフットペダルでの発動が捗る

481:名も無き冒険者
18/06/18 12:13:56.22 ssW3nckAr.net
キーボードだとスキル多くて細かいCTある職とかやってられんわゼロとかゼロとかゼロとか

482:名も無き冒険者
18/06/18 12:26:33.21 9BVQ195o0.net
そういやメイプル2もKMSで一向にジョイパサポートする気なくて文句でてたが
今ベータやってるグローバル版では独自にXboxコントローラのパッド設定クライアントに追加してて喜ばれてたな
NEXONコリアは基本的にやる気なさすぎる

483:名も無き冒険者
18/06/18 12:29:56.19 onJClcyza.net
久し振りに復帰したら狩り超快適やんけ
神ゲーだわ

484:名も無き冒険者
18/06/18 13:01:04.61 9HshO9OW0.net
少し前までは敵倒すたびに硬直起きるクソゲーだったんだよなぁ

485:名も無き冒険者
18/06/18 13:09:13.38 jXqBjWX6a.net
やはりというか本家では暗黒さん遂に登場という感じですね
JMSの皆さんはメイプルストーリー楽しめていますか?

486:名も無き冒険者
18/06/18 13:59:18.94 Whz5yKnD0.net
はいもちろんです

487:名も無き冒険者
18/06/18 14:00:49.92 GLD+QL2r0.net
ミハエルさんの新5次wwwww
180秒中30秒間ソウルマスターになれる

488:名も無き冒険者
18/06/18 14:14:15.42 GLD+QL2r0.net
もうネタ切れなのか、どの職も同じようなスキルばっかり
ボスでバースト出すようなスキルはもうお腹いっぱいでいらないよ
今回の当たりはキネシスさんと、イリウムさんだね

489:名も無き冒険者
18/06/18 14:17:37.07 l3R8sxzF0.net
カンナとBTのもみたいなあ

490:名も無き冒険者
18/06/18 14:20:31.08 06LB7u4hp.net
火力トップレベルになるには月5万くらい入れればイケる?
復帰して廃人目指そうと思うんやけど

491:名も無き冒険者
18/06/18 14:24:04.27 VrcBgFnH0.net
キネシスの新5次チートだろこれ
この性能でなんで待機時間ないのさ
イリウムとアランも大概ひどいけどキネシスぶっちぎりでおかしい

492:名も無き冒険者
18/06/18 14:30:33.18 +jw6KF9na.net
>>490
無理だよ
初期投資で150万
月に10万課金出来れば廃人になれる

493:名も無き冒険者
18/06/18 14:51:32.76 /TCY98mI0.net
まだテストサーバーなんだよなあ

494:名も無き冒険者
18/06/18 14:54:37.25 6NOfzGdq0.net
ソシャゲの1キャラで20万とかこのゲームやってると温く感じる

495:名も無き冒険者
18/06/18 14:55:50.53 ssW3nckAr.net
聖の新スキルって残念すぎじゃね?

496:名も無き冒険者
18/06/18 15:14:51.24 lEDUthG80.net
ソシャゲはイベントのランキングで上位維持したきゃ一回のガチャごとに万単位で飛ばすからなあ
メイプルは最初に多額突っ込んで装備整えれば後は多少新装備とか出てもゲーム内の稼ぎだけで乗り換えて上位維持できるからだいぶ事情が違う

497:名も無き冒険者
18/06/18 15:16:13.55 +jw6KF9na.net
>>496
話のレベルが違う
廃人とまでなると200装備売れたところで微々たる収益だよ

498:名も無き冒険者
18/06/18 15:16:57.82 +jw6KF9na.net
>>496
アディショナル回すの390pと知ってる?
終わってる廃人なんて数人しかいないよ

499:名も無き冒険者
18/06/18 15:19:08.08 9xQDlpCid.net
エヴァンまた瞬間火力スキルで草生える

500:名も無き冒険者
18/06/18 15:21:13.20 +jw6KF9na.net
今の話は廃人の定義なんだからゲーム内の稼ぎだけでどうにかなる額じゃないんだよね
三重複前提だよね?????

501:名も無き冒険者
18/06/18 15:22:45.88 ssW3nckAr.net
廃人の定義なんて人それぞれなんだからそんな言い争いしても無意味だろ
まあ週1で200武器手に入ったとしてもグループで分けることになるしマイナー武器だと実質収入0だから月2万入らないし新武器出たとして次の装備出るまでに合成、パンダ、黒書、潜在に星分の資金を手に入れることは無理だな

502:名も無き冒険者
18/06/18 15:23:04.33 jU2phDHS0.net
アランって毎度強くなってるな

503:名も無き冒険者
18/06/18 15:39:12.23 ArhBiNMO0.net
アランとキネシスの新5次本当に強そうだな

504:名も無き冒険者
18/06/18 15:44:54.95 AzOVgOVTM.net
ほんと再使用待機時間ばっかだな
何だこの爽快感のないクールタイムゲーは

505:名も無き冒険者
18/06/18 15:46:07.10 lEDUthG80.net
>>501
乗り換え必須レベルの大幅な差がある上位武器の登場なんて3年くらいは無いんだから
その間まともに貯金してれば強化費用くらい貯まるだろ
毎月1gしか稼がんとしても3年あれば36gだぞ
理論上最強のアル様みたいな装備じゃなきゃ廃人じゃないもん!みたいな話してるなら知らんが

506:名も無き冒険者
18/06/18 15:47:30.50 MNO2YPnNM.net
もう再使用待機時間は飽きた
ユエとかみたいに自動発動にしてくれ

507:名も無き冒険者
18/06/18 15:53:55.43 cNtXzolV0.net
バイパーがチャージ式とはいえ機動力まで得てて草
もう最強職だろこれ

508:名も無き冒険者
18/06/18 16:01:44.09 9BVQ195o0.net
>>507
4410「!!」シュバババババ

509:名も無き冒険者
18/06/18 16:06:23.24 9BVQ195o0.net
ちなみにKMSでは
「ここ2〜3年開発チームは新スキルやバランス調整時においてキャラクターの操作をAIが行っていて、生身の人間の事を無視した調整を行っている」
という疑惑が雑談で出ていて妙に納得した

510:名も無き冒険者
18/06/18 16:10:53.47 zQnQbDQ30.net
カイザーユエアランとか純粋な追加攻撃スキルの奴は勝ち組だな
なおゼノン

511:名も無き冒険者
18/06/18 16:13:15.83 ssW3nckAr.net
>>505
武器は自分で調達と考えても黒書は両手武器とかだと20gはかかるしスタフォ17☆は運次第だが最低1gは使うその上で潜在3重複にアディ2重複揃えようとしたら月1gじゃ絶対無理だし2gでも出来るかどうか
防具も一部は更新するって考えると月10g稼がないと更新は無理だしスタフォ改変やら黒書以上の強化書出たら作り直すことになるから不可能
というか現廃人がリアマネやパンダでメル買い漁ってる時点で稼いだメルのみでやって行くのは不可能って証明されてるようなもん

512:名も無き冒険者
18/06/18 16:25:02.45 bzbrhoWfa.net
5次スキルでCDない職ってなんや

513:名も無き冒険者
18/06/18 17:00:25.97 lEDUthG80.net
>>511
資産36gで黒書20gスタフォ2gパンダ2gにユニ書レジェ書で2g引いたとしてもまだ10g残ってるし
古い武器は当然売るとして黒書埋め両レジェなら型落ちでどれだけ安くとも5gくらいは付くだろ
15gの資産あれば楓レートで1g=約12kpだから180kp相当
通常潜在3重複アディ2重複くらいは十分狙っていけるしヘキサやミラクルタイムに合わせるならもっと抑えられる
もし毎月2g稼ぐなら残り51gだから約612kpもある事になるしA%3重複すら狙えるじゃん
毎月2gでも出来るかどうかってお前どこの世界で生きてんの?
廃人がリアルマネーで解決するのは単に普段からいちいち貯金するくらいなら金払った方が早いからだろ

514:名も無き冒険者
18/06/18 17:18:52.68 9HshO9OW0.net
面倒だからスターキャッチ省いたとはいえ6g使っても1部位も星15いかない超絶悪運の人もいるからな
もうスタフォとかやりたくないわ

515:名も無き冒険者
18/06/18 17:45:38.51 swGLP5KSa.net
三年間で一個しか装備変えれないんじゃ話にならないじゃん。そんなんが20箇所ぐらい必要だし星は22いるからスタフォだけで1箇所20gだとして400gですよ。

516:名も無き冒険者
18/06/18 17:48:15.17 swGLP5KSa.net
リブートやれば解決だけどね。
パンダ魂に30万、金策アクセに20万課金すればあとはゲーム内でなんとかなる。

517:名も無き冒険者
18/06/18 17:52:29.39 ssW3nckAr.net
>>513
あくまで「武器は自分で調達としても」な200武器でドロ品使ったんだからそれ以降もドロ品使う可能性高いわけだし合成は当たり前と考えると3〜4本は使うわけで例え1本は自力で取れたとしても残りは買取だろ?200武器計算だとそれで10g〜15g近くは使うわけで
既に月1g計算だと無理だし今はスタフォ17☆で考えてるけど最終的に22☆までの強化はするだろうしそのあいだに2本は壊れると考えていいからスタフォ代含めて15〜20g程度
勿論スタフォや合成は運が絡むし潜在だって運が絡むから月1gでも行けるかもしれないがそれは運が良かった場合で大半は月2gでも行けるかどうかって計算
ついでに言うともし廃人がアビス実装から3年半毎月2g貯金してたとしても黒書実装で武器&チタン作り直しになって余裕で消し飛んでるだろうし最低でも1〜2年に1回はどこかしらの装備を作り直すことになるから廃人は消費する一方

518:名も無き冒険者
18/06/18 17:53:12.96 ps7a9hlad.net
アランは新5次入れない方が火力出るってkmsの人が言ってた
コンボも増えないのでマジでゴミ

519:名も無き冒険者
18/06/18 17:54:52.12 uFIEyJEk0.net
星強化するより先にパンダ貼るワールドの話はやめておこうか

520:名も無き冒険者
18/06/18 17:59:33.86 iqWqJlXs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
何書いてあるのかサッパリだけどクロスボウマスターの新5次がガッカリというのはよく伝わった

521:名も無き冒険者
18/06/18 18:02:19.59 uFIEyJEk0.net
>>520
DPM上がるだけマシと書こうと思って動画みたら下がってるじゃん…
範囲的には少し広めだから狩りには役に立つんじゃね…?

522:名も無き冒険者
18/06/18 18:06:57.69 7vLW7qJjr.net
というかツイッター見ると200武器3本破壊して200g近く使ったとかいう人も居るから新武器22☆やろうとしたら3年間月5g稼いで漸くってところか

523:名も無き冒険者
18/06/18 18:08:52.95 iqWqJlXs0.net
>>521
4分2秒くらいからの見る感じ範囲も上下に狭いっぽいけど…どうなんだろう
ってかピオシング避けられまくってる所あるあるすぎて笑う

524:名も無き冒険者
18/06/18 18:12:06.92 lEDUthG80.net
>>517
合成200武器で22星なんて持ってる奴俺が知る限り廃人層の中でも本当にキチガイ扱いの一人しかおらんけど
お前の世界ではそんなキチガイ装備を上位層なら誰でも持ってて当たり前なんだな
そりゃ別世界のゲームやってるなら話合わんわ

525:名も無き冒険者
18/06/18 18:40:09.61 +jw6KF9na.net
>>524
軽々しく廃人とか使うんじゃねーよ
お前の非を認めろ
お前の言う廃人って一般的に言う初心者もしくは中堅なんだよ
エアプこいてんじゃねーぞ

526:名も無き冒険者
18/06/18 18:50:36.21 Ha5Yhv/j0.net
へー最近の初心者って合成200黒埋め22星がデフォなのか
引退しまーす

527:名も無き冒険者
18/06/18 18:50:48.38 YQhCt/M9d.net
22星200武器持ってるやつらは今後どんどん増えるしな
無課金が上位維持できるレベルじゃない

528:名も無き冒険者
18/06/18 18:51:16.04 7vLW7qJjr.net
>>524
「最終的に」って書いてるだろ?廃人は現状17☆でも200武器が安定供給されたら最終的に22☆目指すだろ
それに合成黒埋してる人なら俺ですら複数人知ってるんだからそこそこ居るわけだしそれを廃人基準とすると月1gではまず無理だよね?
あとスタフォについて訂正するが前スレで17星に平均1.4gかかってるってあるから17☆やったのが150装備とかの手に入りやすいものだと考えると200装備ですらその2.2〜2.3倍はかかる
そうなると今後出る200以上の装備は5g前後はかかる計算なのと22☆だとスタフォ代のみで平均すると100gは余裕で吹っ飛ぶらしいな
長文汚し失礼これ以上やるとアイジと同じだししばらくROMるわ

529:名も無き冒険者
18/06/18 18:56:05.79 /kxEHbDda.net
ルミナスの新5次スキルどう?
個人的には結構強いと思ったんだけど

530:名も無き冒険者
18/06/18 23:52:56.98 i7EIO6q1n
>>518
俺メインアランなんだが確かに現ビヨンダーの斧の後に自動追撃でモーションなしで新5次スキル発動するならクソ強いと思ったけど、動画見る感じどう見ても1モーション増えてるからな・・・。
基本AS最速だとスイングのダメ増加バフついてるうちにブロー→ビヨンダーのコンボが3回できてるんだが、ビヨンダーに1アクション追加となるとそれが2回になる気がする
主力ビヨンダーなのにスイングする回数が増えるとなるとDPM低くなっても仕方ないわ
スイングの強化コアまでMAXにしてりゃちょっとわからんが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2184日前に更新/178 KB
担当:undef