【UO】UOスレッド第17 ..
[2ch|▼Menu]
684:名も無き冒険者
18/05/26 19:18:53.61 gMptzL5j0.net
いつかは消えるさ。あるいは他のプレイヤーだな。

685:名も無き冒険者
18/05/26 19:26:33.51 TCAhq0Dj0.net
>>671
所有権を放棄したんだろ

686:名も無き冒険者
18/05/26 19:34:18.09 oMzePJXi0.net
ダンジョンで他プレイヤーが居るなんてレアでしたね

687:名も無き冒険者
18/05/26 19:34:47.28 06VwQ14S0.net
>>671
湧きレア取りに来たステハイシーフが居ただけやろ

688:名も無き冒険者
18/05/26 19:54:30.01 O3rZuOEO0.net
ギルド入ってるなら猫殴り殺すに決まってんだろド低脳かよ…

689:名も無き冒険者
18/05/26 19:59:18.60 kDrDPJUvd.net
>>669
そう言うなよw
ギルド入ったのはつい最近で、それまで一人でやってたからギルドのルールってよく分かってなかったのよ
武士道も普通に戦闘で100まで上げてるし、そもそもそんなに武士道スキルを重要視してなかったからな

690:名も無き冒険者
18/05/26 20:25:29.46 nB6kDLIL0.net
EJに対する課金組の憎しみったらすげえな
俺達がUOを支えてきた!お前らは何だ!ってのはわからんでもないが

691:名も無き冒険者
18/05/26 20:50:54.95 TCAhq0Dj0.net
たかが月に何千円か払ったくらいで居丈高になりやがってw
どんだけ卑屈でクソ貧乏人なんだよw

692:名も無き冒険者
18/05/26 20:55:25.43 lEiX+c040.net
別に、支えてきたのは皆一緒でしょ
今やってる人がやってない時課金して支えてきたEJの人だって居るんだし

693:名も無き冒険者
18/05/26 21:04:17.41 o/6HvDyf0.net
なんでもいいが、EJの為のパブはこれ以上勘弁。

694:名も無き冒険者
18/05/26 21:13:17.11 uKxqI3sR0.net
EJでヤング状態のキャラクタって、結局装備の問題がでるから
せいぜい物理で殴れるモンスターが、実質の上限になりそう
どこまでも継続できる・・・というのはないような
今の仕様にお気に召したら1600円よろしく的な感じだろうし、放置していいような

695:名も無き冒険者
18/05/26 21:13:36.34 oMzePJXi0.net
ユーザー増やさないとヤバイって事から始まってるから
仕方あるまい

696:名も無き冒険者
18/05/26 21:20:27.81 358bCsI90.net
>>678 679
いやあ、逆でしょ
ここでEJアカに建築とセキュアの権利主張してるのは
無料で資産管理したい課金勢でしょう
で、それだけは阻止したいのがUO運営

697:名も無き冒険者
18/05/26 22:01:33.62 nH/D2S2U0.net
まあ素人目にも今更今時ゲーの基本無料でアイテム課金スタイルに移行したら
UOはすぐ破綻するだろうと思うしな…

698:名も無き冒険者
18/05/26 22:21:17.28 sl6F09Oy0.net
>>684
EJ組だが2キャラ分の片方に持たせること考えると
まだまだ余ってるからな 金もないし。

699:名も無き冒険者
18/05/26 22:23:58.02 tTckyosl0.net
>672-675
レスありがとうございます
他のプレイヤーが拾ったんでしょうね
所有権放棄したのは分かってますし、
たかだかバックパックに入る程度の量なので、
別に痛くはないのですが
ロング入り口すぐのT字路の所で
しかも自分以外誰も狩りしておらず
銀行行って帰ってくるほんの1分くらいの出来事だったので、
疑問に思った次第です

700:名も無き冒険者
18/05/26 22:34:32.22 mX6j7Eetd.net
現状でも既に課金アイテムや課金パッケが極悪だしな
これ以上ってかなりとんでもない事になる

701:名も無き冒険者
18/05/26 22:45:03.19 TCAhq0Dj0.net
>>687
あそこはテイマーとシーフの通り道だから人は意外と通る

702:名も無き冒険者
18/05/26 23:08:21.39 RoCB9l3T0.net
キャンプGMでテント設置を希望してる俺は月額課金勢だけどEJ組みにもUOライフを楽しんでもらいたいと思ってる
テントでEJ組みにも家の建築の一部でも楽しみが伝われば課金につながるかもしれないし
理想はEJ制限があっても昔のUOみたいに工夫次第ではなんとかなる仕様になってもらえればと思ってる
あと昔の土地不足の時代には船で過ごしたこともいい思い出なのでEJでも小さい船の設置はできるようにしてあげたい
まあ欲張りとおもわれるかもしれんがw

703:名も無き冒険者
18/05/27 00:12:50.13 yxPb+wc90.net
検死なら装備関係ないからお勧め

704:名も無き冒険者
18/05/27 00:36:34.18 SwUxQ9AQ0.net
確かに手漕ぎ船くらい浮かべられてもいいづお

705:名も無き冒険者
18/05/27 00:43:16.13 M88LPUnx0.net
>>635
マラス開放時に家建てたマラスの住人だけど始めから黒いよ?
紫のルーンって、字だけが紫?ルーン自体の話?
字の話なら紫文字はトランメル、薄めの緑がフェルッカ、マラスがグレーでゼントが濃い緑じゃないかい?

706:名も無き冒険者
18/05/27 01:01:37.85 kgVOM2Hf0.net
これのハウスルーンの話だろね
URLリンク(parari.com)


707:ml



708:名も無き冒険者
18/05/27 03:41:30.30 PHYauLmd0.net
染めタブの使用や、フレの家で即時ログアウト不可とか意味がわからんな
船はセキュアだけアクセス制限かけるだけでいいだろうに

709:名も無き冒険者
18/05/27 03:48:51.47 +UPgiWix0.net
EJ垢がBOTに使われるの嫌でその可能性を徹底的に潰しておきたいんだろうがやり過ぎな気がする

710:名も無き冒険者
18/05/27 04:22:23.71 db37Vwdm0.net
7〜8年ぶりに復帰したけどほとんど変わってないな
まあ他のネトゲが新規を掴むために半年くらいで劇的に変わるの見すぎたせいもあるが…
この余裕がUOって感じでいいね

711:名も無き冒険者
18/05/27 04:49:27.73 vqlSUUGd0.net
20年でいろいろ変わったのは確かだけど、久しぶりに帰ってきても懐かしさだけで飯が食えるステキなゲーム

712:名も無き冒険者
18/05/27 04:57:11.88 yYY7LH9z0.net
14〜15年ぶりに復帰したら知らない場所とかアイテムいっぱい増えてて散歩してるだけでも楽しい

713:名も無き冒険者
18/05/27 06:14:08.12 9zuWO4my0.net
無料垢に有限な土地占有させるのが無理なら
屋上ボス部屋みたいな隔離空間の小部屋作って
宿屋で借りられるーみたいにできねーのかなー
セキュアは箱1個分、ロックダウン可能で家賃は日払い
んで街ごとに部屋の内装が違って好み内装の宿屋探したりすんの
マップの暗黒空間ならいっぱいあるから余裕やろ

714:名も無き冒険者
18/05/27 06:21:01.89 VcWZ0mA10.net
人多かった頃は、金払っていても家なんかそうそう持てない人たくさんいたんやでえ

715:名も無き冒険者
18/05/27 07:19:15.93 KfWxBcy/0.net
そうだな。家建設がTFの時は土地が無かった。

716:名も無き冒険者
18/05/27 07:19:38.44 yKgQO/Ui0.net
>>700
課金者がさらに減るからダメ
課金者が減ると本当にサービスが終わるぞ

717:名も無き冒険者
18/05/27 07:27:04.68 b8ghVQbV0.net
EJに家とセキュアに制限かけて金で素材の売り買いさせて経済を回させるデザインかと思いきや
商品引換証使わせないからなんか歪

718:名も無き冒険者
18/05/27 07:36:19.86 yKgQO/Ui0.net
ルニック(低級品が需要が高い。最高級品は道楽で売れる。)
鍛冶
ダル 90k
黒 225k
カッパ 300k
青 3M
裁縫
青 110k
赤 1M〜
緑 725k
アトランへの転売に参考にしてください

719:名も無き冒険者
18/05/27 07:40:38.22 yKgQO/Ui0.net
おおっと、
補強の粉 100k
なまくら砥石 6M
補強の粉の樽(空) 650k~1M
補強の粉の樽(有)4M
弓と大工は需要ないと思うけどどうなんだろうか

720:名も無き冒険者
18/05/27 08:41:37.54 NTmcbx390.net
一体どこのシャードで青ルニが3mなんだろう・・・
アトランでもそこまで安くないのに
神武器狙いで青ルニよく叩くけどぜーんぜんできないよ神武器

721:名も無き冒険者
18/05/27 08:55:15.50 ySQ43Ujod.net
銀行リセットが欲しい
20個制限は妥当どころか優しいとすら思うけど復帰組は実質0個ってーの厳しくないですかね

722:名も無き冒険者
18/05/27 09:29:18.64 ejNhpr840.net
>>704
EJ垢に商品引換証使わせない理由ってなんなんだろテストセンターにコピーできないのの次くらいに不思議な仕様だなって

723:名も無き冒険者
18/05/27 09:33:32.50 tUAkohHr0.net
ブローカー販売品が使えない件は開発が忘れてるだけじゃないかな・・・
仕様なら買えないようにしてるはず

724:名も無き冒険者
18/05/27 10:04:26.88 yKgQO/Ui0.net
>>707
アトランで調べてその値段で出品が多かった
普段はもっと高いの?

725:名も無き冒険者
18/05/27 10:08:22.71 yKgQO/Ui0.net
次のページを押し忘れていたようだ
3M~4.5Mぽいね

726:名も無き冒険者
18/05/27 10:15:22.68 Sxl5hpkH0.net
要はEJ組への徹底した制限は
運営自体も暗に新規開拓は絶望してる現れでもあるんだよね
悲しい話だけど

727:名も無き冒険者
18/05/27 10:15:49.66 ogtxJ9xy0.net
>>709
セキュア使えない訳だから引換証解凍出来たところで
どうにもならなくないか(1万2万の素材とか保管するとこがない)

728:名も無き冒険者
18/05/27 11:30:04.12 /djC67bl0.net
>>705
青ルニそんなに安いの・・・?バルク埋めるインゴット代引いたらいくら手元に残るんだ・・・?
そしてBルニってHルニより安くなってんの・・・?意味がわからん・・・

729:名も無き冒険者
18/05/27 11:31:32.60 B6aXQ1aP0.net
>>696
これ以上権利解放して課金馬鹿らしくなってはいけないからな
銀行譲歩した時点でかなり頑張ったと思う
ソシャゲライクにするなら課金者デイリーログボにステスクやPSCガチャ券みたいの配ればいいのにね
プレイしない人も家以外にGT入れる価値が生まれるし、殆どゴミしかでない確率にすれば相場に与える影響も低い
>>705
青ルニとBルニ落ちたなぁ
俺やってた頃は青うん千万、Bルニ5Mくらいだった
赤のが高いのも意味分からんぜw

730:名も無き冒険者
18/05/27 11:31:36.65 1xbkvz+O0.net
>>715
Hの方がBより良い物作りやすいからね
しかたがないね

731:名も無き冒険者
18/05/27 11:33:14.11 CAdgcIWQ0.net
錬成が云々じゃないのかな、わからんけど

732:名も無き冒険者
18/05/27 11:54:15.56 YqYion70x.net
1キャラだけロックダウン、ロックダウン解除、セキュアが出来なくなったんだけど、どうやったら直るかわかりますか?
同じアカウントの他のキャラは、出来るんだけど
英語でGMコールしたけど反応ないです

733:名も無き冒険者
18/05/27 12:16:36.49 B6aXQ1aP0.net
自宅?
自宅の共有別垢やフレ宅だったら権利が変わったかリセットされたのかも

734:名も無き冒険者
18/05/27 13:00:32.06 KfWxBcy/0.net
共有権の放棄かもしれんな。

735:名も無き冒険者
18/05/27 13:05:26.37 DhHVtyPM0.net
>>714
リコールとかのスクロールですら引換証だぜ

736:名も無き冒険者
18/05/27 13:47:34.51 kgVOM2Hf0.net
EJで一番酷いと思ったのは家に設置してある掲示板(アクセス無制限)すら見れなかったことかなぁ
どう考えてもやりすぎ

737:名も無き冒険者
18/05/27 13:53:54.30 o23SgzHLM.net
別に掲示板くらい書き込めなくても全然ええやろ
つうかあんなの使ってるやついんの?

738:名も無き冒険者
18/05/27 13:55:47.86 ogtxJ9xy0.net
>>722ブローカーの話かな?
商品種別で受け取り型変えるのは面倒なんじゃないの
少数ならPCベンダーでも買えるし
商品引換証使ってしたいことが何かを考えれば
それが禁止されてる理由になると思うけどなぁ

739:名も無き冒険者
18/05/27 13:57:23.52 ogtxJ9xy0.net
>>724
使ってるね掲示板は見れても別に良い気がするね

740:名も無き冒険者
18/05/27 14:05:32.63 kgVOM2Hf0.net
使うね。お店の商品取り扱いリクエストや感謝メッセージやゲーム内のみの付き合いのフレとの連絡には要る
昔はICQやらMSNメッセンジャーやらも使ってたけど今はもう使わなくなったしそれ以前にゲーム内のみの付き合いってのは必ずある

741:名も無き冒険者
18/05/27 14:30:02.61 IJP/NIwI0.net
友達多いと掲示板使うんだろうな
ソロぼっちには不要だけど

742:名も無き冒険者
18/05/27 14:45:10.12 HhWVMFpBM.net
ぼっちだから掲示板使うんじゃね?

743:名も無き冒険者
18/05/27 14:55:22.02 OYUhmtr50.net
単純に運営がそこまで細かく仕様を変更できないか、そこまでの労力を
避けないんだと思いますよ。あるいはアメリカ


744:人らしい適当さで家・ストレージ関 係にはアクセス出来なくすればいいんじゃね?くらいに。 今の開発スタッフは昔に比べてかなり少数みたいだし。 最後の適当さが当たりな気がするけどw



745:名も無き冒険者
18/05/27 15:09:03.30 kgVOM2Hf0.net
タイミングが合わないのをぼっちというならぼっちなのかもしれんw
いずれにしても掲示板は使いたいので単なる仕様漏れかもの今後に期待

746:名も無き冒険者
18/05/27 15:17:41.03 SkTRKgq70.net
EJ用のストレージ別に用意して
EJ←→課金
これを繰り返しやられるとめんどいだろ。
現行システムに制限賭けたり解除したりだけの方が
バグが入り込む余地も少なくなる。
あくまでもお試し用と考えれば普通に狩りできるだけで
ありがたいことやん。しかも倉庫代わりにもなるし。

747:名も無き冒険者
18/05/27 16:06:41.59 yKgQO/Ui0.net
カリウムとか硝石とか今はシーマッケット以外でも買えるとどこかで見たんだが、どこで買えるかわかる?

748:名も無き冒険者
18/05/27 16:14:53.48 YqYion70x.net
>>720,721
ありがとう
自宅です
何日か前にフレンドを登録したぐらいで他には一切変更は加えていないのですが・・・
2DクラでもSAクラでもロックダウン、リリース、セキュア(@ロックダウン、@ロックダウン解除、@セキュア)がターゲットカーソルはでるのにそれでターゲットしてもロックダウン等できないです
既にロックダウンやセキュアされている物のアクセスレベルの変更やゴミ箱設置などはできるのですが
どなたかお助けを

749:名も無き冒険者
18/05/27 16:27:46.64 wwxqZuUNa.net
それ、別キャラだとロックダウンできない?
ついこのあいだ、まったく同じ症状になった
私は数日で勝手に治ってたよ

750:名も無き冒険者
18/05/27 16:33:08.27 YqYion70x.net
>>735
ありがとう、>>719の通り他のキャラだとロックダウン等問題なく出来ます
今2回目のGMコールのメッセージを送ったところです
英語で送ってるけど、この時間の日本なんかに対応してくれるのか疑問ですね・・・
おっしゃるように勝手に治るのを期待しつつ待ってみます

751:名も無き冒険者
18/05/27 17:34:55.96 sL06VXKS0.net
>>711
2週間ほど前にアトランで6本買った時は1本単価3.5mが最安値だったのに、今3mなのか
ってことで、1本単価3m以下の青ルニ15本買い占めましたよ、ありがとう >>711
さてまた帰ったら叩くか

752:名も無き冒険者
18/05/27 17:41:21.77 nW/FLSgg0.net
レンタルベンダーって契約更新されなくても3日は回収できたんだね。
看板Wクリじゃメニュー出てこなくて、ggったらシングルクリだったとは。
ありがとうパラリ。
回収できた50mで今日は豪遊じゃぁぁぁ

753:名も無き冒険者
18/05/27 18:11:08.22 V2IUsTSH0.net
全然ストアのソブリン売りが治らないんだけど、売る気ないのかね?

754:名も無き冒険者
18/05/27 18:25:41.09 YqYion70x.net
もしかしてEJで最後のひと稼ぎで搾り取ってからの、サービス終了か
なわけないだろうけど、ほんと商売としてやっていこうという気がイマイチ見えないのが怖いね

755:名も無き冒険者
18/05/27 18:35:30.04 ejNhpr840.net
ソブリン昨日買ってソウルストーン購入したけど何か不具合あるのか

756:名も無き冒険者
18/05/27 18:49:22.39 ogtxJ9xy0.net
今ログインサバ死んでるっぽいね

757:名も無き冒険者
18/05/27 18:51:49.43 KYhqL36I0.net
キャラ替えようとしたら入れなくなった(´・ω・`)

758:名も無き冒険者
18/05/27 18:55:43.96 clKsTXvQ0.net
入れない…

759:名も無き冒険者
18/05/27 18:56:25.16 ejNhpr840.net
一昨日あたりにもあったよねよくあることなんだろうか

760:名も無き冒険者
18/05/27 18:57:21.66 KYhqL36I0.net
直った

761:名も無き冒険者
18/05/27 18:58:13.10 ftsMCPJAC.net
運営だめだなあ

762:名も無き冒険者
18/05/27 19:00:11.43


763:clKsTXvQ0.net



764:名も無き冒険者
18/05/27 19:05:09.14 SkTRKgq70.net
29日アカウントセンターの大幅アップデート
URLリンク(uo.com)
やらかして、入れなくなりそうw

765:名も無き冒険者
18/05/27 19:06:47.92 KYhqL36I0.net
また壊れた(´・ω・`)

766:名も無き冒険者
18/05/27 19:20:29.99 +UPgiWix0.net
>>741
ソブリンまとめ買いすると高くつく事とか?

767:名も無き冒険者
18/05/27 19:35:10.86 yKgQO/Ui0.net
アメリカはガチャは流行ってないと聞いたけど、アイテム課金が主流なのかな

768:名も無き冒険者
18/05/27 19:51:03.52 KfWxBcy/0.net
そぶりん。

769:名も無き冒険者
18/05/27 19:57:10.14 kgVOM2Hf0.net
なんで土日にいじるんかねぇ本当ダメ運営だな

770:名も無き冒険者
18/05/27 20:12:01.95 8ajbwJQr0.net
トクーンなのか、トークンなのか、どちらが正しい読み方なの?

771:名も無き冒険者
18/05/27 20:12:16.04 vqlSUUGd0.net
ソブリン買わせろ!!!

772:名も無き冒険者
18/05/27 20:38:34.06 tUAkohHr0.net
>>752
会社の金を盗んでソシャゲに100万ドル課金した事件が最近あった
確か城を守るゲーム

773:名も無き冒険者
18/05/27 21:21:12.36 IJP/NIwI0.net
これまで20年運営してくれたんだし
最期くらいド派手にガチャだのレアアイテムだの実装して儲けても文句言わんよ
餞別に課金してやる

774:736
18/05/27 21:33:51.24 YqYion70x.net
GMからメッセージが来てロックダウンとかセキュアできるようにしたよって
比較的早めに対応してくれてありがたいんだけど、どういう原因でロックダウンできなくなるんだろって思う
とりあえずGMコールは使えるね

775:名も無き冒険者
18/05/27 21:35:15.07 g3jNrzhbM.net
>>757
UOとかいうゲームか

776:名も無き冒険者
18/05/27 21:38:50.54 pIAWZ6oC0.net
ワイもUOはワイの城を守ってる
門を開放してずっと待ってるが攻めてくる奴がおらん

777:名も無き冒険者
18/05/27 21:46:08.95 g9uzHtIIa.net
>>761
おっ、じゃあ訓練済みのペットリリースしにいくわ

778:名も無き冒険者
18/05/27 21:53:09.25 ejNhpr840.net
短いから何度か試せば入れるけどログインできないことがまだあるな

779:名も無き冒険者
18/05/27 21:58:28.66 enpr1DGLd.net
やっぱりFの城が至高だよな
PCイベントで攻めてくれる相手募集したら?

780:名も無き冒険者
18/05/27 22:34:55.18 GlvFsRep0.net
UO始める前、ホモのタワーがあるという話を聞いて戦慄した記憶があるが・・・

781:名も無き冒険者
18/05/27 22:41:37.14 zHg2WT350.net
信じるよ、ホモタワーだろ?

782:名も無き冒険者
18/05/27 22:49:04.34 tsjC4dOmd.net
復帰組はみんな青ルニBルニの暴落っぷりに驚くよな
レアリティ暴落に加え仕様変更でほぼゴミしか作れなくなったのが寂しい
一応下位ルニより強い物を作れる可能性はあるが文字通り微粒子レベルだし

783:名も無き冒険者
18/05/27 22:51:07.71 +UPgiWix0.net
なんで?狩り専からクレーム来たの?

784:名も無き冒険者
18/05/27 23:01:21.78 WgZfwNHG0.net
昔日本公式にあったコンプガチャゲームひどかったなぁ
ガチャの恐ろしさがわかる

785:名も無き冒険者
18/05/27 23:20:10.66 enpr1DGLd.net
ルニックの相対的な価値低下は、狩りの楽しさを再興させる目的ももちろんあったろうけど、一部金持ちやDUPEの寡占的強化再生産の格差を緩和させる意味もあったんじゃないかな

786:名も無き冒険者
18/05/27 23:21:25.84 5p2VuXdha.net
Ejで不満たらたらいうくらいなら課金すれば良いのに。乞食みたい

787:名も無き冒険者
18/05/27 23:24:37.52 jEsMcc400.net
>>771
いやEJは乞食の中の乞食。
最下層の人間だから。
月額千円を出すのを躊躇する連中だぜ?
なのにクレーマー気質全開


788:ワロス



789:名も無き冒険者
18/05/27 23:33:41.40 kgVOM2Hf0.net
どう言われても構わないがさすがに常時2垢とも課金する気にはなれんしな

790:名も無き冒険者
18/05/27 23:36:31.11 +UPgiWix0.net
>>770
格差緩和はいいけど新規が生産で成り上がる手段潰してどうすると思うんだが

791:名も無き冒険者
18/05/27 23:46:03.45 9iOYPhMc0.net
>>774
新規が生産でも狩りでも成り上がれなかったのが、狩りでなら運が良ければそこそこいけるようになっただけの事
生産は錬成のような新要素でも出てこないとそもそも今までだって独力で青ルニ揃えるのとか無理ゲーだったしな

792:名も無き冒険者
18/05/27 23:50:32.30 VcWZ0mA10.net
地道に貯金ポイント溜めていけば青ルニ入手もそれほど大変じゃないんだよな

793:名も無き冒険者
18/05/28 00:01:19.43 3PTIjbWz0.net
>>776
むしろそれ以外で入手するのはインゴと賄賂代で大損だから普通はしないよな

794:名も無き冒険者
18/05/28 00:11:58.46 4AFojwBJ0.net
今のルニック相場だと青HQ大口なんか原価割れ寸前だよね
ポイント貯金狙いなら簡単に揃って低コストの武器HQ大口でもいい訳だし

795:名も無き冒険者
18/05/28 00:30:11.49 K8ExZGvv0.net
やっと入れたな

796:名も無き冒険者
18/05/28 00:50:06.67 AlSqZpGs0.net
>>775
昔はBルニ2〜3連発した月とかウホホイだったし
DOOM横殴りで白帽子、黒熊、ジャッカル首、青腕輪あたり出ればウホホイだった
今のが気軽に混じれて一攫千金狙えるコンテンツないように思う

797:名も無き冒険者
18/05/28 01:36:25.99 YSBM+siy0.net
今はPSC高騰してるしギルドで分配もらえばEJでも稼げるよ
PKも元気だから時間帯難しいけど

798:名も無き冒険者
18/05/28 01:48:02.21 4AFojwBJ0.net
Doom死亡の2007年までは確かに誰でもワンチャンあるゲームだったねぇ
PSCやSボスもAoS前までならめちゃくちゃ一杯人がいて、
ドサクサ紛れにボスへ魔法連射すれば一攫千金が狙えたり

799:名も無き冒険者
18/05/28 01:53:24.23 Yu+iP/0l0.net
今ならユニクロ装備でパワすくソロ出来るのに・・・
EJは課金しろよ

800:名も無き冒険者
18/05/28 02:31:11.84 Ic5wCHPZ0.net
難易度が白豚基準になってるのがアウトな原因な気がする。

801:名も無き冒険者
18/05/28 02:37:20.56 LRe+e41i0.net
モンスターの魔法コンボやめてくれよ
あれのせいでまともに狩りできないんだ

802:名も無き冒険者
18/05/28 03:06:07.03 h9lYygO00.net
ejたのちいよ〜。ついに俺はパーティ白豚(ソロ)の開発に至った。
ヒーラーAIのクーシーミニみたいなやついないかなぁ。かなりほしい。
あと、ポストに投函するくらい許してよ。バンク圧迫してきたから練習装備返却したいんだけど。

803:名も無き冒険者
18/05/28 03:32:12.16 UMbes4cl0.net
16年ぶりに復帰したら漆黒サンダル(ブレス付)がなくなってた
今でも価値が有るのかは知らないけどなんか悲しい

804:名も無き冒険者
18/05/28 04:18:03.52 YSBM+siy0.net
>>787
sandals(blessed)
Blessed
の二重表記はアトランで5〜10m
サンダル
blessed
は400k未満

805:名も無き冒険者
18/05/28 04:41:40.55 gduv+7ei0.net
>>787
今は普通のタブでサンダルに染色可能なので、漆黒タブ使えば簡単に漆黒サンダル量産可能
更にシギル色も普通の染めタブで再現可能なので、サンダルについてはシギルも漆黒も価値はなくなった模様
(但し、Wブレス品はまあ数があるので上記程度の価値がある模様)
普通の染めタブで染色可能なので、昔一時期話題になり持ってるだけで最悪バンになったネオンサンダルも合法ですw

806:名も無き冒険者
18/05/28 04:57:30.38 sMNTRYt60.net
ダブルアックスで マナダウン40%↑ ネオン100%(各種)
これもしあなたが出来たとして幾らなら売ってもいい?

807:名も無き冒険者
18/05/28 05:35:42.86 h9lYygO00.net
>>780
赤蜘蛛、最近人いないがタングル出す。
スラッシャー、人がいないがラバリエール出す。希少価値
ステドラ、鍵がいるが貢献さえしてれば高確率でAF
人をよべ。

808:名も無き冒険者
18/05/28 06:43:00.92 qRnGoA4jr.net
>>782
今のEMイベントみたいですね。

809:名も無き冒険者
18/05/28 06:43:06.31 siCeyzKt0.net
またログイン垢不安定になってる?

810:名も無き冒険者
18/05/28 06:47:36.01 qRnGoA4jr.net
>>784
白豚基準と言うか、ライフリーチ依存なんだよなぁ。考えられる対策は、ライフリーチ無効ダンジョン&ボスになりますねー。アビス沸きくらいのボリュームか赤蜘蛛あたりをライフリーチ無効にすれば解決かなと。

811:名も無き冒険者
18/05/28 06:51:42.16 yfHrnSM00.net
>>790
1000k
理由:マナダウンは前半で削りで使ったあと中盤で他の武器に変える
できればスタミナマナダウンのDダウンで削りたい
削りよりもダウンが目的なので、
DA:速度25、回避低下、命中低下、マナリ、スタリ、マナダウン
敵を弱らすのが目的になる
ただ、敵やPTメンバー次第では担当をそれぞれに振り分けるなら別の錬成にする
ということで、限定的になるのでネオン武器の自分的相場500kの2倍を評価する
毒なら2000k。
実際には1000k〜5000kの範囲なら売れるか、ピンポイントで欲しい人が高値で買うかもしれない
オクション箱行きでどうぞ

812:名も無き冒険者
18/05/28 07:22:14.39 6flkjiyS0.net
本気でわからんので教えてほしい
ユニクロ装備ってどんなの?
しまむら装備ってなに?

813:名も無き冒険者
18/05/28 07:37:07.56 NgnjzRlr0.net
なんかキャラ、アカ変えようとすると
>アカウント名かパスワードが間違っているか、最新のパッチがインストールされていないため、ログインに失敗しました。
>ウルティマ オンラインを再起動し、アカウント名とパスワードを正しく入力してください。
>また、アカウントが作成したての場合、まだ有効になっていない可能性があります。
>しばらくしてから再度お試しください。
>この問題が解決できない場合は、カスタマーサポートまでご相談ください。
って出まくるんだけど、アカウントサイトのメンテに関係してるんか?
ちょくちょくキャラ変えるから、さすがにイライラしてきた

814:名も無き冒険者
18/05/28 07:43:34.00 yfHrnSM00.net
アトラン調査(45M=900円(地金換算、1M=20円)
ルニ dull 75k〜90k
ルニ shadow 225k〜240k
ルニ copper 300k
ルニ valorite 4500k
補強の粉 80k〜100k
ソウルストーン 在庫なし
匠の地金 46.5M
キャラ転送 80M
カスタム 111,111,111gp(111M)
魔法PSC120 20M~28M
格闘PSC120 24M〜30M
戦術PSC120 45M~58M
テレポタ(課金)@10M Set20M
テレポタ(報奨)@25M)Set50M
商品引換ボックス 11M〜13M
マスタリ III 剣術 7M〜7.5M
マスタリ III 調教 90M〜115M 外れ値?
マスタリ III 武士 4M
マスタリ III 魔法 2M〜4M
タングル 17M〜20M
ムーンストーンクリスタル 43M
クリスタルの転送台 7M〜11M
背徳のクリスタル転送台 在庫なし
ヘビの顎骨 32M〜37.5M

815:名も無き冒険者
18/05/28 08:04:45.64 4LCy6vxu0.net
>>797
もしかしてメンテ…

816:名も無き冒険者
18/05/28 08:15:10.40 65zy20kE0.net
ガチャゲーには何万もぶっこんでるけどUOはEJでいいや

817:名も無き冒険者
18/05/28 08:16:03.95 NgnjzRlr0.net
>>799
昨晩からかな
一昨日まではこんなことなかった

818:名も無き冒険者
18/05/28 08:38:00.88 LVUckE1Xx.net
私もさっき入れなかった
入力は間違いなかったけど
アカウントサイトがなんちゃらって言ってるから運営側の問題だろうな
もう入れるようになったけど

819:名も無き冒険者
18/05/28 09:30:43.07 yfHrnSM00.net
2回ログインを試みたら毎回入れてる

820:名も無き冒険者
18/05/28 09:53:45.24 3PTIjbWz0.net
さすがに7時台は定期メンテのせいだと思う

821:名も無き冒険者
18/05/28 10:16:12.66 maVv/ukq0.net
>>797
戦術高すぎ吹いたw 格闘の倍近くするのかよ・・
調教マスタりは売ってることの方が少ない気がする。
ペットPSは110でも 1.5mとかで売れるからすごいよね。
買い物するならア・ト・ラ・ン、アトランに決・め・た☆

822:名も無き冒険者
18/05/28 11:55:36.95 E/DCpWN00.net
SAクラなら結構入れる
が、見た目が・・・

823:名も無き冒険者
18/05/28 12:01:48.15 Vi3qjRMgp.net
最強ペットのゴキ、クーシーは各種120食わすの前提だしな

824:名も無き冒険者
18/05/28 12:12:39.53 Ca9b3mkR0.net
食わせないペットでもまずまずかな。流石に命中回避の差は感じるけどね。

825:名も無き冒険者
18/05/28 12:28:24.26 sMNTRYt60.net
>>795
ボス級の異常なまでのマナ回復力を知らないか?
常にダウン武器で叩いていないとすぐ雨のように魔法や特殊攻撃が飛んでくるぞ
途中でマナダウン武器を変えるなんて恐ろしくてできないわ
深海ボスをやってて一度だけ途中でダウン武器を持ち替えらすぐ後にBOが飛んできて即死だった

826:名も無き冒険者
18/05/28 12:55:54.84 3PTIjbWz0.net
>>809
作成が相当なギャンブルだって分かってるんだよね?

827:名も無き冒険者
18/05/28 13:13:15.73 sMNTRYt60.net
>>810
それはすごくわかっている

828:名も無き冒険者
18/05/28 13:13:17.39 5vHB5GGGK.net
火冷気ネオンでいいなら属性70ダウン50をカッパールニで作れるから、ハードルはそこまで高くないと思う
実際何本か出来たし

829:名も無き冒険者
18/05/28 14:12:47.17 yfHrnSM00.net
>>809
敵によるんじゃないの。
別に困ったことはないし。

830:名も無き冒険者
18/05/28 14:39:51.81 VYXkZOGw0.net
短命って呪文唱えてるだけで消耗していくんだな・・・
スキル上げに丁度良いと思ったら耐久みるみる減っていく
まあ無料だったやつだけど

831:名も無き冒険者
18/05/28 15:41:46.42 YSBM+siy0.net
razorでイン出来ないんだけど排除きたか
普通のクラだと入れる

832:名も無き冒険者
18/05/28 15:56:24.37 1Ga20YAi0.net
razor死亡したな

833:名も無き冒険者
18/05/28 16:09:03.53 6flkjiyS0.net
razorで入れるよ、むしろrazorでスムーズ
今のUOの障害は・・・詳しい説明は省くけど
> login.ultimaonline.com
Non-authoritative answer:
Name: login.ultimaonline.com
Address: 107.23.176.74
Name: login.ultimaonline.com
Address: 107.23.85.115 <----こっちが死んでるのが原因
razorは今でもloginサーバを切り替える便利ツールだ
----------------------------------
serverの所に
107.23.176.74
port
7776
use OSI encのチェック入れてね
これでログインサーバ障害回避できるよ
じゃがんばって

834:名も無き冒険者
18/05/28 16:24:28.55 1Ga20YAi0.net
>>817
助かったサンキュウ

835:名も無き冒険者
18/05/28 16:36:11.54 D48R3dnkC.net
>>817
さっくり入れました、ありがとう。

836:名も無き冒険者
18/05/28 16:49:38.69 D48R3dnkC.net
ログインしたら中軽くてワロタ。
ログインサーバ落ちてるのもなかなかおつです。

837:名も無き冒険者
18/05/28 17:24:27.70 YSBM+siy0.net
>>817


838:名も無き冒険者
18/05/28 17:26:48.35 Vi3qjRMgp.net
れ、razorは非公式ツールだから…

839:名も無き冒険者
18/05/28 17:49:12.74 D48R3dnkC.net
い、今更硬いこと言うなよ、UOAと機能かわらないでしょ。

840:名も無き冒険者
18/05/28 18:03:07.97 JO1hNz6p0.net
やっとラヴァリエール出た━(゚∀゚)━!
ハズレAF大体100個出して1個出た感じ
AF沸くのが30%くらいだからスラッシャー一匹あたり0.3%くらいの確率で出るのかな
出なさすぎやボケが

841:名も無き冒険者
18/05/28 18:17:02.24 Ca9b3mkR0.net
なぜ男なんだ。

842:名も無き冒険者
18/05/28 19:05:09.48 EAWFdtvn0.net
>>814
え?レジあげか?
だったら減るけど、ただ魔法撃つだけなら減らんやろ。

843:名も無き冒険者
18/05/28 19:22:11.35 RltsP7YlM.net
UOってなんで過疎ったの?ブリ銀前にあんなに人がいたのに
今はヘイブンもルナもいねぇな
やっぱAoSで過疎ったんか

844:名も無き冒険者
18/05/28 19:31:22.49 LRe+e41i0.net
UOML以降数年間追加パック出なかった時期があってそこでガタ減りした

845:名も無き冒険者
18/05/28 19:33:56.77 q68FN0pk0.net
YouTubeでラグナロクオンラインが期間限定で無料でインできるから
数年ぶりに復帰みたいな動画があって
「人すげぇ減ったなー今800人しかいませんね」
みたいな事言っていてUOの規模を思い知ったw

846:名も無き冒険者
18/05/28 20:02:54.13 gDSsAxwKM.net
RO2は残念な結果になったから、大したもんでしょ

847:名も無き冒険者
18/05/28 20:22:43.50 PhBCz7fJ0.net
>>826
街で魔法上げしてるだけでも削れるよ

848:名も無き冒険者
18/05/28 20:39:49.41 D48R3dnkC.net
>>831
うち削れないけど
自分にだめ入る魔法うってりゃ世話ないけど。。

849:名も無き冒険者
18/05/28 20:40:12.46 DgB/20Pc0.net
UOってMMO史上最高傑作だと思うんだけどそれと同時に過疎った理由もなんとなくわかる
最高傑作になれたのも時代だったし過疎ったのも時代だったのかなと
刹那に夢を見ることが出来た我々の世代は非常に恵まれていたのかもしれない

850:名も無き冒険者
18/05/28 20:44:02.47 beWM61Wj0.net
>>829
UOはそれより人がいないってこと?

851:名も無き冒険者
18/05/28 20:54:39.37 04hlScgV0.net
>>833
わかる
古今のテレビみたいな感じだよな

852:名も無き冒険者
18/05/28 20:55:16.19 05F91Ubt0.net
>>834
そうです

853:名も無き冒険者
18/05/28 21:23:55.78 g1q7Dq9o0.net
>>836
そもそもROはどうやって接続人数なんかわかるわけ?

854:名も無き冒険者
18/05/28 21:29:27.17 X/ot+XHn0.net
そもそもUOの鯖のMAX人数て何人なんだろうね
もう接続人数過多でin出来ないなんてここ何年も未経験だけども(´・ω・`)

855:名も無き冒険者
18/05/28 21:33:51.77 05F91Ubt0.net
>>837
ログイン画面に表示されるらしいよ
UOもそうして欲しいがそうしてほしくない気もする
まあ見せられないって事だろうと思う

856:名も無き冒険者
18/05/28 21:46:19.31 H9GPFGqj0.net
UOも各鯖同接300〜400の1日の累計1500や2000くらいはいないのかね
UOの3倍くらい人と会うくらいのゲームで同接1万ほどだったけど(こっちは鯖合算だしch制のゲームで分散してるからだけど)

857:名も無き冒険者
18/05/28 22:07:52.36 fLJ8+o1dM.net
ドラクエ10が昔同接17万とか言ってたがどうなんだろう

858:sage
18/05/28 22:08:18.41 qtasl+CD0.net
>>838
記憶にある限りで言うと瑞穂が出来た辺りの頃は同時接続3000人と言われてた気がする
その後、どの時期だったか忘れたが5000人に引き上げられた記憶
自分が最後にFull表示を見たのはSEの導入の日の建築合戦の時が最後

859:名も無き冒険者
18/05/28 22:09:38.46 qtasl+CD0.net
sageれてなかった、恥ずかしい(*ノωノ)

860:名も無き冒険者
18/05/28 22:14:10.33 PhBCz7fJ0.net
>>832
うちはダメどころかタゲいらない魔法でも短命装備は削れたからそういうものだと思ってたけど
>>814も削れてるみたいだし
なんか条件あるのかね

861:名も無き冒険者
18/05/28 22:22:09.28 H9GPFGqj0.net
試しに5分ほどナイトサイトかけまくったけど表示上の耐久は変わらず、リーパー2体にそれぞれ10発ほどマジックアローかけて気が付いたら耐久8削れてたこわいこわい

862:名も無き冒険者
18/05/28 22:26:38.21 Pt/yv1Ie0.net
ROは自キャラで露店だから接続多いのはあたりまえ

863:名も無き冒険者
18/05/28 22:49:01.97 K8ExZGvv0.net
UOもかぼちゃの馬車で接続数表示しとけばいいw

864:名も無き冒険者
18/05/28 23:39:51.63 AlSqZpGs0.net
>>840
今そんなにないだろな〜と出雲BBS覗いたらカウンタ50〜60だった
UOMLの頃ですら日に2000くらいあった筈
ま、取引BBSの役目が終わった、機能しづらくなった事で昔ほど利用者がいない
=純粋なプレイヤー数を反映してないってのもあるんだろうけど

865:名も無き冒険者
18/05/28 23:48:25.83 gdoXfV8hM.net
AoSで家建てるためにコウモリにつつかれながらコマ送りで駆け抜けたあの頃

866:名も無き冒険者
18/05/28 23:50:19.00 NdBfuQ9s0.net
拡張も出ずダンジョンの岩肌が汚くなり街で駄弁ってた人々が消えていったあの頃

867:名も無き冒険者
18/05/28 23:50:36.89 q68FN0pk0.net
>>848
あそこのカウンタIP見てないからリロードするだけで幾らでも増えるのよ

868:名も無き冒険者
18/05/28 23:59:45.46 AlSqZpGs0.net
確かに更新で増えてた気がするなぁ
同じヤツが日に何度も出入りしての2000ってことね
実際俺も取引中は何度も見にいったりしてたっけ
バカみたいな内容でBBSバトルしてるやつが常にいたのも今となっては懐かしい

869:名も無き冒険者
18/05/29 00:28:39.60 Ych9j35z0.net
>>824
おめでとさん!

870:名も無き冒険者
18/05/29 00:58:03.50 EBQMWiEV0.net
珍獣もヘルチャバトルもなくなりゃさみしくなるもんさ

871:名も無き冒険者
18/05/29 03:01:56.87 a2cYEkeY0.net
Baekdu - 韓国のハードコア・シャード。2002年6月閉鎖。
いつかあちこちの鯖が閉鎖されるんだろうな
転送トークン配布されるのだろうか

872:名も無き冒険者
18/05/29 03:29:54.50 HI+FGWL40.net
次にシャード閉鎖されるとしたら、同じくハードコアで超過疎の無限だな
しげPへ行ける転送トークン配布だろう
時点で、瑞穂・倭国あたりか

873:名も無き冒険者
18/05/29 03:45:19.15 QDXrpw/k0.net
ヘルチャバトルも珍獣も要らんから住み分けが出来たクリーンな世界がいい

874:名も無き冒険者
18/05/29 03:56:39.99 xgMSqy5b0.net
>>850
ついにキャラクターやモンスターの影まで消えたよね…
3Dクライアントの糞グラに合わせて2Dもグレードダウンさせてるとしか思えない

875:名も無き冒険者
18/05/29 04:26:42.14 cTDyvyHDd.net
UOの物理サーバーはとっくに1台まで統合されていて
各国に置いてるのは入出力用のクラウド端末だけだという開発コメントを見たような
コスト的な理由での統合は多分ないな

876:名も無き冒険者
18/05/29 04:53:13.80 eDGYLEsh0.net
>>859
awsだよ。amazon linuxに移植したんだと
一応1サーバ辺り1インスタンス以上ある様子。
だから、運営苦しくなるとロースぺインスタンス変更からの停止はありえると思う。仕事でやってるひとはわかると思うがクラウドのランニングコストは意外に高くつくよね

877:名も無き冒険者
18/05/29 05:35:09.97 iH4noOvd0.net
>>844
スキル上げ用に短命アクセ使ってるけど減らないよ?
デスパで不調受けながら Magery上げしてリアル103になった。
スペルブックにタゲしてるぶんには平気。

878:名も無き冒険者
18/05/29 05:57:22.05 5dIaF9Mu0.net
短命で耐久減るのは短命付いてる部位か使用する魔法によってだと思う

879:名も無き冒険者
18/05/29 10:03:50.72 9oCHBrZm0.net
ソブリンが500円しか売ってないんだけど・・・

880:名も無き冒険者
18/05/29 10:07:38.18 jc0qK9WI0.net
>>863
クリックすると他のも選択できる

881:名も無き冒険者
18/05/29 10:08:31.25 rrHEEyKc0.net
>>863
落ち着け。そこの商品の詳細選択に5000まであるよ。

882:名も無き冒険者
18/05/29 10:10:45.77 XXF5rpOjM.net
500ソブリン選択後、画面中央左寄りの
横に細長い選択項目から
各種ソブリン選べるよ

883:名も無き冒険者
18/05/29 10:24:44.12 bmpEEYnP0.net
Repelってたまにしか反射してくれないのか
処刑人みたいにガンガン反射してくれるのを期待してたのに

884:名も無き冒険者
18/05/29 10:39:42.22 uRjt5SUQ0.net
とってもいいリング出たんだけど、ここで相場聞いても良いでしょうか?

885:名も無き冒険者
18/05/29 10:41:24.48 v2Qcwona0.net
300kです

886:名も無き冒険者
18/05/29 11:17:35.26 uRjt5SUQ0.net
300Kだとかなりガッカリですw
リング
短命
INT:8
FC:1
CR:3
魔ダメ:+15%
マナコス:-8%
秘薬コスト:-20%
耐久255
最近復帰して飛鳥に移住したからお金無いんです。

887:名も無き冒険者
18/05/29 11:21:04.39 3ZemF5Bt0.net
300Kで売るのはかなり大変かと

888:名も無き冒険者
18/05/29 11:32:24.24 uRjt5SUQ0.net
そうなんですか、有難うございます。板汚し失礼しました。

889:名も無き冒険者
18/05/29 11:32:55.79 bmpEEYnP0.net
100kでも厳しい

890:名も無き冒険者
18/05/29 11:43:14.68 QDXrpw/k0.net
確かに昔の基準で言うとm超えると思うけど全ては練成が悪いんや
堪忍やで
何が高いかはもう相場固定されてるからアトランティックで高めのアクセサリー見て見るとええで

891:名も無き冒険者
18/05/29 11:45:41.85 uRjt5SUQ0.net
マジですか。アトランで検索したらこれ以下で5Mとかだったので高く売れると思ったんですが、高かったから売れ残ってたんですかね…orz
諦めて自分で使います。
教えてくれた人ありがとう。

892:名も無き冒険者
18/05/29 11:48:05.64 yCK7VYl5a.net
短命さえなければ…

893:名も無き冒険者
18/05/29 11:52:25.92 F0q70KnbK.net
リネージュ2新天地「パプリオンサーバー」5月23日にオープン
URLリンク(event2.ncsoft.jp)
2018年5月23日〜2018年8月1日メンテナンス終了後までレベル無制限で完全プレイ無料
イベント経験値ブースト
狩りによる獲得経験値とSPが通常の2倍になります。
イベント期間2018年5月23日〜2018年6月7日まで
イベント毎日ログイン!サーバー改編記念出席チェック
イベント期間2017年5月23日〜6月27日定期メンテナンス開始前まで
URLリンク(event2.ncsoft.jp)
イベント


894:新しい仲間達への成長ミッション イベント期間2018年5月23日〜2018年7月4日定期メンテナンス前まで 本スレ 【ライブ鯖JP4】パプリオン情報スレ Part1 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1526925799/



895:名も無き冒険者
18/05/29 11:53:07.38 geSEowpa0.net
>>870
短命ついてるのが致命的だな
短期で使うなら買ってもいいかもしれないがそれでも100kも出せないな
せいぜい30〜50kといったところか
アトランは特定のアイテム(防具なども)以外は防具やアクセサリの価格は参考にならない
よくこんな強気で出せるもんだと思うような価格で低レベルのアクセサリが出てたりする
逆に値段間違えてないかと思うくらい安く出されてる防具もあるけどな

896:名も無き冒険者
18/05/29 11:55:22.27 geSEowpa0.net
ん?prizedって補強不可だったっけ?

897:名も無き冒険者
18/05/29 11:58:04.95 bCuJMzQB0.net
>>870
「よぉ、また会ったな」というレベルです。
FC:1
CR:3
魔ダメ:+18%
マナコス:-10%
これなら逝ける。たぶんPrized付くだろけど。
もしくは
FC:1
CR:3
だけ
魔ダメ:+18%
だけ
マナコス:-10%
だけとかも逝ける。
と言ってもン千万はムリだろけど。

898:名も無き冒険者
18/05/29 12:00:36.60 bCuJMzQB0.net
>>879
死んだときの保険料が高い。
バンクが小切手だった時代はレスキル続けると
保険料切れてロストなんてこともあった。

899:名も無き冒険者
18/05/29 12:05:18.25 N4OcCj/p0.net
アクセは伝説級クラスで組み合わせが対人向けなら短命でも高額だよ
POT25 FC CR 命中 回避あたりの必須の組み合わせに
有用Skillがブースト出来ると値段が跳ね上がる。
あと魔ダメやマナコスや秘薬低減は今はAFでフォロー出来るから敬遠される。

900:名も無き冒険者
18/05/29 12:11:10.54 a2cYEkeY0.net
>>870
錬成強度
URLリンク(gyazo.com)
飛鳥なら買うよ
値段は会って相談で。出来るだけ支援できる金額を提示できるんじゃないかな。

901:名も無き冒険者
18/05/29 12:20:31.06 R1z3MPHcM.net
正直、リング腕輪にマナコス秘薬低減あっても必要ないんだよな

902:名も無き冒険者
18/05/29 12:28:50.34 fN0RfYP0p.net
マナコス飛躍低減はローブや靴でも盛れるしな

903:名も無き冒険者
18/05/29 12:34:24.90 a2cYEkeY0.net
基本的にはアクセに低減は要らないよね
まぁ組み合わせが多いから完全に要らない訳でもないけど
たまたま欲しい人がいるかどうかなんだよね
似たようなプロパ計算して見た。値段は適当。
URLリンク(gyazo.com)
使い捨てのオークション箱の実装はよ!

904:名も無き冒険者
18/05/29 12:41:09.01 uRjt5SUQ0.net
>>883
ありがとうございます。
何時頃がよろしいでしょうか?

905:名も無き冒険者
18/05/29 12:41:50.81 a2cYEkeY0.net
今からトランメルのユーゲートでたたずんでおくよ
銀行は人が多いし

906:名も無き冒険者
18/05/29 12:43:45.09 90Z5krsV0.net
prizeって初心者以上の稼ぎになれば無視していいレベルだしな
初心者にとってのみ厳しいっていうよくわからんマイナスプロパティ
俺はこれ、割合加算なら面白いかと思った
最低金額プラスアカウントの銀行所有するゴールドの100分の1なり1000分の1なり

907:名も無き冒険者
18/05/29 12:43:54.22 jc0qK9WI0.net
そもそもメイジ装備が需要ないのかと思ってたけどそういうわけでもないのか

908:名も無き冒険者
18/05/29 13:04:30.65 uRjt5SUQ0.net
>>888
ありがとうございました。

909:名も無き冒険者
18/05/29 13:06:10.04 a2cYEkeY0.net
人によるだろうね。
そもそもメイジの扱いがひどいから好きでしてる人が多いだろうし。
そういう


910:人だとこれだ!というプロパなくなりそうで全部は網羅できないんじゃないの? あ、取引終わりました^^ このアクセでどんな装備作ろうか楽しみだぜ



911:名も無き冒険者
18/05/29 13:18:02.24 Ifxnt2A30.net
飛鳥で素材集めて来たら防具作ってくれる人知りませんか?

912:名も無き冒険者
18/05/29 13:29:52.96 3ZemF5Bt0.net
ヘルプで言えば作ってくれる人出てくると思う

913:名も無き冒険者
18/05/29 14:07:44.96 9oCHBrZm0.net
>>864
>>865
>>866
ありがとう。これ、わかりにくいね・・・
相変わらず5000が一番高いの意味不明だし、洋ゲーは商売下手だなぁ・・・

914:名も無き冒険者
18/05/29 14:19:15.35 3ZemF5Bt0.net
本国でもこんな感じなのかね
オリジンはUOに限らず使いにくいが日本特有ならある意味理にかなっている

915:名も無き冒険者
18/05/29 14:26:45.05 f3XotrVO0.net
命中5付いた練成防具ってどうやって作るの?
命中5、マナコス8、HP5、マナ8、スタミナ8
これ、強度的に入るの?装備してる人たまに見かけるんだけど
HQ防具作って、改良して命中5つけて
そのあとにマナコス、HP、マナ、スタをマックス練成でいけるのかな?
最後に地金強化?

916:名も無き冒険者
18/05/29 14:43:41.11 +DubS9WB0.net
>>895
どうなんだろうな、ドル建てに変換するときの端数や手数料でうまく割りきれてないのかな

917:名も無き冒険者
18/05/29 14:56:49.76 geSEowpa0.net
>>881
いやいや、そうじゃなくて
Prizedついてたら補強の粉とか使えないのかって事なんだが…

918:名も無き冒険者
18/05/29 15:00:29.59 QDXrpw/k0.net
アクセは戦士用に特化してる無駄プロパ無いスキル盛り伝説級だと200m以上でも買うやつ居る
メイジだと対人特化なら良いけどそもそも魔ダメ、秘薬はマイナス
対人だと魔ダメ制限15%あるからアクセには絶対入れないし入れても死にプロパ
秘薬、魔ダメでも神秘メイジとか魔ダメ濁が買うかもだけど跳ね上がる程のうまみはない
命中15、回避15、良いスキルの組み合わせ15、15ならそれだけで高くなる

919:名も無き冒険者
18/05/29 15:09:57.80 U2hh/u580.net
その手のドロップアクセってことごとくプロパの不一致というか、
FCCR武器ダメージとか速度命中魔法ダメージみたいなのしか見かけないので心が折れる
俺だけじゃないよな?みんな大半はそういうマジックだよな?

920:名も無き冒険者
18/05/29 15:12:35.29 bCuJMzQB0.net
>>899
Prizedと補強不可がどう繋がるのか意味不明。

921:名も無き冒険者
18/05/29 15:12:52.80 fN0RfYP0p.net
>>889
prizedと補強不可は個別のネガプロパだよ
アクセ系は元々てんぷら粉振れないのと混同してるとかかな?

922:名も無き冒険者
18/05/29 15:15:00.91 +DubS9WB0.net
>>901
魔法戦士になればいいんやで(ニコッ

923:名も無き冒険者
18/05/29 15:15:22.72 fN0RfYP0p.net
補足だけど元々てんぷら粉振れない物には補強不可は付かない
まあ伝説アクセはほぼ短命が付くよね

924:名も無き冒険者
18/05/29 15:48:37.41 Ifxnt2A30.net
>>894
今夜やってみます ありがとうございます!

925:名も無き冒険者
18/05/29 15:59:31.93 U2hh/u580.net
>>904
魔法寄り(EI入り)魔法戦士と戦士寄り(EIなし)魔法戦士持ってるけど、
魔法寄りだとSpMはアシスト用になって張り付いてのDPSが要らないから武器ダメ、速度が要らないし
戦士寄りだと速度命中必須だけど呪ダメは全く要らない
結局使い道ないんよマジで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

177日前に更新/221 KB
担当:undef