【UO】UOスレッド第17 ..
[2ch|▼Menu]
741:名も無き冒険者
18/05/11 13:02:12.93 zZYZvLtZd.net
>>726
それなら今のままで
ありがとう

742:名も無き冒険者
18/05/11 13:02:50.68 lCYXUGAN0.net
>>724
バニラはウィスプ系モンスターが高確率で落とすよ

743:名も無き冒険者
18/05/11 13:10:14.18 Mj0di7810.net
>>727
いやー、バードと言えば今や不調だろ。
Gドラだと120あってもななかなか一発では入らないし
煽動でノーマルドラを当てながら
不調いれつつ、かかったら一気にいく
みたいなパターンちゃう?
一度使うと病みつきだぞw
使い慣れた平和を抜くと心配なら
アナを魂石に移動して不調ためしてみ。

744:名も無き冒険者
18/05/11 13:22:23.56 1DuF3zrB0.net
EJはもうちょいセキュア関係を緩和してくれんかなー
フレンド共有者の家に125アイテムまで可くらいに

745:名も無き冒険者
18/05/11 13:26:07.25 AzWVFgbf0.net
ペットの不調和はいまいちだと感じた

746:名も無き冒険者
18/05/11 13:59:56.93 AQHLE3EO0.net
青ゴキに荷物満載の休止垢そろそろ大丈夫かと思って青ゴキから降りてみたよ
荷物の重量800越えてて再度乗れないから街まで一緒に走ってきた
荷物は全部ダルルニ(100本ちょい)で驚いたw

747:名も無き冒険者
18/05/11 14:24:04.29 7UlR4H130.net
なんでアナウンスもなしで大丈夫だと思ったんだよ
だめだったら乗れないし厩舎にも預けられないしどうにもならないのに

748:名も無き冒険者
18/05/11 14:44:40.12 AQHLE3EO0.net
堀キャラの火ゴキは降りても大丈夫だったからいけるかなーとw
ソウルストーン入ってて欲しかったけどなかったなー
不調和消えたっぽい

749:名も無き冒険者
18/05/11 15:17:13.53 lhfGn+ny0.net
>>724
バニラは種を付けるようになったので栽培したほうが高効率
各シャードに園芸にはまってるやつが1人はいるだろうから
募集すれば直ぐ手に入ると思う
モンスドロップだとイルシェナーのパラゴンが出す
ただしランダム数種類のうちの1つなのでだるい

750:名も無き冒険者
18/05/11 15:24:15.63 KJ1XA29o0.net
>>729
むつんばいになれよw

751:名も無き冒険者
18/05/11 15:31:54.49 lLxbl4ItH.net
URLリンク(i.imgur.com)

752:名も無き冒険者
18/05/11 15:42:54.29 rVHrycmg0.net
練成スキルがあるキャラだけだったか、ルニックは炉のところでまとめられたはず
80くらいかな、chで上限があるんだけど3本→1本みたいに

753:名も無き冒険者
18/05/11 15:45:55.85 Al9AJx2V0.net
ダルルニは50chで纏められるのは100chまでだから半分になる

754:名も無き冒険者
18/05/11 16:02:31.36 umui5ItO0.net
あとネオン武器で使うから売り払う方がいい
必要な時は買い戻したりバルクを1日1回するといい

755:名も無き冒険者
18/05/11 17:51:46.14 dyy9FSqE0.net
なんで不調和ないんや
とかより
バード戦士にアナ入れる余裕が有ったことに驚く

756:名も無き冒険者
18/05/11 17:54:40.50 9hFbqYRz0.net
騎士と扇動相性悪くない?
扇動されたモンスターはPvPルールになるからエネワンの効果がカスになっちゃうよ

757:名も無き冒険者
18/05/11 18:20:21.23 vAGOVGuh0.net
壁画洞窟で奥まで行ってネームド引っ張ってくるやつマジうざいわ
お前は逃げれば良いだけだがこっちは狩りできなくなるんだぞ
何度もやるやつはMPKで通報してやろうかと

758:名も無き冒険者
18/05/11 18:50:48.14 2/YkXh32M.net
Namedが強いの知らない可能性もあるから、まずは教えてあげてよ。

759:名も無き冒険者
18/05/11 18:52:48.22 l0q+fuwF0.net
>>743
順番待ちの圧力
俺も道場のサキュバスであんまり待たされると外れにいる浪人殺して圧力かける

760:名も無き冒険者
18/05/11 19:17:55.57 gi0bxtrJ0.net
昔のアーケードゲームみたいだなw
長く遊んでると劇強い敵が出てきてプレイヤー殺しに来るヤツw

761:名も無き冒険者
18/05/11 19:18:16.93 lCYXUGAN0.net
いまんとこ毎日やってるけど狩で順番待ちしたことないんだが…
俺が偶然ついてるだけなのかな

762:名も無き冒険者
18/05/11 19:31:22.40 VPZUjGSir.net
>>743
黒猿放置で倒せるくらいにならんとなw

763:名も無き冒険者
18/05/11 19:41:31.97 zZYZvLtZd.net
>>742
扇動の時は横殴りでコンセク使うだけだし
タイマンの時は沈静化してエネワンで殴るから
なんの問題もないよ

764:名も無き冒険者
18/05/11 19:47:04.13 zZYZvLtZd.net
>>741
フォーカス切ってるんだ
マナ回復は装備で補ってる

765:名も無き冒険者
18/05/11 19:48:24.26 /EobGm3C0.net
あの可愛い黒熊のことでしょ
あれ殺すくらいな自分が殺されるよ

766:名も無き冒険者
18/05/11 20:00:24.35 fEIGSsSk0.net
えっ

767:名も無き冒険者
18/05/11 20:07:04.05 nymJXj70a.net
熊肉うめぇ

768:名も無き冒険者
18/05/11 20:08:30.31 .net
くっくっく、
動物学が100.0になったぜ
ムツゴロウさんになるのも近い
麻雀やる相手がいないけど

769:名も無き冒険者
18/05/11 20:10:48.38 Ejf4wkIH0.net
MPKごときで騒ぐやつがいることに驚き

770:名も無き冒険者
18/05/11 20:23:31.29 VPZUjGSir.net
>>755
猿と熊に殺されるのに驚き

771:名も無き冒険者
18/05/11 20:24:40.03 P5oTIxv+0.net
>>750
フォーカス...........その発想はなかった

772:名も無き冒険者
18/05/11 20:26:14.13


773: .net



774:名も無き冒険者
18/05/11 20:31:29.54 oa9ZukFd0.net
クマはカルマ落ちるから相手したくない

775:名も無き冒険者
18/05/11 21:01:09.12 sT08mwg6d.net
破滅プロパのついたヘビークロスボウを手に入れたんだけど
これって対人でも有効なんかな?

776:名も無き冒険者
18/05/11 21:05:00.34 Mlu4r8fo0.net
>>718 >>721
校長先生と女戦士の像は基本赤と白以外はゴミ箱でOK
女戦士の像の場合、銘がZendella Kxriss以外はゴミ箱確定です(Zendella Kxrissは色無関係)
天使とサーファーは何色でも保存対象ですお

インビジは装備しても自分が消えないWクリック仕様のインビジリング以外は基本ゴミなので
(人によりイヤリングかマントかブーツはまだ使う人も少ないけど居ます)
ゴミ箱入れてクリーンナップのポイント稼いで下さいな
またテレポートリングは売れますんで、保存ね
でもテレリンも早く処分した方がいいだろうけど

777:名も無き冒険者
18/05/11 21:10:53.31 tTJKzvqt0.net
それはクマったなあ

778:名も無き冒険者
18/05/11 21:23:56.47 iGgFbGoV0.net
天使かサーファーは安くても30m以上だな
エンジャニで初期キャラのカバン内に入ってて高額期待できるのはこれぐらいかな
クリプレなら銀行よりカバンに入れたままが多いからな

779:名も無き冒険者
18/05/11 21:45:40.49 N8if9JyC0.net
今って昔と違ってターゲット沈静ってモンスが被ダメ受ける毎に
解除の判定するから、使えないって聞いたんだけど、変わったのかな

780:名も無き冒険者
18/05/11 22:20:37.49 LoJZMekIM.net
洞窟は大抵黒い猿と熊を同時に連れてくるから
あそこでスキル上げ中の戦士にはキツイよな
どちらか一体なら時間掛けれは勝てるかもだが
狩場変えたほうが早いしストレス堪らない

781:名も無き冒険者
18/05/11 22:25:27.19 8x8U4ju60.net
F逝こうぜ

782:名も無き冒険者
18/05/11 22:30:56.46 P5oTIxv+0.net
>>764
ダメ入ってなくても索敵周期で判定してると思う

783:名も無き冒険者
18/05/12 00:23:07.73 qAtxpwvn0.net
なんかの拍子に位置ロックしてたバックパックがUO SAの画面外に上半分が
飛び込んじゃって位置ロック解除出来なくて移動できないんだが、、、、、
フルスクリーン化やクライアントの再起動でもダメだ。
解決法を知ってる人いますか?

784:名も無き冒険者
18/05/12 00:46:00.03 NHeAB1Nt0.net
エビルシャドウ好きすぎて倒しまくってるんだけど、未完成の神秘メイジで3分以内に倒せるようになった。

785:名も無き冒険者
18/05/12 00:50:46.55 NHeAB1Nt0.net
エビルシャドウだけど、マナ吸ってるのにヒールやらディスペルやらしてくる。
オートディスペルはマナ使わないの知ってるけど、ヒール使えるほどのマナがそんな早くたまるかよ!

786:名も無き冒険者
18/05/12 00:51:48.88 YZoz3URH0.net
マイドキュメントの設定ファイルいじってみるとか

787:名も無き冒険者
18/05/12 01:10:40.29 rB7M+F3m0.net
エビルシャドウってどいつのことだ?

788:766
18/05/12 01:32:42.91 qAtxpwvn0.net
>>771
おおっ そんなトコに設定あったんですね。
これから試してみます! 情報ありです ^^/

789:名も無き冒険者
18/05/12 01:38:15.01 NHeAB1Nt0.net
>>772
アンダーワールドにいるよ。黄色い鍵をくれる。
贔屓目に見ても出来は良くないが、タイマンAIがここしかないから倒しまくってる。

790:名も無き冒険者
18/05/12 03:30:53.66 DM9Z13j20.net
ペット選別ばかりしてて未育成で厩舎いっぱいになってしまった
楽しいのう

791:名も無き冒険者
18/05/12 04:35:04.69 yNDaoPcJ0.net
>>764
そそ
難易度160に10%の沈静決めてもシバいたら一発解除(しばく度に90%で解ける)
スキルによって最低何秒保証とか欲しかった

792:名も無き冒険者
18/05/12 05:07:12.51 5owfvqBd0.net
>>743
そのくらいでイラつくなんて雑魚過ぎ

793:名も無き冒険者
18/05/12 05:49:41.64 RiCgoUsb0.net
文句言わず攻略しろよ。。

794:名も無き冒険者
18/05/12 06:41:43.40 J6/QyoC30.net
>>768
ユーザー設定→オプションタブ→下の方にあるUIを左上に再配置をしてもダメ?

795:名も無き冒険者
18/05/12 07:24:35.85 Lfd05eerd.net
SAはとにかく不安定で困るわ…2009年製とは到底思えん
突然落ちるのは日常茶飯事で落ちた拍子に設定吹っ飛ぶ事すらあってキレそうになる
主に生産用としてはかなり便利なんだが

796:名も無き冒険者
18/05/12 08:12:38.01 3CTN66Ez0.net
>>776
元々が凶悪的に強かったとはいえ、そこから一気に役立たずにまで逆振れしてしまう辺り、調整が大雑把だよなぁw
ターゲット沈静になんか強すぎない別の効果無かったかなぁ
足が遅くなるとか、ピンポイントだけど引き寄せが無くなるとか

797:766
18/05/12 08:39:15.48 qAtxpwvn0.net
>>779
UOっ! ビンゴです!! そんな所にポツンと「UIの再配置」が有ったとわ。(汗
突然の出来事でテンパってて右往左往しておりましたw
769さん含めご助言 ありがとうでした。
また、スレ汚ししてごめんなさい m(_ _)m

798:名も無き冒険者
18/05/12 08:41:17.34 gBRcBBow0.net
沈静化120まで上げるか悩む
PMマスタリー使ってる人は使い心地どう?

799:名も無き冒険者
18/05/12 08:52:27.77 RGI/KUhy0.net
お前らに足りないのはMPKやわ
お前らは舐められてる

800:名も無き冒険者
18/05/12 08:59:37.13 PC38Pd7x0.net
むつんばいがお気に入りになったお。

801:名も無き冒険者
18/05/12 09:03:21.55 54UO+sU20.net
沈静魔曲はボス戦でPTの戦士から喜ばれる
被ダメカットは効果大きい。

802:名も無き冒険者
18/05/12 09:26:25.18 woi88JCp0.net
>>781
その頃のPMテイマーは楽だったなーw
鼻くそほじりながらドンドン倒せた

803:名も無き冒険者
18/05/12 09:29:25.69 woi88JCp0.net
確か、モンスの難易度って無くて
スキル値=成功率だったっけ?

804:名も無き冒険者
18/05/12 10:58:51.33 JlB+hXEsd.net
ブラックソン城で金エレ狩ってたら、南の方のブリガンドがいる牢屋に急にテレポートされた
はじめて行ったんだけど何が起きたんでしょうか?

805:名も無き冒険者
18/05/12 11:04:31.33 IpPmgD+00.net
>>783
UOでは数少ない実用的な他人掛けBUFF
4伝説バードのPMマスタリもらうとそう簡単には死なない
ソロプレイではテイマーくらい

806:名も無き冒険者
18/05/12 11:32:07.83 ZbyVb8Hdd.net
>>789
UOはたまにあるよね、謎テレポート

807:名も無き冒険者
18/05/12 11:36:13.83 54UO+sU20.net
金エレの自動狩BOT防止の為だったとおむ

808:名も無き冒険者
18/05/12 11:36:52.68 54UO+sU20.net
IDがUOだった
いづお

809:名も無き冒険者
18/05/12 11:44:05.41 PC38Pd7x0.net
金エレはむつんばい炎で斃す。

810:名も無き冒険者
18/05/12 11:46:22.05 8WJ8sK3D0.net
ほんとだ綺麗ないづおめ>>793

811:名も無き冒険者
18/05/12 12:14:37.65 JlB+hXEsd.net
みんなありがとう
金エレ部屋は3日連続同じ先客が居て、昨日いなかったのはBOT対策されたからなのかな
ほとぼり冷めるまで行かないようにするよ

812:名も無き冒険者
18/05/12 12:14:51.02 sgeEGu9V0.net
10年前の記憶だが「ID:UO**」のみがいづおだったはず

813:名も無き冒険者
18/05/12 12:26:04.28


814:zwltOFhB0.net



815:名も無き冒険者
18/05/12 12:54:27.90 8WJ8sK3D0.net
勘違いじゃないかな
いづお読みするときにIDUOだからってだけでIDにUOが含まれてればいいはずuoでもuOでもUoでも

816:名も無き冒険者
18/05/12 13:07:20.80 DM9Z13j20.net
>>793
20といづおで大変めでたい

817:名も無き冒険者
18/05/12 13:53:29.35 yS+LmQmG0.net
IDにuoがあれば今日一日いいことある

818:名も無き冒険者
18/05/12 13:55:17.50 tVGMqJ+m0.net
バックパックが突然開けなくなったけどタイミングよく質問あって無事戻って来た
バックパックが画面外にいっちゃったのかな

819:名も無き冒険者
18/05/12 14:04:36.17 PC38Pd7x0.net
俺のバックパック。

820:名も無き冒険者
18/05/12 14:41:28.18 WNPuo/+G0.net
課金でいづお

821:名も無き冒険者
18/05/12 15:10:29.04 NpxBv9Hu0.net
EJ復帰だがあらかた育成が終わると急にやる気なくなるよね
本来は知らないダンジョン巡りとかしたいんだけど
怖いし面倒だしで近場で金策の毎日
買いたい物がなくなると金策の意欲も失せるだろうな

822:名も無き冒険者
18/05/12 15:12:28.45 VMepO8+r0.net
買いにくいから買おうと思う気が無くなって、金策しなくなって家が腐るパターンか

823:名も無き冒険者
18/05/12 15:14:52.35 pvyieHBk0.net
ムーンストーンクリスタルってどうやって入手するんだしょ?
ggっても出てこない・・Pub93で導入されたらしいんだけど。

824:名も無き冒険者
18/05/12 15:17:00.98 RC2DbaPo0.net
>>807
イオドーンでボス倒すとかなんとか
金で買うと80Mぐらいするらしいから手が出ないな

825:名も無き冒険者
18/05/12 15:17:51.89 RC2DbaPo0.net
>>805
新たに買いたいものが出てくるので無限ループ
金がいくらあっても足りない

826:名も無き冒険者
18/05/12 15:34:15.89 pvyieHBk0.net
>>808
そ、そんなに高いものだったのか・・ありまとう。
玄関に飾っててくれる人に激しく感謝しながら使わせてもらいますわ。。

827:名も無き冒険者
18/05/12 15:37:03.66 VMepO8+r0.net
>>807
イオドーンで蟻と同盟組んで侵攻作戦に参加し、そのあといくつかのクエを終えた後、ボス戦でルートがあれば何種類かのうちで貰える
出ない

828:名も無き冒険者
18/05/12 15:38:57.81 DM9Z13j20.net
>>807
イオドーンのクエスト群をクリアでランダム報酬
2キャラ必要な場所があるので完全ソロだと無理
イベントとして人集めていくと盛り上がるかもね

829:名も無き冒険者
18/05/12 16:34:46.23 eNTqbAfdd.net
>>811
>>812
時々、募集してるよな
行ったことないが、ルート権ってどうなってたっけ?

830:名も無き冒険者
18/05/12 17:08:40.99 a0nvSwiMr.net
>>805
自分は飽きずに14年熟成されたプレイヤーだが、本来あなたみたいに様々なダンジョンを巡りながらスキルを上げるのが本流と思うと、育てるまでがUOって考えは正しいと思う。もし、少しでも気持ちが残ってるなら、ぜひ育て上げたキャラで各ボスに挑戦してほしい。

831:名も無き冒険者
18/05/12 17:10:06.23 a0nvSwiMr.net
>>810
数年前は20mだったのにな。だいぶぼったくりよ。クエも楽なのに。

832:名も無き冒険者
18/05/12 17:13:13.26 VMepO8+r0.net
ルート権がおかしかった
クリスタルムーンストーンはクエストの報告でランダムで貰える
クエスト達成にルート権がいるんじゃないかという話
棺桶を個別に分けるなら討伐寸前にPT解散
こういう認識なんだけど、どうだろう

833:名も無き冒険者
18/05/12 17:16:27.41 JEgJgnML0.net
道場なんて無理やり割り込めばいいんだよ
順番待ちとかバカバカしい

834:名も無き冒険者
18/05/12 17:19:53.79 DD9bMi3f0.net
今時道場の順番待ちが発生する和鯖あるんだ・・・

835:名も無き冒険者
18/05/12 17:28:01.94 LAGc+E/


836:C0.net



837:名も無き冒険者
18/05/12 17:28:05.87 PC38Pd7x0.net
らまぁ。

838:名も無き冒険者
18/05/12 17:28:34.86 uW33Yvm+K.net
道場は下の階にもサキュ単湧きする場所あるから、人がいたらそっち行ってる

839:名も無き冒険者
18/05/12 17:34:41.86 gK4s6OtP0.net
Fの湧き遅くなったのが残念

840:名も無き冒険者
18/05/12 17:41:19.91 YZoz3URH0.net
バグだったんだっけ
直さなくていいっつの

841:名も無き冒険者
18/05/12 19:03:46.84 NED8byHuM.net
最近思うのは何年も現役の人と新規や復帰組みでは
プレイヤースキルの差は激しく決して埋まらないこと
と言う訳でギルド抜けますノ

842:名も無き冒険者
18/05/12 19:04:25.01 REFccfyza.net
>>819
一周回って、斧戦士って今最強らしい

843:名も無き冒険者
18/05/12 19:11:54.95 erQEbX7i0.net
斧はロマンがあるよな

844:名も無き冒険者
18/05/12 19:18:50.06 tJUyn6zN0.net
17年ぶりに復帰したけど上達の実感を毎日感じれて楽しいよ
何年も現役だった人との決定的な差は財力だけな気がする

845:名も無き冒険者
18/05/12 19:24:16.29 LRZWC+oq0.net
>>789
そういう噂を聞いて
こないだ1時間位狩ってみたけど何も起きなかった
ランダムなのかね

846:名も無き冒険者
18/05/12 19:31:53.14 6Meql1StM.net
>>824
みんなやりたい事があってやりたくない事があるから勝手に抜ければいいと思うけどわざわざここに書くような精神性をしている時点でギルドとしては害悪
ギルド立てて自分と似たような人集めればいい

847:名も無き冒険者
18/05/12 19:33:42.21 3PKyeW2f0.net
>>824
プレーヤースキルだけでなく、資産の差も激しいのでなかなか一緒に活動するのは難しそう。
新キャラで白豚目指しているけど、金がないので装備もパワスクも手が出せない。
有り金はたいてベンダー売りしていた初心者用白豚セット買ってみたけど
Gドラにすら全く歯が立たなかった。。。

848:名も無き冒険者
18/05/12 19:43:05.61 O9knMi770.net
>>830
ユニクロ装備あるなら武器と戦い方考えればGドラに全く歯が立たないって
ことはないと思うな フェイント使える特攻武器さえあればな

849:名も無き冒険者
18/05/12 19:47:25.13 VMepO8+r0.net
ALL70抵抗で、ドラ特攻武器でH&Aしてれば敵は死ぬ

850:名も無き冒険者
18/05/12 19:57:20.81 3PKyeW2f0.net
>>831
>>フェイント使える特攻武器さえあればな
やっぱりこれがないとだめだよね。
特定の特効武器作ってもらうにも100万以上とか。。。
>>832
武士道が入る前、パラディンでドラゴンと戦っていたころは
そんな戦い方だったような気がする。

851:名も無き冒険者
18/05/12 20:25:13.02 gK4s6OtP0.net
生産スキル上げは凄い簡単になってるらしいし自前で上げたらどうだろう
自分はSA直後にヒィヒィ言いながら練成120まで上げた

852:名も無き冒険者
18/05/12 20:26:20.21 LRZWC+oq0.net
>>833
まずはソウルシーカー持って原人洞窟にへばりつくのはどう
100万なら結構すぐじゃないかなぁ
ソードじゃなかったらすまんけど原人ならそこそこ何でも戦えるのでは

853:名も無き冒険者
18/05/12 20:44:01.23 VMepO8+r0.net
武器ダメ40
ドラゴン特攻
命中低下50
回避低下50
スタミナリーチ50
マナリーチ最大
ネオンじゃなければ粉代と上級


854:素材代で50万もいらないんじゃないの 低下リーチを最大にしなければ上級素材は特攻の部分だけだし



855:名も無き冒険者
18/05/12 20:55:53.27 8WJ8sK3D0.net
色々と無理っぽいまあ何をけずるかにもよるけど
両手武器で武器ダメ削ったとしたら高品質じゃないと入れられないから
なまくら石必要になりその石だけで数百万だし

856:名も無き冒険者
18/05/12 20:58:01.10 Tyw+g7Bn0.net
掘り、鍛冶、裁縫、錬成を育成して自分で作る。
修理も頻繁にあるし、やっぱこの4スキルは自前で用意したいわ。
長い目で見れば将来性はこれが一番だろ。

857:名も無き冒険者
18/05/12 20:58:45.82 pvyieHBk0.net
>>836
虚無のオーブをそんな値段で売りたくない。
寄生植物だってうちの鯖じゃ全く売ってないし。
白真珠をどうやって手に入れるのか!!
50万とかいい加減にしろ。マジおこ

858:名も無き冒険者
18/05/12 21:07:54.91 H6qwdeCgd.net
虚無のオーブってそんな集めるの大変だっけか

859:名も無き冒険者
18/05/12 21:09:04.52 MOv6FfhD0.net
大和で21:15から投網大会?っていうのがあるらしい
ヘイブンに集合だってさ

860:名も無き冒険者
18/05/12 21:09:41.53 JEgJgnML0.net
10年以上やってんのと気まぐれで復帰してきた乞食EJの差が簡単に埋まったらそれこそ困るわ

861:名も無き冒険者
18/05/12 21:12:07.78 8WJ8sK3D0.net
店売りNQ大小に>>836の武器ダメ以外を入れる
ただしドラゴン特効の白真珠以外の特殊素材は使わないぎりぎりのプロパティ値にする
なら50万でも作ってくれる人いるかも

862:名も無き冒険者
18/05/12 21:24:51.74 3PKyeW2f0.net
とりあえずソウルシーカー買ってきた。
また金が無くなったw
ドラ特効に絞ればもう少し安く作れるんだろうけど、せっかく作ってもらうなら
良い物がほしいし悩ましい。
まあ、こうやって装備やスキルを考えているのも楽しいんだよね。

863:名も無き冒険者
18/05/12 21:24:59.47 qb6KnF0Y0.net
>>839
寄生植物も白真珠も補充が追いつかないくらい売れてる、オーブはダルいだけで集めるのはそうでもない

864:名も無き冒険者
18/05/12 22:04:34.01 MOv6FfhD0.net
>>841 で言った投網大会のおしりどんの量やばすぎて人手が足りないww誰か来てくれww

865:名も無き冒険者
18/05/12 22:09:53.86 Gt7NGDIq0.net
大和白網いってきた
阿鼻叫喚過ぎた
それより主催者の装備にドン引き
これ、アトランのキチガイ対人家が装備してる系ですやん完全に
ワードなしのキチガイ装備してたわ
これキチガイの装備ですわ
やっぱ中身も狂ってますよ完全に白網大会
あーゆーキャラは本当に日本人は少ない
もったいない精神で使わないやつが多い
持ってる事は持ってる層はいると思うけど、ま。数パーツ揃えないと組み込みにくいしね

866:名も無き冒険者
18/05/12 22:15:08.95 PdUJblUH0.net
ガチ勢には流石に適わないけど1年ぐらい前に復帰してまぁまぁ追い付けたと思うよ
勉強して努力すれば上に行けるのは人生もUOも一緒サ
「ゲームなんかに必死になっちゃってww」みたいな人もいるかもだけど
何事も成果が得られる物はたのしいもんです

867:名も無き冒険者
18/05/12 22:19:00.20 k6JRwo/d0.net
>>836
プロパティ6個だけど作れるの?

868:名も無き冒険者
18/05/12 22:21:09.09 kaMiec9N0.net
85a9-25+oはTHE STOPくんだなw

869:名も無き冒険者
18/05/12 22:49:22.70 dcf8MDFJd.net
>>849
不可能だね

870:名も無き冒険者
18/05/13 00:48:19.77 CXIYeH+F0.net
虚無のオーブは
かつての野良EV勢がアホほど貯めこんでるやろ

871:名も無き冒険者
18/05/13 02:31:28.46 VnTrvO8BM.net
>>829
な?お前みたいのが古参のガンw

872:名も無き冒険者
18/05/13 02:37:05.50 eqAgVmT30.net
逆に強ドラゴンに戦士が一人で勝てちゃう世界がおかしいと思うんだ
何でも一人で出来ちゃうのはRPGとして不適当だと思うわ

873:名も無き冒険者
18/05/13 03:00:53.55 qBTLNzgC0.net
確かに一人でドラゴンに勝てちゃうし
一人で魔王倒しちゃうし初代ドラクエの主人公はおかしいな

874:名も無き冒険者
18/05/13 03:24:09.88 FAyjnOBk0.net
そりゃ主人公だしな
UOのアバターは主人公じゃなくてせいぜい街を歩いてるモブ戦士とか魔法使いとかだし

875:名も無き冒険者
18/05/13 03:24:29.92 jrmAw8hP0.net
沼ドラありならドラゴン同士だから(震
そういやエセリアルの沼ドラってダメージ軽減効果ってあるのかな?

876:名も無き冒険者
18/05/13 06:00:13.32 SP6Cxt8P0.net
昨日狩りをしていたら
破片残留25、FB40、prizedのクリスが出た。補強不可品じゃないので破片25は初めてだ!
これって価値的に「錬成」はダメだけど「強化」はOKだったっけ?

877:名も無き冒険者
18/05/13 07:31:19.74 CXshFXsc0.net
何言ってるかわからないけど破片とFBしか付いてないなら錬成いけるんじゃないの?
破片はクッソ出ない上に25以上となると全くドロップしないから裏山C

878:名も無き冒険者
18/05/13 07:56:07.25 Fug1kjqIx.net
練成すると補強の粉末使えなくなるから練成はマイナスってことかな
破片残留ってバンバン耐久減るんでしょ

879:名も無き冒険者
18/05/13 08:03:26.46 wa4dd1eV0.net
すまんですが教えてくだしあ
手斧(ハチェット)のNPC品が欲しいんだけど、どこで売ってるんだろう
武器屋にも細工屋にも大工屋にも売ってないんだ

880:名も無き冒険者
18/05/13 08:26:27.24 HsH7Jawj0.net
細工メニューの道具欄にある手斧ってのがハチェットなんだけど、細工屋を見たら確かに売ってないね
木こりは他の斧でもOKだけど武器として使うなら確かに入手できないと困るな

881:名も無き冒険者
18/05/13 08:42:04.73 HDWmpYVX0.net
>>861
Weaponsmithが売ってる
ヘイブンとかスカラとかにいる

882:名も無き冒険者
18/05/13 08:50:40.96 C9zVbeMt0.net
>>862
手斧は武器屋の武器職人さ!

883:名も無き冒険者
18/05/13 09:02:40.22 LELQ+JI70.net
>>863
買えたよー!ありがとー!

884:名も無き冒険者
18/05/13 09:14:41.31 LELQ+JI70.net
と思ったら、手斧はマナリーチ68%までしか付けられないのかぁ
これじゃダメだな・・・

885:名も無き冒険者
18/05/13 09:45:01.51 pMU8pV4d0.net
どうしたいんだ

886:名も無き冒険者
18/05/13 09:48:00.62 CXIYeH+F0.net
改良で35出せば96%行くで

887:名も無き冒険者
18/05/13 10:04:14.94 oDxF5w9vd.net
うーん、錬成とフォーカスの関係で、どのくらいの値があればストーンフォームでL4毒、L5毒を防げるか分かるところない?
コロスケの強さはどうでもいいので、毒を防げるかどうかってのがメインな使い方になりそうなので

888:名も無き冒険者
18/05/13 10:18:55.46 LELQ+JI70.net
>>867
>>868
マナダウン50%のハチェットにマナリーチを錬成したかったんだけど
68%までしか上げられなかった・・・80%以上は欲しかったので。
ブロンズルニ叩いて両方引かないとダメかなー

889:名も無き冒険者
18/05/13 10:38:31.49 oDxF5w9vd.net
>>870
つーか、そんなに必要か?
そこまで必要ならレイス化した方がいい気もするが。
もしくはもっと軽い武器にして攻撃回数を増やすとか

890:名も無き冒険者
18/05/13 10:45:13.03 aKmgIfvO0.net
ハチェットって鍛冶ルニックで改良できるのはじめて知った
細工製品だからという思い込みでネオンハチェットは作れないと思ってた
思い込みはほんとに損だ

891:名も無き冒険者
18/05/13 10:48:51.


892:10 ID:JTqJhRzF0.net



893:名も無き冒険者
18/05/13 10:57:57.90 LELQ+JI70.net
>>871
Neira用なのです
硬いくせに特攻無い、ブロック率高い、ネクロをバンバン使ってくる
なのでマナダウンでマナ切れさせつつ延々イグノアをブチ込みたい
今まではロンソでやってたんだけど、伐採あるからハチェにしてみたかったのです
レイス化はPK来たときに逃げ切れないのでヤダな、と
贅沢言ってごめんなしあ

894:名も無き冒険者
18/05/13 10:58:52.44 CXIYeH+F0.net
シェイム派なのでスロ1はL4風エレ
それ以降はcrazed
スロ2でもスキル上がってないなら風エレ
でも恐竜の方が上りは良いらしい

895:名も無き冒険者
18/05/13 11:04:03.13 C9zVbeMt0.net
スキル上げとペット訓練の相手が混在するが、オールドヘイブン⇔ケイブトロル⇔ウィンドエレ⇔アロサウルス&野良EV⇔アビスボス妖精、あたりでどうかにゃ。

896:名も無き冒険者
18/05/13 11:13:32.86 SpUdkdMq0.net
荷ゴキは親愛化してから訓練するべき
強風エレあたりでもコンボに毒が絡むと死ぬし別のペットに殴らせて横殴りでも体力16%以下になって逃げまわると事故死する

897:名も無き冒険者
18/05/13 11:28:58.57 B3wwHzQNd.net
テイマーって獣医よりGH連打のほうがいい?
なんか張り付いて巻いてるとタゲこっちくることあるんだが

898:名も無き冒険者
18/05/13 11:51:30.66 eqAgVmT30.net
GHでもタゲくるよ
かと言って離れてると危ないときに包帯巻けない

899:名も無き冒険者
18/05/13 12:05:38.54 YkD6/YiO0.net
>>878
FCとCRをできるだけ上げて高速GH。
長引くとマナが枯渇してしまうんで
マナ+とマナ回復もできるだけ欲しい。
連れがいるなら一緒にヒールしてもらう。
それで間に合わないようならアキラメロン。

900:名も無き冒険者
18/05/13 12:12:52.49 HDWmpYVX0.net
>>874
ロンソと伐採有りハチェなら、クリティカルを考慮しても平均ダメージは大して変わらないというかロンソのほうが上かもしんない
伐採を生かしたいならダブルアクスでオンスロWストとか

901:名も無き冒険者
18/05/13 12:56:44.20 LELQ+JI70.net
>>881
あうあう
やっぱりそうなのかな・・・でもやっぱり試してみるのが一番かなと。
ブロルニでマナダウン30・マナリーチ96が出来たので試し斬りしてみるヨ
教えてくれたみんなありがとう!武器作り楽しい!

902:名も無き冒険者
18/05/13 13:51:54.06 t+MNY8oW0.net
質問ですが上にあるようにPM弱体化でPMメイジが使い物にならなくなったので
釣りキャラのスキル構成変えたいんですが何がいいんでしょうね?

903:名も無き冒険者
18/05/13 14:00:38.58 JTqJhRzF0.net
荷ゴキの件でレスくれた方々、ありがとうございました!頑張ってみます

904:名も無き冒険者
18/05/13 14:01:51.46 nv1EbF5o0.net
ここ質問スレか?

905:名も無き冒険者
18/05/13 14:10:52.67 IUZ11YrT0.net
EJガイジは質問スレと本スレの区別もつかないからしょうがない

906:名も無き冒険者
18/05/13 14:18:20.31 GWD159ub0.net
分けるほどの書き込みはない
EJメーンを馬鹿にするなよババア共

907:名も無き冒険者
18/05/13 14:31:50.04 JTqJhRzF0.net
質問スレは質問が放置されてる印象を受けたのでこちらで聞いてしまいました、すみません

908:名も無き冒険者
18/05/13 14:39:31.92 1BUfUIqbd.net
日記書かれるより質問の方がまだいい

909:名も無き冒険者
18/05/13 14:43:27.60 aSPDY8OS0.net
質問から話題広がること多いしね

910:名も無き冒険者
18/05/13 14:44:16.14 TV7XZrrP0.net
>>890
あ!しね って言ったからGMロールします

911:名も無き冒険者
18/05/13 15:04:39.29 C9zVbeMt0.net
最近はトレーダークエストばかりやってしまうw

912:名も無き冒険者
18/05/13 15:28:10.16 SuW2lzhu0.net
>>817,818
2004年だか始めたての頃イルのガゴ谷で割り込まれたのが最初で最後だったな
慣れてくると他所行くかってなるよね

913:名も無き冒険者
18/05/13 15:34:42.66 SuW2lzhu0.net
>>825
得物が斧ってなだけじゃなくて?
木こりスキル入れる余裕なんてあるんかね

914:名も無き冒険者
18/05/13 16:44:09.55 cYKUy5o00.net
>>894
ダメージ上がれば上がる程、HPもマナも吸収量が上がるから
武士やら盾やら削っても、回復量が追いつくようになったらしい
伐採でダメ上げて強引に捻じ伏せるスタイル

915:名も無き冒険者
18/05/13 16:50:49.34 SuW2lzhu0.net
なるほど〜
じゃあ基礎ダメ高い重斧をぶん回せるようになった辺りからそうなってたのかな
恐ろしい事やでぇ…

916:名も無き冒険者
18/05/13 18:01:42.41 UUg6o3In0.net
>>873
親愛化させてたらスロ4までロングのケーブトロル
不調和あるならスロ4からアロサウルスで一気
ないならトロル継続
こんなんでいいですよ

917:名も無き冒険者
18/05/13 18:30:36.53 ZfAPEGBP0.net
武士抜いてる人はまずいないと思うよ
WWAのダメージにも影響あるから武士抜きは用途が凄く限定される

918:名も無き冒険者
18/05/13 18:38:29.37 r45yhKiv0.net
武士道のパーフェクダメージを考えたら伐採の追加ダメなんてうんこやで
大ダメージで脳汁垂れまくりンゴwwwwwww

919:名も無き冒険者
18/05/13 19:02:33.95 CXshFXsc0.net
言っても伐採ダメージは+20%でしよ?
ショボく感じるかもしれんけどイグノアの最終ダメージとかエグいことになると思うぞ

920:名も無き冒険者
18/05/13 19:09:21.91 eqAgVmT30.net
盾ぬいて木こりでしょ
SPMのマナコス増えるが与ダメ増えりゃその分マナリーチ出来る

921:名も無き冒険者
18/05/13 19:11:35.09 LELQ+JI70.net
>>899
カメオ&武器でW特攻取れてれば武士いらないよ

922:名も無き冒険者
18/05/13 19:16:47.55 aKmgIfvO0.net
>>901
そうなんだっけ
SPMマナコス対象じゃないのか

923:名も無き冒険者
18/05/13 19:49:08.05 FjaiYxH70.net
伐採は対象だった気がするが

924:名も無き冒険者
18/05/13 19:55:06.43 q+BjPJFZ0.net
対象です。
伐採、武士、武器で300超えるはず。

925:名も無き冒険者
18/05/13 20:24:34.00 aSPDY8OS0.net
>>902
武士なし斧って興味深いですね。
ロンソ使いでNPC品武器探すってことは武器無しで
武器ダメ100・速度35〜STM180〜かな?
自分は同じでロンソ使いです。
伐採あるならロンソより斧でしょうけど、ネイラ相手じゃ武士無しだと?
逆に武士なしだからこそ、手斧で少しでもダメ稼ぎたいってことかな。
もっと痛い敵でも問題ないですか?私はリクターと張り付きでやるのが
好きなんですが、装備や慣れで転がることはほぼ無いですけど、それでもヒヤッとすること
あります。そこでコンフィが大活躍なので武士抜きは考えたことなかったです。
それと金属鎧で固めてるけど強被ダメだとそれでもガクッとSTM減るので瞬間的に赤POT
飲めない斧だときついです。
でも、興味あります。

926:名も無き冒険者
18/05/13 21:32:33.39 CsC4KA7v0.net
斧強すぎてオーノーだズラ

927:名も無き冒険者
18/05/13 21:33:43.16 CsC4KA7v0.net
盾ないんだから斧いれて片手使用可能を練成すればかなりヤバい。

928:名も無き冒険者
18/05/13 21:39:55.12 CsC4KA7v0.net
武器120
斧100
武士80
片手使用可能
2リーチ特効
ダメージまたは、なまくらで1プロパ追加
ネオン
両手斧かダブルアックス イグノアしたいならマナリ上限突


929:jの手斧



930:名も無き冒険者
18/05/13 21:43:20.64 SWHFl0dv0.net
>>907
藤井聡太じゃないんだから

931:名も無き冒険者
18/05/13 22:27:19.51 hwWj0bEc0.net
>>907
おめえ、もうだめズラ
逆にお仕置きされちまったズラ
波紋を流されてしまったズラー

932:名も無き冒険者
18/05/13 22:30:54.22 wa4dd1eV0.net
>>906
ネイラは武士無いと無理だよw
ロンソだったけど斧を生かしてみたくて、>>882のハチェット作ってみた
W特攻取れる相手なら武士抜いてアナ入れるかな
僕はリクターは無理だった
斧にスタミナダウンと片手使用入れてPOTガブ飲みならイケるのかもしれないw

933:名も無き冒険者
18/05/13 22:35:38.87 H44+Yggq0.net
いいスクリー湧いた
今日はいい日だ

934:名も無き冒険者
18/05/13 22:36:20.99 DaWAvKH+0.net
やばいなGT入れたけど、めんどくさくなって一回もログインしないまま期限過ぎそう
なにやってんだよ

935:名も無き冒険者
18/05/13 22:39:20.38 H44+Yggq0.net
垢年齢増えるから他ゲーよりは無駄になった気がしないのがよい

936:名も無き冒険者
18/05/13 23:05:01.70 RZQBV8Y+0.net
武士なし斧って、木こりかよ。やばいな、魅力的

937:名も無き冒険者
18/05/13 23:07:38.60 eqAgVmT30.net
無料化で一瞬賑わったと思ったけど気のせいだったな

938:名も無き冒険者
18/05/13 23:14:32.67 aSPDY8OS0.net
>>912
混乱しちゃったけど
武士あり伐採ありってことかな。
ありがとう。
リクターは速度なし武器ダメ無しでマナ・HP.STM・特攻を最高値
つけてロンソで赤・黄POTがぶ飲み・コンフィ・地震来る前にイベ張れる時は
するってのやれば張り付きできますよ。地震来るタイミング覚えればだいぶ楽かな。
まぁ、普通にブレスタで適度に退避してやるので十分だとも思うけどw

939:名も無き冒険者
18/05/13 23:57:10.61 SpUdkdMq0.net
練成上げ楽だなって思ってたけど108あたりからピクリともしなくなってきた
昔やってた生産よりはそれでも楽そうだけど

940:名も無き冒険者
18/05/13 23:58:02.03 FAyjnOBk0.net
>>914
あるあるだな
GT入れた瞬間に、醒める
期間切れてちょっとしたら、猛烈にしたくなる
でまたGT入れて醒める
>>917
いや賑わってるよ
各地の狩り場やコミュニティやなんかに分散していくから減ったように見えるのでは?
初期はみんなまずヘイブンから溢れるからね

941:名も無き冒険者
18/05/14 00:01:33.46 g/9YcXnX0.net
武士道入ってても盾は持ちたい。近接戦士なら盾でしょ!

942:名も無き冒険者
18/05/14 00:25:20.96 snM41XKk0.net
EJ、けっきょく老害が同窓会して終わりという、ホタルの光状態、末期。

943:名も無き冒険者
18/05/14 00:26:32.20 jx2FErRZ0.net
盾はマナ変換が強かった時期が一番輝いてた
今でも用途によっては良いものさ

944:名も無き冒険者
18/05/14 01:19:23.47 wLrNKrFGd.net
飛鳥と大和は結構賑わってるが他の日本鯖はマジで人おらんな
ニューヘイブンやルナでさえコアタイムに数人程度…他の場所はたまに通りすがるくらい
まぁEJ前はもっと酷かったらしいが
そういう俺もバルク受け取って落ちる以外ほとんど活動してないけどネ

945:名も無き冒険者
18/05/14 01:20:59.64 Zh1JIr7k0.net
EJで復帰して30日GT投入した奴は結構いるようだけど
続けて課金してくれるかは疑問だな
よく「人が分散してるから」などと定番の言い訳を聞くけど、どこいっても無人じゃん

946:名も無き冒険者
18/05/14 01:57:11.79 uS5JVi+P0.net
ペットの訓練の順番間違えると能力入んなくなっちゃうのか……。
荷ゴキに毒、rune corruption、armor Ig


947:nore入れようと思ったのに………\(^o^)/ また荷ゴキ捕まえてくるか……。



948:名も無き冒険者
18/05/14 02:10:44.27 5G/5/Vjg0.net
順番は毒→範囲→特別→マジック→SPM
お兄さんとの約束だ

949:名も無き冒険者
18/05/14 02:23:24.75 RQEURtATM.net
また人が居なくなったとか言うやつは飛鳥行ってみるといい
どこも混んでわちゃわちゃしてるぞ

950:名も無き冒険者
18/05/14 02:25:23.26 ou7HymSI0.net
飛鳥で鉱石掘りしてたら人に遭遇するレベルだからな
鉱山でこれだから人気狩場なんでどんだけ混んでいるんだか

951:名も無き冒険者
18/05/14 03:19:33.09 O8N48Tui0.net
狩場は誰のものでも無いです的なのが発生してると思うと胸熱

952:名も無き冒険者
18/05/14 03:27:28.30 2YnvJs4bM.net
素朴なのがUOの魅力かな
派手なエフェクトやリアル金で解決など無用な地味だけどなんでもできる

953:名も無き冒険者
18/05/14 04:15:27.37 ZC9JfBEN0.net
いいなぁ出雲民だけど飛鳥で出直したくなってきた
他鯖にも家持てたら気兼ねなく遊べるんだが…
ゴミ城でもまた取る労力を考えたら気軽にポイできんのよねぇ

954:名も無き冒険者
18/05/14 04:57:44.95 YGx9lK5W0.net
>>920
ベンダーやってれば賑わってるの感じるよね。
わけのわからないものが売れていくあたり、EJ導入の効果は間違いなくあるし。

955:名も無き冒険者
18/05/14 05:57:31.41 d/AQiqwz0.net
>>932
俺的には人がいる感じがする順で
飛鳥、大和、出雲、北斗、倭国、瑞穂、桜
だけどな。
桜の落ち込みはひどいな。
ベンサーしてもめぼしいものは何もひっかからんw
瑞穂もむごかったが桜が超えた感じがした。

956:名も無き冒険者
18/05/14 07:19:12.37 EdfLSKxH0.net
瑞穂は実況してはるひとがおるからなあ
PSやりまくってもPK来ないしいいシャードじゃないか

957:名も無き冒険者
18/05/14 07:22:21.61 P6y4O2iV0.net
いまってファン道場に湧く盗みレアって需要ない?

958:名も無き冒険者
18/05/14 07:37:46.36 R9HpoSkva.net
自分で欲しいか?

959:名も無き冒険者
18/05/14 07:46:22.57 7VEdSZuu0.net
盗みレアは装備関係を狙ったほうが需要あるんじゃないかな、内装が盛り上がるまでは
アビスでサークレットやガーゴイル用のCR2付き盾とか、あとは思ったより使ってる人を見かけない強化剤かな
アトランで強化剤の値段を調べてたらこれまでのプレート需要に加えて、ハードメッキのチェインとドラゴンの価格が伸びてる
みたい。全者はBritches of Warding、後者はGloves of Feudal Gripに使うようだ
それぞれ良質70万、優良100万、究極600〜1000万だった。残りは売り切れて、これらが高くて売れ残ってた可能性もあるものの
確かに需要があるだろうなと

960:名も無き冒険者
18/05/14 07:53:24.08 tlsENbhA0.net
サークレットは1日1回沸きでクリナプポインヨ5000Pだから人気あるね

961:名も無き冒険者
18/05/14 07:55:14.75 ZC9JfBEN0.net
色んなコンテンツ増えててきっちり追えてる人はそこそこ遊ぶネタある状況なんだね
パラリあれば俺もその輪のなかに入れてたんやろな...

962:名も無き冒険者
18/05/14 08:20:01.73 1I+SHrz


963:S0.net



964:名も無き冒険者
18/05/14 08:42:50.14 I/VBVMkn0.net
>>926
むつんばいになれよ。

965:名も無き冒険者
18/05/14 08:45:45.08 7VEdSZuu0.net
>>940
ブログでクエストだとか紹介してくれてるのあるんだけど、貼ると晒しみたいに言われてしまったりブログ主に迷惑かかったら
ダメだからアドレスだとか貼ってないんだよ。ラマみたいに潰されたらみんな困るし

966:名も無き冒険者
18/05/14 09:38:12.15 ZhTlrDIw0.net
パラリがないってどいうこと?
URLリンク(parari.com)

967:名も無き冒険者
18/05/14 10:25:54.26 YGx9lK5W0.net
もし将軍様が復帰したら祭りになるんだろうな・・

968:名も無き冒険者
18/05/14 11:00:04.68 ft9jg1vKd.net
>>936
盗みレアは実用的な奴が好きです
カゴとか救済の宝玉とか

969:名も無き冒険者
18/05/14 11:42:59.37 7VEdSZuu0.net
バフ系の消耗品はアイテム同士・スペルのバフとアイテムの効果で相殺しないで、加えてステータス上限突破
できるようにすればプレイヤーがもっと使うようになるんじゃないかと。モンスも強化したのならそれくらいでもOKだよね
どうせそうしてもバッグがパンパンになるからプレイヤーだって選んで持って行くわけだし。葉っぱとPOTと小魚と果物とバームと・・・
なんて全部を持っていくわけじゃない

970:名も無き冒険者
18/05/14 13:35:49.61 gvYz6z+wx.net
>>944
もうずいぶん前から情報は更新されていないってことですよ

971:名も無き冒険者
18/05/14 13:59:26.39 dAJddi6BM.net
>>947
「どこでもバンク」を公式採用すればok

972:名も無き冒険者
18/05/14 14:21:30.28 ZhTlrDIw0.net
違法ではないプログラムについてリストアップするようリクエストを受けておりますが、
これについては現在bleakがいくつかのプログラムをレビューしておりますのでしばらくお待ちください。
完了したらuo.comに掲載する予定です。もし、合法であると思うプログラムがあれば、こちらまでメールください。
まだ老衰してなければ、昔あった魚dropというベンダーに奇麗にpotとかスクロールを置いてくれるtoolがあったんだが、
こういうのをメールで伝えればいいのかな
他にもジャーナルを翻訳してくれるようなのとか。
色々と老眼とか手先とか年齢を感じる部分をサポートしてくれるのはありがたいんだけどな

973:名も無き冒険者
18/05/14 15:45:04.07 ZC9JfBEN0.net
>>941 >>943
愚痴みたいなレスにdです
受け身プレイが心地よすぎて腐ってしまってた
探せばまだ情報が見つかるだけ有り難いですね、頑張ってみます

974:名も無き冒険者
18/05/14 16:28:55.53 vx/BYLJ9d.net
>>934
桜は首長連中がアレだからな
そりゃ過疎ると言うか盛り上がらんわな

975:名も無き冒険者
18/05/14 16:48:49.77 OLe0vN5E0.net
わかんないから自分でやってみるのも楽しいよ
ちなみに昨日がんばって作ったハチェットはイマイチだった

976:名も無き冒険者
18/05/14 18:29:12.43 0vCnkM1nd.net
るんびをテイムに行った時の話
テイム場にリコールし、るんびに近づき調教開始に成功
しかし毒を喰らいHPが30を切り、仕方なく銀行前にリコール、やばかった〜。
HP回復して再挑戦
次はなかなかいい感じでやって


977:骼桙ノいきなりヤマンドーン! 近くのアンクで回復し銀行前にリコール、体制を整えもう一度トライ 調教開始後もう一匹のルンビに阻まれ焦りながら逃げるが木が邪魔して 焦りまくりHP30を切ったが草原に出たのでダッシュした瞬間正面にヤマンドーン! 体制を整え、回収に向かう、テイム場にリコールしたら いきなり目の前にヤマンドーン!! またアンクで蘇生、完全に開き直りその足で回収へ向かうが月ウルフに 追いかけられ逃げてるとまた正面にヤマンドーン!!! 銀行前にリコールし体制を整え、テイム場にリコールしなんとか回収に 成功したとたん後ろからヤマンドーン!!!超焦りながら一か八かで 銀行前にリコール、だが無情にも「何かがその場所をブロックしてます」、、、 そして後ろからヤマンドーン!!!



978:名も無き冒険者
18/05/14 18:39:43.00 sL7TF9rMM.net
ほこつん!

979:名も無き冒険者
18/05/14 18:41:39.11 mTxVVZ8X0.net
>>954
これの初出からはや12年か…

980:名も無き冒険者
18/05/14 19:06:20.71 YGx9lK5W0.net
>>956
やったひとならわかる、面白コピペだよな。
会場整理をきっちりやらないとこうなるのわかるわかる。
あのルンビ能力をただの荷ゴキが習得できるとか納得できないわ・・

981:名も無き冒険者
18/05/14 19:22:42.67 9YRU6aij0.net
>>914
これわかるわ
やっぱり課金するほどのゲームじゃない

982:名も無き冒険者
18/05/14 19:47:14.91 WcBnsHIG0.net
まあ毎月1アカごとに余計にNHK受信料払ってるようなもんかな

983:名も無き冒険者
18/05/14 20:18:12.46 ZhTlrDIw0.net
Fのコーブで採掘してはドリブルでインゴットにしている人を見た
俺たちはもうあの頃に戻れない引退者なんだな
輝いてたよ、あの頃の俺たちは

984:名も無き冒険者
18/05/14 20:31:10.89 1I+SHrzS0.net
ドリブルツールみたいのがあれば、今でもやりたいぞ

985:名も無き冒険者
18/05/14 20:35:45.87 njY/t6c40.net
つい先週もドリブルしたばっかりだぜ

986:名も無き冒険者
18/05/14 20:38:34.31 f8W5oEK00.net
当然パクったんだよな?

987:名も無き冒険者
18/05/14 20:50:58.96 YamZBeFP0.net
(´ー`)

988:名も無き冒険者
18/05/14 21:13:06.88 ZhTlrDIw0.net
ステハイに着替えてルートしたら、慌ててた
いなくなってドリブルしてたら突然鉱石が消えたのでDHかましたら、同業が居た
まだお互い動けず動かず奪い合いをしている
って、んな訳あるか〜〜い!
バルクしてただけだから、自分の仕事を続けたよ

989:名も無き冒険者
18/05/14 21:18:05.61 Cm/Utj0z0.net
>>963
>当然パクったんだよな?
何か笑ったw

990:名も無き冒険者
18/05/14 21:22:21.12 2YnvJs4bM.net
近所で家腐りあった時はドリブルで往復してたわ
インゴごっそりいただきました

991:名も無き冒険者
18/05/14 21:36:37.29 CO/2Fw19d.net
火ゴキが自販機のジュース同然に買える今となっちゃまず見られない光景だわな

992:名も無き冒険者
18/05/14 21:37:38.64 9YRU6aij0.net
ゲーム内でやること失ってただ銀行前や酒場でだべってる日々
ある意味引退者と言えなくもない

993:名も無き冒険者
18/05/14 22:22:24.89 d/AQiqwz0.net
いまだにリコールで行ける場所にいる最強はヤマンドン?

994:名も無き冒険者
18/05/14 22:24:57.11 cuik7BMYd.net
たまにデーモンテンプルから這い出してるGドラじゃね?

995:名も無き冒険者
18/05/14 22:30:59.94 EdfLSKxH0.net
伐採とか堀って幸運関係ありましったっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2069日前に更新/227 KB
担当:undef