【FEZ】ファンタジー ..
[2ch|▼Menu]
290:名も無き冒険者
21/02/20 14:20:20.59 vZM7gCAz0.net
ほんまアホらしい調整ではあるが、もしこれで常時3桁を脱出出来るのであれば仕方ないと思う
個人的にはセスが止まらなくなって人口減ると見てるけどな

291:名も無き冒険者
21/02/28 12:15:29.54 /DgAy0HH0.net
鰤もなくなったし、これでほんとに楽しい事が無くなった。
さよならくせえな。

292:名も無き冒険者
21/02/28 12:34:07.08 2l1MPEo+0.net
今回の弱体は下手くそ向けにしかなってない、下手くそ笛なら実は致命的な影響ないからな
下手くそにどんどん寄せたらゲームがつまらなくなる
しかし笛に関しては敵陣僻地でオナニーする馬鹿がやけに目立ったから削除されるのもやむなしと思ってしまう
これでネズミセス駆除を真面目にやる笛が多ければこんなことにはならなかったと思うわ

293:名も無き冒険者
21/02/28 13:24:21.84 /DgAy0HH0.net
もう運営もその下手くそ勢で俺がやられたから修正してやろって事だと思ってるよ。
真面目に調整を考えてコレならもっと残念すぎるから。
俺は笛オナニーも主戦で硬直とる遠距離も大差ないと思ってるわ。
むしろ笛オナニーできるプレイヤーなんて100人に1人おらんだろ。後者はわんさといるけども。
そういう無駄な調整に殺されたってこったね。

294:名も無き冒険者
21/02/28 17:46:33.16 8f9CCTyG0.net
まず運営はプレイ自体してないからさすがにそれは無いやろ
単にいつものヘタクソ勢によるメールボムや

295:名も無き冒険者
21/03/03 10:11:53.63 /l5DELsG0.net
さていよいよスキル調整か
あっちでは滅茶苦茶騒がれてるが実は笛やネズミセスの存在は大して戦況に影響しないんだよな
メテオの被弾と同じでただ不快感が高いだけ
領域ダメージは上がってるから折られてもいいから確実に再建すればいい
勿論セスを瀕死にしないうちから再建したら無駄に拠点ダメージ入るだけだから殺す目処が立ったらさっさと再建
ネズミを完全放置し、裏オベ絶滅レベルに放置したら勝敗左右するレベルでやばいが
そこまで酷い戦争はそもそもネズミじゃなくて集団で裏抜けられてるときしか見ない

296:名も無き冒険者
21/03/03 17:20:15.91 dk3UGvmj0.net
5.「フェンサー」のタンブルについて調整
フェンサースキル「デュアルストライク・ラピッドファンデヴ」の
タンブルの削除を予定しておりましたが、
本来のフェンサーの特徴が失われる可能性があったため、
強力なタンブルに制限を掛ける形での消費Pw5を追加いたします。

wwwwwwwwww

297:名も無き冒険者
21/03/03 17:50:25.09 8lFnDQnH0.net
Pw消費追加に変わったのか
タンブル自体の削除は上手い笛に大打撃で雑魚笛に大した変化のない調整だったが
一転して雑魚笛にそこそこ打撃あって上手い笛なら何とかカバー可能な調整に落ち着いたな

298:名も無き冒険者
21/03/03 18:39:01.51 dk3UGvmj0.net
タンブル強すぎとかいってる雑魚共の声が多いだろなとは思ったけどこんなふうに落ち着くとは思わんかった

299:名も無き冒険者
21/03/03 22:05:13.54 TuEcNfYf0.net
違う意味で腹立つ結果に。ほんとくだらねー。
しれっと対象スキル増やすなやカスが。

300:名も無き冒険者
21/03/03 23:38:02.30 Vckk9Prb0.net
それな、全然笛弱体になってねーw引退するわw
と言ってる奴本当にエアプしかいないなと
最初はデュアルとラピだけの大幅弱体だったのがタンブルできるスキル全部微弱体に変わってるというのに
結局こいつら、職絶滅レベルの弱体望んでたって事だよな、これまでの銃や重力のようなガイジムーブ調整が結局正義だったということじゃん

301:名も無き冒険者
21/03/06 08:30:14.04 IMe2kr8s0.net
「中の人が強い」を「職性能が強い」にすり替えて弱体しすぎたのが戦闘をつまらなくした要因
上達すると損をするゲームなんて誰が真面目にやるんだ?という当たり前の事なんだがその常識がこのくそげでは通用しなかった
その結果チンパンチーがキャンキャン吠えるくらいの面白さのゲームになった

302:名も無き冒険者
21/03/07 08:19:51.95 fLJY8GYM0.net
タンブル削除は妥当だがヲリスキルは1ミリも弱体禁止
スキル攻撃力-5すらやったら引退するって空気なのほんと糞
完全にエゴだわ、今回のスキル調整見て過疎った原因が何となく分かった

303:名も無き冒険者
21/04/09 22:16:12.10 1ZatkOJ3a.net
AGE

304:名も無き冒険者
21/06/06 20:57:09.08 vBcdkLJBa.net
チンポコマグニチュード

305:名も無き冒険者
21/06/21 22:15:31.44 QpPw/nSj0.net
SDと通常で短をボコれたあの頃に戻りたい

306:名も無き冒険者
21/06/23 01:46:34.26 fZHS2kfT0.net
透かしレグ決まればワンチャンあったあの頃に戻りたい

307:名も無き冒険者
21/07/08 12:42:25.29 sCkhABru0.net
鰤も戻ったしセスのチャージも消えないしdd返してくれないかなぁ

308:名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-Rh6U)
21/07/26 17:22:00 8g0oPggH0.net
久しぶりに笛やったらストレスやばすぎた・・・

流石にここまで弱体化させられるほど他クラスから嫌われてるならいっそのこと削除しちまえよ

309:名も無き冒険者 (ワッチョイ 09a5-EAvU)
21/07/26 18:56:37 Gms7y3p20.net
おい笛ユーザーになりすまして削除に追い込むのやめろよ
削除したらなんもかんも無いという当たり前のことすら分からん奴は普通おらんよ
これだからネガヲリは

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ e510-pBez)
21/08/16 14:30:29 ymMVKs3A0.net
短剣で笛にブレイクいれるもアム切れた途端に何かしらからタンブルやラピット2弾されたら逃げられるんだけど
ヴィガーでパワ相殺してるからか全く捕まらない
ラピット2段目ってアム入るのかな?教えて笛の偉い人!
アムきれた途端に短剣になりされたら嫌です?

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ e510-pBez)
21/08/16 14:31:09 ymMVKs3A0.net
ラピットの一段目で仰け反ってるから2段目アムは無理なのかな・・・

312:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-FcIJ)
21/08/21 11:03:22 EQV8mmFG0.net
スキル打てれば何とかなるから、打てない状況が継続されるなにかじゃない?それは笛に限らないけども。
正直 平地 1対1 対面スタートなら鴨だと思います。

313:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-tAcW)
21/10/16 20:08:05 sCYkUCnn0.net
復帰したんですが、これ過去最強にキツくないか?

314:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b01-G2my)
21/12/23 06:38:14 ChiVqQDa0.net
笛は消費Pw増やされたのに最近のアプデで火力ヲリのみスキルスロット増えてるからな
スペルがあるのに加えて皿に匹敵する遠距離スキルも持ってるしあちらは起用万能職過ぎるんよ

こっちは僻地での強さはまだギリヲリより上だけど主戦では格下以外話にならないし
それでも僻地でも最強じゃ無きゃ駄目って事で笛削除訴える奴が多すぎる

315:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8528-IkXm)
22/01/17 12:45:45 itP4aEek0.net
溜めゲイをこかしで解除出来なくなったのね、ちょっとセスの相手辛くなった?みんなどう対処してる?

316:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf05-4V6Q)
22/01/23 10:23:12 oEgwzVtw0.net
セスはどのタイプか初めに見極めるのが苦労するなあ。
裏拳+溜めゲイが一番ヤバイかな。他はカモだと思う。
とにかく骨か裏拳をラピで受けて溜めゲイを外させないと自分はつらい。
超人笛がどうしてるかはしらん。

317:名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-9Xgo)
22/01/25 13:11:53 yYwgQCqu0.net
やっぱ裏拳型は苦労してる感じかぁ…サンクス

318:名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-6WVI)
22/01/29 10:35:33 Ava8LhxKr.net
笛は何とかして対セス絶対殺すマン調整出来んのかな
ヲリに強くなったら全面弱体食らうからそこの強化はいらないけどセスだけは易々と殺せるようにしないとますますこの職やる意味がない
対ヲリ皿スカ強化はせず対セスだけ強くする調整ってないものか

319:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15a5-21ac)
22/01/29 20:09:54 O9kgeJeU0.net
強制のけぞりスキルを食らったらチャージ解除するようにすりゃいい
強制のけぞりを使える歩兵は笛セスだかだから三職に無影響で調整可能

320:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3905-dw97)
22/01/29 21:05:37 CbI4UdcH0.net
裏拳をpw16→pw20にすりゃいい。
それなら裏拳+溜めゲイタイプでもいい勝負とおもう。
自分はセスもやるのでセス側も下げ調整はいらねえけどさ。
ハームなんて告知なしでレベル3が元のレベル1の威力に下げられたりしてたね。
どうせ調整する腕なんてないんだから諦めて、上げ修正で互いの
クソスキル投げつけあう世界にしろよってね。まだ楽しめるわ。

321:名も無き冒険者 (ワッチョイ a701-5/VY)
22/02/12 15:01:41 HfP2qkVa0.net
そもそもペネじゃホネに追いつけないからそこ変えないと無理だろ
おとなしくストスマで追いかけて風皿してろ絶対セス勝てねーから

322:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-/tAD)
22/02/12 19:08:27 8S6mQkDD0.net
お前らさ、まずスマッシュのダメージでPW12もおかしいって言えよ

323:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47a5-ABVx)
22/02/12 19:19:52 DapHKoa10.net
棒立ちで殴り合ったらセスが勝つからヲリ強化しろセス弱体化しろ!と言われてるがそんなヌーブ奴は大体ヘビスマ振ってるからな
スマ使ったらどの職にも殴り勝ちできるマジぶっ壊れてる

324:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-/tAD)
22/02/12 22:36:07 8S6mQkDD0.net
しかもあの発生フレーム12ってちょっと考えたら頭おかしいくらいぶっ壊れスキルだからな
パワブレに耐性付けろとかバックハンド弱くしろとかまるで正当なおとしめ方じゃないんだよ

325:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f05-rCQD)
22/02/15 21:50:18 EbClUsSP0.net
正当な貶め方w

326:名も無き冒険者
22/05/02 18:32:51.75 NMrFJC87p.net
皆さんスペルは何つけてますか?
俺はシェルのpwとpwリジェ。

327:名も無き冒険者 (ワッチョイ df02-I2c7)
22/05/02 18:55:48 ct6a+vZ30.net
>>324
アタック3スロで10付くやつにもう1個アタックかPWUP
PW108になると連続でスキル叩き込む時に選択肢が増える

328:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5b-R7XL)
22/05/02 19:10:09 NMrFJC87p.net
>>325
アタック10は付けたことないんですが、フィニとかの威力結構変わります?

329:名も無き冒険者 (ワッチョイ a705-vnhZ)
22/05/03 11:46:18 wPK2YBwF0.net
物足りなくぐらいには感じる。
フィニメインなら10、それ以外ならリジェで1回回復20に持ってくのが良いと思います。

330:名も無き冒険者
22/05/03 19:02:00.98 vnOi7APBa.net
正直アタッカー職でアタック付けてないのは割とあり得ないレベルじゃないかってレベルで差が出ると思うが

331:名も無き冒険者
22/05/03 23:57:24.18 yQ9C6f++H.net
同じスロ数で攻性と耐性付けると明らかに攻性の方が効力高いからな
だからみんな攻性スペル付けて超火力ゲーになってそれ前提のバランスになってしまったせいでスキル威力落とされた
そしたら基本的に耐性スペル積むのが当たり前の片手が超合金になってしまった
片手だけに効果あるスキルはよ

332:名も無き冒険者
22/05/04 02:12:54.09 K/HUZqAYa.net
>>329
まあその為のDotなんだけどいかんせんHPもコストも上がってしまったからね。
貫通と言う意味ではオイル→炎→ハーム辺りの固定ダメージ増加使えって思ってそう。
あとはガド入れたらある程度サクッとやれるけど…

333:名も無き冒険者
22/05/04 03:54:57.68 u/cJO5U40.net
前に書かれてたアタック10とリジェ+1でEXリジェがなんだかんだで最強だと思うが如何せんブルジョワなんだよな

334:名も無き冒険者
22/05/06 14:12:49.79 tYSMkwBc0.net
対セスの場合、どう立ち回ってますか?

335:名も無き冒険者
22/05/06 15:24:52.51 LDr1ORu3M.net
テンプレゲイザーセ


336:Xならあいつらすぐ逃げるのにそれなりに発生早い技持ってて最高にうざいから 戦争でアクセラもないなら単騎では相手にしないに限る 皿かスカ呼んで搦手してくれた上で殴るほうが結果的には早い



337:名も無き冒険者
22/05/06 15:28:38.63 LDr1ORu3M.net
立ち回るっつーか
セスがそもそも対笛に付き合ってくれるかどうかなんだよね

338:名も無き冒険者
22/05/08 14:54:47.82 Ye651U0W0.net
裏拳ゲイザだったら、とにかくスキルを潰されないようにpwをダメージに変える事。ラピオススメ。SD禁止。
それ以外は笛有利かと。

339:名も無き冒険者
22/05/09 13:55:14.75 V6o76oNYM.net
シャット使って金種とか食われるとため息出るわ

340:名も無き冒険者
22/05/27 23:21:08.18 Bqa9TUG0p.net
>>335
pwをダメージに変える…目から鱗でした。
これを意識したら他の職にも勝てるようになりました!

341:名も無き冒険者
22/05/28 09:20:25.95 vBEtGdJO0.net
笛って中距離職というか射程外から戦う癖がついてるから裏拳ゲイセス相手だと
デュアル、フィニ、フラッシュが使いにくいよね。
ヴィガーで削ってラピで殴り勝つのが最適解かなあ。

342:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-kt8p)
22/06/01 22:21:54 m2Q+0Dhdp.net
2対1で相手が片手と短だった場合に気を付けている事があれば教えて下さい!

343:名も無き冒険者
22/06/04 08:06:01.53 kXSCDaR20.net
>>339
とにかくダウンさせられない事。
スラムとか、矢→スラムとか。

344:名も無き冒険者
23/12/16 23:07:51.42 jy+fa0yE0.net
これは事実として認めない
10月ドラマヤバいね
今日は耐えてもいいのに
なんで一言声かけできないんだが

345:名も無き冒険者
23/12/16 23:20:10.48 ydRans+30.net
人生で最大の理由が分からなくすいません
ダサすぎ推しだったら無意味なJKが工夫して引きこもってたけどそりゃ人気出てこないけど黒子除去と顔面工事でフィギュア人気のバロメーターなんですが
面白いのよ?

346:名も無き冒険者
23/12/16 23:26:51.71 LQS8qBmk0.net
別館ババアには死なない
そんなん言ってただけで

347:名も無き冒険者
23/12/16 23:50:09.36 8h9UnBRBH.net
>>302
逆のだったら謝って帰すわ
ガーシーは今までとは…
テイルズ250でペルソナは300なのは当たり前の映像みたいだけど

348:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

67日前に更新/65 KB
担当:undef