【AA】ArcheAge Part2 ..
[2ch|▼Menu]
555:名も無き冒険者
17/12/13 18:21:22.24 Q8yITcIw.net
iPadからログインだけしてweb倉庫を見ようとすると
ログインボタンや垢チェンジしようと×ボタンを押すとピーマンのポータルサイトに飛ばされるんだけど何これ?
凄くやりづらい・・・

556:名も無き冒険者
17/12/13 19:42:06.63 naCWAaGM.net
ダメオンゲーの末期はガチャ最強糞バランスうんこゲーばかり

557:名も無き冒険者
17/12/13 20:07:25.35 HMNK3lHS.net
アプデ終わっていざ入ろうとしたらnProがエラー起こしてログインできねーんだけど同じような人いる?
セキュリティとか試しに切ってみてもダメ

558:名も無き冒険者
17/12/13 20:15:15.59 F/YCH/4F.net
(´・ω・`)nproのフォルダ消してみたら?

559:名も無き冒険者
17/12/13 20:16:49.42 8chU0Nwf.net
>>551
C:\ArcheAge\Working\Bin32\GameGuard
を削除すればたぶんなおる
アプデ後によくある現象で、運営に案内出せって言ってるのに無視されてるわ

560:名も無き冒険者
17/12/13 20:24:41.68 L2i0F1sU.net
おいクソ骨
黒曜7段階に黒炭いるじゃねーか
適当こいてんじゃねーぞ
ところで新アバどこがクリスマスなんだよ・・・・・・

561:名も無き冒険者
17/12/13 20:35:38.84 4BIjLoC0.net
労働力がありあまるんだが
ゲーム内で金策してる奴ら羨ましい

562:名も無き冒険者
17/12/13 20:41:09.77 ot36dphi.net
>>553
後出しで申し訳ない
nProのエラーで案内される先に
セキュリティ切れ
串使ってたら切れ
ウィルス疑え
的なのあって全部チェック済なんだけど変化無し
他に
ゲームガードフォルダ消して再起動して入れ直しても変化無し
PC自体の再起動も変化無し
ルーターのファームウェア更新してセキュリティもチェックしてみたけど反応無し
無駄だと思いつつ念のためポートあけてみても反応無し
流石にないだろーと思いつつ思いついた限りの行動とってみたけど変化無いんだわ・・・
挙動的にnProのアップデートが行えてないっぽい様子がある

563:名も無き冒険者
17/12/13 20:47:07.33 Q8yITcIw.net
復帰ついでにweb倉庫のアイテム見てるんだけど、この前の統合時に貰えた
サーバー統合記念報償箱ってやつの中に入ってる「プレゼント交換券」って何?

564:名も無き冒険者
17/12/13 20:48:40.46 ot36dphi.net
ちなみに案内される先

565:名も無き冒険者
17/12/13 20:50:16.59 ot36dphi.net
途中送信してしまった
案内先
URLリンク(www.gameguard.co.kr)
ここなんだけどそもそもエラーコードも何も表示されないで
nProが一瞬立ち上がってアプデを行おうとした直後に落ちる
その後AAが起動して企業ロゴムービー再生された後強制終了される
どうしたもんかなこれ

566:名も無き冒険者
17/12/13 21:07:24.55 B3Dnm7sI.net
黒曜封印するアイテムの製作が頭おかしい

567:名も無き冒険者
17/12/13 21:15:30.57 AWxoLEz1.net
>>559
正常に起動してた時の復元ポイントがあるならそこまで戻して
またアップデートしてみれ

568:名も無き冒険者
17/12/13 21:17:42.43 NGexhU/g.net
>>561
アドバイスありがとう
今念のためクライアント削除して再インストールしてみようと思ってDL中だから
終わったら試してみるわ・・・
弱ったなあこれ・・・

569:名も無き冒険者
17/12/13 21:21:32.35 8chU0Nwf.net
不具合修正一覧多すぎだろw
どんだけ隠してたんだよ

>>559
俺もいつもその症状になったときはゲームガード削除でいけるんだけどな
あとやるとしたら、セキュリティソフトで除外指定するしかないな

570:名も無き冒険者
17/12/13 21:28:55.71 NGexhU/g.net
>>563
セキュリティソフト自体止めてみても変化無いからな・・・
前に俺も別ゲーでなった事あるんだけどその時は同じくゲームガード削除してアプデし直せばいけた
今回アップデート自体が行えてない様子なんだよなー・・・

571:名も無き冒険者
17/12/13 21:30:27.24 AWxoLEz1.net
なんか今日の日付で書いてあるな
ランチャーにファイル修正機能をつけるように開発に言えよ骨
アップデートパッチのダウンロードが完了できないお客様へ
URLリンク(archeage.pmang.jp)

572:名も無き冒険者
17/12/13 21:33:21.49 4BIjLoC0.net
凝縮した魔力の玉ふざけてんな
あの骨よくも放送で「簡単になった〜」とかほざきやがったな
なんでこう一番大事な部分隠すんだよ

573:名も無き冒険者
17/12/13 21:36:37.15 B3Dnm7sI.net
>>566
今後黒曜装備作る時は6段まで一気にいかないと泣きをみる

574:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:25.89 Jv3dWFyu.net
ってかログアウトのバグまだ直ってないのか
いつからだよこれ・・・

575:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:50.48 4BIjLoC0.net
ていうか韓国で高すぎてnpc売りになったものをなんの躊躇もなく実装しにくるなよ

576:名も無き冒険者
17/12/13 21:39:25.81 NGexhU/g.net
>>565
日付新しくなってるね 再インストール後もダメならこれまず試すわ・・・
ログイン出来ないってかなり重大な問題だと思うんだけどなんでこんな公式の取り上げ方しょぼいんだろ

577:名も無き冒険者
17/12/13 21:56:50.98 ghjKkltS.net
オークションの金額入力がプチ面倒くさくなってるー
プチといえばプチフリはもう直す気ないぞこれ

578:名も無き冒険者
17/12/13 21:57:50.09 AWxoLEz1.net
ユーザーを客だと思わずに搾取相手としか見てないんだろうな

579:名も無き冒険者
17/12/13 22:10:20.47 8chU0Nwf.net
もしかして光栄のグラス+熟成カルビが今後のメインで、新しい防御バフ一切なし?
火力よりも防御+柔軟or熟練だった身としてはきついわ
ますます火力ゲーになるんか

580:名も無き冒険者
17/12/13 22:11:20.65 ghjKkltS.net
アプデのたびに戦争行く気失せてもう俺の戦争やる気HPは0に近いんだけど
まだにAAが戦争ゲーとか言えてるやつがすごいと思うわ()

581:名も無き冒険者
17/12/13 22:12:34.05 4BIjLoC0.net
マリアで流れるクリスマスの曲まじでうっせーな

582:名も無き冒険者
17/12/13 22:20:32.18 00aab1Hw.net
イフナのラッキースクロールの作成もしれっとキツくなってやがる…
白紙の呪文書から神秘のラッキースクロールとか変わりすぎだろ

583:名も無き冒険者
17/12/13 22:25:58.52 8chU0Nwf.net
>>576
それは名誉でも買えるようになったからやろ

584:名も無き冒険者
17/12/13 22:53:53.35 L2i0F1sU.net
>>566
いや、多分隠してたんじゃなくて、
内容を知らなかったんだと思うわ・・・・

585:名も無き冒険者
17/12/13 23:01:46.08 htEwIhfE.net
サンダースプリンターに進化させる雷光の何とかってアイテム、
名誉Pショップから消えてるけど、どこで手に入るの?
勇者の証の100P変換でゲットできるぜ!と思ってたら
消えてる&公式のどこ見ても記載ない。

586:名も無き冒険者
17/12/13 23:12:42.48 htEwIhfE.net
公式にあった
げっとできるぜ!
・「嵐を超えて雷を自分の手に」クエストの要求アイテムが「雷光の浄水」から「名誉な記憶の証」15個に変更されます。
 ※実質的な名誉ポイント消費量は30000ポイントで変更ありません。

587:名も無き冒険者
17/12/13 23:14:47.97 tUmr5HvD.net
数ヶ月準備期間あってこのありさまか・・・・
領地からハウジングから生活系まで不具合まみれでいつも通り調べ不足の醜い状態だわ・・・・・
海外はテスト公開して掲示板にツイッチにと解答して情報更新して準備してたのに日本の屑は信者集めてスタッフを雇って笑ってただけの無能骨だった異常さな
屑達はさすがに今日は残業だよな?

588:名も無き冒険者
17/12/13 23:15:41.99 4BIjLoC0.net
>>581
もう寝たよ

589:名も無き冒険者
17/12/13 23:22:18.73 RLfFIMQR.net
もう少し生活系に偏らせてりゃ農民も逃げる事なかったろうに
散々改悪されてアピール用に生活系だけ使われてりゃな

さすがに農民も呆れてやめるわ

590:名も無き冒険者
17/12/13 23:38:18.22 N+RYWthb.net
製作系のUI使いづらくなってるなぁ

591:名も無き冒険者
17/12/13 23:48:06.38 AWxoLEz1.net
知ってる奴なら迷うだけで済むが
何も知らない奴が見たら辞典とか見ただけでやる気失せるくらい糞UIだな

592:名も無き冒険者
17/12/13 23:53:25.05 nq6a3Ihr.net
まあ外国でやってるのを遅れて実装してる感じなんだろうし、仕方ないのかも知れん

593:名も無き冒険者
17/12/14 00:01:04.49 qip2hj1S.net
今回もハウジングは不具合とミス連発でしたわ
●ブルーテラス不具合で作成不可やから注意(材料の完売した証紙存在せず)ハリハラ楼閣邸宅だけ改造可能
 →今日になってFAQの内容 サイレント修正で数量書きなおしあったが名称間違えで放置中
 →名称3つ間違い(1.ハリハラ緑楼閣× ハリハラ楼閣○2.建築物の統合管理証紙×完売した証紙○ 3.建築用柱の束×建築用工具40○)
ハリハラ楼閣邸宅の改築材料は最後まで追記されず
→魔力の青写真100 建築用レンガ150 建築用柱75 建築用工具80やったわ
●街灯が自動で付かない不具合も発生中 ダル街灯とか新しい系が省かれてる模様
→室内灯 壁掛灯も点灯しないがこれは来年に修正するつって後回しが決定
●家具数多かったりでパーティションの読み込み失敗すると扉とか開かんくなるから注意
●角度や位置によって透けて家具が消える不具合発生 地面が透けたりもある模様w
は〜〜〜ゴミ糞

594:名も無き冒険者
17/12/14 00:23:53.09 +QggvROl.net
ダルの特別任務のPart2は5日ごと1回しかできないってことなのかね
相続者の証は5日で10個か
毎日もらえるなら黒曜4段奇跡相当の装備でサブを埋められたのにな

595:名も無き冒険者
17/12/14 00:50:36.47 +HiOPIKb.net
今日の生放送は骨の言い訳会だろうな

596:名も無き冒険者
17/12/14 01:02:17.93 XvEwG9oP.net
言い訳なんてするはずもないw

597:名も無き冒険者
17/12/14 01:17:40.82 WYzLmdd8.net
悪酔いのエモートどうやってとればいいのさ

598:名も無き冒険者
17/12/14 01:20:46.73 UCPIP0Ro.net
製作メニューが無駄に展開されてて凄く探しにくいいい
閉じたの記憶できないならデフォは全閉じにしてえええ
あと特産品製作台のウインドウ大きくしないでよおおお

599:名も無き冒険者
17/12/14 01:31:59.27 tCerEVT+.net
オクのクレセいちいちアイテムの絵にアイコン合わせないと種類わからなくなったんだが

600:名も無き冒険者
17/12/14 01:44:36.32 SryiblJW.net
クレセ制作輝く制作台で出来ないんだが・・・・・・
一々街まで行かなきゃいけないのか?クソが
ほんとに今の開発何考えながら仕様決定してんだろうな

601:名も無き冒険者
17/12/14 01:49:10.49 +QggvROl.net
オクの横幅もそうだけど、
そろそろ攻撃隊ウィンドウの大きさもなんとかしてほしい
あと、クレセントストーンなど効果を選択できるものは
バフみたいに作る段階で何を選択できるのか分かるようにしてほしいわ

>>592
マジでほんとにデフォで閉じてほしいわ

602:名も無き冒険者
17/12/14 03:33:41.19 fwjSmNn3.net
料理バフに錬金で作った材料とか必要とかならよかったのに
単に複数の効果を集約しただけの料理だったので失業した奴らだらけになるな
生活系がどんどん死亡していく

603:名も無き冒険者
17/12/14 03:52:16.94 ud1Q6U3b.net
>>570
起きたら再インストール終わってたんだけど効果無しだったわ
同時にDLさせてたノートPCも効果無かったんだけど謎な事に同じ遠征隊の人がノートPCで新規インストールしてみたら同じ現象発生した
俺自体もサーバー移動券で復帰しようとした久しぶりに遊ぼうとした人なんで再インストールしたらこれなんで
新しくクライアント入れ直すとnProが不具合起こす模様? お手上げ\(^o^)/

604:名も無き冒険者
17/12/14 04:16:48.83 +QggvROl.net
>>597
ひとつ思い出したわ
ゲームガード起動時に毎回、韓国IPにアクセスしているので
ファイアーウォール(セキュリティソフトに統合されているかどうかは
個人の環境で違う)を通してやらんとならん
設定はそれぞれ違うだろうから、IP指定ならソフトなどの遮断ログをみて特定する
ファイル指定なら gameguard.des か gamemon.des あたりだったけど
これもログがでているんじゃないかな
市販のファイアーウォールが入ってないならウィンドウズのを一時的に切る
個人がタッチできないファイアーウォールが経路上にあるなら
その管理者に相談するしかないな

605:名も無き冒険者
17/12/14 04:18:59.60 ud1Q6U3b.net
ふと思いついて動く人からGameGuardフォルダまるごと頂いてクライアントにぶち込んだら動きましたわ・・・
比較してみると殆どのファイルが欠損してるみたいでやはりnProのアップデートで不具合起こしてる模様です
>>565 で教えてもらった公式のリンク先の手動パッチのファイルがくそ重くてまだ確認出来てないけど
恐らくこの中にGameGuardフォルダも入ってると思うんでもし新規インストールとかする人居たらこれ試してみて下さい
新規インストールする人でもしこの中にGameGuard入ってなかったらアキラメテ\(^o^)/

606:名も無き冒険者
17/12/14 04:23:57.99 ud1Q6U3b.net
>>598
ファイアウォールはWindowsと使ってるNorton共に一時的に止めて試してたけど
念のためログ見たけど無し
ルーター上のセキュリティログも見たけど弾いてるログがやはり無いですわ
人に貰ったGameGuardぶち込んでから起動を確認後ログ見ても弾いてるログが無いので俺はFWは大丈夫だったみたいだ

607:名も無き冒険者
17/12/14 05:39:33.64 Oy0IP86u.net
>>588
労働力と名誉Pは何とかなると思うけど1日で生活P15000獲得って可能なのかな?
自分は2日はかかりそうだから5日ごとよりもっと間が開きそうだ。

608:名も無き冒険者
17/12/14 05:54:02.80 ud1Q6U3b.net
手動アプデファイルの中にGameGuard入ってるの確認しました
それだけなら落とすのに10秒程度なのに8時間とかかけてまるごと落とす必要あるけど
一応公式から配布されてるんで同じ症状の人は試してみて
>>スレの人達
色々アドバイスありがとうございました

609:名も無き冒険者
17/12/14 06:22:29.76 ou9vSfHR.net
連絡帳返事返ってこねえ!会話の途中で消えやがった!22時過ぎた辺りで帰ってるなwフレックス制で10時ぐらいか返事返すのは
開発に聞くばっかで分かってない調べてないテストすらしてないだろって状態だらけで酷えな〜
こいつらこの数ヶ月何してたんだ・・・

610:名も無き冒険者
17/12/14 09:47:17.32 +HiOPIKb.net
>>596
公式のツイッター見るとその生活系のアピールとキャンペーンやってるから本当に嫌気が出る
いかにも生活系ゲームですよーのアピールの仕方がすごい。あからさまに詐欺に近い感じ

611:名も無き冒険者
17/12/14 10:02:10.81 Bxrlptiy.net
ハーデス武器って結局どうなん?
6段より強いってのは売りたい奴の釣り?

612:名も無き冒険者
17/12/14 10:08:57.59 OxcDuKxH.net
スレリンク(mmo板)
fezがやばい!お祭り騒ぎ!
時給換算、1,000円〜1,500円の報酬イベント中
稼ぎすぎだと思ってビビっている人もいるくらい笑

613:名も無き冒険者
17/12/14 10:46:59.47 +HiOPIKb.net
>>605
4000金程度で落ち着いてるって事はその程度って事なんじゃねーのか
武器も防具も課金にして強引に戦争コンテンツ活性化させたいんじゃね。無理だろうけど



614:ーデスだけ装備したって装備P3000すらいかないだろ



615:名も無き冒険者
17/12/14 10:49:59.06 6TGkUXQ7.net
六段武器を封印すると、取引できるようになりますか?

616:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:27.85 jZOKbzVd.net
>>592
メニュー出したら、一番左上の家マーク押すと閉じた状態になるよ

617:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:43.14 UTg0KG/4.net
ハーデス武器はイフニにくわせると経験値2000上になるから実はそっち方面で買われてる説

618:名も無き冒険者
17/12/14 12:26:44.04 y6VOYDaL.net
>>609
頻繁に使うから毎回クリックするのがすごい面倒なんだよな
展開した場所記憶して次回もそこ開いてくれればいいんだが

619:名も無き冒険者
17/12/14 12:34:08.95 Jp57U33x.net
以前骨が装備の強化費用安くするって言ってた気がするけど
もう安くなったのかな?

620:名も無き冒険者
17/12/14 14:48:09.55 7IHybD1TE
ハーデス武器も防具もイフニ強化やるならかなりのお得品だよな
むしろなんで経験値こんなに多く設定したのかね〜ガチャでイフニ強化一気に進んで
製作材料消費がまた落ちるだろうに。ガチャで解決できる仕様はなんとかしないと経済死ぬ
ひいては農民が死ぬ。

621:名も無き冒険者
17/12/14 15:12:26.30 scxxt9yx.net
※補足:「素材化の状態」および「製作直後の武器選択前」までは帰属状態となります。
【12/7追記】素材化した状態でも等級は引き継がれます。
開封したら帰属が外れるってことか??

622:名も無き冒険者
17/12/14 16:19:22.55 tCerEVT+.net
凝縮した魔力の玉一つ作るのに約4000金
うーん何で生放送の時何も触れなかったかなあ
骨がただの糞人間で余計にムカつく

623:名も無き冒険者
17/12/14 17:16:04.93 sHsXlUa/.net
韓国で修正入ってるから安心しろ
今は待て

624:名も無き冒険者
17/12/14 17:20:40.14 Pu7XLVmw.net
どう修正入ったの?
ワイ新規でやっててこれから黒曜だったのに悲しみの真っ只中

625:名も無き冒険者
17/12/14 17:22:29.99 WYzLmdd8.net
過疎ってるゲームにレーティング入れると
両端の人は何もできないんだな

626:名も無き冒険者
17/12/14 17:56:18.84 wlasrJpX.net
ガチャの魅力がまったくねーな今回

627:名も無き冒険者
17/12/14 18:22:30.23 tCerEVT+.net
>>616
韓国の1月に実装ってことは日本に来るのはゴールデンウィークくらい
ダメでしょ

628:名も無き冒険者
17/12/14 18:47:13.67 3QFKftfT.net
なぜ封印はビリビリにしなかったのか理解に苦しむ

629:名も無き冒険者
17/12/14 19:40:35.00 SryiblJW.net
あれ?グランドハンド稲妻って詠唱無しじゃなかったか?

630:名も無き冒険者
17/12/14 19:49:11.73 qYXUWefE.net
>>622
詠唱短くなるだけ
パッシブ合わせて無詠唱

631:名も無き冒険者
17/12/14 19:56:26.73 SryiblJW.net
>>623
アップデート前確か即時使用出来てたのに、
アプデ後同じスキル構成で即時使用出来なくなったんだけどなんでだろ・・・
詠唱速度の内部の計算方法がサイレント修正されたとかか??

632:名も無き冒険者
17/12/14 19:57:25.63 qYXUWefE.net
>>624
そうなのかー、ごめん自分はパッシブの有無で詠唱無詠唱変わったからそれ以外は分からないや

633:名も無き冒険者
17/12/14 20:13:59.95 SryiblJW.net
>>625
試しに幻覚の祝福とったら即時使用になった
けど、確かアプデ前はそんなパッシブ取ってなかったけど即時使用だったんだがなぁ・・
仮に何らかの仕様変更があったとしても、骨は把握してないだろうな

634:名も無き冒険者
17/12/14 20:34:11.53 UTg0KG/4.net
黒曜封印の話題なんかでた?

635:名も無き冒険者
17/12/14 23:28:48.24 GITCoP+G.net
叙事6段って強化で砕くと魔石何個になる?

636:名も無き冒険者
17/12/14 23:53:55.25 3QFKftfT.net
奇跡保護60個だな

637:名も無き冒険者
17/12/15 00:17:57.53 AIgDvHdW.net
>>629
ありがとう

638:名も無き冒険者
17/12/15 00:51:30.21 cAVkIMgI.net
黒曜石4段以上の装備は「凝縮した魔力の玉」これで封印して段階上げ素材にすることができる
ただし説明文には5段までとしか書かれていないので6段は無理じゃないかな。
あと、韓国ではこの魔力の玉がコスト高とのことで雑貨屋から購入できるようになるみたいよ

639:名も無き冒険者
17/12/15 01:11:55.88 HR1mp+wM.net
3段から6段まで一気に作れば魔力の玉必要ないと思ったらいるっぽいな
今5段の人は6段作ってもいいかも知れんが
4段以下の人はデル装備それかもっと上目指してエアナ揃えた方が良い

640:名も無き冒険者
17/12/15 02:22:33.21 Q6OUW5Li.net
必ずしもエアナが良いとは言えないからさっさと修正するべき
まさか把握してなかったとか?まさかね

641:名も無き冒険者
17/12/15 02:34:09.90 1zB9yFLh.net
BOXで金策が死ぬから辛い。

642:名も無き冒険者
17/12/15 08:14:33.69 YO4OsP0z.net
6段にした時も魔力の玉が必要だったぞ
ただ、材料自体は養殖素材が主だから、時間さえかければ誰でも作れるっちゃー作れる
5-6段に限って言えば軽減された分と玉の作成費でトントンなイメージ

643:名も無き冒険者
17/12/15 08:35:46.74 2SeacZBV.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間!!
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう
ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

644:名も無き冒険者
17/12/15 08:41:43.91 IBl9Bfni.net
これ今だと3から上げるの地獄じゃない?

645:名も無き冒険者
17/12/15 08:51:14.52 g+ob4l/U.net
おいメンテいつだよ?

646:名も無き冒険者
17/12/15 09:07:08.50 C2bvKxsR.net
あー、新鯖来ないかな。
鯖スタート特有のみんな一からちまちま生活基盤を整えるあの充実感が面白いんじゃぁo(`ω´ )o

647:名も無き冒険者
17/12/15 09:57:09.26 kah+pdlK.net
>>609
それ展開を閉じるでなくトップに戻るだから
目的のところまで下る必要があるし
項目別にはなるけど最下層で結局展開されてて
スクロール数画面分の長さあったりするしでさ…
最低でも一括で展開を閉じるボタンが
あって当然だと思うんだけどねえ
本国じゃ改善されてるのかな?

648:名も無き冒険者
17/12/15 09:59:56.49 prP/3H03.net
メニューもそうだし、オークションとかの数値入力にしても劣化してる
普段ゲームしてない人が開発したとか以前に人としてこのインターフェイスはどうなのかというレベル
以前と比べて変わったから一時的に使いにくいとかじゃなくて明らかに劣化してるだけっていう

649:名も無き冒険者
17/12/15 10:03:06.49 fohjJsh3.net
緊急メンテなんて普通深夜にするのが当たり前だと思うけどこの運営に限っては有り得ない
それならせめて午前中にしろと思うけどそれも無さそうだな
本当に糞運営

650:名も無き冒険者
17/12/15 10:04:38.18 C2bvKxsR.net
普通の人は日中仕事してるからじゃね・・・

651:名も無き冒険者
17/12/15 10:38:41.20 rY7pRdFo.net
普通じゃないってことか
納得

652:名も無き冒険者
17/12/15 11:46:42.40 7AO6+bTx.net
土日休みしか知らないキッズかな

653:名も無き冒険者
17/12/15 12:19:39.23 rY7pRdFo.net
休みの話なんて出てないのに
読解力の足りないゆとりかな?

654:名も無き冒険者
17/12/15 12:42:44.73 8dZLWABP.net
>>645
これ言い出すのってほとんどが無職だよね。月水木以外の平日休みなんて底辺しかいないし。金曜は医師は休みって言う奴出てくると思うけど休みの意味が違うから。

655:名も無き冒険者
17/12/15 12:54:01.05 FSXOoWDV.net
平日も土日も仕事な俺も普通ではないな・・・

656:名も無き冒険者
17/12/15 13:38:20.91 jOiGhhk5.net
深夜にメンテをするメジャーなゲームを挙げよ

657:名も無き冒険者
17/12/15 13:42:49.68 rY7pRdFo.net
>>648
体壊す前に転職考えたほうがいいよ
マジで

658:名も無き冒険者
17/12/15 14:00:28.15 7AO6+bTx.net
仕事じゃない=休日にならないのか?キッズやニートは普段から休みだもんな
消防は休日に曜日関係ないんだが

659:名も無き冒険者
17/12/15 14:12:43.89 xM1nH3NqO
オークションがやけに使いにくくなったな
凝縮した魔力の玉があまりにもキツすぎて装備上げる気失せたわ
一刻も早く修正してくれ

660:名も無き冒険者
17/12/15 14:40:55.28 RjJHxENd.net
そこそこメンテの内容あるのにたったの2時間じゃん
ドラマの録画みて過ごすわ

661:名も無き冒険者
17/12/15 15:55:06.05 Jv9Pr3Ov.net
ダメオンは10個修正したら11個の新しいバグ入れてくるから楽しみだw

662:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:01.11 2WjbLU2/.net
メンテ延長か?

663:名も無き冒険者
17/12/15 16:57:23.89 Pscj5ukr.net
メンテ延長きた…

664:名も無き冒険者
17/12/15 16:58:48.81 3/3veEeP.net
メンテ未定・・・
アーキなんて存在そのものがバグなんだし
いまさらメンテなどしなくていいのに

665:名も無き冒険者
17/12/15 17:02:35.49 fohjJsh3.net
延長するくらいならもっと早い時間から始めろよ

666:名も無き冒険者
17/12/15 17:13:48.55 g+ob4l/U.net
15時から始めて延長とか…
これ完全に徹夜案件で今日の朝の時点でちゃんと時間の告知出してやるべきものだったと思うけどな
まさか無能すぎて徹夜してもだめだったのか

667:名も無き冒険者
17/12/15 17:24:37.49 WVLz0Pn/.net
バグを見つけるゲーム

668:名も無き冒険者
17/12/15 17:30:43.64 08xTyV/v.net
テスト鯖開けて先行実装してバグ報告させて
率先報告したア


669:Jウントにアイテム撒けばいいんじゃね?



670:名も無き冒険者
17/12/15 17:46:48.89 Gm/7e5ye.net
流石にメールで金貨送ると届かないのは致命傷

671:名も無き冒険者
17/12/15 17:48:27.83 ocHTfjAR.net
>>651
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2017/12/12(火) 09:12:09.25ID:5oXgMm71
ワイ消防士で3日勤務ごとに休みなんだがニート扱いされてる
キッズは平日休みの仕事あるの知らんのか
しつこいG鯖民のおっさん

672:名も無き冒険者
17/12/15 18:05:56.71 GTMcwfeE.net
初心者なんですが労働力の割に報酬が良い金策を教えて下さい…
主力の金策じゃなく少ない労働力でも良い報酬がもらえるのがうれしいです…
教えて貰った鶏肉金策がアプデで爆死したから困ってる…

673:名も無き冒険者
17/12/15 18:10:29.69 QB1rUR/N.net
一般的な話してるのに・・・金融機関が土日休みな理由考えろよ
平日休みの仕事を自分で選んだんだろ?辞めることだってできるんだぞ
ネットでニート扱いされるくらい覚悟しとけカス
近所のおばさんの視線に耐えられないならヤメロ

674:名も無き冒険者
17/12/15 18:11:52.84 g+ob4l/U.net
>>662
それまじ?
分配でお金が合わないといっていたがそれが原因か

675:名も無き冒険者
17/12/15 18:20:22.01 fohjJsh3.net
愛の夜明けで済まそうとするな

676:名も無き冒険者
17/12/15 18:26:50.00 qmjx1NTX.net
>>664
ガチャがある時に金策なんて公式RMT以外ないわ
手っ取り早くガチャ品をオクで買う為に誰もがアイテムを捨て値で流してるからな
今は買う時期だから我慢しろ

677:名も無き冒険者
17/12/15 18:40:52.05 B7b3mJUg.net
恒例になってるけど。いっそBOXなんて出さない方が経済回るんじゃね。ゲームマネーもリアルマネーも。

678:名も無き冒険者
17/12/15 18:44:11.46 rKINpOxp.net
>>664
少し遅いかもだけどイエローサンゴ・オレンジサンゴどぞ

679:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:21.43 zYUIw5w9.net
あ"あ"あ"あ"
労働あふれりゅ〜〜〜〜う

680:名も無き冒険者
17/12/15 18:55:37.38 lGfit0KH.net
海外みたいにテスト公開や仕様の確認をプレイヤーと一緒にしてりゃ防げた所だらけだしな・・・
当日の連絡帳は夜には返事なくなって次の日の夕方から返ってきたって奴だらけだったがw夜中午前中は何もしてないパターンか?w
1日ぐらい徹夜でがんばってますアピールぐらいすりゃええのにw毎回アプデがテスト公開やね〜仕様もわからん 不具合と設定ミスまみれ

681:名も無き冒険者
17/12/15 19:00:48.12 Jv9Pr3Ov.net
あー、水産系はいいかもね
ただし、よっぽど暇じゃなきゃストレス溜まるだろうな
生産売りは対プレーヤーだから儲けに限界がある
何だかんだでちまちま貿易するか、
ノアルタじゃない方のサルベした方がいい

682:名も無き冒険者
17/12/15 19:01:18.62 ocHTfjAR.net
今回の2500円は新鯖無いから売れないだろうな
ガチャ装備もガチャ武器もガチャペットもガチャグライダーもガチャ素材達も新鯖でリソースが無い状態のリアルマネー持ってる層が既得権益獲得するためスタダ用だろ
アバターも色変更できんと被り気にする女子には受けが悪い

683:名も無き冒険者
17/12/15 19:06:01.23 HR1mp+wM.net
そもそもこいつらに不具合を治せる技術力あんの
韓国からデータくるのずっと待ってんじゃね

684:名も無き冒険者
17/12/15 19:12:23.10 U4/gWXiXp
このゲーム金策は貿易一択、労働効率にリアル時間共に一番最強
養殖関係イエローサンゴやらレッドサンゴやらは労働効率は素晴らしい、ただリアル時間は待つ時間と採取と設置が水中なので手間かかる
採掘関係は労働効率とリアル時間そこそこ
ガラガラ採掘機やら商人巨木などは課金系採取関係は労働どぶに捨てるようなもの、リアル時間は最速だけど労働効率は最悪

685:名も無き冒険者
17/12/15 19:09:36.94 g+ob4l/U.net
あくしろよ

686:名も無き冒険者
17/12/15 19:10:19.35 lpIF/PXM.net
>>675
まぁそうだろうよ。
今の開発は初期コンセプトガン無視でやりたい放題のポンコツ集団みたいなカス連中しかいないんだろ確か
しかも頑固で融通が利かないらしい
そんな連中が修正してるんだぞ。下手すりゃ今日はINできねーだろ

687:名も無き冒険者
17/12/15 19:19:34.78 r9gkV9NO.net
新UIマジで糞
例えば農夫デイリーするのにわざわざ毎回下までスクロールさせなきゃならんことに開発は何の疑問も感じなかったのか
最初から全部開いててスクロールが大変なのに、目的の物を作るのは逆に閉じてて
わざわざ開かなきゃならんチグハグさとか糞だろ

688:名も無き冒険者
17/12/15 19:25:49.08 C2bvKxsR.net
俺、前やってた仕事だけどamazon配達するやつ。
12月の休みは31日のみ。ワラタ・・・

689:名も無き冒険者
17/12/15 19:45:29.03 9J7dKQnT.net
やっとメンテ終了時刻が入ったよ 20:00だと

690:名も無き冒険者
17/12/15 20:04:52.06 lpIF/PXM.net
統合アリーナの意味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アップデートのメインコンテンツだろwwwwwwwwww馬鹿なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691:名も無き冒険者
17/12/15 20:07:03.22 g+ob4l/U.net
GameGuardの保存先フォルダまちがってね?

692:名も無き冒険者
17/12/15 20:08:38.03 g+ob4l/U.net
>>683は告知内の表記のことな

693:名も無き冒険者
17/12/15 20:20:51.53 RcVdbBOL.net
製作辞典から1段のPOTと料理消えてんだけど

694:名も無き冒険者
17/12/15 20:26:02.92 gkbAegO2.net
ネタ切れしたのでヌイにドレス着せてまでごり押ししてきたコンテンツなのに
どんなガチャアイテムで金を落とさせるかだけしか考えてなく
海外でやってるからとまともにテストもせずに日本リリースしてきたからだな
マジ無能

695:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:00.58 gkbAegO2.net
>>685
水曜のアプデからHPとMPポットの1段目は薬商人から購入になっぽい
これは4つくらい前のアプデの仕様に戻った

696:名も無き冒険者
17/12/15 20:28:29.59 IBl9Bfni.net
>>683
>>551だけどあってたよ
もっと早く告知出して欲しかったよ一日中悩んでスレの人に色々教えてもらったりしてたのに

697:名も無き冒険者
17/12/15 20:35:49.33 kah+pdlK.net
>>688
だって運営ここ見て解決方法知ったんだもの

698:名も無き冒険者
17/12/15 20:41:28.43 HR1mp+wM.net
過疎マッチング

699:名も無き冒険者
17/12/15 20:42:41.27 Qlq+0COn.net
石元も転職できる歳じゃないし解雇されるまで居座るだろ
お前らも諦めろ

700:名も無き冒険者
17/12/15 20:48:51.28 g+ob4l/U.net
>>688
ジャンクションのほう見てたわ

701:名も無き冒険者
17/12/15 20:56:51.55 4Y4Q4Ag/.net
無課金でゲームしかしてないカスに言われたくないだろうけど
そんなカスに隙を与えてる時点でカスだからしゃあない
カス同士なかよくやれ!
ただ、課金の言うことは黙って聞けよwwww

702:名も無き冒険者
17/12/15 21:22:36.64 IBl9Bfni.net
>>689
ソウダッタノカー/(^o^)\

703:名も無き冒険者
17/12/15 21:25:57.87 Jv9Pr3Ov.net
どのゲームでもそうだけど
むしろ重課金するばかがくそゲを存続させてるとも言えるなwww

704:名も無き冒険者
17/12/15 21:31:26.96 HR1mp+wM.net
溢れた労働力早く返して

705:名も無き冒険者
17/12/15 21:35:34.19 g+ob4l/U.net
グライダー閉じる>着地&ペットだす>乗れない
これがマジでいらいらするわ
グライダー整備中とスライディングは別物なんだからちゃんと分けろよな

706:名も無き冒険者
17/12/15 21:48:09.85 fohjJsh3.net
統合アリーナいったら落ちるとかごく僅かな人の不具合より全員が受けるペット乗れないバグを最優先で韓国に直してもらえよ

707:名も無き冒険者
17/12/15 22:04:33.89 RcVdbBOL.net
>>687
それは知ってるけど、前削除されたときは仕様つってたのにわざわざ2ヶ月もかけて戻してたろ
仕様を韓国準拠にするならするで告知ほしいわ

708:名も無き冒険者
17/12/15 22:16:18.53 he5xlMo8.net
また半額でうりさばいてるものを補填に使うのかな

709:名も無き冒険者
17/12/15 23:36:59.61 hR5gdwWA.net
戦場のドラムの効果地味に良くなってるな

710:名も無き冒険者
17/12/15 23:56:04.03 cNg4IN1R.net
本当に初歩的なことで質問なんですが、βテスト以来やっていなくて復帰しようと思っています。
国は東なのですが、友人が西でやっていて移動できたらとおもっています。
既存のキャラを移すなんてこと可能なのでしょうか?

711:名も無き冒険者
17/12/16 00:04:54.28 LFfpGiwx.net
>>702
帰属じゃない装備やアイテムを持っていくくらいならできる
けどβのときの依頼やってないなら最初から始めても変わらん

712:名も無き冒険者
17/12/16 00:05:41.97 mmvZ3qUe.net
>>702
勢力移動は無理だよ
キャラ作り直して装備とか移すしかないね
とはいえβ以来ならほぼ一からと同じだろうしキャラ作り直しでいいんでない

713:名も無き冒険者
17/12/16 01:13:19.01 rRxFzuxZ.net
使えなくなるバフの補填なめてたけどよく見るとすげーな
魔法書とか労働POT100回復とか白紙の呪文書とかついてくるじゃんw
完全に黒字だわwwww
運営GJ

714:名も無き冒険者
17/12/16 02:35:11.72 o1D4yMLM.net
昨日もらったキリオスの勲章がなくなっているんだが、そんな人おらん?

715:名も無き冒険者
17/12/16 03:11:02.51 Z6tQ2Jf8.net
>>706
蜃気楼のクエで10個消費してたとかそんなオチ?
一応12枚になって返ってくる

716:名も無き冒険者
17/12/16 03:51:07.10 o1D4yMLM.net
>>707
それや!ありがとう

717:名も無き冒険者
17/12/16 05:10:19.00 n5844nqQ.net
>>705
交換レートが高すぎて1個あたりと10個あたりを間違えて表記してるんじゃないかと心配してる。

718:名も無き冒険者
17/12/16 06:47:49.27 dkPc60/T.net
バフ高騰で3倍以上になってたときにシコシコ売り続けて
暴落で半値以下になったときに買い集めてた人おめでとう
逆に往復ビンタ食らった人頑張って!><

719:名も無き冒険者
17/12/16 07:37:53.96 Rqr+qm4i.net
リヴァの労働バフって出来立ての2キャラ目でも貰えるかな

720:名も無き冒険者
17/12/16 07:47:05.64 CUYCF/RU.net
レベル制限ってあったか?
たぶんバフ貰えるんじゃね?

721:名も無き冒険者
17/12/16 07:51:32.01 dkPc60/T.net
たしかレベル20の制限があったような

722:690
17/12/16 08:13:17.49 Rqr+qm4i.net
だめぽだ
lv1じゃ経験うぷしかもらえなかった
それにしてもドワこかわいいな

723:名も無き冒険者
17/12/16 08:22:43.77 CUYCF/RU.net
レベル制限あったのか・・・
インチキできないようにしてるんだな

724:名も無き冒険者
17/12/16 10:23:42.02 bJKqWoiD.net
補填で貰える労ポって確か30分だか1時間だかのCT付くんじゃなかったっけ

725:名も無き冒険者
17/12/16 12:05:32.42 zQJYc2/E.net
>>715
でもlv20程度ならすぐ上げられね?
50とかだったら面倒だけど。

726:名も無き冒険者
17/12/16 12:26:52.46 ypeGDu/W.net
こういう不具合とか何かしらのお詫びの補填とかって普通はある期間までに作成してあるキャラとか制限あると思うんだが

727:名も無き冒険者
17/12/16 12:28:08.07 goDl9H+m.net
新種族ならレベル30までクエストで一瞬
新種族というよりドワーフだな
男は面白い
女は可愛い

728:名も無き冒険者
17/12/16 12:44:35.63 ypeGDu/W.net
そういや韓国とかで新種族きてたんじゃなかったっけ?
西が妖精、東がゾンビだか人造人間みたいなやつ
これから予定でまだ実装されてないんだっけ?

729:名も無き冒険者
17/12/16 13:01:40.49 CUYCF/RU.net
>>719
ウォーボーンはガン無視かよw

730:名も無き冒険者
17/12/16 13:38:50.45 mmvZ3qUe.net
ウォーボーンって最初変なクエストなかったっけ
2回くらい作ったけどあれが面倒で、それ以来捨てキャラ作る時はドワーフにしてるわ

731:名も無き冒険者
17/12/16 13:46:44.15 zpsSYBCd.net
あの飛ばせないチュートリアル長すぎるんだよな・・・

732:名も無き冒険者
17/12/16 14:48:40.17 YxKSkLeX.net
>>720
その人造人間の種族がニーアオートマタっぽいのだったら即東移住だわ

733:名も無き冒険者
17/12/16 17:05:20.26 r0Ef5M1b.net
新種族はアンデッド
普通にオーステラにNPCいるぞ
東の種族クエでも何度か登場する
見た目は顔の青ざめたヌイアンだな

734:名も無き冒険者
17/12/16 18:32:28.61 Yslq7uCN.net
>>725
アンデットってジャンルは不死ってことで
ゾンビではないぽいけど
東じゃないからオーステラって言ったことないが警備兵とかおらん?
おらんなら探してみる

735:名も無き冒険者
17/12/16 18:47:10.67 u3TrG4dH.net
ウォーボーンって過去の罪を詫び続ける種族だろ
チョンが日本人に詫び続けろって言ってるんか

736:名も無き冒険者
17/12/16 19:50:21.39 DR2cj9EU.net
チョンは合意を反故にしたんだから先ず10億円返せww

737:名も無き冒険者
17/12/16 20:24:56.44 Dl6sn5l+.net
>>726
今イベント期間だからオーステラ平和になってないっけ

738:名も無き冒険者
17/12/16 20:26:27.98 o1D4yMLM.net
ストーリーがあるから仕方ないけど
人口を考えたらドワーフや妖精なんかは東におくべきだよなぁ
妖精の見た目わからんけど

739:名も無き冒険者
17/12/16 20:32:55.35 ApuPIfkL.net
URLリンク(i.gyazo.com)
オクって出品者の名前見れるモードでもあんの??
これ、アイコンが似てて詐欺うんぬんってツイート流れたら、それに対しての返信で画像出てた奴

740:名も無き冒険者
17/12/16 20:34:51.38 CUYCF/RU.net
>>729
プレイヤー同士のPvPは禁止になってるわ
遊びに行くなら今がチャンスだな

741:名も無き冒険者
17/12/16 20:37:02.90 Dl6sn5l+.net
>>731
正規の方法じゃなくていいならあるぞ

742:名も無き冒険者
17/12/16 20:38:29.06 ApuPIfkL.net
>>733
あーメインでやったらあかんやつかな?

743:名も無き冒険者
17/12/16 20:41:54.04 CUYCF/RU.net
外部ツールか・・・
一応BAN対象になるから覚悟して使えってやつね

744:名も無き冒険者
17/12/16 21:09:31.22 7EfUGmLW.net
新アバ案の定全然見ないw
デザイナー変えろよ
ついでに開発陣も一新しろよ

745:名も無き冒険者
17/12/16 21:12:03.01 ApuPIfkL.net
>>736
そればっかりはどうしようもないんじゃね
あっちの感覚と日本じゃ合わんけど仕方ない

746:名も無き冒険者
17/12/16 21:59:36.59 DdN5JHYM.net
日本はどうせエロくしとけばホイホイ買うバカが出るだろという考え
他のMMOも大半そうだし間違っていないのでそう変えてくることもない
ただAAに関しては毎度毎度斜め上のアバターが出るのでそれすらかすってない

デザイナーがふざけてやってるのか本気なのか知らんがな。感覚が違うとかいう次元の話じゃないかな

747:名も無き冒険者
17/12/16 23:39:51.62 7EfUGmLW.net
骨もいい加減、日本では萌えと微エロが無いと売れないって事をわかれよ
ブレソが良い例だろ
あれも開発韓国だが、アバとキャラのデザインに関しちゃ見事に日本人の感性掴んでるぞ?
ゲーム自体のできは別としてw

748:名も無き冒険者
17/12/17 00:17:22.20 cG6Qh5FH.net
装備p1万とか言ってる人みたけだ、クレセントとか新仕様になったからですか? クレセント破壊はなくなったの?

749:名も無き冒険者
17/12/17 00:21:45.26 3X06XSIP.net
海賊ヤタの着ぐるみなんて出ないかなぁ
ヤタの船乗りプレイしたいんです

750:名も無き冒険者
17/12/17 00:42:30.21 Aqr+AFu9.net
>>740
旧クレセントの装備pが高くなったから。
新クレセントは破壊ないけど、装備pが低い上に効果も若干弱いから、
新規は一生追いつけない仕様になった。

751:名も無き冒険者
17/12/17 00:51:59.88 cG6Qh5FH.net
まじすか?それ修正入る気配ない? ゲームとしておかしいと思うけど

752:名も無き冒険者
17/12/17 01:01:28.06 yr19tdLV.net
韓国が作るものにおかしくないものなんてあったか?

753:名も無き冒険者
17/12/17 01:30:08.97 cG6Qh5FH.net
同じ人間の所業とはおもえん! バフも作れなくなったやつが強いんでしょ?溜め込んでた人勝ち?

754:名も無き冒険者
17/12/17 01:39:52.98 ziPR68nL.net
それでユーザーからの強い要望によりガチャに入れるんやで
絞ってからガチャるのは日本鯖の基本

755:名も無き冒険者
17/12/17 01:59:38.62 cG6Qh5FH.net
そんなバカな… 火力過多でつまらんくなるぞ…
どうせ探求祭りでしょ 黒曜力振り

756:名も無き冒険者
17/12/17 02:18:10.07 dk4i6oM2.net
その内クレセントストーンの段階上がるだろうに

757:名も無き冒険者
17/12/17 03:00:13.04 Q4+HluN9.net
防御バフ3種がなくなって火力バフばかりっておかしいよな
今回のアプデでタンク辛くなったやろ

758:名も無き冒険者
17/12/17 03:36:01.35 Aqr+AFu9.net
ネックレス神話、頭の戦闘熟練強化、足に柔軟、楽器と下着に防御、盾にHPであんま柔らかくなった気がしない
名誉グラスしょぼくなったのもあるか

759:名も無き冒険者
17/12/17 08:00:12.73 Q4+HluN9.net
名誉と遠征のクレセントは残してほしかったなぁ

760:名も無き冒険者
17/12/17 11:30:58.73 kG+3D7MlK
韓国では3段クレセントがでるから
旧クレセントも新クレセントも格差はそのうちなくなるよ
あくまで旧クレセントははめるの大変だったからある程度の間は優遇しますよって処置だよ
日本でも半年から1年後には旧クレセントは消滅するさ

761:名も無き冒険者
17/12/17 13:20:30.33 qLRjuCLS.net
>>747
旧バフは来月で使えなくなるからバフ格差はなくなるしクレセは3段が実装されたら差もなくる多分

762:名も無き冒険者
17/12/17 13:28:25.62 UrlhXxL2.net
>>753
クレセ3段いつになるかね・・・
5月?

763:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:22.30 xUf82IjZ.net
急に追い出されて再起動したら、メンテナンス中とかで入れんぞ

764:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:47.63 JIC/078/.net
緊急メンテっぽい

765:名も無き冒険者
17/12/17 13:59:54.36 jPERfAk2.net
GとD以外はメンテっぽいね

766:名も無き冒険者
17/12/17 14:06:25.08 2W/HWUpG3
サーバ落ちたんじゃね?

767:名も無き冒険者
17/12/17 14:01:25.56 JIC/078/.net
MNIがメンテになったみたい

768:名も無き冒険者
17/12/17 14:05:51.85 E+YoTjwr.net
■☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの ArcheAgeライバルネトゲまとめ ☆■
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 16/04/20PS4版正式 16/05/15最大同接13万1,265人
17/12/20 紅き邪竜と封印の剣p2 URLリンク(www.youtube.com)
FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 17/12/01-01/04無料ログイン
17/10/10p4.1 URLリンク(www.youtube.com)
ファンタジーアースゼロ 15/11/18運営スクエニ正式 17/06/07Lv上限40→45
URLリンク(www.youtube.com) 5ch勢いネトゲ歴代1位
チェインクロニクル3 国産セガ 17/12/05正式
URLリンク(www.youtube.com)
インフィニット・ストラトスAB 運営DMM 17/12/05正式
URLリンク(www.youtube.com)
夜空には翠星が瞬く。 運営Mediowl 17/12/13正式
公式 URLリンク(www.nijiyome.com)
Bloody Chain 運営DMM 腐向け18禁 17/12/13正式
URLリンク(www.youtube.com)
大神 絶景版 販売カプコン 17/12/13発売
URLリンク(www.youtube.com)
TERA 韓国Bluehole 運営-韓国ゲームオン 11/08/18正式
17/12/13 飛行アバ URLリンク(www.youtube.com)
PUBG 韓国Bluehole 17/12/08-20テスト鯖で新マップ 女性器描写 17/12/20正式
URLリンク(www.youtube.com) 同接290万超 売上2,500万本超
モンスターハンター:ワールド 国産カプコン 17/12/23第2次βテスト 18/01/26発売
URLリンク(www.youtube.com)

■☆ ネトゲ界有名度No.1 NEMOの ArcheAgeライバルスマホゲーまとめ ☆■
どうぶつの森 ポケットキャンプ 任天堂 17/11/22配信
CM URLリンク(www.youtube.com) 清水くるみ
デスティニーチャイルド 韓国SHIFTUP (キム・ヒョンテ) 17/11/24配信 300万DL超
URLリンク(www.youtube.com)
CARAVAN STORIES 国産Aiming 17/11/28配信
URLリンク(www.youtube.com)
シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK 運営マーベラス 17/11/29配信
URLリンク(www.youtube.com)
REDSTONE2 韓国L&K 17/12/07配信
URLリンク(www.youtube.com)
妖怪惑星クラリス 開発Kola 17/12/10配信
URLリンク(www.youtube.com)
きららファンタジア 国産メテオライズ 運営アニプレックス 17/12/11配信
URLリンク(www.youtube.com)

時代は、世界で覇権をとったFF14の最大同接10倍の 『PUBG』
ArcheAge民も 乗り遅れるなッ 


769:このビッグウェーブに!!



770:名も無き冒険者
17/12/17 14:11:24.67 gdoEZeg2.net
なんでこんな告知なしにメンテしてんの
仕事するなら午前中にしろよゴミクズども

771:名も無き冒険者
17/12/17 14:29:21.53 xUf82IjZ.net
これ運営がやってるメンテじゃなくて、ただの不具合でしょ
今日は日曜だから、明日までこのままな気がする

772:名も無き冒険者
17/12/17 14:34:39.14 7qzdSaRa.net
つながったか?

773:名も無き冒険者
17/12/17 14:37:00.85 YlPo/fdg.net
障害起きてるからメンテ表記なだけで、実際メンテじゃないだろうね

774:名も無き冒険者
17/12/17 14:45:23.71 gdoEZeg2.net
まあ出社してる人なんていねーだろうな
16時くらいに人がようやく会社に来て対応始めるレベル

775:名も無き冒険者
17/12/17 14:47:29.94 gkabLUHR.net
今日貿易しようと思ってるのに明日までメンテとかありえないやろ

776:名も無き冒険者
17/12/17 14:53:19.88 JIC/078/.net
Mだけまだメンテ

777:名も無き冒険者
17/12/17 15:00:40.05 gkabLUHR.net
時間稼ぎでもツイートしてるからそろそろ対応した頃や

778:名も無き冒険者
17/12/17 15:06:14.83 3X06XSIP.net
公式の障害発生時刻が
14:50〜14:50
とか誤字ってるよ。

779:名も無き冒険者
17/12/17 15:09:59.04 JIC/078/.net
キャラの出現位置がおかしいから巻き戻ってる可能性大

780:名も無き冒険者
17/12/17 16:16:06.68 gdoEZeg2.net
これただの巻き戻しで済ませてるな
アリーナとか頑張ってた人にどうお詫びするんだろう

781:名も無き冒険者
17/12/17 16:32:32.30 lhhrb6y+.net
戻ってるね ランキングとか戻ってる

782:名も無き冒険者
17/12/17 17:04:16.78 4++eGkZf.net
船舶の接地ダメージも増えててやばいな
アプデ前感覚で浅瀬のクルーザーに積み込もうとしたら積む前に壊れる所だった

783:名も無き冒険者
17/12/17 18:07:28.27 lU2IQvA4.net
>>741
黒ヤタ「…」

784:名も無き冒険者
17/12/17 19:39:39.33 3X06XSIP.net
>>774
あっ・・・

785:名も無き冒険者
17/12/17 21:42:34.06 Aqr+AFu9.net
NM戦争2時間やって、G戦争1時間やってるサーバーある?

786:名も無き冒険者
17/12/17 22:31:12.92 ROaHrYmh.net
黒炭価格下げたいとか言っていろいろやってたけどまた値上がっとるな
貿易しないからわからんが骨が調整下手なのかこれ?

787:名も無き冒険者
17/12/17 23:03:48.57 1DJYEeej.net
前の調整の時に不満に対してイベントの黒炭の影響が残っててしばらくは様子見とは言ってたな
どれくらいを適性価格としてるかわからんが前ほどにはならんかと
糞みたいな生成システムだし年末とガチャの影響もありそ

788:名も無き冒険者
17/12/17 23:07:19.51 ROaHrYmh.net
>>778
なるほど
また調整入る可能性もあるってことか
安くても高くてもいいからあんま変動させないで欲しいんだけどな

789:名も無き冒険者
17/12/18 02:48:37.90 TSSgAJTn.net
黒炭の値上がりはただのアプデ需要だぞ
個人的には黒炭は今の2.5金ぐらいがちょうどいいと思っている

790:名も無き冒険者
17/12/18 04:07:29.60 o8Pa0X8B.net
旨くなりすぎると東西共に交易品待ちで特産運ばずって人が増えて
余計に高騰しかねないからそこをバランス取る可能性は常にあるってことなのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/220 KB
担当:undef