【AA】ArcheAge Part2 ..
[2ch|▼Menu]
399:名も無き冒険者
17/12/08 01:05:46.41 AzD9lSq2.net
時間の無駄だから公式放送なんて一度も見てない

400:名も無き冒険者
17/12/08 02:07:20.48 f2EIP3DS.net
来年の韓国アプデはほとんど戦闘コンテンツと緩和調整だから少しは客が戻るか?
農民は何も無しで爆死お疲れ様ですって感じだけどwwwww

やっぱ戻らんか

401:名も無き冒険者
17/12/08 03:33:05.66 53oxIioz.net
結局、バフ暴騰で売り続けて今暴落の底値で買い集めてるやつが勝ち組になりそう

402:名も無き冒険者
17/12/08 04:37:08.49 Ngf3VptM.net
やっぱり旧バフずっと使えまーすwwwwwってなるか

403:名も無き冒険者
17/12/08 04:47:44.18 q0Y/u6Hy.net
暴落バフを買い集めてどうするの?
負け勢力は相変わらず戦場に来ないし使いきれないよね

404:名も無き冒険者
17/12/08 05:31:55.90 gQB/OuRm.net
アーキエイジ面白いと思うけどな
労働力もありだと思う
ただ運営が無能なだけ

405:名も無き冒険者
17/12/08 06:58:58.82 53oxIioz.net
>>399
新バフかどうか知らんが、なにか別のアイテムに変換できる
たぶん若干得になる程度の配慮はあるだろう

406:名も無き冒険者
17/12/08 06:59:46.36 j0c37ECF.net
昨日2年ぶりに復帰してイベント見てワロタ
全部 課金イベントじゃねえか まあボーナスシーズンでもあるがw

407:名も無き冒険者
17/12/08 07:12:00.80 vhEs1S8sS
韓国だと同じ素材に戻るだけだったような?

408:名も無き冒険者
17/12/08 07:20:26.45 ivHntIbb.net
労働力ポーションやすくなる農民にとってはそれだけのイベントだわ
クリスマスとかハロウィンやらないの?

409:名も無き冒険者
17/12/08 07:33:03.87 igAaGFMH.net
大型アプデが来週あるから無理じゃね

410:名も無き冒険者
17/12/08 07:44:31.24 ivHntIbb.net
そっか、一緒にトレジャーならきそうだけどイベントは無理か、
あぷでは材料変更とかきになるなぁ
需要がわかれば転売しやすい

411:名も無き冒険者
17/12/08 08:19:04.56 HpeviRK1.net
定番の2500円箱もそろそろか

412:名も無き冒険者
17/12/08 09:07:38.82 teD6KnP


413:A.net



414:名も無き冒険者
17/12/08 11:00:01.41 HcpRepBR.net
お前らもボーナスでるんだろ
搾り取られてしまえ

415:名も無き冒険者
17/12/08 11:08:27.45 f2EIP3DS.net
魅力がある物ならよ。使いたい気にもなるけどさ
今年何があるんだよ?夏なんかほとんど再販と色違いの手抜きキティだぞ
いや〜本当はねー違うコラボ用意したかったんですけどねーwwwwとか骨が言ってたけど絶対嘘だろ
それでまた運営と寵愛貰ってるデキレユーザーだけが楽しむクリスマス生放送とかやるんだぞ
何を期待するんだよww

416:名も無き冒険者
17/12/08 11:16:17.34 BTmMWAGg.net
韓国アプデ内容更新されてるよ
したらば見なさい!
強化がガラリと変わるよ!

417:名も無き冒険者
17/12/08 11:26:01.62 8AVheU/x.net
クリスマスイベとか大昔から時期は決まってるんだから
大型アプデ関係なく準備しとけよって話
言われたことしかできない、一つのことしか出来ない・・・
AAスタッフは障害者枠雇用の人が集まってるの?

418:名も無き冒険者
17/12/08 11:28:20.05 8AVheU/x.net
1年やってない新規としては使い回しでもいいから出せよって思う

419:名も無き冒険者
17/12/08 11:43:55.95 f2EIP3DS.net
今のイベントって農民のフラストレーション発散用みたいなもんじゃん
農民系アプデが何も無いからイベントで誤魔化してるというのが正しいだろうけどw
お使いクエで家具やらアバター貰うだけで楽しいかと言われればNOだしな
その家具もアバターも出来が最近ゴミだしwwwそういやパーツアバターめっきり減ったな。アバターにすら力入れ無くなったら本気で終わりだろ

420:名も無き冒険者
17/12/08 13:09:22.26 8AVheU/x.net
新規はそれでも楽しいんだよ

421:名も無き冒険者
17/12/08 13:33:09.42 LIE3mTDb.net
新規なんていない

422:名も無き冒険者
17/12/08 15:18:50.20 47NNfmb5.net
>>411
奇跡までの強化率が2倍でそれ以降は1.5倍かw
伝説ふえるなこりゃww
今回の大型の次のアプデだからまだ先の話だがなww

423:名も無き冒険者
17/12/08 15:31:08.75 tnsVhs9/.net
今持ってる装備の価値を落として装備更新させて金取りたいんだろうな
ただでさえ火力過多なのにこれ以上武器強くさせてどうしたいんだか

424:名も無き冒険者
17/12/08 15:35:50.68 f2EIP3DS.net
ただ単に装備格差出ちゃって新規も呼び込めないから
ハードル下げてどうにか戦争コンテンツを活性化させたいってだけじゃねーのか
日本でも戦争やらPVコンテンツどうにかしたいとか言って大失敗したけどなw

425:名も無き冒険者
17/12/08 15:46:30.78 hFzO6MYs.net
日本に来てない楽しそうなイベントや、良さげなアバターあるんだけどな。
どうして持ってこないんだろ。

426:名も無き冒険者
17/12/08 15:48:57.29 //XFeJCg.net
人類史上きわめてイレギュラーな韓国人がやったことと同じことやったら
失敗するだけってことが分からんのかね?www

427:名も無き冒険者
17/12/08 15:50:51.86 DRK5nagz.net
韓国北米に比べると何故か日本鯖が異様に厳しい環境だということを思い出して欲しい
ガチャの儲けのために絞りに絞ってきた分だけ緩和によるギャップが他の国よりも大きくなるわけだ
そしてガチャ頼りの無能運営が今後どのように利益を出すのがそのために何をするのかが注目ポイントだよ

428:名も無き冒険者
17/12/08 15:54:43.04 hFzO6MYs.net
>>421
その文面ではイマイチ真意がわからんが、
つまり韓国仕様そのまま持ってこずに、
日本に独自仕様で持ってきて改悪する日本運営は正しいと言いたいのかな?

429:名も無き冒険者
17/12/08 16:05:28.20 5p9E1lRy.net
バカチョン

430:名も無き冒険者
17/12/08 16:14:48.42 1wYXNlvJ.net
クレセに金かけてきた先輩諸君と中途半端な農民の装備ポイントが並ぶわけだがその辺りどう思ってんの?
また装備更新して伝説バフでも目指して頑張るのかい?

431:名も無き冒険者
17/12/08 16:36:29.05 6alVsrJE.net
ネトゲなんだからどこかで底上げするのは当たり前だし別に良いが
それに対して不満がでるほどの課金ゲーにしてしてしまった日本運営は反省しろ?

432:名も無き冒険者
17/12/08 16:56:19.48 OjZmBmRU.net
イベントって
クリスマスならその二週間ぐらいからやって盛り上げてクリスマスに最高潮になって終わりとか、
そういうもんだと思うんだけど、なぜかMMOはクリスマスから始まって正月過ぎてもクリスマスって多いよな
まあボーナスとか冬休みの兼ね合いもあるのかもしれんが、雰囲気ぶち壊しだとおもうわ

433:名も無き冒険者
17/12/08 17:06:17.07 bmMpKf2o.net
札束殴りゲーなんだから底上げ来たらそれ以上の課金力で繰り返し戦うのが重課金戦士ってもんだろ?

434:名も無き冒険者
17/12/08 18:25:23.16 f2EIP3DS.net
>>425
アホみたいに農民切りすぎたのと強化ジャンキーが消えたせいもあるかな
ようするに人口減少に歯止めがかからねーから底上げしてやる気出させる的な感じよ
もう少しうまく調整して農民が生き残るようなアプデをバランスよくやってりゃな
今はぼくがかんがえたさいきょうのって感じの趣味アプデと適当調整にしかなってねーからな

435:名も無き冒険者
17/12/08 19:02:05.06 vW6XsI0X.net
アカウントキャラ拡張ごとに重課税の上限があがるとかしてくれねーかな
800もするのにメリットないよなー

436:名も無き冒険者
17/12/08 19:23:17.77 //XFeJCg.net
>>423
たしかに分かりづらい文面ではあるが日本人なら意味分かるだろう
あなたが言ったことと正反対だってこと

437:名も無き冒険者
17/12/08 19:35:38.90 Bt/U2yZx.net
お前がネトウヨだってことくらいしかわからん

438:名も無き冒険者
17/12/08 19:52:30.58 d92M92Mo.net
右翼とか左翼とかキメェんだよカス

439:名も無き冒険者
17/12/08 19:57:48.96 5p9E1lRy.net
バカチョン

440:名も無き冒険者
17/12/08 21:10:57.07 T2MNcGFD.net
今年こそ雪を降らせてほしいな

441:名も無き冒険者
17/12/08 21:50:54.53 hFzO6MYs.net
Charmy強化成功ログ出してたけど東に復帰?www

442:名も無き冒険者
17/12/08 21:51:31.43 hFzO6MYs.net
あーみすw
G鯖晒に書いたつもりがミスったw

443:名も無き冒険者
17/12/09 03:23:37.62 nn5jqwHV.net
>>429
奴隷にしてた農民共の装備が底上げされ
トップ層のやる気がなくなり
休止して新鯖待ちで人口減少
Ascent: infinite Realm
12月13日〜17日にクローズドβテスト

444:名も無き冒険者
17/12/09 10:03:16.77 TJmNSG8p.net
新鯖待ちとかI鯖で懲りねーのかよwww
統合してて鯖増やす前にまた統合が先だろ

445:名も無き冒険者
17/12/09 11:17:22.82 PDnX3hm/.net
IMは確定でGを含めるかどうか

446:名も無き冒険者
17/12/09 11:25:54.66 WEMXWIDZ.net
事前移動あるならG減りそうだけどな
移民戦争も東の負けで事実上の終戦状態だし
それでGMIの3鯖を1つに統合できそう

447:名も無き冒険者
17/12/09 12:43:44.25 pOXGQGFM.net
新鯖作って他はすべて1つに統合でいいよ

448:名も無き冒険者
17/12/09 13:00:30.18 TJmNSG8p.net
骨は新鯖と鯖移動の言葉出すと極端に嫌な顔をするからな
あれは何なんだ?自分の失敗認めたくないとかそんなんからか?

449:名も無き冒険者
17/12/09 13:28:03.15 R4LSifdY.net
>>441
東の負けというか引退前にちょっと今まで勢力最強と言われてたG西がどんなものかって見たかっただけだな。実際行って見たらたいしたことなかったからやめるのが早まり西が盛り返したように見えている。

450:名も無き冒険者
17/12/09 13:29:59.21 WEMXWIDZ.net
>>444
勢い続けないと勝ったことにはならんよチミ
結局それゆえにイナゴと馬鹿にされ続ける

451:名も無き冒険者
17/12/09 13:53:11.38 ZydJv9rG.net
mとi削除
新鯖一つ作成
くらいして欲しい

452:名も無き冒険者
17/12/09 14:30:42.27 7DJPjU36.net
新鯖という名の負け犬と問題児の隔離鯖はもういらないよ

453:名も無き冒険者
17/12/09 15:02:44.81 qq/duwu3.net
新鯖がほしいとか知的障害児だろ

454:名も無き冒険者
17/12/09 15:07:52.25 PDnX3hm/.net
G鯖も戦争終結したのか…
GMI統合鯖、略してゴミ鯖の完成や
>>445
その謎理論をよく聞くけど、お前の中では引退したスポーツ選手は競技が滅びるまで続けられなかったから全員負け犬って判断なの?

455:名も無き冒険者
17/12/09 15:15:28.20 z7sdEvkc.net
もうどこにでも建築置けるチャンネル制の鯖作ってコンテンツや戦争は全部一緒の鯖にまとめて欲しい
連合攻撃隊できるしDとかは問題ないべ

456:名も無き冒険者
17/12/09 15:26:57.21 nn5jqwHV.net
>>445
G西が逆転勝ち決めるまで逃げんじゃねえ
という謎理論
クラシック鯖はどうなった?

457:名も無き冒険者
17/12/09 16:11:03.61 bShVHXKM.net
>>450
いまだに放置狩り頑張ってるようなのもいるからダメだよ
一軒一軒回ってマナブラして調べてるの見たときはぞっとしたよ

458:名も無き冒険者
17/12/09 17:07:51.70 9W/xnBFW.net
G東は祭り的な感じで他鯖から集まったから飽きるのも早いだろうとは言われてたな
東同士のごたごたで戦争来なくなった人もいるけど、寄せ集めな分同数でもきつかったしさらに人減ったら無理だろうな

459:名も無き冒険者
17/12/09 17:33:47.40 rx6Q5biK.net
GMIで統合はやるとしても移住はナシだな
GMIへ行くのはアリだけど

460:名も無き冒険者
17/12/09 20:53:22.31 4Et3oVqY.net
トーナメント式のように統合しつつ最後は1つの鯖でラストハルマゲドンしたらええ

461:名も無き冒険者
17/12/09 22:13:56.46 l7HcoC/G.net
今住んでる場所に思い入れがあるからこれ以上統合しないでほしいな

462:名も無き冒険者
17/12/09 22:45:21.48 qq/duwu3.net
廃課金しろ
売り上げの少ないタイトルに鯖のリソースを割くわけないからな

463:名も無き冒険者
17/12/10 00:04:47.77 PuUgvKZj.net
統合した所で何か良い事あったかと言われても
人が増えた引き換えにトラブルも増えすぎてあんまり良くなったともいえねーんだよな
土地維持してる連中も増えてたから余計にせまく感じるし
やっぱ前払いはさっさと廃止してほしいわ。最初これは良い仕様とか思ってたが糞すぎた

464:名も無き冒険者
17/12/10 03:27:02.93 nixegDPY.net
>>449>>451
イナゴガイジには謎理論に見えるんか?
瞬間風速で一瞬でも勝ったら勝ちとかそれこそイナゴガイジ流の謎理論
落ち着きが無く一箇所にじっとしてられない何やってもダメなADHDの集まりがG東だから
各鯖からどれだけ戦力集めても結局ダメやったんやで?

結果がすべて

465:名も無き冒険者
17/12/10 04:37:26.64 VEjeDe7q.net
>>454
流出無し転入のみは止めろ
数で劣る移民が原住民に迫害される
>>459
G西君の一瞬は一体何か月なんだ?w

466:名も無き冒険者
17/12/10 07:51:01.85 tuPjx2Rc.net
>>438
(´・ω・`)何そのおもしろそーなゲーム
(´・ω・`)らんらん移住する!


467:!!!!!



468:名も無き冒険者
17/12/10 08:46:47.70 jo2zHySG.net
G鯖のこと知らんけど、その理屈だと西が勝ったとも言えないんじゃね?w

469:名も無き冒険者
17/12/10 11:26:50.58 trD3Fhl0.net
韓国の強化緩和とかクレセの変更見てると
4.0来ても全然やる気しない

470:名も無き冒険者
17/12/10 14:36:07.34 BgjDjtDq.net
韓国は強化成功率2倍とかレベル50キャップサーバーとか楽しそうなのに日本は・・・

471:名も無き冒険者
17/12/10 15:18:42.95 c9tf4b3p.net
強化成功2倍イベは日本ではやったらあかん
装備格差が今より悪化して差が縮まることは一生なくなる

472:名も無き冒険者
17/12/10 15:31:06.45 13fMC5Qw.net
強化2倍はイベントじゃなくて常設

473:名も無き冒険者
17/12/10 16:43:51.52 kBz03DeH.net
神話とかはそこまでUPしてないから底上げって意味で多少縮まるんじゃないの

474:名も無き冒険者
17/12/10 17:18:22.37 c9tf4b3p.net
伝説叩ける層が太初つくっちゃうもしくはイフ二神話ができれば火力インフレも悪化するだろ

475:名も無き冒険者
17/12/10 17:26:11.50 mcP2HP9q.net
目的としては底上げとイフニ製作に向けさせたいんだろうか
あとはクレセント改変による既存クレセ装着済み装備のオーパーツ化も解消したいのかな
結構な方向転換だけど廃人は廃人でより上目指して頑張ってねと

476:名も無き冒険者
17/12/10 17:54:23.09 ewMWToD4.net
海外鯖は強化成功率以外もゆるいよな
エアナとかも日本鯖が糞マゾ仕様で必死に作ってる時にはデル再封印で簡単に作れたからユニクロ化してたくらいだし

477:名も無き冒険者
17/12/10 18:06:01.66 Yv6uLdNE.net
強化スクも魔石も安い装備も安いって状態だったから毎日デル作る
奇跡または叙事まで容赦なく叩いてエアナ作って外れはまた分解封印
こんな感じな人が普通にいたからね
日本が絞りすぎなんだよずっと

478:名も無き冒険者
17/12/10 18:14:21.43 kOupZgro.net
強化成功率上がるは良いけどさ、
ただでさえ三倍にされた強化費が更に上がるってオチはないのか?
奇跡からの挑戦一回700金オーバーとか有り得んわ

479:名も無き冒険者
17/12/10 19:19:22.48 PuUgvKZj.net
Pvコンテンツの参加数が増えて欲しいとか言う割に装備関係を絞ってるんじゃ
増える物も増えるわけねーわな
NMにしろ戦争にしろAAはへんてこな条件つけすぎ
まぁFF14みたいにノートにとって毎日練習と勉強しろとかいう宗教じゃねー分まだマシだが

480:名も無き冒険者
17/12/10 23:56:31.48 kBz03DeH.net
まぁでも強化緩和されたところでみんな強くなるし相対的には変わらんか

481:名も無き冒険者
17/12/11 03:19:22.32 S2+hbPhx.net
全員が同じくらいの装備更新意欲が全体底上げだろうけどな
実際は今強い奴がさらに強くなって弱い奴は弱いままだろ

482:名も無き冒険者
17/12/11 03:19:28.43 quLQk8g0.net
とはいえ、クリティカルで即死はちょっとなぁ。

483:名も無き冒険者
17/12/11 03:20:02.85 S2+hbPhx.net
装備更新意欲があれば

484:名も無き冒険者
17/12/11 03:37:10.86 IVq3B4t8.net
>>473
お前の装備が雑魚なの運営のせいちゃうわ
装備を底上げしても参加率は変わらん
装備差は勝敗に関連しても勢力格差に多大な影響を及ぼさない
雑魚装備でもやれることはあるから来いという意見が負け勢力
即死装備は来るだけ無駄参加拒否は優しさという意見が勝ち勢力

485:名も無き冒険者
17/12/11 05:22:33.67 Hmcgr42B.net
>>478
こいつはなーんもわかっとらんわー

486:名も無き冒険者
17/12/11 06:44:50.16 /LTNVCDn.net
骨のせいで既にどうにもならん差があるからな〜
数十万 数百万が簡単に稼げて妨害0やった数ヶ月のおかげでNM装備コンテンツ装備揃え終って今イフニや神話以上になってるしな
周回コンテンツ終ってない上ゴミ装備は今じゃ金に手間と時間がかかりすぎてニート信者でも苛酷すぎやろ
日本は海外と違って確率公開すらしてへんしコンテンツで手にはいる石なんかも課金
オークションも枯れ果てて神話以上なんか手に入らんしイフニ全身作ろうにもエアナ自体の売りがなく自作が基本になるが
材料もガチャ頼りだは過疎で供給が少ないわで悲惨すぎる

487:名も無き冒険者
17/12/11 11:40:36.02 YC0bvIFg.net
まず武器が強すぎるんだよ
防具とか複数部位強化しないといけないのに強化に見合うだけの性能が無いからアホみたいなダメ出て即死ゲーになってる
これ以上武器強くしてどうすんだ

488:名も無き冒険者
17/12/11 12:27:21.94 bu9czcnQ.net
火力インフレなんてチョンゲならあたりまえ〜

489:名も無き冒険者
17/12/11 12:58:31.64 QEpS9ptX.net
強い防具より強い武器の方が食いつきはいいからな正直
それは日本も同じ。だから火力インフレになる
MMOじゃないけど日本だとガンオンなんかそれだろまさに

490:名も無き冒険者
17/12/11 14:27:44.44 S2+hbPhx.net
ダメキャップでもつけとけ

491:名も無き冒険者
17/12/11 18:19:57.12 xopEYIyl.net
>>484
それ激しく同意
いくらなんでもこっち装備P7Kあんのにラピッドファイアでこっちの射程外から
一発2000超えとか食らったら数秒でアボンだわ

492:名も無き冒険者
17/12/11 18:23:21.77 4qbzbFnp.net
>>483
それはちょっと違うぞ
元々はゲーム自体を楽しんでたところに
脳筋火力の韓国が出てきて
それに毒された韓国思想のやつが増えてきたってことだぞ

493:名も無き冒険者
17/12/11 18:42:17.66 oUBolS0T.net
装備P7000超えてラピ2000とか防御クレセ積んでないの?

494:名も無き冒険者
17/12/11 19:38:53.12 xopEYIyl.net
>>487
布で物防フルバフで12〜13Kくらい
超廃装備弓にクリで2Kダメ連発されて数秒で死ぬことがある

495:名も無き冒険者
17/12/11 20:22:13.31 HATBcYoI.net
悪徳相手なら仕方ない

496:名も無き冒険者
17/12/11 20:42:11.14 cNMXpp/G.net
悪徳じゃ2000も出ないよ
別鯖でしょ

497:名も無き冒険者
17/12/11 21:24:58.00 RqDxFoRQ.net
近接大好き開発がようやく近接にナーフ食らわせてくれたけど次は弓ゲーの始まりだからね
死愛弱体化
デュトロノミー弱体化
ファイアーアロー弱体化
バブル弱体化
そして次は継承ss弱体化
魔法はこれからも不遇な時代が続く

498:名も無き冒険者
17/12/11 21:33:53.19 YC0bvIFg.net
廃装備前提なら魔法ゲーでしょ

499:名も無き冒険者
17/12/11 21:48:03.87 SU52ir/b.net
いっそ新職銃砲を

500:名も無き冒険者
17/12/11 22:05:49.25 4qbzbFnp.net
いや、投擲職でチャクラをw

501:名も無き冒険者
17/12/11 23:59:24.77 m+K4CbtX.net
機械熟練あるんだしそろそろ銃実装しようぜ

502:名も無き冒険者
17/12/12 01:25:24.57 wq6K+lyA.net
銃なんて出たら弓がゴミになるだろ

503:名も無き冒険者
17/12/12 01:42:53.18 h5mwJ4l/.net
ファイアアロー弱体化ってまじか

504:名も無き冒険者
17/12/12 02:31:10.29 SPKYCuGC.net
プレート魔職が最強なのは4.0じゃなかったっけ

505:名も無き冒険者
17/12/12 04:36:34.46 ULi0zCnnH
魔職が不遇な時代なんてなかったぞ?w

506:名も無き冒険者
17/12/12 05:37:32.91 vCSuu1HX.net
Nのスパビなんですが
マリアから飛んだすぐの所が結構空いてます
気候的に畑を置きたいんですが
こんなに空いてるのは何かあるんでしょうか

507:名も無き冒険者
17/12/12 06:49:50.21 Aid3FAY7.net
放置や農民狩りする東と国家が湧くからスパビ全域危険地帯になってる

508:名も無き冒険者
17/12/12 07:58:17.03 /7A3mKbm.net
しかも単独行動とかじゃなくPT組んで襲ってくるから落ち着いて農業できんよ

509:名も無き冒険者
17/12/12 14:37:35.06 ENaNBEFp.net
スパビに住んでる農民はドMだよな
放置狩りの餌食だわ
平和時間になるまでどこかへ行ってりゃいいのに

510:名も無き冒険者
17/12/12 14:40:47.76 rIJvqNk+.net
明日から真 極グラが盛り上がるなおい!
最強の職は何なのか?
探求?幻影? かかってこいや!

511:483
17/12/12 17:14:40.39 7uGzwYqm.net
なるほど危険なんですね
畑作業だけにすれば大丈夫かな
草屋根が沢山建てられそうでしたがカボだけで様子見てみますどうも

512:名も無き冒険者
17/12/12 17:56:52.07 wq6K+lyA.net
>>505
わかってないな農作業してるだけでも殺されるぞ

513:名も無き冒険者
17/12/12 18:30:42.67 bQnXnmO5.net
>>505
ナマポ ニートは無視しとけ
夜間以外はどこでも安全だ

514:名も無き冒険者
17/12/12 19:22:06.64 OFbAOHxF.net
今から新規で始めようおもうんだが
現状課金こみならどの程度まで上においつける?
てかもう無理な感じ?

515:名も無き冒険者
17/12/12 19:23:42.71 3H8IMAzN.net
>>508
追いつけるか追いつけないかは課金額次第

516:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:10.33 OFbAOHxF.net
スーパーニートだから月3万課金の18時間プレイで考えてる

517:名も無き冒険者
17/12/12 19:25:48.38 7HeZOHfr.net
100万課金すれば追いつけるよ
10万だと武器すら追いつけない

518:名も無き冒険者
17/12/12 19:42:51.20 mDNx8/gt.net
廃課金なんかしなくても毎日コツコツ金策したら月三万で十分トップレベルなれる。半年後くらいに

519:名も無き冒険者
17/12/12 21:01:53.95 rTuqECNG.net
ニートなら月10万金はいける

520:名も無き冒険者
17/12/12 21:59:12.95 XAaedYC+.net
10万あれば武器なんて鯖トップ100余裕
全鯖トップ100も可能

521:名も無き冒険者
17/12/12 22:12:01.94 wq6K+lyA.net
10万じゃ伝説7段も買えないだろ
イフニ叙事くらい買おうと思ったら20万はほしいな

522:名も無き冒険者
17/12/12 23:02:22.35 IeNH0vvu.net
>>515
それでも無理だろー
鯖のトップ100以内なら50万あれば1週間でいけるかな

523:名も無き冒険者
17/12/13 00:44:25.52 uGDmqm5O.net
それで数年でサービス終了になったりして・・・

524:名も無き冒険者
17/12/13 01:13:46.39 tUmr5HvD.net
引退ラッシュで課金売りが居らんから需要はあるなw廃課金の新規とか害児のサクラかサブやろうから数ヶ月ははぶって養分やけどな
知能も仲間もなしNMスキルもなしコンテンツ装備もない新規ニートが過疎の中伝説揃えられても範囲一発で死ぬだけの雑魚にしかならんしw
結局アプデ説明も酷いままで放棄したなwいつもの不具合に備えとけ〜倉庫やキャラSS撮っとけよ!

525:名も無き冒険者
17/12/13 07:37:34.35 ZTv0Cgm4.net
>>518
君の頭の中は一体どうなってるんだ

526:名も無き冒険者
17/12/13 07:51:52.78 RSChNB7R.net
今日のボックスで色違い虎出なかったら一生出なさそうだな
通常虎みんな持ってるし需要ないから売れないと思ってんのかな

527:名も無き冒険者
17/12/13 08:04:37.96 HHDNRnMM.net
二段階目のクレセはトレジャーボックスに入るよな?
作るのめんどいし

528:名も無き冒険者
17/12/13 08:13:34.06 pxdcy9t4.net
>>521
前みたいに使い捨てじゃないから入らと思うけどもし入ったら供給過多でゴミだらけのボックスになりそう

529:名も無き冒険者
17/12/13 08:14:23.91 pxdcy9t4.net
>>522
入らないと

530:名も無き冒険者
17/12/13 09:17:01.76 5mlhLKP9.net
>>521
いきなりは来ないだろw
それより鯖移動来るぞ
移動先は限定されるけどな

531:名も無き冒険者
17/12/13 11:11:18.37 ubhmBMOw.net
バージョンアップを控えた運営が鯖移動の準備にまで手を回せる訳なかろう…

532:名も無き冒険者
17/12/13 11:36:34.39 RLfFIMQR.net
体験会行った人が言ってたがアプデ項目が多すぎて手が全く足りてないって言ってたしな
実際に体験会で使ったバージョンも未完成状態で本当にごく一部とからしい
それで体験会やりますとかなw
そんな状況下で鯖移動とかやれるわけねーだろ。むしろバグオンラインの加速化だけだろ

533:名も無き冒険者
17/12/13 13:13:25.88 rv9l5Fpv.net
>>524
鯖移動マジ⁈
どこ情報なん⁈

534:名も無き冒険者
17/12/13 13:27:17.92 lTP+1ctj.net
>>527
骨Pが数回前のニコ生で言ってたじゃん
あれからずっと正座して待ってるやつたくさんいるw

535:名も無き冒険者
17/12/13 13:58:13.80 g7C1hJN2.net
鯖移動なんかしたらまたイナゴに荒らされて引退者出しまくるだけだってのに
骨も懲りんやつだな
人減らしまくって早く1つの鯖に収めたい思惑があるのかしらんが
今までも1人が得するかわりに10人が損するような状態を作り続けた骨には何も期待できんわな

536:名も無き冒険者
17/12/13 14:57:02.67 uYuX5Pc1.net
オークション経由で自由に移動どうぞって話だと思ってたよ
これで十分だわ

537:名も無き冒険者
17/12/13 15:00:21.39 HHDNRnMM.net
アカウント共通倉庫あれば鯖移動も楽なんだろうけど、鯖跨いだ倉庫って技術的には無理なんかな?

538:名も無き冒険者
17/12/13 15:13:26.81 h6bDrCx4.net
つーか
鯖移動したいって言ってる連中ってどの鯖の奴なんだ?
そんなに嫌ならキャラデリで出直せばいいじゃん。俺いつもそうなんだがな
課金系ガーって思うの?

539:名も無き冒険者
17/12/13 15:27:26.27 53rwy7Pe.net
>>526
どうにかするのが仕事なんだがw人員やPTSもやらずに曖昧な発言連発して雑談に会場と女優や取り巻きに金使ってる時点でな・・・
バフの併用だけでも怪しい所満載だw
・開発想定外の組み合わせやろうから日本仕様不具合
・バフ数上限 ・基準からずれたステータスで討伐 攻略への影響とか
UI初期化 アイテム消失 デイリー不具合 材料変更やレート変更箇所とか調整も怪しいしな〜

540:名も無き冒険者
17/12/13 15:32:07.03 QRMh+fSF.net
>>533
同じく超絶衰退中のニコニコ動画とやってることモロ被るな
超会議とかやめろよっていう

541:名も無き冒険者
17/12/13 15:48:32.98 EfQLf7K3j
バフアイテム素材に戻るだけwwww
はい死亡。使い道のなくなった冬虫夏草やら高級材料大量に戻ってきても意味ねーw

542:名も無き冒険者
17/12/13 15:45:02.57 RLfFIMQR.net
ガチャに武器を入れてきたか。終焉が近いな
装備ガチャを平然と入れてきたってことはバランス取るのも諦めたか

543:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:17.28 +vAjBFcK.net
ハーデスなら神話でもゴミだし影響ないだろ

544:名も無き冒険者
17/12/13 15:49:51.87 QFHPccxO.net
この武器って黒曜何段相当?

545:名も無き冒険者
17/12/13 15:59:00.84 RSChNB7R.net
またビタリスって…
ナマケモノ格差縮まんねーな

546:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:01.13 RLfFIMQR.net
>>537
そうじゃねーんだよ。入れちまった事が重要なんだよ
一度始めてしまった事ってのはそう簡単に変更はしてこない
感触が良いと思えば近い内に毎月やり始める。そして製造は終わる
終わる時なんかそんなもんだよ

547:名も無き冒険者
17/12/13 16:00:51.02 8GWxHSYw.net
このペットとグライダーって本国でも先週位に来たばっかのやつだよな?

548:名も無き冒険者
17/12/13 16:02:30.42 0KZr9PW+.net
ハーデス武器黒曜5段より強くね、気のせいか(。´Д⊂)?

549:名も無き冒険者
17/12/13 17:17:07.89 0oWn2AiP.net
ハーデス武器53から?

550:名も無き冒険者
17/12/13 17:50:49.14 k0SPpXQZ.net
>>542
ハーデスUと同じなら6段ちょっと上くらいだよ

551:名も無き冒険者
17/12/13 18:01:07.91 4DfGgkK9.net
この流れはAIONの末期を思い出すな

552:名も無き冒険者
17/12/13 18:06:25.53 AWxoLEz1.net
おい鯖移動が解禁されてるぞ
カムバックの鯖移動チケットがあればGMINDのどこでも移動できる

553:名も無き冒険者
17/12/13 18:08:45.42 AWxoLEz1.net
確認画像
URLリンク(i.imgur.com)

554:名も無き冒険者
17/12/13 18:13:57.63 TmGXOI6I.net
もうちょい金貯まったら即ヴォルフガン買おうと思ってたところだ
高値で買っちまうとこだったぜ、危ねえw

555:名も無き冒険者
17/12/13 18:21:22.24 Q8yITcIw.net
iPadからログインだけしてweb倉庫を見ようとすると
ログインボタンや垢チェンジしようと×ボタンを押すとピーマンのポータルサイトに飛ばされるんだけど何これ?
凄くやりづらい・・・

556:名も無き冒険者
17/12/13 19:42:06.63 naCWAaGM.net
ダメオンゲーの末期はガチャ最強糞バランスうんこゲーばかり

557:名も無き冒険者
17/12/13 20:07:25.35 HMNK3lHS.net
アプデ終わっていざ入ろうとしたらnProがエラー起こしてログインできねーんだけど同じような人いる?
セキュリティとか試しに切ってみてもダメ

558:名も無き冒険者
17/12/13 20:15:15.59 F/YCH/4F.net
(´・ω・`)nproのフォルダ消してみたら?

559:名も無き冒険者
17/12/13 20:16:49.42 8chU0Nwf.net
>>551
C:\ArcheAge\Working\Bin32\GameGuard
を削除すればたぶんなおる
アプデ後によくある現象で、運営に案内出せって言ってるのに無視されてるわ

560:名も無き冒険者
17/12/13 20:24:41.68 L2i0F1sU.net
おいクソ骨
黒曜7段階に黒炭いるじゃねーか
適当こいてんじゃねーぞ
ところで新アバどこがクリスマスなんだよ・・・・・・

561:名も無き冒険者
17/12/13 20:35:38.84 4BIjLoC0.net
労働力がありあまるんだが
ゲーム内で金策してる奴ら羨ましい

562:名も無き冒険者
17/12/13 20:41:09.77 ot36dphi.net
>>553
後出しで申し訳ない
nProのエラーで案内される先に
セキュリティ切れ
串使ってたら切れ
ウィルス疑え
的なのあって全部チェック済なんだけど変化無し
他に
ゲームガードフォルダ消して再起動して入れ直しても変化無し
PC自体の再起動も変化無し
ルーターのファームウェア更新してセキュリティもチェックしてみたけど反応無し
無駄だと思いつつ念のためポートあけてみても反応無し
流石にないだろーと思いつつ思いついた限りの行動とってみたけど変化無いんだわ・・・
挙動的にnProのアップデートが行えてないっぽい様子がある

563:名も無き冒険者
17/12/13 20:47:07.33 Q8yITcIw.net
復帰ついでにweb倉庫のアイテム見てるんだけど、この前の統合時に貰えた
サーバー統合記念報償箱ってやつの中に入ってる「プレゼント交換券」って何?

564:名も無き冒険者
17/12/13 20:48:40.46 ot36dphi.net
ちなみに案内される先

565:名も無き冒険者
17/12/13 20:50:16.59 ot36dphi.net
途中送信してしまった
案内先
URLリンク(www.gameguard.co.kr)
ここなんだけどそもそもエラーコードも何も表示されないで
nProが一瞬立ち上がってアプデを行おうとした直後に落ちる
その後AAが起動して企業ロゴムービー再生された後強制終了される
どうしたもんかなこれ

566:名も無き冒険者
17/12/13 21:07:24.55 B3Dnm7sI.net
黒曜封印するアイテムの製作が頭おかしい

567:名も無き冒険者
17/12/13 21:15:30.57 AWxoLEz1.net
>>559
正常に起動してた時の復元ポイントがあるならそこまで戻して
またアップデートしてみれ

568:名も無き冒険者
17/12/13 21:17:42.43 NGexhU/g.net
>>561
アドバイスありがとう
今念のためクライアント削除して再インストールしてみようと思ってDL中だから
終わったら試してみるわ・・・
弱ったなあこれ・・・

569:名も無き冒険者
17/12/13 21:21:32.35 8chU0Nwf.net
不具合修正一覧多すぎだろw
どんだけ隠してたんだよ

>>559
俺もいつもその症状になったときはゲームガード削除でいけるんだけどな
あとやるとしたら、セキュリティソフトで除外指定するしかないな

570:名も無き冒険者
17/12/13 21:28:55.71 NGexhU/g.net
>>563
セキュリティソフト自体止めてみても変化無いからな・・・
前に俺も別ゲーでなった事あるんだけどその時は同じくゲームガード削除してアプデし直せばいけた
今回アップデート自体が行えてない様子なんだよなー・・・

571:名も無き冒険者
17/12/13 21:30:27.24 AWxoLEz1.net
なんか今日の日付で書いてあるな
ランチャーにファイル修正機能をつけるように開発に言えよ骨
アップデートパッチのダウンロードが完了できないお客様へ
URLリンク(archeage.pmang.jp)

572:名も無き冒険者
17/12/13 21:33:21.49 4BIjLoC0.net
凝縮した魔力の玉ふざけてんな
あの骨よくも放送で「簡単になった〜」とかほざきやがったな
なんでこう一番大事な部分隠すんだよ

573:名も無き冒険者
17/12/13 21:36:37.15 B3Dnm7sI.net
>>566
今後黒曜装備作る時は6段まで一気にいかないと泣きをみる

574:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:25.89 Jv3dWFyu.net
ってかログアウトのバグまだ直ってないのか
いつからだよこれ・・・

575:名も無き冒険者
17/12/13 21:38:50.48 4BIjLoC0.net
ていうか韓国で高すぎてnpc売りになったものをなんの躊躇もなく実装しにくるなよ

576:名も無き冒険者
17/12/13 21:39:25.81 NGexhU/g.net
>>565
日付新しくなってるね 再インストール後もダメならこれまず試すわ・・・
ログイン出来ないってかなり重大な問題だと思うんだけどなんでこんな公式の取り上げ方しょぼいんだろ

577:名も無き冒険者
17/12/13 21:56:50.98 ghjKkltS.net
オークションの金額入力がプチ面倒くさくなってるー
プチといえばプチフリはもう直す気ないぞこれ

578:名も無き冒険者
17/12/13 21:57:50.09 AWxoLEz1.net
ユーザーを客だと思わずに搾取相手としか見てないんだろうな

579:名も無き冒険者
17/12/13 22:10:20.47 8chU0Nwf.net
もしかして光栄のグラス+熟成カルビが今後のメインで、新しい防御バフ一切なし?
火力よりも防御+柔軟or熟練だった身としてはきついわ
ますます火力ゲーになるんか

580:名も無き冒険者
17/12/13 22:11:20.65 ghjKkltS.net
アプデのたびに戦争行く気失せてもう俺の戦争やる気HPは0に近いんだけど
まだにAAが戦争ゲーとか言えてるやつがすごいと思うわ()

581:名も無き冒険者
17/12/13 22:12:34.05 4BIjLoC0.net
マリアで流れるクリスマスの曲まじでうっせーな

582:名も無き冒険者
17/12/13 22:20:32.18 00aab1Hw.net
イフナのラッキースクロールの作成もしれっとキツくなってやがる…
白紙の呪文書から神秘のラッキースクロールとか変わりすぎだろ

583:名も無き冒険者
17/12/13 22:25:58.52 8chU0Nwf.net
>>576
それは名誉でも買えるようになったからやろ

584:名も無き冒険者
17/12/13 22:53:53.35 L2i0F1sU.net
>>566
いや、多分隠してたんじゃなくて、
内容を知らなかったんだと思うわ・・・・

585:名も無き冒険者
17/12/13 23:01:46.08 htEwIhfE.net
サンダースプリンターに進化させる雷光の何とかってアイテム、
名誉Pショップから消えてるけど、どこで手に入るの?
勇者の証の100P変換でゲットできるぜ!と思ってたら
消えてる&公式のどこ見ても記載ない。

586:名も無き冒険者
17/12/13 23:12:42.48 htEwIhfE.net
公式にあった
げっとできるぜ!
・「嵐を超えて雷を自分の手に」クエストの要求アイテムが「雷光の浄水」から「名誉な記憶の証」15個に変更されます。
 ※実質的な名誉ポイント消費量は30000ポイントで変更ありません。

587:名も無き冒険者
17/12/13 23:14:47.97 tUmr5HvD.net
数ヶ月準備期間あってこのありさまか・・・・
領地からハウジングから生活系まで不具合まみれでいつも通り調べ不足の醜い状態だわ・・・・・
海外はテスト公開して掲示板にツイッチにと解答して情報更新して準備してたのに日本の屑は信者集めてスタッフを雇って笑ってただけの無能骨だった異常さな
屑達はさすがに今日は残業だよな?

588:名も無き冒険者
17/12/13 23:15:41.99 4BIjLoC0.net
>>581
もう寝たよ

589:名も無き冒険者
17/12/13 23:22:18.73 RLfFIMQR.net
もう少し生活系に偏らせてりゃ農民も逃げる事なかったろうに
散々改悪されてアピール用に生活系だけ使われてりゃな

さすがに農民も呆れてやめるわ

590:名も無き冒険者
17/12/13 23:38:18.22 N+RYWthb.net
製作系のUI使いづらくなってるなぁ

591:名も無き冒険者
17/12/13 23:48:06.38 AWxoLEz1.net
知ってる奴なら迷うだけで済むが
何も知らない奴が見たら辞典とか見ただけでやる気失せるくらい糞UIだな

592:名も無き冒険者
17/12/13 23:53:25.05 nq6a3Ihr.net
まあ外国でやってるのを遅れて実装してる感じなんだろうし、仕方ないのかも知れん

593:名も無き冒険者
17/12/14 00:01:04.49 qip2hj1S.net
今回もハウジングは不具合とミス連発でしたわ
●ブルーテラス不具合で作成不可やから注意(材料の完売した証紙存在せず)ハリハラ楼閣邸宅だけ改造可能
 →今日になってFAQの内容 サイレント修正で数量書きなおしあったが名称間違えで放置中
 →名称3つ間違い(1.ハリハラ緑楼閣× ハリハラ楼閣○2.建築物の統合管理証紙×完売した証紙○ 3.建築用柱の束×建築用工具40○)
ハリハラ楼閣邸宅の改築材料は最後まで追記されず
→魔力の青写真100 建築用レンガ150 建築用柱75 建築用工具80やったわ
●街灯が自動で付かない不具合も発生中 ダル街灯とか新しい系が省かれてる模様
→室内灯 壁掛灯も点灯しないがこれは来年に修正するつって後回しが決定
●家具数多かったりでパーティションの読み込み失敗すると扉とか開かんくなるから注意
●角度や位置によって透けて家具が消える不具合発生 地面が透けたりもある模様w
は〜〜〜ゴミ糞

594:名も無き冒険者
17/12/14 00:23:53.09 +QggvROl.net
ダルの特別任務のPart2は5日ごと1回しかできないってことなのかね
相続者の証は5日で10個か
毎日もらえるなら黒曜4段奇跡相当の装備でサブを埋められたのにな

595:名も無き冒険者
17/12/14 00:50:36.47 +HiOPIKb.net
今日の生放送は骨の言い訳会だろうな

596:名も無き冒険者
17/12/14 01:02:17.93 XvEwG9oP.net
言い訳なんてするはずもないw

597:名も無き冒険者
17/12/14 01:17:40.82 WYzLmdd8.net
悪酔いのエモートどうやってとればいいのさ

598:名も無き冒険者
17/12/14 01:20:46.73 UCPIP0Ro.net
製作メニューが無駄に展開されてて凄く探しにくいいい
閉じたの記憶できないならデフォは全閉じにしてえええ
あと特産品製作台のウインドウ大きくしないでよおおお

599:名も無き冒険者
17/12/14 01:31:59.27 tCerEVT+.net
オクのクレセいちいちアイテムの絵にアイコン合わせないと種類わからなくなったんだが

600:名も無き冒険者
17/12/14 01:44:36.32 SryiblJW.net
クレセ制作輝く制作台で出来ないんだが・・・・・・
一々街まで行かなきゃいけないのか?クソが
ほんとに今の開発何考えながら仕様決定してんだろうな

601:名も無き冒険者
17/12/14 01:49:10.49 +QggvROl.net
オクの横幅もそうだけど、
そろそろ攻撃隊ウィンドウの大きさもなんとかしてほしい
あと、クレセントストーンなど効果を選択できるものは
バフみたいに作る段階で何を選択できるのか分かるようにしてほしいわ

>>592
マジでほんとにデフォで閉じてほしいわ

602:名も無き冒険者
17/12/14 03:33:41.19 fwjSmNn3.net
料理バフに錬金で作った材料とか必要とかならよかったのに
単に複数の効果を集約しただけの料理だったので失業した奴らだらけになるな
生活系がどんどん死亡していく

603:名も無き冒険者
17/12/14 03:52:16.94 ud1Q6U3b.net
>>570
起きたら再インストール終わってたんだけど効果無しだったわ
同時にDLさせてたノートPCも効果無かったんだけど謎な事に同じ遠征隊の人がノートPCで新規インストールしてみたら同じ現象発生した
俺自体もサーバー移動券で復帰しようとした久しぶりに遊ぼうとした人なんで再インストールしたらこれなんで
新しくクライアント入れ直すとnProが不具合起こす模様? お手上げ\(^o^)/

604:名も無き冒険者
17/12/14 04:16:48.83 +QggvROl.net
>>597
ひとつ思い出したわ
ゲームガード起動時に毎回、韓国IPにアクセスしているので
ファイアーウォール(セキュリティソフトに統合されているかどうかは
個人の環境で違う)を通してやらんとならん
設定はそれぞれ違うだろうから、IP指定ならソフトなどの遮断ログをみて特定する
ファイル指定なら gameguard.des か gamemon.des あたりだったけど
これもログがでているんじゃないかな
市販のファイアーウォールが入ってないならウィンドウズのを一時的に切る
個人がタッチできないファイアーウォールが経路上にあるなら
その管理者に相談するしかないな

605:名も無き冒険者
17/12/14 04:18:59.60 ud1Q6U3b.net
ふと思いついて動く人からGameGuardフォルダまるごと頂いてクライアントにぶち込んだら動きましたわ・・・
比較してみると殆どのファイルが欠損してるみたいでやはりnProのアップデートで不具合起こしてる模様です
>>565 で教えてもらった公式のリンク先の手動パッチのファイルがくそ重くてまだ確認出来てないけど
恐らくこの中にGameGuardフォルダも入ってると思うんでもし新規インストールとかする人居たらこれ試してみて下さい
新規インストールする人でもしこの中にGameGuard入ってなかったらアキラメテ\(^o^)/

606:名も無き冒険者
17/12/14 04:23:57.99 ud1Q6U3b.net
>>598
ファイアウォールはWindowsと使ってるNorton共に一時的に止めて試してたけど
念のためログ見たけど無し
ルーター上のセキュリティログも見たけど弾いてるログがやはり無いですわ
人に貰ったGameGuardぶち込んでから起動を確認後ログ見ても弾いてるログが無いので俺はFWは大丈夫だったみたいだ

607:名も無き冒険者
17/12/14 05:39:33.64 Oy0IP86u.net
>>588
労働力と名誉Pは何とかなると思うけど1日で生活P15000獲得って可能なのかな?
自分は2日はかかりそうだから5日ごとよりもっと間が開きそうだ。

608:名も無き冒険者
17/12/14 05:54:02.80 ud1Q6U3b.net
手動アプデファイルの中にGameGuard入ってるの確認しました
それだけなら落とすのに10秒程度なのに8時間とかかけてまるごと落とす必要あるけど
一応公式から配布されてるんで同じ症状の人は試してみて
>>スレの人達
色々アドバイスありがとうございました

609:名も無き冒険者
17/12/14 06:22:29.76 ou9vSfHR.net
連絡帳返事返ってこねえ!会話の途中で消えやがった!22時過ぎた辺りで帰ってるなwフレックス制で10時ぐらいか返事返すのは
開発に聞くばっかで分かってない調べてないテストすらしてないだろって状態だらけで酷えな〜
こいつらこの数ヶ月何してたんだ・・・

610:名も無き冒険者
17/12/14 09:47:17.32 +HiOPIKb.net
>>596
公式のツイッター見るとその生活系のアピールとキャンペーンやってるから本当に嫌気が出る
いかにも生活系ゲームですよーのアピールの仕方がすごい。あからさまに詐欺に近い感じ

611:名も無き冒険者
17/12/14 10:02:10.81 Bxrlptiy.net
ハーデス武器って結局どうなん?
6段より強いってのは売りたい奴の釣り?

612:名も無き冒険者
17/12/14 10:08:57.59 OxcDuKxH.net
スレリンク(mmo板)
fezがやばい!お祭り騒ぎ!
時給換算、1,000円〜1,500円の報酬イベント中
稼ぎすぎだと思ってビビっている人もいるくらい笑

613:名も無き冒険者
17/12/14 10:46:59.47 +HiOPIKb.net
>>605
4000金程度で落ち着いてるって事はその程度って事なんじゃねーのか
武器も防具も課金にして強引に戦争コンテンツ活性化させたいんじゃね。無理だろうけど



614:ーデスだけ装備したって装備P3000すらいかないだろ



615:名も無き冒険者
17/12/14 10:49:59.06 6TGkUXQ7.net
六段武器を封印すると、取引できるようになりますか?

616:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:27.85 jZOKbzVd.net
>>592
メニュー出したら、一番左上の家マーク押すと閉じた状態になるよ

617:名も無き冒険者
17/12/14 11:07:43.14 UTg0KG/4.net
ハーデス武器はイフニにくわせると経験値2000上になるから実はそっち方面で買われてる説

618:名も無き冒険者
17/12/14 12:26:44.04 y6VOYDaL.net
>>609
頻繁に使うから毎回クリックするのがすごい面倒なんだよな
展開した場所記憶して次回もそこ開いてくれればいいんだが

619:名も無き冒険者
17/12/14 12:34:08.95 Jp57U33x.net
以前骨が装備の強化費用安くするって言ってた気がするけど
もう安くなったのかな?

620:名も無き冒険者
17/12/14 14:48:09.55 7IHybD1TE
ハーデス武器も防具もイフニ強化やるならかなりのお得品だよな
むしろなんで経験値こんなに多く設定したのかね〜ガチャでイフニ強化一気に進んで
製作材料消費がまた落ちるだろうに。ガチャで解決できる仕様はなんとかしないと経済死ぬ
ひいては農民が死ぬ。

621:名も無き冒険者
17/12/14 15:12:26.30 scxxt9yx.net
※補足:「素材化の状態」および「製作直後の武器選択前」までは帰属状態となります。
【12/7追記】素材化した状態でも等級は引き継がれます。
開封したら帰属が外れるってことか??

622:名も無き冒険者
17/12/14 16:19:22.55 tCerEVT+.net
凝縮した魔力の玉一つ作るのに約4000金
うーん何で生放送の時何も触れなかったかなあ
骨がただの糞人間で余計にムカつく

623:名も無き冒険者
17/12/14 17:16:04.93 sHsXlUa/.net
韓国で修正入ってるから安心しろ
今は待て

624:名も無き冒険者
17/12/14 17:20:40.14 Pu7XLVmw.net
どう修正入ったの?
ワイ新規でやっててこれから黒曜だったのに悲しみの真っ只中

625:名も無き冒険者
17/12/14 17:22:29.99 WYzLmdd8.net
過疎ってるゲームにレーティング入れると
両端の人は何もできないんだな

626:名も無き冒険者
17/12/14 17:56:18.84 wlasrJpX.net
ガチャの魅力がまったくねーな今回

627:名も無き冒険者
17/12/14 18:22:30.23 tCerEVT+.net
>>616
韓国の1月に実装ってことは日本に来るのはゴールデンウィークくらい
ダメでしょ

628:名も無き冒険者
17/12/14 18:47:13.67 3QFKftfT.net
なぜ封印はビリビリにしなかったのか理解に苦しむ

629:名も無き冒険者
17/12/14 19:40:35.00 SryiblJW.net
あれ?グランドハンド稲妻って詠唱無しじゃなかったか?

630:名も無き冒険者
17/12/14 19:49:11.73 qYXUWefE.net
>>622
詠唱短くなるだけ
パッシブ合わせて無詠唱

631:名も無き冒険者
17/12/14 19:56:26.73 SryiblJW.net
>>623
アップデート前確か即時使用出来てたのに、
アプデ後同じスキル構成で即時使用出来なくなったんだけどなんでだろ・・・
詠唱速度の内部の計算方法がサイレント修正されたとかか??

632:名も無き冒険者
17/12/14 19:57:25.63 qYXUWefE.net
>>624
そうなのかー、ごめん自分はパッシブの有無で詠唱無詠唱変わったからそれ以外は分からないや

633:名も無き冒険者
17/12/14 20:13:59.95 SryiblJW.net
>>625
試しに幻覚の祝福とったら即時使用になった
けど、確かアプデ前はそんなパッシブ取ってなかったけど即時使用だったんだがなぁ・・
仮に何らかの仕様変更があったとしても、骨は把握してないだろうな

634:名も無き冒険者
17/12/14 20:34:11.53 UTg0KG/4.net
黒曜封印の話題なんかでた?

635:名も無き冒険者
17/12/14 23:28:48.24 GITCoP+G.net
叙事6段って強化で砕くと魔石何個になる?

636:名も無き冒険者
17/12/14 23:53:55.25 3QFKftfT.net
奇跡保護60個だな

637:名も無き冒険者
17/12/15 00:17:57.53 AIgDvHdW.net
>>629
ありがとう

638:名も無き冒険者
17/12/15 00:51:30.21 cAVkIMgI.net
黒曜石4段以上の装備は「凝縮した魔力の玉」これで封印して段階上げ素材にすることができる
ただし説明文には5段までとしか書かれていないので6段は無理じゃないかな。
あと、韓国ではこの魔力の玉がコスト高とのことで雑貨屋から購入できるようになるみたいよ

639:名も無き冒険者
17/12/15 01:11:55.88 HR1mp+wM.net
3段から6段まで一気に作れば魔力の玉必要ないと思ったらいるっぽいな
今5段の人は6段作ってもいいかも知れんが
4段以下の人はデル装備それかもっと上目指してエアナ揃えた方が良い

640:名も無き冒険者
17/12/15 02:22:33.21 Q6OUW5Li.net
必ずしもエアナが良いとは言えないからさっさと修正するべき
まさか把握してなかったとか?まさかね

641:名も無き冒険者
17/12/15 02:34:09.90 1zB9yFLh.net
BOXで金策が死ぬから辛い。

642:名も無き冒険者
17/12/15 08:14:33.69 YO4OsP0z.net
6段にした時も魔力の玉が必要だったぞ
ただ、材料自体は養殖素材が主だから、時間さえかければ誰でも作れるっちゃー作れる
5-6段に限って言えば軽減された分と玉の作成費でトントンなイメージ

643:名も無き冒険者
17/12/15 08:35:46.74 2SeacZBV.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間!!
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう
ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

644:名も無き冒険者
17/12/15 08:41:43.91 IBl9Bfni.net
これ今だと3から上げるの地獄じゃない?

645:名も無き冒険者
17/12/15 08:51:14.52 g+ob4l/U.net
おいメンテいつだよ?

646:名も無き冒険者
17/12/15 09:07:08.50 C2bvKxsR.net
あー、新鯖来ないかな。
鯖スタート特有のみんな一からちまちま生活基盤を整えるあの充実感が面白いんじゃぁo(`ω´ )o


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

59日前に更新/220 KB
担当:undef