【復活】アスガルド・ ..
[2ch|▼Menu]
263:名も無き冒険者
15/12/30 13:38:46.63 HzQivZskw
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

(p)URLリンク(y2u.be)

264:名も無き冒険者
15/12/30 16:22:27.34 SX+6lFyO.net
エロ絵板のzipファイルください

265:名も無き冒険者
15/12/30 21:04:16.42 C72Y3c/g.net
>>257
あと俺が出せるのはこんくらい
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは前にでてるやつと同じ

266:名も無き冒険者
15/12/31 14:09:53.55 5L11S8Av.net
BGMは何気に嬉しい。プレイヤーガイドってこれ公式にあったヤツか

267:名も無き冒険者
16/01/01 21:31:28.50 mmzyNgMf.net
アス取懐かしいな
アスハァ絵板の保管庫を作ってたのもあそこのコテだったんだよな

268:名も無き冒険者
16/01/02 07:11:26.75 Rj/UowFk.net
>>258
ありがとうございます!
まとまったzipファイル持ってる人がいたら是非欲しい

269:名も無き冒険者
16/01/06 04:00:21.07 cnmZXHgV.net
>>255
何その北条クポッ

270:名も無き冒険者
16/01/06 22:19:45.31 IMbhamBO.net
落そうと思ったら終ってた・・・
再うpまっとるで!

271:名も無き冒険者
16/01/21 17:30:25.75 RKrv1CLm.net
お前らこっちだからな!
スレリンク(mmominor板)
人いないだろうけど

272:名も無き冒険者
16/01/25 22:55:53.56 ZkuC/exB.net
アスガルドのBGMを動画できいて、やってみたいと思ったらサービス終了していました。
サントラも出ておらず、クライアントもダウンロードできませんが、BGMデータはどこかで
手に入らないでしょうか?

273:名も無き冒険者
16/01/26 10:57:02.07 h33YV6iG.net
韓国サーバではまだ継続中だったようで、そちらのクライアントを
インストールしたらBGM手に入りました

274:名も無き冒険者
16/01/27 19:09:45.25 dl/ml4SH.net
>>266
4gameだかに古いクライアントがあったような、もうなくなってるかな

275:名も無き冒険者
16/01/27 19:19:12.32 ITTLkxbN.net
>>265
352 :名無しさん@いつかは大規模:2015/09/22(火) 04:49:56.80 ID:GWjnCBx8
旧BGM、リミックスとかいろいろ入ってます
パスワードはもちろん・・・
URLリンク(www1.axfc.net)
曲名編集したのも入れてるけど一応wikiのBGM Listをここに
URLリンク(wikiwiki.jp)

276:名も無き冒険者
16/01/27 21:55:17.56 L0Hoh5pE.net
>>268
264じゃないけどありがとう!

277:名も無き冒険者
16/01/27 23:09:33.54 ITTLkxbN.net
過去レス引っ張ってきただけでうpしてくれた人ではないです念のため
俺も貰ったんだ、ありがとう

278:名も無き冒険者
16/01/27 23:10:41.54 4H8SfE+A.net
新しい曲増やしたし新たにあげとくかーって思ったら前のやつ既にあげてもらってた

279:名も無き冒険者
16/01/27 23:49:32.95 rc+pwrsz.net
>>268
PASSは>>239のではないの?
通らないんだけど違うのかな?

280:名も無き冒険者
16/01/28 00:18:48.69 JUnwGViI.net
>>272
239とは別人で、そのパスはゲームタイトルを半角小文字6文字

281:名も無き冒険者
16/01/28 00:48:33.70 lYUdsD3R.net
>>273
ありがとうございます!
無事落とせました!

282:名も無き冒険者
16/01/31 01:54:55.02 eIlyepb0.net
βから聖やってたけど最後までホーリーエイドの効果が実装されなかったのが残念だったな。

283:名も無き冒険者
16/01/31 04:42:46.12 kIeNB42r.net
>>275
βから続けて今いくつになるんだ?
自分は実質2年ほどしか出来なかったから羨ましい限りだ、アスは何年やっても飽きないだろうよ

284:名も無き冒険者
16/01/31 06:37:07.61 HkSZTVf3.net
>>276
んな事はねぇだろ…
俺はオープンβ直後からやってて、人並み以上の廃プレイをしてたが、
休止した事は合計3回、期間は合わせて3年くらいはブランクあった。
必死にやり過ぎてるともうアスの画面も見たくなくなる程嫌気が指してくるんだよな。
ガチでβ時代からサービス終了まで全くブランク無しでやってたやつがいるなら尊敬するわ。

285:名も無き冒険者
16/01/31 06:50:29.73 n8n8PUDK.net
アスは復帰しやすいゲームだったなあ…他のネトゲからするとありえないぐらいにアプデが少なかっただけとも言うが
でもなんていうか、ゆっくり時間の流れていく感じは嫌いじゃなかった
最近のネトゲはアプデが活発なのはいいんだが常に周りに置いてかれないように気張ってかないといけないから

286:名も無き冒険者
16/01/31 09:39:41.17 0KPAQ+PU.net
>>278
だから収益なくて、潰れたんだけどな

287:名も無き冒険者
16/01/31 14:18:38.


288:33 ID:yDRV/LeF.net



289:名も無き冒険者
16/01/31 18:51:49.54 n8n8PUDK.net
>>279
売上も少なかっただろが、それ以上に費用がかからないからこそ10年以上続いたんだよ

290:名も無き冒険者
16/01/31 23:50:25.37 0KPAQ+PU.net
>>281
零細運営アプデが無くして、終わるゲームなんてざらなんだが
寝糞運営だったから10年続いてただけだよ
なんだかんだ金持ってるからな

291:名も無き冒険者
16/02/01 00:29:57.49 gKI8Sp9/.net
自社製ゲームだったから金かからなかったのよ
他社製だったらもっと早かった

292:名も無き冒険者
16/02/02 04:42:31.00 7aPEbRIr.net
今は艦これが嫌いだけど少しだけ艦これに嵌ってる。
嫌いなのになぜ続けられるのか?というとやっぱゲームの更新頻度なんだな。
艦これは一か月に1度程度でなにかした更新あるし
くだらないゲームでも更新があると惰性で続けてしまうのも人間の性。
ネクソンでなにかしらのMMOを復活させるなら更新だけは頑張ってほしいです。

293:名も無き冒険者
16/02/03 15:48:25.33 ey+zQUtR.net
辞める時にRMTしたら合計10万くらいになったなぁw
ネトゲで初RMTした良い思い出
今はFEZしかしてないからRMTできないわな

294:名も無き冒険者
16/02/04 04:09:27.96 HtFkBKa9.net
最近のスマホ等の重課金MMO武器ゲーとかを見ると、
アスは装備が並でもPSで挽回できたゲームだとつくづく思う。
SC20個+窓も必要だったゲームなんてアス以外ないのでは?
SLでクリ率も上げられたし、努力した人は報われるゲームだったな。
もちろん汚物装備して俺つええって奴もいたが、単に与ダメ厨のPSなんてしれてたし。
少人数PTでPSだけで難ダンジョンに挑んで勝利している人の達成感は凄かっただろうね。
RMT横行したのもいい思い出だわ。

295:名も無き冒険者
16/02/04 13:14:40.32 1VcUtePv.net
石化ゾーンだっけ?
実装されてから、ペアとか3人とかでヒーヒー言いながらやるの楽しかったなぁ

296:名も無き冒険者
16/02/04 13:35:08.50 /sVOweir.net
メンテ10分前くらいに死んでアイテムを落としたときの絶望感

297:名も無き冒険者
16/02/04 20:53:55.61 5Fy5dMzX.net
アスが終わってから他のMMOをいくつかプレイして思ったんだけどエンチャントシステムが一番の癌だったな
付与値の幅が広くてギャンブル性の高さが面白さの一つでもあったんだけど不正行為で作られた異常な性能の装備のせいで萎えた多くのユーザーを失ったと思う
まっとうに作られた高性能装備を不正に作成したアイテム呼ばわりする文化も普通じゃない

298:名も無き冒険者
16/02/04 23:41:15.57 8WZxTghK.net
>>289
エンチャントシステムは面白かったけど上限は設けるべきだったかもしれんね
初期値の5倍ぐらいまでが上限になれば汚物なんかもできようがなかった

299:名も無き冒険者
16/02/05 01:04:24.97 /8SXzbFa.net
>>290
そもそもバグが起こる、できる、のが問題であって、それだとみんな同じリングばっか持っちゃう事になる
ほんとバグや不正多いゲームだったけどまたそれも思い出かなー

300:名も無き冒険者
16/02/06 19:49:00.29 E8sFtrpa.net
そもそも1日1回以上鯖落ちするようなゲームはだめだろう

301:名も無き冒険者
16/02/07 01:38:20.08 pgZ+Ry75.net
鯖落ち耐性とかバグ耐性とかつけられたから、他のゲームの不具合なんて何とも思わなくなりましたよ。
アイテム受け渡し中にアイテム消失とかもう…。

302:名も無き冒険者
16/02/07 07:19:14.44 I9Fc+IQO.net
鯖落ちしないアスガルドなんてアスガルドじゃない

303:名も無き冒険者
16/02/07 09:42:51.61 DXzwH7t2.net
俺もまたアスガルドをやりたい気持ちはあるが、もし最初からやったとしても
今はWikiとかあるし、プレイヤーも色んなゲーム経験して成熟してるから
昔の様な手探り感とか新鮮さとかも多分無いだろうな。

304:名も無き冒険者
16/02/08 19:49:41.77 Kzd2yxrE.net
アスガルドがやりたくて仕方がない

305:名も無き冒険者
16/02/08 20:26:07.67 /cy9Wacv.net
.        ,, _
       /     ` 、
      /   (_ノL_)  ヽ  
     (l   ´・ し ・`  l)     アスガルドは死んだんだ
     ヽ         /     いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      \  ― /      もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
        ` >― ィ
       /     ヽ、
      / |      i ヽ
      |\|      | /|
      | ||/\/\/| |

306:名も無き冒険者
16/02/08 21:01:29.07 wkZU6sP/.net
新生アスガルドだったら追加要素沢山来る!
夢界・人々が見る夢と呼ばれる世界が存在した
堕界・落魄れた者の隔離場でボッタクリ市場やスリや詐欺や偽クエスト等が横行している場所を探索する
死界・全てを死に曝す世界で死抵抗を得た不死のモンスター達が蔓延する場所を探検し死天王を撃退する(不死はHP0になっても崩れているだけで5秒で再復活する、崩れている間に浄化すれば消える)
魔界・アスガルドに魔物を送り込んだ諸悪の根源が存在している場所で魔族と決戦する(ゲートが開かれる時に入れ巨大マップに転送され1チャンネルで100人まで戦闘に参加出来る)

307:名も無き冒険者
16/02/09 13:02:21.68 ihZxniVZ.net
そんなシリーズと関係ない要素満載はただの別ゲーだろ(笑)
世界観のみで終わった未実装分の善悪職業街はどんな予定だったのかが知りたかった

308:名も無き冒険者
16/02/09 19:15:05.29 BsElN/YL.net
当時聞いた話だと81服のデザインが善服予定、91服が悪服予定だったみたいだから
その辺りで何かあったんだろな

309:名も無き冒険者
16/02/09 20:51:11.31 MdCY/0XJ.net
聖の真っ白い81服からの鎖ジャラジャラの91服でイメチェンか?と疑問に思ったが、そういうことだったのか

310:名も無き冒険者
16/02/09 22:06:40.09 jvSenLRl.net
アドンだかアベルだか、そんな名前の街の設定あったよね?

311:名も無き冒険者
16/02/09 22:09:27.99 jvSenLRl.net
91服はどことなくダークなデザインが多いもんな。
それがまた渋くてかっこよかった。
91服目指してレベル上げに勤しんだな。

312:名も無き冒険者
16/02/09 22:28:11.01 YvplPKYP.net
新生アスガルドの続きがまだまだ数十年遊べる内容になるんだ!
追加要素LV上限300開放の概要
・キャラクターがLV300になると神となり強力な能力を手に入れる事が出来る(全職SPとMPが無限になる)
各職の神の能力一覧
聖騎士(パラディン)・HP持続的回復、魔法攻撃無効のプロテクション、全攻撃が直線上化
暗黒騎士(オーディン)・停止状態3秒後に前3方向直線上全敵に10段攻撃する斬鉄剣、全ての攻撃がHP吸収になる
拳闘士・攻撃中3秒停止だが前3方向直線上全敵に10段攻撃する波動砲、全ての攻撃が直線上化
阿修羅・腕が4本になり武器を4本持てるようになり全ての攻撃が3段化、状態異常無効
忍者(くのいち)・全ての攻撃が分身化して3体同時攻撃になる
暗殺者・幻影化し近接攻撃が受けなくなる、全ての攻撃が2段化二刀流
司祭・HP持続的回復、魔法ダメージを反射するリフレクション
死霊術師・自身が不死化する、霊体化し近接攻撃が受けなくなる
召喚師・3タイプの召喚が自動発動になる(回復タイプと遠距離攻撃タイプと近接戦闘タイプ)
邪術師・停止状態5秒後に画面内全敵に10段攻撃するビッグバン、気体化し近接攻撃が受けなくなる
予知者・停止状態5秒後に画面内全敵に10段攻撃する天変地異、画面内全味方のHPと状態異常を回復する全知全能
宣告者・攻撃中5秒停止だが画面内全敵に10段攻撃するハルマゲドン、画面内全味方を蘇生する輪廻転生
追加マップ
ミッドガルド・アスガルドの裏世界らしいが入場方法は魔王を倒しエンディングに隠されているらしい

313:名も無き冒険者
16/02/09 22:35:56.21 jvSenLRl.net
ぼくのかんがえたRPGだな

314:名も無き冒険者
16/02/09 23:08:10.39 PtnGM5im.net
げんじつみて

315:名も無き冒険者
16/02/09 23:08:28.04 xDqSfwM6.net
RPGツクールで作っとけよ

316:名も無き冒険者
16/02/09 23:35:04.34 ikJS6eNP.net
うろ覚えだけどイカルスが実装された当時NPCから天使服が買えて、それが81服だったような気がする・・・

317:名も無き冒険者
16/02/09 23:49:39.50 BsElN/YL.net
>>308
イカルスのテスト鯖であった気がするなあ

318:名も無き冒険者
16/02/10 00:08:14.09 JeCon3UK.net
再開したMMOってあるの?

319:名も無き冒険者
16/02/10 01:45:19.91 HxP2Cf4l.net
>>310
アス台湾だか香港は再開した稀有な例だな
再開したけど日本より先にまた終了した

320:名も無き冒険者
16/02/10 07:55:40.85 odgZJQ4Y.net
プログラマが手つけられないくらい中身グッチャグチャなんでしょ?
一から作るにしても…無いだろうねぇ。

321:名も無き冒険者
16/02/10 14:18:56.14 +Q6NBMxk.net
あの内容で20ギガバイトぐらいなかったけ?w
PC88レベルの効率悪いプログラム組んでるんだろうな
ほんとに1から作った方がマシだね
スマホアプリのラインガルドはアスガルドより出来が良さそうなのに30メガバイトだったよ

322:名も無き冒険者
16/02/10 18:25:12.38 HxP2Cf4l.net
>>313
2Dのデータが大量にあるだけ
1つの衣装に何十パターンと動きがあって、
しかも染色ごとにな画像が別だった
コスチュームひとつで軽く100画像くらいあったんじゃなかった
それやデーターが莫大にもなるさ

323:名も無き冒険者
16/02/10 21:05:46.83 vb47dw1d.net
つまんないコスチューム増やしちゃったからな
そんなのより、水着やシャーク帽子付けて攻撃できるようにしてほしかった。

324:名も無き冒険者
16/02/10 23:56:58.35 P1thmPAM.net
サンバシャツとカタツムリの殻…

325:名も無き冒険者
16/02/11 01:59:11.22 CXZtM/qZ.net
ファイルサイズだけでかくなってくのって長いネトゲにありがちだと思うけど定期的に圧縮?してほしいもんだわ

326:名も無き冒険者
16/02/11 04:25:03.69 12z2+q3H.net
>>317
やる気のない運営だったし。データ量増えてもユーザが頑張ってDLしてHDDの容量とらせればいいだけでしょ?
みたいな。

327:名も無き冒険者
16/02/11 12:33:13.73 J7HK7v/s.net
>>317



328:画像データはすでに圧縮済みなのでどうにもならん 大元からソースを書き換えて画像の使い回し可能にするしかなかった



329:名も無き冒険者
16/02/11 15:09:03.72 0CLbVwN/.net
どうせ3Dデータをアクション撮影したbmpファイル使ってるから膨大になったんじゃないの
今後アップデート続けていけば即100ギガバイトに達してしまってデータ鯖が追いつかないから諦めたんだよきっと

330:名も無き冒険者
16/02/12 11:04:10.20 e3Qdg7Sp.net
一応途中から色データを分けたり(だから装備染色できるようになった)
頑張ってはいたけど2Dゲーの宿命からは逃れられなかったな

331:名も無き冒険者
16/02/17 13:25:35.20 kmV7qooM.net
ウェディングドレスのコマ落ちを修正しなかった運営。

332:名も無き冒険者
16/02/18 23:31:35.75 N+6aK77Y.net
セトア(笑)
ハデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジこんな感じだった
悪気はあるスマン

333:名も無き冒険者
16/02/18 23:58:30.87 I8r88wcB.net
ロオでもやっていたが回復聖の需要の無さに萎えた。

334:名も無き冒険者
16/02/19 00:45:53.95 fV9OVlFl.net
セトアって何?スオミ鯖の間違いじゃない?
って昔の2ちゃんで言われてた
ちな粘着過疎鯖民

335:名も無き冒険者
16/02/26 01:39:31.23 FxI8qrcQ.net
アスハァ板のエロ画像ください

336:名も無き冒険者
16/02/29 00:17:23.81 7BYwgsKA.net
保管庫から全部保存してたけどそのPC今でも動くかな……
どのみちうpする方法知らんけど

337:名も無き冒険者
16/02/29 00:59:20.76 QBIMAC5W.net
>>327
まじかよ・・・!

338:名も無き冒険者
16/02/29 01:09:06.31 QBIMAC5W.net
>>327
間違えて途中で投稿してしまった
325じゃないけどめっちゃほしいわ
以前は自分も全部持ってたのにHDD逝って無くなったんだよね・・・
うpするなら画像をまとめてZIPに圧縮してアップローダーに上げたりしたらいいけど、どこからわからないんだろうか
長々とやり方書いてもアレだし、一応ググって出てきたアップローダーの使い方でも貼っておく
URLリンク(daredemopc.blog51.fc2.com)
もしうpれるなら、結構レアだと思われるアスガルド公式の素材集でも自分もうpしようかな

339:名も無き冒険者
16/03/03 20:06:00.47 jF/KYccf.net
>>327
期待してるぞ

340:名も無き冒険者
16/03/04 20:56:24.25 xOtoh50M.net
やり方は何となくわかった(机上の空論)けど、18禁イラスト可のアップローダーでオススメの場所はある?
前にあげてた人のロダは規約で18禁不可だそうなので
初心者丸出しでスマソ

341:名も無き冒険者
16/03/04 23:44:12.80 yv5M1b1J.net
一番有名で使い勝手もいいのは斧だな
URLリンク(www.axfc.net)

342:名も無き冒険者
16/03/06 16:59:00.94 09BwDhzh.net
あすないど

343:passはDarkAgesVI
16/03/07 20:03:03.96 /RubsICz.net
↑のロダは18禁ダメみたいなのでOKそうなとこに
XPでは表示されていても7では画像潰れてるのが2つほどあったのでちゃんと見れるかは保証できない
保管庫以外から保存したのもあるっぽい
1週間ほどで消します
URLリンク(ziploda.net)

344:名も無き冒険者
16/03/07 20:49:39.38 LXvHwmqA.net
>>334
GJ!
PCが壊れた時に消えて諦めていたあの画像をまた見ることができようとは
感謝してもしきれない

345:名も無き冒険者
16/03/07 21:10:14.88 /RubsICz.net
>>329
> もしうpれるなら、結構レアだと思われるアスガルド公式の素材集でも自分もうpしようかな
期待してるぞ

346:名も無き冒険者
16/03/08 05:26:19.41 anWsphMx.net
ロダ言うからバンドだと思ったわ
あの


347:テったデザインが恋しいよう



348:名も無き冒険者
16/03/08 07:29:58.16 UYKkgYFd.net
>>334
GJ!

349:名も無き冒険者
16/03/08 07:36:01.62 L/jk/6/i.net
>>337
ロダバンドって簡素な腰紐じゃなかったっけ?

350:名も無き冒険者
16/03/08 10:11:06.71 anWsphMx.net
>>339
すまん語弊だった、アス全体のデザインのことや
ロダは実際に着けてそう感が良かった
ファンタジーすぎずリアリティがあってな

351:名も無き冒険者
16/03/08 10:44:20.87 UYKkgYFd.net
>>334
PASSが違うと出て見れない!
もっと簡単なパスワードに変更するべきだ!

352:名も無き冒険者
16/03/08 11:34:26.22 UYKkgYFd.net
>>334
DarkAgesYと入力しても見れないぞ!
なにがどうなっていると言うのだ?

353:名も無き冒険者
16/03/08 11:36:56.26 UYKkgYFd.net
ふざけるな!
何回やってもパスワードが違うと出て何も見れんやんけ。

354:名も無き冒険者
16/03/08 11:54:45.98 Ez4d26sI.net
コピペしたけど普通に落とせたぞ

355:名も無き冒険者
16/03/08 13:29:19.36 Otfv/N2H.net
環境依存文字じゃなくて半角英数字なんだよなあ

356:名も無き冒険者
16/03/08 15:19:59.15 ZpZ9Z/rl.net
黙ってコピペしろよ

357:名も無き冒険者
16/03/08 19:49:02.39 ci0eWz2m.net
>>334
昔見てたくっそ懐かしい画像がちらほらあったわ
本当にありがとう、これで未練断ち切れる

358:名も無き冒険者
16/03/09 23:22:09.89 Wfm+QyVt.net
>>336
感謝っ・・・・!圧倒的感謝っ・・・・!
一生手に入らないと思ってたよ・・・
大事にバックアップもとっとくぜ
ありがとう
URLリンク(gazo.shitao.info)
言ってたやつこれに入ってる
なるべく近いうちに上げるようにする

359:名も無き冒険者
16/03/10 07:22:23.71 Rp5iMl53.net
>>348
こんなのあったのか!
初期アスの公式絵や世界観は好きなので期待

360:名も無き冒険者
16/03/10 20:35:50.66 vSFa6s3g.net
>>348
すんげー!こんなんあるのか!

361:名も無き冒険者
16/03/11 14:11:37.39 pcTBw1Wd.net
>>348
スターターパックだっけか?懐かしいなー

362:名も無き冒険者
16/03/11 21:29:40.46 ISTYYp1K.net
スターターパックあったな。懐かしい。
1500円で売ってて月額利用券が付いてるんだっけ?
同梱グッズ分の得だよな。
今思えば俺も記念に買っておけばよかった。
何年か前に寂れたPC屋にデッドストックがあったなあ。

363:名も無き冒険者
16/03/13 17:50:22.74 hMiqxSI9.net
なんかtosはじまんないね

364:名も無き冒険者
16/03/13 19:05:30.35 Y2puOZl6.net
2015年度に始めたくなさそうな感じだな
契約かな?
国際鯖もβテストComing Soonのまま2週間以上放置か

365:名も無き冒険者
16/03/14 07:31:46.52 EKRv0AoUo
はじめまして  <おかしな門 不正入場>  お願ねがいします。

366:名も無き冒険者
16/03/16 00:20:45.59 6D+4Zpl1.net
URLリンク(www1.axfc.net)
パスは・・・みんなが愛してるゲームタイトルを半角小文字6文字
かなり遅くなって待たせてしまい本当にすまんかった
CDの中身そのままコピーしたから、ISOでほしい人は変換かけてください
需要あるかわからんけどレーベルもスキャンかけて入れといた
素材集は絵というよりはゲーム内グラフィックの切り抜きみたいなやつ
NPC、アイテム、装備など・・・アイコンがいっぱい入ってる
公式絵とかなら結構前にいろいろ集めてあげたんだけどもう1回貼り直した方が良いだろうか
ちなみにこれの付録品でスターターパックとはまた別のもの
正式サービス開始前のやつ



367:T刊ファミ通7/18号増刊 ファミ通NetGames Vol.5 https://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/fami_weekly/03330301 スターターはこれだよね http://www.amazon.co.jp/dp/B0002CX6IE これは持ってないから俺も欲しかったなぁ・・・



368:名も無き冒険者
16/03/16 02:28:02.00 pmHax1Sa.net
>>334
ありがとうございますありがとうございます
執拗にクレクレ言ってきた甲斐がありました

369:名も無き冒険者
16/03/17 01:38:31.60 /Y61unhJ.net
>>356
ありがとう!
初期のインストール画面とかめっちゃ懐かった
古き良き思い出が残るわ
スターターパックの頃にAmazonの存在を知っていれば、迷わず注文していただろうなぁ……

370:名も無き冒険者
16/03/17 07:12:51.92 GwZ2JG9M.net
>>356
いただきましたありがとう

371:名も無き冒険者
16/03/22 23:36:07.44 6D+8+rI1.net
wwっうぇうぇwwっうぇwww
ってディグバンカーでやってましたすいません

372:名も無き冒険者
16/03/22 23:52:03.22 EBIoN8EG.net
スターターパックまだ持ってるわ
ついに完遂!オルタナティブプロジェクト、なんて書いてある
各国の仕様が大きく乖離していなければ、日本と台湾も今でも続いてたのかな…

373:名も無き冒険者
16/03/23 14:36:59.23 Ti3keHkp.net
日本独自の要素があったからこその人気だったと思う
オルタナ後もなんだかんだで日本版の要素を残したり復活させたりしてたし

374:名も無き冒険者
16/03/23 18:45:37.60 VLhGGOyI.net
ハデス来た時の韓国仕様のつまんなさが異常だったもんな
むしろあっちを日本に合わせろ、と思ってたわ

375:名も無き冒険者
16/03/23 20:35:10.69 1Z9lslwK.net
ロードス島戦記とかなつい原作mmo開始になったな
しかも2dだし
運営寝糞じゃないけど、ゲームオンとかちょっとはましなの?

376:名も無き冒険者
16/03/23 22:33:03.79 Ti3keHkp.net
最近の評判は知らんが、癌呆、寝糞、駄目オンが昔のあだ名だっけか

377:名も無き冒険者
16/03/24 02:04:01.53 KSWmwXxY.net
寝糞ToSどうなんってんだよクソが

378:名も無き冒険者
16/03/24 11:36:02.14 ft1SsnBC.net
よっぽど出来が悪かったんだろうな

379:名も無き冒険者
16/03/24 19:08:35.53 tffktEpt.net
オープンβから正式になかなか移行しないのならわかるけど
クローズドβでストレステストなんかで誰でもやれるようにしたから面倒くさいことになったんだ
オープンがおせーよとか言われても運営だって困るわなw
ロードス塔戦記とか何年またせたって話だ

380:名も無き冒険者
16/03/24 20:10:30.98 txR8iKH8.net
ToSはもう終わりだよ
本国でも課金システムに避難轟々で騒ぎになってるし

381:名も無き冒険者
16/03/24 20:23:58.97 ft1SsnBC.net
アスガルド2を作れば良かったんだよ

382:名も無き冒険者
16/03/25 00:26:58.90 PL9IKA8L.net
ToSは始まる前から終わったのか

383:名も無き冒険者
16/03/25 01:25:52.43 rNB/atfu.net
2Dは所詮ニッチな市場だからな、初動でコケたら盛り返すのは難しい
俺たちはアスやROが初ネトゲって奴も多くて2Dに思い入れがあるし
その前にファミコンやスーファミやってた世代も多いだろから勘違いしがちだけど

384:名も無き冒険者
16/03/26 00:08:09.10 sqAUKgVF.net
>>361
うpうp!

385:名も無き冒険者
16/03/26 04:37:53.18 IfxFbF0K.net
>>373
うp可能だけど、画像?ISO?

386:名も無き冒険者
16/03/30 17:45:12.22 6rD8SDm3.net
>>374
すまぬレス遅くなった
欲張りなこと言うと、どっちも欲しい・・・

387:名も無き冒険者
16/04/16 23:10:46.09 ktO0xQDV.net
随分お待たせしてしまった
パスは>>356と同じ



388:ラかいファイルはcabの中なんだけど展開できなかったからインストールするしかないかも http://www1.axfc.net/u/3652394.zip http://www1.axfc.net/u/3652391.zip 画像はスキャナが無事に動けば近日 Gキキクリーナーが少しだけ黄ばんでてショックだ…



389:名も無き冒険者
16/04/17 19:48:18.20 tGWm0YDu.net
>>376
ありがとう
初心者ガイド漫画あったな懐かしい
10年以上前のものなんだからGキキも黄ばむわなあ……

390:名も無き冒険者
16/04/24 11:12:05.51 aPtY1cKr.net
期間限定で復活!
とかあったらうれしいのだけれども。

391:名も無き冒険者
16/04/24 13:39:30.38 9jXVw4Hb.net
どきっとしたわ
舞い上がらせないでくれよ

392:名も無き冒険者
16/04/24 19:02:38.91 Z2bGGqmS.net
.        ,, _
       /     ` 、
      /   (_ノL_)  ヽ  
     (l   ´・ し ・`  l)     アスガルドは死んだんだ
     ヽ         /     いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      \  ― /      もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
        ` >― ィ
       /     ヽ、
      / |      i ヽ
      |\|      | /|
      | ||/\/\/| |

393:名も無き冒険者
16/05/03 07:49:02.50 r4iT9xHL.net
なんとなく気になってググってみたら約1年前にサービス終了してたんだ
天上の2次実装くらいからだんだん時間とれなくなってきて
サービス終了前7, 8年間でログインしたのは一回だけだけど、キャラが永久に無くなってしまったっていうのは少し悲しいね
レベル上げるのも大変だったし必死にスキレベ上げたり費やした時間が半端ない分、キャラへの愛着も深かったのかな
大学時代の思い出がアスガルドだもんな
アスガルドがなかったら絶対今とは違う人生になってたことは間違いないw
何が楽しかったか思い出そうとすると、随分昔のことなのに結構覚えてることもあることに驚く
旧ディグバンカーでの赤龍、蒼龍狩りで龍を発見したときに「s」とかチャットで場所伝えたり、クイポかなんかで作ったクジひいたり、不便さが今思えば逆に楽しかった面もあったんだなぁと
カーナミンの中の人と思しき人が書き込んでるけど、そういや最初カーナミンみたときはマクロなんて知らなかったから、モーションでお礼してたわw

394:名も無き冒険者
16/05/03 09:16:48.52 +7BADaoi.net
マクロじゃないけど辻ヒールしてくるキャラにはいちいちお礼言ってたなあ
初めてやったネトゲだったから、そのへんの礼儀とかマナーとかもよく解ってなくてな

395:名も無き冒険者
16/05/03 15:09:12.06 R873p6JO.net
今更だがSAOを見始めた。
最初の頃のアスガルドを手探りでやってた時代を思い出して感慨深い物があるなぁ。

396:名も無き冒険者
16/05/10 19:36:19.28 mDfrRz1Z.net
あれは面白い

397:名も無き冒険者
16/06/08 01:21:33.51 dykyTLrm.net
流石に>>334は削除済みか
持ってる奴再upきぼんぬ

398:名も無き冒険者
16/06/08 01:31:53.80 dykyTLrm.net
無くなってしまうとまたやりたくなるもんだな
先達のROはよく持ち堪えてるわ

399:名も無き冒険者
16/06/08 18:11:04.57 +KFFrgox.net
ROはスゴいね
そういやROのオープンβが終わってアスに引っ越したんだった
懐かしいなあ

400:名も無き冒険者
16/06/08 19:19:03.87 D65N/sO+.net
>>387
あの頃はROの課金が始まって大量の難民が出て、
色んなゲームに人が散らばった結果、アスにもたくさん新規が流れ込んできて
どこもかしこも大混雑だった。
懐かしいな。

401:名も無き冒険者
16/06/08 21:08:17.96 +8Tmz5sx.net
今年のガンホーフェスティバルでROだけイベントが無かったからちょっと心配
と思ったらガンホーのMMOはいつの間にか二つだけになってた
時代はスマホゲーなのかな

402:名も無き冒険者
16/06/08 21:12:10.83 Co3n4Hbm.net
パズドラもガンホーなんだよな
ヒット作を生み出すゲーム会社として有能極まりないな

403:名も無き冒険者
16/06/08 21:3


404:0:55.19 ID:KsS6a4tP.net



405:名も無き冒険者
16/06/08 22:07:17.14 dykyTLrm.net
このスレ意外に見てる奴多かったんだなw
そうそう、ROのオープンβ難民がアスに流れてから栄はじめたんだよな
ヒスイが通貨代わりの頃とか懐かしいわ

406:名も無き冒険者
16/06/09 18:09:30.43 qWS5S9Q3.net
今じゃ俺達の方が難民になって、ROに流れ込んでるくらいだよな。

407:名も無き冒険者
16/06/10 05:23:23.50 teaezvo7.net
アスはなぜここまで愛されるのか……
過疎でもいいから続いて欲しいと強く願ったわ

408:名も無き冒険者
16/06/11 17:18:47.27 H/4zr1JA.net
もう一度マイソシア大陸を冒険したかったな

409:名も無き冒険者
16/06/11 23:32:09.17 pCJT4EP3.net
アスハァ絵板まとめzipください!なんでもしますから!

410:名も無き冒険者
16/06/12 08:54:16.75 KiqwH6jl.net
>>396
アスガルド復活させてくれるなら

411:名も無き冒険者
16/06/15 00:46:26.44 tglcsdjq.net
誘導
URLリンク(itest.2ch.net)

412:名も無き冒険者
16/06/15 07:33:23.40 WUAOfexT.net
そっち頻繁にキチガイが1人で連投してて嫌なんだけど

413:名も無き冒険者
16/06/16 02:08:28.19 sPOo1AFc.net
じ…zip…

414:名も無き冒険者
16/06/16 09:10:55.77 1GT5uV2B.net
もう贅沢言わないからチャットソフトとして生き返らせてくれ

415:名も無き冒険者
16/06/16 10:08:54.42 e+mi4hBs.net
さすがにそれじゃ人戻らないんじゃね
スマホ対応ならありだが

416:名も無き冒険者
16/06/17 00:55:53.57 sNbh/VKy.net
またみんなに会いたいのう

417:名も無き冒険者
16/06/18 02:02:10.83 dxGpWI1d.net
>>403
いつでも会えるさ!
みんなの心の中には、いつでもアスガルドがあるさ

418:名も無き冒険者
16/06/18 03:24:06.10 NSXeZBoP.net
切ないぜ、知らなきゃ良かったのか
なんか失恋したような気分

419:名も無き冒険者
16/06/19 18:13:31.29 CO6pX5Bw.net
大分経った気がするが、まだ一年か、、、
間が空きすぎてTOSもどうでも良くなってきたわ。

420:名も無き冒険者
16/06/20 15:36:26.26 XIVIPlFo.net
アスのBGMとか脳内再生余裕だわ。

421:名も無き冒険者
16/06/24 16:02:05.71 37CfQsHh.net
一周年記念

422:名も無き冒険者
16/06/25 02:17:13.40 UFSgAm+X.net
復活するなら寝糞以外でオネ

423:名も無き冒険者
16/06/30 08:03:26.38 W5tzoxKD.net
パクリでいいから似たゲームでないかな
時代遅れな感じでちょっとパワーアップしてるぐらいでいい

424:名も無き冒険者
16/06/30 18:33:03.85 2YUKasmi.net
>>410
アスと似たようなゲームでまだまだサービス続いてるタイトルなんていっぱいあるから、
新規でアスの様なレトロチックなゲーム出しても全然売れると思うんだけどね。
いっそアスそのままでチャット機能の強化とか、エフェオフしたら風船まで消えるとことか
そういう細かいところ改善しただけでも全然良いと思う。

425:名も無き冒険者
16/06/30 20:06:36.36 csin8iY7.net
奈良原の真髄は文章力

426:名も無き冒険者
16/06/30 20:06:52.58 csin8iY7.net
誤爆したお…

427:名も無き冒険者
16/07/07 07:31:22.33 1A55pcHJ.net
>>407
これだわ
ミルレスの音楽とか好きだった

428:名も無き冒険者
16/07/07 14:21:07.55 tkdCZZr1.net
>>414
俺は最初のキャラは殴り聖だったから、
いつもナイトモスとか狩り終わった後に故郷に帰ると
あの音楽が流れてて、あぁ帰ってきたなって気分に浸れてたわ。
根城にしていたミルレスの家もマップ再構成で無くなってしまったけど。

429:名も無き冒険者
16/07/10 00:19:56.42 a/qdx8B0.net
氷の城6Fマカイラの音楽が好きだったな。
黙々とオンラインやってると真夏でも涼しげな気分になれた。

430:名も無き冒険者
16/07/10 05:33:51.78 vAPSJkkC.net
マカイラの曲良かったな、泣けてくるわ

431:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:43:59.56 Wye+qXg5.net
あのBGMはすごいよかった
逃げ出すマカイラが突然「ナ ゚ナ゚ー」って言うのは最初びびった

432:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:11:33.76 vAPSJkkC.net
延々とソロする悲しさに寄り添ってくれる曲だったなw
アスの雰囲気楽しめて良かったと思うわ

433:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 14:16:32.32 7I1v1FGy.net
95程度のキャラを量産するのにお世話になったよ
回線切れによる死亡が多かったから98ヘル超えには使えなかったけれども。
懐かしいな

434:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:55:41.92 AFg3h90p.net
ボックス、スオミD最下層、ゲヘナ、マカイラ辺りはほんとよく籠ったわ。
最初期の頃はナイトモスとか狩ってたっけ。
PT組んでジャイアントキキ狩りとかも凄い楽しかった。

435:名も無き冒険者
16/07/11 08:28:24.09 vvnz+uYa.net
レビアの外のBGMめっちゃ良いのにあんま行かない場所だったからもったいない感

436:名も無き冒険者
16/07/14 03:37:38.79 038pR1C/.net
>>422
それを言ったらあの氷の女王に行くまでの途中の亜空間マップのBGMやろ。
ほとんど行かないマップのためだけにって勿体無さ過ぎる。

437:名も無き冒険者
16/07/14 22:13:32.46 Q1wpVuPs.net
>>423
あそこもいいよな〜
でも女王討伐結構何度行ったのとプラスク狩りでわりと聴いた気がするのが個人的イメージ
レビア関係のBGMは全部良いよね

438:名も無き冒険者
16/07/16 02:25:12.55 XYfsFh/7.net
亜空間ってBGMあったっけ?

439:名も無き冒険者
16/07/16 03:08:26.65 6JYzMQlY.net
あの美しい音楽を忘れる愚か者め
馬の骨さんに罵られろ

440:名も無き冒険者
16/07/18 23:59:37.65 wmLKj06E.net
マカイラオンライン懐かしいわ
当時マカイラで騎士を99にしたけどあの頃がアスの最後の全盛期だと思ってる
天上実装〜支援守護実装辺りからアスは良くも悪くも変わってしまったよな
レビア〜氷の城関連の曲もすごい好きだったけど特に氷の城前半はあまりの心地よさに何度も寝落ちしそうになった思い出が強いw

441:名も無き冒険者
16/07/20 18:44:54.97 3ixRfGMN.net
サンクチュアリがもっと早く実装していればな
聖職者のみプレ、リベ、サンクのみで狩りとか面白そうだったのに
効率はもちろん考えない

442:名も無き冒険者
16/07/21 21:47:38.27 94cMH1uX.net
まあ、自分が最も入れ込んでた時期が最盛期に思えるってのもあるけど
天上実装が転換期になったのは肌で感じたなあ。
地上から人が減って低レベル帯でPTを組みにくくなったよ。
グループ募集も改悪されたしな。

443:名も無き冒険者
16/07/22 08:47:00.89 Kf3rbpxE.net
基本ソロぼっち聖だった自分はグループ募集改悪以降、まったくwis来なくなったなあ
自分から声かけようにも自分のレベルに合わない狩場ばっかりだったし

444:名も無き冒険者
16/07/22 10:41:28.95 YMCepo4G.net
もともとG募集自体が欠陥品だった上に改悪だからな
オンになってるの知らない奴も多かった俺もそうだし

445:名も無き冒険者
16/07/23 23:18:15.10 De2QPqaC.net
G募集は狩り場指定とか現在位置云々とか追加機能は要らなかったな
オンオフだけで充分だった
あとは当事者同士で交渉すればいいんだし

446:名も無き冒険者
16/07/24 10:13:37.47 gVXLiHbz.net
消極的な人が多かったな。
F2で募集かけて狩り行って、印象良かった奴をFLに追加するなり見かけた時に話しかけるなりしてけばぼっちになんてならんかったろうに。
んで、知り合った人の知り合いを口説くとかで輪が広がりんぐ

447:名も無き冒険者
16/07/24 11:36:21.39 6ppOcGSM.net
めんどくさい人が一定数いたからね

448:名も無き冒険者
16/07/24 20:46:53.10 UgcH/20G.net
日本人の性格的に、そんなもんでは?
俺も交友関係の広いプレイヤーに憧れて431が言う様な事してた時期もあったが、すぐ辞めたわ。
色々めんどくさすぎるw
今はスキレベ上げがしてぇ、って時に限って狩りに誘われたりしてな。
ゲーム内でくらい、自分がその時その時でやりたい事をやりたい様にやっていたかったわ。

449:名も無き冒険者
16/07/26 09:25:28.13 tO/PJ5Aa.net
良くも悪くも村社会だったよね

450:名も無き冒険者
16/07/26 11:24:20.85 QV7rlZRT.net
さすがにやりたいことあったら誘われても断ってたわ

451:名も無き冒険者
16/07/27 22:03:21.29 NUVqRBU7.net
お前らアスガルド大好きだな
復活することはなくても
俺らの中にはアスガルドが生き続けてる
アスガルドは永久に不滅です

452:名も無き冒険者
16/07/28 00:05:17.84 n1fxIyf8.net
アスのエミュ鯖は……実現しないのか

453:名も無き冒険者
16/08/01 05:58:32.71 dLcX1EXA.net
たまに動画見直すけど、♀吟って装備やらモーションが可愛すぎるよなぁ

454:名も無き冒険者
16/08/04 12:19:04.94 o1j3FFbv.net
いまラグナロクやってるけどキャラの動きはアスのほうがいいな

455:名も無き冒険者
16/08/04 17:39:22.31 v2aLq9WM.net
>>441
ROはノックバックとかヒットストップとかあるのはいいけど
鯖との同期が取れてないのか知らんが位置ずれまくったり
クリックしてるのにすぐ動いてくれなかったりするのがストレス感じるわ。
ROやってからアスに戻るとあまりのぬるぬるっぷりに逆に違和感感じるくらいw
もうあのぬるぬるも味わえないのか…

456:名も無き冒険者
16/08/04 17:49:40.08 ZD82V2RU.net
アスガルドも位置ズレ起こしまくってたぞ
敵のいないとこに必死にスキル連打してる前衛を、気付いて向き変えるまでリカバリしながら眺めてたちな聖

457:名も無き冒険者
16/08/06 12:59:07.97 91WHB/Q6.net
懐かしいな。向き変えた直後に毒とか異常食らうと向きが戻るのがうざかったわ。

458:名も無き冒険者
16/08/07 14:02:18.02 K2KLR4Hf.net
いまのPCスペックと回線でまたやりたいな
攻城戦の常連ギルドに一時期いたけど、結局一度もまともにできなかった

459:名も無き冒険者
16/08/07 15:46:26.54 t3oZpMzW.net
戦士や


460:騎士だけが参加できる攻城戦なら一度でいいからやってみたかったな。 攻城戦が実装されてすぐの頃、どんなもんかと思って騎士で参加したら 単なる状態異常の掛け合い、魔の即死ゲーでちっとも面白くなった。



461:名も無き冒険者
16/08/07 18:02:32.71 dmbtJG2s.net
韓国版はまだ続いてんのかね

462:名も無き冒険者
16/08/09 22:35:47.19 9VH/IO0i.net
>>446
何その攻撃が絶対に防衛を抜けそうにないクソゲー

463:名も無き冒険者
16/08/09 23:03:12.18 FrcWKC60.net
シャーブショットで弾き合う漢祭り

464:名も無き冒険者
16/08/10 21:51:16.28 dUi+X41T.net
>>448
ハンマーとかはしごとかあっただろ。
ガックガクで全然うごけねぇとか言ってる間に
バキ!バキ!って音がして暗転して、1分くらい経ってやっと動き出したと思ったら
死んでて復帰ポイントに居た、とかそんな感じだったよな。

465:名も無き冒険者
16/08/10 22:44:40.26 RCSdfr0j.net
pcスペック勝負みたいなもんだよね

466:名も無き冒険者
16/08/18 16:49:18.03 E7w56s+V.net
ハンマーは門こじ開けたり玉座に居座ったりするときに役立ってた印象だけど、はしごで防衛かわして登りきったやつはいたのだろうか

467:名も無き冒険者
16/08/19 21:13:16.06 y6ECJmibj
未だに重力のやり方がわからないままw あれには参った

468:名も無き冒険者
16/08/26 02:12:31.90 YP6/irGx.net
ToS始まった、ライマで待つ。

469:名も無き冒険者
16/08/27 16:43:51.37 yh/RWygh.net
ToS面白いの?

470:名も無き冒険者
16/09/01 10:51:05.24 jS+a2RcO.net
お使いゲーだな
人が多いからウキウキするけど

471:名も無き冒険者
16/09/04 01:36:01.56 J+/tuXIP.net
ToSやってみたけど飽きたわ
アスのほうが面白かったと思うんだけど、思い出補正かね

472:名も無き冒険者
16/09/04 22:24:44.11 gFOyhaV4.net
アスは終盤までやらなくてもいいクエしかないから
狩りを、冒険をやりたい時にやりたいだけできたのがよかったな
他のお使いゲーやるたびにテンポが悪すぎて途中で投げる

473:名も無き冒険者
16/09/05 03:46:57.25 oMALdzYP.net
ToSはギルドが作りにくかったりPT組むのでもわざわざTP消費してシャウト募集とか
ネットゲームなのにコミュ周りが糞すぎるな
久しぶりにMMOのテスター参加したけど昔の作品より仕様などがゴミになっててワロタ

474:名も無き冒険者
16/09/09 21:49:47.31 ugR0/9CI.net
人が多いってだけでβ思いだすなぁ

475:名も無き冒険者
16/09/09 23:38:23.39 LcU3K8jQ.net
mc1で巻物狩りmc3でブリズ狩りビルシャで腕輪狩りみたいな金策レアハントが最高に楽しかった
最近のMMOじゃあんまりそういう要素ないよな…

476:名も無き冒険者
16/09/10 00:43:34.80 8mJCLV6P.net
末期アスの頃、イアで火山PT作ってくれてた聖に感謝だわ。

477:名も無き冒険者
16/09/10 13:34:59.45 JJO8M1TQ.net
ん?次これ?
そういやぺぺちーがtosを始めたみたいだ
俺もやろうかなw

478:名も無き冒険者
16/09/10 19:27:59.13 QB5FABAB.net
森杏菜ってキャラいたな。

479:名も無き冒険者
16/09/10 21:07:28.00 eqmg+8UL.net
知るかボケ

480:名も無き冒険者
16/09/10 23:21:00.60 QB5FABAB.net
ヴェルサーチってゆう中部方面隊のどこかに配属された粘着野朗がいたよな。
まだ自衛隊にいるんなら、三曹ぐらいにはなってんだろうよ。

481:名も無き冒険者
16/09/10 23:44:53.13 JJO8M1TQ.net
知るかボケ

482:名も無き冒険者
16/09/11 02:55:39.77 UPy+R1Af.net
知るかボケって言うキャラいるよな
この世にいらないクズがな

483:名も無き冒険者
16/09/11 16:52:33.10 d6RjgQM8.net
>>464-466
どっちも聞いたことないから、ロオ辺りの人物かな。

484:名も無き冒険者
16/09/11 17:17:09.27 /vEHTSXo.net
ヴェルサーチの兄はヴェクター=xヴェクターx=紫水晶(ID譲渡の実害者)だったかな?
まぁ、初期の頃はヴェクターはマシンガンキックを誰よりも早くSVL55に到達して自慢していたな。

485:名も無き冒険者
16/09/11 17:39:40.88 /vEHTSXo.net
>>465 >>467 >>469
本物のアスガルドプレイヤーならば各鯖の本スレ、および各種サーバーの晒しスレを1〜全て徹底的に読むのが当然ですよ。
無知な己を恥じ反省し、そして精進しなさいとアドバイスしておこう。

486:名も無き冒険者
16/09/11 17:51:50.83 wB


487:l0DNNX.net



488:名も無き冒険者
16/09/11 21:21:38.60 wox0QHXf.net
ヴェルサーチはソウルヘッド(夫婦でやってたクズのキャラ)を譲り受けたり
アスで狙いをつけた奴がリアル女って確認できたら、写メ交喚迫ってきて
顔とかアソコのを送りつけてくる痛い奴。
まぁ、ソウルヘッド育ててた夫婦もヴェルみたいにエロで、オフ乱パコしまくってたんだけどな。
ロオって修と聖がクズばっかで笑えたわ。

489:名も無き冒険者
16/09/11 22:30:08.89 SDM8SQ2P.net
韓国語勉強してアスガルド韓国版をやるしかないな。

490:名も無き冒険者
16/09/11 23:51:01.71 05c9aLX8.net
チョッパリ シバル ニダ

491:名も無き冒険者
16/09/12 01:24:22.45 K3Nv7EfN.net
アスガルド、再開したとしても今の時代だとコンテンツ不足になるだろうか

492:名も無き冒険者
16/09/12 07:07:40.71 dQWcyS2u.net
コンテンツ不足だろうな
端的にいえば狩りしかやること無かったし

493:名も無き冒険者
16/09/12 07:31:50.62 ZMh6kWa4.net
コンテンツは少なかったけど人との交流は多かった
最近のネトゲはコンテンツが多いかわりに人との交流が少ない

494:名も無き冒険者
16/09/12 07:46:32.26 FwhFa1jd.net
システムを根本的に見直さないと人こないね
製造とかファーマシーなんかも欲しい
属性の役割もしっかりさせてメダルも狩場で変える、ラグナロクみたいに狩場で装備変える
単純すぎたよねゲームが

495:名も無き冒険者
16/09/12 14:46:17.45 6+Cb4dxa.net
状態耐性装備とか対人以外で機能してなかったしな
唯一ヤバイ混乱も精神安定剤は自動使用されるし
高WISで回避できるから回復役の聖はなんも考えなくていいし

496:名も無き冒険者
16/09/12 14:51:33.63 UPzsFCYV.net
エンチャで唯一無二の自分だけの装備を、って方向性より
最初の頃みたいに装備に耐久性持たせて、武器や防具は消耗品っていう扱いの方が良かったと思う。
あれがあのまま進化してたら、バランス取りが相当難しくなったと思うけど。
スキレベシステムは本当に良かったと思う。
ROはカンストキャラを量産できるせいもあってか、キャラ毎に愛着が全く湧かないが、
アスは本当にキャラクターっていう物がしっかり立ってたと思う。
ROの場合は装備があってこそキャラがあるっていう感じだし。

497:名も無き冒険者
16/09/12 15:40:53.38 T2hNJCd3.net
異常耐性はエンチャントできればよかったのにな
一応武器とかにつけれたけど五回じゃな…
確かにアスのほうがキャラは立ってたな
ラグナロクは何年もやってたけどキャラが見分けづらい

498:名も無き冒険者
16/09/12 17:26:15.83 hkLH87Gh.net
アスガルドをプレイするためにこの世界に生まれてきたのだと理解した時にはもう手遅れだった。
アスガルドと結婚すら出来なかった事が唯一の心残りであり、恥でもある。
私は女性よりもアスガルドを愛していた。
そしてアスガルドだけが生きがいだったと認めます。
なにもなにもかもなくなってしまった。
なぜ生きているのか不思議だ。
全てを失ったと言うのに私はなぜ未だにこの世界に存在していると言うのか。

499:名も無き冒険者
16/09/12 17:34:21.26 3mXCHvmQ.net
残念だったな
アスガルドなら俺の横で寝てるぜ

500:名も無き冒険者
16/09/12 17:59:17.36 iPYomotr.net
お前がネクソンのデータセンターで電源コードに足引っ掛けてたオバチャンか

501:名も無き冒険者
16/09/12 19:50:30.16 UBgsU6Qe.net
>>483
馬の骨さん、ご無事で何よりです
ここに書き込みにくるのがこれからの使命です

502:名も無き冒険者
16/09/12 21:41:24.36 P5Y4Edcd.net
アスがなくなって良かった
放置してて変な聖に飲まれなくて済む



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/199 KB
担当:undef