【盛者】アスガルド・12年の大反省会【必衰】 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名も無き冒険者
15/06/25 21:01:51.78 ChLBRJcf.net
アスやってていきなり別ゲーの村が出現とかありえんよなww
イアはロオ移民ですら迫害してたからな

851:名も無き冒険者
15/06/25 21:03:01.10 KW8UfhRl.net
>>815
やっぱりそうだよな?
装備なにも身につけてなかった

852:名も無き冒険者
15/06/25 21:13:35.54 Jv49AHpp.net
あれ、TWでこのキャラがお勧めって書いてるのどこだっけ
公式に書いてたと思うんだけど・・・

853:名も無き冒険者
15/06/25 21:17:51.29 Jv49AHpp.net
ごめん、みっけた
なんでロアミニってLv200なの

854:名も無き冒険者
15/06/25 21:20:06.07 N0ipwHIS.net
ほんの2日前はアスガルドはまだあったんだよね
あぁ、2日前の自分がうらやましい、あの頃に戻りたい;;

855:名も無き冒険者
15/06/25 21:25:08.01 mVxFbZPI.net
最期に何人かラインとスカイプ交換したぞ
多少寂しさは紛れる!

856:名も無き冒険者
15/06/25 21:27:56.03 QGm7sUGH.net
アスガルドに2年半ぐらいしかいなかったけど
さっきマイページでポイント使用履歴見てみたら
17万弱も入れてた・・・
ハハハハハハハハorz

857:名も無き冒険者
15/06/25 21:30:31.76 V7JZ1mL/.net
ティチエルマキシミンイサックはなんか強い装備もらえるらしい

858:名も無き冒険者
15/06/25 21:31:08.37 fIFkT+AT.net
>>827
URLリンク(talesweaver.nexon.co.jp)
ここの上の方

859:名も無き冒険者
15/06/25 21:32:12.33 3ftt2Pc6.net
>>824
私の一番仲良かった人もそう言ってたな
最後に会えたら良かったのにね…
それにしても旧BGMが人気みたいだけど
ミルレスは新しい方がいいな

860:名も無き冒険者
15/06/25 21:37:03.22 uG6VpVqj.net
アスガルドで暗闇中チャットで誘導して抜けるようなダンジョンってありました?

861:名も無き冒険者
15/06/25 21:45:52.74 6iT1BNLY.net
で、TWの曲が良いってよくきくけど、アスガルドと比べてどう?

862:名も無き冒険者
15/06/25 21:46:46.36 KW8UfhRl.net
似た雰囲気がある場所もあって非常に良い。
確かにいい曲が多いね、スオミbgm以上の曲は無いが

863:名も無き冒険者
15/06/25 21:48:32.68 ChLBRJcf.net
>>835
暗闇の中コインを道に置いて誘導ならあったよ。亜空間ってところ

864:名も無き冒険者
15/06/25 21:52:30.21 6iT1BNLY.net
>>837
彩庵の記憶はあってたっぽいね!
スオミは昔から変わってないし、あの穏やかな曲はいい
終焉時もルアスやミルレスと違ってひっそり終わってたっぽい

865:名も無き冒険者
15/06/25 21:52:36.30 9cc7Itzy.net
ニコニコだけどTWの曲
sm10409870

866:名も無き冒険者
15/06/25 22:03:39.83 dvwUAFlk.net
このスレを消費したらアスもいよいよ終わりか
あの人が最後に思い出した人達の中に俺もいただろうか…

867:名も無き冒険者
15/06/25 22:04:28.39 reaN/udD.net
cgiゲーム全盛の時代にネトゲなるものを知って衝撃を受けたなぁ
あれから12年か

868:名も無き冒険者
15/06/25 22:05:25.80 9I/ly4KP.net
URLリンク(web.archive.org)
1年前位になるけど公式サイトの復元
アスガルド広場のお勧めイラストとお勧めSSの過去作品見たいけど見れぬ・・・

869:名も無き冒険者
15/06/25 22:23:21.90 CDqsK7js.net
今週の日曜日の討伐も俺の阿修羅が火を吹くぜ!
メンテ早く終われよな

870:名も無き冒険者
15/06/25 22:29:48.29 nvfeuiSf.net
おいおい気が早いな
まだ今日の百鬼も行ってないだろう?
日が変わる前にINできないと困るぜ

871:名も無き冒険者
15/06/25 22:34:57.64 nP6WK1yJ.net
ハンティングチャレンジだ
ギルハン行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・

872:名も無き冒険者
15/06/25 22:55:39.51 IYjTUQYa.net
>>843
うぉぉぉぉおおおお!gj!!
ssコンテスト過去の見えないね確かに
俺の力作あるから保存しておきたいんだが

873:名も無き冒険者
15/06/25 22:59:29.46 Jv49AHpp.net
このスレは反省会だから次スレ立つにきまってるだろ

874:名も無き冒険者
15/06/25 23:03:17.85 Jv49AHpp.net
>>847
上のほうにSS集アップしてくれてる人いるよ

875:名も無き冒険者
15/06/25 23:03:59.07 Jv49AHpp.net
>>612

876:名も無き冒険者
15/06/25 23:04:36.00 2wBC5aPU.net
日曜のヘルシ鯖落ちなきゃいいけどな

877:名も無き冒険者
15/06/25 23:06:59.86 mVxFbZPI.net
ニコニコでロオの人の最期の3分の動画見たら泣けたわ

878:名も無き冒険者
15/06/25 23:07:37.34 9I/ly4KP.net
>>847
サイト上部の年号ずらしたら過去作品も見れたよ!
更に古い物は旧公式サイト復元で同様見れた
URLリンク(web.archive.org)

879:名も無き冒険者
15/06/25 23:16:08.23 EiuLLsZz.net
アラサーにもなって感動して泣くとは思わなかったよ
リア友なら今は簡単に連絡とる手段があるけど
顔も知らないもう二度と会えない人ばかりだと思うと尚更…

ネトゲ始めたきっかけは.hack signの影響が少なからずあるアラサーでした

880:名も無き冒険者
15/06/25 23:30:44.53 A5+yTtQa.net
結局会いたかった人には会えなかったな…

881:名も無き冒険者
15/06/25 23:38:30.94 kENihKBs.net
>>854
( ´∀`)人(´∀` )
アニメはもちろん、ゲーム版の.hackはVol1から4まで全部やりましたよ、ええ
ネトゲはもうしないと誓ったのに、結局TWダウンロード中
鯖はローゼン?ゼルナ?どの辺がいいのかな

882:名も無き冒険者
15/06/25 23:39:06.36 zRJjiIto.net
大人数で補助魔法をキランピロリンカランカランドドドンとやかましくかけあった後に
クッソ湧いてるところに突っ込んでガスガス溶かした後に
風船出しておつーっていうルーチンワーク
ぶっちゃけ飽きてて、最近あんま入らなかったけどさ
なんかいつでも狩りに行けるという安心感はあったんだよ
もう聞けないのかよ、あのやかましい音

883:名も無き冒険者
15/06/25 23:45:38.78 EiuLLsZz.net
>>856
俺もシリーズ全部やったよ!
ローゼン鯖でやる予定
週末までパソコンないからできないけど

884:sage
15/06/25 23:50:14.94 wfwvT1Ih.net
なんか末期はみんな感覚がマヒしてて「おつ〜」すらも
聞かれなくなってたような印象。
ただラスト近くはさすがにそういうのも減ってたかな、一部では。
もうすぐ最後だからデフォの声かけくらいしようか的な雰囲気だった。

885:名も無き冒険者
15/06/25 23:56:33.92 cie4dkDe.net
アスハァ板のzipファイルください

886:名も無き冒険者
15/06/25 23:59:02.47 kENihKBs.net
>>858
MMO RPGに憧れを抱いたゲームでしたね
そこの鯖に人が集中してるみたいだね
さっき公式の自由掲示板眺めてたらそんな書き込み見たよ
よし、決めたローゼン鯖にしよう

887:名も無き冒険者
15/06/26 00:09:44.13 4ramDFlt.net
単発ID大杉
どうせ一人がネガネガしてるのかと思ってたが、こんなにアスプレイヤー居たのか(驚愕

888:名も無き冒険者
15/06/26 00:20:38.99 DI6trYD2.net
なんか失恋した時と同じような気持ち。

889:名も無き冒険者
15/06/26 00:25:13.99 68xhaqJC.net
TW選べるキャラ多すぎ
えどうしたらいいのこれLV200のやつ選べばいいの?

890:名も無き冒険者
15/06/26 00:36:21.50 cETTPivl.net
>>862
終了時間が平日の午前10時であれだけの人が居たわけだからな・・・
数年やってないような人も多かっただろうけど
思い入れのある人は結構な人数いるはず

891:名も無き冒険者
15/06/26 00:41:30.47 wbjdIgXj.net
>>864
イサック、マキシミン、ティチエル選ぶと期間限定でチート装備一式貰えるからモヌヌメ

892:名も無き冒険者
15/06/26 00:42:17.29 cETTPivl.net
アスプレーヤー特典って他のキャラに受け渡し出来る?
どのキャラでやるか迷ってて数キャラ試したいんだが
先に特典受け取っても平気かな?

893:名も無き冒険者
15/06/26 00:55:26.64 vUzdUiqe.net
受け取るのはキャラ決まってからの方がいいよ
俺はそれで失敗した
キャラじゃなくて鯖でだけどw

894:名も無き冒険者
15/06/26 01:23:34.30 ZvVFls7S.net
o(*・・*)ノェィェィ

895:名も無き冒険者
15/06/26 01:28:06.74 JrcNy+7u.net
↑なに言ってんだこいつ

896:名も無き冒険者
15/06/26 01:35:52.39 n6IwuCZB.net
o(*・・*)ノェィェィォ-

897:名も無き冒険者
15/06/26 02:32:30.80 C5oBrXSR.net
>>850
さんきゅー!!
第13回でしたわ俺の
URLリンク(i.imgur.com)

898:名も無き冒険者
15/06/26 02:53:31.50 uguf2JtD.net
墓やジャイアントキキ変身マント装備しても特に見た目が変わらないんだけど、どこかに変身ボタンがあるの?

899:名も無き冒険者
15/06/26 03:01:59.27 CfXbW7ec.net
アスガルドのマップは見た目固定だから無理
ネニャフルはイセルダに話しかけて「制服脱ぐ」を選べばいける
あとお墓は座ったときだけだな

900:名も無き冒険者
15/06/26 03:08:26.59 uguf2JtD.net
>>874
ありがとう自分だけ原因不明のバグなのかと思って焦った

901:名も無き冒険者
15/06/26 03:31:38.06 cETTPivl.net
>>868
ありがと。そうしとくわ。

902:名も無き冒険者
15/06/26 03:33:43.64 cETTPivl.net
サラD行ってみたら3分で追い出されたんだけど、まさか1階層だけしかないとか?
花1個しか手に入らんかったw

903:名も無き冒険者
15/06/26 03:37:01.52 68xhaqJC.net
パーティー組んでいけるなら誰かと一緒に受けたいな

904:名も無き冒険者
15/06/26 04:04:26.56 Tuz4LzIu.net
土日にスレ完走して終わりか

905:名も無き冒険者
15/06/26 04:50:35.29 CMAg3moU.net
>>877-878
2キャラ作って計10回行ってみたけど、奥のポータルに入ると終わっちゃうので、その先はなさそう。
1人でもほとんど狩り尽くせるくらいの敵&箱しかいないから多分ソロ専用なんじゃないかと思う。
大したもんじゃないけど、攻略って需要あるかな?

906:名も無き冒険者
15/06/26 04:53:46.76 cETTPivl.net
>>880
ありがとう
そんなもんなのかーてっきりサラD全階層あるのかと思ってたw
そりゃ贅沢ってもんかww

907:名も無き冒険者
15/06/26 05:38:40.23 K/DhwVBP.net
初期組アスガルドありがとうフラッシュで検索して見てきたらいい

908:名も無き冒険者
15/06/26 07:04:04.77 kxlpO+wQ.net
twのIDは半角英数字だけなのか?
平仮名や漢字は使えないんかい?
あと無駄に職業が多過ぎるな。
非常に分かり難いな。

909:名も無き冒険者
15/06/26 07:16:37.30 vUzdUiqe.net
TWの質問スレと化してんじゃねーか…
全然良いぞ、今のアス民にはこの雰囲気が必要だ
大規模アプデが来て大幅な仕様変更が来たと考えれば良いんだ

910:名も無き冒険者
15/06/26 07:35:43.12 68xhaqJC.net
>>880
需要あるあるよ
デスペラ強すぎて勝てない
期間限定の強装備で固めていっても回復魔法が尽きて死んでしまう

911:名も無き冒険者
15/06/26 08:43:13.89 vIYZTdL4.net
そもそもあれレベルも装備もほぼ関係ない
HPも与ダメも固定
足が遅いのは離れつつF1のスキルとF2のスキルを使う
F2のスキルはクールタイムがあるのでF1を2回使ってF2を1回使う感じ

912:名も無き冒険者
15/06/26 09:14:31.00 bOw+jc3H.net
25 日 20 時前、品川区の 28 階建てのマンションの高層階の部屋から、40 代の男性医師が転落して死亡した。
25 日の昼頃から自宅に鍵をかけ閉じこもり、家族が説得を続けていたが、男性は「 警察を呼んだら死ぬ 」などと言って、応じなかったという。
違うよな?

913:名も無き冒険者
15/06/26 09:37:03.86 cqnDCI+4.net
気のせいよ

914:名も無き冒険者
15/06/26 09:38:54.12 To8rk2vo.net
今の時代医者も大変だからな…
心の拠り所が消えてしまうと鬱が加速するようだ

915:名も無き冒険者
15/06/26 09:44:40.42 fCYkBjro.net
軽くキャラの紹介をするね
今バランシングが来てて若干の差はあるんだけど平均化してきてる
例えばこういったように各キャラ最高の装備をした場合のDPS予測したりしてるんだけど
URLリンク(i.imgur.com) 条件が合わなかったりでキャラ比較は永遠にまとまらない議論でもあるよね
今回のバランシングで強化された三キャラは対人性能がトップクラスのキャラ達。人気職
テチ
万能キャラ。テチエルウィーバーと言われるほど運営に愛されてる。極めたらなんでも出来る
狩り・対ボス性能はそこそこだけど、対人は強い。他人や自身に強力なバフを与える事が出来て、回復も出来る。
要塞戦という結界石を守るゲームでも石を唯一回復する事が出来るテチは必須キャラ
イサック
対人キャラ。対人最強。金が有り余ってる、TW民全員ぶっ飛ばすぜって人におすすめ
しっかりと強化しなきゃだけどね・・。狩りは今回のバランシングでだいぶ向上、ボスもね。
向上したとはいえ比較表みると下の方だけどたいしたー差じゃない。狩れないわけじゃない・・気にする事ない
要塞戦動画 URLリンク(www.youtube.com)
マキシ
対人キャラ。狩りもボスも今回のバランシングでだいぶ向上。とくにボス
命中最強、速度もかなりのものに。味方や自身の速度をあげたり、敵の範囲に強力な状態異常をまいたり
結構いろいろな事がられる前に出来る。対人はその高い命中を活かしてやられる前にやるスタイル。
↑二キャラより格下な感じがあるけど防御面でかすったら死ぬ豆腐な部分が問題・・そんな愛くるしいキャラである
と今回のバランシング三キャラだけ書いたけど、ミルレスで遊ぶのはレベル1のどのキャラでも遊べる
共有マップでもあるからそこで何する事なく友達とお話したりぼーっとするだけでもいいと思うな

916:名も無き冒険者
15/06/26 10:12:04.95 4ZFpHNHa.net
余計とは思うけどTWのキャラについて
スキルのキーを押すだけでスキル発動するのは、イソレット・ロアミニ・ノクターンだけ
ベンヤもあるけれど、主要スキルはスキル→右クリックじゃないと発動しません
アスガルドマップは固定ダメージなので、それだけなら強い装備もキャラ性能も不要
地道に楽しみたいならチート装備があると楽しくないと思う
あとは、通常マップで敵を釣ってくる行為や定点での狩りは嫌われます
人がいる場合ご注意を

917:名も無き冒険者
15/06/26 10:37:16.22 C5oBrXSR.net
おし、耳狩りしてくるわ

918:名も無き冒険者
15/06/26 10:59:07.79 lwuHbs2P.net
氷行きたいな〜、鍵ないけどw(チラ

919:名も無き冒険者
15/06/26 11:29:44.79 JLyMoLFU.net
大事なアスガルドスレをTWで汚すな
他でやれ

920:名も無き冒険者
15/06/26 11:35:10.05 +H134+A1.net
twの中のアスガルドの話くらいいいやん

921:名も無き冒険者
15/06/26 11:37:17.76 WrISNHCY.net
TWにミルレス出現するんだからええやん…

922:名も無き冒険者
15/06/26 11:55:57.91 vUzdUiqe.net
>>894
アスガルドはもう無いんだよ
もう一度言う、アスガルドはもう無い

923:名も無き冒険者
15/06/26 11:57:41.50 +H134+A1.net
早くミルレスを完全復活させてくれ
サラセンDはどうすりゃいいの

924:名も無き冒険者
15/06/26 11:58:47.49 C5oBrXSR.net
twに火山出たら教えて

925:名も無き冒険者
15/06/26 11:59:53.15 +H134+A1.net
旧ミルレスの曲がなんか気に食わないから、
そこだけ変えちゃおうかな

926:名も無き冒険者
15/06/26 12:48:32.04 68xhaqJC.net
アスガルド難民のための隔離所にも見えるねミルレス
エモーション登録が最初訳わかめで基本マクロ0連発してたわw

927:名も無き冒険者
15/06/26 12:49:46.29 k+2intPk.net
アスガルドの思い出話をしに来たらtw談義だったらそりゃ困惑するわな
でも皆なにかで心の穴を埋めたいんだししゃーない
次スレは小規模MMOとかに立つだろ
そしたらそっちで思い出話でもいいんじゃないかな

928:名も無き冒険者
15/06/26 12:52:57.81 +H134+A1.net
思い出ならここでええやん?
[ナツカシキ]引退者の集うスレ[アスガルド]
スレリンク(mmo板)

929:名も無き冒険者
15/06/26 12:59:57.33 HxXWMLWi.net
とうとう終わってたか
いろいろあったな
そんな俺は引退してALOに移住組だがw
おまえらおつww

930:名も無き冒険者
15/06/26 13:01:53.28 cETTPivl.net
風船の1番と2番が欲しいのに怒り顔ばっかり出るw

931:名も無き冒険者
15/06/26 13:10:26.23 X282eZEz.net
スレの残りも少ないし、TWの話題はしたらばに行ったほうがいい
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

932:名も無き冒険者
15/06/26 13:12:21.60 waDTKeRq.net
>>893
ベリアの鍵、倉庫キャラが4束持ってるぜ
ID確認したいんだけど何故か公式繋がらないw

933:名も無き冒険者
15/06/26 13:12:32.69 t6bt7HTG.net
>>904
アルヴヘイムオンラインとかうらやまw
運営変わったんやね

934:名も無き冒険者
15/06/26 13:21:04.63 +H134+A1.net
twの話がしたいわけじゃないんだよなぁ
twにあるミルレスやサラセンDの攻略をアスガルドプレイヤーと話したいんだよな

935:名も無き冒険者
15/06/26 13:21:33.37 goIgTIKi.net
最終日に倉庫キャラでインしてら3120日ぶりだったよ
よく残ってたなぁ

936:名も無き冒険者
15/06/26 13:23:10.15 Bhy5MiTz.net
俺の倉庫キャラ何故か吟までそだってたな…

937:名も無き冒険者
15/06/26 13:27:38.30 8fXxh7mB.net
水曜日は終了当日だし上の空になるのも仕方ないと思っていたが
時間が経つにつれ余計に執着心が沸いてきた
キャラ消さないで・・・それ俺の分身・・・もう一人の自分・・・

938:名も無き冒険者
15/06/26 13:37:26.10 goIgTIKi.net
ほとんどログインしなくなってたのに、いざ終わってしまうと名残り惜しい

939:名も無き冒険者
15/06/26 14:27:00.54 cqnDCI+4.net
セトアでRMTで暮らしてた人元気かな

940:名も無き冒険者
15/06/26 14:40:11.52 iO0QN3fG.net
               _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ           {二二_¨¨7
             fミリ    }ミ`、           ,へ/ ./
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}             \__ >
             ゞ ィ、_ト  レj      ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
              ハ ゞニア ノド、_ 人  {二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::* ゚

941:名も無き冒険者
15/06/26 14:41:30.93 68xhaqJC.net
なんかもう親しい間柄の人のお葬式行った帰りみたいな喪失感だよ
終了当日は朝から仕事だったけど、普段絶対しないミスをWでやらかした
今もボーーッとしている

942:名も無き冒険者
15/06/26 14:44:03.16 cqnDCI+4.net
アスガルド難民を救えるのはアスガルドだけだからなまじで

943:名も無き冒険者
15/06/26 14:48:00.00 32Sy1V/Q.net
ラスト記念カキコ

944:名も無き冒険者
15/06/26 14:56:54.82 WrISNHCY.net
卒業とかとは違うからな
例えるなら家族に近い存在の大多数と死別した感覚

945:名も無き冒険者
15/06/26 14:58:19.49 x90KQSKq.net
トナルの証でマカイラオンラインを47個作製したあの頃に戻りたい。
あの頃は8時間耐久狩りや、12時間耐久狩りが当たり前だった。

946:名も無き冒険者
15/06/26 14:58:36.64 +H134+A1.net
卒業した高校が廃校になった感じ

947:名も無き冒険者
15/06/26 15:04:14.23 68xhaqJC.net
サービス終了して初めてありがとうフラッシュの良さがわかった
もう一度会いたいよ はぁ・・・

948:名も無き冒険者
15/06/26 15:14:24.66 cqnDCI+4.net
セトア民だけどベータの時福袋から出たニルリビエアを10万Glodで売ってしまった10年越しの後悔

949:名も無き冒険者
15/06/26 15:18:11.89 go73ln80.net
ニコ動見ながらもっと動画撮っときゃよかったと後悔
ログインさせてくれー

950:名も無き冒険者
15/06/26 15:24:31.07 A+O+unRn.net
最終日すっかり忘れてた
開放も無くて最後までクソだったな

951:名も無き冒険者
15/06/26 15:25:00.85 cETTPivl.net
最終日HDDの容量が心配で低解像度の方で動画撮ってしまった
編集素材として微妙だなー
もっと下準備しっかりしておくべきだった・・・

952:名も無き冒険者
15/06/26 15:47:40.53 XECWn0tn.net
火山面白かったよな。黒いの探しまくって別ptがティラノたたいてるの見かけたら先越されたーってちょっとくやしかったり。
イカルスでpt募集叫んでる人とかいたよな。
結婚式もできたんだよな…
はー、まだだめだ。喪失感がやばい。

953:名も無き冒険者
15/06/26 15:54:54.98 cETTPivl.net
天上が要らんかったよなー少ないプレーヤー二つに割っちゃダメでしょ
あとトナルとFW作るのが糞面倒だったのもなー昇天クエのPT制限邪魔くさかった
氷MAP自体はよかった
地上マップを普通に発展させていったほうが続いたと思うわ
MCみたいなマップを増やしていってればあと10年戦えた!かもw

954:名も無き冒険者
15/06/26 16:00:25.83 WrISNHCY.net
PT制限がなければもう少しよかったかもね
まぁオルタナがクソだったからかなり減ったよね
???をなんでなくしたんだろ、月1でもやってくれりゃよかったのに
???ってどこから行ったっけ?

955:名も無き冒険者
15/06/26 16:04:28.18 cETTPivl.net
???は旧ディグの最下層?蒼龍行くところじゃなかったっけ?

956:名も無き冒険者
15/06/26 16:05:58.71 wWT4uHRn.net
フレイムウエポンはルシ堀りで話し相手が出来たりちょっと湧いたら協力したりして
してあれはあれで良かったと思うよ
ただ天上は自分も本当につまらない要素だったと思う

957:名も無き冒険者
15/06/26 16:06:41.57 8fXxh7mB.net
善と悪の壮大な戦い云々が当初からの設定だからなぁ
人が集まるのが前提の設定なんだよな
トナルは低レベ層の小遣い稼ぎにもなったからいいけど
増殖対策でホブリックが守護に入らなくなったのは不便すぎた

958:名も無き冒険者
15/06/26 16:11:58.44 68xhaqJC.net
>>927
懐かしい
ペア狩り楽しかったわ
吟遊詩人作ってからは辻するのも楽しかった

959:名も無き冒険者
15/06/26 16:31:30.58 9NPv01UuC
TW行ってみたけどミルレスとサラD以外にアイトラのBGMがあった。若干アレンジされてるけど

960:名も無き冒険者
15/06/26 16:34:18.71 8Ia0PtvH.net
>>929
完全オルタナ仕様ならハデス初期みたいに人は来たぞ
旧仕様とオルタナの悪いところだけを抽出した結果が地殻変動

961:名も無き冒険者
15/06/26 16:39:30.52 WULRCBaB.net
>>923 自分はローズキャップと交換して ウハウハしました

962:名も無き冒険者
15/06/26 17:04:57.98 qb8ugTok.net
天上は強制二分割も糞だったけどアイテム制限で課金支援必須のバランスが一番の糞だったわ
それに課金支援のせいでペア狩りが廃れて退屈な待ち狩りばかりになったのも辛かった

963:名も無き冒険者
15/06/26 17:07:54.01 4gkPzPJy.net
サラDはどこから入るの?

964:名も無き冒険者
15/06/26 17:16:16.21 DI6trYD2.net
ふれあい広場でサラDゲートを買ったら行ける。

965:名も無き冒険者
15/06/26 17:19:30.88 4gkPzPJy.net
ミル少女から転送だね
しかし入れたけどバギに速攻ぬっころされた
これ難易度が明らかにおかしい 装備もあるのになんでこのMAPはいると裸なんだ?

966:名も無き冒険者
15/06/26 17:28:51.11 goIgTIKi.net
天上メダルで4属性が無意味になったのがなあ。
付与魔とか属性確認が形骸化してしまった。

967:名も無き冒険者
15/06/26 17:45:55.41 9NPv01UuC
基本F2の逃げ撃ちでなんとか行ける

968:名も無き冒険者
15/06/26 17:52:39.20 k+2intPk.net
善属性有利で善悪のバランス調整失敗


969:だったな ロダメカを無くすか悪でも装備出来る善メダルでもあればまた違ったかもしれん



970:名も無き冒険者
15/06/26 17:55:04.33 /VgtyAWA.net
wikiフロントページ荒らしてるバカ誰だよ・・・

971:名も無き冒険者
15/06/26 17:56:33.54 La0T4sph.net
途中で止めたんだけど、結局最後まで天上じゃ回復アイテム使えなかったの?
ソロだと支援守護使わなきゃ、ろくに狩れなかった記憶しかないんだけど

972:名も無き冒険者
15/06/26 18:12:07.82 BEj5iPVd.net
動画見てたら泣いてしまったわww
たかがゲームなのになんでなんだよ

973:名も無き冒険者
15/06/26 18:13:03.48 8fXxh7mB.net
天上でも氷の果実で回復できた
あと釣りでスープとか作ると回復できたんだっけ?
まあ天上まできたなら支援守護の出費くらい必須でいいと思うけど
ガチャはアスに限らず規制するべき

974:名も無き冒険者
15/06/26 18:14:30.91 bOw+jc3H.net
雨のせいかしめっぽくなってるだけさ
つモスジュース

975:名も無き冒険者
15/06/26 18:16:13.89 k+2intPk.net
天上広場で売ってるのに善悪D内では使えない豪華な肉とライ麦パンェ・・・
WEI0だから他狩場では重宝しましたハイ

976:名も無き冒険者
15/06/26 18:22:58.72 S45FFqR5.net
元アス民推奨鯖ってあるの?

977:名も無き冒険者
15/06/26 18:23:49.81 goIgTIKi.net
>>943
善悪と神聖暗黒は別物として分けても良かったと思う。
善悪の概念はあくまで天上世界だけのものにして地上では無属性扱い。
ロダメカは神聖暗黒属性で天上では無効とか。

978:名も無き冒険者
15/06/26 18:26:38.38 68xhaqJC.net
>>950
ローゼンいいよローゼン

979:名も無き冒険者
15/06/26 18:28:14.93 fAMKTW9m.net
テクノナイト一派がボス独占して???は無くなったんじゃないのw24時間体制で独占してたからw

980:名も無き冒険者
15/06/26 18:33:41.51 t6bt7HTG.net
>>950
したらばによれば花数はエルフィンタが多いらしいよ
まぁ多いからと言ってアス民が多いとは限らないけど

981:名も無き冒険者
15/06/26 18:38:34.96 9NPv01UuC
何かローゼンバーグで元アス民を結構見たっていう話もあるけどどうなんだろ。
花の集め具合はエルフィンタが他の鯖の2倍近く集まってるから一番最初にミルレス開放されるかも

982:名も無き冒険者
15/06/26 18:36:27.87 vosmje4U.net
>>953
そういやテクノ最後みなかったな
β時代の人はほとんど最後見なかった・・・
???のテクノPTに自分も入ってたわ・・・

983:名も無き冒険者
15/06/26 18:39:11.67 x+H/Px1e.net
>>930
俺の記憶ではディグの赤龍の沸くマップの次のマップからだった気がする
思えば確かにアスが最初に躓いたのは天上実装時だったよなぁ
万能すぎる善悪メダルはこれまでのメダル全否定しちゃったしソロは辛い上レベル上がりづらかったし
気軽に狩りできる所が売りだったのにもったいなかったよな
しかもMCと天上ソロペア狩りじゃ断然前者の方が面白かったしレアアイテムの落ちも違ったから全然モチベが違ってた

984:名も無き冒険者
15/06/26 18:40:03.85 goIgTIKi.net
主要ページを丸ごと消すとか・・
お世話になったwikiを荒らすなよ

985:名も無き冒険者
15/06/26 18:41:11.28 68xhaqJC.net
最低の糞野郎だなそれは
殺意すら沸きますな

986:名も無き冒険者
15/06/26 18:43:41.41 x+H/Px1e.net
>>956
俺も???のテクノPTは何回か入ったことあるw
つーか雑魚PTだとさくっと沸いたデムピ倒せない上に範囲電撃糞痛かったから墓になりまくってたよなw
全員墓になった後にテクノPTが普通に居座って何時間も狩るもんだから墓になった側は屈辱だったと思うし相当私怨あったと思うぞw

987:名も無き冒険者
15/06/26 18:52:37.55 vosmje4U.net
>>960
ずっとテクノPTでかってたからお前とPT組んだ事あるかもしれんなw
テクノPTは効率よかったよな、そもそも他PT入った事なかったかもしれん

988:名も無き冒険者
15/06/26 18:54:50.76 68xhaqJC.net
あれなんか表示が変になった
義憤に駆られて編集を試みたものの・・・削除されたソースそのまま戻せばいいだけじゃないのか
誰か頭のいい人おねがいしますon_

989:名も無き冒険者
15/06/26 18:59:33.32 x+H/Px1e.net
>>961
俺は晒されるの嫌だったから程々にしてたわw
デムピの下が一番うまかったのは確かだけどメインは程々にして遊びで他のPTでまったりサブキャラで騎士作ってたりしてたな
ただその後騎士糞弱いって気づいていつの間にか倉庫になってたけどw

990:名も無き冒険者
15/06/26 19:00:58.19 BEj5iPVd.net
大工実装まだか

991:名も無き冒険者
15/06/26 19:03:50.09 32p+Ox/c.net
TW、どこ鯖いきゃアスガルド民いるんだよ!
みんなに会いにいくんだ!!

992:名も無き冒険者
15/06/26 19:04:12.95 vosmje4U.net
>>963
俺はもう既に晒されてたからきにならんかったわw
イヤリングもぽろぽろでたよなー
実装初期の石化とか氷の回廊のテクノPTとかもうまかったわ
氷の回廊PTはガチ廃人だらけだったなぁw
24時間体制で狩してた記憶があるわ

993:名も無き冒険者
15/06/26 19:12:37.49 x+H/Px1e.net
>>966
氷の城の回廊は確か修正されるまで沸きが半端無かったよな
確か一方通行かなんかのちょっと変わった通路マップだったかな?あれ修正された時は残念だったな

994:名も無き冒険者
15/06/26 19:18:10.69 HrMkb060.net
>>966
情報出し過ぎると特定しちゃうぞ^^

995:名も無き冒険者
15/06/26 19:22:30.91 o/jiH6/j.net
蒼龍ソロ余裕だけど俺より強いやついる?

996:名も無き冒険者
15/06/26 19:27:27.09 Nx7c6iOk.net
???時代は魔が冷遇されててPT乗れないのが常だったが、テクノPTは
魔も入れてて固い敵への付与カーズとかも徹底していた
参加者としてそういった効率突き詰めてる感は楽しかった

997:名も無き冒険者
15/06/26 19:39:28.60 vosmje4U.net
>>967
すぐに修正されちまったなー
通路の壁際に陣取ってひたすら範囲狩してたよなw
回廊PTは野良募集とか一切なしで身内とか知り合いのみだったからアス長年やってても一部の人ぐらいしか知らないだろうな
回廊狩経験した人は100人もいないんじゃないか?

998:名も無き冒険者
15/06/26 19:46:37.25 SCNM3Ljj.net
思い返せば神ゲーだったな
なんで過疎ったんだろうな
オルタナと善悪、天上界あたりから人減った希ガス

999:名も無き冒険者
15/06/26 19:49:29.07 x+H/Px1e.net
>>971
あの頃は普通のPTはベルシャだかベルーラだかの隅っこで陣狩りしてたな
前衛が釣ってきて魔がSARやMC装備しつつメテオやら他の範囲やらでダメージ与えてタゲ散らしつつ殲滅みたいな


1000:`だった 支援守護を除けば昔からやってる事はそこまで変わってなかったけど昔は普通にソロやペア〜少数狩りも共存できてたんだよなぁ それがいつの間にかバランス的にあまりにも陣狩りとその他の狩り効率が違いすぎるようになっちゃったのは残念だったと思う



1001:名も無き冒険者
15/06/26 19:52:20.79 cETTPivl.net
>>957
あー赤かー
蒼はスオミ最下と同じマップだったね
なんかゴッチャになってるわw
>>940
俺も最初バギにやられたけど
これ慣れればどうということはない
キャラの強さはサラDじゃみんな同じぽいし

1002:名も無き冒険者
15/06/26 19:53:58.12 waDTKeRq.net
魔やってた人なら余裕かもな

1003:名も無き冒険者
15/06/26 19:59:03.50 x+H/Px1e.net
>>972
鯖落ちを直せなかった事と増殖や不正にものすごく甘かったことが最後まで致命的だったと思う
そしてオルタナ失敗で無駄に鯖増やして人口分散させただけで終わった事で躓き
天上がぶっちゃけ地上に比べてつまらなかったことも痛かったな
天上が地上の仕様の延長で普通に肉酒使えたりとかもうちょいユーザーの声を聞いてストレス軽減させてたら大分違ったと思う

1004:名も無き冒険者
15/06/26 20:08:27.52 vosmje4U.net
>>973
俺とお前絶対どこかでPT組んだことあるよなw
恐らく回廊で同じPTなってるわ
回廊はテクノ系かサラセン系しかいなかったけど混合PTがほとんどだったしなぁ

1005:名も無き冒険者
15/06/26 20:12:04.89 +H134+A1.net
特定されたってもういいじゃんwwwww
どうせキャラ繋げないんだしwwwww
だし・・・・だし・・・・orz

1006:名も無き冒険者
15/06/26 20:24:33.00 4/CUKddu.net
天上つまんなさすぎた

1007:名も無き冒険者
15/06/26 20:35:10.31 n6IwuCZB.net
特定しちゃうぞとかもう終わったゲームで何言ってんのって感じ

1008:名も無き冒険者
15/06/26 20:41:54.41 8fXxh7mB.net
もうキャラデータも消しちゃったのかなぁ・・・
長い年月をかけて育て上げたのに・・・
僕にとってはそれがリアルなのに・・・

1009:名も無き冒険者
15/06/26 20:47:27.46 WrISNHCY.net
ビルシャから引き返すとなぜか隠し通路に戻るのは謎だったな
沸きの調整ミスったのか入り口でルナリンマクロし放題だったからすぐ修正されたけど
隠し通路狩りを一部が頑張ってる時に一般層は経験値が多い(これも調整ミス?)デムピ頑張ってたよね

1010:名も無き冒険者
15/06/26 20:52:40.53 JrcNy+7u.net
モンコロはいつになったら再開するんだ?

1011:名も無き冒険者
15/06/26 20:58:22.51 68xhaqJC.net
>>975
それはつまりマップ端からギリギリタゲられないようにマジボみたいにやれってこと?

1012:名も無き冒険者
15/06/26 20:58:25.02 9kbsd3Go.net
めでたしめでたし

1013:名も無き冒険者
15/06/26 21:01:40.84 UfxCLXRt.net
オルタナ実装直後の話だよね
廃人ギルドたちがこぞって、うまい所みつけたってここに書き込んでたな
どれくらいの沸きだったんかね
ベルシャでは、ギルハンがある土日だと、人の数に依存して敵の沸数決まるから恐ろしいことになってた記憶はある

1014:名も無き冒険者
15/06/26 21:03:53.65 UfxCLXRt.net
ただ人がいっぱいだったから、沸いてただけじゃなかったのか?と言いたかった
デムピが調整でうまいってことあったような記憶あるなぁ
オルタナ直後の不具合は、せいぜいドロマップの巻物が1個10万か100万で売れるので
そこに行った記憶はあるw

1015:名も無き冒険者
15/06/26 21:06:11.80 BhcIsucU.net
次スレ
【復活】アスガルド・12年の大反省会2【祈願】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mmo板)

1016:名も無き冒険者
15/06/26 21:15:33.33 4/CUKddu.net
ドロの巻物最初は50万ぐらいで店売りできたか
あれのせいですげーインフレしたよなそういえば

1017:名も無き冒険者
15/06/26 21:16:44.16 BhcIsucU.net
石化チケは最初店売りだった
大量に買って一儲けした奴は多いはず

1018:名も無き冒険者
15/06/26 21:17:58.68 vosmje4U.net
>>987
ビルシャベルーラの5倍ぐらい沸いてたんじゃないかな
うまい時で自給1000万とかこえてたし
通路の右↑らへんに陣取って固定してるだけで敵がわいてくるかんじ
釣りもしないでも勝手に無限沸きしてきたかんじよ

1019:名も無き冒険者
15/06/26 21:19:11.32 WrISNHCY.net
>>986
本来マップ全体にばらけて配置するものを狭い範囲に沸かせてたから多かったんよ
当時廃PTで行って殲滅できることがなかったくらい沸いた、街に戻るのは書で飛ぶしかないくらいでな…

1020:名も無き冒険者
15/06/26 21:24:04.22 z5ZyWma0.net
懐かしい話題見てたら色々と思い出してきた
そういや水魔法守護・・一般だし攻撃には全く期待してなかったが
ポンポンとかビッグマレックスになったらいいなー
と願って何年経っただろうか・・
最後まで実装されなかったのにくじから出た俺のかなしい人形が
マジ泣きの人形に進化しそう

1021:名も無き冒険者
15/06/26 21:30:14.45 k+2intPk.net
亀叩いてslv上げしてた頃が懐かしい
F2で海賊ペア聖募集とかもしてたが今思えば聖のメリットはなんだったんだろう
ミミックからのBクレとかだったのかな
>>988
立て乙
と言いたいがサービス終了したのにスレ立てちゃってよかったのか?

1022:名も無き冒険者
15/06/26 21:40:44.31 4/CUKddu.net
小規模MMO板のほうにサービス終了したものなど
ってちゃんと書いてあるからあっちだろうな

1023:名も無き冒険者
15/06/26 21:44:35.91 vosmje4U.net
ニータイムにビルシャベルーシャあたりでフラゲリ選別狩がくっそうまかったな
自給1億Gぐらいだったな
スト靴はほとんど出なかったが、フリエルとか91服とかぼろぼろでまくってた

1024:名も無き冒険者
15/06/26 21:48:06.55 7KEucaE6.net
サービス終了間もないしまだ余韻に浸って大規模でいいでしょ

1025:名も無き冒険者
15/06/26 22:19:49.79 UfxCLXRt.net
時給1000万か・・すげーな
氷は何気に最後までうまかったもんなあ
スレたったなら次消費でいいんでないの?

1026:名も無き冒険者
15/06/26 22:20:27.39 UfxCLXRt.net
セトアやロオの鯖スレってもうないのか?w

1027:名も無き冒険者
15/06/26 22:22:28.63 x+H/Px1e.net
>>998
ただ氷の城の敵自体はスキル経験値が70以降だったかな?それ以降全く貰えなかったから
前衛の廃層は経験値稼ぎと割り切らないと駄目というデメリットもあったな

1028:名も無き冒険者
15/06/26 22:27:54.60 8fXxh7mB.net
>>993
自分もいつか実装すると思って大事にとっておいた
呪われた人形だかなんかあったわ
暗黒属性の守護とか書いてあったはず
気づくとアスのこと考えてて簡単なコードに1時間かかってしまた・・・
そろそろ立ち直らないとヤバイ・・・

1029:名も無き冒険者
15/06/26 22:31:27.29 N4fOSrg4.net
いろいろあったけど12年前からサービス終了までなんだかんだ全部楽しかった

1030:名も無き冒険者
15/06/26 22:32:57.20 8fXxh7mB.net
>>999
ロオ鯖
スレリンク(mmo板)

1031:名も無き冒険者
15/06/26 23:13:20.34 ym7Tw1Cc.net
エロ絵板のzipファイルください

1032:名も無き冒険者
15/06/26 23:38:54.78 Bhy5MiTz.net
延々とルアス周辺のマップで宝箱狩りしてロダバンド取って生計立ててたあの頃が懐かしい

1033:名も無き冒険者
15/06/26 23:44:52.65 nOmxuyDo.net
2日間ログイン画面の曲を流しっぱなしだわ

1034:名も無き冒険者
15/06/26 23:47:45.85 k+2intPk.net
>>1005
床落ち時代ならポータル上に落ちて拾えずマップ移動繰り返して結局呆然となるまでがセット

1035:名も無き冒険者
15/06/26 23:50:22.60 +tpXn87S.net
それって最近じゃね
昔はロダバンド?最低のベルトじゃん。ポイッだったよ
その頃からロダバンド最強説を唱えるやつもいたけど
公式で属性の被ダメ与ダメ率載るまではほとんどがゴミだと言ってたくらいだった

1036:名も無き冒険者
15/06/26 23:50:30.45 goIgTIKi.net
>>1005
俺はついでにセイジリーフ集めてランダム染色で生計を立ててたわ
あの頃はプロブから山ほどドロップしたなぁ

1037:名も無き冒険者
15/06/26 23:52:03.97 goIgTIKi.net
最近の定義が解らないけど、10年前の時点で定番装備になってたよ。
始めたばっかりの頃に、メカが出たけど価値が解らず店売りしてしまった苦い思い出があるな。

1038:名も無き冒険者
15/06/26 23:53:16.86 x+H/Px1e.net
>>1002
ほんと色々あったよなぁ・・・
最後運営もオンラインゲームはNEXONとかじゃなくて
彩庵にサービス終了すんませんwとか言って欲しかったわw

1039:名も無き冒険者
15/06/26 23:55:26.88 To8rk2vo.net
>>1008
セトア開始時点でもう既にロダメカ主流だったよ
見た目がバンドと同じ時代や

1040:名も無き冒険者
15/06/26 23:57:00.18 x+H/Px1e.net
>>1008
β末期の頃には一般層はともかく廃人の間ではもうロダ最強ってのは知られてたと思う
詳しい相場までは覚えてないけど白赤羽帽子に近いレベルではあった気がする
当時は黒とか白とか色はついてなかったよな

1041:名も無き冒険者
15/06/27 00:05:06.50 n6TDhoOx.net
(当時)高レベルのこげ茶箱狩りがなかなか怖かったわ

1042:名も無き冒険者
15/06/27 00:05:21.87 L8+AG1GR.net
次スレ
【復活】アスガルド・12年の大反省会2【祈願】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mmominor板)

1043:名も無き冒険者
15/06/27 00:27:11.18 sZghgmQ0.net
アスガルド終わって自殺したやつおるか?

1044:名も無き冒険者
15/06/27 00:28:22.99 EuemlQzl.net
エロ絵板のzipファイルください

1045:名も無き冒険者
15/06/27 00:30:06.94 hgmlpZDx.net
999ならアスガルド2来月から開始

1046:名も無き冒険者
15/06/27 00:37:02.07 0n6g9z3f.net
1000なら懐かしい人にまた会える

1047:1001
Over 1000 Thread.net
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     宦Q
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  寐
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪


1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1389日前に更新/207 KB
担当:undef