WizardryOnline クラ ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き冒険者
15/01/29 02:38:02.25 QRdQ7ryi.net
2GET
>>1乙

3:名も無き冒険者
15/01/29 13:26:19.55 klMslG1u.net
スキル消費ODジェム入れてもダンスの効果時間は伸びない
まきびし使って無理やりOD増やすぐらいしか現状は時間伸ばすこと出来ないな

4:名も無き冒険者
15/01/29 15:41:13.88 gHJYtNRw.net
装備がほぼ全部できて防御は問題ないと思うんだが
タフさがないならHPジェム入れるのはあり?
OD関係のジェムつめたりのほうがよさそうなんだけど
あまりOD気にしなくていい職なのかな

5:名も無き冒険者
15/01/29 15:41:57.55 fpPQ3pbs.net
いまクラウンやってるやつ何人いるか知らんけど、
HPPかLパ持ってきてないやつは間違いなく5層以下で必ず地雷になるから
今のうちにやり直した方がいいぞ。
ユーズありゃイケるやろ!→ちょっと減ったらHP三桁になり、他職なら耐えられる範囲喰らって死。
そんなんばっか。
昨晩にLV50まで上げたおれがマジで忠告しとくわ。

6:名も無き冒険者
15/01/29 15:45:42.39 WnN/nmro.net
いまクラウンやってるやつ何人いるか知らんけど、
HPPかLパ持ってきてないやつは間違いなく5層以下で必ず地雷になるから
今のうちにやり直した方がいいぞ。
ユーズありゃイケるやろ!→ちょっと減ったらHP三桁になり、他職なら耐えられる範囲喰らって死。
そんなんばっか。
昨晩にLV50まで上げたおれがマジで忠告しとくわ。

7:名も無き冒険者
15/01/29 16:38:34.52 SynSemW/.net
激運7のLuck上昇値を教えて下さい!

8:名も無き冒険者
15/01/29 16:50:35.98 hFdCsxja.net
31

9:名も無き冒険者
15/01/29 17:17:24.97 QRdQ7ryi.net
Lv42でHP1000いってなかったもんなw
HPPは必須だろう

10:名も無き冒険者
15/01/29 17:38:11.62 lnz3r4x9.net
ダンスがマジでカスなんだが
他のスキルもCTが長すぎて使い物にならん

11:名も無き冒険者
15/01/29 17:40:58.17 NK0Ao9Mz.net
ダンスってカームローブ効果ないのか?

12:名も無き冒険者
15/01/29 17:47:16.20 n+RaU3yq.net
カームローブで踊りct5%減。

13:名も無き冒険者
15/01/29 18:04:48.75 klMslG1u.net
耐久に問題あるからDSかHPPか何か1つは防御系のスキルあったほうがいいな

14:名も無き冒険者
15/01/29 18:22:05.64 n+RaU3yq.net
受け狙い7でPTOD50回復 ct60
ショータイム3で中踊りOD消費-3だった気がする。
とにかくOD消費が激しすぎて踊りっぱなしにできない。

15:名も無き冒険者
15/01/29 18:41:04.73 4BF3n2bV.net
とりあえずサプライズショックの体感だけでも誰か聞かせてくれないか
ひょっとしたらソロ狩の友になる可能性もあるよなこのスキル

16:名も無き冒険者
15/01/29 18:56:40.72 RGIXDdPa.net
クラウンまだ使った事ないけど、他から応援のOD回復貰って常時ダンスとかも無理なのかな?

17:名も無き冒険者
15/01/29 20:14:54.64 w68ygEHe.net
で、自分に応援とか激励できるようになるのはいつのメンテ?

18:名も無き冒険者
15/01/29 20:52:42.30 beQ/lpkH.net
>>15
シュトラで試した結果。スキルLV1 2桁(17とか)〜4桁(8000)のランダムダメージで
使った本人がショック受けた。

19:名も無き冒険者
15/01/29 23:43:51.61 n5INM+sM.net
MPも全然伸びないぽいな
魔法継承も無駄になりそうなレベル

20:名も無き冒険者
15/01/29 23:51:24.32 n+RaU3yq.net
L
 敵敵
  S
  P
B   B
  C
みたいな立ち位置が基本になるのかな?
HP低くても何とかなるのか・・・な。

21:名も無き冒険者
15/01/29 23:51:57.22 n+RaU3yq.net
Lがえらいずれた。

22:名も無き冒険者
15/01/30 00:57:07.61 wpPgfzGL.net
ライトアップして踊ると5秒以降にのけぞり防止がつくけど踊りは20秒ほどしかもたんなあ。
カームローブは着て脱いだらCTどうなりますかね。教えてエロい道化師

23:名も無き冒険者
15/01/30 01:25:27.08 nv8efBEf.net
>>15
確かCT60秒だからお友達にはなれないよ

24:名も無き冒険者
15/01/30 10:39:54.00 mMhdWA9j.net
まきびしでOD使うからダンスの時間伸ばせないな。
こうなったらサンドストーム使うしかないか…?
滅却継承したがなかなか良い感じだ

25:名も無き冒険者
15/01/30 11:34:50.87 sCQfZiHR.net
真面目な話、クラウンにほしいスキルを考察しよう。まずは滅却とHPP 他にはある?

26:名も無き冒険者
15/01/30 12:24:33.07 CM40O+aH.net
サプライズショック7
LUK40 最大ダメ約22000ほど

27:名も無き冒険者
15/01/30 12:53:04.87 40oSi8Ws.net
>>25
スキルが公開された時点で、OD回復力上昇7(THI28)は要りそうだ、って話じゃなかったか?
サンドストーム7(BIS58)使ってOD稼ぐなら、OD回復に寄与するボルテージ7(FIG52)とか、
魔法使用回数を増やすために、MP上限値上昇7(MAG70)、MP上限値上昇7(PRI66)とかあるといいかもね。
したがって、以下の5つのスキルの継承なんてどうよ?
心頭滅却7(SAM50)、HPP7(FIG60)、OD回復力上昇7(THI28)、サンドストーム7(BIS58)、MP上限値上昇7(PRI66)

28:名も無き冒険者
15/01/30 12:54:32.13 5xakUDAN.net
今までの流れでどこどう取れば滅却がでてくんの❔

29:名も無き冒険者
15/01/30 13:13:20.34 40oSi8Ws.net
心頭滅却7(SAM50)は、詠唱2秒(再詠唱60秒)で、HP30%、MP35%、OD回復量100、の効果のスキルだから、
魔法を使ったりODを消費したりする場合、合わせて持っておくと有利だと思わないかい?
このスレの今までの流れ云々というよりも、心頭7持ちのPRIとかBIS/MAGとかがDCP要らずって話は良く聞く話だよね。

30:名も無き冒険者
15/01/30 13:16:01.07 PNVjTdqi.net
OD200溜めた状態で踊りを使うのが絶対だからだろ
だけどウケ狙いでも回復できる
しかし踊りの難点はそんなとこじゃなく、3秒ごとにODを27消費して90秒もまとに踊れないことと
踊り中は波紋つけても何してもODの消費量を減らせないことだ
職業特性で消費量を緩和できるが65あたりからだ
あとダメくらってのけぞったり、状態異常にかかれば当然アウト

31:名も無き冒険者
15/01/30 13:22:30.17 40oSi8Ws.net
逆にいえば、DAあれば仰け反らない?
狩り場に合わせた、適切な数値以上の耐性装備があればよい?
そしてこの条件を満たすならば、ODの続く限りめいっぱい踊り続けられる??

32:名も無き冒険者
15/01/30 13:33:33.09 OL15reaS.net
滅却はSAM50だからめんどくせーな
無難なのは6枠として3孫、ODP、HPP、ヒール辺りか?

33:名も無き冒険者
15/01/30 13:33:44.00 PNVjTdqi.net
のけぞらないとか状態抵抗あげるのはいくらでも対策あるけど
肝心の踊れる時間が足りないんだよ
ダッシュジェムでも波紋でもダメだから、新に何かのアイテムが追加されるか修正を待つしかない
もし90秒まるまる踊れるなら、踊りから次の踊りへチェンジする際に滅却があればスムーズにいくだろな
100まで自然回復を早める装備つけたりOD回復継承して、100たまったら即座に滅却で200
そこから踊りって具合に

34:名も無き冒険者
15/01/30 13:34:37.48 nv8efBEf.net
あの消費量じゃ心頭滅却7必須レベルだと思うがな。せめて6。
支援なんだからスキル切らせないようなOD確保手段を最優先すべき
滅却さえ回るようになればODパッシブすら要らなくなって他の継承に回せるだろ
そう考えたら必須レベル

35:名も無き冒険者
15/01/30 13:35:43.52 nv8efBEf.net
訂正、全然回らんわ。
滅却7、ODパッシブ7必須かな

36:名も無き冒険者
15/01/30 13:45:16.12 PNVjTdqi.net
踊り中にODが自然回復するならな

37:名も無き冒険者
15/01/30 13:46:27.45 qwPTWUnp.net
滅却とODPあってもどうしようもねえ
OD200開始でも20秒踊れないならCLO入れる意味ねーだろ

38:名も無き冒険者
15/01/30 13:49:09.11 nv8efBEf.net
だからと言ってOD回復スキルを放棄していい理由にはならんな

39:名も無き冒険者
15/01/30 13:55:42.16 PNVjTdqi.net
このバランスは明らかにおかしいから、装備やスキル修正で対応されるだろ
踊り専用モーションが追加されるのに、踊りが空気スキルのまま放置ってわけにもいくまい
それか発想を変えて90秒にとらわれずに、4つの踊りを短時間でもいいから踊って欲しいって意図かもしれん
実用性はどうかと突っ込みたくなるがな

40:名も無き冒険者
15/01/30 14:02:19.18 nv8efBEf.net
おかしいよな
まともに踊れなくて応援・激励・ルーレットを時々回すだけの簡単なお仕事
耐久力も問われてDS敷くだろうから、OD貯めるために殴ってますとか微火力ですらなくホントに無能

41:名も無き冒険者
15/01/30 14:03:27.05 40oSi8Ws.net
OD回復力上昇7(THI28)って、コンデ正常時+4、好調時+8、絶好調時+16、のスキルだから、
踊りメインならコンデを絶好調に維持も必須になりますかね・・・お香必須ですね。
あと、OD関連の装備がここに挙がってるけど、 スレリンク(mmoqa板:958-959番)
[OD回復量上昇]のある、武器、指輪、帯のどれかもあった方がいいかもね。
それともう一つ、誰か応援継承者がCLOを応援した時なら、踊りながらでもOD回復する?
コレ以外と重要かも。

42:名も無き冒険者
15/01/30 14:04:41.76 PNVjTdqi.net
踊り中は自然回復しないから、応援かけても回復しない

43:名も無き冒険者
15/01/30 14:14:49.25 40oSi8Ws.net
そうか、踊り中は応援も無効か・・・残念。
他にも、中立ウォークライ1-5がOD回復+12、混沌リペアシールド1-7がOD回復+30なのだが、
これらは使えそうですかね??

44:名も無き冒険者
15/01/30 14:15:45.44 PNVjTdqi.net
そんなことして回復するよりジェム入れた方がいい

45:名も無き冒険者
15/01/30 14:17:00.66 CM40O+aH.net
90秒きっちり踊りきるってのはないな
ちょこちょこ位置変えて踊りたいけど今度はCTの壁にぶつかる
ODだけの問題じゃないな、とにかく使いにくい

46:名も無き冒険者
15/01/30 14:24:11.79 PNVjTdqi.net
整理するが問題点は3か所
まず一つ目はODを100から200まで貯める方法を準備しとくこと
二点目は踊り中のOD消費量
3秒ごとに27減っていく
これは職業補正やショータイム以外何しても減らせない
最後は踊りをOD枯渇以外で中断させないこと
立ち位置、DA、状態抵抗が肝心

2番目の問題がでかすぎて1と3がぼやけるけど、2が改善されたら1と3にも注力だ

47:名も無き冒険者
15/01/30 14:38:57.16 40oSi8Ws.net
2点目の問題の踊り中の消費ODは、ジェムでも減らせない?もしジェム詰め可なら、
なんでもいいから腕6ソケ用意して、OD消費‐18%になれば、1.22倍(≒100/82)は踊りが長持ちする感じですが・・・
通常時で3秒毎にODが27減るなら、それが22.14(=27x0.82)になる計算です。
<参考:OD関連のジェム一覧>
(緑/全)OD回復量10%/15%、
(青/脚)OD回復量+20%、
(青/脚)OD自然回復上限+3/+5、
(青/腕)OD消費-2%/‐3%

48:名も無き冒険者
15/01/30 14:47:46.67 87eloAHG.net
50レスも無いのに読まない奴

49:名も無き冒険者
15/01/30 14:52:33.14 mO5p0Qhy.net
>>47
>>3

50:名も無き冒険者
15/01/30 15:02:36.45 PNVjTdqi.net
消費減少する道化師のジョブリングの実装でも待とうぜ

51:名も無き冒険者
15/01/30 15:02:42.53 40oSi8Ws.net
失礼>>3で既出かw 灯台下暗しだった、申し訳ない。
言い訳だけど、>>27, >>41, >>43, >>47 などでもいろいろと挙げたが、
他スレやネット、ブログ等の様々な関連資料を洗いざらい調べ持って書いてたから、前のことを覚えてなかったんだよ。
人が調べ上げたことをただ見るだけの人は50レス読むだけで済むから楽でいいよな。

52:名も無き冒険者
15/01/30 15:04:11.41 OL15reaS.net
踊りOD消費27/3sとかお前らゲームやってないだろと思うわな>開発

53:名も無き冒険者
15/01/30 15:05:07.90 PNVjTdqi.net
最初きつくして、あとで新装備を実装してバッジス買わせる魂胆だろ

54:名も無き冒険者
15/01/30 15:20:40.74 mO5p0Qhy.net
ソウルフルダンスは2sでOD27消費の様な気がする。

55:名も無き冒険者
15/01/30 17:18:20.14 mO5p0Qhy.net
今のとこと継承必須はDSくらいなんだろうな。

56:名も無き冒険者
15/01/30 18:29:17.20 40oSi8Ws.net
机上で”空想”してみた。ベースとなる各種数値や計算が間違っていたらごめんなさい。
現状のスキル・装備・ジェムを適当に活用した場合で、”踊りを主体に考える”と、
PTにCLOが1人の場合、次の流れで踊り→OD回復→踊り→・・・と流す感じになるかも。
手順 / 時間 / 行動内容
01. /000秒/、最初OD100、心頭7(2秒)→OD200
02. /002秒/、踊り1使用、持続時間22.2秒(=3x200/27)※1
03. /025秒/、OD100まで自然回復(16秒※2)後、ウケ狙い7→OD150
04. /041秒/、踊り2使用、持続時間16.6秒(=3x150/27)
05. /058秒/、OD100まで自然回復(16秒※2)後、心頭7(2秒)→OD200
06. /076秒/、踊り3使用、持続時間22.2秒
07. /099秒/、OD100まで自然回復(16秒※2)後、ウケ狙い7→OD150
08. /115秒/、踊り4使用、持続時間16.6秒
09. /132秒/、OD100まで自然回復(16秒※2)後、心頭7(2秒)→OD200
10. /150秒/、踊り5使用、持続時間22.2秒[or14.8秒(=2x200/27)※3]
11. /173秒[165秒]/、OD100まで自然回復(16秒※2)後、ウケ狙い7→OD150
12. /189秒[181秒]/、踊り1再使用(SLv1/CT180, SLv7/CT150)、持続時間16.6秒
※1 時間と消費ODは>>46のレスに基づく
※2 ODの自然回復(上限100、4秒毎、下記は1例でこの時OD100まで16秒)
  - 好調時 +8(累計: +8)
  - OD回復力上昇7(好調時) +8(累計: +16)
  - アーミーリング +25%(累計: +20(=16+4))
  - ジェムOD回復量 +50%(累計: +28(=20+8))
 (武器にSR17G短剣クアレプロエッジ[OD回復開始時間短縮]があるとさらに短縮が可か?)
※3 >>54のレスが正しい場合

57:名も無き冒険者
15/01/30 18:32:10.40 mO5p0Qhy.net
踊り中にOD自然回復適用されればちょっとはましになるのになー。
そこら辺は仕様変更待ちか。

58:名も無き冒険者
15/01/30 19:14:17.17 K9zybMIY.net
防御きっちりしてレイジで無理やりOd回復しろ
思いつきなんだがダメージカバーで吸収したダメージにもレイジ適用されるのか?
されるなら盾に使えばOdかなりいいんだが

59:名も無き冒険者
15/01/30 19:35:05.07 K9zybMIY.net
仰け反り効果あふし適用されそうなんだけどな
あいにく試せるキャラ枠もない

60:名も無き冒険者
15/01/30 19:43:35.56 y7nYfnUN.net
ダメージカバーとかお前天才かよ・・・

61:名も無き冒険者
15/01/30 19:46:27.08 mO5p0Qhy.net
それができるならダメカバ+HPPはセット継承になるな。

62:名も無き冒険者
15/01/30 19:47:58.40 mO5p0Qhy.net
第一陣人柱の情報を元に第二陣人柱の情報待ちか。

63:名も無き冒険者
15/01/30 20:08:08.67 BZqn1Vx2.net
魔職のOUダメージをカバーするだけでよくね?
PRI持ってればゾンビ・オークのカードで実験できるが…

64:名も無き冒険者
15/01/30 20:08:36.48 wpPgfzGL.net
>>60本スレで何回か行ったけど誰も反応してくれなかった
>>61レイジも欲しいけど割とパートナー使うもんな
OUと併用するとHPまずいからDAだろうなDs使えればいらんだろうし
検証待ちだなー
ダメカバかけてオド回復すればレイジ適用されるだろうな

65:名も無き冒険者
15/01/30 20:11:19.61 wpPgfzGL.net
あれID変わったらかぶった

66:名も無き冒険者
15/01/30 20:26:31.48 QPD6eg3Z.net
HP少なすぎで死にそう

67:名も無き冒険者
15/01/30 20:41:33.67 NEhp2LSAp
ダメカバ検証してみたけど被弾でOD増えなかったわ。残念。

68:名も無き冒険者
15/01/30 20:50:58.49 mO5p0Qhy.net
容易に手に入るレイジとHPP持ってるロージー3枚積みが安定かな。

69:名も無き冒険者
15/01/30 21:34:08.60 wpPgfzGL.net
そういえばこれは別だけどディフェンスオーラのでいりでも3ずつ回復するよな
逆境つけてたからの可能性あるけど

70:名も無き冒険者
15/01/31 00:30:19.29 Hq7eFNwZ.net
踊ってるとカード召喚消される

71:名も無き冒険者
15/01/31 00:31:14.04 645gWehr.net
来週カードの修正だって
カード出してテストプレイしなかったのが容易に想像できるね

72:名も無き冒険者
15/01/31 00:57:52.15 kQXvkIr/.net
レイジごときの蓄積で27減少をとめられるかよ
敵さんが3秒にどれだけ攻撃してくるとおもってるんだ

73:名も無き冒険者
15/01/31 00:59:18.97 kQXvkIr/.net
OUにレイジとかって書き込みもあるけど
OUは10秒毎にダメージだ クソの役にもたたん

74:名も無き冒険者
15/01/31 01:05:21.35 645gWehr.net
プリにキュアポイズン連打してもらうしか手はないな

75:名も無き冒険者
15/01/31 01:37:03.52 uQeHRzYl.net
レイジ7一発od7とかだろ?
一番でかいと思うが
仮に3秒に一回でもいいだろ

76:名も無き冒険者
15/01/31 01:47:14.37 645gWehr.net
レイジ7はOD+2だぞ殴られたときのプラス修正
HP低いからガシガシ殴られるわけにもいかないし殴られてOD回復はありえない

77:名も無き冒険者
15/01/31 02:08:17.62 GEV90rP/.net
>>43で既出だが、PRIに詠唱2秒(再詠唱50秒)の混沌リペアシールド1-7を掛けてもらえばOD30回復する。
あと、仮に何らかの方法(CLOx4で一斉にウケ狙いとか)でODが一発で200とかに回復してもだ、
これも>>10, >>45, >>56, あたりで指摘されているが、今度はCT150-180(SLv7-1)の壁に壁にぶつかることになる。
やはり一番の問題は、踊り中の消費ODを減らせず、また踊り中にODが自然回復もしないってところなんじゃないか?
この2点が改善できれば、ある踊りのCT期間中、他の踊りを踊ってそのCTを消化できるんだが・・・
>>3 「スキル消費ODジェム入れてもダンスの効果時間は伸びない」
>>30 「踊り中は波紋つけても何してもODの消費量を減らせないことだ」
>>42 「踊り中は自然回復しないから、応援かけても回復しない」
>>46 「二点目は踊り中のOD消費量・・・これは職業補正やショータイム以外何しても減らせない」

78:名も無き冒険者
15/01/31 02:26:45.35 yeoINhvV.net
リペアで30回復しても踊る時間が3秒伸びるだけ
だから消費ODの27/3秒をもっと実用的な数字にまで下げてく必要がある
それか90秒から目を離して、踊り4本を順番に使い倒していく
まぁそうなると一つ20〜25秒になるがな
クズ職員に問い詰めた方がいいな
どんな意図でこんな仕様にしたのか
ニュークリアブラストのときのような素敵な回答をもらえるかもしれん

79:名も無き冒険者
15/01/31 03:12:51.78 qpEvgLS9.net
運営が想定している我々がまだ気が付かない装備スキルの組み合わせがあるのかもしれない。

80:名も無き冒険者
15/01/31 03:16:31.96 GEV90rP/.net
>>78
混沌リペアのOD回復30を再度挙げたのは、先のレスの流れを受けてて、殴られながらOD回復するよりはいいんじゃない?、って意味。
延びるのは3秒ほどだけど、>>56に挙がっているサイクルのウケ狙いとタイミングを合わせられれば、OD180まで回復できるでしょ?
そうなれば、OD回復200→踊り1→OD回復180→踊り2→OD回復200→踊り3→・・・のサイクルになるじゃない。
(・・・2〜4行目は、>>56>>77でもう既に書かれていることのような気もするが・・・)

81:名も無き冒険者
15/01/31 03:32:39.23 53oArnyp.net
なんでCLOのためにPRIがキュアポイズンやらリペアまで回さなきゃならんのか
自分で継承して戦闘前に貯めておけ
回復してください ← わかる
バフください ← わかる
OD増やしてください ← は?
味方のOD増やす役割はCLO本来の役割の一部であって、
結局PRI負担になってるようじゃ本末転倒

82:名も無き冒険者
15/01/31 03:38:38.02 53oArnyp.net
しかも大半の支援PRIは秩序なんだからさ
混沌リペアの時点でCLO自身が継承した方が早いって分かるよな?
机上の空論にしてもその選択肢は無いものとして考えた方がいい

83:名も無き冒険者
15/01/31 03:48:29.07 GEV90rP/.net
言われてみれば、その通りだな。
確かに、CLOが混沌であることを利用して、PRIに習得者の少ないリペアをCLOが継承して、
自分のOD回復に使いつつLORの盾も修復できるなら、PTにとって一番いい選択だな。

84:名も無き冒険者
15/01/31 03:50:30.92 53oArnyp.net
それから、「サイクルのウケ狙いとタイミングを合わせられれば」なんてシビアな条件は
本人がリペアを使用する・使用できる状況以外では考えられないよ

85:名も無き冒険者
15/01/31 03:56:32.53 GEV90rP/.net
言われて気付いたがもっともだ。
当初は、PTチャットで会話してPRIとタイミングを合わせることを想定していたけど、
CLO本人が自分の都合のいいタイミングで使うのが一番いいね。

86:名も無き冒険者
15/01/31 03:57:17.77 GEV90rP/.net
>>79
現状の装備・スキルに関してはもう出つくしてるんじゃない?
OD関連装備・スキルは>>41で引用されている下記サイトに出てるでしょ。
スレリンク(mmoqa板:958-959番)
OD関連のジェムも>>47で挙がってるし、カームローブで踊りCT5%減も>>12で挙がってるしね。
現状で具体的数値や効果が挙がってないのは、CLOの職業特性くらいじゃないか?
Lv62で踊り消費ODが半分くらいになるのなら、40秒くらいは踊り続けられるかもしれないね。
 -Lv05 OD自然回復上限値上昇Lv1
 -Lv24 踊りの消費OD量減少Lv1
 -Lv36 OD自然回復上限値上昇Lv2
 -Lv62 踊りの消費OD量減少Lv2
今後、運営は踊りに関連した課金アイテムを実装する気なのかもしれないし、
>>53が予想するように、例えばCLO専用で踊り消費OD減少付いたような新装備が今後出るのかもね。
早速、2月の新Dイルヴァンボーレ鉱山あたりで、出るかもよw

87:名も無き冒険者
15/01/31 04:01:13.81 645gWehr.net
90秒MAC踊りきりたいんならレベル90台の職業特性4〜5まで待てってことかこれ
つらすぎーw

88:名も無き冒険者
15/01/31 04:01:42.40 qpEvgLS9.net
ハーサントポーションのスタック数を3から30に変更いたします。
こんな事にならない事を祈る。

89:名も無き冒険者
15/01/31 04:05:51.99 qpEvgLS9.net
-Lv24 踊りの消費OD量減少Lv1はたぶん-10% LV40↑の踊り中で27消費から予測して。
-Lv36 OD自然回復上限値上昇Lv2は125

90:名も無き冒険者
15/01/31 04:26:31.85 qpEvgLS9.net
そういえばクアレプロエッジってGP回復時間短縮じゃなかったっけ?

91:名も無き冒険者
15/01/31 04:49:46.09 GEV90rP/.net
>>79
そう言えば組み合わせと言えば、現状の装備・ジェム類は挙がってるけど、
それらを組み合わせた時の最大のパフォーマンスってのはまだ出してなかったですね。
Lv36 OD自然回復上限値上昇Lv2が125なら、
(青/脚)OD自然回復上限+5を脚6ソケにガン詰めして上限MAX155。
(緑/全)OD回復量+15%を、武器/頭/胴/手/足の6ソケに詰めたら、OD回復量+450%。
 - 絶好調時 +16(累計: +16)
 - OD回復力上昇7(絶好調時) +16(累計: +32)
 - アーミーリング +25%(累計: +40(=32+8))
 - ジェムOD回復量 +450%(累計: +184(=40+144))
この状態なら、ODの自然回復(上限MAX155)がたった4秒!で済みますね。
SR17G短剣クアレプロエッジ[OD回復開始時間短縮]の6ソケなら4秒切る感じですねっ。

92:名も無き冒険者
15/01/31 05:16:32.65 hIiAgpnn.net
>>90
GPが回復することになんの意味が

93:名も無き冒険者
15/01/31 06:02:45.21 QsHODU26.net
>>76それ修正前のだろ昔のカスレイジじゃんそれ
大方wiki治ってなくて信じたんだろうけど今もっと増えるからね
確かレベルごとに1増えるぐらいの極端な修正だったはず
それにレイジが出てきたのは殴られるためじゃなくてダメージカバーの受け持ちに適用できないかってことでしょ

94:名も無き冒険者
15/01/31 07:52:26.59 O1uWqduZ.net
クアレプロはGPだよ、エアプばっか

95:名も無き冒険者
15/01/31 08:12:20.82 d71QnOW3.net
PRIは混沌ホーリーライトも多いと思うけど、リペア取るほどSP余ってないな
てか秩序PRIってなにか利点あったっけ?

96:名も無き冒険者
15/01/31 09:27:12.77 tI7csxr1.net
ミドヒサ

97:名も無き冒険者
15/01/31 10:20:47.60 GEV90rP/.net
>>90, >>94
指摘ありがとう。クアレプロエッジ持ってるので見てきたら、確かに、[GP回復時間短縮]だった...orz
そして、某サイトのみ[OD回復時間短縮]と誤植があることも分かった・・・
URLリンク(download1.getuploader.com)
>>95
質問スレで、アライメントに関するまとめがあがってる。
スレリンク(mmoqa板:819-823番)
秩序PRIには、プロテクションとダメージカバーで次の恩恵もあるみたい。
[プロテクション] 対象の物防上昇 + GP回復(秩序時)
[ダメージカバー] 対象のPTメンバーの被ダメを何割か受け持つ + 対象のHP回復(秩序時)

98:名も無き冒険者
15/01/31 11:50:24.11 TewgyIrF.net
無理に踊る方法考えるより高LUK、ドロアップ、EXPアップの置物にするのがいいのではないかと
踊りと支援はおまけ

99:名も無き冒険者
15/01/31 11:57:36.07 vi6M+EHN.net
踊りは敵を瞬殺するために30秒だけ踊るんでもいいんじゃないか?
ピック・匠・慎重・箱UPあたり持ってって置物って手もあるか?

100:名も無き冒険者
15/01/31 13:13:19.85 +tZ8zVKt.net
一発芸かなりいいな。詠唱もCTも短い
沈黙耐性増えそうなのがネック

101:名も無き冒険者
15/01/31 13:23:31.97 GEV90rP/.net
>>98-99
もちろん、CLOを置物CLOとして使う方法もあると思うよ。
THIなんかも、最低限ドロ7箱7持って箱開けだけしてくれればいいって考え方もあるしね。
でも、ビルド次第では火力特化THIなんてのも出来て、高LUK高火力を生かして庭園でソロトレハンしたり、
愛欲WでTTTTTTで爆殺PTとかも出来たりするわけじゃない。
CLOはその職能的にMOBへの直接的は与ダメにはあまり寄与出来ないと思うけれど、
CLOにしか出来ない”踊り”を十分に生かすことで、これまではなかなか挑戦できなかったところへ行けるんじゃなかろうかと。
例えば、MAC03なんかでGDを狙う魔職を鼓舞したり、短期決戦の求められる愛欲Wエロス戦で近接職を鼓舞したりとかね。

102:名も無き冒険者
15/01/31 13:26:55.74 e7eCfqmx.net
今更すぎるかもしれないけど
ルーレット応援激励パッションダンスでどれだけ攻撃力上がってダメ伸びるの?
悪口の防御低下もよくわからん。
LPBBBBの4人火力PTで一人クラウンにするとしたら
一人当たり常時33%以上火力アップしないとクラウン入れる意味なくね?

103:名も無き冒険者
15/01/31 13:38:48.38 +tZ8zVKt.net
悪口はあんまり効果無いように感じた。SLv7で1割上がるぐらいか…?被ダメージはヘドバ無効化するぐらい?あがるらしい
ダンスの効果量は知らないがルーレットのダメージ倍率UPと合わせて与ダメージ2倍になったってPTメンバーは喜んでた。
経験値UPがあるから1人CLO入れても効率落ちないって感じなんじゃないか

104:名も無き冒険者
15/01/31 13:43:20.79 qBktod0w.net
決戦周回なんかだとCLO必須になりそうだが、ミッションの報告は経験値増えないからいらない子だわ

105:名も無き冒険者
15/01/31 14:07:07.75 vi6M+EHN.net
LPBBBCならBの位置で踊ってれば問題ないじゃないか
CLO絡みの不具合と言えば今日の運勢のCTがログアウト中に経過しないひっどいバグとかどうなの

106:名も無き冒険者
15/01/31 14:24:24.93 VGgJI5gw.net
どんなスキルでもログアウト中はCT経過しないぞ

107:名も無き冒険者
15/01/31 14:35:17.96 ATP7yMPl.net
告げ口の効果ってどうなん?
戦士でも盾できるくらいヘイトかせげるん?

108:名も無き冒険者
15/01/31 14:47:18.65 2vmXgruq.net
>>100
7でどんなもんになる?

109:名も無き冒険者
15/01/31 17:25:58.96 +tZ8zVKt.net
>>108
詠唱1sのCT2mぐらい

110:名も無き冒険者
15/01/31 18:04:10.67 tZVtOnLz.net
スキル消費OD減少じぇむをダンスにも効果あるようにしてほしいよな
現状じゃキャラの強さは継承とレベルだけ

111:名も無き冒険者
15/01/31 18:32:54.82 CQra0afQ.net
クラウンって強いとは思うけどすぐ飽きそうなんだけどお前らどうなの

112:名も無き冒険者
15/02/01 08:10:27.42 kzOKur8v.net
大体合ってる

113:名も無き冒険者
15/02/01 09:45:02.94 8iuC9HH0.net
FIG装備は出来るけど、重量制限キツイ
箱は開けられるけど、一か八か
メイン攻撃スキルも一か八か
踊りは強いけど、OD持たんしCT長い
神スキルであろう経験UPバフも振れ幅が大きい
こういう不安定さこそがクラウンの特徴なんだろね
普段は役に立たない空気みたいだが
時に多大な貢献をもたらす事ができる
ドラクエの遊び人みたいなのを想定して作ったとしたなら
結構よく出来てると思うよ
ただこれをメインキャラとして
上にもあるように安定した踊りを提供しようしたりすると
不安定な職業の特性上、かなり無理が生じてくる
まぁいろいろ画策するのは楽しいだろうけどね
プレイヤーを選ぶ職業と言えるかもしれん

114:名も無き冒険者
15/02/01 10:25:27.29 jzxyLFSo.net
キャラ強くしょうがないからメインキャラにはならないな
踊り消費ODジェムでも実装されたら話は別だが

115:名も無き冒険者
15/02/01 13:10:28.24 Phy2KOLx.net
>>97
いま、某サイト見てみたら誤植直ってるねw 対応が速いなぁ。
>>114
サプライズショックで、揺らぎSの金決MOBに170,000 の与ダメがあったってツイートしている人もいるみたいね。
最近は2chに書くより各プレイヤーのブログやツイッターで発信することが多かったりするから、情報収集が面倒くさい><

116:名も無き冒険者
15/02/01 13:44:47.16 6xBrI1zd.net
まあ所詮は下位職ですから〜 ただご新規さんがよくこれになってるけど狩りの邪魔だけはしないでね^^

117:名も無き冒険者
15/02/01 16:24:35.57 3Zxwf8hw.net
俺も雑談と雑魚を煽る時以外で2chには書き込まなくなったな
匿名掲示板じゃ自己顕示欲を満たせん

118:名も無き冒険者
15/02/01 18:00:57.27 1/vCg3oi.net
ご新規さん 狩りの邪魔だけはしないでね^^
邪魔だけはしないでね^^

119:名も無き冒険者
15/02/01 18:39:11.78 CWnA4Z0L.net
とりあえずCの開幕基本スタイルは昼寝でOD回復量上昇バフかける事から始まる。
これだけは不変だろう。

120:名も無き冒険者
15/02/01 21:23:59.31 1mo4tDlO.net
継承は DS HPP ODP 滅却 孫 孫 の6種でおk?

121:名も無き冒険者
15/02/02 04:09:35.57 dFySFtzZ.net
滅却必要か?そんなにOD欲しい場面ないとおもうが。
踊りにしても攻撃ダンス以外使い道少ないから
次の踊りのためにOD欲しいなんてならなくね。

122:名も無き冒険者
15/02/02 04:22:13.21 55ghSOzq.net
エアプかな?
ODだけじゃなくMPもかなり消費するから、双方を回復させる滅却はかなり有効

123:名も無き冒険者
15/02/02 04:30:30.84 55ghSOzq.net
DS、箱、ドロ、HPP、リジェネ、OU、滅却
先まで見据えて取るならこの辺りで、滅却が要らないと思うなら外せばおk

124:名も無き冒険者
15/02/02 04:34:15.76 55ghSOzq.net
箱とドロが分かれてたから直すわ
DS、箱UP、HPP、リジェネ、OU、滅却

125:名も無き冒険者
15/02/02 04:38:45.57 HF2vkUDa.net
60ぐらいなるとMPもそれなりにあるだろうし
間にDCP挟めばいいんじゃねえの
滅却はBISやPとかと一緒であったら便利ぐらいの感覚だな

126:名も無き冒険者
15/02/02 04:50:26.42 SD6Uk4zI.net
OD125でソウルフルが10秒、他踊りが15秒だった。

127:名も無き冒険者
15/02/02 09:52:39.44 R8OcJtqZ.net
BISと相性良いから遁術持っていってもいいんじゃね?
CLOとNINが同時にPT入ってることなんてあんまり無いだろうしな
エアプCLOが考える最強の継承はこれだ
忍具作成、風遁、水遁、DS、箱UP、滅却
物理職のみのPTではかなり辛い継承

128:名も無き冒険者
15/02/02 09:57:47.30 FU5Gl/3Z.net
スキルや職業補正見てるとゆくゆくは踊り中心のスタイルになるから、いかに安定した踊りを提供できるかに焦点をあてた継承が望ましい
あまり今にとらわれない方がいい
あと箱を継承するならピック関連も一緒に継承しないと無責任すぎる

129:名も無き冒険者
15/02/02 10:13:28.08 r5TzZrk5.net
BISから引っ張りだこになりそうなスキル構成だな
箱UPをHPPとか回復スキルに変えてもよさげだが
遁術は遠距離攻撃だからクラウンには使いやすそうだが使ってみないとわからないな…

130:名も無き冒険者
15/02/02 10:21:19.30 FU5Gl/3Z.net
最初から忍者やった方がいい

131:名も無き冒険者
15/02/02 10:43:52.39 1BrKOWoz.net
クラウンはPTメンバーの火力UPと経験値のために入れてもらえる職みたいなもんだから火力大幅UPする遁術持っていくのは選択肢としてはかなり有りだと思うが…?
遁術持っていくのが一般的になったら忍者は首切りぐらいしか出来ること無くなるから必死になるのはわかる

132:名も無き冒険者
15/02/02 10:46:33.84 FU5Gl/3Z.net
んじゃ継承しろよ
使ってるのみたら晒すから

133:名も無き冒険者
15/02/02 10:50:19.00 FU5Gl/3Z.net
クラウンが手待時間にやるべきことはデバフじゃねーからな
正解は?














昼寝

134:名も無き冒険者
15/02/02 10:58:17.03 r5TzZrk5.net
忍者さん発狂しちゃった…クラウンに遁術の話はもうやめよう

135:名も無き冒険者
15/02/02 11:20:20.36 bNFhc7Bl.net
遁術継承したけど常にバフ掛けれるようになって魔職に最適だよ

136:名も無き冒険者
15/02/02 13:50:43.94 XoKCKFvx.net
2孫しないととてもじゃないとSP足りんわ
うさぎちゃんとかくもの巣とかとる奴いなそう

137:名も無き冒険者
15/02/02 15:54:42.01 qha84QnL.net
そんなにSPきついか?
まあ豪運ふるとかなりきつくなってくるか…

138:名も無き冒険者
15/02/02 16:10:37.22 XoKCKFvx.net
とりあえずPTに欲しそうな応援、激励、一発芸、ウケ狙い、Expルーレット、豪運、ドロうpとか
あげつつダンスに振るときつくね?

139:名も無き冒険者
15/02/02 17:14:40.25 SD6Uk4zI.net
ドロは決戦や紫、レア回さなかったらいらない、そこまでがっつり育てる人は孫1.2くらいいれるだろ。
ソウルフルダンスはかなり使いずらい、1でいい。

140:名も無き冒険者
15/02/02 21:06:18.06 Vum/X7y7.net
俺のほうが強い
俺最強No1

141:名も無き冒険者
15/02/02 21:36:36.38 WSTV+DQX.net
俺様のサプライズショックのダメージに注目
↓↓↓↓↓

142:名も無き冒険者
15/02/03 00:51:54.18 WNkK8Wdr.net
200

143:名も無き冒険者
15/02/03 07:57:19.99 WQR6Osof.net
とりあえずこれだけはとっとけっていうやつをまとめようぜ
昼寝ってどうなん?

144:名も無き冒険者
15/02/03 08:11:21.27 65Nz/58x.net
ダンスはパッションだけでいいんじゃねって気はする

145:名も無き冒険者
15/02/03 09:04:45.84 Ol6HO+zr.net
応援と激励
ダンスは右二つは微妙だな

146:名も無き冒険者
15/02/03 09:57:02.32 x9XgY9fp.net
ウケ狙いは鉄板。告げ口も取っとけ

147:名も無き冒険者
15/02/03 11:23:00.84 fxcs8MhO.net
高レベルの素HPMPの情報キボンヌ

148:名も無き冒険者
15/02/03 12:07:39.74 jGIbqL/Z.net
63になった
DS7 OD7 宝箱7 ドロ7 リジェネ7 秩序OU5
これでアイアンも庭園も楽に回せる。気絶石化恐怖もクリア出来る
装備はフロンティアかグラフィコにHPジェム
ラック、解錠とかは無理

149:名も無き冒険者
15/02/03 12:09:34.37 jGIbqL/Z.net
>>147
63レベルでHP1500、MP400ほど
今メンテだから細かい数字じゃないけど、そんなもん。

150:名も無き冒険者
15/02/03 15:28:49.29 fxcs8MhO.net
あざーす
HPPかDSないと話にならんな ODはどんな感じでしょうか コンディションも添えてお願いします

151:名も無き冒険者
15/02/03 19:31:29.55 YMwgYqN2.net
ダメージカバー+レイジ+逆境ベルトすげえな
一回od10増えてわろち

152:名も無き冒険者
15/02/04 10:08:48.19 Sz6FNc9W.net
>>143
昼寝はLVあげても快適な目覚めの時間が延長されていくだけっぽかった
7で80秒 2秒に1回HP3% MP1%の回復 OD回復は20だった

153:名も無き冒険者
15/02/04 10:15:31.43 HZFSj+8u.net
効果80秒、CT90秒だから踊りやるならほぼ必須になるのか?

154:名も無き冒険者
15/02/04 10:42:20.64 ExqJTwxC.net
>>151
もしそれがシュトラ最終の話なら
ちゃんとよく見なおした方がいいぞ・・・
特にダメージカバーは踊り中にはOD増えてない

155:名も無き冒険者
15/02/04 13:42:26.75 agL++6sM.net
>>97 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 10:20:47.60 ID:GEV90rP/
1/27にCLOが実装されて、1/31にはCLOが装備できるかどうか書き込まれてるのか・・・
ここの管理人さんは全武具を最低1つは保有してるのかな・・・だったらすごいな。

156:名も無き冒険者
15/02/04 13:54:07.14 po5fB/id.net
俺のほうがすごい

157:名も無き冒険者
15/02/04 18:30:52.14 XEn5ieh8.net
とりあえず職業特性の具体的な数値把握しておきたいね
Lv5、Lv36のOD上限値上昇
Lv24、Lv62の踊りOD減少
この2つは大事

158:名も無き冒険者
15/02/04 18:33:35.36 agL++6sM.net
>>156
155がすごいということは、前から知ってたよん^ ^b
そんなに産出量が多くないと思われるSR17Aマスターピースにも
しっかりと装備可能職に”CLO”と書かれていることの、ざっと30倍はすごいと思ってた。

159:名も無き冒険者
15/02/04 19:04:16.10 XEn5ieh8.net
>>156
お前すごいよな。実は前から尊敬してたんだわ

160:名も無き冒険者
15/02/04 19:17:20.06 +gKjUr/6.net
カームローブの踊りct5%減はでかいな。
150から142.5と見ると微妙だが他に着る物無いしな。

161:名も無き冒険者
15/02/04 23:07:02.28 ui2+1u52.net
>>152
測ってみたけど、間隔は3秒に1回くらいじゃないか?
自分は7までは上げていないけど、80秒で26回回復できるとして
HPで78%、MP26%
時間のかかる回復手段ではあるけど、数字的には優秀だよね

162:名も無き冒険者
15/02/05 10:48:57.06 VXdnWJS4.net
ODも同時に3秒に20ずつ回復すんの?>昼寝

163:名も無き冒険者
15/02/05 13:01:58.37 4QilMQ1d.net
クラウン糞つまんねーな

164:名も無き冒険者
15/02/05 22:48:01.76 Zj4jkNkU.net
そう思ったらクラウンスキルもって他職で活かすことに頭切り替えるのがwizon

165:名も無き冒険者
15/02/05 22:59:43.53 RbTbHk8j.net
踊りは踊れねーし、蜘蛛も沈黙もCTなげーし
ルーレット回すだけだし、暇してると悪いから攻撃するふりしてるし
何をさせたかったんだ?
うさぎちゃんか?
あ、応援と激励があったかスマソ












じゃねーよばーか

166:名も無き冒険者
15/02/06 00:16:02.06 zw+9b3zp.net
暇にならないようにビルドしろよ 

167:名も無き冒険者
15/02/06 01:18:12.69 iA/3itHY.net
フレイムアローあたり継承してシコシコ撃ってればいいんですかね

168:名も無き冒険者
15/02/06 02:41:20.37 /5ofqAry.net
ヒール継承して、それなりに使えてるけど
応援、激励でMP使うからMPカツカツ
魔法の継承も考えもんだね
罠クラウンなんかいいんでない?

169:名も無き冒険者
15/02/06 03:09:38.57 Lrasl3X/.net
素直にリペアシールドとかメルトとか他職がなかなかSP割けないスキルもってきたらいいと思うよ

170:名も無き冒険者
15/02/06 04:50:23.21 27M6dCFZ.net
攻撃力は皆無だからなあ。ハイドアタック7で3桁しか出ないのは衝撃だった
MP・OD両方消費激しすぎるし、持ってくるスキルもバフ・デバフ・アシストしかない

171:名も無き冒険者
15/02/06 05:52:39.99 t4Eg7d2C.net
DS、HPP系、OD回復系、HP回復系、巻きびし、忍具とかどうだろう?
暇なときはデバフ付きの武器装備でのまきびしでOD回復しつつデバフ。
踊れる時はコンバティール装備して踊り狂う、装備が充実してるCLOならではの構成。
採点どうぞ。

172:名も無き冒険者
15/02/06 05:56:39.06 ERn4xEi+.net
職特化武器じゃなければ全ての武器を装備できるようにしてるのは
まきびし持ってきて巻けってことじゃないの

173:名も無き冒険者
15/02/06 07:26:00.75 FWY8WPdG.net
>>171
ちゃんと装備できるものできないものみてからいえ。
コンバティールはF専用だ。

174:名も無き冒険者
15/02/06 19:41:35.23 t4Eg7d2C.net
>>171
コンバティールはF専用でxですね、他は非常にいいと思います。
95点。

175:名も無き冒険者
15/02/06 20:30:31.09 bG7eY+ty.net
>>174
おい

176:名も無き冒険者
15/02/06 20:38:32.34 DeBP7U+I.net
自演で盛り上げる道化師の鑑
DS7 HPP7 OD回復力上昇7 心頭滅却7 まきびし7 忍具3とかかね

177:名も無き冒険者
15/02/06 20:42:00.93 vRkm1LsO.net
OD回復とまきびし7を遁術2種に変えたらだめ?

178:名も無き冒険者
15/02/06 21:15:33.54 NCsBgyAY.net
久々に見た清々しいまでの自演。
悪くないです。

179:名も無き冒険者
15/02/07 00:23:33.90 VjMdYF4f.net
踊りは4月のスキル修正見越して、わざとこんな仕様にしてんのか?

180:名も無き冒険者
15/02/07 01:17:46.56 7ZRNJJvv.net
おまいら告げ口どのくらいヘイトかせげる?隠すなや

181:名も無き冒険者
15/02/07 03:24:23.43 FUm8OzkP.net
実際od回復パッシブいらないよな
踊りのctで余裕
パッション リリカル ソウルフル以外も踊りたいなら取ればいいと思うけど

182:名も無き冒険者
15/02/07 04:40:02.13 fEeBCo8S.net
正直、遁術2種持ってた方が何かと便利だぞ
踊りだけじゃかなり暇だから何かスキル持っておいた方が良い

183:名も無き冒険者
15/02/07 09:02:53.14 BCNtogwc.net
やたら遁術推してる奴いるな…
暇なの埋めるスキル持つのは同意

184:名も無き冒険者
15/02/07 10:13:32.65 aOMxTYbo.net
遁術は実際有りだと思うぜ
クラウンのスキルを最大に活かせるのが火力BISだらけって構成だからな
OD回復Pは要らん
DSorHPDFP,HPP,滅却あたりは鉄板継承になるんじゃないかと思うが
あとは孫継承した方が補助系のスキルもってる職としては完成に近づくんじゃね?

185:名も無き冒険者
15/02/07 13:37:06.33 tqbNG0lS.net
HPPDS遁術2種忍具士気高揚でよくね

186:名も無き冒険者
15/02/07 14:19:01.16 JEGC4wMi.net
滅却はいるだろ

187:名も無き冒険者
15/02/07 16:12:59.37 sDIGtuno.net
告げ口検証した人いたら ヘイト獲得量 飛距離 ct教えてくだされ

188:名も無き冒険者
15/02/07 17:00:23.61 enbh2JSx.net
>>187
詳しい数字は忘れたが範囲がサブタゲ中心のインサイト
便利だが主要スキルにはならない

189:名も無き冒険者
15/02/08 01:48:08.71 NRuLpvis.net
HP系スキル継承してるひとは、やっぱ殴りにいってるの?
HPの少なさに加えて、応援激励・ルーレット・踊りとかやることいっぱいあるし
それを考えると、殴らないで踊りの届く範囲の
少し引いた立ち居地がベストだと思うんだけどどうだろう?

190:名も無き冒険者
15/02/08 08:01:07.38 +NaWoGuD.net
スイープ打ってくる狩場に来ないならいいよ

191:名も無き冒険者
15/02/08 08:08:29.17 dlRdR1no.net
その少し引いた立ち位置で被弾しないならいいが

するだろ?

192:名も無き冒険者
15/02/08 09:17:03.97 A7Gxy9Rp.net
スイープうってくるって今んところギアしかないんですけどw

193:名も無き冒険者
15/02/08 10:13:19.84 SdS6KPbO.net
Macとか紫とか行かんの

194:名も無き冒険者
15/02/08 18:02:54.62 I++PyqS+.net
ウォーカー「」

195:名も無き冒険者
15/02/09 06:32:19.78 MPtqcC6f.net
いかさまの発生確率はどんなもんかな?
高確率で発生させられれば、かなり重要スキルに成り得るんだが
どなたか検証したひといない?

196:名も無き冒険者
15/02/09 06:46:51.92 U4IbUdT3.net
20%ぐらい

197:名も無き冒険者
15/02/11 01:58:28.26 PFZ+XgGF.net
ダンスはパッションとソウルフルがメインになりそうだね
んで、両方踊った頃にはODではなくCTの問題のほうが重大になってくる、と
トレハン仕様にするか遁術仕様にする以外なくね?

198:名も無き冒険者
15/02/11 02:34:07.14 gSujjlZg.net
CLOエンシェってあるの?有るならどんな効果?産出先は鏡とか既存の運箱、お楽しみスフィアとかかな?

199:名も無き冒険者
15/02/11 11:00:47.59 vWMvL03L.net
ショータイムのCT、ステータスのあがり方とか高レベルクラウンさん教えてください。

200:名も無き冒険者
15/02/12 08:39:41.45 fm51x1EZ.net
もう新発見あるまで話すことないな
もともとほぼ話されてなかったが

201:名も無き冒険者
15/02/12 15:28:12.05 DXR6LH9t.net
つまらない職ぶっちのナンバーワンだからな

202:名も無き冒険者
15/02/12 16:04:24.86 hrafEuob.net
別の意味で初心者向けな職だからなあ…後ろの魔法使いのアシストだけってのが…

203:名も無き冒険者
15/02/12 22:10:41.51 dsKr45WzI
蜘蛛の巣ってLV7でCTとか効果時間とかどうなるの?

204:名も無き冒険者
15/02/13 11:03:04.58 sY3gZUOE.net
この職ってはぶられるな

205:名も無き冒険者
15/02/13 11:09:11.14 m4OlXbs/.net
シュトラで大人気(笑)

206:名も無き冒険者
15/02/13 12:00:33.18 pyNzzWHM.net
下記でシュトラの経験値取得量と時間が議論されてたけど、
EXPルーレットで経験値が最大+40%されるなら、さらに有り難いですよね。
火力なんて3〜4人↑いればもう既に過多だから、CLOを2〜3人いっぺんに養えますよねw
スレリンク(mmo板:991-999番)

207:名も無き冒険者
15/02/13 12:31:21.55 fBtPy+x4.net
シュトラ以外でのFNの居場所を完全に食っちまったと何度言えば(ry

208:名も無き冒険者
15/02/13 23:57:18.72 7dPEH2Rc.net
装備はいろいろ使えて自由度が高いけど
ソロやるなら、どんな装備がいいかな?

209:名も無き冒険者
15/02/14 00:54:46.79 8zLYWfix.net
MAG装備で上級魔法使ってやっとソロできるラインじゃないかな…ハイドアタックで4桁ダメージ出すのすら大変だし…

210:名も無き冒険者
15/02/16 03:04:26.08 TkxZnVy9.net
LUKが結構な勢いで上がっていくんだけどそんなもん?
シーフ以上の上がり方?

211:名も無き冒険者
15/02/18 15:09:41.14 O1nIIGKr.net
キュア掛け続けたら90秒踊れました

212:名も無き冒険者
15/02/18 16:59:36.18 0hdT1B0T.net
Priのとき余裕あったら試してみるかな>キュア

213:名も無き冒険者
15/02/19 01:22:13.82 NHrClMop.net
接近したらDSやOUやHPP持っていても死にそうなので
両手武器装備できるからMM打ってOD回復して消費したMPをDCPとGCP大量にもって補う
シフのOD回復P継承しハイアーミーリング装備すれば何とかなら無いかな?
支援職なので合えて接近で危険な事する必要は無いかと
キュアはプリだとODが6回復したと思うけど自キャラ以外は2しかOD回復しなかったような
連打できるからプリに余裕あれば掛けて貰えるかも知れんが負担になるきがする

214:名も無き冒険者
15/02/19 01:25:13.31 XYtg7bG+.net
キュア連打して踊るって常識的に考えておかしいと思わないのか?
開発はそんなことを想定して踊りスキルを設定したと思うのか?

215:名も無き冒険者
15/02/19 03:45:06.30 Dgk478aE.net
キュアポイズンってODも回復したっけ?

216:名も無き冒険者
15/02/19 17:21:38.36 YPa0TAN8.net
>>214
最長踊りを追求した結果であって普段のPT中にやれとは書いてないけど?
大体気付かない人に言われたくはないですね〜…
貴方様の開発への信頼は厚いようですねw

217:名も無き冒険者
15/02/19 22:42:28.67 75g5ksDc.net
>>216 
212はエアプかエアプ運営関係者
OD消費率が異常に高い事に気が付かないのだからなw

218:名も無き冒険者
15/02/20 03:06:12.59 g6Rfw6fz.net
近接するのが怖いなら追撃のマジックスタッフはどうなんだ?
ダメージはゴミだけどOD的にはどうなんだろ

219:名も無き冒険者
15/02/21 18:56:06.56 QG+Zq0Aj.net
オルカーン「解せぬ」

220:名も無き冒険者
15/02/22 01:05:06.59 D/ZtezP0.net
19M片手鈍器のディエーリタ持ってる人、使い勝手どう?

221:名も無き冒険者
15/02/22 04:31:38.91 daf7axzN.net
もうすぐ70になりそうな人達いるのに情報を公開してくれないなー
ショータイムでどれぐらいODが減少するのか教えて欲しい

222:名も無き冒険者
15/02/23 00:51:12.17 ORI86xSJ.net
そういえばディエーリタなんてあったな
効果どうなんだろ

223:名も無き冒険者
15/03/02 16:52:40.97 qvK54rpW.net
新Dで手に入るアイテム「スキットル【強壮酒】」がOD回復に使える
使用するとOD30回復。回数は5回。CT30秒
回数使い切ったら銀1でまた補充できる。スキットル本体は金1で買える
満タンのものを複数持てるかは要検証

224:名も無き冒険者
15/03/05 13:33:36.60 XxWy5/kO.net
>>115
うざおん!の管理者さんが見ているスレはここですか?
もしそうなら、以下のようにうざおん!HPのレイアウトを変えることって出来ないでしょうか?
現在の状態で問題がある訳じゃないですが、より見やすくなるための発案です。
案1.武器欄の各武器種のタブについて、似たもの同士をまとめる
 例:短剣、暗器、片手剣、両手剣、片手斧、両手斧、槍、片手鈍器、両手鈍器、両手杖、刀・双刃
案2.武器、防具の表示順を、低SR→高SR(1→20)ではなく、高SR→低SR(20→1)にする。
 理由:新しいものをどんどん下に追加していっているのは分かるのですが、
     最新の武具を確認する際に、いちいち最下部まで画面をスライドさせないと見られない
     のはちょっと不便な感じがします。
スレ違い失礼しました。

225:名も無き冒険者
15/03/06 16:10:59.30 uacngQ40C
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ お知らせ!
⊂   ノ     Wizardry RMTの金 人気販売中!
  (つ ノ   「ウィザードリィ RMT VIP」を検索してください^^
   (ノ   人気老舗 「安全、激安、気軽」
       ■ご購入大歓迎■ URLリンク(www.rmtvip.jp)

226:名も無き冒険者
15/03/07 01:54:52.94 6CPFJ9J8.net
鉱山やってて思ったが、これ継承先で告げ口使ってる暇ないわ
メイン職のスキルを連打しないとどうにもならない、やるならCLOでだな

227:名も無き冒険者
15/03/07 03:19:13.53 RRnqqJFb.net
こんなところで言うより本人に直接言えよって思うけどあれを今更直す手間は考えたくないな…

228:名も無き冒険者
15/03/07 16:58:24.02 5zZE5I69.net
クラウンもオルカーン装備できたんだな

229:名も無き冒険者
15/03/09 03:18:12.97 bmutQJts.net
>>224 を依頼した者です。
先程、うざおんサイトを確認してみると、武器のタブの並びが変わっていました。
早速の更新誠にありがとうございました。
武器、防具の表示順についても、少しづつでいいので変更していってもらえると嬉しいです。
(・・・が、>>227でも指摘のあるように、難しいなら別に構いません。)
お礼、という程のものではありませんが、
壊れかけの射的用コルク銃と射的用コルク弾のアイコンと説明のSSを上げました。
下記サイトにて確認できますので、ご査収頂けると幸いです。
URLリンク(download1.getuploader.com)
スレ違い失礼しました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1909日前に更新/70 KB
担当:undef