Minecraft Dungeons P ..
[2ch|▼Menu]
591:名無しのスティーブ
21/12/15 05:16:39.75 kg0QDV+60.net
◇11F
攻略:バジーネストを盾にハチの後ろからリーチを生かして殴る
報酬:エンチャントポイント → 星なき夜 > エコー3
◇12F
攻略:バジーネストを盾にハチの後ろからリーチを生かして殴る、クリーパーに注意
報酬:エンチャントポイント
◇13F
攻略:中心は落ちやすいのでハチに任せ、周りから倒していく
報酬:汚染された種
◇14F
攻略:回転パイプ前の広場を掃除し、汚染された種で回転パイプ上の敵を倒す
備考:落下を防ぐ為に回転パイプ上ではポーションバリアを発動して走り抜ける
報酬:エンチャントポイント
◇15F
攻略:バジーネストを盾にハチの後ろからリーチを生かして殴る
報酬:エンチャントポイント
◇16F
攻略:中心へ移動しバジーネストを別々の方向に発動しタゲを取る
   リーチを生かして殴りつつ、危なくなったらポーションバリアでゴリ押し
備考:マグマに落下=死亡なので注意
報酬:ミステリーアーマー > ポーションバリア3 ヘルスシナジー3
※ミステリーアーマーはタワーでも付属能力がランダムだが、エンチャントは固定
 HPの増加とポーションバリア目当てで採用
◇17F
攻略:直進して反時計回りに階段を降りゴリラの手前にバジーネストを二つ設置する
   汚染された種で動きを止め、リーチを生かしつつ殴る
   最初のスイッチ付近から汚染された種で安全に対岸の敵を処理
報酬:エンチャントポイント
◇18F
攻略:バジーネストを盾にハチの後ろからリーチを生かして殴る
報酬:エンチャントポイント
◇19F
攻略:商人で 弓 をユニーク化する
備考:正直必要ないです
◇20F
攻略:ボスが出現する位置に予めバジーネストを二つ設置し、出現と同時に殴る
   早めに設置してハチを三匹出しておく事で火力UP
   雑魚的を召喚したら汚染された種で動きを止め、ボスから離れる
   遠距離攻撃を避けつつ、雑魚的を召喚する動作になったら殴る
備考:雑魚的を召喚した後、分身して包囲されると危険なのでポーションバリアは準備しておく
   火力を出す為にハチは全てボスに向かう様に発動させる
報酬:イカリ > 爆発3 リフレッシュ3


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/229 KB
担当:undef