【Android/iOS/Win10/ ..
[2ch|▼Menu]
149:名無しのスティーブ
21/02/21 16:47:23.72 xi4PJccYd.net
>>143
マップ露天掘りはすでにやってます
街づくりやってみようかなって建築センスが皆無だけど

150:名無しのスティーブ
21/02/21 17:45:05.51 ACpzM5zr0.net
碁盤の目に道引いて豆腐建てるだけでも村になる
その後蛇足つけたり中身を作ったり、実用施設に変わって行くかもよ

151:名無しのスティーブ
21/02/21 18:34:07.54 08WlzxWv0.net
センス皆無な建築物を並べるとセンス有る街に見えなくも無いぞ

152:名無しのスティーブ
21/02/21 18:41:49.07 5XS8tEZdM.net
java版だと村の英雄になったらなんか投げて物くれるってやつ羨ましい 花火まで上げてくれるみたいだし

153:名無しのスティーブ
21/02/21 22:04:22.25 xNI8w7nma.net
統合版の村人は撃退成功しても特に祝ってくれないし素っ気ないよね
Javaはあと子供村人の挙動とか違うし緑ニート村人とか求職村人に話すと首を振る仕様があるらしい

154:名無しのスティーブ
21/02/21 22:05:42.47 ZjQEDySsa.net
統合版でも英雄付与されるから別に良いのでは

155:名無しのスティーブ
21/02/21 22:06:23.64 uuA+OA7s0.net
自作自演英雄だから統合版の反応が正しい気がした

156:名無しのスティーブ
21/02/21 22:33:37.98 xi4PJccYd.net
>>149
>>150
ありがとうございます
今まででかい家建てて倉庫と村人を監禁
周辺に施設をつくってって感じで遊んでたので試してみようと思います

157:名無しのスティーブ
21/02/21 23:49:10.56 5XS8tEZdM.net
>>152
そうそう!子供がベッドの上でピョンピョンしたりするんだよね 首振るのも可愛いし羨ましいわ 
鐘鳴らしたら敵の位置見えるしね

158:名無しのスティーブ
21/02/21 23:58:13.17 QnCXYodT0.net
統合版は軽くするためにムダなモーションとか極力削ってるだろうしな

159:名無しのスティーブ
21/02/22 00:41:23.29 BcS9SsBi0.net
久し振りにゾンビトラップまで腐肉を取りに行ったら
何故か防具着てるゾンビが大量発生していて
壊れかけの安物防具だけでチェストが埋まってたわ
何か細かい仕様変更でもあったんかな?

160:名無しのスティーブ
21/02/22 00:57:06.76 Fpp58bOe0.net
>>154
まぁ、そりゃ道中で旗持ち勝手に倒して近くの村に復讐させてるようなもんだからな
村人からしたら、村にくんなって思うわな

161:名無しのスティーブ
21/02/22 01:51:38.48 clM/ELDsZ
>>84
影MOD入れてたけど統合版は解凍の手順は無かったはずだよファイル入れてマイクラ起動するだけ
PEの頃はブロックランチャー挟んで入れてたから解凍してファイル移動したり面倒だったけど

162:名無しのスティーブ
21/02/22 02:36:16.17 GsSbcClc0.net
エンドラ召喚中に復活していくクリスタルも召喚用の4つのクリスタルも光が空へ伸びてるときに矢を打ったけど壊れた なんでこわれないんだろな
もう壊れるようになっただろうか

163:名無しのスティーブ
21/02/22 02:42:48.42 XIWeRU6Gd.net
誰か解読班はよ

164:名無しのスティーブ
21/02/22 02:49:15.20 xUoExH1w0.net
下から土空気ガラスで並んでるとこって普通に通れるんだな
知らなかったよ

165:名無しのスティーブ
21/02/22 04:04:39.19 5NXn+f8M0.net
高速で突っ込まない限り普通は通れないはず
前からたまにバグですり抜けてたけど最近高確率になった気がする

166:名無しのスティーブ
21/02/22 07:34:10.96 O0NGBA1s0.net
山の上に氷を作るプールを作ったんだけど
氷の上って普通に湧くんだな
しかも8面作ったら4面凍らない地帯だった
やけになって小麦植えた

167:名無しのスティーブ
21/02/22 08:43:34.88 BcS9SsBi0.net
氷ボートの通路にも湧くし
そもそも氷山の上は狩り場にも使える

168:名無しのスティーブ
21/02/22 09:02:19.33 YJZm92TZa.net
久し振りに海底神殿の地図を買ってみたんだが
どの製図家も大昔に攻略済みの同じ地図をよこさねえ
そこは既に攻略済みなんだと製図家に分からせる手段って何かないものか

169:名無しのスティーブ
21/02/22 09:12:45.76 05CrG0zHa.net
氷って氷塊じゃないんでしょ
新事実というかいつの間に不透過になったんだ

170:名無しのスティーブ
21/02/22 09:19:57.63 RULHLDfH0.net
氷ボートで進路にクリーパーがいてヒッチハイクしちゃってエクスプロージョンしちゃった

171:名無しのスティーブ
21/02/22 10:02:25.44 XIWeRU6Gd.net
そもそも氷バイオームいけばわんさかゾンビと会えるぞ

172:名無しのスティーブ
21/02/22 11:06:49.92 k7NJkNqU0.net
ゲハってなんか気持ち悪いですね
ゲーム禿げの略ですか?

173:名無しのスティーブ
21/02/22 12:50:37.41 RULHLDfH0.net
違いますね

174:名無しのスティーブ
21/02/22 12:56:48.44 Fpp58bOe0.net
難しそうな面白そうなシード探してマラソンしてた思ったが
村スタートって多いんだな
かなり出てくる

175:名無しのスティーブ
21/02/22 13:13:32.87 RULHLDfH0.net
いいアドオン見つけた
URLリンク(mcpedl.com)
Java版の進捗を統合版に取り入れられる
達成するとポップアップ表示されて、「遊び方」から進捗が確認できる
日本語化も対応してて、よく出来てるなあ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しのスティーブ
21/02/22 13:14:50.34 VOEksd1h0.net
鶏と兎の小屋に5匹のオウムをロッドで飾りつけたら
ずっと猫真似しててファントム並みに五月蠅い

177:名無しのスティーブ
21/02/22 13:43:22.33 5CKCB+Mk0.net
じゃけんポアしましょうね〜(鬼


178:畜)



179:名無しのスティーブ
21/02/22 13:51:36.60 tj5uOWaZ0.net
いきものいっぱいの文でほんとにうるさそう

180:名無しのスティーブ
21/02/22 14:14:57.23 KXAxlHLYd.net
ネザー要塞が空中からでも全然見つからないから地下で古代の残骸掘りながら探してるけど、ネザー要塞の高さって岩盤近くまであるのかな?

181:名無しのスティーブ
21/02/22 14:48:38.07 /I9cbLV90.net
>>167
過去と現バージョンで変わってなければ、
 1.村人の出身地は関係なし
 2.初めて製図家と取引した場所から一番近い海底神殿の地図を売ってくれる
 3.取引済みの製図家を移動させても地図は2の場所から近い場所のもの
ってな感じの条件になるはず
なので強制移動などしない場合、攻略済み海底神殿からかなり離れた場所の村を探して転職させるとかになるかな

182:名無しのスティーブ
21/02/22 15:02:56.30 MG7YtqOR0.net
ソウルたいまつ使えば氷がギリギリ溶けない明るさで湧き潰しできるよ
氷のうえに糸&カーペットか足場&カーペットを置いても襲撃者含む敵モブが湧かなくなる

183:名無しのスティーブ
21/02/22 15:04:17.57 Fpp58bOe0.net
>>178
60-70位である
広いマグマ溜まり見つけたら1周回ってみる
z軸固定してx軸のみで東西に進んでいけばひとつは見つかるとおもう

184:名無しのスティーブ
21/02/22 15:29:34.30 YJZm92TZa.net
>>178
高度15の場所を縦横に走り抜けながら古代の残骸を掘っているんだが
一度もネザー要塞やピグリン要塞の土台部分とぶつかったことはないかな
なので、時々真上に上がっては周りを見渡して要塞を探すようにしてる
(溶岩湖と頻繁にぶつかるから耐火のポーションは必須)
この雑な方法でも幾つか探し出せたから気が向いたら是非w

185:名無しのスティーブ
21/02/22 15:34:08.73 YJZm92TZa.net
>>179
なるほどね、同じ村の製図家だと誰から買っても同じ地図になるのか
それじゃネザーショートカットを使って遥か遠くの村に行ってそこの製図家から買うようにしてみるわ
これで無事に新しい地図が手に入るなら見知らぬ村巡りも楽しめるかもしれん
(いや、暗視のポーションを飲んで海を直接探した方が早いのは分かってるんだがw)

186:名無しのスティーブ
21/02/22 15:48:15.59 tWFdqSJz0.net
クリエイティブで海探してもそうそう見つからない、遠くの村の方が見つかる

187:名無しのスティーブ
21/02/22 15:56:43.79 GsSbcClc0.net
チャンクベースランダムポチポチしてもスポーン近場に洋館あったことない

188:名無しのスティーブ
21/02/22 15:59:56.21 KXAxlHLYd.net
>>181
マグマだまりをストライダーで回ったけど見つからなかったんだよね
んでもっと効率化良い探し方がないかと
そのくらいの高さなんだね!
それが分かれば少し探しやすくなるかも
>>182
今まで掘った処から顔出してみる
ポーション作りたくて要塞探してるけどポーションが必要になるって奴ねw

189:名無しのスティーブ
21/02/22 16:21:21.60 YJZm92TZa.net
俺もストライダーでマグマの海を渡るのが好きなんだが
まだ要塞の類と出会ったことは一度もないな
頭上からマグマキューブが降ってきたりして意外と敵モブ遭遇率は高い

190:名無しのスティーブ
21/02/22 16:29:12.03 xiM3Sw7kp.net
そろそろ敵対モブをテイムするシステムとか敵の素材と一緒にクラフトすると敵が生まれる賢者の石とかでねーかな

191:名無しのスティーブ
21/02/22 16:29:56.36 rPulQo+XM.net
何するにしても地形乱してくれるクリーパーが邪魔で仕方が無いのですが何かいい方法有りませんか?

192:名無しのスティーブ
21/02/22 16:40:09.64 sXUHGB7F0.net
>>189
少し前のスレでチラッと話題出てたけど雪原バイオームに住む
現在の統合版の仕様だと雪原にはストレイ以外は全くスポーンしない 地下にも 夜間のsurface層だけストレイがスポーン
雪原タイガとか雪原川は他の敵性モブもスポーンするけど
あとはムーシュルーム島にはモンスタースポーナー以外の敵性モブのスポーン
無しなので草ブロック大量に持っていって開拓するとか

193:名無しのスティーブ
21/02/22 16:44:04.84 cZwZkBPda.net
まだストレイも白キツネも見たことがないから
最後の目標は氷樹バイオームとそのあたりになりそうだ
でも森の洋館レベルでめちゃくちゃ遠くにありそう

194:名無しのスティーブ
21/02/22 16:59:36.79 sXUHGB7F0.net
樹氷バイオームは雪原を見つけさえすれば比較的そこそこ見つかるイメージ 雪原に隣接してることが普通なので
まあ雪原自体もシードによっては初期スポからかなり距離離れてることもあるけど

195:名無しのスティーブ
21/02/22 17:12:54.77 sXUHGB7F0.net
雪原はおすすめ 第二拠点が雪原にあるけどゾンビ湧かないから村人に優しい、
クリーパーやエンダーマンも湧かないから地形にも優しい
水が凍る&積雪対策が少しめんどくさいけど

196:名無しのスティーブ
21/02/22 17:43:21.30 48ww6yG80.net
もう未発見の要素はなくなってしまった。
あとすることは各バイオームに別荘を建てるとかだな。

197:名無しのスティーブ
21/02/22 17:49:59.36 LBlXs22k0.net
にゃあああん

198:名無しのスティーブ
21/02/22 17:59:31.58 Gmt9Rr9c0.net
>>182
ネザー要塞は知らないけど、ピグリン砦の土台は30で打ち止めだった
砦丸ごと土台まで解体したから間違いないはず

199:名無しのスティーブ
21/02/22 18:25:30.17 B1R5Ofz+a.net
一括クラフト実装はよ

200:名無しのスティーブ
21/02/22 19:32:29.16 LarBqHJY0.net
>>194
城下町作ろう

201:名無しのスティーブ
21/02/22 20:42:42.76 5Bb6Y1r9p.net
1チャンク毎にバイオームをミニチュア再現したジオラマ作ろうぜ

202:名無しのスティーブ
21/02/22 21:09:38.22 bSTOboNj0.net
質問です レムルスのワールドって使用期間が終わるとどうなりますか? また 世界を置き換え をすることで新しいレムルスに昔のワールドを入れるのは可能ですか?

203:名無しのスティーブ
21/02/22 21:36:09.39 HcY2k5ne0.net
>>200
期限切れになっても確か1ヶ月ぐらいは残ってたはず
新しく購入するより期限切れのを延長した方がよくない?

204:名無しのスティーブ
21/02/22 22:44:57.85 5Y5EyYkv0.net
期限切れのrealms2つあって1つは1年以上期限切れっぱなしだけどデータはまだ残ってます
ダウンロードも出来る
課金すればまたプレイできると思う

205:名無しのスティーブ
21/02/23 03:29:16.54 51Bf93YY0.net
>>193
雪原村好きだわ
雪の降る夜に歩いてて村の灯りが見えると何かホッとする

206:名無しのスティーブ
21/02/23 07:32:00.22 VbGvrr010.net
>>200
狼に育てられたローマの始祖っすか

207:名無しのスティーブ
21/02/23 08:07:21.40 DWbpdKnP0.net
>>199
似たような企画YouTubeで今やってるよ
完成が楽しみ

208:名無しのスティーブ
21/02/23 08:16:47.50 O7j5rSrC0.net
>>185
統合版だと世界のパターンは43億弱もあるし、理想のものを引き当てるのはなかなか難しい
ランダムといってもそれは擬似的なもので、おそらく限界はある
なので、結局は自分がその場で思いついた数字を入れたりするんだけど…
いずれはその作業もめんどくさくなっちゃう
 
だから俺はSwitch本


209:体を立ち上げて、適当な文字列を入れて世界を巡ることにしてる ちょっとよさげな世界かなと思ったら、そこでチャンクベースを使ってみる 別に動画とかで紹介するわけでもないし、それぐらいの気持ちで探すのがちょうどいいんだよね



210:名無しのスティーブ
21/02/23 08:38:10.60 Rc5mbJ8Ka.net
いい世界かどうかって今はどうなってるか分からないけどバイオーム配置やポータル場所から始まり
エンドシティの出現パターンとか今ではネザーの構成も変わってるから難しいんだよな
バイオームは凄くいいから期待したのにエンドパターンが終わっててがっくりしたり

211:名無しのスティーブ
21/02/23 09:31:02.77 c6zH7Bk50.net
これはあれだな、どんなワールドでも住めば都

212:名無しのスティーブ
21/02/23 09:34:38.34 jCMQ/UIt0.net
エンドなんてガッツリ集めに行く時だけ集中して行けばいいしそんなに気にせんでも

213:名無しのスティーブ
21/02/23 10:03:52.24 P3Q4H0Kj0.net
エンドで建築するわけじゃないならむしろその不便さを楽しめ

214:名無しのスティーブ
21/02/23 10:05:05.31 mKmxA+d50.net
エンドはウィザー戦のリング

215:名無しのスティーブ
21/02/23 10:19:10.34 ePJPjjkw0.net
0.0付近が森林草原で初期MAPに湿地砂漠が無ければ何でもいい
欲を言えばタイガも無くて回りに海がうっすらある奇麗な大陸地図がいい

216:名無しのスティーブ
21/02/23 10:19:40.50 zOd8gTmyp.net
エンド整地は紳士の嗜み

217:名無しのスティーブ
21/02/23 11:00:00.17 3vH1q5W0a.net
エンド本島全てハーフブロックで沸き潰ししてこれでエンダーマンに邪魔されないぜヒャッハーとか思ってたら普通にエンドラのブレスで破壊されたの悲しみ

218:名無しのスティーブ
21/02/23 12:10:24.42 a2HRGLYZp.net
初期スポーン地点に村があればよいからそこから始めてる
村人がいないと交易場とゴーレムトラップつくるのめんどくさいの

219:名無しのスティーブ
21/02/23 13:05:55.72 B2IOGOAEd.net
ネザー要塞だけど、ファイダーサイトで色々見てたら自分のバージョンというかシードだと明らかにスカスカで距離離れてたわ…
見つからないわけだ

220:名無しのスティーブ
21/02/23 13:07:53.23 c71bfUgt0.net
初期地点すぐに村があると最初の夜に全滅してたりするから困る

221:名無しのスティーブ
21/02/23 13:09:10.20 B2IOGOAEd.net
>>216
とりわけJava版は密度が高いね
Javaは色々と緩い設定なのかな?

222:名無しのスティーブ
21/02/23 14:08:45.11 B2IOGOAEd.net
てかファイダーの座標に行ったけどなかった…
近くまで行ったら目視以外の情報でわかる事ある?
BGMが出るとか

223:名無しのスティーブ
21/02/23 14:25:42.59 Rc5mbJ8Ka.net
今もそうかは分からないけど例えば開始して洋館がある場所を確認してから同じシードで新しく再開しても
確認してるから油断して時間が経ってから行くと以前に確認した場所に洋館が存在しない場合があった

224:名無しのスティーブ
21/02/23 14:27:39.15 hfauara90.net
どうしても見つからないならワールドコピーしてクリエイティブで/locateコマンド使えば?

225:名無しのスティーブ
21/02/23 15:11:26.94 0PEEsAgK0.net
ワールドコピーしなくても同じシードでワールド作ってからでも
まだ
他にもマップアトラスとかもあるよ方法は

226:名無しのスティーブ
21/02/23 15:13:44.38 0PEEsAgK0.net
MineAtlasだった

227:名無しのスティーブ
21/02/23 15:16:05.75 yJK92g+E0.net
>>214
俺もやったわw
エンダーマンうじゃうじゃ居るよりは戦いやすいからアリっちゃあアリだけどね
後ハーフブロックだとエンダーマンワープ出来ないから一方的にボコれるのも良いね

228:名無しのスティーブ
21/02/23 16:30:59.29 8DbQCYSx0.net
>>217
初期スポーン地点の近くに村があるとベッドの確保が容易なのは助かる
ただし、村の近くで地下に潜って採掘していると日没に気が付かなくて全滅しているのもよくある

229:名無しのスティーブ
21/02/23 16:40:55.8


230:1 ID:mZa3XO81r.net



231:名無しのスティーブ
21/02/23 18:54:33.42 BJv6SLbW0.net
統合版でハードコア出来ないの何でなの
キッズには不可能とか思われてんのか(キッズじゃないけど)

232:名無しのスティーブ
21/02/23 19:28:33.72 Rc5mbJ8Ka.net
統合版まだバグ多いからあっても困るかな
エリトラで勝手に激突したり落下判定バグでいきなり落下ダメージや燃えだしたりするし
埋まったりもするうえアプデでとんでもないことになるのも少なくないし、それ直してからじゃね

233:名無しのスティーブ
21/02/23 19:32:53.69 P3Q4H0Kj0.net
ハードコアよりもワールド毎の実績と統計欲しいわ

234:名無しのスティーブ
21/02/23 19:38:44.36 baAjLueMd.net
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無しのスティーブ
21/02/23 20:28:51.50 bauKGkpG0.net
海底神殿、スタート地点付近に2箇所 600ブロック離れた所に1つ
直近に3箇所固まってるシード見つけた

236:名無しのスティーブ
21/02/23 20:33:25.35 B2IOGOAEd.net
>>221
ロケートで探したら1番近くが1000/-600離れてた…
クリエイティブで下見に行ったけどそれだけで結構大変だった
これ自力では絶対見つけられなかったと思う

237:名無しのスティーブ
21/02/23 21:19:26.15 hx26j8tia.net
オーバーワールドだけで移動すると1時間半くらい走らされる森の洋館の悪夢を体験すると
海底神殿は結構な密度で出会うような気がしてくる

238:名無しのスティーブ
21/02/23 21:22:09.27 E+R7D0NR0.net
>>229
ブロック破壊数とか見たい

239:名無しのスティーブ
21/02/23 21:53:54.14 n+tX9Ymk0.net
>>234
Win10のXboxコンソールコンパニオンで壊したブロック、倒したモンスター、移動距離は見れる

240:名無しのスティーブ
21/02/23 22:08:07.71 E+R7D0NR0.net
>>235
ほんとやん!

241:名無しのスティーブ
21/02/24 01:02:23.30 xPYE3+BNa.net
>>233
現世で地図持って洋館探したらジャングルメサ海底神殿ぐらいはついでに見つかるわ
キノコだけはそんなことない

242:名無しのスティーブ
21/02/24 01:04:27.73 FLIfzzPL0.net
360とかps3の旧CS版ってもうできないんかな?
もし出来るならそれでワールド作ってコンバートすれば全部近場にあって便利なんだけど

243:名無しのスティーブ
21/02/24 01:08:42.39 Dcheo+af0.net
>>238
360は知らんがPS3は普通にできるんじゃないの
そもそもPS3は統合版になってないんだし

244:名無しのスティーブ
21/02/24 01:25:40.58 +GdneI150.net
>>239
PS4/X1のCEがあればそれ経由で移せるけどそれがない場合移せるのか?ってことじゃないの?

245:名無しのスティーブ
21/02/24 01:38:11.78 VB6TVgmXM.net
そんなことより君たちは何色のベッド愛用者なんだい?

246:名無しのスティーブ
21/02/24 01:46:57.95 FsuWW+3/0.net
>>241
ゴージャス感のある黒

247:名無しのスティーブ
21/02/24 02:48:21.00 ObMgBVwP0.net
ハハハハハハハッ ハハハハハハハッ
(歓声)
Wont't youッ!!君のハートに☆レボリュー↑↑ションッッ☆どうもー
(歓声)
ショートコント「発明」!
はーかせぇッッ!?新しいはつめいが出来たってえ…ホントーですかッ???
ホントーじゃッ!こちらです、ババンッッ!!プロレスマシーンじゃ!!
いいかい?このプロレスマシーン、このボタンを押すと、500万馬力のラリアットが出るんじゃッッ!!
え"え"ェ"ェ"エ"ッッッッ!?!?ホ"ン"ト"にッ!?!?このボタンを、
押すと…ラリアットが…!!??

押ーすと…ラリアットがー?
(笑い声)
オースト…ラリアットがっ?そんなバハマッ、ソーレッ☆
(爆笑)
ダダダダダダダ
ココ、バハマーッッ!!

248:名無しのスティーブ
21/02/24 02:48:58


249:.24 ID:fGPPSFPjM.net



250:名無しのスティーブ
21/02/24 04:16:36.78 SFnnmrgl0.net
海外統合版YouTuberの人曰く1.17洞窟アプデは7月リリースの可能性
去年10月に古いスマホ等のデバイスサポートが終了したけど1.17リリース前にあと3段階のサポート打ち切りあるらしい
次はKitKat OS以下の泥端末
URLリンク(youtu.be)

251:名無しのスティーブ
21/02/24 04:21:05.50 SFnnmrgl0.net
ネタ元
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

252:名無しのスティーブ
21/02/24 06:37:50.41 GKcmRNtXa.net
>>241
村人は灰色、ゲストは黄緑、自分は黄色

253:名無しのスティーブ
21/02/24 07:36:43.89 r9Kp+SOHp.net
>>241
茶色のあったかくて落ち着きのある色味が好き

254:名無しのスティーブ
21/02/24 08:19:35.94 wa3gwYVR0.net
白くなければなんでもいい

255:名無しのスティーブ
21/02/24 08:21:57.95 gBPBG5q00.net
YouTubeにアップされているモダンハウスを建てたいのですが、滑らかなクォーツが全然足りません
多分3000個位必要です(´;ω;`)

256:名無しのスティーブ
21/02/24 08:36:33.92 stBJm4GYD.net
>>250
ピグリンに金インゴット投げまくればいい

257:名無しのスティーブ
21/02/24 08:45:41.83 HXODUPZC0.net
滑らかなクォーツブロックと普通のクォーツブロックって
見た目的にどれくらいの差があるんだろ
どっちにしろ自分のスタイルでは建材に使わないのだが
ちょっと試しに幾つか作ってみるか

258:名無しのスティーブ
21/02/24 08:56:00.85 gBPBG5q00.net
>>251
金もそんなに持って無いんです(´・ω・`;)

259:名無しのスティーブ
21/02/24 08:58:26.21 ePqtqa6s0.net
>>253
ピグリントラップつくれば?

260:名無しのスティーブ
21/02/24 08:58:48.08 iIJWVZat0.net
焼石製造機作って石工に売りまくって石工からクォーツブロック買いまくるとか

261:名無しのスティーブ
21/02/24 09:04:31.51 zS5Wn/aBp.net
10人石工作ってクォーツ柱が7人もいた思い出

262:名無しのスティーブ
21/02/24 09:06:22.83 zS5Wn/aBp.net
ああ、クォーツないなら雪ブロックでも良いんじゃね

263:名無しのスティーブ
21/02/24 09:06:28.51 iIJWVZat0.net
最終取引はガチャしんどいよねw

264:名無しのスティーブ
21/02/24 10:22:28.00 vfQiHKfX0.net
白コンでええやん

265:名無しのスティーブ
21/02/24 10:58:56.70 FLIfzzPL0.net
白コンはちょっと灰色がかってるからなー
統合版だとクォーツは結構集めやすいと思うネザライト狙いでブラマイしてたら相当量集まるし

266:名無しのスティーブ
21/02/24 11:02:28.63 FLIfzzPL0.net
>>239 239
すまん238の意味で合ってる
今度試してみる

267:名無しのスティーブ
21/02/24 11:18:38.54 vhUYV5Vba.net
羊毛や白コンも好きなんだけどハーフや階段無いのがなぁ
雪ハーフは頑張ってスノウゴーレム積層作ったのにバケツひっくり返して心折れた

268:名無しのスティーブ
21/02/24 11:19:48.97 HXODUPZC0.net
確かに綺麗だが、鉱石を幸運3のツルハシで掘って集めたネザークオーツを
クラフトでブロック化した上で更に焼く……という工程自体が少し手間だな

269:名無しのスティーブ
21/02/24 11:25:39.80 vfQiHKfX0.net
羊毛とコンクリートと雪と氷塊とガラスのハーフと階段はマジで欲しい

270:名無しのスティーブ
21/02/24 11:38:27.11 Tm0ZfMVt0.net
マイクラ始めて約2か月
初めてネザーへ行ったら出口が崖で落ちて死亡
フル装備で行ったから、あわてて予備の装備で取りに戻ったら
敵にダイヤ装備取られてて
取り返そうと攻撃したらフルボッコにされた・・・

271:名無しのスティーブ
21/02/24 11:42:49.09 HXODUPZC0.net
>>265
オーバーワールドにいる間はネザーの時間は止まっているから
改めて装備を調えてから奪還に向かえばいいよ
防具や道具を持った敵Mobは基本的にデスポーンしないしね
>>264
うちの拠点もガラスの階段とハーフがあれば建築の幅が広がるな

272:名無しのスティーブ
21/02/24 11:46:37.70 2GvswvM/M.net
テラリアのハンマーで殴って変形をパクろう

273:名無しのスティーブ
21/02/24 12:00:48.08 VA7jSoTs0.net
マイクラの羊毛は人が踏んでも変形しないから羊毛階段があってもいいっちゃいいけどなんかもにょる

274:名無しのスティーブ
21/02/24 12:09:46.50 r9Kp+SOHp.net
石工なら石でガンガン交易してやれば簡単に行くと思うけどなぁ
石製造機つくるかなぁ

275:名無しのスティーブ
21/02/24 12:14:47.84 pf0Qc77id.net
>>269
シルクタッチ作れば?

276:名無しのスティーブ
21/02/24 12:16:28.24 r9Kp+SOHp.net
>>270
掘りに行くのめんどくさいから、工場内で完結させたいの
シルクタッチの道具職人は確保済みよ

277:名無しのスティーブ
21/02/24 12:29:38.62 n/2TQs8l0.net
レイトレーシング入れたらネザークォーツが安っぽいエナメルみたいになって悲しくなったわ

278:名無しのスティーブ
21/02/24 12:44:30.64 fq/8vcga0.net
>>260
ネザライトってTNT以外で掘る人いるんだな

279:名無しのスティーブ
21/02/24 12:52:57.42 f03nDQG00.net
>>273
TNTはコスト高いからね
ベッド派もそれなりにいるよ

280:名無しのスティーブ
21/02/24 12:54:22.98 vfQiHKfX0.net
爆破採掘の爆破跡が好きじゃないから俺は手掘り派

281:名無しのスティーブ
21/02/24 13:04:00.45 O4jydJhq0.net
俺も爆破痕が好きじゃないから手掘り

282:名無しのスティーブ
21/02/24 13:08:00.81 iIJWVZat0.net
プリズマリンの加工品を突然出してきたくらいだし
ガラスやコンクリなんてちょちょいのちょいでしょうに

283:名無しのスティーブ
21/02/24 13:14:16.04 rldUtCTGa.net
ガラスやコンクリ種類増やしたら一気に48ブロック増えるからな
ただコピペでいいと言ってもやっぱりテスト要るだろうし

284:名無しのスティーブ
21/02/24 13:19:30.76 f03nDQG00.net
ガラスは加工の過程がーとかあるかもしれないけど、
コンクリくらいはもう少し融通きかせられるよね

285:名無しのスティーブ
21/02/24 13:24:52.43 vhUYV5Vba.net
生まれたばかりなのに完全に詰んでる玄武岩さんの事も時々思い出してあげて

286:名無しのスティーブ
21/02/24 13:26:50.16 fq/8vcga0.net
種類増やすと下位機種がメモリ不足になるとかのハード制約くさい
技術的に難しい訳は無いし

287:名無しのスティーブ
21/02/24 13:40:29.53 eURJ/Rqp0.net
玄武岩の階段や壁がかっこよかったら使ってしまうかもしれん
今はまだマグキュー地獄のイメージしかないや

288:名無しのスティーブ
21/02/24 14:33:54.75 yfy03AiE0.net
敵にエンチャした装備を渡したいんだけど、任意には受け取ってもらえないのね。PCのコマンド以外の方法で取ってもらる方法ないですかね?

289:名無しのスティーブ
21/02/24 14:40:35.06 XI9DPXoia.net
装備させたいなら発射装置使えばいい

290:名無しのスティーブ
21/02/24 14:58:10.21 KkfARWhX0.net
ゴーレムトラップについてです。
トラップの60マスぐらい隣にレールを敷いてトラップとは全く関係ない村人を違う拠点に運ぼうと思ってました。しかしその村人が走り出してトラップのところへ来てしまいました。そこでゴーレムは出なくなりました。なので村人をトラップから100マスぐらい離した所に移動させました。それでゴーレムが復活すると思ったんですが、本来湧


291:いていた場所と40マスぐらいズレたところに湧くようになりました。倒しても同じ場所に湧き続けます。5.6回湧いて倒すを繰り返したら湧かなくなってしまいました。 どうすれば元の場所にゴーレムが湧くようになりますか。 分かりにくい文章ですいません。



292:名無しのスティーブ
21/02/24 15:01:30.19 xGgyuXa40.net
>>250
村人のゾンビ治療ののちの有り余るエメラルドを使ってネザークオーツブロック2LC買い置きした自分は
youtubeで見たモダンハウス2棟作っても問題なかった。
途中で足りなくなって10連かまどで追加焼きしたけど、1チェスト分余計に焼いたので問題なし。
今はレンガも買い置きするようになった。
20×30くらいの敷地のモダンハウスなら1000個程度だったよ。ずいぶん大きいね。

293:名無しのスティーブ
21/02/24 15:03:02.62 ymD/Wx5X0.net
100マス以内のトラップ用以外のベッドを壊す

294:名無しのスティーブ
21/02/24 15:07:43.03 xGgyuXa40.net
>>285
トラップ付近に走りこんだ村人がどのベッドと職業ブロックの持ち主だか把握していますか?
ゴーレムトラップから100ブロック以上離してあっても、まだその村人はゴーレムトラップ村の住人なんだと思います。
その村人のベッドと職業ブロックを壊して、ゴーレムトラップから100ブロック以上離れたところで新しくベッドと職業ブロックを与えて、
村から離れさせてください。
もし、それでも湧かないようだと、移動させようとしていたところにもっとほかの村人がいませんか?その人たちもゴーレムトラップ村に編入されている可能性があります。
まずは、ゴーレムトラップ村と関係ない人たちをゴーレムトラップから完全に離すようにしてください。
あたりかな?

295:名無しのスティーブ
21/02/24 15:22:48.37 gBPBG5q00.net
>>254
ちょっと調べてみます
>>255
石工の村人にあたりましたが、全員柱状のクォーツしかくれませんでした
>>286
40×40位です
実際に何個必要かはわかっていません

296:名無しのスティーブ
21/02/24 15:33:58.23 cS0mftV+M.net
やっぱゴーレムトラップは天空に作るのが一番だわ

297:名無しのスティーブ
21/02/24 15:40:04.66 KkfARWhX0.net
>>288
ありがとうございます。
一応村人をゴーレムトラップから離しました。
ベッドを片っ端から壊すとゴーレムは湧くようにはなりましたが、また湧かなくましたした。湧いたとしても本来の位置とは違うところに湧きます。URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しのスティーブ
21/02/24 15:46:04.83 wpD/cErw0.net
すべてのベッドと職業ブロックを壊して設置し直す

299:名無しのスティーブ
21/02/24 18:07:40.79 xGgyuXa40.net
>>291
ずれて湧いてるのなら、村人が走りこむ前のゴーレムトラップの頃より村の範囲がずれて広がってるね。
62も偏心してるってことは、いま村人がいる655の方のベッドと職業ブロックがまだ影響してるのか、
もしくはゴーレムトラップを中心として反対側に60くらい行った側に村とかない?
それがゴーレムトラップの中に統合されてしまっている可能性がある。

300:名無しのスティーブ
21/02/24 18:18:16.81 xGgyuXa40.net
反対側はないかー
655の村人がまだゴーレムトラップ村から卒業できてないのが原因だと思うんだよね。
村外に連れ出して、そこでベッドを与える(いったんそこに新規の村人1人の村を作る)
  →ベッドを壊して浪人(どこの村にも所属してない状態)にすると解決する気がする。
ゴーレムトラップのベッドを再設置するときにその村人が反応しないようにするのが大事。
村の所属のままだと200ブロック離れててもベッドの設置を感知するから。

301:名無しのスティーブ
21/02/24 18:24:44.08 xGgyuXa40.net
ベッドだけじゃなくて、職業ブロックも疑わないと、かな。
うっかり樽とか大釜とか置きっぱなしにしてない?それが村に統合されてるかも。

302:名無しのスティーブ
21/02/24 18:39:20.46 KkfARWhX0.net
みなさんありがとうございます。一応ゴーレムが湧くところにコンポスタートがあるんですけどそれですかね。でもゴーレムトラップ作る前からずっとあって、それがあってもゴーレムトラップは出来たんですけどねぇ。
それかもう一度場所少しズラして作り直そうかとも思っています。作るとしたら地面じゃなくて空中の方がいいですかね。

303:名無しのスティーブ
21/02/24 18:55:47.65 xGgyuXa40.net
まあ、怪しければ壊してみるのが吉だと思う。
つか、ゴーレムトラップから32〜95には職業ブロック置いちゃダメ、絶対。って方言強めの人も言ってたよ。
ベッドと職業ブロックと村の範囲のあたりをあいまいにしたまんま次のゴーレムトラップ作っても、
また湧かなくなったーってなるよ、やるならきちんと理解してから移築したほうがいいよ。

304:名無しのスティーブ
21/02/24 19:17:25.39 IDBjkq730.net
95には職業ブロックは置いたら絶対ダァメ。
ダァメダァメって言ってるでしょうがぁ〜

305:名無しのスティーブ
21/02/24 19:24:27.18 IDBjkq730.net
村が合併してるかは襲撃者倒して英雄になったら分かりやすい。
一回別のセーブデータにバックアップして襲撃者倒してみたらいい。
村同士がくっついてたら英雄のマークがつきっぱなしになるし、
あとはどの村人が紐づいてるかも英雄の割引で分かるはず。
職業ブロックも壊していったらいい。

306:名無しのスティーブ
21/02/24 19:44:29.95 vxnNE28jd.net
海底神殿で遊び始めて20日
気づいたら5×5の25チャンク水抜きしてた

307:名無しのスティーブ
21/02/24 19:51:39.69 xGgyuXa40.net
濡れたスポンジはネザーに設置するとあっという間に乾くから便利でいいんだけど、
スポンジをかまどで焼く実績が解除できてなかった。
今度やろう今度やろうでまだやってない。今度やろう。

308:名無しのスティーブ
21/02/24 19:59:20.34 r9Kp+SOHp.net
>>301
そんな進捗あったのか
全く進捗気にしてなかったから知らんかった

309:名無しのスティーブ
21/02/24 20:24:20.71 GKcmRNtXa.net
全種類の猫を手懐ける…みたいな実績もあったっけ?
拠点で猫を繁殖させすぎて既にどんな柄の猫が揃ってるのか把握できなくなってきた

310:名無しのスティーブ
21/02/24 20:28:51.96 ptwSt9NF0.net
>>303
猫の柄は関係ないよ
何匹と仲良くなったか、だったはず

311:名無しのスティーブ
21/02/24 20:53:49.70 GKcmRNtXa.net
>>304
マジで? それは知らなかった…
それなら既に数10匹は手懐けているし実績は解除されてるかな

312:名無しのスティーブ
21/02/24 21:05:48.87 3iALguK9a.net
久々に立ち上げたらゾンビピッグマン湧いてるんだけど俺だけ?
ゾンビピグリンが見当たらない

313:名無しのスティーブ
21/02/24 21:07:51.69 xGgyuXa40.net
>>306
クラシックテクスチャとか適用されてるんじゃないの?

314:名無しのスティーブ
21/02/24 21:21:11.19 aGtqD38yd.net
>>229
長文になるから抑えるけどマイクラを知らない子供や気分転換にもなるからあるといいのにな、といつも思ってる

315:名無しのスティーブ
21/02/24 21:54:55.64 3iALguK9a.net
>>307
ありがとう
テクスチャだったみたい

316:名無しのスティーブ
21/02/25 03:20:53.30 /ZIKD0fy0.net
近いうちに1.16.210のフルリリースが来るかも
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無しのスティーブ
21/02/25 06:27:53.83 d/YM0WtG0.net
>>310
昨日夕方からRealms入れないから、
もしかするとこれが理由なのかも?

318:名無しのスティーブ
21/02/25 07:13:27.33 Q8qO96lRM.net
入るのに20分くらいかかるだけで入れるぞ

319:名無しのスティーブ
21/02/25 07:59:27.41 iRRti5J50.net
統合版ネザー防護4フル装備にしてしまうと水中呼吸も不要になるほどほとんどダメージねぇなw
海底神殿の内部のみの水抜きも楽
スポンジ部屋なかった


320:オw



321:名無しのスティーブ
21/02/25 09:49:18.96 yp6KNkGMa.net
奈落に突き出たエンドシップにパール投げて渡りたいけど
ミスって奈落にパール投げ込んだら全ロス確定?

322:名無しのスティーブ
21/02/25 10:05:06.58 UcNiIGH00.net
ワープ先に奈落は選ばれないからむしろ安心して投げて良いんじゃなかったっけ?

323:名無しのスティーブ
21/02/25 10:05:16.39 v4vNIM7vM.net
>>314
エンダーチェストに装備と必需品入れてから
裸でチャレンジしろ
死んだら自宅のエンダーチェストで出せばいい

324:名無しのスティーブ
21/02/25 10:08:21.68 v4vNIM7vM.net
>>315
ミスって船の外壁に当たったらやばくね?
怖くて試せないけど、普通に足場作って渡る

325:名無しのスティーブ
21/02/25 10:57:21.61 1vE6WnMBd.net
壁にワープして奈落ダイブは普通にあるね
だから常にエンダーパール連打する準備しておくかエリトラ装備で投げたほうがいい

326:名無しのスティーブ
21/02/25 11:05:11.78 a5Z3Mt0g0.net
見えてる船のマストの上の方を目標に投げるといいよ。
今んとこ失敗してない。

327:名無しのスティーブ
21/02/25 11:06:15.57 yp6KNkGMa.net
壁ワープの奈落ダイブこええ・・・
あと船尾のシュルカーが殺意ビンビンでこええ・・・
ネザーじゃ死なない装備揃えたけどエンドはこええ・・・

328:名無しのスティーブ
21/02/25 12:10:29.58 Wkv7hO6Ap.net
>>313
防護有能すぎるよね
他の特化エンチャントが可哀想になる

329:名無しのスティーブ
21/02/25 12:21:31.04 qNGnVYzOd.net
職場で聞いたらセクハラになるやつだ

330:名無しのスティーブ
21/02/25 12:25:42.92 StDs6nfda.net
落下耐性4に防護4×3が最強の布陣

331:名無しのスティーブ
21/02/25 12:37:04.44 Vj4lmuHj0.net
防護W4箇所+落下軽減Wにしてた なんか勿体ない事してるかな

332:名無しのスティーブ
21/02/25 12:42:22.58 iRRti5J50.net
>>324
それが一番
ネザー装備に格上げすると
ネザーの溶岩歩いて渡れるようになる笑
無敵に近いよw

333:名無しのスティーブ
21/02/25 13:13:15.21 StDs6nfda.net
あれ落下耐性と防護で両立したんだっけ?

334:名無しのスティーブ
21/02/25 13:15:04.11 qpJf/iBhd.net
マツコ「親類なら別れさせる」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
マツコ「小学生ウケするトークして」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
マツコ「他のに比べてここだけ手抜きじゃない?」
タツナミ「そこは自分が担当しました」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しのスティーブ
21/02/25 13:19:05.94 8txoMIAS0.net
これはMSも怒りを禁じえない

336:名無しのスティーブ
21/02/25 13:25:41.86 iRRti5J50.net
>>326
するよ
現実に俺の靴にはついてる

337:名無しのスティーブ
21/02/25 13:28:16.96 Vj4lmuHj0.net
わざわざ火炎耐性グビってたから気づかんかった マグマ遊泳余裕なのか!

338:名無しのスティーブ
21/02/25 13:33:18.86 a5Z3Mt0g0.net
その分防護がエンチャも村人もものすごく出が渋くなってる気がする。
エンチャしても爆耐だの間接だのばっか、村人ガチャしても爆耐間接。
耐久Vでて喜んだのもつかの間、取引する前にチャンクの狭間に消えてったよ。

339:名無しのスティーブ
21/02/25 13:34:02.24 iRRti5J50.net
>>330
マグマによる、装備へのダメージも無くなるし
マグマダメージもほとんどないから長時間遊泳余裕w
高台からミスって湖みたいに広い溶岩溜まりの真ん中に落ちた時に絶望味わったけど
体力も装備もダメージ受けずに陸地まで泳いでいった時に知ったw
俺ってネザーで無敵だなと
マグマに落とされてもマグマスライムと戦える無双


340:ぷり



341:名無しのスティーブ
21/02/25 14:12:22.56 Y8AlyWPxM.net
燃焼時間のウザさを感じるなら防火4

342:名無しのスティーブ
21/02/25 14:19:25.95 TptParT2d.net
>>284
遅くなったけど出来ました。ありがとう!
流石にスケルトンにエンチャ弓までは持たせる事が出来なかったのは残念だ

343:名無しのスティーブ
21/02/25 15:32:50.52 W1t2dxRN0.net
プレーヤー側がいちいち縛りを入れないといけない状況というのは作る側が悪いよね。

344:名無しのスティーブ
21/02/25 16:01:20.98 lOelESVOM.net
難易度設定あるゲーム全否定ですか

345:名無しのスティーブ
21/02/25 16:13:20.95 bzupaNhi0.net
洋ゲーは自分で調整するの常識なのが多い
自制心ないキッズが自分でゲーム崩壊させて開発にキレるのは洋ゲーあるある

346:名無しのスティーブ
21/02/25 16:21:40.27 sUFE2gCL0.net
マグマ遊泳はダメージ0でもダメージ受けなくなるわけじゃないからバチバチするのがうざったくてなぁ

347:名無しのスティーブ
21/02/25 16:21:50.72 W1t2dxRN0.net
バグ技みたいの使ってバランス崩壊したなら完全にプレーヤーの責任だけど、装備良くしたらほぼ無敵というのはどうだかな。

348:名無しのスティーブ
21/02/25 16:28:47.17 M7Zlnu46d.net
自分で縛れるくらいある程度難易度に幅があるから色んな楽しみ方ができると思うけどなあ
開発の決めたルートを通るだけのゲームの方が退屈に感じる

349:名無しのスティーブ
21/02/25 16:41:21.94 x6SeQoRP0.net
いや、単純にネザーライトが鉄装備くらいになるウルトラハードモードがあればいいだけじゃね?

350:名無しのスティーブ
21/02/25 16:46:11.54 MKvVAqVG0.net
それならハードコア導入して前半の緊張を楽しめるようにすればいいんじゃね?
ダイヤ装備にエンチャントできるくらいになったら再度新ワールドの立ち上げ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/231 KB
担当:undef