【PC】MODPACK 総合 Part8 at MINECRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しのスティーブ
21/07/17 15:13:52.85 QYC7pr7f.net
>>669
てかアイテム回収元は何使ってんだろ
たしかvacuumhopperが結構強かった気がして搬出速度とか考えたことなかった記憶

701:名無しのスティーブ
21/07/17 15:38:14.20 Xm+Vrlsy.net
>>636
一応快適に採掘する方法は何パターンか方法はあるけど、1個は金ピッケルをベースにて、留め具や持ち手にGelid EnderiumかGelid Gemを付けてエネルギーで耐久を賄えるようにすることで掘る
金ピッケルの速度がドラコ装備レベルの速度だからレッドストーン盛ればこれ1本で最後まで行ける
マイニングレベルは砥石と火打石を使えば上げれるからドラコまではずっとこれかなあ。
エネルギー化する前はReinforceVにしておけばそこそこ持つから金砥石持ち込んで掘るのがいいかな。
後は経験値稼ぎだけど、エンダーマンTT(手動式)が正攻法。ただ、経験値オーブが上手く回収されないバグがあるからどんどん重くなるし、そこまで効率は良くない。あとはWitherをしばき倒す。
一番メインになるのはバトルタワーのチェスト(地上型、地下型どっちも最深部から3階層分)に入ってるBattle Tower Chestを開けてPearl of Knowledgeを使う方法。1個で100レベル分くらいは経験値入ったかな?
ゴーレムの処理は序盤なら16マスくらい離れて弓で打ったりレーザーガン作れるならそっちを使う。
鍵はMana Boundのエンチャント本を作って金床に付ければ多少のマナ消費だけで無限に使える。
中盤くらいからはたまに手に入るノックバックXが付いた木の棒でゴーレムを塔から叩き落せば実質戦闘無しでチェスト貰える。(ゴーレムが近くにいるとバトルタワー上層のチェストが開けれなくなる
終盤はクリエ飛行で上空からレーザー打ち込んだりカタリストレンズでぶち抜いたり好き放題できる。Catalyst Starとか手に入れるために大量に塔を崩すことになるからその過程で死ぬほど貯まっていく。
あとは経験値蜂という手もあるけど、そんなに早くないから寝てる間に溜めれるくらいの認識かな
それと、Hardend Stone自体がクッソ硬いから結局ピッケルの速度は必要になるかな。
序盤は水中呼吸ポーションを作って海バイオームの地下全域にある空洞でAquariteを掘る→Aquariteの防具のパーツを作って防具に水中呼吸を付ける→水中を泳いだりフックで飛び回って鉱石を


702:採集する この方法が一番楽かな。全体が空洞になってて深さも岩盤からY30くらいはあるから各種鉱石が見つかるし、壁面にフック打ち込めば地上の水中判定になるから比較的快適に掘れる。 それとガーディアンはクソほど強いから無視安定。



703:名無しのスティーブ
21/07/17 15:42:54.55 Xm+Vrlsy.net
Greedy Craftは基本的にMod処理の自動化ができないのが滅茶苦茶しんどいんだよなあ。
まず経験値が大量に必要なのにTTで横着できない。ドロップはMob Farmが外周的に3秒に1回ドロップを獲得するようになるからまあまあ集まるんだけどな。
Mob処理系は何個かはいってるけど、敵のHPが4桁とか普通にある上に防御が高すぎて倒せない。
ドラコのグラインダーでゾンビすら倒せないのは笑ってしまうわ。キラージョーに最強クラスの装備を入れるくらいしかなさそうなんだよな。
>>636
今思い出したので補足
Pearl of KnowledgeはBloodMagicのTier 6祭壇でも作れるから血の供給量次第ではそっちで作るのもあり。
Tier 6祭壇はクリスタルクラスター以外はそこまで難しくないし

704:名無しのスティーブ
21/07/17 16:39:39.11 jTyDHItr.net
>>671
そうそう、vacuumhopper
vacuumhopperの回収が早くて詰まるから搬出を考えてた次第

705:名無しのスティーブ
21/07/17 17:17:06.54 6K7iCgpD.net
>>674
なるほどそんな早かったか
ちなみにアプグレする以外にも全面に排出導管付けるって手もあるね

706:名無しのスティーブ
21/07/18 01:42:33.24 L9VUfnC+.net
Engineers Life2のというかno tree punchingのCAMPFIREがよく分からん…
Firestarterで火起こしが出来るのは分かるんだけどどうやってレンガ作るんです?

707:名無しのスティーブ
21/07/18 02:53:47.09 L9VUfnC+.net
あとついでにvein minerとやらが入っててキーコン設定キー押すと何個か連鎖破壊できそうな表記になるけど無理なんよね
どうやるんだろうツールがだめなんかな

708:名無しのスティーブ
21/07/18 03:44:18.66 LRKh0C07.net
Veinminerは一括破壊MODと同じでツールやブロックを指定するホワイトリスト形式だよ
Config覗くのが早い

709:名無しのスティーブ
21/07/18 08:26:07.78 XfyMtFfA.net
>>678
上に表記が出るってことは対応してるとか思ったけどそういやツール無しでキーは試してなかった気もする
とは言えmodpackなら設定してるもんじゃないか…?

710:名無しのスティーブ
21/07/18 09:07:08.02 n07Dngjm.net
ちょっとは調べろ

711:名無しのスティーブ
21/07/18 18:47:58.96 iYjZ8sSA.net
やらかした
ATM6アプデ来てたから、アプデしてワールド入ったらクエストがリセットされてる
しかもただのリセットならまだしも、アプデ前にクリア済みのやつは再クリアしてもクリア表示にならないし報酬も貰えん
前提クエストがあるとそこまで進められない=クリア不能という状況
誰か解決策を知らないですか・・・

712:名無しのスティーブ
21/07/18 18:52:55.40 zKLFDYD4.net
新しく始める

713:名無しのスティーブ
21/07/18 19:20:47.18 KvHEJ5ph.net
ちょっと前のクエストmodだとチートで強制クリアが安定だったな
>>680
このスレの存在意義よ

714:名無しのスティーブ
21/07/18 19:45:00.75 iYjZ8sSA.net
>>682
マジか、せっかくガイアガーディアン戦まで来たのに・・・
最後のあがきでバージョンダウンからのバックアップ復旧やって、ダメだったらリスタートするか・・・

715:名無しのスティーブ
21/07/18 19:49:56.89 jPfWDH+M.net
アプデの時に自動でバックアップ作られなかったっけ?
うろ覚えだから間違ってたらスマン

716:名無しのスティーブ
21/07/18 23:12:30.42 8x84Irqk.net
Exigence
URLリンク(www.curseforge.com)



717: トップページの投げやりさから連想できない程丁寧につくられた自由度の高い(セミ)エキスパートなスカイブロック Createのあいつらで石を砕きFanで洗いリソース生成 中間素材が割と手間かかるから専用ラインが欲しくなる 割と序盤から行けるBotania等はゆるいからそっちに逃げてもいい Create等でライン構築する理由が欲しい人におすすめ



718:名無しのスティーブ
21/07/18 23:55:14.22 KvHEJ5ph.net
良さそう

719:名無しのスティーブ
21/07/19 18:57:15.87 0NrZzK8W.net
DLだけしてほぼやってなかったから今触ってるんだけど、確かにクエストで特定の攻略を指定されない分自由度高いし快適ね
その割に難易度自体はスカイブロックの中ではややハードめ?な感じで、序盤から使えるヌルい抜け道は上手いこと潰されてたりとやりがいあるね
丁寧って紹介されるのがよくわかる

720:名無しのスティーブ
21/07/19 20:47:15.34 bN0CSSZi.net
ここでアドバイス貰ってATM6でやっとデジタルマイナー作れたんだけど、もしかしてAllthemodiumの鉱石って
デジタルマイナーで掘れないです……?

721:名無しのスティーブ
21/07/19 20:56:40.04 W2atij/5.net
>>689
このスレで全く同じ書き込みあったけど単体指定だと無理だったような気がする
だから石とか土地とかブラックリストにするととりあえず応急措置は出来るのかな
それとも鉱石フィルターでやってる感じなら対応させてないのかもね

722:名無しのスティーブ
21/07/19 21:08:48.74 bN0CSSZi.net
>>690
嬉しすぎてうっかり原石を砕いてしまって、mod名とか*ore/uno*とかでフィルターかけてみて、
フィルター欄でちゃんと画像を確認出来たのに、掘削対象が3からすぐ0になってしまって掘れなかった……
対応してないとかじゃないならもう少し設定弄ってみます!ありがとう

723:名無しのスティーブ
21/07/19 21:25:48.05 W2atij/5.net
検索できるけど掘れないのか
なんかあれpsiでも掘れないのを動画で見たんよな
ほんとめんどうな要素追加したな…と思うエンドアイテムに関わるだけなら良かったんだが

724:名無しのスティーブ
21/07/19 21:49:04.87 bN0CSSZi.net
>>692
同じとこでブラックリストの設定で掘ってみましたが、結局unobtaniumは一つも掘れなかった……
これはちょっともう自分の手には負えそうにないので、sight charmでこつこつ頑張ります!
アドバイスありがとうございました!

725:名無しのスティーブ
21/07/19 22:13:02.64 jqY83L4x.net
FTB ランチャーってかFTB App入れたんだけどめっちゃ使いずらくなってない?
てかFTBチームの奴しかないんだけど
それ以外のModpackはどうしたらええんや

726:名無しのスティーブ
21/07/19 22:56:01.38 eC8uWlNk.net
大体はcurseforgeを使う

727:名無しのスティーブ
21/07/19 23:13:58.70 4RQ1B/fa.net
curseforge?なんに使うん?
MODPACKを入れる時にしか使えんから年に一度くらいしか立ち上げない

728:名無しのスティーブ
21/07/19 23:29:20.31 vnqmXK9N.net
クライアントは今はGDLauncher一択になってる

729:名無しのスティーブ
21/07/20 00:18:44.35 ZRmJIeQb.net
GDLauncher、Java引数も共通設定として弄れるから結構重宝してる
後マイクラフォルダへのジャンプ機能がマジでありがたい、Config調べるときとか便利

730:名無しのスティーブ
21/07/20 00:54:37.18 52b93Yfw.net
それCurseにもあるくね…?
てかそんなランチャーあったんか
なんか内容違うんかな

731:名無しのスティーブ
21/07/20 01:02:15.00 NF8qXmtR.net
Curseでも出来るよ
GDは何故かCurseアレルギーの人が使ってる印象

732:名無しのスティーブ
21/07/20 01:39:45.80 ij9f6Hhw.net
CurseやFTBのようにインストールしなくてもポータブルで動くし
GDL単体でCurseもFTBもインストールできるし
インスタンス毎に色々細


733:かく設定できるし メリットしかないんです



734:名無しのスティーブ
21/07/20 07:52:05.79 KABtezrH.net
modpack漁るのには向いてない印象だったけど変わったのかな

735:名無しのスティーブ
21/07/20 08:18:11.98 ZRmJIeQb.net
GDLauncher上でmodpackを漁る(調べる)のは確かに向いてないと思う……
せいぜいわかるのはDL数くらいでどんなModが含まれているかはわからない
modpack調べは modpackindex を使ってる

736:名無しのスティーブ
21/07/20 09:03:10.07 oupbtE0m.net
内容物漁るって意味ではCurseも無理よな
mod検索してそのmodが含まれてるpackを検索ってのはブラウザだっけかなんかであったな

737:名無しのスティーブ
21/07/20 09:05:27.02 oYIknzNW.net
デジタルマイナーはちょいちょいこういうバグあるみたいだね。GreedyCraftもAdditionsで置換されてる鉱石類とかはほぼ全部掘っても焼石にされたりするし、こういう特殊な鉱石系全般に発生するのかな。

738:名無しのスティーブ
21/07/20 09:12:45.77 YjbuRqwH.net
>>704
URLリンク(www.modpackindex.com) これかな

739:名無しのスティーブ
21/07/20 09:50:46.53 mOveB5bv.net
Exigence初めてみたけど、これ篩の種類多過ぎるうえに、水を下に敷くかどうかでもレシピが変化するせいで篩場が無駄に後代になるなw
最終的なネザライト製になれば割とコンパクトになるけど、そこまではかなり広大な土地か縦長の塔が必要になりそう。
Createは1.7.10にあったRotalyCraftを思い出すギア動力式で好みは分かれるけど好きな人は多そう。
それとWキーで見れる使い方説明書が動画付きで滅茶苦茶詳しいからこれはマジで全MODに実装してほしいレベル

740:名無しのスティーブ
21/07/20 11:10:33.59 oupbtE0m.net
>>706
あーてか単にCurseのページのmod各ページにあるかも
>>707
縦長ってどゆこと?
あれ3×3でやるもんじゃないのか

741:名無しのスティーブ
21/07/20 15:11:05.45 ij9f6Hhw.net
>>707
早めにEncased Fanに切り替えるとめっちゃ楽になった
ふるいでシコるのは火打ち石製までで十分っぽい
>>708
indexは複数条件組み合わせて検索できるし使いやすさが段違い

742:名無しのスティーブ
21/07/20 17:16:35.38 oupbtE0m.net
>>709
どっちもなるほど!

743:名無しのスティーブ
21/07/20 17:51:48.86 oYIknzNW.net
>>708
5*5(最大サイズは3*3じゃなくて5*5だね)の篩場を平面的に拡張していくか、高さ5くらいの部屋にして搭の形で生計していくかって違いかな。
どっちでもいいんだけど縦長の方がStoneBlockとかでは自動処理が楽だね(水流で流したりしてオシャレ感ある回収機構が作れる。
ようはTTとかの沸き層を2層にするのか3層にするのかみたいなのと同じ感じ

744:名無しのスティーブ
21/07/20 21:29:38.43 WumpkYF2.net
createの説明動画はパチュリーみたいに標準仕様になって欲しいレベル
あれが有れば言語依存度かなり減るし

745:名無しのスティーブ
21/07/20 21:44:16.65 oupbtE0m.net
てかあれ縦置きでも手で使えるの?

746:名無しのスティーブ
21/07/21 00:55:59.44 35uSBgdN.net
nhiloの粘土ってどう作るんだっけ…

747:名無しのスティーブ
21/07/21 01:03:19.21 H+LxeTdH.net
ダストまで砕いて水入りバレルに投入
ってか1.12以降JEIにバレルのレシピ表示されるようになってなかった?

748:名無しのスティーブ
21/07/21 16:10:51.45 rRguo8R1.net
>>715
すまんそれは分かるんだが水をバレルに入れる方法が分からんかった
クルーシブルで水作れるけどバケツないから移動できないし…

749:名無しのスティーブ
21/07/21 16:25:47.64 3D6x52LP.net
>>716
クルーシブルに直接dust突っ


750:込めなかったっけ? 無理なら雨待つしかないと思う



751:名無しのスティーブ
21/07/21 16:34:03.43 rRguo8R1.net
>>717
そうそれが無理なんよ
そうなるんかねえ…
でもたしか砂漠とかって雨振らないんよな?
ちなみにゴリ押し案としてふるいで鉄からのバケツってのがあるんだけどなんとも正解とは思えないんよな

752:名無しのスティーブ
21/07/21 16:34:36.55 rRguo8R1.net
大抵の場合粘土バケツとセットで入ってるし粘土先だと思うんだよな

753:名無しのスティーブ
21/07/21 16:34:45.44 O4RWQSkk.net
できるね
雨待つ以外にも、もし(ウィッチ倒したりして)ガラス瓶入手できてたらそれ使って250mbずつ移動させられたりする

754:名無しのスティーブ
21/07/21 16:40:16.41 rRguo8R1.net
>>720
あーなるほど瓶で掬えるのか
てかそれじゃハンマーで砂作って焼ければ良いわけだから石さえ手に入ってれば行ける感じか
助かったあとで試すわ

755:名無しのスティーブ
21/07/21 16:41:27.50 WCUQPMyz.net
もしExigenceの話なら初期水源にふるいぶっ込んでDustふるえば粘土出てくる
最近のスカイブロックはそういう序盤の足踏み救済されてるイメージだからパック名書けばいいかと

756:名無しのスティーブ
21/07/21 16:43:49.14 WCUQPMyz.net
>>720
1個333mBになって妖怪1mB足りない現象なくなったんだなw

757:名無しのスティーブ
21/07/21 16:44:48.25 rRguo8R1.net
>>722
ほーなるほど
水源の上のマスってこと?
それバージョンいつ頃からの仕様なんだろ

758:名無しのスティーブ
21/07/21 17:00:05.75 O4RWQSkk.net
>>723
いやどうだろ、自分のはこれ1.12の頃の話だったしそのpackの仕様だったかもわからん
てかexigence自分もちょっと触ったけど、粘度入手できねえってなった記憶がないんだよね…
サクッと粘土バケツ作って丸石製造機作った気がするから、普通に木のるつぼに水作ってdust突っ込めたと思うんだけど

759:名無しのスティーブ
21/07/21 17:37:59.74 wID/DvOs.net
ATM6のドラゴン強すぎて雷一撃でハート50個持ってかれるんだけどどうやって近づいてる?
防具もビブラニウムだったんだけどこれもう防御力関係ないよね?
鍵だけが増えていく……

760:名無しのスティーブ
21/07/21 17:41:58.86 KqynaEdz.net
>>670
作り始めて知った
ポロニウムは本体で10個、改造モジュールごとに3個要るんか……
苦労して準備できた核燃料285バケツじゃ28個しか作れない
エンドコンテンツ装備だから妥当ではある

核分裂炉が作る蒸気ってどう捨てたらいい?
発電しても使わないから捨てたい
発電させると使わないと停まるから

761:名無しのスティーブ
21/07/21 17:45:35.61 KqynaEdz.net
いやなんで最上位のuno防具で試す前に書く?
uno防具は使えない呪いにでもかかってるのか?
いっそ諦めてMekスーツ製作というかポロニウム製作に入るんだ

762:名無しのスティーブ
21/07/21 19:07:40.75 wID/DvOs.net
>>728
unobtaniumは防具作れるほどなくて……防御力関係ないならアップデートしても無駄なのかと思ってたけど、
違うなら頑張って集めます!ありがとう

763:名無しのスティーブ
21/07/21 19:27:15.17 Xz/jpNnr.net
>>725
1.12ではなかったから1.16からの仕様だな。
まあ粘土に関しては普通に作る方が早いけど
それにしても篩の下に水を置くとか最初分からなくて3スタックくらい土無駄にしたわ

764:名無しのスティーブ
21/07/21 19:29:02.87 KqynaEdz.net
>>729
自分はピースフルなんで知らん
uno鉱石を探すなんて難しくもないと、スレを読めば分かるだろ?

765:名無しのスティーブ
21/07/21 19:35:05.51 WCUQPMyz.net
ドラゴンって魔法ダメージあるし素の防御力ばっかあっても意味ないような

766:名無しのスティーブ
21/07/21 19:58:22.05 O4RWQSkk.net
>>730
自分が言ってるのは1.12のmodpackで、ガラス瓶使って水源からバレルに250mbずつ移動させられたよって話(そのpackの仕様だったかもしれんが)
ついでに水生成した木のるつぼにdust突っ込めたのも1.12の時点であった仕様だと思うんだけど、1.16からってのは何を指してる?

767:名無しのスティーブ
21/07/21 22:09:15.46 F0ZSnApw.net
>>727
抵抗型発熱機繋いで消費電力設定すれば10MFEまで消費してくれるので必要に応じて設定するのがお勧め

768:名無しのスティーブ
21/07/21 22:11:46.91 F0ZSnApw.net
>>729
作っていないから無責任ですまんが、多分uno防具でもダメージ食らうと思う
メカスーツなら防具貫通攻撃以外完全にダメージカットしてくれるからこっちの方が良いと思う

769:名無しのスティーブ
21/07/21 23:03:02.53 KqynaEdz.net
>>734
発電機繋がないと水蒸気は捨てられないか…
ウランと蛍石は畑で、硫黄も畑で作った木炭と水素から作れるから原料は目処がたった
でも今度は水素と酸素の収支が不安に
差し引きで余ったら、無駄にジェットパックで飛ぶか、潜水服で海中に沈むか

770:名無しのスティーブ
21/07/21 23:05:48.90 KqynaEdz.net
>>734
あ、水蒸気は回転式流体凝集器で水に戻せた

771:名無しのスティーブ
21/07/22 00:13:05.58 mur1hMS1.net
蒸気捨てるとか液体とかのごみ箱繋がらないのか
それはそうとAE2のマターコンデンサなら何でも捨てられるイメージあるわ

772:名無しのスティーブ
21/07/22 00:53:01.01 keZTWn7Z.net
>>729
実際にunobtanium防具でやってた者だが、ガイアガーディアンにすら勝てなかったぞ
もっと言えば黄昏のリッチにすら前半のオーブ投げでハート1.5個持ってかれてたぞ
魔法系の攻撃には無力だからmek進めてスーツ作るしかないぞ
作成にunobtanium装備使うからどのみちunobtaniumは集めないといけないがな!

773:名無しのスティーブ
21/07/22 01:00:36.79 zTC3P9hi.net
>>722がようやく分かったわ水マスに直接おいてふるうのか…
しかもこれってクエストだとバレルで水集めろっぽい文章だし作者の想定外なのでは…?

774:名無しのスティーブ
21/07/22 01:06:25.61 zTC3P9hi.net
なんかちょうど60000ダウンロード記念でケーキ貰ったな
これどうやって配布してるんだろ

775:名無しのスティーブ
21/07/22 01:09:15.68 zTC3P9hi.net
>>720
連レス申し訳ないがガラス瓶3杯でバレル埋まったわ

776:名無しのスティーブ
21/07/22 01:19:38.82 +F907OMl.net
Mekanismスーツ、作りごたえあるなぁw
難易度じゃなくて手間暇が半端ない
これどう見てもモジュラーパワードスーツだけどMekanismに移管されたのか

777:名無しのスティーブ
21/07/22 08:02:06.76 0thDfs70.net
>>742
そうなんだ、ならもしかしたらそもそもの250mbてのが記憶違いだったかも
333mb×3で999mbになるわけじゃなくてちゃんとフルになる感じ?

778:名無しのスティーブ
21/07/22 12:17:31.38 EOJzMMi9.net
>>744
途中は忘れたけど最終的に1000でバケツで掬える
3336661000なんかな

779:名無しのスティーブ
21/07/22 12:49:31.46 0thDfs70.net
はえーそうなんだ

780:名無しのスティーブ
21/07/22 15:55:25.56 qk937xnU.net
>>733
ごめん、レス番間違えてた。篩+水源で加工ルートが変わる方の仕様の方

781:名無しのスティーブ
21/07/22 22:11:52.22 9EWx7iPT.net
割と久しぶりにマイクラ起動してstoneblock2再開したけどクエスト報酬が完全ランダムなのも痛し痒しね
乾式精錬炉作ったあたりでUltimate Furnes引いちゃってファーッってなってる
せっかくだからやったことない1.16系のpackで遊んでみるかなぁ

782:名無しのスティーブ
21/07/22 22:38:48.01 0thDfs70.net
あれはそういうランダム要素も攻略に組み込んでゴール目指して突っ走るパックだもんな
よっしゃ楽してゲットしたったぜと思えるなら楽しいんだけどブレイクスルーを楽しみたいタイプなら向いてないかもね
自分もどっちかという


783:ニ後者だから分かるっちゃ分かる



784:名無しのスティーブ
21/07/22 23:54:08.31 hvV2Rbo8.net
stone block早く1.16にきて欲しい

785:名無しのスティーブ
21/07/23 02:10:57.72 hOzgekdq.net
exigenceの序盤の電力何が良いんだろ
オートシーブで自動化しようと思ったけど発電機軒並み遠いのな…

786:名無しのスティーブ
21/07/23 14:01:56.24 wLD2HypV.net
stoneblockみたいなランダム報酬ものが好きで色々漁るけど、最終的にstoneblockに行き着くあたり
このModpack好きだな私……

787:名無しのスティーブ
21/07/23 17:09:37.74 De+8ul6I.net
まるでひとつのパック指してるようだけどftbとそうじゃないのあるよね?

788:名無しのスティーブ
21/07/23 18:53:11.84 Nxh0M0uA.net
いつかくりあしたいけど
いつも途中で辞めてしまう

789:名無しのスティーブ
21/07/23 23:06:49.21 3B9K+mtj.net
exigence始めたらFPSが1〜2になってしまう
メモリは8GB割り当ててるけど何弄くればいいんだろう

790:名無しのスティーブ
21/07/24 00:26:48.67 Z+QDb7ti.net
>>756
私的だけど気にする箇所
Mipmapオフ Vsyncオフ
CPU・GPUの電源設定での最大パフォーマンス
あとは一部のグラフィックグリッチ気にしないなら
SodiumReforged入れるとブロック設定した時とかのラグがなくなる
Optifineは更新遅いし相性悪いMODがね
>>751
上にもあるけどインゴットまでの全自動化はCreate一つでいけるな

791:名無しのスティーブ
21/07/24 02:50:55.32 H3Xn88T1.net
焼石を砕くまでは分かったけどそっから難しいな
自動でグラナイトをクラフトして放出してフィルターした回収してクラフトして焼くのか
createの動画見ないとか…

792:名無しのスティーブ
21/07/25 21:47:23.18 k/c8ClPL.net
少なくとも3人はいると思ってたがもしかして俺とあいつしかいなかったのか…?

793:名無しのスティーブ
21/07/25 23:41:24.99 k/c8ClPL.net
2ちゃんねるを見てるのは俺とひろゆきとお前だけ云々のコピペ
>>756
全然別のmodpackだけどTNP Limitless3にsodium reforged入れたら起動しなくなった
メモリ12GB割り当てても微妙に重い(FPS20-30くらい)し、頼みの綱でsodium入れたけどダメだし弱った弱った
他のパックで機械モリモリ置きすぎの時くらい序盤から重いから多分MOD数がただただ多すぎるんかな

794:名無しのスティーブ
21/07/26 00:10:17.11 N+KSjney.net
Javaは割り当てたら割り当てた分だけ使うから最低必要メモリ以上盛ることに意味はないよ

795:名無しのスティーブ
21/07/26 02:01:21.34 JJLif1z0.net
>>755
ログ見て変なエラーとか出てないか?
後はjavaの引数書いたほうがいいぞ8gでもMetaspaceに割り当てないとfps低下したりするからな

796:名無しのスティーブ
21/07/26 20:51:26.88 mK8irNlo.net
FTBinteractionsでritual of eldritch willができません
儀式構造物は作成できたのですが、何度アクティベーションさせようとしても、エネルギーが流れ込んでいます、というようなメッセージが表示されるだけで、50万ほどLPが吸われてしまいました(一度にではなく徐々に大気中の値が減っています)
どのようにしたらよいか、成功している方、教えていただけますか?

797:名無しのスティーブ
21/07/26 21:21:23.49 plVc4svZ.net
>>762
ニコ動に、ありきたりな高度工業というFTB interactions動画があるけど、いかんせん話数が多すぎて
面白いよ?

798:名無しのスティーブ
21/07/26 21:39:22.94 sNQS4ZPv.net
>>763
762です
ありきたりは全話観ていますが、確かエルドリッチの儀式は扱っていなかったかと思います(面白いというのは同意です)

799:名無しのスティーブ
21/07/26 22:28:50.29 PoKvkEG9.net
(なんだこれ…)

800:名無しのスティーブ
21/07/26 23:26:28.50 fR5R1ipI.net
>>762
ちゃんと近くに敵用意して生贄にしてる?
あと儀式の石の範囲内のxz座標にしか効果は適用されないから外においてるなら儀式の真上に設置しよう
それでも出来なかったら詳しい状況を教えてくれ

801:名無しのスティーブ
21/07/26 23:29:13.76 fR5R1ipI.net
ごめん間違えた
>>766で言ってるのはBlood Magic内の別の儀式の話だったわ
当該の儀式はAnimusの儀式なんだな
やったことないからアドバイスできなくて申し訳ない

802:名無しのスティーブ
21/07/26 23:44:20.52 sNQS4ZPv.net
>>767
ご回答ありがとうございます
おっしゃるとおりアドオンのAnimusの儀式で、TCのフラックスをBMの気体ウィルに換えてくれるらしいのですが……
interactionsのクエストにもなっているのですが、英文wikiにもほとんど情報がないんですよね

803:名無しのスティーブ
21/07/27 07:52:08.48 RlA/A64g.net
>>750
ストーンブロック好きなのわかるわ。
Enigmatica6の鮮やかなバイオーム巡りにつかれると、あの石空間が懐かしくなる。
なんか、心が落ち着くんだよ。
みっちり石が詰まっている安心感なのか?
軽いし。

804:名無しのスティーブ
21/07/27 12:59:48.53 3+dXiGWC.net
>>769
さては整地好きだな?
石のテクスチャが好きだから囲まれてると落ち着くわ

805:名無しのスティーブ
21/07/27 13:08:47.61 5tm5KIPf.net
>>757
完全な自動化も一応できるけど、まあ石を砕くのは手動の方が早いかな。
とりあえず最初はスチールを作って、スチールピッケルを中間素材にMining Dimensionに行くのを目標にするといい。
周りが全部石と大量の鉱石でみっちり詰まってるから鉱石を掘りながら雑に空洞を広げてDiodrite,Andesiteとかの金属が大量に出るタイプの石を12スタック弱確保。
PedestalsってMod使えばリソース無しで上記の石に加えて、ネザーラックやソウルサンドも手に入る(そのために対応した3倍圧縮ブロックが必要になるからそれで12スタック弱)
正直腐るほど手に入るから倍化する必要はないんだけど、鉱石の倍化は鉄ブロックと鉄インゴット、糸、棒で作れるハンマーとクラフトするとそれだけで2倍化する。
鉄10個で作れて1スタック分加工できるから差し引き54個利益出るし、序盤はこっちがおすすめ
篩の自動化、というよりファンによる選別の自動化は帰宅したら今組んである機構晒すよ

806:名無しのスティーブ
21/07/27 13:10:48.60 5tm5KIPf.net
>>763
Gred系統は本当に指の数じゃあ足りないくらい動画数が増えるからなあw
FTBInteractionはGred系Mod Packとしてはおすすめ、難易度は結構高いけど、Wikiもあるからそんなに詰まらないかな
URLリンク(w.atwiki.jp)

807:名無しのスティーブ
21/07/27 13:25:01.73 +sBjv1IO.net
interactionsは丁寧だしvoidに引き篭れるから、時間はかかるけど詰まったりどうしようもなくなったりってこと無くていいよね

808:名無しのスティーブ
21/07/27 16:50:36.86 /bpaT7CJ.net
Gredってなに

809:名無しのスティーブ
21/07/27 17:01:4


810:1.08 ID:5tm5KIPf.net



811:名無しのスティーブ
21/07/27 17:35:18.16 FduwwMQN.net
魔術と工業がうまいこと噛み合っているやつか
魔術に少しの工業を混ぜた感じのやつの中で軽いやつってない?

812:名無しのスティーブ
21/07/27 17:37:53.94 pMRBAzbM.net
>>771
あーあれって割とマイニングディメンション前提な感じなんか
どうもスカイ系で普通の追加ディメンションに抵抗あるんよなあ…
ファンのが良いのはなんとなく分かってきたわ
なんでオートシーブ入ってんだろね〜あれアドオンよね

813:名無しのスティーブ
21/07/27 17:38:12.85 FduwwMQN.net
噛み合っているというのは工業やるのに魔術が入っているやつ
あと、できたらクエストとかもあったほうがいい

814:名無しのスティーブ
21/07/27 18:37:36.84 +sBjv1IO.net
sevtech、interactions
て書こうとしたけど軽いやつか…sky factory4かなあ

815:名無しのスティーブ
21/07/27 22:55:37.74 b1C4jn4O.net
>>777
篩はマジで最初に鉄を確保するのと、ネザー水晶の生成率がいいから使うだけだからなあ
入ってるのはEX Compressumの方だな、なんでNihiloの方のオートシーブが無くなってんだよっていう。
とりあえず掘った感じは別に絶対に掘らなくてはいけないわけではない
ただ、焼き石大量に集めてそっからグラナイトの欠片を40スタックも集めるのかって感じ何だよな
それと昼に行ってた選別機構とついでに精錬機構、石の製造器。うp面倒だからGyazoだけど許して
あとは石のハンマー加工はCreateのCrushing Wheelでもできるからやるなら上にのっければおk
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)

816:名無しのスティーブ
21/07/27 23:37:21.21 URifbpgg.net
魔術って基本的にエフェクト多様する描画負荷が大きいmodが基本だから軽いってのがどの程度の物かによる

817:名無しのスティーブ
21/07/28 02:18:34.97 NXvfB6FF.net
>>780
貼ってもらってあれだがガラスのせいでよく分からん…
丸石製造機からどう派生するのかってのと結局コンパクティングドロワー大量に鉄使うからそこまでが大変なんよね
やっぱマイニングディメンション頼りじゃない?
スカイブロックの意義あるんかなあ

818:名無しのスティーブ
21/07/28 16:51:24.01 i1RZqOrs.net
>>782
取っててちょっと思った。
夜にクリエで見やすいやつ作るけど、基本的な機構としては
・Crushing Wheelで石を砂利系列や砂、ダストに加工する(変速駆使すれば1スタック単位の加工が1秒かからなくなる
・下から出てきた砂利をChuteで拾ってそのままコンベアの上までつなげる(間にチェスト挟めば手動でも入れれるから便利
    コンベアとChuteは密着させて大丈夫、開けるとコンベアの上に大量に砂利がのっかって加工品の搬出が追い付かなくなる
・コンベアのすぐ上に水含みの風を送って選別する(選別速度は固定だからコンベアの速度と長さを調整しないと砂利がそのまま完成品チェストに出てくる
・完成品は手動でこねて精錬。自動化してもいいけど圧縮ドロワーが結構必要になるか大量のクラフター並べるかになるから無理しなくてもよさそう
石系統は一度集めきれば以後は取りにいかなくていいからスカイブロックとしては破綻してないかな。
道中を楽にするのにマイニングディメンジョンに行く必要があるっていうくらいで別にいかないなら焼き石から素直に進めるだけだし(そもそも75%で各鉱石がでるから手作業でも大量に集まる
焼き石はファンで焼く方が燃料要らないし加工も早いからおすすめ

819:名無しのスティーブ
21/07/28 18:04:12.65 mrXnoiMa.net
>>782
作り直してきたよ
URLリンク(imgur.com)
左上のバレルに丸石とか花崗岩とか入れると砂利系に粉砕されて、それが右側のバレルに一時格納(右のバレルは別になくても動く)
Chuteを通って下のコンベアに16個単位で自動的に置かれる(余剰分はChuteに保持)
水を含んだ風で選別されたものが流れてきてChuteで回収。下にチェスト置くなりDrawer置くなりお好きに
下半分の工程を溶岩にしたり火にすれば食べ物や金属の精錬もできるけどそっちは割愛
回転方向を合わせるのはGearBoxが便利だね。ギアだと噛み合いとか収まりがあるから結構複雑になるけど、軸ベースなら簡単。
GearBoxを貫く方向で動力を伝えると軸の回転方向が逆になるってのを覚えておけば見た目もすっきりした機構に仕上がる。
搬入はいちいち上のCrushing Wheelまで登るのが面倒だからコンベアだけど、ここは別に搬送できるならなんでもいいし、上に直接丸石製造機つけてもいいと思う
上の円盤は、、、Wind Millね。。。一体何からエネルギーを生み出してるのかわからんけどこれでもちゃんと動く(軸となるブロックの周りについてる帆の数だけで出力が決まるため
馬鹿みたいに鉱石が出てくるから粉砕はともかく石の搬入は手動にするか、どうしても自動化したいなら石の種類ごとに建てるといいかな

820:名無しのスティーブ
21/07/28 18:32:03.16 eZVfirdo.net
やっぱCreateの大型機構ってコンベアやらギアやらでゴチャゴチャしてる分見た目のロマン感がすげえな
どうにも実用性重視でどうしても必要なら一装置だけ動力とセットでポツン、みたいになりがちだから上手くCreateだけで機構組まれてるの見ると壮観

821:名無しのスティーブ
21/07/28 20:51:03.53 rxeh+FLM.net
なんてロマンだ画像に釣られてインストールしてしまった

822:名無しのスティーブ
21/07/28 21:40:40.04 NXvfB6FF.net
>>784
なるほどな〜
てかよくよく考えたらホイールまでも意外と遠かったな
あと前言ったバレルに水瓶で水だけどどうもなんかのmodの影響っぽいな…createchだと無理だった
そもそも250ずつ汲む上にバレルに移せないっていう

823:名無しのスティーブ
21/07/28 23:25:26.94 mrXnoiMa.net
>>786
一応電力とかもあるけど基本はこの歯車と向き合っていく。当然回転方向があるから先走って機構だけ作ると全部逆回転して愉快なことになって楽しいよ

824:名無しのスティーブ
21/07/29 18:43:05.35 wK9KcijR.net
ATM6やってると、ActuallyAditionのCrateが恋しくなる……
1.16系で似たようなチェストの拡張版とかないのかな……

825:名無しのスティーブ
21/07/29 19:01:06.69 rpPw9vKN.net
王道iron chestとかバレル版iron chestのmetal barrelsとか入ってるみたいだけど、それじゃダメなんか?
それ以外で使い勝手良いのだと、ダブルチェストにできるiron chestって感じのexpanded storageとか

826:名無しのスティーブ
21/07/29 22:25:58.85 wK9KcijR.net
>>790
ありがとう、恥ずかしいことだけどJEI確認不足だった
お手数かけてすまぬすまぬ……

827:名無しのスティーブ
21/07/30 22:38:17.62 fU9mboil.net
AE2で倉庫作るとき毎回手動発注クラフト用のメインネットワーク、倉庫用のサブネットワーク(所謂SSD配線)、自動発注用のサブネットワークに分けてるけど大体の人がSSD配線はするけど自動発注もメインネットワークに組み込んでて自分が異端に感じる

828:名無しのスティーブ
21/07/30 23:49:17.84 LcoKZ726.net
自動発注用サブネットワークを分ける意味ってなに?

829:名無しのスティーブ
21/07/31 01:42:25.76 RhVwko/H.net
>>793
AE2の仕様上クラフティングカードでの自動生産の際にCPUの使用順位が大容量、多コアの物から使われていくからそれを防ぐ為だね
自動生産側には小型のCPUを複数個置いて中間素材の在庫を一定数になるまで生産してるって感じの分け方

830:名無しのスティーブ
21/07/31 03:12:01.87 f/rUVFqy.net
そもそもネットワークとかよく分かってない勢
全部RSも入れといてくれと思う

831:名無しのスティーブ
21/07/31 10:40:14.77 a9Nte43n.net
>>792
自動発注が必要になる事が稀なんだよな
Omniで初めてDilithium自動化で使った

832:名無しのスティーブ
21/07/31 10:54:02.59 RhVwko/H.net
>>796
中間素材一定数溜め込みたい性格だからIC2の主要な中間素材とか全部1000ずつは確保するように設定してる
中間素材作る時間が一番時間かかるしやってみると快適になるよ

833:名無しのスティーブ
21/07/31 13:57:14.17 a9Nte43n.net
>>797
機械に材料垂れ流しでドロワーが一杯になるまで作ってるよ
ドロワーにコントローラ付けてストレージバス付けると全自動中間素材工場が完成
URLリンク(pbs.twimg.com)

834:名無しのスティーブ
21/07/31 18:44:42.55 t/7cAKxW.net
greedycraftでmemory cleanerが働くたびに止まるんだがなんとかならんものか

835:名無しのスティーブ
21/08/01 00:29:30.73 rTUel7ys.net
>>762
すみません、762なのですが、誰かご存知の方いませんか?

836:名無しのスティーブ
21/08/01 03:46:11.68 OR2/b69D.net
このスレ過疎だし一回レスしたらほぼ全員が見てると思う
とりあえずクリエで試してみるとなんか分かるかもしれんくらい?

837:名無しのスティーブ
21/08/01 10:44:56.26 IY6pnwPs.net
>>800
Interactions v2クリア勢だけど自分はできたとしか言えない
使うのは大気中のウィルじゃなくて自分のLPネットワークだよ
あと、明示的にレバーでオンオフしないと、Fluxがあろうがなかろうが常時LPは減るよ
あとは、構造体が間違っている可能性も高い
ritual of eldritch willは確かマスター儀式石の下にも配置があるので、
空中に置いて儀式棒で作らないとちゃんとできない

838:名無しのスティーブ
21/08/01 12:38:56.20 kRPM6kOM.net
>>802
762です
FluxがなくてもLP消費する、それかもしれません
ありがとうございます。試してみます!

839:名無しのスティーブ
21/08/01 12:45:54.17 3ZrRMymx.net
そもそもinteractionsの環境でそこまで必死に歪みを消す必要があるのかという疑問が
クリエアイテムのスポンジってHVかEVあたりで作れた気がするし
willが欲しいなら通常通りmob捧げて増殖させる儀式と刈り取る儀式両方やった方が手早いと思うし

840:名無しのスティーブ
21/08/01 13:11:24.67 kRPM6kOM.net
>>804
一石二鳥やん!と喜んでいたのですが、そうですね
オーレリア行ってウィルクリスタルの供給も安定したし、先ほどの試してみて、後はほっておきます

841:名無しのスティーブ
21/08/01 15:07:40.62 CZUW2eHu.net
>>799
もうそれはGreedyCraftに限らないから諦めるしか無いかな
一応止まる条件的には、メモリーの使用率が80%を常時超えてくると起こるようになるから、定期的にクライアントを再起動してメモリを初期化するしか無いな



842:メモリ割り当て20とかまで増やしても、上限に達するまでの時間が変わるだけで結局同じ現象は起こるし ていうかGreedyCraftの後半はマジで重たいからなあ



843:名無しのスティーブ
21/08/01 22:25:32.60 /mqcLE5U.net
RLCraftでエンドまで行ったのはいいけどエンダードラゴンがInfernal化しててクリスタル全部壊しても常に回復してて倒せねえ・・・
もしかしてあれがこのModpack環境下だと普通なのかね
どうしようもなければキルコマンドで消去するしかないんだが

844:名無しのスティーブ
21/08/01 23:11:41.81 OR2/b69D.net
なんとなく一撃で倒せるようになるような印象ある

845:名無しのスティーブ
21/08/02 09:06:57.82 TTmi8WL0.net
定期的なModPack紹介
Expedition In The Sky(1.12.2)
世界生成:SkyBlock
レシピ改変:序盤だけ
クエスト:あり(FTB)
300mod入った大型modpack。各modごとにクエストタブがあるから、30タブ近いクエストのタブがある。
難易度としては普通〜簡単より。序盤Nihiloの〜ダイヤモンドのメッシュを作るまでくらいまではレシピ改変もあってそこそこ難易度が高いが、
そこまで行って他modに手を出すとレシピ改変がほぼ無くなってATM系みたいな感じになる。抜け道しかないのもATMっぽい。
総合的に見ればそこまで悪いわけではないけど、序盤のレシピ改変のせいでちょっと煩雑かなあという印象。
Nihiloハンマーが木→石→鉄→ダイヤにアップグレードしていかないといけない上にコスト2倍になってて圧縮丸石とかを砕くのが結構面倒。
TConも入ってるのでTconのハンマーとかは使えるが、圧縮丸石をTConで砕くには144個のダイヤが必要になったりして結構手間がかかる。
エキスパートとかハードモード系のパック好きには温いが、初心者には序盤の進行が結構つらそうなModpackという印象。
中級者の息抜きにはちょうどいいかなって感じかな。

846:名無しのスティーブ
21/08/02 09:10:08.92 RyrQEiDy.net
よくある手動部分を間延びさせるのをエキスパートと認識することに違和感しか無い
ただの暇人エディションだろと思う

847:名無しのスティーブ
21/08/02 10:04:08.36 sHf/q2pj.net
手動を間延びさせるだけのエキスパートって例えばなんだ?

848:名無しのスティーブ
21/08/02 10:43:37.52 TTmi8WL0.net
Expedition In The Skyはまさにそんな感じだった。
間延びさせる系っていうか、かまど1個作るのに石が81個入りますみたいなのはそんな雰囲気ある
ぶっ壊れアイテムだからレシピ難化するとか、世界観に合わせてアイテムのレシピが高難易度になるとかはわかるんだけど
制作コスト10倍だから難易度も10倍だな!!!みたいなのはなんか違う
まあこの辺は個人の感じ方にかなり依存するから何とも言えん部分ではあるが
個人的理想は序盤はもう介護されまくって中盤の一通りの主要なmodが触れるようになった辺りから難易度が高くなっていくタイプがいいなあ
GreedyCraftは好みドンピシャって感じだった。Cosmiliteの制作コストは頭おかしいだろとは思うが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

435日前に更新/292 KB
担当:undef