【NS】Minecraft マイ ..
[2ch|▼Menu]
415:名無しのスティーブ
20/04/05 12:53:37.89 uhGh/0390.net
>>403
もう手に入らないから知る必要も無い

416:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d07-ZeDg)
2020/0


417:4/05(日) 17:24:12 ID:tWFjWh2A0.net



418:名無しのスティーブ
20/04/05 19:42:03.38 wLFM567D0.net
トロッコ遅いけど?

419:名無しのスティーブ
20/04/05 20:01:18.89 tWFjWh2A0.net
Switch Editionだぞ

420:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b11-bVUD)
20/04/05 20:27:30 uhGh/0390.net
トロッコの速さは良かったよな。今のと比べると速さ3倍以上じゃね

421:名無しのスティーブ
20/04/05 21:49:01.29 7AhqJIwC0.net
今は氷の線路を舟で走る爆速の時代

422:名無しのスティーブ
20/04/05 22:18:27.46 hxo47dKSa.net
去年の暮れくらいから流行り出した砂スタック式エリトラランチャーの水平方向バージョンが長距離じゃなければ現行の統合版で最速の移動手段かも
拠点内の移動でいくつか作ったけど中々便利 ワープ感覚で移動出来る

423:名無しのスティーブ (ワッチョイ 23b0-sJ/Y)
20/04/05 23:05:43 KIXCXFzL0.net
Switch editionに
戻せないなら金返してくれないかな…

424:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d07-ZeDg)
20/04/06 00:13:36 0Q3AlqPp0.net
まあ元々別ソフトで
SE持ってたら統合版無料だよってだけだからな

425:名無しのスティーブ
20/04/06 04:45:38.51 v4Jfq0B5M.net
Switch Editionはアイテムの名前とか説明の簡易ヘルプ出せたのがよかったわ
始めたばかりの時とかお世辞にもわかりやすいとは言い難いアイコンだけじゃ何がなんだかわからんかったよ
あとはマップが有限なおかげで狭い範囲に色んな地形があることかな

426:名無しのスティーブ
20/04/06 06:30:58.36 53G6ci/K0.net
>>411
一度Switch Edition買ってるなら戻れるじゃん
買った権利が失われてるわけじゃない

427:名無しのスティーブ (ブーイモ MM79-5poS)
20/04/06 11:18:32 kWwOUqjkM.net
ネザーにオーバーワールド換算で距離8000の氷ボート一作ったけど、速すぎてswitchの描画追いつかない

428:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6592-tnPZ)
20/04/06 11:20:27 db6kqoo80.net
>>415
それだけの氷がほしい

429:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b6b-vQ9I)
20/04/06 14:19:13 kT5S8LOA0.net
まだマップアトラスも使える
今家建てた場所もマップアトラスで見つけたから
雪原探して氷山を探してみてもいいと思う

430:名無しのスティーブ (スプッッ Sd03-rgDk)
20/04/06 19:36:10 036/qrRGd.net
氷一個あればあとはボタンで行けるからな

431:名無しのスティーブ
20/04/06 23:36:57.49 975EY7hfd.net
移動はのんびり馬ですよ

432:名無しのスティーブ
20/04/10 06:57:54.56 ccCtnIa/0.net
みんな、あつ森で忙しいのか?

433:名無しのスティーブ
20/04/10 08:32:31.74 6L4xNluF0.net
レジスタンス活動に使うには面倒で不安定過ぎる
所詮MSは体制派だし

434:名無しのスティーブ
20/04/10 08:40:16.77 E15/RHZw0.net
誤爆さん?

435:名無しのスティーブ
20/04/10 10:26:34.16 T8eLoQ6Q0.net
スポーン島にあつ森の島作ろうとしたけど思いの外つまらなくてすぐやめた

436:名無しのスティーブ (スップ Sd02-oZx+)
20/04/10 12:20:03 /VTqfgMBd.net
あつ森は肌に合わなすぎてなぁ
ぬるくてやってられんて人もそこそこ居るかと

437:名無しのスティーブ (ワッチョイ f786-/Is1)
20/04/10 12:56:10 4VXmiHC20.net
テレビモードがないスイッチライトで買おうか迷ってます
テンプレを見た感じ携帯モードは表示距離が狭くなるみたいですが、あまりプレイに支障はないでしょうか?また他に制限はありますか?

ちょっとしたトラップタワー等を目指してやりたいと思ってます

438:名無しのスティーブ
20/04/10


439:21:52:43.16 ID:bw5RDmyc0.net



440:名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ea-59BX)
20/04/11 01:11:03 TjBaYCqw0.net
エラーで起動に時間がかかった頃からしばらくマイクラ休止してたけど、久しぶりに起動したら、エラー落ちが全く出てないね

441:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6766-Jdmr)
20/04/11 13:12:40 cNQs9bPC0.net
>>425
エリトラ高速で移動すると描画が追いつかないです
アップデートで改善して欲しいです

442:名無しのスティーブ
20/04/12 00:58:29.81 +dFEXLaC0.net
>>428
それソフトじゃなくてハードの問題じゃね

443:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e11-AglQ)
20/04/12 02:44:54 jGl1BKW00.net
>>428
アップデートで改善出来る問題じゃ無い
快適に遊びたいならそこそこのグラボ積んだPCか箱X。これはマジでswitchとは別物かと思うほど快適
PSはどれくらい快適なのか知らん

444:名無しのスティーブ
20/04/12 18:53:27.73 h33b25wU0.net
>>429
描画処理を改善すれば、switchでも描画が追いつくと信じています
気長に待ちます
>>430
最近PCを買い換えました
確かにすごく快適ですね
80チャンク先まで表示できます

445:名無しのスティーブ (ワンミングク MM92-kGTB)
20/04/12 21:55:47 AgmH/ze2M.net
エリトラもRealmだと描画追いつく
グラボじゃなくてデータリードの問題だな

446:名無しのスティーブ
20/04/12 22:35:44.97 CyGMQW7t0.net
コンブマシーンが稼働してないから確認した結果···
どうやらコンブが成長していない模様。なんじゃこら

447:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1757-kpEi)
20/04/13 11:09:07 mQ56Qylf0.net
植え直せば直ると思われる

448:名無しのスティーブ
20/04/13 12:15:26.73 8FWh1xjo0.net
>>434
どーやら植えたら寿命的なものが設定されるみたいやね
今晩植え直します
ありがとうございました

449:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9763-qGL9)
20/04/16 22:58:41 THWGq7Yn0.net
アプデ北あああああ

450:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-+/Rp)
20/04/17 06:05:21 v9vJG7Qe0.net
マジ?

451:名無しのスティーブ (ワッチョイ bf12-D0mV)
20/04/17 20:24:23 4Hmi+SC70.net
ゔー酔った気持ち悪い
遊びたいのに遊べない(T_T)

452:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1778-BNwx)
20/04/18 16:23:43 hMmog6VC0.net
自分もマイクラだけ酔うようになった
やりたいのに

453:名無しのスティーブ
20/04/18 22:12:11.19 Sm9DEaT20.net
なんで?

454:名無しのスティーブ (ワッチョイ bfb9-gIk7)
20/04/19 10:51:04 RwTi0yjX0.net
統合版は目が痛い&酔いですっげー気持ち悪い

455:名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-wKcj)
20/04/19 12:46:28 NgZ+VWeW0.net
統合版はスケートリンクを歩いてるような感じ
酔いやすい気がするなんでだろ

456:名無しのスティーブ (ワッチョイ b782-Mc6w)
20/04/19 13:19:30 6NGwKIKX0.net
画面の揺れをoffにしたらそこそこマシになったけどインベントリ整理とかで数コマを往復すると気持ち悪くなるな

457:名無しのスティーブ
20/04/19 15:24:10.28 SuKwEthl0.net
マイクラで酔う人はスプラやゼルダやぶつ森でも酔うのかな?

458:名無しのスティーブ
20/04/19 15:25:59.24 1waNttl4d.net
マイクラは視野角とか画面ブレのせいで酔いやすい

459:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-JNlz)
20/04/19 17:12:24 j9mNrlNa0.net
>>445
視野角は設定できたような気がする

460:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fbc-xa8R)
20/04/19 20:36:18 sRG40KkJ0.net
エリトラ厳しくね?どんな設定にしても読み込みが追い付かないわ

461:名無しのスティーブ
20/04/20 06:25:01.08 PlT1tUcO0.net
>>444
ゼルダは酔わない
ぶつ森はそもそもアングルが固定だから酔わない
Skyrimは酔う

462:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-NHYx)
20/04/20 13:01:59 qMYIkCxLa.net
酔い止め飲んだら酔わないの?

463:名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ae-rwt9)
20/04/20 15:33:09 4VytOpnH0.net
自分は寝不足やストレスで三半規管弱ってると酔いやすい
今は特に外を歩かないから平衡感覚が衰えてる

464:名無しのスティーブ (ワッチョイ ff6b-VRYu)
20/04/20 16:44:04 JCgohMdS0.net
酔わない訳では無く台風近づいたフェリーに乗って
降りた後1日ぐらい地面が揺れてから
乗り酔しても気持ち悪くならないだけだろうと思う

気持ち悪くなるかならないか差は何処にあるのやら

465:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7710-cBer)
20/04/20 19:31:22 ljL0cNTf0.net
三半規管が敏感かどうか

466:名無しのスティーブ
20/04/20 21:47:08.80 nJMjrXhn0.net
姪と一緒にPS4版をプレイしたら気に入ったらしく、
画面分割せずに遊ぶためスイッチ用のソフト2本買ってローカル通信しようと思うのだけど。
例えば俺の本体でスキンA、姪の本体でスキンBを購入してそれぞれのワールドに遊びに行った場合
ゲスト側のスキンって購入していないことになるけど表示される?
それと自分のデータの持ち物は相手のワールドに持っていける?それともアイテム無所持で通信開始?

467:名無しのスティーブ
20/04/20 22:11:01.47 oEgwXxzB0.net
>>453
スキンは適用するプレイヤーが購入していればOK
アイテムは持っていけない

468:名無しのスティーブ (ワッチョイ d714-pVl5)
20/04/20 22:37:17 GCCWIoZX0.net
>>451
脳の認知
三半規管の反応と認知の乖離が酔いを引き起こす

469:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9793-OMnj)
20/04/20 22:37:48 nJMjrXhn0.net
>>454
ありがとう。お互いのスキンが適用されるなら良かった。
アイテムは専用チェストでも作って終了時に放り込んでおけば良いか。

姪とはゾンビにやられて騒いだり、豆腐が完成して喜んでいるくらいでガチ建築や大規模農作に手を出すつもりはないから
一部タッチもあるスイッチ版が一番プレイしやすそうかな。

470:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7710-xDFb)
20/04/20 22:48:45 ljL0cNTf0.net
450の通り風邪や体調不良、寝不足の時だとかなり酔いやすいからそれは無理すんなだな。
一応酔い止めでも聞くらしいから酔いやすい人は飲んでおいて遊んだ方がええ野郎

471:名無しのスティーブ
20/04/21 09:39:35.38 uygyaldk0.net
酔わなかったゲーム
・ゼルダブレワイ(泳ぐ時と迷路では酔った)
・スカイリム
・GTA5
・スプラ2
・ドラクエ11
酔ったゲーム
・マイクラ
・バイオ5、6、7
近年やったゲームだとこんな感じだ
ヒカキンもマイクラやりながら気持ち悪いー言ってた回あった気がする

472:名無しのスティーブ (シャチーク 0C02-1oic)
20/04/23 05:14:22 WYOu7Nx4C.net
始めて二週間位の初心者です。

未だリモートワーク出来ず都内を移動しまくるハイリスク人生を送っております。

確認したい事があり、お手数ですが教えてください。。

■やりたいこと
休みの日等基本はSwitchで遊びたい。でも移動時間なんかにSwitchで遊んでいるワールドにスマホ版で入って鉄を地味に集めるといった作業を行いたい。

■試したこと
1.ニンテンドーオンライン契約
2.スマホ版は、Switchとは違うマイクロソフトアカウントを用意
3.Switch版からスマホのアカウントをフレンド登録
4.Switchで遊びたいワールドに


473:はいり、スマホアカウントをワールドに招待 5.出勤 これでスマホで作業できる!やったぜ! と思いましたが、問題発生。 招待側のSwitchをスリープにしたりすると通信がとだえ、スマホ版で作業出来なくなってしまいます。 Switchを起動しっぱなし、テレビつけっぱなしでの出勤で何とかなるかもしれませんが、そうすると奥さんから物理ダメージを受ける可能性が非常に高く試せていません。 ■推測(聞きたいこと) マインクラフトの有料のサービス「realms」を使いサーバーを借り、そこにうまいことワールドを作れば(この辺がよくわかっていない)、Switchユーザーでワールドにっていない状態でもスマホで作業出来るのでしょうか。 可能であれば参考サイト等あれば教えて頂きたく。。 ※Switchのワールドをrealms上にコピー、それをスマホでダウンロード出来るのは認識ずみ。でもそれだとスマホで作業したあと再度realmsにコピーし、Switchでダウンロードというだるい行為が必要な認識です。 コピー行為なしにSwitch、スマホから同じワールドにはいる方法捜し中です



474:名無しのスティーブ
20/04/23 07:31:54.82 ErtPmFpq0.net
>>459
あなたの言っているとおりrealms契約すれば、switchの電源オンせずにスマホ等でクロスプレイできる
軽くだけど説明サイト
URLリンク(www.minecraft.net)

475:名無しのスティーブ
20/04/23 08:56:15.58 jia3ppS3M.net
よくわからんけどSwitch持って外でやるんじゃだめなのか

476:名無しのスティーブ (ブーイモ MM5e-vl46)
20/04/23 11:28:46 CSJ0oDdvM.net
switch重いしねー

477:名無しのスティーブ (スプッッ Sd2a-BYln)
20/04/23 13:14:54 qJJcyImtd.net
Switchって携帯モードだとコントローラー使いにくすぎないか
まあプロコンでやればいいんだけど外で画面立てかけてやるにもイマイチ変だしなあ

478:名無しのスティーブ (スッップ Sd70-60+C)
20/04/23 13:27:40 8uaY1IAYd.net
ジョイコングリップではダメなのか?

479:459 (オッペケ Srd7-1oic)
20/04/23 18:16:17 o8OZmw2vr.net
>>460

ありがとうございます!
先ほどできました!
(思ったより簡単)

realms契約し、スマホで作ったアカウントを招待。
今遊んでいるワールドで更新する。

スマホ側はデフォルトでWi-Fi環境でないとrealmsサーバーに入れない設定になっていたので解除

これで晴れてスマホから入れるようになりました。
スマホアカウントは採掘のほか鉄砲玉としてあらゆる危険行為にチャレンジしていきたいと思います。

480:459
20/04/23 18:23:30.91 o8OZmw2vr.net
>>461
それができればいいのですが。。
仕事のカテゴリが「コンサルティング」に含まれる・・雰囲気商売でもありまして、Switchを持ち歩いて遊んでいるいるという事実がばれると、個人的に色々不都合が・・
自分はおっさんがSwitchであそんでてもいいと思うんですがね。

481:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/23 19:38:00 AFfQDnRK0.net
えー!と言う事はスイッチで作った世界をPS4に移せるってこと??

482:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa6a-RkEl)
20/04/23 19:53:44 4IHFsTVsa.net
>>467
残念ながらPS4は未だにrealms非対応だから不可能

483:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/23 20:12:52 AFfQDnRK0.net
>>468
そっか、ありがとう!

484:名無しのスティーブ
20/04/24 04:05:29.87 lMacJZDY0.net
待ちましょう( ˇωˇ )

485:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/24 23:21:30 pUpfcVJj0.net
コマンド作成ツール通りに入力しても反映しないのはなぜでしょうか?
コマンドは村人召喚です。

486:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/25 00:10:41 WwvAhY6E0.net
すみません解決しました。
よく見たらJE1.14版って書いてありました。

487:名無しのスティーブ (ワッチョイ a6aa-cF3n)
20/04/25 00:11:02 QuUron1g0.net
>>471
そのツールはPocket Edition(スマホ版)に対応してるか?

488:名無しのスティーブ (ワッチョイ ba61-g4zf)
20/04/25 00:20:43 Rpo7wUXv0.net
いまだにPEやってる人いるのか

489:名無しのスティーブ
20/04/25 08:26:52.41 WwvAhY6E0.net
統合版です。

490:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaf-229e)
20/04/25 16:55:17 rhHq14jl0.net
Switch Editionから統合版なんて絶対に変えちゃダメだ
不安定過ぎるαバージョン押しつけられて心底後悔する

491:名無しのスティーブ (スフッ Sd94-D6wu)
20/04/25 17:12:25 g6QnAbtDd.net
SwitchEdition持ってるなら統合版と二つ持ってることになるから、そのままSwitchEditionの続きやれば良いだけじゃない?
統合版は統合版で不安定な部分はあるけど色々な要素が増えてるからそこまで悪くはないと思う

492:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e10-i0du)
20/04/25 20:16:58 RkZ9TdBS0.net
未だに最新版に更新していない情弱なんているのか

493:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-1Gce)
20/04/25 20:31:58 zHmkhvRq0.net
まあ両方出来るからな持ってたら。
消せば落とし直しは無理かもしれんけど

494:名無しのスティーブ (アウアウウー Sab5-RkEl)
20/04/26 23:38:31 cjy7FS/Ga.net
スライムが洞窟では遭遇するのに、スライムチャンクを作った途端出てこなくなるんだよな

495:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e07-n2oe)
20/04/27 06:09:52 VDrnJJql0.net
>>479
消しても落とし直しは出来る
買えないだけ

496:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5c58-xBGU)
20/04/27 12:29:32 ryoCzr3q0.net
エンダーマントラップ作ってエンダーパール集めて拠点に戻ったら
エンダーマンが異様に発生してて処理に時間がかかった
よくあることなの
ブロック穴ぼこだらけにされたよ

497:名無しのスティーブ (ワンミングク MM3e-Lpzt)
20/04/27 19:55:53 8BxhccI/M.net
答えでてるじゃんね

498:名無しのスティーブ
20/04/27 22:15:35.55 m0TMAS3a0.net
作った村に、村人増やしてて15人くらいいて、アイアンゴーレムもいたのだけど
ちょっと出掛けて帰ってきたら全員いなくなってた…猫も…
光は足りてるし、柵で囲ってあるのになんで?!

499:名無しのスティーブ
20/04/28 06:36:45.38 5/xmQlK60.net
よーく原因を探してみよう

500:名無しのスティーブ (ワッチョイ cff3-5tCg)
20/04/28 08:40:09 AHJCiO8k0.net
コロナでステイホームだよ

501:名無しのスティーブ
20/04/28 09:10:36.21 x0EEj1DGa.net
>>484
ゾンビ襲撃イベントってあるらしいね。
柵や灯りは関係なく夜に発生するらしい。

502:名無しのスティーブ (ワッチョイ cff3-5tCg)
20/04/28 12:29:32 AHJCiO8k0.net
SwitchEditionの時は大量のゾンビ襲撃イベントがあって街中悲惨なことになったけど、統合版でもあるの?

503:名無しのスティーブ (アウアウウー Sab5-J861)
20/04/28 12:48:37 x0EEj1DGa.net
襲撃があったとしてもプレイヤーが街にいる事が条件だっけ?

504:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e57-Op/G)
20/04/28 14:52:12 3DvnxP/T0.net
襲撃イベントなら凶兆ついた状態で村に行くか村で凶兆つけたら発生
凶兆つける襲撃隊なら村の中に直接湧くこともある
村に尻向けて作業してたりすると見てない間に襲撃隊が大虐殺することも

505:名無しのスティーブ
20/04/28 16:12:59.40 nZ9h9NXJa.net
村の中心に襲撃者が沸いて村人が減ってるんだけど対策とかない?

506:名無しのスティーブ (ワッチョイ 901d-Btmo)
20/04/28 18:52:32 1zfaKUgz0.net
わかりにくいけど、ピリジャーの襲撃イベントと元々あるゾンビ襲撃イベントは別物だよ

507:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e10-oamT)
20/04/28 19:02:45 5/xmQlK60.net
ゾンビ襲撃は変更なければjeだけの仕様のはずだよ

508:名無しのスティーブ
20/04/28 20:25:37.90 cjDv+0JF0.net
じゃ、なんで対策して


509:て村人いなくなったんでしょーねぇ。。。



510:名無しのスティーブ
20/04/28 21:43:53.69 I2g8XtEA0.net
直前にエラーで落ちたりすると村人いなくなってる事が多い

511:名無しのスティーブ (スップ Sdff-MjwE)
20/04/29 01:48:06 ttwuWLDVd.net
屋外や家の中の光源が足りず沸き
屋根や屋上や井戸の上に松明を置かず湧き
柵の周囲に段差があり飛び越えて外敵侵入
柵から家の距離が不十分で襲撃者から狙撃
落雷

512:名無しのスティーブ
20/04/29 02:07:48.58 WFdL4Y110.net
>>494
湧き潰し甘くてmobにやられたか位置ズレで外に脱出したか大凡の原因はこれら

513:名無しのスティーブ (ワッチョイ df61-T5wR)
20/05/01 21:43:12 Q11GecMO0.net
四つくらいエンチャしたツルハシに持ち帰ると数秒重くなるんだけどなんなのこれ

514:名無しのスティーブ (スププ Sdff-dh6M)
20/05/01 22:26:59 yM6YZmEhd.net
普通にやっててたまにカクつくようになった

515:名無しのスティーブ
20/05/02 01:12:17.85 6/jrk0Rr0.net
マリオマッシュアップのスキン使っているのだけど
ゲーム起動するたびにデフォルトのスキンに戻るのは仕様?
毎度スキン変更し直しているけど、何か保存方法とか間違っているかな

516:名無しのスティーブ
20/05/02 03:22:36.14 q1YO5Ih80.net
スキン関係はバグやろ

517:名無しのスティーブ
20/05/02 10:29:53.08 q1YO5Ih80.net
ネザー更新来る前に暗いところは明るくしとけだってさ

ネザーアップデートが届く前に、Bedrock Editionのベースを必ずライトアップしてください。 それらの暗い隅や角のどれでも、敵対的なMobではるかに活発になります!

518:名無しのスティーブ
20/05/02 10:40:15.10 Tc3uyAO00.net
めんどくせ

519:名無しのスティーブ (ワッチョイ fff9-ur4w)
20/05/02 11:31:15 7mlMC+uY0.net
半年ぶりくらいにマイクラはじめたんだけど
1時間に1回くらいエラー落ちしたりセーブして終了するとほぼほぼ確実にエラー落ちするんだけど
今でもこんなもん?それともおま環なのかな
ソフト消してダウンロードし直したりしたら直るもんかな

520:名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp5b-4v9U)
20/05/02 11:37:09 MmfW3xERp.net
>>504
ソフト落とし直し&本体再起動をすすめる

521:名無しのスティーブ (ワッチョイ fff9-ur4w)
20/05/02 11:42:53 7mlMC+uY0.net
ありがとう
試してみます

522:名無しのスティーブ (ワッチョイ a793-qjDn)
20/05/02 17:37:10 6/jrk0Rr0.net
>>501
起動時のタイトル画面では前使っていたスキンが表示されるんだけど、すぐにスティーブ?に戻るから
プロフィール編集でスキン変更し直す必要があるのが若干面倒。
何か方法間違っているのかと思ったけどバグなのかな、ありがとう。

523:名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a8-MN6J)
20/05/02 17:53:31 s87QJajJ0.net
カクつきが酷くて足が止まるぐらい動きが悪くなってしまった
データが150MぐらいあるけどSwitchでやるには重すぎなのかな?
重い時はここをOFFしようってところは全部OFFにして描写距離を短くしても重いまま

524:名無しのスティーブ
20/05/02 19:52:22.42 q1YO5Ih80.net
>>507
タイトル画面だったら多少時間置かないと更新されないよ
>>508
なかなか重い部類と思うけど自動バックアップオフにしたらマシになるんやない

525:名無しのスティーブ
20/05/02 19:55:29.90 uUokofMed.net
>>508
3/4のマップだけで遊んでる21M程度のセーブデータでもカクついたりしてる

526:508 (ワッチョイ e7a8-MN6J)
20/05/03 16:21:10 BHASYKap0.net
レスありがとうございました
あれこれ試してみたら歩きが止まっちゃうのは左スティックの不調のせいでした
今年買ったばかりなんだけどなあ
お騒がせしました

527:名無しのスティーブ
20/05/04 03:53:24.37


528:oTYToZET0.net



529:名無しのスティーブ
20/05/04 05:00:22.19 ojj3yONj0.net
>>512
じゃバグかもね
自分の普通のスキンはもう時間経てば更新してくれる

530:名無しのスティーブ
20/05/04 18:34:33.26 oTYToZET0.net
>>513
バグか。仕方ないね。ありがとう
度々質問&よく分かっていないから変な聞き方で悪いのだけど、
新スキンの購入に関して購入内容をMicrosoftアカウントに保存するか否かを選べるけど
デバイス上に残すを選択するメリットは別段ない? 普通にアカウントと同期で問題ないよね?

531:名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-rppJ)
20/05/05 06:41:14 wcVNz6Wla.net
白樺の木が下から斧で最後まで届かなくなったな

532:名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-XzHk)
20/05/05 14:59:37 9p3R8ulT0.net
質問です
先日からMinecraft統合版購入し遊んでおります
マッシュアップパックが気になったので、ニンテンドーeショップからダウンロードしました。
しかし、Minecraft Nintendo switch editionがないと表示され起動することができません。
ニンテンドーeショップで配信されているものは、旧バージョンのもので統合版では使用できないのでしょうか?

533:名無しのスティーブ (ワッチョイ 876b-vSd0)
20/05/05 15:18:10 tScDspqb0.net
久々に統合版起動したら起動すげえ早くなったな。
代わりにフリーズが増えたが

534:名無しのスティーブ
20/05/05 15:57:41.75 PEeIufog0.net
>>516
統合版の追加コンテンツはゲームを起動してからメインメニューの「マーケットプレイス」で購入する
間違って旧Switch Editionの追加コンテンツを買ってしまったのなら返金申請するしかないんじゃない?
今日明日は対応しないと思うけど

535:名無しのスティーブ (ワッチョイ 07ee-XzHk)
20/05/05 17:05:50 9p3R8ulT0.net
回答ありがとうございます
よく見なかった自分も悪いですが、購入方法が複雑ですね…
後日サポセンに連絡してみます

536:名無しのスティーブ (ワッチョイ c710-MN6J)
20/05/05 21:11:25 R3nUdFq00.net
>>514
他デバイスでも遊ぶなら同期一択だけど、switchだけとかだったらどちらでもええんやない?w
後にいつか他デバイスで遊ぶなら、その時でもdlすればいいけど、その手間が省けるぐらいかなw

537:名無しのスティーブ (ワッチョイ a793-qjDn)
20/05/05 21:27:21 90Pb2LFz0.net
>>520
同期は後でも大丈夫なんだね。よかった

なんか>>516みたいなこともあるみたいで怖くて色々質問させていただきました。
助かりました。ありがとう。

538:名無しのスティーブ
20/05/05 22:43:55.41 Flkp7GkF0.net
Switchはある日突然MSアカウント繋げなくなって買った物使えなくなるからなぁ

539:名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-t0Nw)
20/05/05 23:17:00 cCS1GfU40.net
今日フレンドとマルチプレイ出来ないんですけど、そんな人いますか??
一昨日まで出来てたのですけどね。
今日は何度やっても接続アウトになる。

540:名無しのスティーブ (ワッチョイ aa92-q3Te)
20/05/07 16:14:14 cuIXMb8H0.net
>>524
自分の場合はそういう日もあるし、ワールドによっても違うことがある
昨日は自分が1番やりこんでるサバイバルワールドでマルチしようとして何度やっても駄目だったけど、違うワールドでは1発で行けた

541:名無しのスティーブ
20/05/07 21:10:52.75 MC+/+SnSa.net
ダウンロード版なせいか…よくエラーが発生して落ちる
同じような人いる?

542:名無しのスティーブ
20/05/07 22:31:58.03 Frhna/ig0.net
こないだここの同じような症状で書いてみたけど
ソフト消してダウンロードしなおしても直らんかった
仕方ないからレルムズ自分+2人用半年契約してレルムズ


543:でやってるけど全くエラー落ちしなくなった まぁ約190円/月なら別に良いかと思ってる 高速移動したときの描画速度とかSwitch単体でやるよりはるかに快適にはなってるし



544:名無しのスティーブ
20/05/08 00:41:55.20 pM39uN+60.net
ワールドが重いからエラーなのか新ワールドでもエラー起きるからソフトが重いかでも違ってくるからね。
とりあえずバックアップはオフにすると動作軽くなるからエラーに影響するかもしれん

545:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-KyAn)
20/05/09 09:55:58 uH3f/Ji0a.net
>>526
>>527
ありがとう!
調べてみるとスイッチはスペック的にあれだからサーバに処理させて快適プレイになる感じか、いいね。
ローカルプレイで3人でマルチやっててワールドも重くなってきたからかも…。
realmsでもローカルプレイでマルチできます?

546:名無しのスティーブ (ワッチョイ b710-wCX9)
20/05/09 17:11:03 sqcwA7ey0.net
>>528
realmsはオン前提ゲームだから、ローカルでやるなら、新ワールドかホストのあなたがpcか他ハードでやるかね

547:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-KyAn)
20/05/09 19:38:38 uH3f/Ji0a.net
>>529
おっけーありがとう!めっちゃ理解できた
realmsでクロスプレイでやってみることにするよ

548:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-kjT9)
20/05/10 09:52:54 /QMteQ+ja.net
ダメだわ。
何度やってもフレンドとマルチプレイ出来ない。
タイムアウトになる。
前は出来てたのに何が違うのかわからない。
関係ないかも知れんけど、ソフトバンクの通信障害の日以降出来ない。
190円払うか。。。

549:名無しのスティーブ (スッップ Sd8a-qEcR)
20/05/10 09:53:47 JvWBbnThd.net
今ニンテンドーで通信障害起きてるっぽいよ

550:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2af8-8oPF)
20/05/10 13:11:49 x5kz/nqG0.net
switch同士のrealmsならマリオマッシュアップって使えますか?

551:名無しのスティーブ
20/05/10 13:23:49.53 t3jiQg6X0.net
>>533
Realmsの時点でクロスプラットフォームだから無理

552:名無しのスティーブ
20/05/10 13:44:34.88 x5kz/nqG0.net
>>534
そうなんですか、スキンだけでも使えたらよかったんですが
win10登録してアカウント共有して自作スキンで似せれば
switchにログインしてもそのスキンでプレイできるんでしょうか

553:名無しのスティーブ
20/05/10 13:50:48.46 t3jiQg6X0.net
>>535
残念ながらカスタムスキンは機種間で共有されない

554:名無しのスティーブ
20/05/10 17:54:32.01 1Tr1Os9Qa.net
スキンバグはいつになったら治るのやら・・・
次のアプデでワンチャンないかなあ

555:名無しのスティーブ (ワッチョイ b710-wCX9)
20/05/10 21:17:41 aoL0dYOE0.net
>>537
betaで修正入っているから、それで直っているかやね

556:名無しのスティーブ (ワッチョイ ca61-cj1N)
20/05/10 22:26:36 ZFsXJtxa0.net
クソ酔うなこのゲーム
段差登るためにジャンプしまくってるととくに

557:名無しのスティーブ (ワッチョイ b710-wCX9)
20/05/10 23:26:55 aoL0dYOE0.net
>>539
揺れとかオフにしてみたら?
体調悪かったら酔いやすいしやめておいた方がいいよ

558:名無しのスティーブ (ワッチョイ ca61-cj1N)
20/05/10 23:34:20 ZFsXJtxa0.net
揺れとかはオフにしてるけどきついな
万全じゃないとダメか

559:名無しのスティーブ
20/05/10 23:39:39.70 aoL0dYOE0.net
>>541
マイクラ地味に体調発見機だから今日は無理せん方がええね

560:名無しのスティーブ (ワッチョイ 2af8-8oPF)
20/05/11 14:49:58 jowP4ZQ40.net
>>536
なるほど…私の頭では詰みですね……

561:名無しのスティーブ
20/05/11 19:13:11.70 u06SMv/d0.net
ぁぁぁぁぁネザライトあると思って1時間くらい掘ってた
アプデまだなのか

562:名無しのスティーブ
20/05/12 02:04:54.77 vG7b0KSr0.net
ダンジョンの方で忙しいのです

563:名無しのスティーブ (ワッチョイ ca61-cj1N)
20/05/12 19:14:18 FQUsZ99c0.net
不吉な予感のエフェクト見辛くなるから嫌だわ

564:名無しのスティーブ (ワッチョイ bbaa-QtZi)
20/05/12 20:03:11 Un7yUK4A0.net
マリオマッシュアップについて質問です
最初のキノコの家を出て1番目にある土管に入った突き当たりで詰んでます

装置を踏んで大ジャンプするのはずが、一瞬デカいマリオが見えたりして元の位置に戻ってる…
コツあるとかやり方が間違ってるとかでしょうか

ご存知の方、ご教示お願いします

565:名無しのスティーブ
20/05/12 20:42:34.00 FQUsZ99c0.net
マリオにするとBGMうるさすぎてワロタ

566:名無しのスティーブ
20/05/13 05:43:57.30 XCIhM3yMa.net
ぐぬぬ・・・win10ホストでswitchとマルチ(どっちも自分)を何度もトライしてるが全然ダメだ・・・
NATタイプもAにしたし、IPアドレスも固定にしたり色々なものを再起動してみたりしたが手詰まりだ・・・
他のゲームだったりSNSは全然快適なのにマイクラマルチだけが上手くいかん

567:名無しのスティーブ
20/05/13 22:18:12.55 1zbnpgW50.net
ローカルプレイなのに起動がMSサーバの機嫌次第って何なの?
ゲーム専用器だよ?こんな時こそ集中して遊びたいのに

568:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b6b-ldXi)
20/05/13 23:08:43 iM6UYsqM0.net
実績不要ならオンライン設定無しのswitch内アカウントだとマイクラ起動時オンライン確認無くて、起動速くて軽い

569:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bf3-nL7G)
20/05/13 23:16:24 iGf0MDzu0.net
>>551
それって一度箱アカウントと紐付けしたらアウトなんですか?

570:名無しのスティーブ
20/05/14 09:27:12.44 gk1Q6jsj0.net
箱垢は付けた事無いから知らない
けどswitch内のアカウントでオンライン設定した垢としてない垢でも起動の速さは違う
ただオンライン設定無いとスキンが使えない

571:名無しのスティーブ (ワッチョイ 73af-A9gE)
20/05/14 17:27:01 O7/+Ehna0.net
オフラインだと自キャラの設定がますます不安定になる、頭がおかしい

572:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b6b-ldXi)
20/05/14 19:48:53 gk1Q6jsj0.net
>>554
switchのアカウントで
YouTubeも見れない、ネットワーク接続が必要なゲームが出来ない、オンライン設定してないアカウント
だとマイクラも素のスキンしか選べない
キャラ設定も何も無い

573:名無しのスティーブ (ワッチョイ 73af-A9gE)
20/05/15 07:31:05 r25Wb2Xy0.net
極端な例を上げられてもな

574:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b10-IWJL)
20/05/15 07:42:40 xqvggJ+p0.net
マルチ出来ない人は案外一番下のこれ設定すればできるかもしれん


#Minecraft Bedrockのマルチプレイヤーゲームへの接続に問題がありますか?

routerルーターのNATタイプが1またはOPENであることを確認してください
internetインターネット/ルーター/ファイアウォールが直接接続またはp2p接続を許可していることを確認してください
18 18歳未満の場合は、保護者がログインし、の下に設定を行っていることを確認してください
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

575:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b6b-ldXi)
20/05/15 09:48:27 YJII71M40.net
牛に経文か

576:名無しのスティーブ (ワッチョイ 73af-A9gE)
20/05/15 17:10:10 r25Wb2Xy0.net
いや日本語使えよ

577:名無しのスティーブ (ワッチョイ d361-ehT9)
20/05/17 16:16:23 xobH/Gg50.net
馬使いにくい
ボート乗せていちいち移動しなきゃならんし木に引っかかるし

578:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b16-IWJL)
20/05/17 21:22:36 xx9PHfhV0.net
そんな時こそ豚の上に乗ろう

579:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2d-ePNU)
20/05/17 22:54:32 jJexpOkOa.net
使い所の問題でしょ
新規開拓よりは整備済みの拠点や通路の移動に便利

580:名無しのスティーブ (ワッチョイ dbda-HrgI)
20/05/18 00:41:51 +4JwCxjt0.net
PC版持ってるから定価は要らんけどセールが来たら欲しい
Minecraft 11周年でスイッチ版のセール来るかと思ったけど来ないのね

581:名無しのスティーブ (ワッチョイ f311-gIXh)
20/05/18 03:27:35 Cpa+tFb40.net
俺なんてPC2種、switch2台分、箱1台分、スマホ1台分で6回買ってるわ
親子で遊び倒してる

582:名無しのスティーブ (ワッチョイ eb07-HrRm)
20/05/18 06:58:37 vcPgnSwM0.net
PC、PS3、PS4、Vita、360,One、iOS、Switch版と渡り歩いてきた
取りあえず入れときたいゲームだろ

583:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b16-IWJL)
20/05/18 10:06:52 99A69Nkw0.net
switchのパッケージと昨年アニバーサリーのセールの時にdl買ってJava版買って、次に箱の新ハードにマイクラも買うつもりだから、4作買うことになるな

584:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3392-oILU)
20/05/18 13:13:13 dlPN3gUv0.net
自分はWiiU→SwitchCS→SwitchBE→win10と受け継いできたワールドがあるわ
WiiUからマイクラ始めてもう4年目かあ・・・

585:名無しのスティーブ (ガラプー KK1b-fERZ)
20/05/19 01:28:32 eXLl4mOHK.net
そんなに面白いの?ソロでも楽しめるかな

586:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b16-IWJL)
20/05/19 07:01:14 7pRdUPhA0.net
ソロでもぼっちでも24時間プレイしっぱしで1週間は楽しめるよ
遊び尽くすとフレ誘ってマルチするとまた楽しいけど

587:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-egeQ)
20/05/19 09:06:25 b+eZEK3x0.net
ネザーアプデってもう遊べるんだっけ?

588:名無しのスティーブ (ガラプー KK1b-fERZ)
20/05/19 11:45:11 eXLl4mOHK.net
>>569
ありがとう。ハマる人はすごいハマれそう
マイクラダンジョンも気になるし
取り敢えず手を出してみるよ

589:名無しのスティーブ (ワッチョイ bef9-oW4g)
20/05/20 10:27:44 ufwvh7ZG0.net
半年ぶりくらいにやってんだけど昆布の成長ってベータ以外じゃまだ直ってない?

590:名無しのスティーブ (ワッチョイ 970b-re62)
20/05/22 16:54:46 qM2s7q9k0.net
スイッチでコマンドのコピペというか入力履歴って出せませんか?
毎回/から全部入れ直すしかないですか?

591:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a6b-Iish)
20/05/22 18:02:23 U9UAuKXJ0.net
変換候補にある程度残ってる
起動後に使ったコマンドも文章も十字キー上で呼び出せる

592:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8aee-2KCT)
20/05/23 20:31:24 gwNzwNzr0.net
>>567
いいなぁ。俺がswitch買ったときはもうマイクラは統合版になってたから、WiiUのワールドとはさようならだったよ

593:名無しのスティーブ
20/05/26 16:36:15.60 sLxC1XnA0.net
ソロプレイで遊んでるワールドが最近重くなってきた
レルムズに入ればマシになる?

594:名無しのスティーブ
20/05/26 17:43:01.64 RIQFtABK0.net
>>576
高速移動したときの描画速度からして別物
重いのはかなり解消されると思う

595:名無しのスティーブ (ワッチョイ c72c-+kC3)
20/05/26 18:57:08 sLxC1XnA0.net
>>577ありがとう


ところでソロでもニンテンドーオンライン加入必須なのかな?

596:名無しのスティーブ
20/05/26 19:31:55.81 Lxd3XmdO0.net
そうか、任天堂オンライン切れたからマイクラの立ち上り不安定になったのか
スプラのフェス復活したからまた加入しても良いんだけど、なんか癪だなあ

597:名無しのスティーブ
20/05/27 06:15:00.81 wVTA7LLB0.net
>>579
フェスは前の1回きりだからよく考えてね〜

598:名無しのスティーブ
20/05/27 11:54:19.06 7HpDmLSzK.net
お金は大事だよぉ

599:名無しのスティーブ (ガラプー KK6b-d/lL)
20/05/27 22:23:53 OdnKJZeWK.net
ウーウ♪ウーウ♪ウウウー♪

600:名無しのスティーブ
20/05/28 22:50:08.33 6VlkeWhy0.net
懐かしいな

601:名無しのスティーブ
20/05/29 06:01:55.05 pP39KaT20.net
どうする?ライフル?だっけか

602:名無しのスティーブ
20/05/29 06:11:26.86 76QnWDmo


603:K.net



604:名無しのスティーブ
20/05/29 06:17:29.79 7Pbthmoya.net
物騒な会社名にツッコミを入れてアイフルって訂正しようと思ったらアフラックだったわ

605:名無しのスティーブ
20/05/29 08:08:44.13 5N64bbhu0.net
お金が無い・・・どうする?
ライフルはだめだろw

606:名無しのスティーブ
20/05/29 08:21:58.64 0HAtVGO3a.net
お金がない→ライフル→?

607:名無しのスティーブ
20/05/29 08:24:20.64 W3v0VtFTa.net
おいやめろ

608:名無しのスティーブ
20/05/29 08:52:38.43 BRnp1UQH0.net
珍しくレスが伸びてると思ったら、意味の無いスレ違い

609:名無しのスティーブ
20/05/29 08:53:11.31 6qkxVsuta.net
そこでご紹介するのがピレジャートラップ
急な出費もベッド設置であら不思議!
欲しかったエンチャ本も夢だったダイヤヘルムも買い放題!
今ならダサい旗も山ほど付けてお値段はなんと!

610:名無しのスティーブ
20/05/30 08:47:16.94 4MP+X4ki0.net
西洋人へ
風呂入れ、湯に浸かれ

611:名無しのスティーブ
20/05/30 12:25:14.84 Jc3toqCg0.net
ネザーアプデの次はエンドアプデかな?

612:名無しのスティーブ
20/05/30 12:52:31.30 Qi/TYUSZ0.net
なんか山岳アプデとか洞窟アプデみたいな話じゃなかったか
うろ覚えだけど

613:名無しのスティーブ
20/05/30 16:45:16.31 ZHMFbkfD0.net
山岳更新はネザーの次に入る。

614:名無しのスティーブ (ガラプー KK75-djsr)
20/05/31 08:08:21 TeNtZqgMK.net
動画を参考に村人式小麦農法の施設を建てたのですが、、、
回収装置も動いてて村人も作業してるのに小麦やパンが取れない?
ホッパー付きトロッコ走らせて上に農地とベッドとコンポスター?あるタイプなんですが? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

615:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1361-HqDq)
20/05/31 08:17:49 Xs47A4qX0.net
Java版の動画じゃないのかそれ
統合版でも動くって書いてあった?

616:名無しのスティーブ (オッペケ Sr8d-5Yqp)
20/05/31 08:20:44 /hSYH+P9r.net
分割マルチの字が小さくてすごく見づらいんですが、すこしでも設定で良くする方法ありますか?濃くするなど…

617:名無しのスティーブ (ガラプー KKbd-djsr)
20/05/31 08:24:21 TeNtZqgMK.net
>>597
統合版の動画を見て作りました。

統合版でもswitchだと動かない物もあるんですか?

618:名無しのスティーブ
20/05/31 08:54:36.88 TZvSm8tP0.net
村人式小麦農法の仕組みは
村人のインベントリ(アイテム所持枠)を全て種(64×5だったかな)にして、
村人が小麦を回収しようとする→アイテム所持品枠が満杯なので取れない(
種だけは回収できる)
小麦だけはドロップされたままなのでこれをトロッコでかっさらう
という仕組みなので、種が足りなかったかパンを拾っていたのどちらかだと思う。
スイッチ版でも動く。

619:名無しのスティーブ
20/05/31 09:00:39.89 TZvSm8tP0.net
訂正
×パンを拾っていたか
〇小麦を拾っていたか
村人は最初から育てたほうがいいかもしれない。
あとは、できれば小麦を買う奴だとその場で拾ったのを売り飛ばすことができる。

620:名無しのスティーブ
20/05/31 09:19:32.65 xvvWcT8r0.net
>>598
2台でするしかないね
俺は子供とPC、switchでマルチやってるよ

621:名無しのスティーブ
20/05/31 11:48:24.61 HbsdcY3X0.net
今の仕組みはわからんけど昔のやつは村人の持ち物を種8スタック持たせてやってたな
生まれたての村人をボートで確保
大人になったら種投げてって
小麦を持たれたら失敗

622:名無しのスティーブ
20/05/31 11:51:28.73 HbsdcY3X0.net
たまにホッパー付きトロッコだと思い込んでたらただのトロッコ走らせてたとかある

623:名無しのスティーブ
20/05/31 14:41:01.64 TeNtZqgMK.net
>>601
解説有り難う御座います。
投げる物が何か確認してみます。
たぶん種が不足してる気もするので追加投下も行います。

624:名無しのスティーブ
20/05/31 14:44:29.87 TeNtZqgMK.net
>>603
今のバージョンって村人 欲しい物を教えてくれるんですか!?
PS3からの復帰なんで浦島太郎ですわぁ〜

625:名無しのスティーブ
20/05/31 16:00:17.40 4foDsGZj0.net
>>598
文字がつぶれて読めない人は言語を英語に設定してみて
Switch本体の分割画面でも全ての文字がくっきりになるはず

626:名無しのスティーブ
20/06/02 14:08:37.68 AIYG7PTn0.net
どなたか親切な方教えて下さい
初心者どころかノータッチですが、子がマイクラにハマっています
が、何故かある時からマリオやらピーチやらキノピコやら..のスキンがなくなってしまいました
キャラ一人だけで、選択の余地なしです
どうしたら他キャラ復活しますか?

627:名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b9-oOfV)
20/06/02 17:14:15 HiGBiw0s0.net
>>608
それはおそらく統合版の方をプレイしているのでしょう
よく探して見るとMinecraftのソフトが二つあるはずです
SwitchEditionの方をやりましょう

628:名無しのスティーブ
20/06/02 18:03:38.87 ZCDI8fVO0.net
>>608
統合版だと
プロフィールを開いて、キャラクターを編集を選択して、左側にある枠の上のタブの真ん中を選択
購入済みを選択するとマリオマッシュアップがあります+37を選択したら、マリオ関係のスキンが入ってます
ただソフトを起動するする度に、同じ様にスキンを選択する必要があります

629:名無しのスティーブ
20/06/02 18:16:33.49 Wj55tne+0.net
自スキン変わる時と変わらない時あるけど、変わらない場合もあるけど、時間経てば変わる時もあるよ

630:名無しのスティーブ (ワッチョイ 91f3-30TX)
20/06/02 22:04:18 es4AC8Uf0.net
うちは俺(pc)、息子(ps4)、娘(Switch)でクロスプレイやってるけど、娘(Switch)だけよくスキンが勝手に変わる
なぜかはわからん

631:名無しのスティーブ
20/06/03 06:43:13.46 3c3JvmMOa.net
なんとかアドベンチャーモードにこぎつけたけど戦いが厳しいからアドバイスくれ
・アドベンチャーモード初めの森がもうキツイ、敵の攻撃くらう→7割くらい体力持ってかれる→ポーション使う→ちょっと攻撃するもすぐくらう→ポーションのクールタイム長い→逃げ回る→ポーション使うの繰り返しになる
・矢がすぐ無くなる
この2点に苦戦している

632:名無しのスティーブ
20/06/03 06:43:43.15 3c3JvmMOa.net
すまん誤爆した

633:名無しのスティーブ
20/06/03 10:19:33.58 phvD+Xxu0.net
>>608です
レスくれた方ありがとう
なんかよく分からないけど、Switchとネット繋いだ後からそんなことになった
それは関係あったりするかな?

634:名無しのスティーブ
20/06/03 14:41:14.33 hFcCzdBQ0.net
>>615
ネットに繋いだ時にマイクラのバージョン更新しなかった?
うちでも最近約1年ぶりに最新に更新してからマリオスキン選べなくなったから同じかも

635:名無しのスティーブ
20/06/03 20:26:05.38 gE+VNCA30.net
>>615
マリオスキンは設定してあるんだよね?
起動してMicrosoftアカウントがちゃんと繋がってそれから30秒〜長くて2分以内位でスキンが自分の設定した奴とかに変わるまで待ってからゲーム始める事
↑これやってもまれにスキン読み込み失敗で


636:fフォルトされる時もごく稀にあるからその時は手動でまたスキン設定したらいいと思うよ



637:名無しのスティーブ (ワッチョイ 890a-B5RW)
20/06/03 22:43:23 bCwjAH+e0.net
知ってる人教えてください
松明、花、草は壊せるんだけど土、岩、木とかブロックが壊せない症状の人いない?
再起動しても改善されない、2週間くらい放置してたら治った実績がある
今も症状が発生して、何回か再起動したら治ったと思ったらまた壊せなくなってる
サバイバルモードで権限はオペレータ
SWITCHのローカル通信で相手のワールドに接続しても症状同じ
新規にワールドを作成しても同じ症状が出る
ソフトはパッケージ版、データ消えても良いのでリセット方法とか
あったらお願いします

638:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9516-ainM)
20/06/04 07:23:09 thtUunzK0.net
一応スキンが初期化されるスキンが更新されない等は次のネザー更新で直るから、待ってればええんやない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/220 KB
担当:undef