【NS】Minecraft マイ ..
[2ch|▼Menu]
260:名無しのスティーブ
20/02/25 19:37:53.30 Wty4SBJy0.net
ゴーレムは前田日明だと思えばいい

261:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b57-/0SP)
20/02/26 14:45:31 Db2l8OmO0.net
うちのテレビは地デジ化の時にだぶついて値崩れした安物だから解像度低くて文字が滲む
ぼろくてもパソコン用のモニタに繋ぐとやりやすいわ

262:名無しのスティーブ
20/02/26 17:17:26.49 fMUOLkLPa.net
>>254
ゴーレムが村に侵入した敵を撃退できなくなってもいいなら、ボートに乗せて村の中に配置しておくのがラク

263:名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-oL1e)
20/02/28 09:13:20 YzS2F/Xq0.net
新しくはじめた世界でやっとこさエンドラ討伐できた
んで、わくわくエンドシティへの旅に出たんだけど、
シティはあったけど、エンダーチェストが無いの....
エンドロッドが2本横に刺さっているとこだよね?アプデで無くなったの?
あとシェルカーが三匹ぴったり重なってたりする。これもおかしいよね

264:名無しのスティーブ
20/02/28 12:31:37.81 b9G+HMRB0.net
エンダーチェストはエンダーアイと黒曜石から作る物と思ってたけど

265:名無しのスティーブ
20/02/28 12:36:17.04 b9G+HMRB0.net
モブが湧く時1マスに3匹


266:重なって湧くから、ゾンビとか湧いた瞬間、分身の術の様に別れていく 魚だと4、5匹重なって湧く



267:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a61-s82T)
20/02/28 13:18:32 hn8POfDg0.net
>>258
普通ならエンダーチェストは自然生成されるはずなの多分生成ミスかなんか
シュルカー複数重なりは結構見たことあるけど放置されて仕様化したバグみたいなもんだと勝手に思ってる
ゾンビや魚と同じようなアルゴリズムを何故かシュルカーにも適用してるのかと

268:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b57-/0SP)
20/02/28 13:42:18 yD90EtUE0.net
エンダーチェストって必ず生成されるものなの?
むしろ生成されてるの見た記憶ないわ

シュルカーが重なってるのは単なる繁殖行為中だと割り切れ

269:名無しのスティーブ (ワッチョイ 036b-tcDd)
20/02/28 19:03:17 LeUeXA/T0.net
クリエイティブの時の敵対モブの動き見てると、穴ほったり埋めたりしてると目の前に来てドヤ顔で邪魔するし、村人や動物とベースの動きは一緒かも

270:名無しのスティーブ
20/02/29 15:52:30.56 7MpD/hhr0.net
エンダーチェスト自然生成って
昔はそうだったの?

271:名無しのスティーブ
20/02/29 17:01:45.37 RRXbMqcG0.net
エンダーチェストってシップの方じゃないの?
エンド行かないから知らんけど

272:名無しのスティーブ
20/02/29 17:03:47.65 RRXbMqcG0.net
>>265
すまんシティの方で合ってるらしい

273:名無しのスティーブ
20/02/29 17:11:07.61 R3TvU20e0.net
20ぐらいシティ回っても1つも見つからないならワールド生成にバグが出来たのかと疑ってもいいかも
そんなに回らんでも、確実じゃないにせよそれなりに置いてあったと思うけどね

274:名無しのスティーブ
20/02/29 18:44:49.65 qBOj73Hv0.net
なんか勝手に画質落ちたんだが···
数字やインベントリは普段通り
設定いじっても画質悪いまんま
おま環だったらなんかやだな

275:名無しのスティーブ
20/02/29 20:29:35.21 gt7+maPW0.net
視力が落ちたとか

276:名無しのスティーブ
20/02/29 20:40:43.25 IWKXDNhPa.net
数字が見えにくくなってる気がする

277:名無しのスティーブ
20/02/29 21:30:04.04 WZ0znHjz0.net
なんかもうダメだな
統合版になって悪くなる一方だ

278:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b57-/0SP)
20/03/01 10:00:37 9bUmshGg0.net
バトル開始したら自動セーブも始まってラグで攻撃も食事もできず
ジャンプで段差を越えて逃げることもできず一方的に殺された
食事ができなかったのは満腹度が満タンだったからかも知れないが
その割に体力が全く回復してなかったし
何でこっちは何もできないのに敵はいつも通り動けてんだよ……

せめて自動セーブまであと何秒とか表示してくれんかね
何かするのにそのタイミング避けるからさ

279:名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-oL1e)
20/03/01 14:08:53 OqUz7ls20.net
>>261
遅くなったけどありがとう
さらに二つ巡ってみたけど、無かったからあきらめた

280:名無しのスティーブ
20/03/02 06:09:02.23 GzCgD0Sh0.net
字が異常に小さく感じる。しかも、噂だと思っていたが、本当にトロッコが消えちゃったよ。んーーーー、なんか調子悪いな、統合版。

281:名無しのスティーブ
20/03/02 06:34:11.47 4jbFs104d.net
統合版が調子悪いんじゃないぞ
Javaでも懐いてた馬が消えたり刺したトライデントが消えたりエリトラが開かず落下とかいろいろある
マイクラはバグがない方がおかしいゲームなんだよ
一度買ったら何年もアプデで遊べるからもうバグも楽しんでるわ

282:名無しのスティーブ
20/03/02 06:44:30.35 UUogBj+w0.net
トライデントとピストンの組み合わせで経験貰えるも、バクに近いからうまくお付き合いしないと

283:名無しのスティーブ
20/03/02 09:05:47.55 BERm3HD4D.net
襲撃


284:者がどこにでも湧くようになってから遊んでないんだけど、 襲撃者のスポーンは大人しくなった?



285:名無しのスティーブ
20/03/02 09:09:02.36 y1vOH/WI0.net
>>277
村近くには湧かないスポーン条件だったら次の1.15で実装されるよ

286:名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b57-/0SP)
20/03/02 11:30:51 nEUHZAlb0.net
ジャストナウで村のど真ん中に襲撃者涌いて散々な目に遭ったんだが
ゴーレムいないし村にマグマ撒いて村人ごと焼き払うしかなかったわ
アプデまで村がもつかなー

287:名無しのスティーブ (ワッチョイ 036b-tcDd)
20/03/02 23:38:15 UUogBj+w0.net
switch内のアカウントで、オンライン関係が出来ない(YouTubeなど)アカウントでマイクラ始めるとロードが早い
マイクロソフトのアカウント無いけど、オンラインが出来るアカウントで始めると遅い

マイクラ起動にサーバーにアクセスしてチェックが入る分遅いのかな

288:名無しのスティーブ
20/03/03 06:48:53.16 WHSzyRtm0.net
>>275
サンキュ。俺もバグを楽しむことにするよ。

289:名無しのスティーブ
20/03/03 18:34:35.86 LOgmLFVc0.net
mobが消えるのはほぼチャンク境だから、それさえ守れば何年も消えない。

290:名無しのスティーブ (アウアウクー MM4f-Twrv)
20/03/04 03:31:35 97/T6YMPM.net
スイッチ版から統合版にワールド変えてからスイッチ版からいた村人とは取引してなくて気づかなかったんだが
たぶんバグ?でエメラルド1個と本で修繕くれる司書がいる
あと耐久3ととシルクタッチとアイテムボーナス3と爆発耐性4(いらねぇ)衝撃2()とノックバック2()と無限()がエメラルド1個と本で取引できてる
他に同じ状況だった人いないか?

291:名無しのスティーブ
20/03/05 23:28:24.24 joHLaxBg0.net
スライムファインダーについて質問したいのですが、Switchでやっている場合Java版で見ればいいのかbedrockで見ればいいのかわかりません
どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?

292:名無しのスティーブ
20/03/05 23:59:37.39 fqYpRiL90.net
ヤフー知恵袋かよ

293:名無しのスティーブ
20/03/06 00:36:49.23 S1pwCd/a0.net
>>284
bedrockのほう

294:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-mvVe)
20/03/06 00:56:24 HhdKfA110.net
>>286
ありがとうございます!

295:名無しのスティーブ (スププ Sdbf-Zr9c)
20/03/06 12:53:16 X3ZQoILKd.net
子供がパッケージ版マイクラ買ってハロウィンマッシュパックをダウンロードしたんだけど…
やり方がわかりません(T^T)
ホーム画面にマイクラスイッチエディションが追加されてタップしても『ソフトがないと遊べません』→eショップに誘導→『現在販売してません』で手詰まりです
誰かやり方教えてくれさい

296:名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp4f-OzP/)
20/03/06 13:07:02 fSa54K7Tp.net
マイクラには2種類あって「Switch Edition」と統合版。
パッケージ版は全て統合版で、ダウンロード版も現在は統合版(Switch Editionは配信停止)

多分落としたハロウィンマッシュパックはSwitch Editionのものなのでパッケージのマイクラでは使えない。
パッケージのマイクラを起動して、ストアの中にハロウィンマッシュパックがあるかどうか確認してみてください(あるかは知らない、マリオのマッシュパックは統合版にはない)

297:名無しのスティーブ (スププ Sdbf-Zr9c)
20/03/06 13:19:40 X3ZQoILKd.net
>>289
ありがとうございます
使えないんですね
ショックです
次からはストアの方で落とします

298:名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf3-6x+A)
20/03/07 08:15:12 sO0W7UTo0.net
>>291 横からで申し訳ないけどストアで買うなら マイクロソフトアカウントと連携させて買ったものとニンテンドーアカウントで買ったものはそれぞれの垢用になるから注意してね ゲームに疎い親さんだとマイクロソフトアカウント連携させない親御さんもいるみたいだから



300:名無しのスティーブ (ワッチョイ ebf3-6x+A)
20/03/07 08:24:07 sO0W7UTo0.net
知り合いの所がマイクロソフトアカウントとかよくわからんし何より作るの面倒臭いから
そのままニンテンドーアカウントでしか遊ばせなかったら
しばらくしてから子供がスマホのマイクラ始めまたスキン全部買い直しさせられたって事あったから

301:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ba6-W5HS)
20/03/07 08:25:51 PRf6E3Vx0.net
機械に疎い親だと大変ね

302:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f07-OzP/)
20/03/07 09:07:47 IZ+8FT9j0.net
まあわかりにくいけどなMSアカウント絡み
俺は元々箱でやってたから良かったけど
MSアカウント持ってなかったら作るとこからだろ

303:名無しのスティーブ
20/03/10 21:27:34.92 eN2jNE0f0.net
Switchでもスキン作れたらいいのになー

304:名無しのスティーブ
20/03/12 16:28:04.94 EzCp08U+0.net
スイッチのパッケージ版で革の服を染める方法ってどうやるんですか?
ネットで調べたら作業台に革の服と染料を置くって方法や釜に水と染料と革の服を入れるって方法があったんですがどっちやっても染められないのですが

305:名無しのスティーブ (ワントンキン MMb6-9blg)
20/03/12 17:38:01 tjCD5GEUM.net
略奪者が村の中に沸いて重要村民殺されちゃった

306:名無しのスティーブ (ワントンキン MMb6-9blg)
20/03/12 17:40:29 tjCD5GEUM.net
そもそも村の定義ってなんだろね

307:名無しのスティーブ (ワッチョイ e9a6-GQQE)
20/03/12 18:00:49 fzyhLahx0.net
ベッド2つ以上じゃね

308:名無しのスティーブ
20/03/13 02:18:22.30 07ShmgQp0.net
せっかくスキン買っても
防具着っぱなしで見えなくて意味なさそうと
一緒に遊んでる人たちを見て思う

309:名無しのスティーブ
20/03/13 05:57:08.61 VwqjLYk90.net
鉄の扉をゾンビが壊しやがった

310:名無しのスティーブ
20/03/13 17:06:35.68 q4o3t4k6M.net
じゃあ全裸でやろうぜ

311:名無しのスティーブ
20/03/13 19:01:38.85 s+ajSW2tD.net
鉄扉って壊すっけ?

312:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6104-bihA)
20/03/14 07:50:08 v8HjJSK60.net
昨日まで30人ぐらいいた村人神隠にあった!
今朝起動したら1人しかベッド寝てなかった
ショック〜

313:名無しのスティーブ (ワッチョイ 85ee-QBq1)
20/03/14 14:59:34 +OalpVRl0.net
どこを走り回っても蜂がいないんだけど…
地図が作成されてる部分では湧かないのかな。
まだ未開の地だけに湧くとかあります?

314:名無しのスティーブ
20/03/14 16:39:54.20 qkRpUhck0.net
>>305
ある

315:名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-4nzG)
20/03/14 17:24:38 sb8iEse/d.net
旧バージョンで作った範囲にはバージョンアップ後に生成される物は基本的にはない

316:名無しのスティーブ
20/03/14 18:50:27.48 xBHvpjYX0.net
木を植えたら低下率で蜂の巣着いてくるのって統合版はまだ未実装でしたっけ?

317:名無しのスティーブ
20/03/14 20:31:28.51 cAoGCTym0.net
次のバージョンアプデである木達で低確率で鉢箱できるけど、それまでは出来ないね

318:名無しのスティーブ
20/03/14 22:02:20.63 xBHvpjYX0.net
そっかそっか
もうなんかアプデの頻度とJava版とかの情報とか色々ごっちゃになってたから教えてくれてありがとう
気長に待つわ

319:名無しのスティーブ (ラクッペペ MMe6-en6P)
20/03/15 06:00:22 aCFcpkOPM.net
>>304
俺も似たようなことあったけど
地下室に巡回が湧いてて多分そいつが犯人だった
上にクロスボウも届かないはずなんだけどなぁ
やめてくれよ…

320:名無しのスティーブ
20/03/15 08:24:23.36 4iM6BVmR0.net



321:マなんかはただのモブだからバイオームさえあってれば古くから開拓されてる場所でも涌くけど 蜂は巣とセットだからなー



322:名無しのスティーブ
20/03/15 13:34:41.62 aVBuVXvja.net
海に鮫がほしい

323:名無しのスティーブ
20/03/15 14:20:49.78 18H8JOKt0.net
みんなマルチ鯖どうやって探してるの?

324:名無しのスティーブ (ワッチョイ ee1b-wqBU)
20/03/15 17:54:20 eU4DXy/G0.net
村人が職業ブロックとベッドに反応してくれない。
村の規模的には二十人行くか行かないか。
近くにいる別の求職者反応すると嫌だからネザー送り込んで一回リセットかけた奴を使ってやろうとしているけど失敗って感じ。
ベッドと職業ブロックは足りているし、同じやり方でつい2〜3時間前はブロックとベッドに反応してくれていた。
一旦全員ネザー送り込まなきゃダメかな?

325:名無しのスティーブ
20/03/16 16:08:10.12 /xv82aJXM.net
動画などを参考にして効率のいいゴーレムトラップを作りたいのですが、
スイッチ最新版(統合版?)とJavaEditionだと同じバージョンでも挙動が違うのでしょうか?

326:名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-+LzM)
20/03/16 18:33:59 gQMvaGvva.net
>>316
同じバージョンって例えばJE1.14とBE1.14みたいに数字が同じって意味?
数字がどうであれ全くの無関係で挙動は異なるよ

327:名無しのスティーブ (ワッチョイ a265-j6Ii)
20/03/16 22:58:25 hw2D8vzS0.net
初めてスライムチャンクを作ってるんだけどスライムがピースから切り替えた時しかわかない
どうやったら常時わくの?

328:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5166-yhGG)
20/03/16 23:12:51 M2bXqzCt0.net
>>318
周りにスライム以外の敵が湧いているので、湧き潰しをしましょう

329:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4643-XUcw)
20/03/16 23:18:40 aAFDRMVr0.net
>>317
ありがとうございます
そうすると参考する動画もよく選ばないといけないすね

330:名無しのスティーブ
20/03/18 22:24:47.60 zk46u2oe0.net
switchエディションの時は敵が怖くて仕方なかったですけど、統合版になってから敵が減ったのかぜんぜん怖くなくなりました
クリーパーも弱い気がします

331:名無しのスティーブ
20/03/18 23:08:51.55 F4KL4JQa0.net
なんもなかったとこからここまで建てた…
楽しかったがしんどかった
でも思い描いてた牧歌的な田舎町とは違う気がする。
難しいURLリンク(i.imgur.com)

332:名無しのスティーブ (スップ Sd73-+ucg)
20/03/18 23:40:53 udjvARird.net
湧き潰しの光源をデザインに組み込むとどうしても都会的になっちゃうんだよね

333:名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-eP7C)
20/03/19 00:25:06 IDCu2gqL0.net
これ光源どうなっとんの?たいまつ見当たらんが

334:名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-0YPW)
20/03/19 13:00:45 QevS5fioM.net
屋根にたいまつあるし道にランタンあるじゃん

335:名無しのスティーブ
20/03/19 13:33:24.50 mORz7Uam0.net
半ブロやら葉っぱブロックやらのしたに光源ある感じ

336:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9911-0ZVt)
20/03/20 00:39:03 0XmW9v/x0.net
>>322
うん。凄い。
これ作れるような才能あるとマイクラで無限に時間溶けてしまう危険性あるから良し悪しだなw

337:名無しのスティーブ
20/03/20 04:39:21.36 rTz+/kEr0.net
>>322
凄い綺麗!
自分も地面の松明減らしたいな

338:名無しのスティーブ
20/03/20 13:39:22.34 m0WDr3YN0.net
すみません
Switch二台目を購入し、一台目は人に譲ろうかと考えています
マイクラのデータはセーブデータ移行対象外のようですが、一台目のデータを移行する方法はないでしょうか

339:名無しのスティーブ
20/03/20 13:41:42.41


340:pUy9/xxFp.net



341:名無しのスティーブ
20/03/20 17:53:28.12 ESDQAtZy0.net
なんかか地形読み込まなくなったままになることがあるんだけどswitchのメモリが足りないのかな

342:名無しのスティーブ
20/03/20 17:59:19.45 9OsmsDkCa.net
>>322奥のとんがり屋根の大きい建物よく見せて欲しい

343:名無しのスティーブ
20/03/20 23:52:07.81 m0WDr3YN0.net
>>330
すみません、その画面は確認していたのですが
最初に表示したときは対応していないと出ていて諦めていました
更新をかけたら対応になり、無事移行ができました
ありがとうございます

344:名無しのスティーブ
20/03/22 23:04:19.21 kiMENRNba.net
木を育てる時って空が見える所じゃないと育たない?
地下で育てる方法とかある?

345:名無しのスティーブ
20/03/22 23:40:36.06 FwVwMZVC0.net
ネザーでも育つんだしスペースが足りないんでないの?

346:名無しのスティーブ
20/03/23 00:31:12.89 9SY8U/pNd.net
スペースか明るさだな

347:名無しのスティーブ (アウアウエー Sae3-uVVk)
20/03/23 00:34:47 E3Cge1efa.net
ありがとうもっと周り広げてみる

348:名無しのスティーブ
20/03/23 09:01:43.82 0O6SxcnYa.net
村に猫が増えすぎて邪魔なので減らす方法ありませんか?

349:名無しのスティーブ
20/03/23 09:03:53.81 voN9w5uq0.net
斧で殴ると消えます

350:名無しのスティーブ
20/03/23 09:43:16.07 +mtKtmoB0.net
>>334
明るさあるか?

351:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5957-hdmr)
20/03/23 15:01:31 qSvWjd400.net
>>339
それ一時的には減るけどすぐ新しくスポーンしちゃうから……
ちょっとした地下室に追い込んで閉じ込めとくといいんじゃないの

352:名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-uVVk)
20/03/23 16:21:38 6+enAh1IM.net
>>340
地面側ならかぼちゃランタンいっぱい埋めてる
天井は真っ暗

353:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3925-AZsn)
20/03/23 21:25:26 f6J9ue830.net
>>332亀すまん、
ここらへんまだ完成してないけどいいならこんなん…
ちっこいのもムズいけどデカイのは見た目ののっぺり感減らそうとして逆に訳分からんことに…
それで良ければ、お目汚し失礼
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しのスティーブ (ワッチョイ 3925-AZsn)
20/03/23 21:29:42 f6J9ue830.net
>>327
ありがとう、褒められてるのか哀れられてるのかモチベになるよw
でもあまりにゴチャゴチャでいっぺんリセットすると思う
>>328
松明はなるべく置かない、他の人が言ってるように建物に隠したり葉っぱで地面に隠したりしてる、
わかってくれて、嬉しい

355:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7b11-ED79)
20/03/24 00:01:28 eXy4smhH0.net
>>344
こういうのってさ、建物作るとき図面みたいなの書くの?

356:名無しのスティーブ
20/03/24 15:41:48.23 TSd+gJy+0.net
>>345
書かないなあ、だから完成してから何コレ?こんなはずでは…て事は多々ある
馬鹿みたいにデカイの作る時は計算するかもだけど

357:名無しのスティーブ (アウアウウー Sacd-54lK)
20/03/25 06:56:03 YtHmhkT6a.net
猫やっつけたらクモの糸を落とすんだけどバグ?

358:名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMc6-yS+d)
20/03/25 07:10:04 kolNf0ukM.net
仕様

359:名無しのスティーブ (JP 0Hd5-PRg4)
20/03/25 09:04:23 BMXnodiOH.net
そのうち三味線が作れるようになるかもな

360:ポーション大好き
20/03/25 11:33:03.95 oW2L5a5O0.net
長い陳腐なポーションの作り方分かるかた教えてください。調合台で水入りの瓶にレッドストーン入れてやっても普通の陳腐なポーションになってしまいます。わかる人返信よろしくお願いします。

361:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6957-B4Y8)
20/03/25 14:15:03 WIHpacNr0.net
そこにもう一個レッドストーンをぶち込んではいかがか

362:ポーション大好き (ワッチョイ a9b9-FFHh)
20/03/25 15:23:54 oW2L5a5O0.net
普通の陳腐なポーションにレッドストーン入れてみましたが何も作れませんでした。
あと、長い陳腐なポーションは統合版限定です。アイパッドでやっています。

363:名無しのスティーブ
20/03/26 08:42:56.12 GfkTlr5t0.net
ここはSwitchスレだぜ
俺もやってみたが確かに陳ポにレッドストーン入れても長陳ポできないな
赤石ベースの陳ポが良くないのかと思ってクモの目ベースの陳ポ入れてみたが
やっぱり陳ポ長くはならないようで……
バグなのか、ひっそりと削除されたのか……まあみんなあんまり陳ポ弄んないからな

364:ポーション大好き
20/03/26 09:00:24.58 PcWFyheA0.net
多分バグじゃないかと思っています。でも、クリエイティブだと長い陳腐なポーションは出せるので、消されたことはないかなと思っています。それか、調合台で作れなくなりクリエ限定になったかもと思っています。

365:ポーション大好き
20/03/26 09:02:39.17 PcWFyheA0.net
アイパットでやっているといいましたが、スイッチも、アイパットもどちらのマイクラもやっているという意味です。

366:名無しのスティーブ (アウアウカー Sab1-+ryc)
20/03/26 16:21:24 rh8jIrY2a.net
>>355
そんな後出しで言われても…
1番嫌われる質問の仕方やぞ

367:名無しのスティーブ
20/03/26 21:14:12.26 pAE874zl0.net
アイパッドスイッチとか全部カタカナ表記されると非常に馬鹿っぽいというかカタコト感半端ないな

368:名無しのスティーブ
20/03/26 21:23:07.25 UMaTU0poM.net
わからんでも無いけど、switchスレ来てiPadでやってますと書く必要があったのやら、統合版スレもあるんだよ

369:名無しのスティーブ
20/03/27 06:08:04.31 nIg0sLZg0.net
まぁまぁ。

370:名無しのスティーブ (スップ Sd12-96e5)
20/03/27 08:01:37 Qz9dU9nBd.net
コテハン付けてるしキッズでしょ

371:名無しのスティーブ
20/03/27 14:41:35.00 2/pYhAGN0.net
家族がよいこのマイクラやりたい言うけど彼らの遊んでるマイクラはスイッチだけど統合版じゃないよねぇ

372:名無しのスティーブ (ワッチョイ 31a6-+pQt)
20/03/27 17:34:39 buhgDPvC0.net
同じゲームなんだからやらせればええやん

373:名無しのスティーブ
20/03/27 22:54:56.04 IbIq6BqJM.net
子どもは細かいこと気にしない

374:名無しのスティーブ
20/03/28 01:43:01.94 O6R+XosD0.net
気にしないどころか欲しかった物と違うと暴れだす

375:名無しのスティーブ
20/03/28 01:48:23.21 AEFIPpf4d.net
統合版とそんなに違うのか

376:名無しのスティーブ
20/03/28 02:04:11.52 /2y5a9Q+d.net
基本的な仕組みは変わらんけどUIとワールドの広さがね

377:名無しのスティーブ (ワッチョイ 52af-5v5a)
20/03/29 04:18:29 Yb+x0hjn0.net
Switcheditionは無理な事してない分、安定性が全然違う

378:名無しのスティーブ
20/03/29 08:40:00.73 yWw4Alv20.net
うちもよゐこからマイクラ遊び始めた口だが今では小三の子供がyoutube見ながら車作ったりしてるわ

379:名無しのスティーブ
20/03/29 09:28:21.37 yWw4Alv20.net
今日PCにマイクラインストールしたんだがマイクロソフトアカウントのフレンド登録してたらswitchとマルチプレイ意外と簡単に出来るね。
久しぶりに子供達とニューワールド作って遊ぶか

380:名無しのスティーブ
20/03/29 10:18:39.35 UmW/hOR20.net
ネザーから出てくると地形読み込んでくれないことがあるんだけど、強制的に読ませることできないのかな
セーブしてやり直せば読み込んでくれるんだけど面倒くさいわ

381:名無しのスティーブ
20/03/29 15:58:06.59 J+ULVyeN0.net
ある程度の時間経っても読み込まれないってこと?

382:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1925-3pKe)
20/03/29 20:47:24 HA/gvBm30.net
もしマイクラ勢でどうぶつの森被害にあってない


383:人がいるなら言っとく。 クラフトにつられてあつ森は買うなよ。泣いてない、泣いてないよ



384:名無しのスティーブ
20/03/29 21:56:20.70 Zxm4zLji0.net
すみません、どなたか教えてください
屋根がどうしても、思ったところに置けません
屋根だけでなく、高いところ全般
「屋根の積み方」の動画は沢山見つかるのですが、「屋根の積み方の操作方法」がわかりません

385:名無しのスティーブ
20/03/29 22:43:29.12 qnngC79b0.net
>>373
置いた時の自分の向いてる方角で段差の方角が変わり、設置する空間の上半分をタゲるか下半分をタゲるかで上下反転が変わる

386:名無しのスティーブ
20/03/30 14:49:53.63 wZQGUxl/0.net
高い場所だとどうしても真下に近い立ち位置になるから
階段とかハーフとかポイントしてる場所で向きとかが変わるブロック使いにくいよな
大人しく足場おくとか盛り土でもして自分の目線を上げる方が早いわ

387:名無しのスティーブ (スフッ Sdb2-xmJP)
20/03/31 12:51:04 Pc6mbLxvd.net
新しい場所でネザーゲートを造って入ったら3/4の地図の二枚目に造ったネザーゲートと一緒になるの止めてほしい

388:名無しのスティーブ
20/03/31 13:37:43.28 /XFEvUotM.net
>>376
地図持ってネザー行って、地図で確認しながら一つ目ゲートに重なる場所へネザー側ゲートを作り直し、二つ目も地図見ながらネザー側ゲート作り直す
それでもダメなら近すぎるとなる

389:名無しのスティーブ (スフッ Sdb2-xmJP)
20/03/31 17:50:28 Pc6mbLxvd.net
>>377うん、ネザーで4000以上離れてて途中まで掘ってたけど、広大な溶岩の海に出て挫折した

390:名無しのスティーブ
20/03/31 19:39:08.97 EVB3CmHn0.net
うちはネザー側の距離8ブロックくらいでも経路分離できてるよ
これからいろいろ試して仕様を理解すればどんどん便利になるはず

391:名無しのスティーブ
20/03/31 23:07:18.62 htlPY1DF0.net
ごめん スレチかもだけど適性スレがなく誰も気づいてないからここにカキコさせて頂く
エディションだよな? いつも荒らししてるんだが良鯖は荒らさないことに決めてるからそういうのに対策して貰うために...
下にニマスの空間がある天井は2pさえ用意できればなんの苦労もなく天井抜けできる
シフト→殴られで天井に張り付く→その瞬間にリログ
によって頭に天井をめり込ませて天井を抜けることができる
極めれば自身を弓で撃ったノックバックを殴られ代わりに使うこともできる
ここからは知ってる人も多いだろうけど一応
ブロックとして当たり判定があるのもの(透過含む)はめり込めばリログ時に判定ニマスを確保できるところまで上昇して出現する
通れないようになっているpvpなどに仕切り、放置所とかいう意味分からん所の入り口、額縁用のフェンスゲートなど注意
ブロックしてもこのゲームは2pを入れるのにオンラインを買う必要がないので別コントローラーが用意できればすぐに入ることができる
普通に外に出れてるようなやつは即行ブロック安定
弓等ノックバックを利用した二段ジャンプ+は条件くっそ厳しいけど3.5ブロックジャンプまでできる
弓のパンチや毒、火をどれだけ揃えられるか考えて配置した方がいい 金床の一ドットはみ出した判定も注意
まあこんなことしなくても外に出ても何もできなくすればいいだけなのでそこのところ第一に頼む

392:名無しのスティーブ
20/03/31 23:10:03.54 htlPY1DF0.net
あーそうそう 自動販売機等の中はブロックまたは蜘蛛の巣で埋めておくと安全
アルミホイルや通信量設定を使って読み込みラグを利用した擬似スペクテイターの透過方法もある

393:名無しのスティーブ
20/04/01 01:15:42.51 1HpQCy3s0.net
何言ってるかわからない

394:名無しのスティーブ (ワッチョイ a361-xTSh)
20/04/01 01:39:34 PIrBgc2M0.net
人間こんな分かりづらい文章が書けるもんなんだな

395:名無しのスティーブ
20/04/01 04:19:05.07 qQleE6dMa.net
荒らしの頭の中身なんてしょせんこんなレベルだよ
人のことを考えないからわかりやすく書こうとか思ったことないんだろ

396:名無しのスティーブ
20/04/01 06:42:44.00 oTgJNbmu0.net
俺にも理解できん。

397:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5566-DbyM)
20/04/01 08:10:55 wxvMcZvd0.net
そもそも誰向けに書いてるの?
そこんとこ書かないと誰も読まないだろ意味不明すぎて

398:名無しのスティーブ (アウアウウー Sae9-tb4t)
20/04/01 08:16:14 ZS84Dxtoa.net
ここ以外の専門板でもたまに見かける糖質っぽい文章

399:名無しのスティーブ
20/04/01 09:29:18.04 D18kYV6D0.net
スクリプトかなんかの自動生成文章じゃないの

400:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bf0-MPmu)
20/04/01 20:56:15 90RoJ/oi0.net
散々出てるかもだけどswitch統合版で画面分割でマルチする時、ゲスト側のコントローラー設定とかスキンは毎回初期化されちゃう?保存される方法とかどなたか知りませんでしょうかー

401:名無しのスティーブ (アウアウクー MM81-pvry)
20/04/01 22:34:21 YS69lHU0M.net
あらしの頭の中のシード値ってどうなってんだろ

402:名無しのスティーブ (ワッチョイ 5566-DbyM)
20/04/01 23:28:56 wxvMcZvd0.net
>>389
本体に2番目以降のユーザー名を登録して、インする時にその名前選ぶ
スキンだけじゃなくて持ち物も保存されるよ

403:名無しのスティーブ (ラクッペペ MM4b-MPmu)
20/04/02 07:58:35 KU6t2HjoM.net
>>391
ありがとー
そうしてるんだけど毎回デフォルトに戻るんだよね
でも昨日色々試しててゲストのユーザーでマイクラ始めてタイトルから設定いってコントローラー設定変えたら、ゲストでインした時もその設定が保存されてるっぽいことが分かった!
スキンは試してないけど同じかな?何せありがとう

404:名無しのスティーブ
20/04/02 10:34:54.73 bEkNO5QE0.net
>>390
45450721

405:名無しのスティーブ (アウアウウー Sae9-/azN)
20/04/03 22:24:01 YnUtHnjFa.net
switch版は統合版にしないで欲しかった…
初めて遊んだ頃が一番楽しかった…

406:名無しのスティーブ (ワッチョイ 23b0-DSAW)
20/04/04 01:14:24 +B7vPkMc0.net
統合版は酷すぎるな。
1?もswitchに適さない。

407:名無しのスティーブ
20/04/04 04:33:00.92 0bU1BayN0.net
それならずっと更新しないswitch版に篭ったれよ

408:名無しのスティーブ
20/04/04 05:13:22.41 +B7vPkMc0.net
売ってないし戻れない

409:名無しのスティーブ
20/04/04 06:40:52.97 lbZr5OEo0.net
戻れないなら買うのが遅れた自分を恨むべき

410:名無しのスティーブ
20/04/04 06:49:07.14 kNq+QVpc0.net
元々スマホPE組で、switchマイクラも統合版になってからだからなんともないぜ

411:名無しのスティーブ (スップ Sd03-2KnE)
20/04/04 14:38:54 NtOhk8Cgd.net
>>372
どういうことかな?

412:名無しのスティーブ
20/04/04 15:40:26.35 SFmqxfbCa.net
それなりに楽しめる

413:名無しのスティーブ
20/04/04 19:26:47.16 uYOGYT5t0.net
>>394
初めて見たブロックやmobの説明があるところが嬉しいです

414:名無しのスティーブ
20/04/05 12:39:02.21 7CMNbtH2a.net
統合版で最近始めて凄く楽しんでるんだけど、スイッチ版と何が違うの??

415:名無しのスティーブ
20/04/05 12:53:37.89 uhGh/0390.net
>>403
もう手に入らないから知る必要も無い

416:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d07-ZeDg)
2020/0


417:4/05(日) 17:24:12 ID:tWFjWh2A0.net



418:名無しのスティーブ
20/04/05 19:42:03.38 wLFM567D0.net
トロッコ遅いけど?

419:名無しのスティーブ
20/04/05 20:01:18.89 tWFjWh2A0.net
Switch Editionだぞ

420:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b11-bVUD)
20/04/05 20:27:30 uhGh/0390.net
トロッコの速さは良かったよな。今のと比べると速さ3倍以上じゃね

421:名無しのスティーブ
20/04/05 21:49:01.29 7AhqJIwC0.net
今は氷の線路を舟で走る爆速の時代

422:名無しのスティーブ
20/04/05 22:18:27.46 hxo47dKSa.net
去年の暮れくらいから流行り出した砂スタック式エリトラランチャーの水平方向バージョンが長距離じゃなければ現行の統合版で最速の移動手段かも
拠点内の移動でいくつか作ったけど中々便利 ワープ感覚で移動出来る

423:名無しのスティーブ (ワッチョイ 23b0-sJ/Y)
20/04/05 23:05:43 KIXCXFzL0.net
Switch editionに
戻せないなら金返してくれないかな…

424:名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d07-ZeDg)
20/04/06 00:13:36 0Q3AlqPp0.net
まあ元々別ソフトで
SE持ってたら統合版無料だよってだけだからな

425:名無しのスティーブ
20/04/06 04:45:38.51 v4Jfq0B5M.net
Switch Editionはアイテムの名前とか説明の簡易ヘルプ出せたのがよかったわ
始めたばかりの時とかお世辞にもわかりやすいとは言い難いアイコンだけじゃ何がなんだかわからんかったよ
あとはマップが有限なおかげで狭い範囲に色んな地形があることかな

426:名無しのスティーブ
20/04/06 06:30:58.36 53G6ci/K0.net
>>411
一度Switch Edition買ってるなら戻れるじゃん
買った権利が失われてるわけじゃない

427:名無しのスティーブ (ブーイモ MM79-5poS)
20/04/06 11:18:32 kWwOUqjkM.net
ネザーにオーバーワールド換算で距離8000の氷ボート一作ったけど、速すぎてswitchの描画追いつかない

428:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6592-tnPZ)
20/04/06 11:20:27 db6kqoo80.net
>>415
それだけの氷がほしい

429:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b6b-vQ9I)
20/04/06 14:19:13 kT5S8LOA0.net
まだマップアトラスも使える
今家建てた場所もマップアトラスで見つけたから
雪原探して氷山を探してみてもいいと思う

430:名無しのスティーブ (スプッッ Sd03-rgDk)
20/04/06 19:36:10 036/qrRGd.net
氷一個あればあとはボタンで行けるからな

431:名無しのスティーブ
20/04/06 23:36:57.49 975EY7hfd.net
移動はのんびり馬ですよ

432:名無しのスティーブ
20/04/10 06:57:54.56 ccCtnIa/0.net
みんな、あつ森で忙しいのか?

433:名無しのスティーブ
20/04/10 08:32:31.74 6L4xNluF0.net
レジスタンス活動に使うには面倒で不安定過ぎる
所詮MSは体制派だし

434:名無しのスティーブ
20/04/10 08:40:16.77 E15/RHZw0.net
誤爆さん?

435:名無しのスティーブ
20/04/10 10:26:34.16 T8eLoQ6Q0.net
スポーン島にあつ森の島作ろうとしたけど思いの外つまらなくてすぐやめた

436:名無しのスティーブ (スップ Sd02-oZx+)
20/04/10 12:20:03 /VTqfgMBd.net
あつ森は肌に合わなすぎてなぁ
ぬるくてやってられんて人もそこそこ居るかと

437:名無しのスティーブ (ワッチョイ f786-/Is1)
20/04/10 12:56:10 4VXmiHC20.net
テレビモードがないスイッチライトで買おうか迷ってます
テンプレを見た感じ携帯モードは表示距離が狭くなるみたいですが、あまりプレイに支障はないでしょうか?また他に制限はありますか?

ちょっとしたトラップタワー等を目指してやりたいと思ってます

438:名無しのスティーブ
20/04/10


439:21:52:43.16 ID:bw5RDmyc0.net



440:名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ea-59BX)
20/04/11 01:11:03 TjBaYCqw0.net
エラーで起動に時間がかかった頃からしばらくマイクラ休止してたけど、久しぶりに起動したら、エラー落ちが全く出てないね

441:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6766-Jdmr)
20/04/11 13:12:40 cNQs9bPC0.net
>>425
エリトラ高速で移動すると描画が追いつかないです
アップデートで改善して欲しいです

442:名無しのスティーブ
20/04/12 00:58:29.81 +dFEXLaC0.net
>>428
それソフトじゃなくてハードの問題じゃね

443:名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e11-AglQ)
20/04/12 02:44:54 jGl1BKW00.net
>>428
アップデートで改善出来る問題じゃ無い
快適に遊びたいならそこそこのグラボ積んだPCか箱X。これはマジでswitchとは別物かと思うほど快適
PSはどれくらい快適なのか知らん

444:名無しのスティーブ
20/04/12 18:53:27.73 h33b25wU0.net
>>429
描画処理を改善すれば、switchでも描画が追いつくと信じています
気長に待ちます
>>430
最近PCを買い換えました
確かにすごく快適ですね
80チャンク先まで表示できます

445:名無しのスティーブ (ワンミングク MM92-kGTB)
20/04/12 21:55:47 AgmH/ze2M.net
エリトラもRealmだと描画追いつく
グラボじゃなくてデータリードの問題だな

446:名無しのスティーブ
20/04/12 22:35:44.97 CyGMQW7t0.net
コンブマシーンが稼働してないから確認した結果···
どうやらコンブが成長していない模様。なんじゃこら

447:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1757-kpEi)
20/04/13 11:09:07 mQ56Qylf0.net
植え直せば直ると思われる

448:名無しのスティーブ
20/04/13 12:15:26.73 8FWh1xjo0.net
>>434
どーやら植えたら寿命的なものが設定されるみたいやね
今晩植え直します
ありがとうございました

449:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9763-qGL9)
20/04/16 22:58:41 THWGq7Yn0.net
アプデ北あああああ

450:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-+/Rp)
20/04/17 06:05:21 v9vJG7Qe0.net
マジ?

451:名無しのスティーブ (ワッチョイ bf12-D0mV)
20/04/17 20:24:23 4Hmi+SC70.net
ゔー酔った気持ち悪い
遊びたいのに遊べない(T_T)

452:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1778-BNwx)
20/04/18 16:23:43 hMmog6VC0.net
自分もマイクラだけ酔うようになった
やりたいのに

453:名無しのスティーブ
20/04/18 22:12:11.19 Sm9DEaT20.net
なんで?

454:名無しのスティーブ (ワッチョイ bfb9-gIk7)
20/04/19 10:51:04 RwTi0yjX0.net
統合版は目が痛い&酔いですっげー気持ち悪い

455:名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-wKcj)
20/04/19 12:46:28 NgZ+VWeW0.net
統合版はスケートリンクを歩いてるような感じ
酔いやすい気がするなんでだろ

456:名無しのスティーブ (ワッチョイ b782-Mc6w)
20/04/19 13:19:30 6NGwKIKX0.net
画面の揺れをoffにしたらそこそこマシになったけどインベントリ整理とかで数コマを往復すると気持ち悪くなるな

457:名無しのスティーブ
20/04/19 15:24:10.28 SuKwEthl0.net
マイクラで酔う人はスプラやゼルダやぶつ森でも酔うのかな?

458:名無しのスティーブ
20/04/19 15:25:59.24 1waNttl4d.net
マイクラは視野角とか画面ブレのせいで酔いやすい

459:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-JNlz)
20/04/19 17:12:24 j9mNrlNa0.net
>>445
視野角は設定できたような気がする

460:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fbc-xa8R)
20/04/19 20:36:18 sRG40KkJ0.net
エリトラ厳しくね?どんな設定にしても読み込みが追い付かないわ

461:名無しのスティーブ
20/04/20 06:25:01.08 PlT1tUcO0.net
>>444
ゼルダは酔わない
ぶつ森はそもそもアングルが固定だから酔わない
Skyrimは酔う

462:名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-NHYx)
20/04/20 13:01:59 qMYIkCxLa.net
酔い止め飲んだら酔わないの?

463:名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ae-rwt9)
20/04/20 15:33:09 4VytOpnH0.net
自分は寝不足やストレスで三半規管弱ってると酔いやすい
今は特に外を歩かないから平衡感覚が衰えてる

464:名無しのスティーブ (ワッチョイ ff6b-VRYu)
20/04/20 16:44:04 JCgohMdS0.net
酔わない訳では無く台風近づいたフェリーに乗って
降りた後1日ぐらい地面が揺れてから
乗り酔しても気持ち悪くならないだけだろうと思う

気持ち悪くなるかならないか差は何処にあるのやら

465:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7710-cBer)
20/04/20 19:31:22 ljL0cNTf0.net
三半規管が敏感かどうか

466:名無しのスティーブ
20/04/20 21:47:08.80 nJMjrXhn0.net
姪と一緒にPS4版をプレイしたら気に入ったらしく、
画面分割せずに遊ぶためスイッチ用のソフト2本買ってローカル通信しようと思うのだけど。
例えば俺の本体でスキンA、姪の本体でスキンBを購入してそれぞれのワールドに遊びに行った場合
ゲスト側のスキンって購入していないことになるけど表示される?
それと自分のデータの持ち物は相手のワールドに持っていける?それともアイテム無所持で通信開始?

467:名無しのスティーブ
20/04/20 22:11:01.47 oEgwXxzB0.net
>>453
スキンは適用するプレイヤーが購入していればOK
アイテムは持っていけない

468:名無しのスティーブ (ワッチョイ d714-pVl5)
20/04/20 22:37:17 GCCWIoZX0.net
>>451
脳の認知
三半規管の反応と認知の乖離が酔いを引き起こす

469:名無しのスティーブ (ワッチョイ 9793-OMnj)
20/04/20 22:37:48 nJMjrXhn0.net
>>454
ありがとう。お互いのスキンが適用されるなら良かった。
アイテムは専用チェストでも作って終了時に放り込んでおけば良いか。

姪とはゾンビにやられて騒いだり、豆腐が完成して喜んでいるくらいでガチ建築や大規模農作に手を出すつもりはないから
一部タッチもあるスイッチ版が一番プレイしやすそうかな。

470:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7710-xDFb)
20/04/20 22:48:45 ljL0cNTf0.net
450の通り風邪や体調不良、寝不足の時だとかなり酔いやすいからそれは無理すんなだな。
一応酔い止めでも聞くらしいから酔いやすい人は飲んでおいて遊んだ方がええ野郎

471:名無しのスティーブ
20/04/21 09:39:35.38 uygyaldk0.net
酔わなかったゲーム
・ゼルダブレワイ(泳ぐ時と迷路では酔った)
・スカイリム
・GTA5
・スプラ2
・ドラクエ11
酔ったゲーム
・マイクラ
・バイオ5、6、7
近年やったゲームだとこんな感じだ
ヒカキンもマイクラやりながら気持ち悪いー言ってた回あった気がする

472:名無しのスティーブ (シャチーク 0C02-1oic)
20/04/23 05:14:22 WYOu7Nx4C.net
始めて二週間位の初心者です。

未だリモートワーク出来ず都内を移動しまくるハイリスク人生を送っております。

確認したい事があり、お手数ですが教えてください。。

■やりたいこと
休みの日等基本はSwitchで遊びたい。でも移動時間なんかにSwitchで遊んでいるワールドにスマホ版で入って鉄を地味に集めるといった作業を行いたい。

■試したこと
1.ニンテンドーオンライン契約
2.スマホ版は、Switchとは違うマイクロソフトアカウントを用意
3.Switch版からスマホのアカウントをフレンド登録
4.Switchで遊びたいワールドに


473:はいり、スマホアカウントをワールドに招待 5.出勤 これでスマホで作業できる!やったぜ! と思いましたが、問題発生。 招待側のSwitchをスリープにしたりすると通信がとだえ、スマホ版で作業出来なくなってしまいます。 Switchを起動しっぱなし、テレビつけっぱなしでの出勤で何とかなるかもしれませんが、そうすると奥さんから物理ダメージを受ける可能性が非常に高く試せていません。 ■推測(聞きたいこと) マインクラフトの有料のサービス「realms」を使いサーバーを借り、そこにうまいことワールドを作れば(この辺がよくわかっていない)、Switchユーザーでワールドにっていない状態でもスマホで作業出来るのでしょうか。 可能であれば参考サイト等あれば教えて頂きたく。。 ※Switchのワールドをrealms上にコピー、それをスマホでダウンロード出来るのは認識ずみ。でもそれだとスマホで作業したあと再度realmsにコピーし、Switchでダウンロードというだるい行為が必要な認識です。 コピー行為なしにSwitch、スマホから同じワールドにはいる方法捜し中です



474:名無しのスティーブ
20/04/23 07:31:54.82 ErtPmFpq0.net
>>459
あなたの言っているとおりrealms契約すれば、switchの電源オンせずにスマホ等でクロスプレイできる
軽くだけど説明サイト
URLリンク(www.minecraft.net)

475:名無しのスティーブ
20/04/23 08:56:15.58 jia3ppS3M.net
よくわからんけどSwitch持って外でやるんじゃだめなのか

476:名無しのスティーブ (ブーイモ MM5e-vl46)
20/04/23 11:28:46 CSJ0oDdvM.net
switch重いしねー

477:名無しのスティーブ (スプッッ Sd2a-BYln)
20/04/23 13:14:54 qJJcyImtd.net
Switchって携帯モードだとコントローラー使いにくすぎないか
まあプロコンでやればいいんだけど外で画面立てかけてやるにもイマイチ変だしなあ

478:名無しのスティーブ (スッップ Sd70-60+C)
20/04/23 13:27:40 8uaY1IAYd.net
ジョイコングリップではダメなのか?

479:459 (オッペケ Srd7-1oic)
20/04/23 18:16:17 o8OZmw2vr.net
>>460

ありがとうございます!
先ほどできました!
(思ったより簡単)

realms契約し、スマホで作ったアカウントを招待。
今遊んでいるワールドで更新する。

スマホ側はデフォルトでWi-Fi環境でないとrealmsサーバーに入れない設定になっていたので解除

これで晴れてスマホから入れるようになりました。
スマホアカウントは採掘のほか鉄砲玉としてあらゆる危険行為にチャレンジしていきたいと思います。

480:459
20/04/23 18:23:30.91 o8OZmw2vr.net
>>461
それができればいいのですが。。
仕事のカテゴリが「コンサルティング」に含まれる・・雰囲気商売でもありまして、Switchを持ち歩いて遊んでいるいるという事実がばれると、個人的に色々不都合が・・
自分はおっさんがSwitchであそんでてもいいと思うんですがね。

481:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/23 19:38:00 AFfQDnRK0.net
えー!と言う事はスイッチで作った世界をPS4に移せるってこと??

482:名無しのスティーブ (アウアウエー Sa6a-RkEl)
20/04/23 19:53:44 4IHFsTVsa.net
>>467
残念ながらPS4は未だにrealms非対応だから不可能

483:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/23 20:12:52 AFfQDnRK0.net
>>468
そっか、ありがとう!

484:名無しのスティーブ
20/04/24 04:05:29.87 lMacJZDY0.net
待ちましょう( ˇωˇ )

485:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/24 23:21:30 pUpfcVJj0.net
コマンド作成ツール通りに入力しても反映しないのはなぜでしょうか?
コマンドは村人召喚です。

486:名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-J861)
20/04/25 00:10:41 WwvAhY6E0.net
すみません解決しました。
よく見たらJE1.14版って書いてありました。

487:名無しのスティーブ (ワッチョイ a6aa-cF3n)
20/04/25 00:11:02 QuUron1g0.net
>>471
そのツールはPocket Edition(スマホ版)に対応してるか?

488:名無しのスティーブ (ワッチョイ ba61-g4zf)
20/04/25 00:20:43 Rpo7wUXv0.net
いまだにPEやってる人いるのか

489:名無しのスティーブ
20/04/25 08:26:52.41 WwvAhY6E0.net
統合版です。

490:名無しのスティーブ (ワッチョイ baaf-229e)
20/04/25 16:55:17 rhHq14jl0.net
Switch Editionから統合版なんて絶対に変えちゃダメだ
不安定過ぎるαバージョン押しつけられて心底後悔する

491:名無しのスティーブ (スフッ Sd94-D6wu)
20/04/25 17:12:25 g6QnAbtDd.net
SwitchEdition持ってるなら統合版と二つ持ってることになるから、そのままSwitchEditionの続きやれば良いだけじゃない?
統合版は統合版で不安定な部分はあるけど色々な要素が増えてるからそこまで悪くはないと思う

492:名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e10-i0du)
20/04/25 20:16:58 RkZ9TdBS0.net
未だに最新版に更新していない情弱なんているのか

493:名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-1Gce)
20/04/25 20:31:58 zHmkhvRq0.net
まあ両方出来るからな持ってたら。
消せば落とし直しは無理かもしれんけど

494:名無しのスティーブ (アウアウウー Sab5-RkEl)
20/04/26 23:38:31 cjy7FS/Ga.net
スライムが洞窟では遭遇するのに、スライムチャンクを作った途端出てこなくなるんだよな

495:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e07-n2oe)
20/04/27 06:09:52 VDrnJJql0.net
>>479
消しても落とし直しは出来る
買えないだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/220 KB
担当:undef