【スマホ】Minecraft Earth at MINECRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しのスティーブ
19/11/22 06:42:03.84 y1XI1htg.net
電脳コイルみたいな遊び方を期待してたんだがな
これがMSクオリティか

201:名無しのスティーブ
19/11/22 08:11:15.56 1dw1+MjH.net
アドベンチャー沸きまくるけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
調子に乗って掘ってたら机の脚に小指ぶつけた
いたい

202:名無しのスティーブ
19/11/22 09:22:55 4VaBQOL9.net
>>200
うらやま

203:名無しのスティーブ
19/11/22 09:23:53 qjKYvAHB.net
そもそもマイクラ向いてないなって思うレスがちらほらあるな
まあこれ現状はマイクラにハマってた人でも微妙だろうけど

204:名無しのスティーブ
19/11/22 09:42:02.72 0rGUXrfc.net
もっと全世界がマップになってどこでも建築できるみたいなのを想像してたけど、よく考えたら無理だわな

205:名無しのスティーブ
19/11/22 09:57:26.46 ae+mclMv.net
自分はbetaの段階でこれやるなら普通のマイクラでいいという結論に至った

206:名無しのスティーブ
19/11/22 11:13:52.18 zPJ5XZYG.net
そもそも大本がサンドボックスゲーなんだから
自分だけの箱庭作ったりそれの描写楽しむもんで
ポケモンとかの対人要素やドラクエの敵倒したり自分のキャラでTUEEする方面に
楽しさ見出してる様な人がやった所で面白い訳無いからな

207:名無しのスティーブ
19/11/22 11:30:37.69 IxXlBkQ3.net
正直これならマイクラダンジョンの方が良かった
ダンジョンみんなでワイワイ楽しんで
それプラス自宅で建築なら最高だった

208:名無しのスティーブ
19/11/22 11:35:03.85 faMT16Ry.net
ARで建築するのはいいんだけど位置情報ゲー厶である意味は感じないな

209:名無しのスティーブ
19/11/22 11:47:32.72 PqXnafkK.net
アドベンチャーやってる奴って散歩がてら行ってる感じ?
通勤通学途中じゃ無理だよなこれ
ARじゃないとダメなのゴミすぎる

210:名無しのスティーブ
19/11/22 11:50:40.60 zPJ5XZYG.net
>>206
その手の不特定多数プレイヤーの協力ダンジョンは将来的に実装予定らしい
今は早期アクセスでデータ取り兼ねてるのも有るから
無茶な実装できないだけで

211:名無しのスティーブ
19/11/22 11:53:30.56 VMHt4+NU.net
位置ゲーならではの面白みが見えないな
現実世界に建築物を置けるってことで、位置ゲーってよりARゲーって呼ぶべきなのかも
文字じゃなく建造物が見られるセカイカメラみたいな

212:名無しのスティーブ
19/11/22 11:57:10.78 KnDMQL3E.net
外でアドベンチャーやるの恥ずかしいw

213:名無しのスティーブ
19/11/22 12:33:02.89 VnMSiHiK.net
プレイヤー側の意見としては、ARである必要がなかった
試みとしては冒険していて、気概がある会社・企画開発だな、とは思う
今後のアプデに期待したいが、
まず低スペックスマホ置き去りなのが
「流行らないだろうな…」と思う最大の要因

214:名無しのスティーブ
19/11/22 12:41:28.82 fCIjmHDi.net
カメラ回す為にスライドして下のポップ触っちゃうとウィンドウ開いちゃうの気持ち悪いな
一旦離してから反応するようにして欲しい

215:名無しのスティーブ
19/11/22 13:16:00.05 F4sk5+K0.net
周りに誰もやる人いない
アドベンチャーがアホみたいに増殖してく
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しのスティーブ
19/11/22 13:39:10 SnxhWV3+.net
アドベンチャーは10分くらいで消えてスポーンし直す感じだから掘り尽くされたアドベンチャーに当たるのは滅多にないのは良いね
友達とやらないと完全に不審者だから日本向けではないのが残念

ビルドプレートで手に入れた動物を焼いて回復アイテム化するのが正しい利用方法なんだろうか

URLリンク(i.imgur.com)

217:な
19/11/22 14:05:47 7IIU+lUn.net
>>200
俺の周り全くないんやが?

218:な
19/11/22 14:07:35 7IIU+lUn.net
友達とやったら面白そう
一人でやったらただただ虚無クラや

219:名無しのスティーブ
19/11/22 14:44:17.31 y1XI1htg.net
巨大なアドベンチャーをでかい公園とかに作ってくれたらワンチャンあるけど、やらないならゴミだわ

220:名無しのスティーブ
19/11/22 15:29:04.84 bgfi71iB.net
ビルドプレートって16×16しか無いけど、レベル上がると48×48くらい行くのかな?

221:名無しのスティーブ
19/11/22 15:36:22.80 D/xG2qvV.net
>>217
友達とやっても、どうだろ……?
他のことで遊ぶか、ゲームだとしても他のゲームやった方が楽しい気がする
幼児に遊ばせるものでもないし、非常に難しい立ち位置だねえ

222:名無しのスティーブ
19/11/22 15:38:31.15 y1XI1htg.net
電脳コイルやオーディナルスケールみたいのを期待してたんだけど

223:な
19/11/22 16:12:08.53 0HV8uCZs.net
スマホゲーなんて小学生向けのガチャゲーしかないんだからこんなんでええよ
後に協力ダンジョン追加されるらしい


224:し 少なくともドラクエウォークよりはまともなゲームだわ



225:名無しのスティーブ
19/11/22 16:13:29.92 SWtVnfRr.net
ってか現状開発中アプリなんだから動作不安定なのは当たり前
バグありきで適当に遊んどけ

226:名無しのスティーブ
19/11/22 16:15:41.12 pcq7oK4Q.net
つまらなくて本家やりたくなってきた

227:名無しのスティーブ
19/11/22 16:18:13.54 pcq7oK4Q.net
それが狙いなのか?

228:名無しのスティーブ
19/11/22 16:53:38.61 DgC03HAB.net
甥っ子(6歳)がマイクラやりたがってるんだけど統合版を勧めるかこれを勧めるか悩んでる
ポケGoに甥っ子がハマってた時は散々連れて行けって言われて連れてウロウロしたけど今はうちも子供が産まれちゃって流石にそこまで出れないからなあ…

229:名無しのスティーブ
19/11/22 16:58:08.89 PqXnafkK.net
普通に本家やらせたれよ

230:名無しのスティーブ
19/11/22 17:22:27.53 bgfi71iB.net
>>226
外で交通事故に遭うぞ

231:名無しのスティーブ
19/11/22 17:25:28.50 fCIjmHDi.net
>>226
統合版は安定の面白さだからそっち進めな
というか試験版は現状落ちまくって子供は耐えられんよ

232:名無しのスティーブ
19/11/22 17:41:03.78 DgC03HAB.net
ありがとうー!
クリスマスに統合版買ってあげる事にするわ
まだクリエイティブかピースフルでしか出来ないだろうから一緒にもりもり豆腐ハウス作るわ

233:名無しのスティーブ
19/11/22 18:03:13.40 Rd0ziaqZ.net
ここ本スレかな?めっちゃ期待してたんだけどなんか勢いないな
みんなでワイワイしたい

234:名無しのスティーブ
19/11/22 18:12:56.65 fCIjmHDi.net
>>231
まだ試験版ってだけあって、クラッシュしまくるのとブロック集まってないから家も建てられない状態なんだよな
ビルドプレートは好きな様に遊べるようになったら絶対面白い
しかし今日雨だから資源集められない悲しい

235:名無しのスティーブ
19/11/22 18:14:33.84 SGE5ZDTg.net
通信だけなんとかして おかしいから

236:名無しのスティーブ
19/11/22 19:01:22.50 +PRmrkhb.net
道具は色々あるけど実質つるはしだけが必須、剣もいらない
鉄と金は作れたけど消耗激しいからアドベの引き次第では一旦作っても枯渇する恐れがある

237:名無しのスティーブ
19/11/22 19:31:30.74 +PRmrkhb.net
最初のプレーでは通算プレイのチャレンジをクリアしていくことを意識したら効率が良い
デイリーチャレでエピックのタッパブルのやつがあるけどエピックなんて一度も見たことないのでクリア不可

238:名無しのスティーブ
19/11/22 19:59:25.51 sam+sUdi.net
アドベンチャー少しやったけど色々仕掛けが施されていて面白いとは思った
ただ家でできるようにしないと絶対流行らないわ
アドベンチャーは持ち帰ってじっくり家でできるようにするべき
アイテム収集とかやり込み要素は結構ありそうなだけに残念

239:名無しのスティーブ
19/11/22 20:10:58.05 zPJ5XZYG.net
剣は一応有った方が良いアドベンチャーの難易度上がると本当に敵対mobまみれだから
他は確かにある程度つるはしだけでも行ける
作物もちゃんと統合版と同じように耕して水源確保して種蒔けば成長する
ビルドプレート展開中だけ生育してそれ以外の場合時間が止まってる扱いな模様
後一緒に建築して遊びたいとかでもない限りソロでも十分行ける
どっちかというとフレというより自分の生活範囲に他のプレイヤーがどれだけ居るかの方が重要
アドベンチャーは共有されるから自分がやってるアドベンチャーのプレートに誰か来れば
勝手にマルチプレイになるし鉱石系も全員に共有分配される

240:名無しのスティーブ
19/11/22 20:14:51.58 dE/ik5Y1.net
初アドベンチャーやったら両側からスケルトンに射たれて死んだ模様。
難しくね?

241:名無しのスティーブ
19/11/22 20:17:05.63 zPJ5XZYG.net
レベル上げろ、レベル上がったらHPも少しずつ増えるみたいだから死に辛くなる
簡単に死んできついって奴はとにかくレベル上げてHP増やせ

242:名無しのスティーブ
19/11/22 20:44:19.50 F4sk5+K0.net
iPhoneだとmac あればXcode で位置偽装できるから部屋の中でアドベンチャーできる
バンされても知らんけど

243:名無しのスティーブ
19/11/22 21:32:52.28 Kdy+iIJa.net
凄い頻度で落ちるな

244:名無しのスティーブ
19/11/22 21:59:44.91 +PRmrkhb.net
画面切り替えで真っ暗になったり電源オンオフでログインやり直したりするのはなんとかしてほしい
ゲームの性質上

245:名無しのスティーブ
19/11/22 22:00:06.94 eoQQdeqb.net
サイインインもろくにできない
なんじゃこりゃ?がっかりした

246:名無しのスティーブ
19/11/22 22:27:42.06 zPJ5XZYG.net
というかいくら早期アクセスとはいえここまで手探りで良いのか
元が洋ゲーとはいえ洋ゲー特有の自己開拓して勝手にプレイしろの精神が強すぎる
キッズや和ゲーのチュートリアル慣れした日本のゲーマーには厳しいだろ

247:名無しのスティーブ
19/11/22 22:45:47.91 bgfi71iB.net
そもそも日本のゲーマーは対象にしてないでしょ

248:名無しのスティーブ
19/11/22 23:04:15.42 DdQd/az3.net
昼間にアクティブに遊べる人しか遊び尽くせないと思うわ
ジャパナライズされないとあかんわ

249:名無しのスティーブ
19/11/22 23:52:28.04 K/YTfb8F.net
タッパブルもアドベンチャーも個人所有の山とか、山を切り崩した斜面とかに湧いて、取れないんですが(汗)
地形の高低差無視して、道路から離れてるところ(田舎の場合はひと気のない場所)に何も考えずにわかせてるだろ
山切り開いた住宅街の中に出ないで、撮り囲んでる斜面に湧いてるよ

250:名無しのスティーブ
19/11/23 00:16:49.18 sZD7fQir.net
ボードゲーム「カタン」が現実世界で遊ぶスマホゲームに、ナイアンティック協力か - ケータイ Watch URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
こっち待つわ

251:名無しのスティーブ
19/11/23 00:26:05.61 Kn6FTETD.net
カタンもうあるやろって思ったけど
すげー面白そうやん

252:名無しのスティーブ
19/11/23 00:34:14.77 cN6umrBX.net
ビルドプレートで羊の毛を刈ったり畑耕して種植えて育てるだけで楽しい
後は余った動物mobを焼き殺す施設を作ろうかと考えてる
ネザゲ作れるかなー

253:名無しのスティーブ
19/11/23 02:45:59 fP7uWWQ7.net
カタンは登録しとけよ多分おもろい

254:名無しのスティーブ
19/11/23 04:06:07 h57hwgtU.net
どうせ日本はベータも遅いんでしょ

255:名無しのスティーブ
19/11/23 05:23:42.25 AX/ZhnDN.net
バッテリーの減りがどうにかならないと外ではまともに遊べないし、
家でもゲーム性的に遊べない

256:名無しのスティーブ
19/11/23 07:46:05 jdG6H/Zq.net
モババテ使え

257:名無しのスティーブ
19/11/23 08:48:57 sZD7fQir.net
ビルドプレート上でアイテム作成出来ない?

258:名無しのスティーブ
19/11/23 09:11:28 cN6umrBX.net
>>255
クラフトはできないけど時間経過で変化するもの(蔦や種等)は増やしたり作ったりできる
焼き肉もビルドプレートでしか作れないっぽいので火打ち石と打ち金は耐久意外とあるし重宝してる

259:名無しのスティーブ
19/11/23 10:42:03.08 ozj3eQ76.net
アドベンチャー取れる物取り尽くして
やれることやり切った上で終了すると経験値ボーナスつくっぽいな
レベルさっさと上げたい人は下位のアドベンチャーで全クリ複数回目指すと良いかもしれない

260:名無しのスティーブ
19/11/23 12:04:01.49 uSODVvI8.net
URLリンク(i.imgur.com)
何でこんなにレシピ欄小さいの
選びづらい

261:名無しのスティーブ
19/11/23 12:12:22.57 AX/ZhnDN.net
>>258
上にスクロールできるよ

262:名無しのスティーブ
19/11/23 12:21:37.94 /NemkwdX.net
凄い勢いでバッテリー無くなるな
もう一個携帯しないとダメかなこれ

263:名無しのスティーブ
19/11/23 12:22:15.16 uSODVvI8.net
>>259
URLリンク(i.imgur.com)
スクロールはできるんだけど横一列しか表示されないから見づらい
みんなこんなもんなの?

264:名無しのスティーブ
19/11/23 12:38:34.92 GH6NyTcO.net
クラフト画面はこんな感じだよ
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しのスティーブ
19/11/23 13:08:11.34 VdfDIn35.net
>>261
普通は3,4列表示

266:名無しのスティーブ
19/11/23 13:29:48.17 AX/ZhnDN.net
>>261
面白いw
バグ報告するレベルに思う

267:名無しのスティーブ
19/11/23 13:40:28.20 uSODVvI8.net
多分iPadでやってるからだこれ タブレット向けにUI調整してない
拙い英語だけどフィードバック送ろうかな

268:名無しのスティーブ
19/11/23 14:23:29.33 ZMW/ZGU8.net
ダメ食らってても音が聞こえない状態だと全然気づかないな
せっかく作った鉄ピッケルをロストしてもうだ

269:名無しのスティーブ
19/11/23 14:35:24.19 HkfwK1Yp.net
ビルドプレートで丸石無限生成できるね
あと、羊毛も無限に取れる
ハサミで刈ってから羊をスタックに戻すと毛が生えてる

270:名無しのスティーブ
19/11/23 16:31:21.82 wbD+e8nn.net
ハサミ作りたいけど鉄が無い
毛が刈れない
石の剣で叩き殺して手に入るウールじゃデイリーミッションのカウントしてくれん

271:名無しのスティーブ
19/11/23 17:46:30.06 UMZwub1N.net
マイクラアースやってみたが、早期版微妙過ぎるな
本番出たらやってみるわ

272:名無しのスティーブ
19/11/23 18:18:40.90 ie3En+t+.net
肝心のアドベンチャーの設置場所が小学校とか民家とか入れない所しか見つからんw
普通公園とか道の駅やイオン等とかだろーw

273:名無しのスティーブ
19/11/23 18:24:37.78 wbD+e8nn.net
うちから見えるアドベンチャーはゴルフ場内と私有地内と山の斜面でいずれも立ち入り出来ない場所ばかりだ

274:名無しのスティーブ
19/11/23 18:41:35.40 A75TK3Gk.net
アドベンチャーって場所完全ランダムなのか?

275:名無しのスティーブ
19/11/23 18:46:07.83 kVqL6YVi.net
まだ早期アクセス版だから何とも言えないけど
修正点は山積みだよなこれ
正式版までに何処まで改善されるか見ものだな

276:名無しのスティーブ
19/11/23 18:50:25.33 fFeqX98Q.net
俺が遊んだアドベンチャー
市民体育館に2つ
公園に2つってのが4箇所
大きな公園内に4つ
私有地等の入れないとこに有るのはまだ見てない
大都会のグンマーだから環境に恵まれてるのかもしれんな

277:名無しのスティーブ
19/11/23 18:53:00.99 pqwu8DED.net
1箇所いったけど交差点あたりで公園とかなかったな

278:名無しのスティーブ
19/11/23 19:06:28.93 k2a7F2w9.net
プレイヤがー多い付近にランダムじゃね
ど田舎だと全くないぞ

279:名無しのスティーブ
19/11/23 19:28:07.58 cN6umrBX.net
アドベンチャーは大きな公園とか一定面積以上に芝とか地面が見える土地に発生してる感じかな
こっちでは公園がないような田舎で学校にも発生してなくてアドベンチャー皆無だった

280:名無しのスティーブ
19/11/23 20:30:56.19 uSODVvI8.net
時期被せたかのようにFNaFのARゲー出たけどあっちは家の中でできるタイプだから競合しないね

281:名無しのスティーブ
19/11/23 21:36:30.29 ZMW/ZGU8.net
図書館とか公園とかにもあるけど駐車場にもいくつかあったから
道路に囲まれた程度の広さで建物のない場所を選んでるのかもしれん

282:名無しのスティーブ
19/11/23 23:13:13.25 k2a7F2w9.net
アドベンチャー下のほうにあるやつとれないんだがどうやって下っていくんだ?

283:名無しのスティーブ
19/11/24 03:14:25.81 vG0odMre.net
うちの近所にある長いトンネルの上がアドベンチャースポットみたいで常に湧いてるよ
たまたまかもしれないけど

284:名無しのスティーブ
19/11/24 08:12:48 Rcm5pQ/F.net
重くてプレイできねぇ
悲しい

285:名無しのスティーブ
19/11/24 09:59:17.23 Nuk7zwAl.net
スペック的に多分余裕でプレイ出来るけどおま国でダウンロード出来ない。
悲しい

286:名無しのスティーブ
19/11/24 10:15:43.25 Dz1fplOY.net
iPhonexだがしょっ中落ちるし、タップしても反応するまで時間かかったりするから重いのは機種の問題じゃ無いと思う
逆に余裕でプレイ出来る機種ってあるのか?

287:名無しのスティーブ
19/11/24 10:22:09.94 jRrlCFBB.net
11 pro max だけどアドベンチャー開始時とか終了時にたまに落ちる
ログインは特定の回線だとできないけどそれ以外は快適
重いと感じることはないや
ビルドプレートで二人で遊んでみたけど結構楽しいわ
建築モードだとテーブルでレゴ作ってる感じ

288:名無しのスティーブ
19/11/24 11:00:36.71 CnG2lIxx.net
ビルドプレート地下を手入れすること前提で配置させられるから目線がちょっと低いんだよね
机の上で畑整備するとき目線に地面が来ててすごくやりにくいから配置場所に結構気を遣うわ
ARに切り替わるときに落ちるのは相変わらずだし、バッテリーの減りも尋常じゃない早さで電波悪いとアドベンチャーでブロック削れないしで屋外プレイは推奨できないね

289:名無しのスティーブ
19/11/24 11:03:48.74 6LGjrUkI.net
お前らギガ足りてんだな うらやましい

290:名無しのスティーブ
19/11/24 11:50:03.10 1dM1/EkQ2
>>284 XPERIA XZ3 Android9だがなんの問題も無くプレイ出来てるかな

291:名無しのスティーブ
19/11/24 12:37:58.93 Dz1fplOY.net
>>285
最新機種の最上位じゃ無いと遊べないって事か

292:名無しのスティーブ
19/11/24 12:40:11.14 LLg1x/7L.net
泥だけどこれGPS高精度モードじゃないと起動できない?
GPS単体だとGPS付けろって言われて起動できないわ
何故か高精度モードに変更できないし積んでる

293:名無しのスティーブ
19/11/24 14:24:06.78 teowBGHf.net
>>91
iPhoneX 250kbps格安SIMで1時間ほど近所ふらふらしながらアドベンチャー2回してきた
こっちの通信量は51MBだったから1時間50MB換算でいいと思う
日中は明るくしないと見えないし画面オフすると再読み込み入るからアプリつけっぱなしで端末熱い
電池消耗は90→29%といった感じだったよ

294:名無しのスティーブ
19/11/24 15:15:58.64 NDKppYB/.net
えっ、夜アドベンチャー沸かないの・・?

295:名無しのスティーブ
19/11/24 16:20:27.39 2ncTM8IV.net
沸くけど夜は暗すぎて認識しない。明るいとこに持っていけば行けると思うけど

296:名無しのスティーブ
19/11/24 16:24:23.35 PLzQZHwE.net
夜明るい場所って人通りの多いところだからやるの辛いという

297:名無しのスティーブ
19/11/24 17:43:44.74 U76xtP60.net
iPhone8plusは普通にできるけどipodtouch7世代は結構落ちるな

298:名無しのスティーブ
19/11/24 17:47:31.71 vgWtqTFy.net
スイカの種からスイカ育てるのにリアル30分くらい掛かった
現時点でスイカからスイカの種しか取れない

299:名無しのスティーブ
19/11/24 18:02:32.33 YY3+nXVg.net
マップはosm使ってるのかな
自分で書き込んだ自宅周りだけデコボコしてるわ

300:名無しのスティーブ
19/11/24 18:30:15.91 NaNMLCjZ.net
頻繁に落ちるのはテスト段階だから仕方ないとしても普通にゲームとして出来が悪い
自由度も無いしクラフトにいちいち時間取るしマイクラの良い所全部潰してる

301:名無しのスティーブ
19/11/24 18:38:52.44 CnG2lIxx.net
スイカから種1つしか取れないのはなんかつまらないよね
現状では生肉とか焼く手段ないしまだまだ詰めるところは多々ある
動物も餌与えて繁殖出来るようにして欲しい

302:名無しのスティーブ
19/11/24 19:03:51.49 Pbb15MrB.net
課金させる気マンマンで萎える
3000円でいいから買い切りにしてほしい

303:名無しのスティーブ
19/11/24 19:06:14.04 61FWToxD.net
なんだコレまだβ版みたいな奴か

304:名無しのスティーブ
19/11/24 19:28:58.79 qUPW3VZs.net
無理な話だけどイベントでは10m*10mくらいの規模のアドベンチャーを複数人で一緒に探索してみたいわ
ルビーは結構拾えるし課金専用アイテムもないし今のところ課金の必要なくね?

305:名無しのスティーブ
19/11/24 19:28:59.18 xUrtTiAQ.net
Open Street Map使ってるみたいだね

306:名無しのスティーブ
19/11/24 20:41:33.55 Zm7cmYkF.net
鉄不足に苦しめられている
なんか昔を思い出した

307:名無しのスティーブ
19/11/24 20:42:13.94 SLxfdTEd.net
早すぎたゲームって感じがする。
未対応で遊べてない人多そう

308:名無しのスティーブ
19/11/24 20:58:31.80 yI9+KXmq.net
iPhone11以上の機種買えない貧乏人はお断りだよ

309:名無しのスティーブ
19/11/24 22:22:25.85 xyshhBpS.net
部屋の中でダンジョン湧いてもいつの間にかダンジョン消滅する

310:名無しのスティーブ
19/11/24 22:29:22.57 stoIyIln.net
スレの様子からしてタッパブルというのはどうやらIngressとかポケモンGOみたいに遺跡やオブジェとは関係ない感じなんですね。

311:名無しのスティーブ
19/11/24 23:09:32.16 LkwGVC2r.net
喜び勇んで始めたは良いが不具合おおすぎぃ!
ポケモンGOも最初は割りと色んな問題おきてたから
ある程度ノウハウ蓄積されて遊びやすくなるまでは
我慢して付き合うか別ゲーでゆっくり待った方が良いのかねぇ

312:名無しのスティーブ
19/11/24 23:20:16.32 yI9+KXmq.net
ARの使用が半強制なお陰でダンジョンの位置がその土地の広さベースに決められてるのは良いね

313:名無しのスティーブ
19/11/25 00:30:08.76 XR2Rbk5u.net
>>310
それ、良い所と言っていいか迷うな……

314:名無しのスティーブ
19/11/25 01:35:42.38 I3bv1HCl.net
早すぎたっていうかアーリーアクセスの段階だぞ

315:名無しのスティーブ
19/11/25 05:28:25.39 zTlOClXB.net
>>312
アーリーと早すぎたは別の話では

316:名無しのスティーブ
19/11/25 05:34:32.12 CBVYJAhY.net
少なくとも子供には絶対やらせない方がいいな。アドベンチャーとかスマホ見ながら歩かないといけないから、熱中して道路に・・・とか普通にありそう

317:名無しのスティーブ
19/11/25 06:57:41.56 tJwlyOaA.net
>>303
タッパブルはポケモンGOでモンスターが沸く位置と結構被ってる気がする。

318:名無しのスティーブ
19/11/25 07:16:49.72 FBlZ+wrn.net
なんだかさらに沸くようになった
URLリンク(i.imgur.com)

319:名無しのスティーブ
19/11/25 08:19:36 S+HUGE08.net
タッパブル一つ目がチューリップ(レア)でエピック来るか!?と思ったら3つともチューリップだった泣いた

320:名無しのスティーブ
19/11/25 08:56:14 PCK2FD6J.net
タッパーブルからのエピック
今のところ宝箱風のアイコンからしか出て無いなあ

321:名無しのスティーブ
19/11/25 09:49:25.02 v5aU+Q+w.net
まだ始めたて、初Minecraftで相当ワクワクしてるんだが、
これってまず何をすればいいのか?
資材集めてクラフトしてどんどん実際の街の地形に建築していって、他のプレイヤーたちも建築するからそれが街に育っていって、
共有された街並みのなかでお互いARでダンジョン探検やお宅拝見みたいな遊びが出来ると思ってていいのかな?
ワクワクが止まらん

322:名無しのスティーブ
19/11/25 10:27:47.90 PCK2FD6J.net
資材集めて、デイリー・ウィークリー含むチャレンジこなしつつ赤ダイヤ集めたらビルドプレート買って行く。
レベル20になるあたりからがスタートラインだと思うよ。
ある程度の素材ないと建築するのにストレス溜まると思うからね。

323:名無しのスティーブ
19/11/25 10:35:42.51 oxAvj7ZB.net
初アドベンチャーやったんだが、地下の鉱物掘る時変な体制にならんと無理やろこれ
市役所に現れたので嬉しくなってタップしたが、すげー怪しい人にしか見えんわ
視線が痛くて石炭1つしか掘れんで早々に移動した泣

324:名無しのスティーブ
19/11/25 10:46:22.77 7dxiYj9v.net
マイクロソフトってスマホゲーム作ったの初めて?
ログインボーナスとかガチャ要素ないと流行らないぞ、これ

325:名無しのスティーブ
19/11/25 11:03:13.07 7PBsE0Vx.net
いい加減なんでもガチャとか止めとけ だから日本人は段々馬鹿になってんだよ

326:名無しのスティーブ
19/11/25 11:05:54.01 meKIrmOh.net
もとから馬鹿だからガチャとかいう方法でしか集金できないんだが

327:名無しのスティーブ
19/11/25 11:14:22.23 7dxiYj9v.net
何もやることがないって意味だぞ、ガチャすらない

328:名無しのスティーブ
19/11/25 11:15:49.71 7PBsE0Vx.net
>>324
これ国内ゲーじゃないしユーザーの頭のこと言ってんだが脊髄反射でレスするのやめたら?

329:名無しのスティーブ
19/11/25 11:17:09.53 meKIrmOh.net
作る側もやる側もどっちも馬鹿お前も

330:名無しのスティーブ
19/11/25 11:18:34.02 mholUmKp.net
まあガチャは悪い文化だからな
月額で莫大な利益出してるff14もあるからガチャ集金しか出来ないわけじゃないし

331:名無しのスティーブ
19/11/25 11:20:23.33 mholUmKp.net
>>327
こう見てると身の丈分からんでぶっこんじゃう奴とお前が馬鹿に見えるぞ

332:名無しのスティーブ
19/11/25 11:36:18 F+7/aLCO.net
ガチャ組み込むだけで売れなくなる国出てきちゃうから仕方ない

333:名無しのスティーブ
19/11/25 11:44:35 7dxiYj9v.net
例えば、毎日ログインボーナスでブロックの塊が目の前に出現して、
その中にダイヤやチェストが入っているかもしれないって何でやらないのかと

宝の持ち腐れ、最高の素材と技術使ってゴミを作ったで終わるぞと言っている

334:名無しのスティーブ
19/11/25 11:52:05 D2irnDxi.net
すごいな
ガチャ脳ってこうなるのか

335:名無しのスティーブ
19/11/25 12:14:14.19 SPdkCNqc.net
ログボはルビー1個か石炭5個くらいでええよ

336:名無しのスティーブ
19/11/25 12:31:56.39 S+HUGE08.net
チェストからアバターモブ出たけど使い方がわからん
建築で住人になるの?

337:名無しのスティーブ
19/11/25 12:41:50.96 tz/oHKEe.net
ダイヤあったのに
石のツルハシしかなかった😂

338:名無しのスティーブ
19/11/25 12:43:55.78 fAlFXeg5.net
デイリーチャレンジが実質ログボじゃないのこれ
毎日ルビー5個でしょ

339:名無しのスティーブ
19/11/25 17:01:31.24 yKbX5Nv0.net
いくつも位置ゲーやれないし糞ゲーの臭いぷんぷんするから消したぜ
カタン面白そうだからそっちも期待して待っとくか

340:名無しのスティーブ
19/11/25 18:58:15 PCK2FD6J.net
>>336
だよね。
今のところタッパブルからエピック3つが凶悪だったくらい

341:名無しのスティーブ
19/11/25 19:22:40.83 T6J4aVrY.net
ポケモンGOを超えるコンテンツだと思っていたが…

342:名無しのスティーブ
19/11/25 19:53:54.58 NLAm/qkJ.net
エピックってなんなんや

343:名無しのスティーブ
19/11/25 20:04:19.73 ICNQ8DMX.net
とりあえずYouTuberに宣伝させるかね

344:名無しのスティーブ
19/11/25 20:14:27.90 WXGqOo6C.net
>>338
アドベンチャー難民の田舎民には石炭集めも、ウール集めも凶悪だったです

345:名無しのスティーブ
19/11/25 20:17:22.29 ZmV7mfdP.net
>>340
コモン→アンコモン→レア→エピックの順や

346:名無しのスティーブ
19/11/25 20:22:11.89 gxd88e6+.net
俺も糞田舎でやってるけどホントアドベンチャー無いw
>>316の画像に衝撃うけたわ…

347:名無しのスティーブ
19/11/25 21:09:10.76 E4quPFBe.net
都内やのに、アドないで、、、

348:名無しのスティーブ
19/11/25 21:49:47.91 TguG88fh.net
慣れてても全ロスするときは全ロスするから
とりあえず石剣と石ピッケルは丸石の在庫危なくなる心配が無いなら
ちまちま作って予備大量に持っとくと良い鉄装備無駄遣い出来ないときに
石で


349:問題ない奴は石で掘ればその分鉄装備の耐久温存できるし



350:名無しのスティーブ
19/11/25 21:50:19.91 kegnwk6G.net
今ダウンロードした
やるぜ
クソゲーだったらドラクエウォークに戻る
URLリンク(www.dragonquest.jp)

351:名無しのスティーブ
19/11/25 21:57:34.09 NLAm/qkJ.net
>>343
レア度のことなんか。ありがとう
自宅付近には8個あるけど勤め先は見回しても一個もないな。発生しそうな場所は沢山あるんだけど何がダメなんだろう

352:名無しのスティーブ
19/11/25 22:05:34.01 yKbX5Nv0.net
クソゲー以前の問題で、統合版とかPC版とかで作ったものを座標指定でアップロードさせれば流行ったかもな
マイクラにドラクエみたいなレベル上げ要らんし、素材集めがガチャみたいなもんだし作りたいもの作る前の修行が面倒臭い

353:名無しのスティーブ
19/11/26 08:18:55.03 KLMt7vUC.net
これじゃない感あるよね、これじゃないの部分に無理矢理ポケモンGOみたいなの入れたみたいな

354:名無しのスティーブ
19/11/26 08:31:06.85 7y9Xc0oj.net
アドベンチャーは持ち帰り出来ないとまともにプレイできん
共同作業させたいなら、イベントの日時限定で場所を指定したらいいだけ
普段であれやるのは小学校の不審者案件に上がるレベル

355:名無しのスティーブ
19/11/26 08:32:36.16 5f3NNbnN.net
日本の環境と噛み合ってない感じはあるね
ポケGOplusみたいにスリープで物資自動回収できるアイテムあればなぁ

356:名無しのスティーブ
19/11/26 08:54:03.94 Vcpq64rY.net
鉄ツール作るのに1時間とか苦笑したけど
ダイアツール一個作るのに7時間以上とかみて卒倒しそうになった

357:名無しのスティーブ
19/11/26 13:05:23.05 d5CM3o+g.net
これやるならPEでよくね?と思わせて買わせる作戦かと疑うレベル

358:名無しのスティーブ
19/11/26 13:48:45.23 KLMt7vUC.net
ポケモンGOに寄せてる部分が特に要らないと思わない?
全部ARでよかった。

359:名無しのスティーブ
19/11/26 13:54:21.57 YpGJOwRo.net
とりあえず広域避難所が>>316みたいな感じになるのは分かった
夜中ジョギングスタイルしてみるかー

360:名無しのスティーブ
19/11/26 14:01:47.58 xxYoeke3.net
スマホ熱くなって、これからの季節、重宝しそう

361:名無しのスティーブ
19/11/26 14:08:59.03 T/FVEJvu.net
当方iphone 8落ちまくり民
英語設定にしてiphone本体の視差効果を減らしたところマシになった どっちが効いたのかはわからんが参考までに

362:名無しのスティーブ
19/11/26 14:17:56.48 +jBi47Dk.net
アドベンチャーは近づくと蜃気楼みたいに消えちまうな
あとこれ木炭つくれんのか

363:名無しのスティーブ
19/11/26 14:39:21.34 D+r6vhmo.net
>>358
日本語にすると、ページ読み込み中に画面遷移で落ちるようになる

364:名無しのスティーブ
19/11/26 14:53:03.96 tRF5MDMQ.net
ハリポタGOよりヤベえな

365:名無しのスティーブ
19/11/26 14:57:41.32 xR/fHmwZ.net
>>356
夜ジョグは、ARの時に地面検出難しいときあるから
アドベンチャーは気をつけて!

366:名無しのスティーブ
19/11/26 17:46:22 1k+ZQU9u.net
マイクラでよくね?

367:名無しのスティーブ
19/11/26 19:00:26 +jBi47Dk.net
アドベンチャーは近づくと蜃気楼みたいに消えちまうな
あとこれ木炭つくれんのか

368:名無しのスティーブ
19/11/26 20:05:57 f8DOJVrY.net
そういや木焼けないな

369:名無しのスティーブ
19/11/26 21:13:33.73 q5eaZPG+.net
いま水道橋だけど閑散としてるわ
URLリンク(i.imgur.com)
駅、線路、幹線道路は危険防止で沸き少ないのかな
都内はどこもこんな感じ?
都心から電車で1時間の中途半端な田舎の自宅は>>316だけど

370:名無しのスティーブ
19/11/26 23:42:01 7y9Xc0oj.net
>>366
田舎民だけどその水道橋の画像と同じくらいの湧き方だ
住宅街と幹線道路には殆ど出ない感じ
逆に山とかの家がない場所に湧いてるがアクセスできない
使ってる地図が平面でしか読まれてないクソ仕様なのかも

371:名無しのスティーブ
19/11/27 07:23:02.99 RNbZFIgb.net
線路周辺はないな
駅の近くにはある

372:名無しのスティーブ
19/11/27 07:33:45.44 8l+DU24W.net
いま起動したらいきなりチュートリアルみたいな画面になってアプデ来たのかと思った
ビルドテンプレート開いて終わりな感じの指示だった
なんだこれ

373:名無しのスティーブ
19/11/27 07:46:38.62 xPpUol8X.net
この画面が邪魔でたまらん
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しのスティーブ
19/11/27 08:06:21.90 eeCFd761.net
建築を始めましょうが消えない
ガチガチに縛ってくる仕様が自由度の高いマイクラと致命的に噛み合ってない気がする
辛い

375:名無しのスティーブ
19/11/27 08:10:33.67 4NIv67/L.net
ビルドモードでなんか作ったら消えたぞ
前は必ずビルドモード開く1回は落ちるのワンセットだったがチュートリアル出てからは落ちなくなった気がする

376:名無しのスティーブ
19/11/27 09:24:08.42 cmDag0MH.net
位置ゲーである必要がないな、現状
縛りの多いマイクラ だね
これからどう育てていくのかには期待
盛り上がったら帰って来る

377:名無しのスティーブ
19/11/27 09:24:12.68 wDA/Ppb6.net
スケルトンの矢って歩いて避けなけダメなの?
考えたやつ馬鹿だろマジで

378:名無しのスティーブ
19/11/27 12:00:27 v7Ec79UM.net
木が全然集まらん

379:名無しのスティーブ
19/11/27 13:55:11.01 nJdeOQCB.net
スイカだけが全然育たないけどどうなってんだ
元のゲームと方法が違うのか?

380:名無しのスティーブ
19/11/27 17:40:26.93 FuiQ1v3T.net
>>374
なんの為に位置ゲーにしたと思ってるんだよ
実際に動いて矢を避ける楽しみを味わえ

381:名無しのスティーブ
19/11/27 18:22:37.95 RNbZFIgb.net
>>377
とんでもねえゲームだ

382:名無しのスティーブ
19/11/27 19:47:38.89 Ebqz/e4B.net
初めて見たけど情報が少なすぎて戸惑うことがおおすぎ
この2こみたけど
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(blog.myservers.work)
ほかになんかわかりやすいところない?

383:名無しのスティーブ
19/11/27 19:51:52.39 Bwggxb6S.net
近くにアドベンチャーがないからただひたすら石と木と花を集めるだけ

384:名無しのスティーブ
19/11/27 19:53:11.64 Ebqz/e4B.net
同じくアドベンチャーないから鉄に対しての憧れつのりまくりです

385:名無しのスティーブ
19/11/27 21:45:52.82 mX6BzCBe.net
>>366
他の人に掘られてるんじゃ?
>>376
普通に育ってるし何度も収穫してる。ビルドプレート開きっぱなし放置して時間進ませてる?
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しのスティーブ
19/11/27 21:51:45.08 Ebqz/e4B.net
>>381
他の人に掘られたらなくなるの?!

387:名無しのスティーブ
19/11/27 22:06:59.65 m9CJiYuk.net
夜AR は、影を認識すんのな
黒い何かが侵入してきて驚いたわ

388:名無しのスティーブ
19/11/28 00:21:26.55 O1u0BigU.net
>>383
掘り尽くされたりすると無くなるけど
数分後にまた掘られてない奴が立ち上がるよ

389:名無しのスティーブ
19/11/28 00:35:31.08 QA+dPFrq.net
やること少なすぎて畑したり動物焼いたりしかしてないんやが
URLリンク(i.imgur.com)

390:名無しのスティーブ
19/11/28 00:51:29.02 m/4e9PGq.net
現状せっせと作った建物を現実に置いたところでインスタンス扱いなのがな…
場所固定して設置できれば自己顕示欲に飢えたクラフターも巻き込めるんだが今後の実装を期待するしかないか

391:名無しのスティーブ
19/11/28 01:59:33 rOGuPqCS.net
>>387
トレイラー


392:見て「近所に自分の建造物置ける!!これは流行る!」と思ったが実際は箱庭で適当にビルドして動物と石をひたすらタップするゲームだった。 アーリーアクセスだからまだ可能性はあるけど今のところつまらないよね



393:名無しのスティーブ
19/11/28 02:15:15 pmEQ6UsU.net
他人が置いたのそこに残って見られるだけで大分違うが
予定はあるんかねぇ

しかしこれ、ポケモンGO以上にアドベンチャーポイントで挙動不審になるな

394:名無しのスティーブ
19/11/28 07:35:45.88 HGqVjGpR.net
がっかりだよな
全世界をブロック化したワールドデータ作って
BEでもサーバに入れるし、アプリはARで遊べるって何でしないのか

395:名無しのスティーブ
19/11/28 07:48:26.23 ZgLlXtGH.net
ヘイトや犯罪に使われる可能性あるから常時リアルとリンクさせるようや造りはしないだろうな

396:名無しのスティーブ
19/11/28 07:58:33.14 el38btlP.net
完全版が出たらまたやることにするわ

397:名無しのスティーブ
19/11/28 08:09:46.79 xWHRzKkC.net
田舎の数少ないアドベンチャーやっても2回に1回は探索中に落ちるし、その場合取ったアイテムも消えてるし、復旧しようとするとアドベンチャーが消えてる事が多くて、鉱物集めが苦行でしかない。
そもそもアドベンチャー自体全体がサークル内に入ってないとタップ出来ないのにそれすら不安定でどうしようもないね
せめて一部かかっただけでも冒険できるようにしてくれたら、探索エリア増えるんだが

398:名無しのスティーブ
19/11/28 08:25:16.72 NmuEuDT0.net
>>391
それをなし遂げてこそ、すごいって言われのでは?
最初から逃げ腰じゃ安全なゴミしかできない

399:名無しのスティーブ
19/11/28 08:53:41.93 ReDdLoDW.net
弓矢がないとアドベンチャー行けないチキンですが火打石が取れません
ビルドで砂利積んで壊し続けても無駄かな?

400:名無しのスティーブ
19/11/28 09:26:28.96 XcMttlDL.net
>>395
アドベンチャーは剣とツルハシ
今のところ弓の使い所は無いと思う
いつものマイクラと考えてたらダメだよ
ガラスを置いても手で回収できたりするから笑

401:名無しのスティーブ
19/11/28 10:25:59.22 Qeehi3kb.net
>>395
チキンな俺のアドベンチャー
アドベンチャーの開く場所を
足元ではなく少し遠くの場所に設置する
地上にスケルトン2匹居たら速攻でマップに戻る
遠くから見えるブロックを掘る
見えるところを掘り尽くしたら近づいて
見えるところだけ掘る
敵モブが見えたら後ろに移動
敵モブの体の一部が見えるところに移動して殴る
石の剣とツルハシだけでokです
サウンドは必ずオンにする事
敵モブの音がしてなければ余裕こいて掘れる

402:名無しのスティーブ
19/11/28 10:39:26.14 J+SxrZoP.net
自分ちの上に他人のヘンテコな建造物どーんされたら嫌だろw
そういう物の扱いどうすんのよ

403:名無しのスティーブ
19/11/28 10:57:36.53 NmuEuDT0.net
>>398
そこをうまく取り決めるのが運営の仕事だろ

404:名無しのスティーブ
19/11/28 11:18:11.02 XcMttlDL.net
>>397
地上にスケルトン2体は未経験だけど
動きまくれば大丈夫じゃないかと舐めてる自分

405:名無しのスティーブ
19/11/28 12:32:20.81 66bzZxno.net
アドベンチャーのタッパブルにスケルトンが乗ってない奴はスケルトン沸かないんだろうか
立て札とチェストのやつにはスケルトン乗ってないよね

406:名無しのスティーブ
19/11/28 14:06:11 d8YglMic.net
なんか動物もレアとかあるんだね!泥だらけの豚が手に入った

407:名無しのスティーブ
19/11/28 14:33:48 xWHRzKkC.net
レアってほどじゃないかもだけど、黄色い花を咲かせてくれる牛が可愛い

408:名無しのスティーブ
19/11/28 15:00:13 EkkkH2zI.net
木を倒したら一緒に報酬に蜘蛛も出てきたぞ
スケルトンとかくリーパーもでるんだろうか

409:名無しのスティーブ
19/11/28 15:59:24 YXA11GgT.net
みんなレベルいくつ?
わし10や

410:名無しのスティーブ
19/11/28 16:03:43 NmuEuDT0.net
3

411:名無しのスティーブ
19/11/28 16:07:01 TtAuhDpf.net
6

412:名無しのスティーブ
19/11/28 16:10:43 NmuEuDT0.net
レベルの意味がわからないので上げる気もないんだけど

413:名無しのスティーブ
19/11/28 16:19:59 TtAuhDpf.net
上げるとビルド貰えるしやる事ないからミッションやってる

414:名無しのスティーブ
19/11/28 16:51:40.06 xWHRzKkC.net
12

415:名無しのスティーブ
19/11/28 17:19:20.84 qVoEpAWq.net
13

416:名無しのスティーブ
19/11/28 18:37:26.84 3zyfwAlr.net
>>404
スケルトンとスティーブみたいなアバターも入手したよ

417:名無しのスティーブ
19/11/28 18:52:42.03 mq8/84xC.net
今のところつまらんね

418:名無しのスティーブ
19/11/28 18:57:03.95 3zyfwAlr.net
>>413
明るい時間帯に表出れない俺はアドベンチャーできないからつまらん
もっと気軽に冒険してもっとサクサククラフトや建築したい

419:名無しのスティーブ
19/11/28 19:03:39.57 umTTYJ18.net
マグマに牛を突き落としたらステーキになった
やっと焼いた肉ゲットしたのに食う手段がない…

420:名無しのスティーブ
19/11/28 19:45:22 L8cfeWqi.net
落ちる起動する入るを繰り返している間にアドベンチャーが移動するの何とかして

421:名無しのスティーブ
19/11/28 19:54:27 umTTYJ18.net
あれほんま逃げ水みたいでめんどくさくてイライラするよな
せっかく行っても消えたり何故か離れてると言われて入れなかったり

掘ってると地味に向いてる方角へフィールドが移動してくのもしんどい
コテ入れしてくれると信じたい

422:名無しのスティーブ
19/11/28 19:55:34 d8YglMic.net
木から出たクモはビルドプレートで糸出してくれるのかな

423:名無しのスティーブ
19/11/28 20:03:42 HbCtL6+R.net
アドベンチャー地下のやつどうすんの
しゃがんでもとどかないんだけど

424:名無しのスティーブ
19/11/28 20:45:54.91 UwgAsf1d.net
石のつるはししかなくてダイヤを泣く泣く逃した…

425:名無しのスティーブ
19/11/28 21:18:24.03 tTh2QUDM.net
>>419
今のところ地下内部に下りられないから地表から掘るくらいしかできない。距離関係ないからタップか押しっぱなしで掘れる

426:名無しのスティーブ
19/11/29 07:38:32.45 CXcm/Kzs.net
バグが結構多いなぁ、タップした場所がかなりズレてたり画面の下の方がピカピカ点滅みたくなっとる

427:名無しのスティーブ
19/11/29 09:19:31.65 Erin502g.net
本日のデイリーチャレンジは外れだった
URLリンク(i.imgur.com)
これって人によって違うのかな?

428:名無しのスティーブ
19/11/29 10:44:36.06 knl8tK+j.net
見えていない所は何だろう?
もし砂25個置く奴なら一緒だね
URLリンク(i.imgur.com)

429:名無しのスティーブ
19/11/29 11:58:37.46 qg6vkxXX.net
同じだー
光あれ はアドベンチャーで石炭と松明ゲットしたのでクリア
エピックは諦めた
※英語表記なのはこっちのほうが落ちにくいので
URLリンク(i.imgur.com)

430:名無しのスティーブ
19/11/29 12:01:12.53 ILpN5pqt.net
エピック難しい

431:名無しのスティーブ
19/11/29 12:07:08 BeV+23gB.net
まずは通信量何とかしてくれ

432:名無しのスティーブ
19/11/29 12:12:20 NSus3KP5.net
通信量なんていくら掛かっても構わないよ

とりあえずバグ除去頼む

433:名無しのスティーブ
19/11/29 12:55:27.99 W2wQOJ/n.net
エピック何処から出るんだろうって疑問に思ってたら、豚捕まえたらチューリップ頭に乗っけた汚れた豚になってそれがエピックだった
このレベルを捕まえなきゃならんのをデイリーで3つって鬼畜か
解禁日に始めてから、今日やっと初めて拾ったくらいなのに

434:名無しのスティーブ
19/11/29 13:07:39


435:.53 ID:ILpN5pqt.net



436:名無しのスティーブ
19/11/29 13:23:35.60 NPzPB0Yo.net
エピック鬼や、、、

437:名無しのスティーブ
19/11/29 13:24:15.25 NPzPB0Yo.net
>>427
もう、ギガなくなっちゃったから
心置きなく Earthやってるよ、、、

438:名無しのスティーブ
19/11/29 13:30:50.33 W2wQOJ/n.net
>>430
この辺は宝箱は人が近付けない場所にしか沸かないんだよね
先日の宝箱5つタップのデイリーもクリアできなかった

439:名無しのスティーブ
19/11/29 13:40:45.31 6d+EBVuX.net
初めてアドベンチャー行ったけど
ARがリアルサイズとか不審者通報待ったなしだわ

440:名無しのスティーブ
19/11/29 14:27:38 jh/aWpgc.net
これ外国だと大丈夫なのか?

441:名無しのスティーブ
19/11/29 14:59:23 FtR4Vi9X.net
>>434
昨日会社帰りに初めてアドベンチャー初挑戦
明るい場所がスーパー駐車場の街灯下しか無くて1回で心が折れたw

442:名無しのスティーブ
19/11/29 15:03:55 sxt4yvpv.net
アプリ落ちるのどうにかならないの?

443:名無しのスティーブ
19/11/29 15:25:48 FoM3gykm.net
Mate20liteですら落ちないのにどんなスマホ使ってるん?

444:名無しのスティーブ
19/11/29 15:34:10 ufDZGZ3J.net
iPhone新旧問わずARに切り替わるときとかカメラグリグリ動かしてたらすぐアプリが死ぬ

445:名無しのスティーブ
19/11/29 15:38:52 8Xu7r/er.net
>>437
英語表示にしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

575日前に更新/185 KB
担当:undef