【スマホ】Minecraft ..
[2ch|▼Menu]
12:名無しのスティーブ
19/11/20 08:30:06.65 dlpGjUyK.net
めっちゃ落ちる

13:名無しのスティーブ
19/11/20 08:33:11.67 cPpymyOH.net
ついにきたな

14:名無しのスティーブ
19/11/20 08:37:03.69 K/9/pwNz.net
サインインのあと真っ暗で進まないな

15:!
19/11/20 08:37:25.06 PcYWePq2.net
スレなかったけど期待作ちゃうの?(´・ω・`)これ

16:名無しのスティーブ
19/11/20 08:39:47.51 dlpGjUyK.net
平日だから移動できないけど、アドベンチャーってなに?

17:名無しのスティーブ
19/11/20 08:40:05.90 oKrTcKkE.net
sageたままだったわ

18:名無しのスティーブ
19/11/20 08:40:45.00 oKrTcKkE.net
アドベンチャーはみんなでやるやつかな?
まだ覗いてないから分からないです

19:名無しのスティーブ
19/11/20 09:11:05.65 XNkkMyjZ.net
>>14
アプリ再起動でなおった真っ暗画面

20:名無しのスティーブ
19/11/20 09:11:41.91 9F4A9HbA.net
アイホン8って対応してるの? バッテリー食いそうだから機種変したら入れて見ようかな

21:名無しのスティーブ
19/11/20 09:16:28.67 dlpGjUyK.net
6sでも動いてはいる

22:名無しのスティーブ
19/11/20 09:24:13.58 XNkkMyjZ.net
木の棒が作れない分かる?

23:名無しのスティーブ
19/11/20 10:08:03.14 AvduiwJu.net
早くもログイン出来なくなった
インストールし直しても無理だった
なんやこれ?

24:名無しのスティーブ
19/11/20 10:16:50.91 qf+i5DC3.net
お住まいの国でご利用できませんだったわ

25:名無しのスティーブ
19/11/20 10:26:22.61 rogOc6Bm.net
サインインできん

26:名無しのスティーブ
19/11/20 10:41:35.94 oKrTcKkE.net
マイクロソフト主体の開発には期待してなかったけど、なかなか酷い動作状況だよね

27:名無しのスティーブ
19/11/20 10:46:33.95 33H0Ve58.net
お住まいの国では、でダウンロード自体できないす

28:名無しのスティーブ
19/11/20 10:49:43.89 KBnhfGMa.net
サインイン出来ないなぁ

29:名無しのスティーブ
19/11/20 10:53:02.02 U9FfyS+N.net
ずっとサインイン出来ない

30:名無しのスティーブ
19/11/20 10:58:36.06 KBnhfGMa.net
コンテンツ更新まで入ったけど進まんなぁ

31:名無しのスティーブ
19/11/20 11:01:47.89 dlpGjUyK.net
おおマイクラアースよ、死んでしまうとは情けない。

32:名無しのスティーブ
19/11/20 11:11:58.16 OkbeB/78.net
サインインできた→データ更新→マイクロソフトのアカウント入力→サインイン中→サインインできない
いまこんな感じ

33:名無しのスティーブ
19/11/20 11:18:03.80 dlpGjUyK.net
9時前くらいまで普通にできたんだけどな
昼休み前に復活してくれ

34:名無しのスティーブ
19/11/20 11:24:18.09 oKrTcKkE.net
現在ログインサーバーの問題で接続できないらしい

35:名無しのスティーブ
19/11/20 11:42:14.51 cVhz262a.net
繋がるようになったな、まだ素材回収しかしてないが

36:名無しのスティーブ
19/11/20 11:50:34.94 U9FfyS+N.net
XPERIA1だけどかっこうもっさり

37:名無しのスティーブ
19/11/20 11:55:42.15 R2emWa3y.net
Windows垢のパス忘れてメアドからコード貰ったけどどこに入力すんだよ

38:名無しのスティーブ
19/11/20 12:10:54.76 DuHGLHIv.net
もっさりしてるのはサーバーがクソなせいだと思う

39:名無しのスティーブ
19/11/20 12:26:39.84 NBUxmzwu.net
いきおいなさすぎだろ

40:名無しのスティーブ
19/11/20 12:27:25.61 ewTOgprz.net
お住まいの国なんちゃらでDLすらできないし

41:名無しのスティーブ
19/11/20 12:29:20.43 SGXz3+px.net
インストしたけど
誰もやってないっぽいからアンインストしたわ

42:名無しのスティーブ
19/11/20 12:33:10.75 4Ngxo7zI.net
10分くらいですでに2回落ちたが6sの限界か?

43:名無しのスティーブ
19/11/20 12:45:04.44 OkbeB/78.net
>>41
だれかやってたら表示されるの?

44:名無しのスティーブ
19/11/20 13:05:07 CLgeu0YV.net
数分触った
・落ちてるシンボルをタップしたら拡大されたシンボルを連続タップでアイテムゲット
・チェストは扉とか製作物が入ってる
・作業台でリアル時間消費
・GPSが結構ぶれるから歩かなくていい?

45:名無しのスティーブ
19/11/20 13:07:16 luVfHY94.net
ここが本スレ?
初日なのにこんなに盛り上がらないもんなの?

46:名無しのスティーブ
19/11/20 13:17:14 KVOfllGZ.net
まったく宣伝してないし突然始まったから知らない人多そう

47:名無しのスティーブ
19/11/20 13:18:40 DuHGLHIv.net
早期アクセス版らしいので本リリース版とは違うみたいね
それにしても貧弱なサーバー使ったりキャラスキンメイクやら建造もまともに出来ない不安定なバージョンをやらさせるとは思わなんだよ

48:名無しのスティーブ
19/11/20 13:19:28 gg3oIRgC.net
そもそもおま国されてて出来ない
機種で弾かれてんのか

49:名無しのスティーブ
19/11/20 13:25:29 fx9DXp9y.net
ブラックアウト頻発するんだけどおまかん?
特定の状況でとかじゃなくてどこでもなる

50:名無しのスティーブ
19/11/20 13:30:20 NiS2/brH.net
au GALAXY S10だがカメラモード起動後フィールド画面に戻るとブラックアウト
それ以外は普通に動く

51:名無しのスティーブ
19/11/20 13:57:15 oKZOX/ys.net
充電爆速で減るんだけど設定でどうもならんのか

52:名無しのスティーブ
19/11/20 14:13:24.37 zqW8vrxh.net
アースはiOS 10以上、Android 8以上でAR対応(ジャイロセンサー付き)の機種が必要みたいね。
自分のスマホはちょっと古めだから対応してなかった。
新しいスマホ買うしかないか。

53:名無しのスティーブ
19/11/20 14:21:49.13 SGXz3+px.net
現状じゃちょっと使い物にならんな
直ぐに落ちてストレスたまる
アンインストールしたわ

54:名無しのスティーブ
19/11/20 14:23:54.33 33H0Ve58.net
なんでみなさんはダウンロードできてるの?
日本にすんでないの?

55:名無しのスティーブ
19/11/20 14:26:07.20 xXSt3TWK.net
普通にプレイはできるけどユーザー情報の名前のところ設定した名前と違うのが出るんだがどうしてだろうか。

56:名無しのスティーブ
19/11/20 14:27:35.69 NBUxmzwu.net
一時間ほど歩き回ったが確かに電池の消費は早いと思う
街中に立つ光柱で遊べるモードはやらなかった よく分からなかったし
通信データ量はどんなもんだろうか DQWと同じ感じなら続けてもいいんだが

57:名無しのスティーブ
19/11/20 14:45:05.97 8LGHzFxX.net
oneplus7位置情報設定しろの画面からonにしても何度も同じ画面になって始められない
アンインストールします

58:名無しのスティーブ
19/11/20 14:45:06.23 ISzB40Iw.net
俺もおま国されててダウンロードすらできない

59:名無しのスティーブ
19/11/20 14:48:12.06 ewTOgprz.net
>>52
Android9ジャイロセンサー搭載だけどおま国されてる

60:名無しのスティーブ
19/11/20 15:02:48 Lh+qVG3f.net
だめだ
起動遅いし落ちまくるし5分でアンストした

61:名無しのスティーブ
19/11/20 15:05:12 4Ngxo7zI.net
歩き回ってブロックを集める以外の事をしようとすると速攻落ちて話にならない

62:名無しのスティーブ
19/11/20 15:14:39 XySc+S+f.net
ARゲーはバッテリー喰うしな まだアーリーアクセスでベータ版みたいなもんだし機種変更して本リリース来たら入れるか

63:名無しのスティーブ
19/11/20 15:19:07 IlW8qcok.net
宣伝してない
操作性悪い
すぐ落ちる
レビューさせてくれない
誰もやってない
そもそも機種によって出来ないのが多い

日本ではダメみたいですね

64:名無しのスティーブ
19/11/20 15:29:37 CpBvCPT/.net
光たってるとこ、ホットバーに拾ったもの詰め込んでクラフトするのかと勘違いしてた。骸骨にぶっ殺されてホットバーの素材全ロストしたわ。

65:名無しのスティーブ
19/11/20 15:50:51 UYjRH4XJ.net
>>22
まず木材作れ

66:名無しのスティーブ
19/11/20 16:15:39 77IybsXk.net
マインクラフトアース生配信
URLリンク(youtu.be)

67:名無しのスティーブ
19/11/20 16:32:16.27 aBEKHpI1.net
ビルドプレートは建築で集めた素材で作業するいつものマイクラ
そこでつくったものを「?」でリアル空間に設置するのかな?
建築じゃ気にならないけど設置すると8×8でもデカイ
フレを招待ってやるとQRコード出るんでそれを読み込ませると共同作業可能

68:名無しのスティーブ
19/11/20 16:33:45.49 aBEKHpI1.net
?はミス 設置マークの三角

69:名無しのスティーブ
19/11/20 16:39:14.64 Nk3v4mk7.net
アドベンチャーは意外と楽しかったけどツールとか揃えるのが大変そうだなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しのスティーブ
19/11/20 17:01:27.56 oKZOX/ys.net
>>67
フレ招待したらこっちの名前とか筒抜けになんの?

71:名無しのスティーブ
19/11/20 17:02:40.76 XNkkMyjZ.net
ARで置いたオブジェクトを壊して物を入手出来て加工も出来た

72:名無しのスティーブ
19/11/20 17:26:48.95 flV6yIMG.net
どう遊ぶのかわかりにくいな、チュートリアルほしいわ

73:名無しのスティーブ
19/11/20 17:35:50.98 vfuLO9mO.net
アドベンチャーの操作がよく分からん
地下からスケルトンに射殺された
どうしろと言うんだ

74:名無しのスティーブ
19/11/20 18:17:23.53 zJjHKtWg.net
ダイヤとかどうやって入手するんだ?

75:名無しのスティーブ
19/11/20 18:25:29.40 Nk3v4mk7.net
>>74
アドベンチャーで床掘ると溶岩とか鉄鉱石ブロックがあったのでそういうところに埋まってると思う

76:名無しのスティーブ
19/11/20 18:42:41.70 g3OOazIj.net
ドラ〇エがメーカーもユーザーもアホばっかりで話にならんからこっち移住したいんだけど、おもしろい?
村とかつくれないんだよね?

77:名無しのスティーブ
19/11/20 18:45:35.61 XNkkMyjZ.net
>>76
今んとこドラクエの方がまし

78:名無しのスティーブ
19/11/20 18:54:23.48 b8JYFNQq.net
iphone7じゃ落ちまくってダメだ

79:名無しのスティーブ
19/11/20 18:58:08.93 jlTW9FSO.net
この手探り感が面白い
情報を集めていく感じ

80:名無しのスティーブ
19/11/20 18:58:26.31 jlTW9FSO.net
iPhone SEでも落ちまくってダメ

81:名無しのスティーブ
19/11/20 19:00:18.69 TLJRTjh2.net
近くの友達をQR招待で一緒に作業してるけどリアルでしゃがんだり移動したりと完全に不審者

82:名無しのスティーブ
19/11/20 19:03:38.12 3GWaWZDC.net
チェストは早い者勝ち?
昼間の過疎地は落ちまくってたのに今の時間街中にチェストが一つもない

83:名無しのスティーブ
19/11/20 19:17:01.75 kexuPFxm.net
早速 家から出ないとゲーム進まなくて詰んだ

84:名無しのスティーブ
19/11/20 19:54:15.72 XNkkMyjZ.net
暗いとこだとAR出来ないので寝ながら出来ない

85:名無しのスティーブ
19/11/20 20:09:58.04 b8JYFNQq.net
>>82
いきなり沸いた

86:名無しのスティーブ
19/11/20 20:19:25.08 XsIH+XA1.net
アドベンチャーの地面掘ったらゾンビが湧き出てきてびびった

87:名無しのスティーブ
19/11/20 20:28:52.65 7rKrzM/a.net
アドベンチャーはある意味鉱山
掘れる位置はタップした所じゃない
スマホの中心視点で光ったブロック
壊したブロックや倒したモブの数で
追加商品がもらえる
鉄や石炭や等が掘れる
ピッケルや剣を準備して挑め

88:名無しのスティーブ
19/11/20 20:41:10.26 CKUnam1I.net
これ位置情報オンにしないとダメみたいだけど他プレイヤーから位置情報か住んでる地域バレるの?

89:名無しのスティーブ
19/11/20 21:01:37.99 CUeuTO0W.net
うーん…

90:名無しのスティーブ
19/11/20 21:06:37.38 NBUxmzwu.net
取り急ぎ石の剣とシャベルとツルハシ作ったわ これで突っ込むか

91:名無しのスティーブ
19/11/20 21:13:13.48 3GWaWZDC.net
一時間程度遊んで通信量50M
Wi-Fiないときついな

92:名無しのスティーブ
19/11/20 21:16:03.71 bTWbm1fs.net
スマホアッチッチ

93:名無しのスティーブ
19/11/20 21:17:44.62 NBUxmzwu.net
今確認したらやっぱり通信かなり取られるなw
俺もそのくらいだわ

94:名無しのスティーブ
19/11/20 21:18:09.49 d4xCU6tk.net
オススメ端末一覧か、本サービス時には様々な端末に対応されるのかのアナウンスが欲しいとこだな

95:名無しのスティーブ
19/11/20 21:24:57.73 INOOBJGY.net
どうなの?
面白い?

96:名無しのスティーブ
19/11/20 21:26:50.35 CKUnam1I.net
マイクラ自体初めてだから アバターの歩かせ方がわからん

97:名無しのスティーブ
19/11/20 21:33:30.50 tAf4uREX.net
ふざっけんな
URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しのスティーブ
19/11/20 21:35:51.39 5xGlBviU.net
>>94
推奨端末はアプリの説明(概要?)欄に書いてあったよん iosだけど

99:名無しのスティーブ
19/11/20 21:46:10.68 INOOBJGY.net
インストールしたぜ
Huawei端末だがサクサク動くなぁ、逆にiOSがダメな感じ?

100:名無しのスティーブ
19/11/20 22:02:36.16 9KtRwTBj.net
なんか家の中からだと素材が全く手に入らない・・。
サークル内だけしか有効範囲がない。
これだと何にもすることないんだよな。
サークル内にきた羊からしか素材取れてない。
縛りゲームやらされてる気分。
これだと普通にマイクラした方が楽しそう。

101:名無しのスティーブ
19/11/20 22:16:00.43 evjn+Xx0.net
おま国でダウンロード出来ねえ。
Android9で国も日本になってんだが何故だ。

102:名無しのスティーブ
19/11/20 22:23:41.61 flV6yIMG.net
アドベンチャー近くにある人ずるい

103:名無しのスティーブ
19/11/20 22:32:41.71 UrU9+RNj.net
泥スマホはおま国だったけどipadでダウンロード出来た。
しかしこの大画面持ち歩くの恥ずかしいな…

104:名無しのスティーブ
19/11/20 22:36:35.98 QBjeNOBX.net
チュートリアル雑すぎひん?

105:名無しのスティーブ
19/11/20 22:47:44.46 UrU9+RNj.net
android9でar対応ジャイロセンサーもついてるのに何で駄目なんだよ

106:名無しのスティーブ
19/11/20 22:52:40.26 UrU9+RNj.net
対象泥スマホリストに入ってなかった…ショボーン

107:名無しのスティーブ
19/11/20 23:05:57.94 nybID27J.net
iOSの推奨機種
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しのスティーブ
19/11/20 23:09:13.89 +UcVN6aV.net
家でマイクラマルチやれば良くね?てなってうーんだなこれ

109:名無しのスティーブ
19/11/20 23:23:58.99 Nk3v4mk7.net
普段出歩く人向けだししゃーない

110:名無しのスティーブ
19/11/20 23:46:47.13 jaKc1JfE.net
通信量でかいしこんなだと外じゃやらんなあ

111:名無しのスティーブ
19/11/20 23:55:24.19 DKD7RMs+.net
ARのみってのもなあ
他者と共有情報は凄いことだが
バッテリーや通信量食うし
1人で遊ぶとどう見ても不審者

112:名無しのスティーブ
19/11/21 00:51:21 qsmcW4th.net
建築と▶で何が違うのか分からない
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しのスティーブ
19/11/21 00:55:42.08 mkniQ2wl.net
建築はテーブルサイズで編集
▶︎でやると実物大モードで置いた牛とか殴れる

114:名無しのスティーブ
19/11/21 01:03:31.38 2+kbY75t.net
アドベンチャー外暗くても出来るの?

115:名無しのスティーブ
19/11/21 01:08:49.38 qsmcW4th.net
>>113
なるほど
ありがとう

116:名無しのスティーブ
19/11/21 01:09:14.43 hxar5uKq.net
>>114
できないよ

117:名無しのスティーブ
19/11/21 01:33:42.22 2+kbY75t.net
>>116
だめじゃんね

118:名無しのスティーブ
19/11/21 01:46:05.91 qz4MYM3I.net
宝箱はフレと確認したが中身一緒で取り合いにもならないっぽいから安心

119:名無しのスティーブ
19/11/21 02:16:13.62 Mgnx5kvX.net
アドベンチャー仕事終わりじゃできなくてクソ
じゃあ夕方以降出すな

120:名無しのスティーブ
19/11/21 03:08:20.23 1I8BgzTn.net
歩かないと素材集まらない
歩きながらじゃブロック置くの大変
AR要素とマイクラ要素が噛み合わなくないか?
ドラクエのウォークモードみたいに自動で素材集める機能欲しいな

121:名無しのスティーブ
19/11/21 08:56:54.78 GxLGPcyu.net
入れてみたけどこれ流行らなさそうだな、久々のPV詐欺だわ

122:名無しのスティーブ
19/11/21 09:08:43.19 ObkLFBbc.net
日本の環境に合わせられてないが率直な感想

123:名無しのスティーブ
19/11/21 09:27:24.42 W8MpAySy.net
DQW飽きてきたからはじめてみたが、やっぱ自動で素材集めてくれる要素は欲しいな。要望送るか。
あといちいち読み込みが長いね…

124:名無しのスティーブ
19/11/21 09:29:42.98 z7gJbRmq.net
通信量なんとかして欲しいわ DQWに比べて多すぎる

125:名無しのスティーブ
19/11/21 09:36:25.48 oG82VCdD.net
アドベンチャーのところタップして、元の画面に戻るためのボタン等ありますか?
さっきからアプリを終了させていちいち再起動しててめんどい

126:名無しのスティーブ
19/11/21 10:11:02.66 GxLGPcyu.net
電車で素材集めできない、冬だから外出ない、この組み合わせで日本だとドラクエポケモンに勝てないな
ARでクラフトするの楽しそうなんだけどね

127:名無しのスティーブ
19/11/21 10:38:32.52 Enxug6Dd.net
PC版のクリエで作ったデータをARで探検できるだけで楽しいんだけどね

128:名無しのスティーブ
19/11/21 10:38:49.11 rVex//mS.net
people occulutionってどうやって適用させられるの?

129:名無しのスティーブ
19/11/21 10:46:15.32 eM19in66.net
ビルドプレートがデカすぎる
どうやったら卓上サイズになるんだ

130:名無しのスティーブ
19/11/21 10:47:30.83 8FxYzAdq.net
>>129
>>113

131:名無しのスティーブ
19/11/21 10:53:29.49 eM19in66.net
>>130
建築 と ▶ があって建築を選べばよかったのか
ありがとう

132:名無しのスティーブ
19/11/21 10:55:31 rVex//mS.net
>>128
わかった
▶︎モードでしか適用されないのか

133:名無しのスティーブ
19/11/21 11:02:38 7aq/e6XY.net
精錬が全部ロックかかっちゃって出来ないんだが何かバグでも見つかったんかね

134:名無しのスティーブ
19/11/21 11:32:56.70 3hDG//sS.net
わけわからなすぎて、そっこーアンインストールしたw

135:名無しのスティーブ
19/11/21 11:37:44 ITzww7i/.net
ARである事が面白さにつながってないわ
これなら本家やるって

136:名無しのスティーブ
19/11/21 11:49:45 GxLGPcyu.net
>>127
本家で作ってから被せられるの?
それなら結構楽しそう

137:名無しのスティーブ
19/11/21 12:16:10.20 /8cqZPwm.net
こりゃあかんわ

138:名無しのスティーブ
19/11/21 12:32:38.05 Xlwgsg6D.net
トロッコとかやると楽しいんだろうけど
トロッコを出すまでが長そう

139:名無しのスティーブ
19/11/21 12:39:55.99 zNrKAd/k.net
高速移動中のトロッコに乗ってるのはちょっと可愛い

140:名無しのスティーブ
19/11/21 12:55:45.19 np3yefRn.net
本家をVRでやるほうがそりゃ楽しい

141:名無しのスティーブ
19/11/21 13:10:09.25 nJ2wv5AE.net
>>138
アドベンチャーモードでトロッコとパワードレールが高ポイント景品で出た
他にも色々もらえそう

142:名無しのスティーブ
19/11/21 13:14:19.88 nJ2wv5AE.net
>>117
日本だと夜間に外をうろうろしていても問題無いけど
海外だとヤバいから安全対策かな

143:名無しのスティーブ
19/11/21 13:27:14.74 R+IwASka.net
速度35〜40km/hあたりから高速移動扱いになるっぽい

144:名無しのスティーブ
19/11/21 13:27:28.49 z0QFyjVh.net
全世界で三億以上もダウンロードされて
CSでもpsvita


145:やらスイッチやらで100万突破してるお化けソフトなのに 公開して丸一日立ってもスレが100ちょっとしか進んでないって異常だなこれ 興味あるけどインストールするのに二の足踏むわ ポケモンとかハリポタみたいに現実の建造物のある場所にいって何かもらえたりイベントがあったりとかありそう? ないとしたらあまり位置ゲーARゲーとしてやる意味薄そうに思えるけど



146:名無しのスティーブ
19/11/21 13:32:22.90 R64v0SbU.net
アドベンチャーやろうとしても落ちるしたまにアドベンチャー開始してもとちゅうで落ちるんだもの
遊ばせてよ

147:名無しのスティーブ
19/11/21 13:37:46.42 Xlwgsg6D.net
アドベンチャー行ったら落ちて、再起動したら無くなってたでござるの巻

148:名無しのスティーブ
19/11/21 13:39:02.65 7aq/e6XY.net
後バグもどうにかしてくれ精錬全ロックバグとか何も作れん
鉄精錬したらかまど全ロックとかどうすりゃいいのよ

149:名無しのスティーブ
19/11/21 13:41:45.92 LBeIwSvi.net
アドベンチャーの素みたいなのを拾わせて自由な場所で展開して探索とかの方がいいと思う
現地でやるには無理があるケースが多いわ
テスト版だし不安定なのは後々修正されていくだろうけど仕様が厳しい

150:名無しのスティーブ
19/11/21 13:52:34.86 8fhvecBX.net
>>147
アプリ削除して再インストールで治らんかね?
人柱になるチャンスやん
今までに取得したアイテム等がどうなるかは
やってみないと分からんが

151:名無しのスティーブ
19/11/21 13:53:18.12 TTkOOev+.net
>>144
そもそもコレクションするゲームじゃない
素材集めて消費するゲームって事を念頭においてプレイしないと
他の位置ゲーと同じように考えてるなら合っていないと思うぞ

152:名無しのスティーブ
19/11/21 13:56:17.38 7aq/e6XY.net
>>149
どうもゲームデータじゃなくアカウントそのものと連動してるみたいで
現状新しいアカウント作るしか解決方法ないみたい、面倒くさいから新しい
アカウント作ったら治ったわレベル低かったからまだ取り返すの簡単だし

153:名無しのスティーブ
19/11/21 14:03:04.77 uNduSrmu.net
起動したらすぐ落ちる

154:名無しのスティーブ
19/11/21 14:08:47.76 8fhvecBX.net
>>151
俺はPC箱スマホSwitchで
マイクラ用の垢を統一してるから
垢作り直しとかの事態は恐ろしいわ
統合版で課金したキャラ使ってるし
鉄製錬(1つしか持ってなかったので1個のみ)をやってみたが
俺の環境ではトラブル起きなかったよ
バグ発動条件は謎やね

155:名無しのスティーブ
19/11/21 14:19:16.85 TTkOOev+.net
設定にバグ報告、フィードバック、サポートフォームがあるから
何か起きたら報告すればいいだけじゃないかと思うのだけど

156:名無しのスティーブ
19/11/21 14:38:34 Fb9B8Xkz.net
火柱は何かな?

157:名無しのスティーブ
19/11/21 14:39:07 HcskK20i.net
アドベンチャーのポイント行ってみたけどマンションだったり家だったりしてカメラ向けられないわ

158:名無しのスティーブ
19/11/21 14:44:36 ADcH4br1.net
外でやり辛いのがなー
ポケgoは立ち止まるだけなのにこっちはカメラ強制だし変な動きしなきゃいけないし
土地の広い海外はやりやすいんだろうなーと思う

159:名無しのスティーブ
19/11/21 14:46:17 LyBKZWAa.net
田舎だからアドベンチャーもほとんど手付かずだし人目も少ないしでまあまあ楽しめてるわ
バッテリー消費だけはどうにかして欲しいところ

160:名無しのスティーブ
19/11/21 14:46:54 38F7Ne70.net
落ちるバグは解決策分かったわ

161:名無しのスティーブ
19/11/21 14:56:13 z7gJbRmq.net
なんでこんなに通信食うんだろ

162:名無しのスティーブ
19/11/21 15:25:58.32 vNkRfW9o.net
家の近くにアドベンチャーがあるときは入るだけ入ってそのまま家に持って帰ればいいんだな

163:名無しのスティーブ
19/11/21 15:58:33.69 qtKsnqLG.net
鉄と石炭ってそこら辺うろついて採れる?

164:名無しのスティーブ
19/11/21 16:28:55.62 /8cqZPwm.net
通信食うのとAR爆熱と機種選び過ぎるので遊ぶ以前の問題
出来も良くない
なんだこのUIはスマホのゲームつくの初めてなのかマイクロソフトは

165:名無しのスティーブ
19/11/21 16:31:53.40 9Yz10puK.net
アドベンチャーってどうやって遊ぶん?

166:名無しのスティーブ
19/11/21 16:46:38.27 AaJlr343.net
自分が移動して採掘伐採攻撃

167:名無しのスティーブ
19/11/21 16:54:08.19 giAU8s96.net
期待してたが駄目そうか?

168:名無しのスティーブ
19/11/21 17:06:47.53 +ronSWLf.net
>>166
やったらわかる
日本でやるには劣化版Minecraftでしかない

169:名無しのスティーブ
19/11/21 17:16:55.71 qtKsnqLG.net
これアドベンチャーが任意のタイミングで出せないと日本だと無理じゃね…?外でカメラ出して遊べない気がする

170:名無しのスティーブ
19/11/21 17:18:29.29 /Qe5JPjY.net
>>164
1.武器とツルハシ等の道具を装備しておく
2.光の柱のすぐそばでスタートできる
3.ARに切り替わるので
造形物を出現させる場所(地面)を指定する
4.地上の造形物に欲しいがあれば壊してクリック拾うが
基本は地下を掘り地下のモンスを殴る
・サウンド入れてないとモンスに気づかず殺されやすいので
アドベンチャーやる時はサウンドオンにしておく
・死ぬと装備品はロストするが装備品以外はロストしない
・剣で割と遠くのモンスも殴れる
・一定時間経過するか殺されるかでアドベンチャー終了
マップに戻るを選択してもアドベンチャー終了出来る
・暗いとカメラで地面指定が出来ないので夜は遊べない

171:名無しのスティーブ
19/11/21 17:25:15.76 2+kbY75t.net
昨日アドベンチャープレイ押してからカメラで場所指定する画面で200mくらい離れたら接続切れたわ、家まで持ってければゆっくり挑戦できたんだが

172:名無しのスティーブ
19/11/21 17:54:58.92 vNkRfW9o.net
入った瞬間真横にクリーパー湧いて秒殺されたんだけど
ひどいなこれ
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しのスティーブ
19/11/21 18:13:17.24 W8MpAySy.net
通信遅くない?
アドベンチャーに入る時めちゃくちゃ待たされるなぁ

174:名無しのスティーブ
19/11/21 18:16:55.08 XORpDXr7.net
スイカの種見つけたからビルドプレートに植えてみたけど
これ、実をつけるまでビルドプレート起動し続けないといけないのかな?

175:名無しのスティーブ
19/11/21 18:31:47.00 giAU8s96.net
>>167
まじか・・・ぶっちゃけ相当期待してた

176:名無しのスティーブ
19/11/21 18:55:28.60 J16p89HS.net
アドベンチャータップした途端アプリ落ちるな。
ようやく繋がったと思ったら移動しちゃうし何これ!!

177:名無しのスティーブ
19/11/21 19:39:04.35 /4XJOpB8.net
少なくともポケGOやドラクエみたいに
おっさんがひとりでやるもんじゃない

178:名無しのスティーブ
19/11/21 19:48:08.93 Lp6M1For.net
ドラクエやポケGOと違ってアクション要素あるARだからやっぱムズイよな

179:名無しのスティーブ
19/11/21 19:50:11.77 azYytPkE.net
Microsoftアカウント持ってないんだけどわざわざ新規作成するほど面白くはない感じか

180:名無しのスティーブ
19/11/21 19:53:05.28 vNkRfW9o.net
クラフトに時間がかかるのはいらんやろと思うわ

181:名無しのスティーブ
19/11/21 19:53:49.85 H0nErAXa.net
アドベンチャーしだいだと思うが
まだやったことがない

182:名無しのスティーブ
19/11/21 20:49:22.46 nxp/26Fo.net
チュートリアル不足すぎて意味わからんかった…
ドラクエに戻るわ

183:名無しのスティーブ
19/11/21 21:22:20.33 yjwM+b9G.net
これ部屋ン中で出来ないの?

184:名無しのスティーブ
19/11/21 21:46:47.76 ASmdDhJX.net
去年買った新品端末でもARの精度がストレスフルだし
何より公園の真ん中でオッサンが虚空の周りをうろつきながらスマホかざす様子は恐怖でしかない

185:名無しのスティーブ
19/11/21 21:58:31.16 7aq/e6XY.net
そもそも対応機種のハードル他の位置情報系と比較して尚高くて
やりたくても出来ないって人結構居るみたいだからな
ARC対応でも微妙に適正からずれてるからお前の端末無理やでとか
言われる人いるみたいだし

186:名無しのスティーブ
19/11/21 22:00:23.32 nJ2wv5AE.net
>>162
アドベンチャーじゃないと出ないっぽい

187:名無しのスティーブ
19/11/21 22:08:36.90 7aq/e6XY.net
レッドストーンなんかはタッパブルに混じって出る事はあるみたい
それでも数十回やって1〜2回見かけるかどうかだから
アドベンチャーと比べるのすら馬鹿らしい確率だけど

188:名無しのスティーブ
19/11/21 22:09:21.39 T+iybCk/.net
ここで無限ループになった
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しのスティーブ
19/11/21 22:27:31.66 Wp8RQxnW.net
タッパブルからスイカの種拾ったんだが、育てられるんか?

190:名無しのスティーブ
19/11/21 23:05:42.54 iW3xG4bY.net
動物の肉をゲットしたけど焼けないし食えないしどうしたらいいんだ

191:名無しのスティーブ
19/11/21 23:35:53.78 ye+QeZZz.net
>>121
日本じゃドラクエウォークには勝てないさ

192:名無しのスティーブ
19/11/21 23:41:38.18 7aq/e6XY.net
そもそも位置情報ゲームという部分が一致してるだけで
ジャンルはポケモンGOともドラクエとも違う代物だしな
合う合わないが激しいと思う

193:名無しのスティーブ
19/11/22 00:15:37.20 uKVL2IOn.net
>>187
なんかガチャの演出みたいで草

194:名無しのスティーブ
19/11/22 02:07:22.92 iaT7gLG9.net
ドラクエウォークも飽きてきたというかイベントつまらんかったりするけど、シンプルに楽しくプレイできるって点ではドラクエの圧勝な感じだね。自動狩りができる点もポイント高い。

195:名無しのスティーブ
19/11/22 02:27:37.81 PqXnafkK.net
つまんね〜

196:名無しのスティーブ
19/11/22 04:47:25.79 4VaBQOL9.net
>>187
通信エラー起きるとそうなる
通信回復してれば無限でなく終わりもあるw
長くかかるけど

197:名無しのスティーブ
19/11/22 05:42:36.82 G2bRgZaC.net
夜中でも街灯があればアドベンチャーになんとか入れるな。掘るには動かないといけないから不審者すぎるけど
ゲームとしてはアイテムを外で拾って(木とか石とか以外の上位アイテムはアドベンチャーで)自宅で自分のマップに建築するって感じなんかな
けどはっきり言って全然おもしろくない。このまま本リリースしたらコケるだろ。普通にマイクラ買って遊んでる方が楽しいわ

198:名無しのスティーブ
19/11/22 05:57:53.11 fCIjmHDi.net
ビルドプレートで好きにクリエイティブ出来たら楽しいだろうなぁ

199:名無しのスティーブ
19/11/22 05:58:34.71 tEsJah2c.net
色々集めても、適当に自分でなんか建ててオナニーするだけのゲームだろ?マジで面白い要素が1つもない。期待してたのになぁ・・・

200:名無しのスティーブ
19/11/22 06:42:03.84 y1XI1htg.net
電脳コイルみたいな遊び方を期待してたんだがな
これがMSクオリティか

201:名無しのスティーブ
19/11/22 08:11:15.56 1dw1+MjH.net
アドベンチャー沸きまくるけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
調子に乗って掘ってたら机の脚に小指ぶつけた
いたい

202:名無しのスティーブ
19/11/22 09:22:55 4VaBQOL9.net
>>200
うらやま

203:名無しのスティーブ
19/11/22 09:23:53 qjKYvAHB.net
そもそもマイクラ向いてないなって思うレスがちらほらあるな
まあこれ現状はマイクラにハマってた人でも微妙だろうけど

204:名無しのスティーブ
19/11/22 09:42:02.72 0rGUXrfc.net
もっと全世界がマップになってどこでも建築できるみたいなのを想像してたけど、よく考えたら無理だわな

205:名無しのスティーブ
19/11/22 09:57:26.46 ae+mclMv.net
自分はbetaの段階でこれやるなら普通のマイクラでいいという結論に至った

206:名無しのスティーブ
19/11/22 11:13:52.18 zPJ5XZYG.net
そもそも大本がサンドボックスゲーなんだから
自分だけの箱庭作ったりそれの描写楽しむもんで
ポケモンとかの対人要素やドラクエの敵倒したり自分のキャラでTUEEする方面に
楽しさ見出してる様な人がやった所で面白い訳無いからな

207:名無しのスティーブ
19/11/22 11:30:37.69 IxXlBkQ3.net
正直これならマイクラダンジョンの方が良かった
ダンジョンみんなでワイワイ楽しんで
それプラス自宅で建築なら最高だった

208:名無しのスティーブ
19/11/22 11:35:03.85 faMT16Ry.net
ARで建築するのはいいんだけど位置情報ゲー厶である意味は感じないな

209:名無しのスティーブ
19/11/22 11:47:32.72 PqXnafkK.net
アドベンチャーやってる奴って散歩がてら行ってる感じ?
通勤通学途中じゃ無理だよなこれ
ARじゃないとダメなのゴミすぎる

210:名無しのスティーブ
19/11/22 11:50:40.60 zPJ5XZYG.net
>>206
その手の不特定多数プレイヤーの協力ダンジョンは将来的に実装予定らしい
今は早期アクセスでデータ取り兼ねてるのも有るから
無茶な実装できないだけで

211:名無しのスティーブ
19/11/22 11:53:30.56 VMHt4+NU.net
位置ゲーならではの面白みが見えないな
現実世界に建築物を置けるってことで、位置ゲーってよりARゲーって呼ぶべきなのかも
文字じゃなく建造物が見られるセカイカメラみたいな

212:名無しのスティーブ
19/11/22 11:57:10.78 KnDMQL3E.net
外でアドベンチャーやるの恥ずかしいw

213:名無しのスティーブ
19/11/22 12:33:02.89 VnMSiHiK.net
プレイヤー側の意見としては、ARである必要がなかった
試みとしては冒険していて、気概がある会社・企画開発だな、とは思う
今後のアプデに期待したいが、
まず低スペックスマホ置き去りなのが
「流行らないだろうな…」と思う最大の要因

214:名無しのスティーブ
19/11/22 12:41:28.82 fCIjmHDi.net
カメラ回す為にスライドして下のポップ触っちゃうとウィンドウ開いちゃうの気持ち悪いな
一旦離してから反応するようにして欲しい

215:名無しのスティーブ
19/11/22 13:16:00.05 F4sk5+K0.net
周りに誰もやる人いない
アドベンチャーがアホみたいに増殖してく
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しのスティーブ
19/11/22 13:39:10 SnxhWV3+.net
アドベンチャーは10分くらいで消えてスポーンし直す感じだから掘り尽くされたアドベンチャーに当たるのは滅多にないのは良いね
友達とやらないと完全に不審者だから日本向けではないのが残念

ビルドプレートで手に入れた動物を焼いて回復アイテム化するのが正しい利用方法なんだろうか

URLリンク(i.imgur.com)

217:な
19/11/22 14:05:47 7IIU+lUn.net
>>200
俺の周り全くないんやが?

218:な
19/11/22 14:07:35 7IIU+lUn.net
友達とやったら面白そう
一人でやったらただただ虚無クラや

219:名無しのスティーブ
19/11/22 14:44:17.31 y1XI1htg.net
巨大なアドベンチャーをでかい公園とかに作ってくれたらワンチャンあるけど、やらないならゴミだわ

220:名無しのスティーブ
19/11/22 15:29:04.84 bgfi71iB.net
ビルドプレートって16×16しか無いけど、レベル上がると48×48くらい行くのかな?

221:名無しのスティーブ
19/11/22 15:36:22.80 D/xG2qvV.net
>>217
友達とやっても、どうだろ……?
他のことで遊ぶか、ゲームだとしても他のゲームやった方が楽しい気がする
幼児に遊ばせるものでもないし、非常に難しい立ち位置だねえ

222:名無しのスティーブ
19/11/22 15:38:31.15 y1XI1htg.net
電脳コイルやオーディナルスケールみたいのを期待してたんだけど

223:な
19/11/22 16:12:08.53 0HV8uCZs.net
スマホゲーなんて小学生向けのガチャゲーしかないんだからこんなんでええよ
後に協力ダンジョン追加されるらしい


224:し 少なくともドラクエウォークよりはまともなゲームだわ



225:名無しのスティーブ
19/11/22 16:13:29.92 SWtVnfRr.net
ってか現状開発中アプリなんだから動作不安定なのは当たり前
バグありきで適当に遊んどけ

226:名無しのスティーブ
19/11/22 16:15:41.12 pcq7oK4Q.net
つまらなくて本家やりたくなってきた

227:名無しのスティーブ
19/11/22 16:18:13.54 pcq7oK4Q.net
それが狙いなのか?

228:名無しのスティーブ
19/11/22 16:53:38.61 DgC03HAB.net
甥っ子(6歳)がマイクラやりたがってるんだけど統合版を勧めるかこれを勧めるか悩んでる
ポケGoに甥っ子がハマってた時は散々連れて行けって言われて連れてウロウロしたけど今はうちも子供が産まれちゃって流石にそこまで出れないからなあ…

229:名無しのスティーブ
19/11/22 16:58:08.89 PqXnafkK.net
普通に本家やらせたれよ

230:名無しのスティーブ
19/11/22 17:22:27.53 bgfi71iB.net
>>226
外で交通事故に遭うぞ

231:名無しのスティーブ
19/11/22 17:25:28.50 fCIjmHDi.net
>>226
統合版は安定の面白さだからそっち進めな
というか試験版は現状落ちまくって子供は耐えられんよ

232:名無しのスティーブ
19/11/22 17:41:03.78 DgC03HAB.net
ありがとうー!
クリスマスに統合版買ってあげる事にするわ
まだクリエイティブかピースフルでしか出来ないだろうから一緒にもりもり豆腐ハウス作るわ

233:名無しのスティーブ
19/11/22 18:03:13.40 Rd0ziaqZ.net
ここ本スレかな?めっちゃ期待してたんだけどなんか勢いないな
みんなでワイワイしたい

234:名無しのスティーブ
19/11/22 18:12:56.65 fCIjmHDi.net
>>231
まだ試験版ってだけあって、クラッシュしまくるのとブロック集まってないから家も建てられない状態なんだよな
ビルドプレートは好きな様に遊べるようになったら絶対面白い
しかし今日雨だから資源集められない悲しい

235:名無しのスティーブ
19/11/22 18:14:33.84 SGE5ZDTg.net
通信だけなんとかして おかしいから

236:名無しのスティーブ
19/11/22 19:01:22.50 +PRmrkhb.net
道具は色々あるけど実質つるはしだけが必須、剣もいらない
鉄と金は作れたけど消耗激しいからアドベの引き次第では一旦作っても枯渇する恐れがある

237:名無しのスティーブ
19/11/22 19:31:30.74 +PRmrkhb.net
最初のプレーでは通算プレイのチャレンジをクリアしていくことを意識したら効率が良い
デイリーチャレでエピックのタッパブルのやつがあるけどエピックなんて一度も見たことないのでクリア不可

238:名無しのスティーブ
19/11/22 19:59:25.51 sam+sUdi.net
アドベンチャー少しやったけど色々仕掛けが施されていて面白いとは思った
ただ家でできるようにしないと絶対流行らないわ
アドベンチャーは持ち帰ってじっくり家でできるようにするべき
アイテム収集とかやり込み要素は結構ありそうなだけに残念

239:名無しのスティーブ
19/11/22 20:10:58.05 zPJ5XZYG.net
剣は一応有った方が良いアドベンチャーの難易度上がると本当に敵対mobまみれだから
他は確かにある程度つるはしだけでも行ける
作物もちゃんと統合版と同じように耕して水源確保して種蒔けば成長する
ビルドプレート展開中だけ生育してそれ以外の場合時間が止まってる扱いな模様
後一緒に建築して遊びたいとかでもない限りソロでも十分行ける
どっちかというとフレというより自分の生活範囲に他のプレイヤーがどれだけ居るかの方が重要
アドベンチャーは共有されるから自分がやってるアドベンチャーのプレートに誰か来れば
勝手にマルチプレイになるし鉱石系も全員に共有分配される

240:名無しのスティーブ
19/11/22 20:14:51.58 dE/ik5Y1.net
初アドベンチャーやったら両側からスケルトンに射たれて死んだ模様。
難しくね?

241:名無しのスティーブ
19/11/22 20:17:05.63 zPJ5XZYG.net
レベル上げろ、レベル上がったらHPも少しずつ増えるみたいだから死に辛くなる
簡単に死んできついって奴はとにかくレベル上げてHP増やせ

242:名無しのスティーブ
19/11/22 20:44:19.50 F4sk5+K0.net
iPhoneだとmac あればXcode で位置偽装できるから部屋の中でアドベンチャーできる
バンされても知らんけど

243:名無しのスティーブ
19/11/22 21:32:52.28 Kdy+iIJa.net
凄い頻度で落ちるな

244:名無しのスティーブ
19/11/22 21:59:44.91 +PRmrkhb.net
画面切り替えで真っ暗になったり電源オンオフでログインやり直したりするのはなんとかしてほしい
ゲームの性質上

245:名無しのスティーブ
19/11/22 22:00:06.94 eoQQdeqb.net
サイインインもろくにできない
なんじゃこりゃ?がっかりした

246:名無しのスティーブ
19/11/22 22:27:42.06 zPJ5XZYG.net
というかいくら早期アクセスとはいえここまで手探りで良いのか
元が洋ゲーとはいえ洋ゲー特有の自己開拓して勝手にプレイしろの精神が強すぎる
キッズや和ゲーのチュートリアル慣れした日本のゲーマーには厳しいだろ

247:名無しのスティーブ
19/11/22 22:45:47.91 bgfi71iB.net
そもそも日本のゲーマーは対象にしてないでしょ

248:名無しのスティーブ
19/11/22 23:04:15.42 DdQd/az3.net
昼間にアクティブに遊べる人しか遊び尽くせないと思うわ
ジャパナライズされないとあかんわ

249:名無しのスティーブ
19/11/22 23:52:28.04 K/YTfb8F.net
タッパブルもアドベンチャーも個人所有の山とか、山を切り崩した斜面とかに湧いて、取れないんですが(汗)
地形の高低差無視して、道路から離れてるところ(田舎の場合はひと気のない場所)に何も考えずにわかせてるだろ
山切り開いた住宅街の中に出ないで、撮り囲んでる斜面に湧いてるよ

250:名無しのスティーブ
19/11/23 00:16:49.18 sZD7fQir.net
ボードゲーム「カタン」が現実世界で遊ぶスマホゲームに、ナイアンティック協力か - ケータイ Watch URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
こっち待つわ

251:名無しのスティーブ
19/11/23 00:26:05.61 Kn6FTETD.net
カタンもうあるやろって思ったけど
すげー面白そうやん

252:名無しのスティーブ
19/11/23 00:34:14.77 cN6umrBX.net
ビルドプレートで羊の毛を刈ったり畑耕して種植えて育てるだけで楽しい
後は余った動物mobを焼き殺す施設を作ろうかと考えてる
ネザゲ作れるかなー

253:名無しのスティーブ
19/11/23 02:45:59 fP7uWWQ7.net
カタンは登録しとけよ多分おもろい

254:名無しのスティーブ
19/11/23 04:06:07 h57hwgtU.net
どうせ日本はベータも遅いんでしょ

255:名無しのスティーブ
19/11/23 05:23:42.25 AX/ZhnDN.net
バッテリーの減りがどうにかならないと外ではまともに遊べないし、
家でもゲーム性的に遊べない

256:名無しのスティーブ
19/11/23 07:46:05 jdG6H/Zq.net
モババテ使え

257:名無しのスティーブ
19/11/23 08:48:57 sZD7fQir.net
ビルドプレート上でアイテム作成出来ない?

258:名無しのスティーブ
19/11/23 09:11:28 cN6umrBX.net
>>255
クラフトはできないけど時間経過で変化するもの(蔦や種等)は増やしたり作ったりできる
焼き肉もビルドプレートでしか作れないっぽいので火打ち石と打ち金は耐久意外とあるし重宝してる

259:名無しのスティーブ
19/11/23 10:42:03.08 ozj3eQ76.net
アドベンチャー取れる物取り尽くして
やれることやり切った上で終了すると経験値ボーナスつくっぽいな
レベルさっさと上げたい人は下位のアドベンチャーで全クリ複数回目指すと良いかもしれない

260:名無しのスティーブ
19/11/23 12:04:01.49 uSODVvI8.net
URLリンク(i.imgur.com)
何でこんなにレシピ欄小さいの
選びづらい

261:名無しのスティーブ
19/11/23 12:12:22.57 AX/ZhnDN.net
>>258
上にスクロールできるよ

262:名無しのスティーブ
19/11/23 12:21:37.94 /NemkwdX.net
凄い勢いでバッテリー無くなるな
もう一個携帯しないとダメかなこれ

263:名無しのスティーブ
19/11/23 12:22:15.16 uSODVvI8.net
>>259
URLリンク(i.imgur.com)
スクロールはできるんだけど横一列しか表示されないから見づらい
みんなこんなもんなの?

264:名無しのスティーブ
19/11/23 12:38:34.92 GH6NyTcO.net
クラフト画面はこんな感じだよ
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しのスティーブ
19/11/23 13:08:11.34 VdfDIn35.net
>>261
普通は3,4列表示

266:名無しのスティーブ
19/11/23 13:29:48.17 AX/ZhnDN.net
>>261
面白いw
バグ報告するレベルに思う

267:名無しのスティーブ
19/11/23 13:40:28.20 uSODVvI8.net
多分iPadでやってるからだこれ タブレット向けにUI調整してない
拙い英語だけどフィードバック送ろうかな

268:名無しのスティーブ
19/11/23 14:23:29.33 ZMW/ZGU8.net
ダメ食らってても音が聞こえない状態だと全然気づかないな
せっかく作った鉄ピッケルをロストしてもうだ

269:名無しのスティーブ
19/11/23 14:35:24.19 HkfwK1Yp.net
ビルドプレートで丸石無限生成できるね
あと、羊毛も無限に取れる
ハサミで刈ってから羊をスタックに戻すと毛が生えてる

270:名無しのスティーブ
19/11/23 16:31:21.82 wbD+e8nn.net
ハサミ作りたいけど鉄が無い
毛が刈れない
石の剣で叩き殺して手に入るウールじゃデイリーミッションのカウントしてくれん

271:名無しのスティーブ
19/11/23 17:46:30.06 UMZwub1N.net
マイクラアースやってみたが、早期版微妙過ぎるな
本番出たらやってみるわ

272:名無しのスティーブ
19/11/23 18:18:40.90 ie3En+t+.net
肝心のアドベンチャーの設置場所が小学校とか民家とか入れない所しか見つからんw
普通公園とか道の駅やイオン等とかだろーw

273:名無しのスティーブ
19/11/23 18:24:37.78 wbD+e8nn.net
うちから見えるアドベンチャーはゴルフ場内と私有地内と山の斜面でいずれも立ち入り出来ない場所ばかりだ

274:名無しのスティーブ
19/11/23 18:41:35.40 A75TK3Gk.net
アドベンチャーって場所完全ランダムなのか?

275:名無しのスティーブ
19/11/23 18:46:07.83 kVqL6YVi.net
まだ早期アクセス版だから何とも言えないけど
修正点は山積みだよなこれ
正式版までに何処まで改善されるか見ものだな

276:名無しのスティーブ
19/11/23 18:50:25.33 fFeqX98Q.net
俺が遊んだアドベンチャー
市民体育館に2つ
公園に2つってのが4箇所
大きな公園内に4つ
私有地等の入れないとこに有るのはまだ見てない
大都会のグンマーだから環境に恵まれてるのかもしれんな

277:名無しのスティーブ
19/11/23 18:53:00.99 pqwu8DED.net
1箇所いったけど交差点あたりで公園とかなかったな

278:名無しのスティーブ
19/11/23 19:06:28.93 k2a7F2w9.net
プレイヤがー多い付近にランダムじゃね
ど田舎だと全くないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/185 KB
担当:undef