【PCJava】Minecraft板公開鯖総合スレ【2ch発祥】 at MINECRAFT
[2ch|▼Menu]
1:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 18:14:37.61 tfkF1kaq0.net
過去にMinecraft板のスレやMinecraft板開設前のMinecraftに関するスレで公開されたスレ発祥鯖および
Minecraft板住民を対象とした新鯖の告知を含めたPCJava版の2ch発祥鯖総合のスレです
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 18:18:36.20 tfkF1kaq0.net
PCマルチプレイ総合スレ発祥鯖
・MineWorld
純バニラ鯖。荒らし禁止。
アドレス
mineserver.ddo.jp
ウェブサイト
URLリンク(mineserver.ddo.jp)<)

3:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 18:51:39.99 yDQokpM/0.net
20レス即落ちってまだあんの?

4:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 18:58:13.59 zjbOX1MM0.net
ほ(わからんけど一応

5:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 18:59:35.55 zjbOX1MM0.net


6:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:00:50.61 zjbOX1MM0.net
ほっほ

7:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:02:26.53 zjbOX1MM0.net


8:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:04:40.51 zjbOX1MM0.net
ほっほ

9:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:06:57.67 zC2uBYGZ0.net
ほしゅしゅ

10:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:07:30.82 zjbOX1MM0.net


11:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:08:22.96 zjbOX1MM0.net
hohho

12:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:09:10.78 zjbOX1MM0.net
P

13:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:09:34.80 zjbOX1MM0.net
C

14:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:09:46.63 /iL/0hJz0.net
保守ついでに
2ch発祥だろうが鯖アドレスを部外者が勝手に書くのは晒し行為になってしまうので
あくまでもその鯖関係者の自由意志にゆだねた方が良いと思う
MineWorldとmultimineは最近マルチスレで公知になったものだから問題ないとは思うけど

15:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:09:52.46 zjbOX1MM0.net
J

16:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:10:44.89 zjbOX1MM0.net
a

17:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:11:07.20 zjbOX1MM0.net
v

18:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:11:13.38 XwUmUFne0.net
VIP鯖は良かった
短命だったがのう

19:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:11:32.10 zjbOX1MM0.net
a

20:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:12:01.06 XwUmUFne0.net
あうん

21:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:13:16.83 zC2uBYGZ0.net
鯖じゃないけどvip帝国ってまだやってるの
あの他鯖に入って自分たちの縄張り作って原住民と戦う的なやつ

22:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:48:39.77 yDQokpM/0.net
>>14
2ch発祥なんだからスレURL貼ればいいだけじゃね

23:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 19:53:30.92 Cg82YPpzd.net
>>21
ただの荒らしだろそれ
結局適当なところ見つけて、落ち着いたら自然消滅したはず

24:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 23:29:19.13 /E5iUzUOd.net
MineWorld 今度の日曜に1.12に更新だと

25:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/07 23:46:10.92 v57qchlU0.net
>>18
俺も良かった記憶あるわ
懐かしい

26:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/08 01:23:56.68 V2RwMhYs0.net
multimineの資源って洞窟多い設定になってる?

27:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/08 08:01:41.70 I1Vy86hta.net
なんj 嫌儲 特価 PCG 中年
2ch系で続いてるのってこのくらい?VIPは単発鯖しかないよね

28:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/08 12:45:28.39 w9sysk3r0.net
VIPは同じVIP系で半年続いた鯖がある横で三ヶ月で「長く続いたな〜」「いい鯖だったな〜」とか自画自賛するような鯖主しかいないからな

29:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/08 18:52:35.21 wVvCsx8M0.net
>>26
No
ついでに1.12対応について
現時点でmultimineで使ってるプラグインで1.12で動かないのはworldguardのみ
とりあえずworldguardの対応待ち

30:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/09 17:51:11.92 RGIpv8et0.net
multimineのメンテした
・1.12対応
・永続資源ワールド(inf)を追加
 仕様はただの資源ワールドとほぼ同じだがリセットされない
・ただの資源ワールドのリセットを来週金曜夜に行う予定
 貴重品等はあらかじめ回収しておくこと

31:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/09 18:40:02.15 D/NckI290.net
永続資源ってのはTTワールドみたいに使えばいいのか?

32:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/09 18:40:27.25 Y/AWcXajd.net
管理人なら酉付けて欲しいな

33:multimine鯖管
17/06/09 18:58:12.37 RGIpv8et0.net
>>32
こんな感じでいいか
>>31
どう使うかは任せるが、想定用途としてはその通り
ただ、ルールはただの資源ワールドと同じなので破壊略奪には気をつけて

34:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/09 19:01:57.78 Y/AWcXajd.net
ありがとう

35:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/09 19:19:47.96 D/NckI290.net
一応聞くけど破壊略奪禁止ルールにするつもりはないんかな?
TTってデリケートなものもあるから…

36:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/10 07:47:37.08 9E0HnxNwa.net
multimine少し興味あったけど資源ワールドで破壊略奪されると聞いてやめた

37:multimine鯖管
17/06/10 15:31:01.99 FuJJGJRG0.net
multimineのthe endで出れなくなって詰んだ人いる?
ログみたらそれっぽい人がいたんだが
不具合の可能性もあるので何が起きたか確認したい

38:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/10 15:39:21.12 tWyIIZlS0.net
ぶっちゃけ資源の略奪ルール自体は大した問題にならんのよ
早く家建てて資源手に入れたらすぐ持ち帰るようにしたらいいだけだし

39:multimine鯖管
17/06/10 17:03:12.35 FuJJGJRG0.net
やっぱり詰んでたっぽい
試しにエンドで死んだらエンドにスポーンする現象が発生したので
応急処置として中央の島の北北西あたりに脱出用のゲート作った

40:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/10 17:28:50.68 tWyIIZlS0.net
mvの問題?

41:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/10 19:07:55.68 Q4O9iF5L0.net
mvとhomeの問題だっけ
ポータル置くならそれでいいと思うけど

42:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/10 23:17:34.58 o3jAxyeA0.net
>>2に載ってる鯖ってどれくらい繁栄してるの?

43:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/11 10:51:57.24 my3x/wnf0.net
>>42
MineWorldめっさ反映してるで

44:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/11 17:00:53.92 Rd6Wiyd40.net
1.12に更新されたぞ

45:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/13 18:54:41.79 HKGtDyQF0.net
急激な過疎

46:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/13 19:05:29.96 YMAX2BJAd.net
よくあること
落ちない程度にマッタリで良いと思う
そんなことより新しいオプチマダー( ´Д`)

47:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/13 20:07:23.92 1R8Gsq8H0.net
住民を増やしつつ民度を保つ方法は無いだろうか

48:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/13 20:19:01.60 YMAX2BJAd.net
民度の高い人をヘッドハンティング

49:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 15:02:11.10 u9Ck9d0Oa.net
低い民度を保つことはできるはず

50:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 15:21:32.06 GDwrDqE40.net
スレ鯖民度低いんか?

51:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 15:22:37.92 7kP90tW5d.net
>>50
どちらかというと高い

52:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 16:50:21.93 pS3I/2ok0.net
民度が高い=ハードルが高い=人が増えにくい
ってことでしょ

53:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 16:57:35.58 GDwrDqE40.net
民度が高いなら定住者が安定して居ると思うんだが実際そうではないんか?

54:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 18:12:26.69 RrlBS0CM0.net
行儀はよくてもやることなければいなくなるだろ

55:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 18:29:47.67 3J9LqBcL0.net
マイクラは自分で目標つくらないといけないからね
マルチでもそこは変わらない

56:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 20:56:22.08 SMkLZxPx0.net
>>47
管理運営陣と一般プレーヤーの垣根が高くない鯖かな
例えば痛い行動や発言するユーザーにそこにいる誰かが注意したり
新参でヘルプを必要としている新規の人に運営陣でなくても助けを出したりとか
運営も一般も関係なく積極的にユーザーが動く鯖だと定着率が高い気がする
垣根の高い鯖の一般ユーザーは何かあって対処する人が居ない時も
他人事のようにスルーする率が高い気がする
(上手く説明出来ないけどいくつかの鯖を経験してそう感じたので

57:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 21:01:45.92 3J9LqBcL0.net
>>56
まんまMineWorldじゃんw
実際賑わってるから問題ないが
思えばMineWorldとmultimineって何から何まで綺麗なまでに正反対なんだよな

58:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 21:48:28.19 IBM/kiSK0.net
multimineは住民のほとんどが誰が鯖缶かを知らないんじゃないか
ある意味その系統の完成系では?
人がとにかく集まらんのだけ問題だけど

59:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 23:17:47.03 dLiesSrl0.net
正反対って人いないのに親切とかそういうレベルにまだないから

60:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/14 23:59:22.80 3J9LqBcL0.net
>>59
いや無法ルールって時点で親切とは対極にしかならんだろ

61:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 00:40:15.93 RmnrRxpT0.net
無法ルールだからって襲い掛かってきたり質問したら無視されるとは限らんだろう
mineworldは強制された親切なのかよ

62:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 01:06:56.01 RmnrRxpT0.net
150魂の結果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
でどっちを選べば良いと思う?
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 01:08:37.20 RmnrRxpT0.net
誤爆したすまんな

64:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 01:11:54.09 ynEKLKzR0.net
なぜかダージリンって子だけ知ってる

65:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 01:32:29.87 buDt1Mjo0.net
>>61
荒らしたらBANだからある意味合ってるんじゃないか(性悪説感)

66:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 09:38:56.24 B5KLVjU1d.net
故意に荒らすのと
親切でないことの間には大きな高尾山があると思うが

67:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 09:41:46.43 x2RB1s3/0.net
無法ルール=民度が低いというのと、荒らしたらBAN=親切が強制されている
というのはどちらにも同程度の飛躍があると思う

68:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 10:53:07.43 k7XjMCfnd.net
Mineworldはpvp禁止TNT着火禁止だから荒らそうと思っても手間がかかる印象
だから荒らそうって人はそもそも入らなさそう

69:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 11:53:08.22 B5KLVjU1d.net
トラップチェストとディスペンサーとピストンを組合わせて落とし穴からのマグマだばぁとか出来なくもない
有効なのは1セットあたり一回きりな上に地面に隣接してる物以外はうまく配線を隠しておくことが難しい
みんなが集まる倉庫の周りでバレずに作業するのは困難
普段人がいない所だと廃坑のチェストをこっそり置き換えて落とし穴作るとかもできそうだけど
湧き出るmobを掻き分けながら永久に誰もかからないかもしれないトラップをせっせと作り上げて
照明類全撤去という手間を惜しまなければ
って書いてみたもののとてつもなく面倒だな

70:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 12:11:33.57 v+nsaV2zM.net
感圧板式ドアになってるところを改築して落とし穴作ったり石の道に石の感圧版置いて同じことしたり、そもそも誰かの建築をこっそり全解体しといたり、荒らそうとして荒らせないと言う訳ではないだろう
民度が高いから誰もやらないと言う話

71:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 12:44:58.60 TPtyomZ50.net
そういや感圧板とかボタン連動で延焼させるトラップはいくつか仕掛けられていたな

72:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 17:54:11.61 B5KLVjU1d.net
MineWorldは火をつけても燃え広がらないんだけどね

73:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/15 18:19:27.76 x2RB1s3/0.net
multimineもpvpや爆発着火の禁止に加えてブロック破壊とか設置、チェスト開け閉めの禁止まで各々で出来るし荒らし入ってこないんじゃない?
どうせリセットされる上に必要なもの置いてない資源荒らしたって面白くないだろう

74:multimine
17/06/17 00:20:38.23 xcrcJRWU0.net
予告通り6月16日よる25時20分に資源ワールドをリセットしました

75:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/18 00:41:40.83 K8wgxwVpd.net
1.12のオプチのプレビュー版キタ━(゚∀゚)━!!

76:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/18 21:17:14.96 zKY5k9Mg0.net
optifineもmoreoverlayもminimapもキタがxrayがまだ来ないの

77:multimine
17/06/20 23:22:38.52 NTjNeYLe0.net
今週も金曜に資源リセットします
多分夜9時過ぎあたり
来週以降も同じような時間にします
スレでのリセット告知ももうしない予定なので
毎週金曜日には資源に居残らないよう気をつけてください

78:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/21 02:38:24.45 wWOcbJcx0.net
何か徐々に人減っていってる気がしますね

79:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/21 02:55:46.78 qihnVkiu0.net
人は増えてほしい、だが下手な募集で変なのが来ても困る

80:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/21 17:19:26.48 7el8S8L80.net
JMSに載せたら?
MineWorldアンチも去ったようだし2ch発祥どうのこうので荒れることはないだろ

81:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 12:30:25.74 4HdOYkw60.net
>>78
そりゃ継続的に新規が入る流れがなきゃ単調減少よ
管理人は荒らし対応については意欲的だしJMSに挑むのはひとつの手だと思うな
もしマズかったら引き上げればいいだけだし

82:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 12:48:40.28 4HdOYkw60.net
フレッツ光で朝は80Mbps出るのに夜は3Mbpsを切る問題
URLリンク(twitter.com)
自宅鯖で運営してる管理人さんの回線は大丈夫?

83:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 13:53:02.45 mfQXh+Fha.net
完全バニラ鯖とか荒らされて終わりだぞ

84:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 14:02:26.01 4HdOYkw60.net
>>83
MineWorldでBANされた人かなw

85:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 14:21:40.92 B/hcpI0/0.net
いや、JMSに載せるなら実際完全バニラでは危険なんじゃないかな?
ブロックの設置や破壊自体を監視出来るわけではない以上、誰がやったかわからないように荒らすことは出来てしまう訳だし…

86:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 14:27:37.98 4HdOYkw60.net
>>85
と思ってたらバックアップの監視でバレてBANされた人かなw

87:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 15:03:19.06 n76opmta0.net
何でもかんでも荒らし認定かよ こっわ

88:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 15:08:19.14 0sA796Wma.net
これはもはや住民を装ったアンチだろ

89:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 15:17:34.54 CcgF1xGEM.net
なんだお前
まだいたのか

90:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 15:27:07.12 4HdOYkw60.net
すまんちょっと言い過ぎた
ただ、完全バニラ鯖でも管理人の工夫次第で潜伏型の荒らしでも対処出来る実績があるってことを伝えたかった

91:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 15:47:14.14 IXOCDVIxd.net
アラシとアザラシの違いについて

92:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 16:07:32.87 B/hcpI0/0.net
こいつ鯖内の誰なんだろ
あそこにいるのはみんな良い人だと思ってたけど匿名だったらこんなんになるのかよ?
俺が言いたいのは、全行動監視出来るわけじゃないんだから狡猾に立ち回られたら荒らしの発見ができない、だからJMSはやめとけってことね
荒らしにもコミュニティがあってそこでノウハウ共有とかされてるらしいから

93:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 16:20:32.12 +v0N/EmI0.net
>>92
荒らしのコミュニティとかあるんですか怖いですね

94:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 16:37:01.42 4HdOYkw60.net
>>92
JMSの荒らしはもっと低レベルだから余裕で検挙できると思うゾ

95:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 16:56:15.88 IXOCDVIxd.net
>>9
少なくとも管理人が詳細を説明した時にいた人のうちの誰かだろう
webでは特に言及されてないのに妙に詳しいし

96:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 17:41:33.37 gWrXzYtL0.net
てかJMS舐めすぎだろ
登録してた鯖に前いたけど1日一人以上荒らしがスポーンしてたぞ

97:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 17:43:50.32 9n1tZaPe0.net
>>93
冗談みたいな話だと思うかもしれないが本当にあるから困る
本当にあるといったって別に荒らし全てが「荒らしグループ」って看板掲げてたりなんてしてない訳だ
いやほんとに掲げてるバカも居るけど

98:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 18:27:41.91 n76opmta0.net
JMS以外に募集できる場所ってある?

99:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 19:22:19.10 B/hcpI0/0.net
ありがちなのは「こんな建築があるよ!」「こんなミニゲームができるよ!(こっちは無理か?)」ってpvを撮って動画サイトに上げたりってのは見るね
でもそれも入ってくる人間の年齢層とかモラルにバラつきあるから不安の残る手段ではある

100:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 21:03:58.16 4HdOYkw60.net
実況とかどうよ?
管理人結構そういうの好きなんじゃないか?

101:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 23:22:41.43 KGtG/svd0.net
荒らし対策なんてひとえに
個々人で個人の建築物に保護出来るか否かでしょ

102:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/22 23:35:56.41 4HdOYkw60.net
>>101
オープンな共用施設は保護無理だよね
限られた人だけ保護メンバーに加える閉鎖社会にでもしない限り
バックアップにしろロギングにしろ実データからの犯人特定こそが荒らし対策の最後の砦であり最大の荒らし抑止力になる

103:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 00:22:45.12 tv4KR5HnM.net
完全自動化できる施設ならブロック破壊ブロック設置禁止で対策できるんじゃない?

104:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 03:18:01.32 p0GG4MN70.net
つまりバニラじゃ無理と

105:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 15:14:05.15 SydQLL/h0.net
そして荒らしが無差別にブロック破壊禁止ガードをかけて回ると
荒らし対策のプラグインが荒らしのおもちゃにされる典型例や

106:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 15:23:23.99 gPiLsem9M.net
それ一瞬で犯人分かるじゃん
管理人が外すだけで巻き戻りもなく元に戻るし

107:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 17:41:22.31 SydQLL/h0.net
それもそうだな
やっぱMineWorld管理人はspigot導入してほしい
そしたらJMSからも人集められるし
今のJMSの腐敗した上位鯖なんてあっという間に追い越して上位に行けると思うし
このまま中央も整地されたままで過疎って終わるとか悲しすぎる

108:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/23 21:27:39.65 u54mT5jd0.net
荒らしが湧くからJMSはアカン

109:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/24 00:14:09.01 2t0hXLGV0.net
だからそのためにプラグイン入れろよって話なんやろ
荒らし来させないために人を入れない!過疎った!って本末転倒やん

110:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/24 23:11:32.17 vWmwzBN80.net
MineWorld管理人の運営方針とmultimineのプラグイン管理能力が合わさったら理想的だ

111:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/25 12:13:24.55 Uo28vnEg0.net
それP・・・

112:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/25 21:27:15.24 nQ0DUQnw0.net
理想的でも人来ず

113:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/25 22:09:58.38 fPYzPZG00.net
さすがに休日両日とも過疎はヤバイ
どうしてこうなった

114:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 00:54:45.18 3UXfAkBy0.net
人がいないから入るのやめよの悪循環

115:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 01:15:02.25 OoKJvN4d0.net
今世界一賑わってる鯖がhypixelなの考えると、今後賑わうマルチ鯖にはマイクラだけではない遊び方が求められていくのかもしれない
特にjava版は

116:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 01:27:44.44 76wY9pEA0.net
pvpとかマイクラでやる意味あるのかね
ああいうサーバーが賑わうのはいまいち理解できない

117:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 05:35:30.27 EhRj35wE0.net
正直一度騙されたと思ってP…鯖に来てそのまま定住してって欲しい
少し前だかの騒動のせいでマイナスイメージばっかり先行してると思う
>>113
土曜夜だけは賑わってるから…

118:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 09:56:01.82 kYcSza7v0.net
>>117
あの鯖は木こりとか経済とかだいぶバニラとは変わってるのがな
ほかにもたくさんプラグイン入れてるようだし

119:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 17:42:31.01 oIFaURQPd.net
木こりは確かにそうだが他のプラグインは使わなくてもやってけるからバニラ感は完全になくはないんじゃないか
経済とかだってエンチャピッケルとか買えるけど買わなくても自分でやってけるし買えば楽になったりするけど
俺としてはダイナとか見てて割と開発し尽くされてる所が新規が来ないんじゃないかと

120:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:00:50.82 kYcSza7v0.net
>>119
経済あるとモノの価値観が変わる
どうなるかというと、とにかくモノを貯める傾向が強くなる
例えば、ロスト対策加味しても3枚あれば十分なエリトラを資源リセットのたびにたくさん集めだす
かといって経済無縁の生活を送れば、ウン十万円クラスのオクに限定Adminレア品とか出品されたりして萎える
リフトとか加速トロッコとかマグネットチェストもバニラ離れのひとつ
シングルなら好きにやればいいけどマルチだとバニラ離れだろうと効率追及する人が有利しかも経済もある
もちろん、そういうのに抵抗ない人は良いと思うけど思ってる以上にバニラ離れしてることは考慮すべき

121:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:09:00.97 PqKgkT2N0.net
>>120
オークションとかは確かに高くすぎて手が届かないよなあ
確かに色々考えてみるとバニラ離れはしてるかも

122:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:15:14.22 rr2ieIgJ0.net
どちらのサーバーも終焉しそうな程人居ないんですか?

123:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:17:27.50 kYcSza7v0.net
>>122
multimineは過疎でない時期がそもそもない
MineWorldも管理人が一人だけログインという状況がわりと多くなってきた

124:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:21:04.88 fOqSi/pI0.net
プラグイン慣れしたマルチ勢にとっては全然(準)バニラでもシングル勢からしたら「MODじゃん」ってしかならんよな

125:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 18:24:36.25 rr2ieIgJ0.net
>>123
完全にダメな方向に進んでそうですね

126:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 19:24:38.66 fANFGOvs0.net
なんでそんなに経済も嫌、プラグインも嫌!ってことになるんだろ
バニラなんて一人でやってもすぐやることなくなるのに複数人でやったらすぐ安定するやん
トップに来てる鯖ほど独自要素やその鯖でしかできないことが多いから賑わってるのに
完全バニラとか腐るほどあるしそりゃ過疎るわ

127:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 20:08:15.04 kYcSza7v0.net
現状MineWorld民がほとんどのこのスレでプラグイン推ししてるのはP・・・鯖民ですかね

128:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 20:27:20.81 fOqSi/pI0.net
P鯖民だけどmwは今のままでやってきゃいいと思ってるが
(あえて言えばinしないまま観光したいからスクショとかもっと欲しい)

129:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 20:28:56.81 fOqSi/pI0.net
というか「おまえどこ中」繰り返してたらスレに人寄り付かなくなって余計過疎るぞ

130:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 20:33:54.14 kYcSza7v0.net
>>128
URLリンク(i.imgur.com)

131:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 21:32:24.61 PqKgkT2N0.net
鯖に人いなくてはいる気になれない

132:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 21:47:37.46 fANFGOvs0.net
別にどっちの鯖民でもないが…。プラグインの話出したら「○○鯖のやつだろ!」ってすごいな…

133:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/26 21:55:44.53 rr2ieIgJ0.net
>>131
他の鯖民も同じこと考えてそうですね
過疎鯖あるある

134:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 13:13:59.99 Dkci5mGG0.net
>>110
両者の悪いところが合わさったのが茶・・・

135:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 19:06:16.33 FMPbME3Ka.net
>>120
経済無しの鯖でもエリトラガンガン集めて売り出す奴はいるぞ

136:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 20:19:47.76 Dkci5mGG0.net
>>135
経済の無い鯖でエリトラを何と交換するんだ?

137:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 20:24:46.70 KyLL9lar0.net
希少価値と利用価値の両方が釣り合ったアイテムと物々交換だろ
つまりエリトラを払ってエリトラを買うのさ

138:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 20:30:38.76 jKvBMB3Md.net
大量に持ってる人から無料で配られてる件について

139:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 20:38:53.37 wmk2q1KoM.net
俺20枚くらいこっそり持ってるけど売る気はない

140:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 23:13:16.74 Dkci5mGG0.net
【速報】MineWorld中央区にウィザー襲来
URLリンク(mineserver.ddo.jp)

141:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/27 23:28:42.05 1uMLfl2/0.net
マジで? やばいじゃん

142:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 00:53:47.97 MvFHI+980.net
P鯖ってそろそろ閉鎖って本当?

143:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 01:04:22.15 bQWJcQDG0.net
つい最近新しい鯖缶決まって閉鎖はなくなったよ

144:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 01:09:32.17 MvFHI+980.net
おおそうかよかった
本スレに全く書き込みなかったから

145:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 01:21:56.07 K6loRvRp0.net
>>140
え、これヤバいやつやん

146:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 01:32:42.46 MZzX2gY/0.net
何でウィザー出てるかわからんけどロールバックするよね?
しないならさよならだけど

147:MineWorld”管理”人@\(^o^)/
17/06/28 03:15:43.12 LPCcdXMX0.net
>>140
本件、修復完了しました
また、当該事象を発生させた方はBANいたしました
以上。

148:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 09:24:41.12 HdNDpWZI0.net
>>147
お疲れ様です
結局荒らしがやったのか常連がお遊びでやったのか気になるな

149:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 10:46:16.61 V3Anqrqh0.net
ほらねやっぱMineWorldの荒らし対処能力は優秀や
バニラじゃ荒らし対応できないとか言ってた奴息してるw?

150:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 13:21:50.76 MvFHI+980.net
本当煽るの好きだよね

151:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 13:23:22.41 V3Anqrqh0.net
>>150
バニラじゃ荒らされるとか先に煽ってきたのはあちら側だしな
煽りにはカウンターかましてやるのが礼儀ってもんよ

152:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 13:45:15.09 aHzg1Azod.net
???「アオッ!アオッ!」

153:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:15:09.82 xi77K+9W0.net
鯖での楽しみ方がよくわからないんだけど
土地が結構狭くて建築が楽しめない・・・

154:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:22:27.50 PqeIf8u20.net
>>153
土地は整地して自分で確保するのが普通じゃない?

155:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:39:00.40 xi77K+9W0.net
>>154
他の人がもう家とか作ってて
あまり広くないんだけど
作りたての鯖だったら大丈夫なのかな

156:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:46:42.52 /T5JY+yd0.net
完全バニラじゃ荒らされる、とか巧妙な荒らしには対処できない、というのは煽りではないと思うけども

157:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:49:08.13 MvFHI+980.net
>>155
そんな狭い鯖なのか
他の人がいない開拓されてない土地とかないの?

158:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 14:52:22.43 xi77K+9W0.net
>>157
その鯖は結構開拓が進んでた

159:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 15:05:32.75 MZzX2gY/0.net
同じ鯖民としてはカウンターだの礼儀だの言ってるID:V3Anqrqh0が恥ずかしい

160:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 15:09:55.13 V3Anqrqh0.net
>>158
古くからある鯖なんかね
そういう鯖だと古参の声が大きくて暗黙のローカルルールもある傾向が強いから
他の鯖に行ったほうがいい
MineWorldはまだ出来たばかりで土地多いからおすすめ

161:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 22:35:27.54 Za3J1ERDd.net
精神年齢低いプレイヤーがいる鯖はなあ…

162:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 22:51:17.11 PqeIf8u20.net
流石に全員がそんなプレイヤーでは無いでしょう

163:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 22:58:09.75 V3Anqrqh0.net
今時ボカロドット絵見て年齢低いってとんでもないおっさんがいるんだな
おっかね

164:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 23:01:27.18 GRw1kVUdd.net
>>159
こんなこと言ってるけどそもそも鯖民かどうかも怪しい

165:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/28 23:06:54.40 mzMpXA3Td.net
10時台の時点でフツーの仕事してるしゃかいじんではない説

166:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 00:01:01.55 cbABAwvR0.net
ああこれ触っちゃやべーやつか

167:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 02:03:00.97 7FWcXjKT0.net
ボカロドット絵のせいでそう思われたと思ってんのか
めでてーな

168:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 02:43:49.52 NRNLKU8z0.net
完全に他人事だけどいきなりウィザー襲来とかおもしろいじゃんRPGみたいで

169:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 03:32:02.83 cbABAwvR0.net
討伐する勇者じゃなくて壊れた町を再建する町民の気持ちを考えたまえ

170:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 10:17:42.31 o62H4Nu90.net
管理人「再建するのは俺だけどな・・・」

171:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 11:30:36.13 +WTxPQUOd.net
エリトラ爆売りとかどこの某大陸だ

172:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 12:57:17.62 o62H4Nu90.net
森館用にエリトラ10枚くらい用意したい
1枚じゃ耐久足らなすぎる

173:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 14:17:29.58 ANjOxB2F0.net
エンチャントの瓶が安く手にはいるなら修繕つけて軽い耐久回復に使えそうなのにね

174:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 22:57:22.81 GTpFS8oi0.net
>>136
遅レスですまんが、エリトラと交換するならダイヤブロック50個とか、ドラゴンエッグとか、プラグインのアイテム1LCとかかな

175:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/29 23:21:39.81 o62H4Nu90.net
>>174
プラグインのアイテムって何だろうね
そのアイテムを得るのにダイヤが必要とかだとダイヤがバニラを凌ぐ価値を持ち出すというか経済の貨幣として成立するかと
そうでないなら喜んで幸運堀りしたダイヤ献上するわ

176:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 07:50:57.93 OMo/7KW50.net
>>175
Mobを捕獲できる本だね
投票機能の報酬で低確率、魔女から2.5%でドロップするくらいでしか手に入らない
この本自体の相場は5ダイヤくらい
ちなみにTTの建築は禁じられてる

177:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 07:58:45.92 xqzW6M+w0.net
TT建築禁止鯖かちょっと楽しそうだな

178:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 08:54:22.50 TuptmZOnF.net
TT禁止鯖で安置狩場したらどうなるの

179:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 09:01:48.26 9qJrZAgvd.net
(TT)
こうなる

180:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 13:45:03.44 +8WMhZKK0.net
MineWorld近況
川にかかる道路橋とトンネル
URLリンク(i.imgur.com)
広場の大鳥居
URLリンク(i.imgur.com)
いつの間にかなんか増えた
URLリンク(i.imgur.com)
謎の神殿
URLリンク(i.imgur.com)
都庁?
URLリンク(i.imgur.com)
この村すごい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
きのこハウス
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 14:08:03.45 KHKbSHuQ0.net
影MOD入れて見せられてもなぁ

182:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 14:10:09.28 3uYh+p190.net
俺の知ってるMineworldと違う

183:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 15:04:32.48 iYrwY+gO0.net
MineWorld管理人は当初から高解像度テクスチャ+影MODで撮影してるし今更突っ込むところではないと思うが

184:名無しのスティーブ
17/06/30 18:05:53.12 MUzaeWOyT
村すごい

185:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 18:15:54.03 OMo/7KW50.net
>>178
TTは禁止だが狩場は認められている
ネザー要塞周辺を湧き潰してプレイヤー自らウィザスケをころころするのはオッケー

186:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 18:33:02.99 bgGLsigiF.net
>>180
こういうのって鯖民全員の建物載せてるの?

187:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 21:21:32.16 eGav5s5J0.net
mineworldってダイナマップないよね?

188:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 21:31:55.25 aodCnqHD0.net
>>186
良い建築のピックアップだね
>>187
ないですが何か?

189:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/06/30 21:41:39.03 eGav5s5J0.net
>>188
どれくらい発展してるのかなあと気になっただけやで

190:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 03:12:04.75 pCwnS8ui0.net
なぜいちいち喧嘩腰なのか

191:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 03:55:48.66 EmTJ8j9l0.net
鯖民なりすましで反感を買おうとしてるアンチなのかと思ってたけども、この感じは天然のプラグインアレルギーだな

192:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 07:00:15.23 XfjkXGB40.net
管理人本人にしか見えない

193:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 09:02:45.83 47IhATJ9d.net
人が建てたサーバーにあーだこーだ言ってもなぁ
どうしても嫌なら自分で建てたら良いんじゃない

194:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 11:14:43.47 iUM2jkam0.net
管理人なら名前付けて書き込みするんじゃないの?

195:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 12:55:16.95 8sVsPMOX0.net
>>189
公開鯖なんだから見に来ればいいのに
まさかBANされてるから入れないなんてことじゃないよね

196:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 14:06:58.26 /dyY8ZfGM.net
dynマップの方が全体見通すにはいいんだよなあ…

197:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 14:10:07.89 8sVsPMOX0.net
>>196
だから中央広場に全体見渡せる巨大地図あるんだって
たのむからログインもせずに想像だけで語らないでくれ

198:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 14:48:40.26 /dyY8ZfGM.net
>>197
できてすぐの時期には入ってたよ
でも地図は3D視点で見られないじゃん?
別にプラグインが必要って言ってるんじゃなくて、「どのくらい繁栄してるのかなあ?」と思ったからdynマップがあれば見たい、ってなるのは全く自然なことだって言いたいのよ
上でも言われてるけどなんでいちいち喧嘩腰なん?

199:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 14:51:22.01 8sVsPMOX0.net
>>198
multimineだいな「さ、さ、3D視点!?」
というか繁栄具合見るだけなら3Dじゃなくてもいいじゃん
ログインせずに鯖民を監視したいがために言い訳してるようにしか見えないぞ

200:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 15:11:24.45 lPhg8Q22a.net
なんだこのガイジは 統失かよ

201:multimine
17/07/01 15:33:16.53 ESHYptQ30.net
呼ばれた気がした
3D表示は下記理由で敢えて外した
・手前の高層建築物が奥の建築物を隠す不公平感を避けたい
・3D視点はかなりの形状把握が出来てしまう故にそれで満足してほしくない
・見物する際に便利な、建築物の分布を把握できるという機能はflat表示で十分活用できる
あくまでも建築することや建築物を見てもらうことへの補助であるべきであり
dynmapのための建築を後押しするものであってはならないという考え方
multimineの考え方なので他鯖は他鯖のやり方をすればいいと思う

202:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 15:46:38.76 EmTJ8j9l0.net
>>199
multimineのが3Dになってないからなんなんだ
今そんな話してたっけ?

203:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 15:50:07.88 7fIIokn00.net
mineworldこんな糖質飼ってるのかよ怖すぎでしょ

204:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 16:41:48.51 8sVsPMOX0.net
ダイナ鯖にまで3D表示否定されてて草

205:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 17:48:50.97 SCmfoF3bM.net
3D表示があったほうが繁栄具合よくわかるじゃん
ってだけの話なんだけどマルチマインがどうとかなんなんだお前

206:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 17:52:42.19 6Mv5Vp4d0.net
dynmap有りのところの鯖民はdynmapありきで建築してるのか…
ちょっと自意識過剰じゃない?

207:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 17:54:56.32 faEvvfaI0.net
申し訳ないがガチ糖質はNG

208:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 18:07:50.58 8sVsPMOX0.net
酷い曲解を見た

209:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 18:27:39.85 xxUy4hNAa.net
落ち着け

210:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 19:50:42.69 8sVsPMOX0.net
「3Dダイナがある鯖民はダイナのために建築してる」ということをそそのかした
multimine管理人は発現責任が問われるな

211:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 19:52:37.52 pn2VmFQH0.net
俺の建築物がdynmapで影になって見えなくなった!なんとかしろ!って言ってる奴昔いたなあ…

212:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 19:56:05.79 8sVsPMOX0.net
まあ限界過疎鯖の管理人が失言したところで何って感じだけどなw

213:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 20:06:36.72 3Zop8D50a.net
過疎が酷くて気が立っているんだ
許してやってくれ
鯖がもし終わるときはワールド配布希望

214:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 20:26:28.09 8sVsPMOX0.net
>>213
multimineのワールドとか建築何もなくね?

215:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 20:30:20.69 EmTJ8j9l0.net
mineworld管理人はこいつのID特定してBANすることをオススメする

216:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 20:31:32.48 8sVsPMOX0.net
multimineの不祥事なのになぜMineWorldがBAN?
火消し下手すぎだろ

217:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 21:12:41.10 8sVsPMOX0.net
本日のmultimine管理人の問題発言
あくまでも建築することや建築物を見てもらうことへの補助であるべきであり←わかる
dynmapのための建築を後押しするものであってはならないという考え方←えっ
あたかもdynmapで3D表示がある鯖の住民はdynmapのために建築してると言わんばかりの暴言
これはかなりの鯖を敵に回したんじゃないか?

218:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 21:32:52.06 7fIIokn00.net
いや皆がドン引きしてるのはお前だから…

219:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 21:36:49.80 iUM2jkam0.net
鯖民かどうかも怪しいレベル

220:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 21:40:47.60 8sVsPMOX0.net
ID真っ赤にして正直すまんかった
だが3Dダイナ鯖民をバカにしたmultimine管理人は発言の撤回と謝罪をすべき

221:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 21:45:46.31 hbZ5DEqv0.net
ID:V3Anqrqh0と同一人物くさい
ワッチョイだけじゃなくてIPアドレス表示も必要かこのスレ

222:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:05:27.00 rk2GxZrL0.net
ID:4HdOYkw60
ID:V3Anqrqh0
ID:8sVsPMOX0
これ全部おなじやつでしょ、1人だけ際立ちすぎ

223:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:25:49.10 yNvUvvVP0.net
今日が水曜じゃなくてよかった、だってこれをあと4日は見なくて済むもの(英文風)

224:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:33:35.08 7/zNjAGE0.net
私怨キモすぎるな

225:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:36:58.81 Zu6yKBnnd.net
撤回と謝罪をしたとこでそう思ってる事実は変わらないわけで

226:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:40:08.44 8sVsPMOX0.net
>>206も同意見だということは忘れないでほしいね

227:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:41:01.19 8sVsPMOX0.net
>>225
思いを改めない謝罪は謝罪じゃない

228:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 22:49:28.62 6Mv5Vp4d0.net
思ったこと書いただけで粘着キチガイと一緒にされても困る😥

229:multimine
17/07/01 22:51:24.99 ESHYptQ30.net
正直すまんかった
dynmapのための建築を後押しのくだりは言い過ぎだった
考えてみればdynmapドット絵建築なるものもあるし
3D表示で映えるように建築することもテクニックのひとつと捉えるべきだった

230:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 23:01:17.89 PmEK2E240.net
まあNG安定よ

231:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 23:04:09.34 8sVsPMOX0.net
ついにmultimineNG宣告か
次スレにはmultimineのアドレス書かなくてもいいよね

232:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 23:20:34.70 VfaQK7W/0.net
>>199
君が監視してるからって他の人も同じだと思わない方が良いよ

233:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 23:20:55.25 faEvvfaI0.net
専門板の怖いところってこういう奴がいるってことだとおもうの

234:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/01 23:27:06.27 gLS6n58A0.net
そんなに監視されたくないなら透明ポーションでも飲んどけよ

235:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 01:00:10.25 LONNAyKR0.net
スレにはそこそこ人いるのに>>2にある鯖にはほとんど人がいないのがなんとも言えない

236:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 02:48:17.65 05Y/vId50.net
P鯖にいる可能性が

237:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 02:51:46.53 oybGhgqI0.net
単に「いたことある」「たまに入る」って人もここにはたくさんいるからでは
特にマインワールドの方そこそこ何回か入って消える人いたでしょ

238:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 11:45:28.73 pWZTeO8Qd.net
MineWorldの良いところは
ゆっくりまったり気が向いた時になんとなく参加でも文句を言われたりしないこと
拠点から離れてしまえばソロプレイでも問題ないし
拠点だと整地されたりすることあるけど
ある程度離れてしまえばどうと言うことはない
今は拠点に枠が作られててその外を広場利用するのは禁止されてるし

239:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 11:51:19.96 8iugXzUR0.net
今日こそMultiMine行ってみるか
→ダイナ0人…また今度にするか
ずっとこれ

240:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:02:00.47 d0sIM8FO0.net
ずっと0人なのに開拓されているダイナ
multimineこれどういうことなんですかねぇ?
管理人の自演疑惑ですよ

241:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:06:25.18 05Y/vId50.net
また君か
今日も元気に監視ですか

242:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:22:36.46 pWZTeO8Qd.net
なんでmultimine目の敵にされてるの?

243:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:24:16.64 oybGhgqI0.net
multimineずっとダイナ0人って何の話だ
どこにいるかは表示されてないけどplayers欄にはいつ見ても一人はいると思うんだけど

244:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:29:10.86 oybGhgqI0.net
と思ったけど今はいないな
というか仮に鯖缶が自ら開拓してたからと言って何を責められることがあるのか
自演ってなんだよ笑うわ

245:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 12:32:36.18 d0sIM8FO0.net
>>201が発端
>>206が不快感をあらわにしそこからはmultimine管理人に責任追及し>>229で謝罪
といえども>>230は謝罪を受け入れずNGを指揮
そして今新たにダイナ自演疑惑が発覚←いまここ

246:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:01:25.57 JFfl5p0W0.net
2ee3-wjSUはキチガイってことでおkでしょ

247:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:08:02.64 vfweQYHBM.net
こういう特定の何かに誹謗中傷するタイプのキチガイは黙ってNGって訳にはいかないのが問題
後からスレに入ってきた人にもこいつがキチガイだと一目瞭然な状態にしておく必要がある

248:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:15:47.05 05Y/vId50.net
>>245
NGは君に対してだよ
自分じゃ分からないよね

249:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:19:19.79 pWZTeO8Qd.net
なるほど、さっぱりわからん

250:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:31:47.91 guKPgy990.net
2ee3-wjSUという圧倒的キチガイ

251:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:45:32.06 ViXv5bg+0.net
なるほどね
「dynmap(3D表示)のための建築を後押しするものであってはならない」
→暗にdynmapの3D表示を導入してる鯖を皮肉る
これを見た>>206が皮肉で不快感を表明
そしてアイツが騒ぎ出して管理人が謝罪して…
てところか
ただの一般参加者ならちょっと失言したくらいどうでもいいが鯖缶たる立場の人の発言となると事情が変わってくるな
とりあえず管理人は無法なふるまいはmultimine資源ワールドだけにしたほうがいい

252:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:53:55.44 vfweQYHBM.net
別のWi-Fiに繋ぎ直すなよ

253:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:55:58.81 vfweQYHBM.net
>multimineの考え方なので他鯖は他鯖のやり方をすればいいと思う
頭がおかしいからここが読めないんだろうか

254:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 13:57:32.39 05Y/vId50.net
>>251
ワッチョイほとんど変わってないっすよ

255:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 14:04:54.31 ssx+50J50.net
やっぱ専ブラだと捗るな

256:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 14:12:05.44 ViXv5bg+0.net
久しぶりの書き込みなのにわけわからん
何のためのワッチョイなんだ?

257:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 14:14:39.15 vfweQYHBM.net
>>256
たとえ別人だと言い張るならそれはそれでいいが、みんなもう一人キチガイが出てきたと認識するだけだぞ

258:multimine
17/07/02 14:18:21.62 RVol0/Vd0.net
>>253
その枕詞に頼りすぎたのが悪かった
実際>>206で突っ込まれてることは否定できん
>>206の名誉のためにも非は俺にあったことは明記したい
それと開拓者の名誉のために付け加えるが、dynmapの開拓は俺はしていない

259:名無しのスティーブ@\(^o^)/
17/07/02 14:23:52.96 LONNAyKR0.net
>>258
プレイするかわからないけどどんな建築あるかだけ見に行ったりしても大丈夫ですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/115 KB
担当:undef