【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】66箱目 at MINECRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 19:08:51.34 TTYNMqNf.net
論点違ったかー
じゃあしょうがないな

551:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 21:21:08.03 tVUQEIPr.net
MODの話ししてないからね、しょうがないね
PCやれよじゃなくて箱1買えよで解決だね

552:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:44:00.26 /pxOPqSH.net
吸着ピストンが上向きに置けないんだけど置いた方向を向くんじゃないのか

553:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:44:11.98 7Qg/yXzq.net
いやいやいや、何でいきなりMODの話とかになってんのw
据え置きと比べると、PC版は圧倒的に広いんだよ。

554:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:45:10.19 j+r7F89G.net
>>552
バグです
修正されるまでは色々試してみてくれ、その内置けるから

555:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:06:37.09 g7Qmdd/4.net
>>553
マップの広さの話ししてたからじゃないの?PCが広いのは分かるけど箱1も充分じゃん?確かにmodの話ししてたらPC行けってなるけど

556:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:23:40.41 tVUQEIPr.net
>>553
アスペかな?

557:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:46:40.36 bp8qoEk+.net
実はMODはバージョン落とさないと遊べないものが多い。

558:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 00:35:02.64 ccz9W28M.net
MODが前提のゲームなんて、本体がゴミだと言われているみたいなもんだろ

559:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 01:08:04.07 pQtAcBg5.net
スマホ版でも無限マップが実装されたんだから、理由は性能じゃないと思う。

560:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 03:00:11.12 LiO6w1uz.net
>>559
ばーか

561:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 03:28:22.62 G9oUBuF3.net
>>547の時点で頭おかしいんだが指摘されて
>>550この対応っていう驚異の理解力のなさ

562:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 07:44:01.75 9OYVZoAZ.net
広さでもバイオームでもどっちの問題にしてもXB版じゃなきゃ解決するから同じだろ
むしろなぜ広さの話じゃないと思ったんだよ

563:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 08:31:32.76 PodE8ZG9.net
女と遊べよ

564:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 10:17:44.83 EF2LKvj0.net
そんなことより年額倍のプラチナメンバーとかでいいから
鯖側で立てれるようにしてほしいわそれでフレとまったりやりたい
本体ホストは長時間起動あんまりさせたくないしタイミング合わないと遊べないからなぁ

565:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:09:01.21 32c5XWsZ.net
なんていうか、pc版行けって言うのはさ、
たとえばみんなで、どうやって鉄の剣を使うかの話をしてるとして、俺は虫エンチャやアンデッドエンチャを分けてつけて使ってるとか、言ってるところで、
鉄の剣じゃなくてダイヤの剣を使えよ って言ってる事なんだよ。
どう鉄の剣を使うかの話をしてるのに論点が違いすぎて呆れられるレベルなんだよ。
議論として成り立ってない。

566:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:41:10.87 f3QJ39gk.net
547の意見はそれほどズレてないと思うけどな
箱○はすでに限界だから今後もマイクラで遊ぶなら
さっさと箱1かPS4かPCにさっさと移行した方がいい
ここでゴネたところで何も変わらないよ

567:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:42:30.90 Uat0BbS1.net
言いたい事はわかるけど、マップじゃなくて突然MODの話になるのは意味が分からない。
まさかMOD入れないと、マップ広くない何て思ってるんじゃ……どうでもいいか。

568:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 13:12:46.97 f3QJ39gk.net
広さ問題だけなら箱1かPS4でほぼ解決するからね
PC版1.7でバイオームが自然に繋がったり海洋が縮小されて見た目と使い勝手が良くなった
追加されたサバンナとかメサは雰囲気最高だけど狭いマップだと見栄え悪いだろうな
つまり箱1を今すぐ買うべき
てか去年アマで3万で売ってた時なんで買わないんだよアホか

569:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 14:09:55.43 thYbA+C1.net
TMCCの白本体買ったんで許してお願い

570:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 14:45:53.01 vfpcjiag.net
>>567
modの話なんてしてないだろ、mod入れたいとか騒ぐならPC行けってのは分かるけどマップ広げたいなら箱1でいいだろってことだろアスペ

571:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:05:12.54 9OYVZoAZ.net
バイオームの話は広さの話の延長上でしょ
(狭いから)バイオームをなんとかしろってこと
それに議論してどうにかなる話だったらもうどうにかなってるよ

572:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:34:26.55 dW5h7naU.net
マップの広さはセーブデータサイズの関係とか言ってなかったっけ
それは次世代機での話だったっけ?

573:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:41:44.84 0S+7GsPS.net
360世代だね。
まあiPhone版とかは無限になってるからなんとかなりそうな気もするけど…でも360はセーブも遅いしな
Oneにした時のセーブとロードの速さに驚いたわ、マイクラもテラリアも

574:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 19:13:05.20 A2R5eh6Q.net
グロウストーンはどの項目から作成できますか?

575:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 19:14:15.16 cn8n/jgt.net
たいまつ

576:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 20:57:21.00 XuQzCirQ.net
>>575
盲点でした・・・
感謝します

577:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 20:58:35.48 Bjs1D4VA.net
グロウストーンの存在は知っているのに、どの分類に属しているかは知らない不思議
wiki前提の内容はなんとかせんと駄目じゃねーの?

578:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 22:11:55.14 +1Hk1lo0.net
でも実際あのUIわかりづらいよ
選択で一覧出てきてくれたほうがよっぽどわかりやすい

579:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 22:18:07.63 Bjs1D4VA.net
縦列めくららきゃ属しているアイテムが確認できないのは面倒だわな

580:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 05:40:56.04 9LtL9alC.net
ちょっと何言ってるか分からない

581:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 05:45:09.60 vZWDoIy9.net
めくらだもんな

582:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 10:21:58.28 QNaxJSLN.net
クリエイチブのほうが明らかに作成しやすいのにサバイボーとクリエイチブで同じ仕様にしてないのは
なんというかサバイボー感を出すために作るまでのタイムラグをあえてとらせてるのかなと思ったりして
それにリアルタイムだからできるだけ敵を見やすいよう視界を広くしてあるとかそんな感じじゃないかな

583:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 11:15:38.82 5p8UxkDI.net
今までの農民
「小麦と白ウールなら好きなだけ持って来るとええだよ。焼き魚と鶏肉も、数が合えば
いくらでも引き取らせてもらうだで」
これからの農民
「今後は節目節目に金インゴットを上納してもらうだ ! 金がねえなら
それ以外の取り引きにも応じねえ ! わしらは慈善事業やってるわけじゃねえだでな !」
村から俺フレンドリー感が消滅

584:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 11:59:40.70 QCMnyCkG.net
購入を検討しています
xboxone版はバージョン1.8はまだですか?

585:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 12:26:23.74 c/6QXJE0.net
最後にアプデ来たのいつ?
まだ馬は消えんの?

586:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 13:27:41.86 HOQKR9hF.net
>>585
うるさい

587:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 20:46:57.77 Or0izhH8.net
スケスポで貯めたの処理してたら稀によく死ぬので矢が抜けてくるのかと思ったが
どうもとげエンチャ装備した奴に反射されてたみたいだ
空腹上等で素手殴り出来ないのはちと面倒だな

588:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 22:07:07.38 QNaxJSLN.net
とげとげしいな

589:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 01:00:58.58 H743vtJe.net
ハゲハゲしいな

590:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 18:01:18.00 J1xmccfx.net
>>583
金インゴ引き当てたの?
無駄に運良いな

591:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 18:14:55.39 slG1Pxl+.net
効率4耐久3幸運3がいっぺんに付いたわwww



シャベルに

592:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 19:18:59.01 rouIMCbP.net
高効率シャベルの使いにくさったらない
掘ると言うより射程内の土や砂が消し飛ぶって感じ

593:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 20:18:04.05 yIx9nXg7.net
確かに何回か前のアプデ以来、シャベルは扱いにくくなった気がする
もし経験値獲得が楽なプレイ環境なら
効率T・耐久Vのダイヤモンドシャベルを一本作ると便利かもしれない
掘り進み具合が適度なのろさで使いやすいよ
修理する時の必要経験値が29レベルと、少し高めだけど…

594:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/23 08:48:03.43 LBf2tMeo.net
掘り進んだ通路内の砂利とか土が混ざってるのが嫌いだから
一掃出来る感じの高効率シャベルは結構好きだけど
確かに消し飛ぶ感じで使い易くは無いよね

595:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/23 10:43:23.88 zRU4+I6V.net
本エンチャつかわねーの?
本だと自分で調節できるじゃん

596:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 13:57:07.27 azeuf9TE.net
本エンチャってハサミ用にしか使ったこと無いんだけど
あれ防具とか弓とかも候補に入って当たり引きづらいイメージなんだがそれでも経験値的に効率いいの?
そいや、PC版では本にも複数種類エンチャ付くようになってるらしいけどCS版は今のところ一種類のみだよね?
話し飛ぶけど、低ランクエンチャを安定供給するなら司祭取引吟味するってのもありかもしれんね

597:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 16:48:19.74 1aWvraps.net
取引禁止していて、それでいてダイヤもできる限り浪費したくない時は本のエンチャンはお世話になる。
幸運、技能求めて、ひたすらエンチャンし続けるさまは、ソーシャルゲームのガチャに似ている

598:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:25:13.87 Q8Q5L0b/.net
なけなしの鉄使って村までトロッコひいた村の村人が残り一人になっちまった
高所拠点から3人墜落死させて4人定住させたうちの2人は朝に行って見るとドアがはずれてていなくなってて
また連れてきた2人はゾンビ化してた、治そうとポーション持って行くと一匹しかいなくなってた

599:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:30:20.18 G8XVGuik.net
ゾンビ村人は野良で湧く事もあるので、
特にこだわりなければ復興は可能ですよー

600:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:35:13.21 BSbjj52P.net
そういや最初に作った家のすぐそばが村だった
あれから色々やってみたけど村人残ってるかな・・・

601:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:59:02.55 l2BEhwuC.net
村人の引越しがちょっとめんどくさい あいつら無駄に素早いし
「付いて来い」「ここに住め」があるといいのに

602:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 21:05:01.55 FD03H02f.net
エンドラの卵回収して生活も超安定したので
そろそろウィザー討伐のためのネザー開発を始めようと思うんだー

603:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 21:50:27.08 FFRIOF/m.net
>>602
あれ卵か、なんかワープして取れないからほっといてた

604:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 22:02:30.80 Gz61HyHH.net
>>603
ピストンで押すとアイテム化するんだよ
御神体として奉れ

605:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 22:28:21.79 FFRIOF/m.net
>>604
一つしかないレアアイテムなんだな、ご本尊にしよう

606:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 23:28:12.23 XMHrZUsn.net
どっちにしろアイテムにできるなら普通に取れてもいい気がする

607:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 23:35:10.60 VMiZnKvd.net
村人全員死んだからジャングルバイオームの一番高い木から溶岩流したった

608:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 00:46:10.38 c/gT3fPt.net
ロバに取り付けたチェストってどうやれば外せるの?

609:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 01:15:43.94 sMzMfO6g.net
一晩ぐらいは大丈夫だよねって思って夜更かしすると壊滅する罠
お陰でベッドと時計持ち歩く癖ついたわ

610:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 04:29:36.83 JajZHZRd.net
肉屋が仲間になりたそうにこちらを見ている

611:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 13:36:44.13 fHCGm8GM.net
アップデート来た

612:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 14:06:16.53 t4iN1jnB.net
この71MBのアップデートがすんだらPCの1.8になるんだよな

613:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 15:59:29.43 7pMbgq4y.net
いいえ

614:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 16:05:59.80 6gGSTq6a.net
アプデ箱1だけ?

615:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:25:51.06 HIu7aCL1.net
4Jが
Surprise early release of Xbox One update is a surprise...
ってツイートしてるけどそのサプライズに先立っての今回のアプデか?

616:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:31:04.16 OPBnG7hv.net
箱○は?

617:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:32:54.37 cQB8lF/H.net
ん、なんかアプデきたの?

618:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:05:35.95 7UM9KH7I.net
まあ箱○が来なかった時も
「安住のSEED値」を掘る」という目的はできると考えることにする

619:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:06:29.50 chNFgY0H.net
鯖立ててマルチできるとかならんかな

620:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:21:03.98 gGT0/P9+.net
とりあえずピストンがまともに置けるようになった

621:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:57:23.53 liFfC7WD.net
ついにpc版1.8まで行くのか
てか細かいワールド作成オプションと新バイオームは早く欲しい

622:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:05:15.08 I0ab2EVf.net
1.8だとmobのノックバックがワイヤーで吊った安いアクションシーンみたいになるな

623:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:08:06.16 CWfr8Yv+.net
1.8って村人関係が面倒になってたりエンチャにラピス必要になったりであまりいい印象無いな

624:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:10:18.88 HIu7aCL1.net
さっきのアプデのパッチノートまだ公開されてないな

625:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:11:35.95 rBGQo8Kg.net
下準備アプデなんてあるのか

626:ガッキー@\(^o^)/
15/02/25 21:11:15.28 S6SgPUHq.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

627:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 21:20:32.05 ydxdmC/T.net
やっぱ建物は屋根の造形が見栄えを決めるな

628:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:03:42.52 mpGA+9eD.net
ナチュラルテクスチャパックって使ってる人どう?

629:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:53:50.18 wrHrR5il.net
>>628
悪くないよ
落ち着いた印象になる

630:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:59:33.66 mpGA+9eD.net
>>629
ありがとう
買いますわ

631:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 23:20:58.73 e5AfyKRx.net
箱○版なんだけどナチュラルテクスチャや中世ヨーロッパテクスチャにすると
ツルハシとか金床で修理するときにコストが表示されないのは僕だけですかね?

632:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 01:29:53.64 ZHDx69oY.net
>>628
羊スゲェかわいいよ
羊が可愛いと思えたのはナチュラルだけだわ

633:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 02:11:32.71 bCYT8qnk.net
村人一人残ってたのを見に行ったらゾンビになってて
閉じ込めて治療しようと試行錯誤してたら急にいなくなった
そのまま朝が来てあきらめかけたらゾンビの鳴き声・・・村のすぐそばの峡谷影に村人ゾンビが4匹いた
偶然?

634:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 03:49:41.50 iFdo+ACv.net
なんか持ち替えバグがあるな
パッチの影響かね

635:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 13:59:39.21 q1Fo3wzI.net
スカイリムエディションでつくった
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

636:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:10:26.59 yNYdjYFo.net
やるじゃん

637:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:14:47.15 7OvNmtQn.net
普通に住みたいわ
いいね

638:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:20:56.97 CRH7Fu0r.net
もう1.8来るってマジ?
余裕ぶっこいてまだ鍛冶屋育ててないわ
急いでダイヤツールだけでも確保しないと・・・

639:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:26:19.58 q1Fo3wzI.net
フレがパターン青にしてた
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

640:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:53:35.03 qU2OveHe.net
>>639
いいねw

641:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 15:04:08.97 XidALFbH.net
すげえなwww

642:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 15:17:42.36 Att66Rn8.net
俺のマイクラはフレンドが未実装(震え声
>>635
いいなあこれ。これスカイリムにある村だよね。確かメエルーンズデイゴンクエがあるとこだっけ。

643:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 16:22:37.23 PNXMGFwS.net
>>639
地味にたいまつで小さい人型再現してるのな

644:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 18:36:00.15 Bng18/lj.net
俺のマイクラもフレンド未実装…。
メニューに映るフレンドの世界に参加していいのか悪いのか迷って迷って迷って、面倒になって自分の世界に引きこもる。

645:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 18:39:36.85 cqStM25s.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

646:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 19:45:36.57 qhxqccSx.net
さすがにいきなり1.8相当はないだろうと思うけどどうなん

647:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 21:55:39.48 jHeAkha9.net
ネザーにあるネザーレンガの柱って中に空洞あったりしますか?

648:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 00:15:51.62 WcL9HCBD.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

649:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 01:02:36.47 4X3K1OqV.net
C Minecraftの管理人です。生存報告と、少しの変更点をお伝えに参りました。
現在の総フレンド数は、45名となっております。
フレンド解除、申請、再加入は無言で可能なので、お気軽なご登録をお待ちしています。
また、今回からオフライン日数によっての、フレンド登録解除は行いません。
フレンドリスト枠の最大数を、間違えて覚えていたので、私の方から解除する必要がなくなりました。
リスト枠の最大数、100人近くに到達しそうになったら、改めて私の方から連絡を致します。
解除してしまった方には、ご迷惑をおかけいたしました。

650:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 05:14:40.36 ZI2g1vwn.net
来るとして1.8じゃなくて1.7相当でしょ。

651:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 06:38:43.96 RNMCtgto.net
こないだのは1.3から1.6まで飛んだね
まあ1.7の変化がでかいからさすがにないと思うけど

652:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 06:44:52.97 8v6yV75I.net
>>649
乙です

653:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 07:12:50.52 YEauBIgy.net
箱1はPCとマルチできるようになるんだしそれまでにPCに追いて欲しい

654:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 08:30:54.49 stOIx0gY.net
スポナーからブレイズがわかないバグは治ったの?

655:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 11:48:23.28 I6bIke7w.net
なおったたた

656:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:07:02.00 up7p3Uhl.net
今起動してみたけどやっぱブレイズスポナー湧かないな
スポブロの中のブレイズがぐるぐる回り続けるだけ

657:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:08:07.41 stOIx0gY.net
あれ直らないとやる気が出ない…

658:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:12:54.86 hfZDNaQt.net
エンダーでいいじゃん

659:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:14:17.86 stOIx0gY.net
いやまた作り直すのがめんどい

660:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 17:13:14.90 Vqexidx0.net
PC版みたいに一気に64個作成するボタンってある?

661:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 20:58:04.32 YN3j+7QB.net
360版の方にもアプデ来たとか

662:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:13:47.31 RUsCFfYO.net
Change log for Title Update 22 - February 27th 2015
Changes and Additions:-
- Fixed issue placing Pistons, Dispensers and Droppers.
- Added Quick Move to the Horse Inventory.
- Made some fixes to player privileges.
- Corrected Baby Zombie hit boxes size.
- Added "Where are we now" Music Disc in Survival Mode.
- Fix for a bug where a Chest didn't disappear when destroyed.
- Fix for player sometimes taking fall damage while in a boat.
- Fixed an issue where a player's wolves could teleport to them when they were in a boat, and kill them.
- Updated Lapis Lazuli block texture.

663:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:24:26.81 xPK9spyj.net
微修正って感じね

664:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:51:00.22 SOr00rS3.net
箱○アプデ 139MB

665:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 22:12:56.49 z2/tyWYT.net
ピストンなんかの修正は当然として、他にプレイに影響あるのは子ゾンビのヒットボックスくらいか

666:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 22:27:41.75 RUsCFfYO.net
花追加きたら本気出す
何度アプデしようともその度に世界を花で埋め尽くしてやるわ

667:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 00:54:09.99 tPXPXHJs.net
URLリンク(i.imgur.com)
心臓止まるかと思った

668:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 00:55:49.08 Zvv4JrmV.net
>>667
あるある
ってかこの画像でも止まりそうだった

669:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 01:15:45.57 zQoY7Ulr.net
んー、自宅がどうもスライムチャンクのど真ん中っぽい
地下倉庫にスライムわきまくって参った

670:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 01:59:19.60 zdaQXn1g.net
Added "Where are we now" Music Disc in Survival Mode.
addedじゃねぇだろwww出んかってくそ粘ったわ。

671:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 02:02:11.23 feKFox9a.net
バグってるか確立で出ないのかは見てわからんからなぁ

672:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 11:55:10.43 XwZ5FaAx.net
まっすぐ掘ってたつもりが足元掘ってて溶岩に落下した・・・

673:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 11:57:08.85 QHfmJCDG.net
上位トーチ出ないかなぁ
湧き潰しで光源たくさんおくと処理がヤバそうと思ってしまう旧世代脳なんだよ

674:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 14:34:32.26 gheHMtrU.net
>>653
クロスプラットフォーム対応すんの?夢広がりまくりだな

675:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:36:08.32 YnSUvS5W.net
久しぶりに箱〇マイクラやったんだけど
いまだに経験値の数字ぼやけてんのな
あとつるはしとかの振り方がおかしい

676:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:39:49.79 z1f6ovOm.net
>>674
多分、pcはmodあるし、箱ーのサーバーしかできないと思うよ

677:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:45:56.55 zOHlqVQl.net
ソースは知らないから最終的な所は知らんが
1)クロスならPC側が仕様を合わせれば良い(接続用の設定じゃないと駄目とかね)
2)共通のクラウド鯖にクライアントとして接続するモードならCSでも可能かもね
とか本気になればやりようは幾らでもある

678:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 17:26:27.69 m+8tQ83K.net
初心者向けマイクラの動画
URLリンク(youtu.be)

679:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:11:56.60 Jc7HY09/.net
昨日までゾンビとスケのトラップタワーのスポーンからわいてたのに急にわかなくなりました
どこも弄ってないのですがなんでかわかるでしょうか?

680:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:13:40.97 qAp1RRU5.net
>>678
お前いい加減にしとけよ

681:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:29:58.22 cX0M+Ky7.net
マルチポストにキレてどうすんの

682:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 19:29:28.33 mEg/ALkL.net
>>679
うちも昨日からスケルトンをためてた途中から湧かなくなったわ

683:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 20:11:21.60 yplvPHav.net
マイクラのクロスプラットホームは当分ないだろう
もし実現するならこの前のWin10発表の時に大々的にアナウンスあっただろうしな
残念ながら実現するのはフェイブルレジェンズだけだ

684:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 20:51:40.63 XSqeRuKM.net
mod当てられないように作って欲しいは
mod使ってる方が異端って空気になんないとxboxで出した意味がない

685:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 21:27:59.57 mdrwyKBD.net
箱1ってフレンドと同じテクスチャもってなくても反映されるんか?

686:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 01:14:48.50 oKZsvxyv.net
久々にスレに来てブレイズスポナーバグの話見て急いで確認してきたけど
普通にブレイズ出てたわ
原因はなんなんだ

687:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 02:18:30.39 1i31u3bg.net
>>680
ちゃんと自分がくそがきだと明記してるだろ、許してやれ。

688:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 02:35:38.93 0NTD+q/S.net
Minecraft板できたんだ。久しぶりに来たら家ゲになくて焦ったよ。
シード報告もここでいいのかな?

689:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 09:56:02.78 1GDE4SYi.net
クロスプラットホームはwin10でスチームと箱1がマルチできるようになるって話じゃなかった?
そのうち来る本体いらずでゲームする時代に向けての準備でしょ

690:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 10:13:24.07 zysgat4o.net
>>687
見てんじゃねえよ

691:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 12:06:13.12 1VgW3Pfq.net
MSのクラウド鯖でクロスになるんじゃないか
当然MODは鯖基準でダウンロード

692:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 13:00:52.80 BHiL/n5H.net
>>690
再生数だけ見た!

693:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:02:18.25 gg//skjZ.net
箱○版やってる人はもういないのかな?
テクスチャ変えると道具修理でコストが表示されないってバグは僕だけみたいですね

694:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:08:18.70 vbN79XKe.net
俺は最近箱○でやり始めたから
修理とか言う段階じゃなくて検証できないなぁ

695:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:19:29.31 uiBRgp0f.net
>>693
テクスチャによって表示されるものとされないものがあるって話は前にもあった
表示されないテクスチャはどうにもならん

696:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:40:08.22 gg//skjZ.net
>>695
なるほどね
ナチュラル、チョコ、中世ヨーロッパの3つがダメだわ
この3つしか買ってないんだけども

697:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:41:29.77 xzJkd1i2.net
>>696
シティもだめだぞ

698:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:45:48.75 sQED6vZr.net
確かHALO以外全部ダメじゃなかったかな
言語設定を英語にすれば表示されるよ

699:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 15:18:25.28 Ly8I7u0+.net
箱○版だけどそんなバグあるんだな…

700:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 16:38:28.93 hIjasbod.net
360版で処理の軽いテクスチャでやりたいんだけど
16bit?32bit?とかいうのが自分の目判断だけだとはっきり区別つけられなくて困ってる
誰か16と32の区別の仕方を教えてよ

701:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 18:05:08.20 OUwUKdaZ.net
昨日初めて経験値TT作ったんだけど
ゾンビが水流エレベーター?で上がるときと上がらない時がある
これって普通なのか上手くいっていないのかどっちだと思いますか?

702:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 18:44:12.90 GZlELcKx.net
>>701
うまくいってない

703:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 20:12:05.35 OUwUKdaZ.net
やっぱりそうなのか・・・
上がり始めればちゃんと落下するんだけど
上がる最初のところで詰まるんだよね
もう少し頑張ってみる

704:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 22:35:54.64 E94ioKNS.net
>>703
エレベーターの入り口のところまで運ぶ水流が届いてる?
平らなところは8マス(だったっけ?)以降は水流途切れるよね

705:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 23:00:47.84 OUwUKdaZ.net
色々動画みたけどどうも上手くいかない
スーっと流れに乗る時もあるんだよね・・・ますます分かんない
>>704
途切れるから追加で水入れてます
水流の位置が悪いと思って今試行錯誤してます

706:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 23:40:16.39 gg//skjZ.net
箱○版でゾンビ経験値トラップを作ってみたんですが、一定量ゾンビがたまると
ゾンビが水流に逆らうようになるので頭がぶつかりますね

707:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 00:36:23.62 wzNLnt6a.net
>>705
ハシゴでエレベーター作ってる?
もしそうだったら看板に変えてみては?
ハシゴだとゾンビが引っかかることあるからさ

708:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 01:08:26.87 p35TbEjK.net
>>707
結局今日は上手く行かなかったので
明日は二段目も看板にしてみます
一段目は既に看板にしてありますが明日試してみます

709:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 07:56:18.55 ExAKlIHa.net
頭が当たるところを柵にすれば引っかからないよ

710:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 10:08:41.67 E7sDJLca.net
水流は看板に乗せる為だけのものだよ
窒息してるんじゃない?

711:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 10:38:34.49 m6ci2w6M.net
上りきれなくて途中で下がっちゃう感じです
で、それを繰り返して窒息しちゃうんですよね。
とりあえず梯子を看板にしてやってみます

712:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 11:31:58.43 3g+kXUnv.net
箱1で一緒にマインクラフトやってくれるフレンドが欲しいんだけど、どこで探したらいいのん?

713:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 11:41:25.74 E7sDJLca.net
共有タグ作ってここに晒したあと自分の本アカをフレ登録したり
俺もサバイバルでフレと一からやってみたいんだけど建築センス絶望的だわレッドストーン回路も不得意だわで申し訳ないから呼んだり行ったりしたことないわ(泣)
整地要員って需要ないんかな?w喜んで行くぞ

714:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 12:02:00.64 m6ci2w6M.net
ソロしかやったこと無いからマルチは興味ありますね
放火と爆発は勘弁ですけど

715:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 13:51:54.17 mcDIwW9H.net
拠点そばにゾンビ治癒した村人で村作って25人まで増やした
夜、魚焼いてた隙にゾンビ大来襲で全員ゾンビになった・・・子供ゾンビが速すぎて全身鉄防具ロストなうえに装備奪われた
なんとか村人ゾンビ4匹隔離できたものの手違いでゾンビ穴に落ちて全身鉄装備さらにロスト
なんとか1匹残った全身鉄装備村人ゾンビを治療した←いまここ
柵で囲った完全自作村の真ん中の広場からでも村来襲イベントでゾンビわくんだな気をつけて

716:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 14:52:00.72 mcDIwW9H.net
拠点すぐの所で村人ゾンビ見つけて復興できると思ってたらドタバタやっててダメージ食らって犬が殺しやがった・・・

717:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 19:42:34.89 d8HTWcaX.net
建築とか全然してないし出来ないけど
共有タグから誘ってもらえればお邪魔しに行くぜ

718:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 19:48:38.97 Kdr6yGQM.net
村人ゾンビまたもや放置してた犬に殺され
拠点から離れた洞窟で発見治療、苦労して連れ帰ったら最初の一人の村人が消えてた

719:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 20:28:56.55 QL/g8a5F.net
なんで1回で学習しないのか
そんなに犬を連れて歩きたいのか

720:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 20:32:52.68 Kdr6yGQM.net
何日も放置してたからしこに犬を置いたことを忘れてたんだ・・・

721:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 20:35:32.12 9X91iKbB.net
にしこり

722:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 20:37:27.25 QL/g8a5F.net
共有タグって1つのタグでみんなインできるんか?

723:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 21:31:05.00 p35TbEjK.net
ようやくスポーンTT完成しました
指摘の通り梯子が悪かったみたいです
ありがとうございました

724:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 21:44:43.14 KHnY6SuE.net
なんか村壊滅ネタは週1ぐらいで見てる気がする

725:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 22:26:32.43 Kdr6yGQM.net
>>724
全部俺だよ

726:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 22:30:39.30 Z3KVQDbY.net
だと思ったよ

727:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 23:11:25.71 KHnY6SuE.net
ところで、Minecraft板の避難所的なものってあるの?

728:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/02 23:11:47.12 PrvBe3hN.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

729:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 09:19:00.24 Z1N2z9kd.net
箱一版のマイクラだとワールドの広さって5*5って聞いたけど
地図25枚分って事でいいのかな

730:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 10:48:02.66 +953EvZx.net
360版は864×864だから地図もそうだったんだけど
箱一やPCの地図は一辺1024くらいだよ

731:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 12:50:56.76 lAnTWpfW.net
上級者でもないと箱○の広さでも十分すぎる。マップも資源を使い切った試しがない(´・ω・`)

732:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 14:42:33.98 kiQwRT5p.net
箱○でも資源使い切るのは無理だよ

733:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 16:21:47.42 NzvwyoQl.net
>>731
1人ではそうじゃろう
だがしかし、ここにフレンドを用意して同じマップで遊ばせるとだな…

734:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 17:18:20.46 qoMqWXqL.net
もし1.8がPC版のままの仕様でくるとしたら、箱一のマップの広さでもバイオームが揃わない事はザラ

735:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 17:32:15.07 HuorLlHT.net
うちのワールドはたまにフレンド数人入れてるけど全然掘り終わりそうにないなw
ただ村やらピラミッドやらが無かった時がちょい辛いね

736:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 17:34:13.31 XSMzCPN4.net
箱○版ならダイヤを掘り尽くした人がいた

737:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 18:54:03.42 Z1N2z9kd.net
今やってるシード値だと
リスポーン地点は木も無い場所だけど
少し歩けば村も木もあってキノコ島も見えるし
ピラミッドも割りと近いので初プレイにやさしいMAPだった
ダイヤ掘りつくすって・・・箱○版だとどのくらいの数なの?

738:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/03 21:03:01.25 XqRbEl+L.net
ダイヤ層全部掘りぬいたの?
スゴイなw

739:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 00:46:22.21 Nhc41y4P.net
岩盤がy4までとしても、単純計算で512*512*11で275万は超える
洞窟、溶岩もろもろ引いても200万は掘らんとな
ダイヤつるはし1ブロック約0.7秒で掘り続けて33日以上かかる

ぼくはやりたくないとおもいました。

740:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 00:49:16.64 9ShBcHKM.net
そこまでいくと逆に引くわw

741:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 01:33:01.02 tSjflwF5.net
箱○版は自力でスーパーフラットにしちゃう人とかいたもんね
岩盤の深さで

742:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 02:56:54.40 /VWdFkab.net
>>739
わろたw無理ですw

743:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 08:33:11.84 7V+8C66x.net
エンドにワイヤーピストン式TT作ったんだけど、湧き面積120しかないのに10分でlv30到達するとかスゴイなw
今はエンダーパールがスライムボールより価値がなくなってる

744:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 10:04:42.61 UlXrJ7rl.net
wiki見て経験値トラップなのにレベル30まで30分とか見て
初心者の俺が適当に作ったスケスポトラップの優秀性に感謝する

745:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 15:56:06.40 V47YKK8K.net
PC版と違ってエンダーより天空の方が経験値貯まるの早いよね

746:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 17:15:29.62 IisA6b4X.net
助さんスポーン見つからない(´・ω・`)

747:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 20:40:14.07 ZYj7ytSp.net
毒蜘蛛スポナーが2個並んでる場所を発見したんだけど、なんだか微妙だなあ

748:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 20:56:38.78 qeLRmpKA.net
今の感じだとスポナーが幾つあっても昔ほど経験値稼げないよね
毒蜘蛛といえば今の世界で廃坑見つけてないな…

749:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 21:25:51.38 ZYj7ytSp.net
経験値しぼる意味がわからんよね
RPGと違って消費物なんだからどんどん与えてどんどん使わせる方が面白くなると思うんだが

750:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 21:28:42.76 xy/B3tih.net
別に経験値絞られてないだろ

751:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 21:43:49.59 9ShBcHKM.net
逆にいえばどんな手でも経験だけあればエンチャし放題だからなぁ

752:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/04 22:47:19.84 tSjflwF5.net
コストが高すぎんよ

753:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 00:20:35.84 TMgeMSMa.net
>>743
えんだーマントラップにしては遅いだろ
自分とこのは5分で30だぞ

754:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 01:02:56.27 ZGkb8Y+E.net
>>753
湧き面積120でそんなに行くの?
島の中に空洞でもあるのかな?

755:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 10:40:16.49 IrvUNslf.net
9*9+1-1の水流スケトラップでも6分で30いくぞ
>>754
下方向には無制限にワープするからな

756:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 12:01:50.96 Yxdqxkpf.net
エンダーマンはy1で作る

757:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 20:49:40.13 epYLRIBy.net
高さは水で調べたから大丈夫
効率は箱○だから違うのか、1層120で作ったから遅いのか
資源はあるので増設は出来る時にしてみます
でも、真に効率を求めると感圧版になるんだよな

758:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/05 22:52:28.07 cLv3QpBn.net
>>757
箱◯だからとかは関係ないと思う
感圧版に変えるだけで大分変わると思うぞ

759:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/06 15:53:01.57 8l9Cs1df.net
安くなってたので白い箱one買った!やっぱり自動セーブ快適過ぎる。
コントローラーも使いやすくていい感じ。
地上って5120*5120みたいだけど、PC版みたいに地図の拡張は可能ですか?

760:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/06 16:37:24.82 abhu/6i6.net
>>759
自動セーブ…確かに便利だけど不慮の事故があった時に取り返しつかなくなることあるから気を付けてね(´・ω・`)

761:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/06 17:34:04.90 7kO9nOSv.net
>>759
地図拡張はまだできない
オートセーブで時間飛ばしか加速が起きるから戦闘中は危険だよ
オートセーブでも地面にドロップしたアイテムまでは記録されないかも
一回ゾンビ襲撃で死んでセーブされてないことを祈って電源切ったんだけどセーブされてた上に死んでドロップしたもの消えてたわ

762:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/06 17:47:10.47 a3bwHttI.net
死んで巻き散らかしたアイテムはセーブデータに含まれてるよ
難易度切り替えても散らばってた。箱ワン

763:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/06 21:24:05.19 7kO9nOSv.net
地上、それも拠点近くで湧いた敵だからと舐めちゃうとヤバイことなった・・・

764:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/07 20:40:22.69 +MQncReH.net
7〜8ヶ月ぶり位にはじめてるんだけど
何か色々追加されてて訳分かんねーな
色々忘れてるしなかなか新鮮な感じで遊べそうだ

765:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/07 22:58:50.10 fLa33wDS.net
最近サトウキビの刈り取りしかやってねえ、エメラルドとガラス凄いことになってるw

766:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/07 23:11:36.45 j7xKdKaZ.net
スポブロの湧きって元に戻った?
エライ湧くようになってないか?

767:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 00:32:54.93 uFKGApLe.net
共有タグからマルチしたいけど
フレンドのフレンドを許可するに
してない人多いね…(ノД`)

768:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 00:39:42.30 tZTSQNp2.net
フレンドのフレンドって要するに知らない人って事でしょ?

769:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 01:59:59.69 CtWGkvRj.net
共有タグは登録してる人にフレ申請送って
一緒にやるためのものでしょ

770:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 04:01:40.29 2jAZD7ro.net
C Minecraftの管理人です。
共有タグ絡みの話だと思いましたので、 >>767 で示された項目を、オフに推奨している理由をお伝えします。
フレンドのフレンドを許可する という項目は、「現在オンライン中の、自分と相手の、フレンドリスト登録者のみが参加出来る」と思って下さい。
過去ログ、【Xbox360】Minecraft マルチ募集スレ【XBLA】 の305を、少し改変して掲載致します。
A,Cがプレイヤー。Bが共有タグ。フレンドリストに登録している結びつきが、A-B、B-Cだとします。
共有タグは、管理時以外オフラインなので、設定にチェックを入れている場合、A-Cへの接続が出来ません。
招待を貰っても、接続が出来ないようです。
(A-B-C をやるのなら、共有タグのBがオンラインになっていなければならない)
共有タグの登録者同士で、フレンド申請をし合う以外にも、ゲームに参加する方法はあります。
共有タグのフレンドリストを開いて、現在Minecraftを行っている、オンライン中のゲーマータグを選択して下さい。
「マルチプレイで参加可能」と書いてあれば、「ゲームを比較する」を選択して下さい。
Bボタンで一度戻ると、「進行中のゲームに参加」という表示が現れます。
説明文を書いた、マルチ募集スレが過去ログ行きだった事。
また、ゲーマープロフィールの文字制限に引っかかって、詳細な理由が伝えられませんでした。
理由が分かり辛くて、申し訳ありません。

771:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 05:23:22.59 xO232dCr.net
分かりにくいし長い
結論 ウザい

772:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 05:39:26.14 a8WtNmiU.net
>>771
めんどくせーやつだな(´・ω・`)

773:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 05:45:56.74 sLMwlAzT.net
文句言いたいだけだろう

774:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 07:16:42.50 7F9sFQli.net
やる気ある管理人でいいじゃないか

775:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 07:43:07.36 B0oc/if1.net
この文で分かりにくいとか小学生かよ

776:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 10:14:26.60 MkIaHP28.net
共有アカは公共の場だからな
ハッテン場的使い方したいなら自分で作るしかない

777:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 13:20:30.58 tLKYCyxr.net
ハッテン場ってなーに?

778:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 14:51:11.41 i/guXZv0.net
フレンドのフレンドとして世界に参加するにはフレンドが世界に居ないと
駄目なんじゃね?
だから結局プレイ中の人に声かけてフレンド登録してもらうのが早いかと。
一回だけのビジターならともかく。

779:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 19:26:18.28 BdvMKEJO.net
村人を20人ほど64ブロック以上離れた島の村に引越しさせたら20ブロック以上の湖泳いで全員本土戻ってきてワロタ

780:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 19:56:04.04 Flx/7yHO.net
ちょい質問なんだけど
箱〇版の実績のトロッコで一定方向に500メートル以上進むってやつって
ずっと直進で500メートルってこと?
曲がっちゃダメかな

781:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 20:03:19.09 BdvMKEJO.net
XとZが500ブロック分離れればOK

782:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 20:09:05.18 Flx/7yHO.net
>>781
サンクス

783:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 21:18:50.23 5gBn+EEW.net
今ってドア並べて村人増やせる?やってみたけど増えないんだ

784:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 21:28:41.19 BdvMKEJO.net
増やせる

785:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/08 22:29:24.76 5gBn+EEW.net
ありがとう
なんかを間違えてるぽいな俺

786:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 00:21:07.40 dhH/mXdc.net
ゾンビから村人2人作ってwikiも読まずにとりあえず家の中も外もドアだらけにしただけで30人くらいになった
ドアすげーうるさい

787:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 00:35:08.64 ria87coq.net
ガチャガチャ フーン ハァ フン

788:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 01:15:09.58 JjYC1v2r.net
初めてウィザー倒したんでビーコンビコーンしたった。
取り敢えずオブジェとして地上にMAXで設置した。

789:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 02:23:05.93 X/P/Vt9m.net
おめでとう
ビーコンの性能もっと上方修正してくんねーかなー
有効範囲が狭すぎて苦労に見合わんぞ

790:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 11:34:00.04 uti9EwpM.net
拠点真下の岩盤に置くんだ
有効範囲は上方向には制限なしだw

791:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 12:04:29.67 oIJ1/ctT.net
最大にしても範囲100くらいじゃなかったっけ
複数設置すればいいんだけど、そこかしこに光の柱があると景観がなあ

792:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 12:40:05.86 mbEup9MO.net
>>790
1回設置してみたんだけど、拠点の地下ってもうあんまり行かないなと思って。
スライムファームも作成済だったし

793:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 13:43:08.44 q5s//fyj.net
箱1だけどスポナーってやっぱ出てこなくなるんだな
これも湧き潰ししなきゃいけなくなったのか?

794:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 14:03:06.70 uti9EwpM.net
6体縛りの感覚から離してる?
9×9のスポナートラップから昨日初めて匠が降ってきて思わず声出たよ

795:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 14:22:39.89 sX9iF5Tl.net
エンダーTT昨日1日掛けて作ったのに完成しなかった。
材料計算しないで作ってたら予想外に丸石と石が全然足らんかった、今日完成させてやる

796:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 15:38:18.39 ChpB/eqt.net
湧き層いくつ?感圧板式かね

797:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 15:58:33.42 xYdQMmSf.net
>>794
離れてるし1体も出てこないときがあるわ
ピースにしてからハードに戻すとまた出てくるけどすぐ出てこなくなる

798:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 16:04:04.19 inRfw4DQ.net
今度、フレとサバイバルでマルチするんだけど
アイテムとかって盗まれたりするの?

799:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 16:05:31.90 Bm46lkOK.net
盗むようなフレだったらな

800:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 16:18:07.16 uti9EwpM.net
>>798
畑でジャンプして土をダメにしたり、ペットを瀕死にしたり、家畜を全滅寸前まで減らしたり
村の周りの光源を取り払ったり、柵を少しだけ壊したり、ダイヤツールが取引できる村人を燃やしたり
池や川は水流がグチャグチャになるようにバケツですくったり、鉄扉のレバーやボタンを外したり、トロッコのレッドトーチを消したり
レッドストーン回路の隠れた部分に水を流してから水源回収したり、そんなくらいかな
さすがにダイヤは赤の他人のサーバーでもなけりゃ盗らんw

801:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 16:20:36.05 ChpB/eqt.net
>>800
お前は本当に酷い奴だな

802:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 16:55:35.42 inRfw4DQ.net
まじかぁ
仲が良いフレしか呼べないね ありがとう

803:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 17:24:09.57 lMxSu2Pf.net
火打ち石スパム

804:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 20:33:38.86 oANTosDZ.net
見ていて気になったけど、大型アップデート後に、他人の行動は更に禁止できるようになったよ

805:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 21:54:41.51 vlpFUz5K.net
サトウキビって自動化すると育ち悪くなりませんか?

806:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/09 22:22:58.07 fzERKlay.net
>>797
脇上限に達してるだけだろうし湧き潰ししたら

807:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/10 00:18:20.79 jowtyOT1.net
なんのスポナー?
ブレイズならそういうバグでまだ直ってないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3377日前に更新/181 KB
担当:undef