【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】66箱目 at MINECRAFT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/10 14:36:32.56 S7sghfm+.net
移動については今は走りも馬もあるしなー
昔に比べるとトロッコは面倒だけど楽しいくらいって感じ

451:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/10 18:25:14.15 ct7UDDQ/.net
トロッコは乗ったら無操作で移動出来るのが良い
全自動施設みたいな物だからロマン要素と後々の効率だな

452:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/10 22:11:53.27 sp6G+/lL.net
シダと草って破壊される明るさって違うって言うか
ジャングルってポンポン草類が破壊されるような暗さだっけ?
鋏付くために一晩かけて鉄拾いに行ったらシダが全滅して草だけになってるんだけどなんだコレ

453:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 02:55:50.83 jP2aT0G2.net
プレイ中にアップデート来たけど、なにが変わったのよこれ?

454:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 03:40:55.41 5h37uxyF.net
アプデ来たな

455:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 04:41:49.53 lld++osZ.net
ピストン関連の不具合に見舞われた人はどうよ。

456:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 05:58:12.83 X+71kLAA.net
- More Redstone fixes.
- Increased minecart limit.
- Stopped tamed horses despawning when they are in a fenced-off area.
- Crafting a map now produces an Empty Map.
- Fixed a crash with a Noteblock.
- Fixed an issue with village generation.
- Fixed an issue with Witch Huts allowing other mobs to spawn in them after a reload.
- Fixed an issue where Blaze Spawners and Chests don’t appear in the Nether after a Nether Reset.
- Fixed a crash with Minecarts travelling through Nether Portals.

457:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 07:21:58.09 i2jNcDbE.net
ブレイズだけ見に行ったけど、どうやら湧き上限は完全に仕様になった
外のブレイズは減ってるのと溜まったブレイズ処理したらまたスポブロから湧くようになったよ。

458:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 12:34:50.03 gFWXykvs.net
水流に流されなくなるエンチャントが欲しくなる

459:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 12:42:46.87 T50JmoY3.net
なんかピストンが上手く置けないんだけどなんだこれ
上向きに置きたいのに一瞬上向きになったあと別方向に向いてしまう
アプデ入れたせいか?

460:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 12:49:04.84 qKs+7WeQ.net
それはおことぬしのせいだと思う

461:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 12:52:09.60 JDNSYmfr.net
そいつは蟲の仕業だな

462:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 12:52:41.19 07a7S0IH.net
次から次にバグ修正に追われて大変だな

463:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 16:49:24.11 0AVe2aTg.net
Blaze Spawners って文字が見えたから期待したけどブレイズスポブロが機能しない問題はまだ修正されてないのか

464:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 17:00:49.59 i2jNcDbE.net
少し回ってみて景色に違和感、なんだろうと思ってたらなめらかな砂岩がノーマル砂岩にテクスチャ変わってるし・・・
BUD回路も死んで全自動とうきび回収機がただのクロックになってた

465:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 17:48:44.71 CUfbF9DD.net
ジエンドの村判定は消えたままか…
TU19までは機能してたってのに…

466:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 18:42:10.38 YvU1D+SZ.net
シンプソンズはいつくるんだ・・・

467:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 18:53:19.14 RirOCjFD.net
ネザーリセットするとブレイズスポナーとチェスト消えてたのかw
リセットしてないから関係ないけど

468:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 20:18:24.32 IKtNBa2q.net
チェストだけ消えるならまだわかるがスポブロ消滅って冗談だろ…?
SEED値間の格差は出来るだけ減らしてほしいとは思ってたけどさ…

469:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 20:37:45.06 gFWXykvs.net
mjd?
始めたばっかの世界で光石確保するのにリセットしまくっちゃったぞ

470:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/11 23:08:43.56 YJRQZan5.net
PSスレより転載
次のアプデ内容
- その他のレッドストーンの修正。
- トロッコの制限を増加しました。
- 彼らはフェンスオフエリアにあるときに停止飼い馬がdespawning。
- マップを紡ぐようになりました空のマップを生成します。
- Noteblockとのクラッシュを修正しました。
- 村の世代の問題を修正しました。
- 他のモブは、リロード後、その中に産卵することができ魔女小屋との問題を修正しました。
- ブレイズ産卵とチェストがネザーリセット後にネザーに表示されない問題を修正しました。
- Minecartsはネザーポータルを通過するとのクラッシュを修正しました。

471:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 00:14:05.79 Jy+K6HX7.net
>>469
リセットして初期と同じ位置にスポーンブロックあれば問題ない

472:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 00:45:54.28 Lr3dge4F.net
粘着ピストンがどうしても上向きに設置されてくれない

473:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 01:08:34.23 S1mQfYDA.net
ジャンプして設置するとたまに成功する
ピストンはアップデートの度に新しいバグが出るな

474:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 01:16:11.17 S1mQfYDA.net
どうも設置する場所から遠くないと横向きになるみたいだ
置けるギリギリの距離から設置すると必ず上向きに置ける

475:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 08:16:02.48 NPoDlKJB.net
置く高さと立ってる高さが同じなら大概置ける気がする
一段低いとほぼ下向くね

476:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 12:29:07.27 tdFX5ttb.net
□の中のどこに標準を合わせるかによって向き調整できるじゃん

477:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 16:16:29.06 aMc3jDyU.net
「くちのなか」と読んで何事か?とおもた

478:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 16:20:18.62 CQ2lLZLL.net
指口性

479:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 17:51:04.80 /S/+hrw0.net
ピストンバグ修正はよ

480:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 20:34:46.73 CCDyvOpO.net
そういやピストンドア正常に動くようになってるな

481:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 20:46:33.55 Ua5f5nlA.net
何がどうなってるのか分からなくなってきたけど、もう馬は捕まえても大丈夫なのかな?
まだ消える?

482:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/12 23:57:18.67 IZ2SFbYa.net
フェラかな?

483:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 15:49:55.11 /C056Pdi.net
アップデートの度にTT潰されてるんだけど、開発側は最終的にどういったゲームを目標にしてんの?
経験値絞って数ヶ月に渡って一つのマップで遊ばせるようなゲームを目指しているのなら、最終的に人離れ起こすんじゃね?
経験値やエンチャントをゆるゆるにしていかなきゃ、サバイバルやるやつなんていなくなるよ

484:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 15:57:27.48 MTtkd29/.net
アプデしなきゃいいじゃんいいじゃん

485:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 16:08:08.70 14DDSycm.net
ぼく>サバイバルするゲーム
きみ>TT作るゲーム
だと思えばよくね

486:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 16:09:39.10 p024APsA.net
エンダーマンのTTはまだ生きてる
現バージョンなら一番効率いい

487:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 16:12:01.52 IYkAXnus.net
TT作って放置すりゃ稼げるんだから、一般のゲームとは比較にならんw
あくまでもメインは物作りじゃないっけ

488:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 16:50:29.76 /C056Pdi.net
うん、メインは”物作り”だからこそ、サバイバルで知恵を絞って作ったTTを潰されるとげんなりするんだよ
どうすれば効率が良くなるかって知恵はあるのに、それを潰されていっては、時間消費さえすれば結果が同じになるJRPGとかわらん

489:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 16:58:45.18 1arr/lO1.net
逆に考えるんだ
新しいTT作っちゃえばいいさって考えるんだ

490:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 17:00:01.79 jWNkvBXh.net
>>489
濡れた

491:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 17:11:20.27 lmW2yXJA.net
そんなことよりキノコ牛が沸かないんだが

492:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 17:20:09.72 /C056Pdi.net
>>489
確かにそういう考え方もあるのだけれど、なんだかネトゲで稼ぎ方を発見するたびに運営に潰されるのを思い出してしまってな
マインクラフトはネトゲじゃねーんだから好きに遊ばせて欲しいって思っちゃう

493:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 17:28:11.08 9VYzB3DE.net
ブレイズスポーン直った?

494:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 19:55:05.91 kIDcLEVu.net
>>492
個人的には世界の中にあるブロックをやりくりして遊ぶゲーム(骨とかは欲しい場合は難易度をあげる)だとは思うんだが
PC版でのスポンジの入手条件が一度ピースフルにしたワールドだと会えなくなる敵しか落とさないみたいな事なんだよね…

495:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 20:12:00.66 L8HQA0Y8.net
スポンジの入手はスポンジ部屋の方がメインだからエルダーガーディアン消えても大丈夫だよ
チャンクがアンロードされてればピースフルにしても消えないし

496:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 20:22:40.20 kIDcLEVu.net
なんと!
そういう使用だったら早く海洋遺跡来てほしいが
同時に海洋バイオームの縮小(&キノコ島の生成確率アップ)もしてほしいな

497:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 20:23:26.96 xmu0TWQS.net
建築ばっかの俺からしたらTTみたいな効率厨建築物がどうなろうと知ったこっちゃない
稼ぎ潰されて勝手に嘆いてればいい

498:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 22:02:26.86 dqax6YLm.net
海底神殿なんて実装されたら箱○版では狭すぎるかな…

499:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 22:03:07.87 dqax6YLm.net
海底神殿なんて実装されたら箱○版では狭すぎるかな…

500:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/13 22:59:27.85 gMn+VMCj.net
効率5のツルハシでビーコンやるとめっちゃはやいのな、これはビックリだわ
4段にするのに本気で鉄集める価値あるなこれ

501:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/14 07:16:46.24 FzjLJnZG.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

502:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/14 11:23:16.04 YcFL5tP+.net
>>500
サトウキビ大量に作ってエメラルドがオススメ

503:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/14 19:01:07.24 X0BSJjrH.net
なんか急にTTの効率落ちたなあ
24-32式溶岩処理で毎時4000くらいだったのが、3000切るようになった
ウィッチの沸き率上がったりしてない?

504:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/14 19:35:52.40 +SDuKXd/.net
クロック式に変えたらいいじゃん

505:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/14 19:58:59.19 6xqCKvqp.net
>>483
何度アプデあってもTT変わりなく稼働してるんだけど
どんだけ複雑な機構のTTL作ってるんだ?

506:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 10:57:36.88 04qPC0Kz.net
そういや360版とPS3版でSEED値に互換あったりするのかな
360版でスーパーフラット世界の中心付近にリスポンする入力短めのSEED値っての見つけたけど

507:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 11:13:05.17 OeSI6SAV.net
箱1共有タグってまだ生きてる?
なかなかフレンドが増えてる気配がないんだけど
それか、テンプレ以外で共有タグもしくはフレ募集板みたいのがあるんかな?

508:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 14:01:59.99 iVKf4/J7.net
今気づいたが、農民取引の火打石の提示個数がPC版旧仕様準拠に変更されとる
そんなのより木炭代用とか司祭エンチャをだな・・・

509:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 14:18:42.10 fw2EjIJ2.net
前にエンチャした弓で間違えてディスペンサ作っちゃった事があるから司祭エンチャはどうにでもなりそうなんだけどなぁ
木炭はいっそ石炭を無しにして木炭オンリーにしてくれても良いんだし

510:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 16:05:43.92 VeCdvEVT.net
適当に作ったピッグマントラップが、効率悪いんで解体してたら10時間掛かった

511:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 16:11:59.64 pAd37I4B.net
>>506
前にも書かれていたけど、スーパーフラットの中心付近にリスポンって何か利点あるの?

512:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 16:50:19.08 XLJPkZ6W.net
>>506
PS3版の公開されてる種値使って360で生成したら、全く同じワールドだった
vitaとかは分からん
それと、ベッドでリスポン位置変えれるし、それは需要ないんじゃないかな

513:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 18:16:31.46 fw2EjIJ2.net
箱とPS3だと地形や地上の構造物は同じになるがスポナーや要塞、初期リスポンの位置はズレる
廃坑とか地下の構造物は確認してないが

514:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 19:55:45.81 04qPC0Kz.net
>>511
まあ世界の中心になんか作りたいって人には手っ取り早いかなって程度

515:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/15 23:24:25.36 2GviKNnm.net
ウィッチって小屋以外だとどれぐらい湧きますか?
ゾンビの1割ぐらい?

516:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/16 01:00:27.40 HnTqAY5c.net
>>515
俺の経験値トラップだと体感でそんな感じかそれよりちょい少ない感じ。

517:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/16 10:12:12.24 vStDuJ4G.net
ウィッチの小屋って本当にウィッチが湧くの?
ピラミッドみたいにただの建造物かと思ってた

518:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/16 17:59:48.91 a2QirTHt.net
データ

519:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/16 21:04:31.27 ZwkcXNEq.net
>>516
やっぱりそんなもんなのか('A`)
赤石と棒と瓶が素敵なんだけどなー
小屋遠いんだよな

520:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/16 23:14:21.27 xVKJ193D.net
ウィッチってあの釜とかある小屋の湧くの?

521:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 02:10:53.21 EccnWtfb.net
どっかの動画で解説してたけど小屋の敷地に湧くんだって

522:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 14:37:01.58 Zur3Z7HF.net
発情した村人がカクカク歩くのって前からだっけ?
司書育てなおしの為に久々に村人のホモセックス眺めてるんだけど何か気持ち悪い

523:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 14:56:12.07 FdQptltx.net
あれハゲなんだよな…(なんかのテクスチャだとさらにバーコードハゲになる)
デザイン的に女を作るのはメンドイだろうから別にいいけど
もうちょっと性別不詳気味じゃダメだったのかな

524:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 18:47:49.13 eQpx5+5V.net
箱one買ったときに3ヶ月×2の無料ゴールドメンバーシップのコードがメールで来てたんだけど、
まだ1つしか使ってないのに残りの3ヶ月分がメールから消えてしまった
フレンドもいないからメールとか一切弄ってないんだけど…

525:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 19:12:12.55 HlEtgpmU.net
箱は開いていなくても古いメールが見られなくなる記憶がある
公式サイトからログインしてメッセージ開いても無理かな

526:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 20:02:23.76 fXB0tgfY.net
>>524
確かメッセージは何十日かで消えるはず…と一応調べてみたら
そのキャンペーンのページにも注意事項として書いてあったらしいよ
>「メッセージ」でお届けするキャンペーン特典の Xbox Live 6 ヶ月分のご利用コードの有効期限はありませんが、
>「メッセージ」は受信後 30 日間で削除されますので受信後はお早めにご利用いただけますようお願いいたします。

527:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 20:08:48.49 LnBQ2T5C.net
コードは必要なくても取りあえず全部入力しておくのが基本

528:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 20:50:16.15 I08ZDOSR.net
>>526
そうだったんだ…
残念だけど諦めるしかないな
ありがとう!

529:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 21:24:47.93 fXB0tgfY.net
>>528
見落とした方が悪いとはいえもうちょっとわかりやすく
書いておいてくれればいいのにね残念だったね

530:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 23:34:42.00 p70bqGn3.net
MSに言えばコード送りなおしてくれるらしいよ

531:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 23:43:01.89 NZgLuVz4.net
オーバーワールドの腐豚トラップって近くにいないと効率下ルの?
ゲートの上で待機してると全然貯まり方が違うんだけど

532:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/17 23:47:39.80 qJdKW8vV.net
建物の屋根なんかから敵が湧くのが萎えるんだけどなんとかならんかなあ
住宅街作っても見栄え悪すぎる

533:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 02:02:07.13 WpxxYmJr.net
豆腐ハウスばっかなのか?

534:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 08:52:19.22 S6jt3NWv.net
鬼瓦がわりにカボチャランタンでもおいとけ

535:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 09:47:17.96 zpg6Uftd.net
鬼瓦付けたらその建物から敵湧かなくなればいいのにね
洋風だとガーゴイルとか?

536:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 10:48:22.32 nbVx3qMZ.net
半ブロックは涌かない聞いたが屋根に敷き詰めたら

537:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 18:15:17.31 YXe60PbO.net
PCの1.8相当になるまでどれくらい掛かるんだろ
1年は待つのかな

538:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 19:42:33.90 BR/az6HQ.net
海底神殿なんて実装されたら箱○版終了じゃないですか
ヤダー

539:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 21:56:24.39 aezGTinJ.net
海洋バイオームって現状でも
バイオームのバランスブチ壊すぐらいのデカさなのに
それでも入りきらないってどんだけ広いんだよ
バイオームの有無のチェックと多少の配分程度の大雑把なカスタマイズ(その後SEED値も参照可能)で
世界作れるようになんないかな

540:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 22:05:44.47 fq2i3yQ7.net
プレイヤーの意思でカットされなかったバイオーム同士の繋がりを自然にするプログラムを自作して提出できるならその要望も通るかもしれんな
今後自然に繋がるようにしたいって言ってるから無理だろうけど

541:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 22:41:07.61 2i+WGFfZ.net
>>538
海底神殿(一部海上)
玉に浅瀬(一つブロック位)は愛嬌
なら問題ない

542:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 22:51:41.24 k/WXNVa/.net
海上神殿で笑ったw

543:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/18 23:46:10.51 UMc180Ar.net
浮遊神殿出て欲しいな

544:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 08:01:17.94 ifRJegU3.net
箱○版に全部ぶち込むのはかなり無理があるけど
売れてるからなぁ、セーブデータの容量制限があるってことだけど
今の9倍ぐらいに拡張してくれよ。

545:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 11:17:19.35 gRA7mp13.net
おそらく次の大型アプデでバイオームが大量に追加されるんだろうけど、箱○版は怪しいよね
仮に追加されても、1バイオーム辺りの面積が、相当小さくなるのは必至だし…

546:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 13:28:12.11 mbLDWIeA.net
全種類揃うのが絶望的なだけでそんなに小さくはしないんじゃないの?

547:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 14:41:13.27 TTYNMqNf.net
つかほんとに広さの心配するならさっさとPC移ったほうがいいっていう
一体いつまでやってるんだ

548:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 16:52:57.57 HmvOFL+W.net
>>547
まあ気持ちはわかるけど論点が違うよ

549:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 18:28:03.13 XAblZqYf.net
>>545
本当にマップの狭さは改善して欲しいよなぁ。
いや、別に無限なんていらないんです(欲しいけど)。
地図四枚分でいいよ本当に。それだけでだいぶ違う。
他のゲーム見る限り不可能じゃないと思うんだけどなぁ。

550:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 19:08:51.34 TTYNMqNf.net
論点違ったかー
じゃあしょうがないな

551:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 21:21:08.03 tVUQEIPr.net
MODの話ししてないからね、しょうがないね
PCやれよじゃなくて箱1買えよで解決だね

552:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:44:00.26 /pxOPqSH.net
吸着ピストンが上向きに置けないんだけど置いた方向を向くんじゃないのか

553:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:44:11.98 7Qg/yXzq.net
いやいやいや、何でいきなりMODの話とかになってんのw
据え置きと比べると、PC版は圧倒的に広いんだよ。

554:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 22:45:10.19 j+r7F89G.net
>>552
バグです
修正されるまでは色々試してみてくれ、その内置けるから

555:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:06:37.09 g7Qmdd/4.net
>>553
マップの広さの話ししてたからじゃないの?PCが広いのは分かるけど箱1も充分じゃん?確かにmodの話ししてたらPC行けってなるけど

556:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:23:40.41 tVUQEIPr.net
>>553
アスペかな?

557:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/19 23:46:40.36 bp8qoEk+.net
実はMODはバージョン落とさないと遊べないものが多い。

558:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 00:35:02.64 ccz9W28M.net
MODが前提のゲームなんて、本体がゴミだと言われているみたいなもんだろ

559:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 01:08:04.07 pQtAcBg5.net
スマホ版でも無限マップが実装されたんだから、理由は性能じゃないと思う。

560:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 03:00:11.12 LiO6w1uz.net
>>559
ばーか

561:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 03:28:22.62 G9oUBuF3.net
>>547の時点で頭おかしいんだが指摘されて
>>550この対応っていう驚異の理解力のなさ

562:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 07:44:01.75 9OYVZoAZ.net
広さでもバイオームでもどっちの問題にしてもXB版じゃなきゃ解決するから同じだろ
むしろなぜ広さの話じゃないと思ったんだよ

563:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 08:31:32.76 PodE8ZG9.net
女と遊べよ

564:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 10:17:44.83 EF2LKvj0.net
そんなことより年額倍のプラチナメンバーとかでいいから
鯖側で立てれるようにしてほしいわそれでフレとまったりやりたい
本体ホストは長時間起動あんまりさせたくないしタイミング合わないと遊べないからなぁ

565:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:09:01.21 32c5XWsZ.net
なんていうか、pc版行けって言うのはさ、
たとえばみんなで、どうやって鉄の剣を使うかの話をしてるとして、俺は虫エンチャやアンデッドエンチャを分けてつけて使ってるとか、言ってるところで、
鉄の剣じゃなくてダイヤの剣を使えよ って言ってる事なんだよ。
どう鉄の剣を使うかの話をしてるのに論点が違いすぎて呆れられるレベルなんだよ。
議論として成り立ってない。

566:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:41:10.87 f3QJ39gk.net
547の意見はそれほどズレてないと思うけどな
箱○はすでに限界だから今後もマイクラで遊ぶなら
さっさと箱1かPS4かPCにさっさと移行した方がいい
ここでゴネたところで何も変わらないよ

567:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 12:42:30.90 Uat0BbS1.net
言いたい事はわかるけど、マップじゃなくて突然MODの話になるのは意味が分からない。
まさかMOD入れないと、マップ広くない何て思ってるんじゃ……どうでもいいか。

568:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 13:12:46.97 f3QJ39gk.net
広さ問題だけなら箱1かPS4でほぼ解決するからね
PC版1.7でバイオームが自然に繋がったり海洋が縮小されて見た目と使い勝手が良くなった
追加されたサバンナとかメサは雰囲気最高だけど狭いマップだと見栄え悪いだろうな
つまり箱1を今すぐ買うべき
てか去年アマで3万で売ってた時なんで買わないんだよアホか

569:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 14:09:55.43 thYbA+C1.net
TMCCの白本体買ったんで許してお願い

570:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 14:45:53.01 vfpcjiag.net
>>567
modの話なんてしてないだろ、mod入れたいとか騒ぐならPC行けってのは分かるけどマップ広げたいなら箱1でいいだろってことだろアスペ

571:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:05:12.54 9OYVZoAZ.net
バイオームの話は広さの話の延長上でしょ
(狭いから)バイオームをなんとかしろってこと
それに議論してどうにかなる話だったらもうどうにかなってるよ

572:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:34:26.55 dW5h7naU.net
マップの広さはセーブデータサイズの関係とか言ってなかったっけ
それは次世代機での話だったっけ?

573:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 15:41:44.84 0S+7GsPS.net
360世代だね。
まあiPhone版とかは無限になってるからなんとかなりそうな気もするけど…でも360はセーブも遅いしな
Oneにした時のセーブとロードの速さに驚いたわ、マイクラもテラリアも

574:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 19:13:05.20 A2R5eh6Q.net
グロウストーンはどの項目から作成できますか?

575:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 19:14:15.16 cn8n/jgt.net
たいまつ

576:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 20:57:21.00 XuQzCirQ.net
>>575
盲点でした・・・
感謝します

577:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 20:58:35.48 Bjs1D4VA.net
グロウストーンの存在は知っているのに、どの分類に属しているかは知らない不思議
wiki前提の内容はなんとかせんと駄目じゃねーの?

578:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 22:11:55.14 +1Hk1lo0.net
でも実際あのUIわかりづらいよ
選択で一覧出てきてくれたほうがよっぽどわかりやすい

579:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/20 22:18:07.63 Bjs1D4VA.net
縦列めくららきゃ属しているアイテムが確認できないのは面倒だわな

580:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 05:40:56.04 9LtL9alC.net
ちょっと何言ってるか分からない

581:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 05:45:09.60 vZWDoIy9.net
めくらだもんな

582:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 10:21:58.28 QNaxJSLN.net
クリエイチブのほうが明らかに作成しやすいのにサバイボーとクリエイチブで同じ仕様にしてないのは
なんというかサバイボー感を出すために作るまでのタイムラグをあえてとらせてるのかなと思ったりして
それにリアルタイムだからできるだけ敵を見やすいよう視界を広くしてあるとかそんな感じじゃないかな

583:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 11:15:38.82 5p8UxkDI.net
今までの農民
「小麦と白ウールなら好きなだけ持って来るとええだよ。焼き魚と鶏肉も、数が合えば
いくらでも引き取らせてもらうだで」
これからの農民
「今後は節目節目に金インゴットを上納してもらうだ ! 金がねえなら
それ以外の取り引きにも応じねえ ! わしらは慈善事業やってるわけじゃねえだでな !」
村から俺フレンドリー感が消滅

584:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 11:59:40.70 QCMnyCkG.net
購入を検討しています
xboxone版はバージョン1.8はまだですか?

585:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 12:26:23.74 c/6QXJE0.net
最後にアプデ来たのいつ?
まだ馬は消えんの?

586:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 13:27:41.86 HOQKR9hF.net
>>585
うるさい

587:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 20:46:57.77 Or0izhH8.net
スケスポで貯めたの処理してたら稀によく死ぬので矢が抜けてくるのかと思ったが
どうもとげエンチャ装備した奴に反射されてたみたいだ
空腹上等で素手殴り出来ないのはちと面倒だな

588:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/21 22:07:07.38 QNaxJSLN.net
とげとげしいな

589:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 01:00:58.58 H743vtJe.net
ハゲハゲしいな

590:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 18:01:18.00 J1xmccfx.net
>>583
金インゴ引き当てたの?
無駄に運良いな

591:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 18:14:55.39 slG1Pxl+.net
効率4耐久3幸運3がいっぺんに付いたわwww



シャベルに

592:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 19:18:59.01 rouIMCbP.net
高効率シャベルの使いにくさったらない
掘ると言うより射程内の土や砂が消し飛ぶって感じ

593:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/22 20:18:04.05 yIx9nXg7.net
確かに何回か前のアプデ以来、シャベルは扱いにくくなった気がする
もし経験値獲得が楽なプレイ環境なら
効率T・耐久Vのダイヤモンドシャベルを一本作ると便利かもしれない
掘り進み具合が適度なのろさで使いやすいよ
修理する時の必要経験値が29レベルと、少し高めだけど…

594:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/23 08:48:03.43 LBf2tMeo.net
掘り進んだ通路内の砂利とか土が混ざってるのが嫌いだから
一掃出来る感じの高効率シャベルは結構好きだけど
確かに消し飛ぶ感じで使い易くは無いよね

595:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/23 10:43:23.88 zRU4+I6V.net
本エンチャつかわねーの?
本だと自分で調節できるじゃん

596:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 13:57:07.27 azeuf9TE.net
本エンチャってハサミ用にしか使ったこと無いんだけど
あれ防具とか弓とかも候補に入って当たり引きづらいイメージなんだがそれでも経験値的に効率いいの?
そいや、PC版では本にも複数種類エンチャ付くようになってるらしいけどCS版は今のところ一種類のみだよね?
話し飛ぶけど、低ランクエンチャを安定供給するなら司祭取引吟味するってのもありかもしれんね

597:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 16:48:19.74 1aWvraps.net
取引禁止していて、それでいてダイヤもできる限り浪費したくない時は本のエンチャンはお世話になる。
幸運、技能求めて、ひたすらエンチャンし続けるさまは、ソーシャルゲームのガチャに似ている

598:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:25:13.87 Q8Q5L0b/.net
なけなしの鉄使って村までトロッコひいた村の村人が残り一人になっちまった
高所拠点から3人墜落死させて4人定住させたうちの2人は朝に行って見るとドアがはずれてていなくなってて
また連れてきた2人はゾンビ化してた、治そうとポーション持って行くと一匹しかいなくなってた

599:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:30:20.18 G8XVGuik.net
ゾンビ村人は野良で湧く事もあるので、
特にこだわりなければ復興は可能ですよー

600:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:35:13.21 BSbjj52P.net
そういや最初に作った家のすぐそばが村だった
あれから色々やってみたけど村人残ってるかな・・・

601:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 18:59:02.55 l2BEhwuC.net
村人の引越しがちょっとめんどくさい あいつら無駄に素早いし
「付いて来い」「ここに住め」があるといいのに

602:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 21:05:01.55 FD03H02f.net
エンドラの卵回収して生活も超安定したので
そろそろウィザー討伐のためのネザー開発を始めようと思うんだー

603:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 21:50:27.08 FFRIOF/m.net
>>602
あれ卵か、なんかワープして取れないからほっといてた

604:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 22:02:30.80 Gz61HyHH.net
>>603
ピストンで押すとアイテム化するんだよ
御神体として奉れ

605:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 22:28:21.79 FFRIOF/m.net
>>604
一つしかないレアアイテムなんだな、ご本尊にしよう

606:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 23:28:12.23 XMHrZUsn.net
どっちにしろアイテムにできるなら普通に取れてもいい気がする

607:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/24 23:35:10.60 VMiZnKvd.net
村人全員死んだからジャングルバイオームの一番高い木から溶岩流したった

608:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 00:46:10.38 c/gT3fPt.net
ロバに取り付けたチェストってどうやれば外せるの?

609:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 01:15:43.94 sMzMfO6g.net
一晩ぐらいは大丈夫だよねって思って夜更かしすると壊滅する罠
お陰でベッドと時計持ち歩く癖ついたわ

610:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 04:29:36.83 JajZHZRd.net
肉屋が仲間になりたそうにこちらを見ている

611:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 13:36:44.13 fHCGm8GM.net
アップデート来た

612:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 14:06:16.53 t4iN1jnB.net
この71MBのアップデートがすんだらPCの1.8になるんだよな

613:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 15:59:29.43 7pMbgq4y.net
いいえ

614:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 16:05:59.80 6gGSTq6a.net
アプデ箱1だけ?

615:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:25:51.06 HIu7aCL1.net
4Jが
Surprise early release of Xbox One update is a surprise...
ってツイートしてるけどそのサプライズに先立っての今回のアプデか?

616:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:31:04.16 OPBnG7hv.net
箱○は?

617:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 18:32:54.37 cQB8lF/H.net
ん、なんかアプデきたの?

618:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:05:35.95 7UM9KH7I.net
まあ箱○が来なかった時も
「安住のSEED値」を掘る」という目的はできると考えることにする

619:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:06:29.50 chNFgY0H.net
鯖立ててマルチできるとかならんかな

620:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:21:03.98 gGT0/P9+.net
とりあえずピストンがまともに置けるようになった

621:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 19:57:23.53 liFfC7WD.net
ついにpc版1.8まで行くのか
てか細かいワールド作成オプションと新バイオームは早く欲しい

622:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:05:15.08 I0ab2EVf.net
1.8だとmobのノックバックがワイヤーで吊った安いアクションシーンみたいになるな

623:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:08:06.16 CWfr8Yv+.net
1.8って村人関係が面倒になってたりエンチャにラピス必要になったりであまりいい印象無いな

624:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:10:18.88 HIu7aCL1.net
さっきのアプデのパッチノートまだ公開されてないな

625:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 20:11:35.95 rBGQo8Kg.net
下準備アプデなんてあるのか

626:ガッキー@\(^o^)/
15/02/25 21:11:15.28 S6SgPUHq.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

627:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 21:20:32.05 ydxdmC/T.net
やっぱ建物は屋根の造形が見栄えを決めるな

628:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:03:42.52 mpGA+9eD.net
ナチュラルテクスチャパックって使ってる人どう?

629:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:53:50.18 wrHrR5il.net
>>628
悪くないよ
落ち着いた印象になる

630:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 22:59:33.66 mpGA+9eD.net
>>629
ありがとう
買いますわ

631:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/25 23:20:58.73 e5AfyKRx.net
箱○版なんだけどナチュラルテクスチャや中世ヨーロッパテクスチャにすると
ツルハシとか金床で修理するときにコストが表示されないのは僕だけですかね?

632:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 01:29:53.64 ZHDx69oY.net
>>628
羊スゲェかわいいよ
羊が可愛いと思えたのはナチュラルだけだわ

633:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 02:11:32.71 bCYT8qnk.net
村人一人残ってたのを見に行ったらゾンビになってて
閉じ込めて治療しようと試行錯誤してたら急にいなくなった
そのまま朝が来てあきらめかけたらゾンビの鳴き声・・・村のすぐそばの峡谷影に村人ゾンビが4匹いた
偶然?

634:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 03:49:41.50 iFdo+ACv.net
なんか持ち替えバグがあるな
パッチの影響かね

635:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 13:59:39.21 q1Fo3wzI.net
スカイリムエディションでつくった
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

636:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:10:26.59 yNYdjYFo.net
やるじゃん

637:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:14:47.15 7OvNmtQn.net
普通に住みたいわ
いいね

638:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:20:56.97 CRH7Fu0r.net
もう1.8来るってマジ?
余裕ぶっこいてまだ鍛冶屋育ててないわ
急いでダイヤツールだけでも確保しないと・・・

639:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:26:19.58 q1Fo3wzI.net
フレがパターン青にしてた
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

640:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 14:53:35.03 qU2OveHe.net
>>639
いいねw

641:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 15:04:08.97 XidALFbH.net
すげえなwww

642:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 15:17:42.36 Att66Rn8.net
俺のマイクラはフレンドが未実装(震え声
>>635
いいなあこれ。これスカイリムにある村だよね。確かメエルーンズデイゴンクエがあるとこだっけ。

643:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 16:22:37.23 PNXMGFwS.net
>>639
地味にたいまつで小さい人型再現してるのな

644:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 18:36:00.15 Bng18/lj.net
俺のマイクラもフレンド未実装…。
メニューに映るフレンドの世界に参加していいのか悪いのか迷って迷って迷って、面倒になって自分の世界に引きこもる。

645:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 18:39:36.85 cqStM25s.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

646:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 19:45:36.57 qhxqccSx.net
さすがにいきなり1.8相当はないだろうと思うけどどうなん

647:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/26 21:55:39.48 jHeAkha9.net
ネザーにあるネザーレンガの柱って中に空洞あったりしますか?

648:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 00:15:51.62 WcL9HCBD.net
マイクラですごい城をみつけたよ
URLリンク(youtu.be)

649:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 01:02:36.47 4X3K1OqV.net
C Minecraftの管理人です。生存報告と、少しの変更点をお伝えに参りました。
現在の総フレンド数は、45名となっております。
フレンド解除、申請、再加入は無言で可能なので、お気軽なご登録をお待ちしています。
また、今回からオフライン日数によっての、フレンド登録解除は行いません。
フレンドリスト枠の最大数を、間違えて覚えていたので、私の方から解除する必要がなくなりました。
リスト枠の最大数、100人近くに到達しそうになったら、改めて私の方から連絡を致します。
解除してしまった方には、ご迷惑をおかけいたしました。

650:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 05:14:40.36 ZI2g1vwn.net
来るとして1.8じゃなくて1.7相当でしょ。

651:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 06:38:43.96 RNMCtgto.net
こないだのは1.3から1.6まで飛んだね
まあ1.7の変化がでかいからさすがにないと思うけど

652:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 06:44:52.97 8v6yV75I.net
>>649
乙です

653:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 07:12:50.52 YEauBIgy.net
箱1はPCとマルチできるようになるんだしそれまでにPCに追いて欲しい

654:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 08:30:54.49 stOIx0gY.net
スポナーからブレイズがわかないバグは治ったの?

655:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 11:48:23.28 I6bIke7w.net
なおったたた

656:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:07:02.00 up7p3Uhl.net
今起動してみたけどやっぱブレイズスポナー湧かないな
スポブロの中のブレイズがぐるぐる回り続けるだけ

657:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:08:07.41 stOIx0gY.net
あれ直らないとやる気が出ない…

658:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:12:54.86 hfZDNaQt.net
エンダーでいいじゃん

659:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 15:14:17.86 stOIx0gY.net
いやまた作り直すのがめんどい

660:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 17:13:14.90 Vqexidx0.net
PC版みたいに一気に64個作成するボタンってある?

661:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 20:58:04.32 YN3j+7QB.net
360版の方にもアプデ来たとか

662:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:13:47.31 RUsCFfYO.net
Change log for Title Update 22 - February 27th 2015
Changes and Additions:-
- Fixed issue placing Pistons, Dispensers and Droppers.
- Added Quick Move to the Horse Inventory.
- Made some fixes to player privileges.
- Corrected Baby Zombie hit boxes size.
- Added "Where are we now" Music Disc in Survival Mode.
- Fix for a bug where a Chest didn't disappear when destroyed.
- Fix for player sometimes taking fall damage while in a boat.
- Fixed an issue where a player's wolves could teleport to them when they were in a boat, and kill them.
- Updated Lapis Lazuli block texture.

663:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:24:26.81 xPK9spyj.net
微修正って感じね

664:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 21:51:00.22 SOr00rS3.net
箱○アプデ 139MB

665:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 22:12:56.49 z2/tyWYT.net
ピストンなんかの修正は当然として、他にプレイに影響あるのは子ゾンビのヒットボックスくらいか

666:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/27 22:27:41.75 RUsCFfYO.net
花追加きたら本気出す
何度アプデしようともその度に世界を花で埋め尽くしてやるわ

667:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 00:54:09.99 tPXPXHJs.net
URLリンク(i.imgur.com)
心臓止まるかと思った

668:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 00:55:49.08 Zvv4JrmV.net
>>667
あるある
ってかこの画像でも止まりそうだった

669:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 01:15:45.57 zQoY7Ulr.net
んー、自宅がどうもスライムチャンクのど真ん中っぽい
地下倉庫にスライムわきまくって参った

670:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 01:59:19.60 zdaQXn1g.net
Added "Where are we now" Music Disc in Survival Mode.
addedじゃねぇだろwww出んかってくそ粘ったわ。

671:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 02:02:11.23 feKFox9a.net
バグってるか確立で出ないのかは見てわからんからなぁ

672:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 11:55:10.43 XwZ5FaAx.net
まっすぐ掘ってたつもりが足元掘ってて溶岩に落下した・・・

673:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 11:57:08.85 QHfmJCDG.net
上位トーチ出ないかなぁ
湧き潰しで光源たくさんおくと処理がヤバそうと思ってしまう旧世代脳なんだよ

674:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 14:34:32.26 gheHMtrU.net
>>653
クロスプラットフォーム対応すんの?夢広がりまくりだな

675:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:36:08.32 YnSUvS5W.net
久しぶりに箱〇マイクラやったんだけど
いまだに経験値の数字ぼやけてんのな
あとつるはしとかの振り方がおかしい

676:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:39:49.79 z1f6ovOm.net
>>674
多分、pcはmodあるし、箱ーのサーバーしかできないと思うよ

677:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 15:45:56.55 zOHlqVQl.net
ソースは知らないから最終的な所は知らんが
1)クロスならPC側が仕様を合わせれば良い(接続用の設定じゃないと駄目とかね)
2)共通のクラウド鯖にクライアントとして接続するモードならCSでも可能かもね
とか本気になればやりようは幾らでもある

678:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 17:26:27.69 m+8tQ83K.net
初心者向けマイクラの動画
URLリンク(youtu.be)

679:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:11:56.60 Jc7HY09/.net
昨日までゾンビとスケのトラップタワーのスポーンからわいてたのに急にわかなくなりました
どこも弄ってないのですがなんでかわかるでしょうか?

680:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:13:40.97 qAp1RRU5.net
>>678
お前いい加減にしとけよ

681:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 18:29:58.22 cX0M+Ky7.net
マルチポストにキレてどうすんの

682:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 19:29:28.33 mEg/ALkL.net
>>679
うちも昨日からスケルトンをためてた途中から湧かなくなったわ

683:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 20:11:21.60 yplvPHav.net
マイクラのクロスプラットホームは当分ないだろう
もし実現するならこの前のWin10発表の時に大々的にアナウンスあっただろうしな
残念ながら実現するのはフェイブルレジェンズだけだ

684:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 20:51:40.63 XSqeRuKM.net
mod当てられないように作って欲しいは
mod使ってる方が異端って空気になんないとxboxで出した意味がない

685:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/02/28 21:27:59.57 mdrwyKBD.net
箱1ってフレンドと同じテクスチャもってなくても反映されるんか?

686:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 01:14:48.50 oKZsvxyv.net
久々にスレに来てブレイズスポナーバグの話見て急いで確認してきたけど
普通にブレイズ出てたわ
原因はなんなんだ

687:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 02:18:30.39 1i31u3bg.net
>>680
ちゃんと自分がくそがきだと明記してるだろ、許してやれ。

688:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 02:35:38.93 0NTD+q/S.net
Minecraft板できたんだ。久しぶりに来たら家ゲになくて焦ったよ。
シード報告もここでいいのかな?

689:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 09:56:02.78 1GDE4SYi.net
クロスプラットホームはwin10でスチームと箱1がマルチできるようになるって話じゃなかった?
そのうち来る本体いらずでゲームする時代に向けての準備でしょ

690:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 10:13:24.07 zysgat4o.net
>>687
見てんじゃねえよ

691:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 12:06:13.12 1VgW3Pfq.net
MSのクラウド鯖でクロスになるんじゃないか
当然MODは鯖基準でダウンロード

692:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 13:00:52.80 BHiL/n5H.net
>>690
再生数だけ見た!

693:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:02:18.25 gg//skjZ.net
箱○版やってる人はもういないのかな?
テクスチャ変えると道具修理でコストが表示されないってバグは僕だけみたいですね

694:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:08:18.70 vbN79XKe.net
俺は最近箱○でやり始めたから
修理とか言う段階じゃなくて検証できないなぁ

695:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:19:29.31 uiBRgp0f.net
>>693
テクスチャによって表示されるものとされないものがあるって話は前にもあった
表示されないテクスチャはどうにもならん

696:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:40:08.22 gg//skjZ.net
>>695
なるほどね
ナチュラル、チョコ、中世ヨーロッパの3つがダメだわ
この3つしか買ってないんだけども

697:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:41:29.77 xzJkd1i2.net
>>696
シティもだめだぞ

698:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 14:45:48.75 sQED6vZr.net
確かHALO以外全部ダメじゃなかったかな
言語設定を英語にすれば表示されるよ

699:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 15:18:25.28 Ly8I7u0+.net
箱○版だけどそんなバグあるんだな…

700:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 16:38:28.93 hIjasbod.net
360版で処理の軽いテクスチャでやりたいんだけど
16bit?32bit?とかいうのが自分の目判断だけだとはっきり区別つけられなくて困ってる
誰か16と32の区別の仕方を教えてよ

701:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 18:05:08.20 OUwUKdaZ.net
昨日初めて経験値TT作ったんだけど
ゾンビが水流エレベーター?で上がるときと上がらない時がある
これって普通なのか上手くいっていないのかどっちだと思いますか?

702:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 18:44:12.90 GZlELcKx.net
>>701
うまくいってない

703:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 20:12:05.35 OUwUKdaZ.net
やっぱりそうなのか・・・
上がり始めればちゃんと落下するんだけど
上がる最初のところで詰まるんだよね
もう少し頑張ってみる

704:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 22:35:54.64 E94ioKNS.net
>>703
エレベーターの入り口のところまで運ぶ水流が届いてる?
平らなところは8マス(だったっけ?)以降は水流途切れるよね

705:名無しのスティーブ@\(^o^)/
15/03/01 23:00:47.84 OUwUKdaZ.net
色々動画みたけどどうも上手くいかない
スーっと流れに乗る時もあるんだよね・・・ますます分かんない
>>704
途切れるから追加で水入れてます
水流の位置が悪いと思って今試行錯誤してます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3380日前に更新/181 KB
担当:undef