映画やドラマについて ..
[2ch|▼Menu]
477:優しい名無しさん
20/03/27 19:09:55 PAbVukE1.net
コロナのニュースばかりで気が滅入るので、
家に籠もってドラマ視聴に逃げています。

478:優しい名無しさん
20/03/27 19:36:37 YjGeGTwh.net
映画館も営業休止に入っていってる

479:優しい名無しさん
20/03/27 21:40:32 cEZEkeno.net
>>477
細心の注意を払った方がいいけど
不安と恐怖に沈んでばかりいると
体の免疫も落ちて危険が増しますし

480:優しい名無しさん
20/03/27 21:51:37 cfARk+EY.net
FOD、AbemaTV、dtv、YouTube公式、アマプラなども会員に関係なくドラマや映画やLIVE映像やキッズ用動画など在宅応援増えてるようです
演劇舞台や新作放映中映画もネットリアタイ配信
広告有りですがTverも過去ドラマ配信増量中

481:優しい名無しさん
20/03/27 22:05:45 oTez5IMl.net
皆さん、家にこもって動画を楽しんで、この危機を乗り越えましょう!

482:優しい名無しさん
20/03/28 06:18:59.45 7+lNU92Y.net
無料ドラマは今日を入れてあと4日間です
今は会員登録しなくても見れます
この機会に見ておきましょう!
Paravi
URLリンク(www.paravi.jp)
Hulu
URLリンク(www.hulu.jp)

483:優しい名無しさん
20/03/28 08:20:55.33 1pHhAcZ7.net
今年は佐藤健で染まるのかな
佐藤健が容疑者役で主演
傑作ミステリーを映画化<護られなかった者たちへ>
URLリンク(mdpr.jp)

484:優しい名無しさん
20/03/28 11:16:08.57 5rHhoUIq.net
「中学聖日記」第4話終了。
第4話のセリフで「ルール」という言葉が出てくるのですが、
モラルと呼ばれるものの多くがその時代とその社会特有のルールではないでしょうか?
このドラマは男子中学生を子に持つ女性や女子中学生に反感を買ったらしいですが、
自分には純愛ストーリーに思えます。

485:優しい名無しさん
20/03/28 14:22:50 5rHhoUIq.net
「中学聖日記」第5話終了。
15歳の男の子と25歳の女性が恋愛するのは、なぜダメなんだろう?
生徒と教師の立場だから? だったらそれ以外の関係ならいいのだろうか?
性的な関係が絡むから? だったら単に現在の法律や条令における年齢という数字の問題なのか?
いつのまにか黒岩くん(15歳の生徒)と聖ちゃん(25歳の女性教師)を応援するがわにまわっています。

486:優しい名無しさん
20/03/28 15:49:46 q/4Vo1wv.net
「魔女の条件」を思い出した
あれも女教師(松嶋菜々子)と男子高校生(滝沢秀明)の恋愛だったが
90年代ドラマだけあってあるあるではなくないないな話の展開だった

487:優しい名無しさん
20/03/28 18:07:03.69 5rHhoUIq.net
「中学聖日記」第6話終了。
おもしろい。
そりゃ女性教師と男子中学生が一途には突っ走れない。うまくいかない。
世間の厳しい目も社会的制裁も描かれている。
そして28歳と18歳になる。それぞれに過去を過ちとして悔いながら‥‥。

488:優しい名無しさん
20/03/28 18:11:47.44 5rHhoUIq.net
>>486
ググってみると平均視聴率21.5%、最高視聴率29.5%。
人気のあるドラマだったんですね。
チラッとストーリーを見たら、ものすごい展開ですね。
たしかに、ないない話。
そんな派手なストーリーが人気していた時代だったのでしょうか?

489:優しい名無しさん
20/03/28 18:57:02 U/rTAJ9i.net
「魔女の条件」はユーチューブで無料で見れますね

490:優しい名無しさん
20/03/28 19:48:02 q/4Vo1wv.net
>>488
サエない大学生時代にクラスの子たちみんな見てました
あの場面はヘンだったとかで盛り上がっていた

491:優しい名無しさん
20/03/28 20:12:50.96 +Y+oaYfn.net
>>490
連ドラを見てそういう盛り上がり方がありましたね

492:優しい名無しさん
20/03/28 21:49:58 5rHhoUIq.net
「中学聖日記」第7話終了。
おもしろい。
さまざまな社会的障壁があって、二人は全然くっつきません。
若い女性教師もいったんは教え子に気持ちが傾いたが反省し、以後は彼を拒否する。
つまり、そのあたりはリアリティがある。
しかし他の登場人物が語るセリフ「人を好きになるのに正しいも間違いもない」
「(ダメだと思ってもあきらめられない)人を好きになるってそういうもの」もわかる。
このドラマに女子中高生が反感を持ったのもありえる。
好きな男の子が、彼女たちから見るとオバサン?の女教師にずっと強く魅かれつづけるなんて許せないだろうな。
ドラマのなかでそういう展開もあるし。
単純なストーリーではないですね。

493:優しい名無しさん
20/03/29 07:08:48.74 Gwh7kQBD.net
無料ドラマは今日を入れてあと3日間です
今は会員登録しなくても見れます
この機会に見ておきましょう!
Paravi
URLリンク(www.paravi.jp)
Hulu
URLリンク(www.hulu.jp)

494:優しい名無しさん
20/03/29 07:19:11.21 Gwh7kQBD.net
外出自粛の週末におすすめ
NetflixやアマゾンPrimeで見られる面白い作品を選んでみた
URLリンク(kuku.lu)

495:優しい名無しさん
20/03/29 11:01:59.87 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」第8話終了。
人は一度過ちを犯すと、もう人生をやりなおせないのか?
過ちとは何? 世間が許さないことか?
女性教師と教え子という設定にとらわれないで観ると、いろいろ考えさせてくれます。

496:優しい名無しさん
20/03/29 13:51:50 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」第9話終了。
世間が許さないなら、世間の目が届かない場所に逃げればいい。
しかし、世間は追いかけてくる―
最も大きな敵は、最も近い人たち。
どういう結末になるのかな?
あと2話。

497:優しい名無しさん
20/03/29 16:50:53 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」第10話終了。
どんなに好きでも応援してくれる人は一人もいない。
と思いきや、キャリアウーマン・吉田羊がいいセリフを連発します。
本当の気持ち、本当の自分、本当に自分がなりたい自分というところに焦点が。
次が最終回。

498:優しい名無しさん
20/03/29 16:53:41 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」のエンディングに流れるUruという歌手をまったく知らなかったのですが、
せつない声をしていますね。
「プロローグ」
URLリンク(www.youtube.com)

499:優しい名無しさん
20/03/29 20:20:21 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」最終回視聴中。
怒濤の展開がすごくて、視聴をひと休みしています。

500:優しい名無しさん
20/03/29 20:56:30.14 aFnXAr3R.net
「中学聖日記」最終回を見終わりました。
すばらしいラストでした。
15歳の少年が何年もの苦しい体験を経て、立派な青年へと成長していく。
25歳の気弱な女性が何年もの辛い体験を経て、自分の足で歩いていく。
最終的には、人としての成長物語でした。
素敵なドラマでした。
URLリンク(www.paravi.jp)

501:優しい名無しさん
20/03/30 07:43:36 5MmjZZaw.net
そういう「成長物語」がドラマに求められるようになったのはいつからだろうと思う

502:優しい名無しさん
20/03/30 08:45:57.21 QY7vNjVK.net
ドラマをたくさん観てきたわけではないのであくまで主観ですが、
かなり昔から視聴者の多くは登場人物に変化を求めてきたのではないでしょうか。
登場人物が危機的な困難に放りこまれ、さまざまな経験を経てその苦難を克服し、
前よりも幸せになって人間的にも成長している。
そんな成長物語に自分を投影する視聴者が多いのではないかと想像しています。

503:優しい名無しさん
20/03/30 08:47:36.69 QY7vNjVK.net
もちろん登場人物の人間性が最初から最後まで変わらない作品もあるし、
そういうタイプで傑作もあると思います。

504:優しい名無しさん
20/03/30 08:50:13.10 QY7vNjVK.net
最終行で
> 自分を投影する
と書きましたが、正確には
> 自分の願いを投影する
でしょうか。
>>502

505:優しい名無しさん
20/03/30 10:11:52 vfhYgcOG.net
小説では日本語で教養小説と訳されていますが
成長物語であるビルドゥングス・ロマンの走りは
ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」あたりでしょう
18世紀末ぐらいですね

506:優しい名無しさん
20/03/30 18:11:22 ORm9neql.net
「ブラインドネス」
コロナ騒動でこの映画を思いだした。
謎の伝染病がアウトブレイクし、世界中で人々が次々と失明していく。
原作はノーベル文学賞作家ジョゼ・サラマーゴの『白の闇』。

507:優しい名無しさん
20/03/30 19:32:54.91 5MmjZZaw.net
「アウトブレイク」という映画もあった

508:優しい名無しさん
20/03/30 19:46:41.19 jr0jEcMh.net
「コンテイジョン」というのも

509:優しい名無しさん
20/03/30 20:00:25.53 ORm9neql.net
>>348は邦画だったのでリアルに感じた。

510:優しい名無しさん
20/03/30 20:53:02 +O9RDU/W.net
>>508
おもしろそうだから今借りてきた
アウトブレイクも借りたかったけど貸出中だった

511:優しい名無しさん
20/03/31 02:47:15 PAsfPoTL.net
アマプラで「おっさんずらぶin the sky」と
湊かなえの「Nのために」見てる

512:優しい名無しさん
20/03/31 14:21:12 Xt5GTof4.net
「おっさんずラブ」は本編しか見てません

513:優しい名無しさん
20/03/31 15:46:52 DKeZAm1D.net
「コンテイジョン」
まさに今の状況を予見したようなパンデミック映画。怖いです。
以下Wikipediaより引用。
本作は2020年に見返される事になった。新型コロナウイルス"COVID-19"の世界的な感染拡大に伴い、
デマと陰謀論の拡散、医療従事者の感染および伝染、買い占めや都市封鎖といった本作で描かれた事象の数々が現実に発生。
考証を務めたイアン・リプキン医師もCOVID-19に罹患した事が複数のメディアで伝えられている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)コンテイジョン#評価

514:優しい名無しさん
20/03/31 15:50:22 DKeZAm1D.net
なお、同医師は電話取材に対して「私に感染するくらいなら、誰にでも感染するでしょう」と語った。
URLリンク(theriver.jp)

皆さん、外出自粛や手洗いの徹底など、できる細心の注意を払って乗り越えましょう。
人類はこれまでも酷い感染症と闘って、生き延びてきました。

515:優しい名無しさん
20/04/01 06:17:31.54 ICyccKAK.net
半沢直樹などTBS3ドラマ放送延期 コロナ撮影難
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

516:優しい名無しさん
20/04/01 08:55:53.13 LpkZ1FKq.net
他局も放送延期になるドラマが続出してくるだろうから
代わりにいいドラマを再放送してほしい

517:優しい名無しさん
20/04/01 18:33:36.40 X4zXlMKT.net
NHKも大河と朝ドラの収録を当面見合わせ
すごい状況になってきたな

518:優しい名無しさん
20/04/01 18:51:03.94 JBTUEsqK.net
マジすか

519:優しい名無しさん
20/04/02 15:44:49 PURNDwgz.net
朝ドラ「ひよっこ」再放送中
あれを見てハヤシライスが食べたくなった人は多いと思う

520:優しい名無しさん
20/04/02 16:02:47 7cPCsB3H.net
>>519
観てはいなかったのですが、ググってみると
視聴率が20%前後を推移していたのに、視聴率が振るわなかったと言われていたんですね。
NHKの朝ドラに関わる人たちは大変ですね。

521:優しい名無しさん
20/04/02 19:32:50.85 g5vnfBn2.net
「おっさんずラブin the sky」見終わった
最後まで誰と誰がくっつくのかわからなくて面白かった

522:優しい名無しさん
20/04/02 21:14:23 T0Tqx+q7.net
先入観での食わず嫌いなんだけど
自分は男なのでオッサンどうしの恋愛は見たいと思えなくて
というかハッキリ言うと見たくない
ごめんなさい

523:優しい名無しさん
20/04/03 02:13:24 OXNGtiYr.net
アマプラで「サ道」を見て寝る

524:優しい名無しさん
20/04/03 06:19:40 +ffyi5yM.net
>>522
うちの母なんかも同性愛への偏見がひどくて異常だと言って理解しようとしません
「きのう何食べた?」にも反感を持ってた

525:優しい名無しさん
20/04/03 06:47:31 OKDnenUS.net
女性どうしの恋愛「LOVE MY LIFE」良かった

526:優しい名無しさん
20/04/03 10:12:14 Z40IvTUm.net
レズってみたい
女に生まれ変われたら

527:優しい名無しさん
20/04/03 15:51:44 lHt+ZzfA.net
ホモってみたい
男に生まれ変わったら

528:優しい名無しさん
20/04/03 16:10:30.19 KmVV6Mu5.net
>>526さんも>>527さんも生まれ変わった設定でも脳は前の性別のままなのでは・・・

529:優しい名無しさん
20/04/04 07:13:29.92 XHcP83oS.net
「きのう何食べた?」が映画化決定
とても楽しみです

530:優しい名無しさん
20/04/04 09:37:55 CeOi6DUQ.net
「テレビタレントイメージ調査」(2020年2月度)
URLリンク(digitalpr.jp)

531:優しい名無しさん
20/04/04 10:19:23 6ae4KV3/.net
今夜『8年越しの花嫁 奇跡の実話』本編ノーカットで放送! - シネマトゥデイ
佐藤健&土屋太鳳
URLリンク(www.cinematoday.jp)

532:優しい名無しさん
20/04/04 16:42:35.26 ueqSB0eg.net
志村けんさんの初主演映画、撮らせてあげたかったな

533:優しい名無しさん
20/04/04 17:14:13.93 FXfczrqk.net
NHK総合で志村の追悼番組始まるよ

534:優しい名無しさん
20/04/04 18:06:00 otPVBFBg.net
山田洋次監督も主演俳優たちに先に死なれることが多いね

535:優しい名無しさん
20/04/04 18:19:01 v/H5+oYd.net
ああ、そうですね…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/117 KB
担当:undef