ブロン総合 その12 ..
[2ch|▼Menu]
370:優しい名無しさん
19/07/04 20:09:00.82 SOKitvIm.net
>>354
薬の基本に受容体作動性の物は受容体を減少させ
受容体阻害、拮抗性の物は受容体を増やす傾向があるので
ナロキソンがμを回復させる可能性はあるけど
ナロキソン自体を調べた事がないのではっきりとは言えない
DXMの多幸がコデと似てるかは個人差だと思う
たまに似てると言う声は聞くけど、DXMにμオピオイド作用はなく
俺には明確に違う物と感じてたよ
多幸は即効でなくなったけどDXMはセロトニンで
コデの駄目になりそうな多幸とは違ってた
ブロンだとエフェが体感を変えるけど、やはり違いはわかる
>>357
一応俺も一般人です
簡単な書籍から始まり、国内外の論文やら文献やらを漁ったりしてました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1786日前に更新/247 KB
担当:undef