読書について語り合いましょう part13 at MENTAL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:優しい名無しさん
18/05/15 13:16:54.77 Y/u0a7vg.net
内田樹と高橋源一郎の対談集は二冊読んだ
高橋源一郎信者なので

701:優しい名無しさん
18/05/15 13:28:50.56 X6fJySWH.net
>>691
そのとおりです
小説の技法としては達者です
茶屋の主人にも「あんまり没義道なことばかりしてると、後生に祟るよ」と言われてます
でも俺はこういう表現が苦手なので、そっと本を閉じました
ヤクザ言葉と違ってリアルすぎる表現はきつい
好みの問題ですね

702:優しい名無しさん
18/05/15 16:27:00.41 Uh/Bg16U.net
>>692
その二人はすっかり株を落としたよな

703:優しい名無しさん
18/05/15 16:30:54.58 C/8IrOMA.net
駿河屋、届くまで二週間以上かかったわ買ったのに在庫なしのは発送されないわ、
その上届いた本、かなり焼けててボロボロ
捨てる

704:優しい名無しさん
18/05/15 16:40:30.64 PpxWRp0m.net
>>695
あそこはサブカルチャーなものを中古で買うところだから
マニアックな漫画とか以外は買わないほうがいいよ
あそこを本屋と思うと間違う

705:優しい名無しさん
18/05/15 16:40:59.70 ox7TTp3Q.net
>>693
そうですよね
読書は楽しみだしそっ閉じが正しかったと思います
絡んだわけじゃないけどごめん

706:優しい名無しさん
18/05/15 18:25:44.05 0EUHcf5J.net
>>695
二週間で届くとか早すぎじゃね?
いつもなら1ヶ月かかるのに何があった駿河屋

707:優しい名無しさん
18/05/15 19:25:59.47 zewcSyhK.net
よこからだけども
駿河屋ってそうなのか
買ったことないけども

708:優しい名無しさん
18/05/15 20:32:32.01 C/8IrOMA.net
今回の文学フリマ行きそびれた
完全に忘れてた
またひさびさに出店したいなぁ

709:優しい名無しさん
18/05/16 00:41:25.99 hRovW838.net
>>697
謝らなくていいですよー
作者も>>697さんの考えの通りのキャラクターにしてますし
あと読むのを止めたのも作者の江戸文化に対する造詣の深さに付いていけなかったのもあります
「陰間」って何?っていうのが俺のレベルなので・・・
ウィキペディアを見たら作家、俳人であり尚且つ歌舞伎に詳しい作者なそうなので、もうちょっと分かりやすい江戸時代の時代小説を探してます

710:優しい名無しさん
18/05/16 01:04:16.33 hRovW838.net
>>699
駿河屋は昔からそうですよ
ウェブサイトを見るとよく分かります
オタクが好みそうな品揃えが売りですね
アニメ、ゲーム関係の商品が盛り沢山
それだけで無くCDやDVDも充実
なぜかマニアックな直輸入盤のCDも比較的安くあり本以外では他社とは比較にならないぐらいに充実してます
この前、直輸入盤CDとチャップリンのDVD2枚、それとオマケでナチス関係の本、「第二次大戦戦闘機ガイド」を購入
今回は珍しく早く入金から1週間で来ました
気長に待てる人、状態をあまり気にしない人、欠品があっても我慢できる人向けの店ですね
マニアックな本を買いたい人以外にはおすすめできないかなあ

711:優しい名無しさん
18/05/16 08:03:01.57 0od9Tyg8.net
>>702
そういう店なんですね
情報ありがとうございます

712:優しい名無しさん
18/05/16 08:42:03.35 GZITF+qt.net
聖女の救済めっちゃ


713:オモロイ



714:優しい名無しさん
18/05/16 09:30:27.75 cXceSpon.net
気分が落ちた時はとことんまで落とすのが好きなんですが、誰かが散々酷い目に遭ったり後味がすごく悪い本なにかないでしょうか

715:優しい名無しさん
18/05/16 09:34:10.01 krTP9+U1.net
>>705
まだ読んだことがなければ湊かなえの「告白」とか。。。

716:優しい名無しさん
18/05/16 09:37:17.31 krTP9+U1.net
「新・世界の日本人ジョーク集」(早坂隆 中公新書ラクレ)を読みました
こういう輸入ものの「ジョーク」ってのはゲラゲラ笑えるほどのものではないんだけどまあそれなりに面白いものですね

717:優しい名無しさん
18/05/16 13:08:00.16 sqy6xqf/.net
ひさびさにでかい書店に行って店内をぶらついて文庫本を一冊買いました
ひさびさに行ったのでポイントカードは期限が切れててやや気恥ずかしい思いをしたw
カバーをかけてもらって紙袋に入れてもらってすごい贅沢をしたような気分
幸せだったなぁ

718:優しい名無しさん
18/05/16 15:13:03.73 GZITF+qt.net
労働終わったからブックオフ行ってドトールでも行くか

719:優しい名無しさん
18/05/16 16:58:37.27 GZITF+qt.net
ドトールじゃなくて電気屋のマッサージ機で聖女の救済読み終えた

720:優しい名無しさん
18/05/16 17:10:01.54 /RTm3njI.net
さもしくなるから乞食みたいな自慢止めてよ

721:優しい名無しさん
18/05/16 17:15:38.62 GZITF+qt.net
まあいいじゃん
ガープの世界上下巻買った

722:優しい名無しさん
18/05/16 17:45:00.59 p6Sm1/k/.net
>>710
すごい無駄な精神力だなあ
店員が見てるだろうに
俺なんてマッサージ機使うだけで緊張するわ

723:優しい名無しさん
18/05/16 17:54:40.94 p6Sm1/k/.net
公園で読書しようと思ってたら
いつの間にか夏が来たので止めた

724:優しい名無しさん
18/05/16 18:09:09.60 GZITF+qt.net
>>713
店員が見てたらなんか不都合なことでもあるの?

725:優しい名無しさん
18/05/16 18:43:08.75 p6Sm1/k/.net
>>715
そういう質問するところがタフだよね
精神障害者にありがちな神経質さが無いのは皮肉でなくてうらやましい

726:優しい名無しさん
18/05/16 19:26:29.62 p6Sm1/k/.net
死後に日記を読まれた上に、隠したと思われる性的な記述まで晒されるかわいそうな少女アンネ…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

727:優しい名無しさん
18/05/16 19:55:13.91 LFeOM9KU.net
ちょうど最近アンネの日記を図書館で借りてきて読んだところだ
買おうと思ってたけどさらに改訂版が出そうだし、それまで待とうかな

728:優しい名無しさん
18/05/16 19:56:50.80 NpbFjWOU.net
アンタの日記

729:優しい名無しさん
18/05/16 20:03:03.32 p6Sm1/k/.net
「性にまつわる下品なジョーク」ってどんなんだろうねw
改訂版が果たして出版されるのやら

730:優しい名無しさん
18/05/16 20:08:03.08 SKPrAGqs.net
ナチス関係なら、白バラ抵抗運動もおすすめ

731:優しい名無しさん
18/05/16 20:08:34.58 NpbFjWOU.net
真夏の方程式読みます

732:優しい名無しさん
18/05/16 20:26:09.51 p6Sm1/k/.net
>>721
今、グイド・クノップ「ヒトラーの共犯者」(原書房)を読書中です

733:優しい名無しさん
18/05/16 21:32:58.74 NpbFjWOU.net
野村進氏の書き方読み方本に
「本は折り目をつけて線を引きまくれ、雑に扱え」
とあったけど自分は無理だ
合皮のカバーつけて付箋つけてる

734:優しい名無しさん
18/05/16 21:35:51.54 pYtYE3wD.net
>>724
アンタの日記?

735:優しい名無しさん
18/05/16 21:50:00.90 LFeOM9KU.net
アンネの日記は小川洋子さんが紹介してたのをきっかけに読んだんだけど、
ナチスとか戦争関連じゃなくて少女文学として有名になって欲しかったなって思った

736:優しい名無しさん
18/05/16 22:02:23.10 0od9Tyg8.net
ペーターと恋ができてよかったね、って。

737:優しい名無しさん
18/05/16 22:04:01.83 pYtYE3wD.net
>>726
そもそも彼女が生き延びて日記が
世に出ることがなければ良かったのになあ
一人の少女が一人の女性として成長して
平凡な家庭を築いてたら日記が公表されることはなかっただろうし
まあこれを言ってはおしまいなわけだけど

738:優しい名無しさん
18/05/16 22:11:32.72 2/4Q5px6.net
アンネの日記を読んだ事がない…

739:優しい名無しさん
18/05/16 22:52:22.84 LFeOM9KU.net
>>728
生き延びたらそれはそれで日記をベースにした手記とか出してたと思う
そうしたらここまで赤裸々な内容をそのままってことはなかっただろうけど、
でもこれはそのままの日記だからこそ、ものすごく生々しくて共感できた部分も多かったよ

740:優しい名無しさん
18/05/16 23:57:21.76 Kb4zDA15.net
妻や娘たちに強制収容所で死なれ
自分ひとりだけ生き残った父親の苦しみに胸を打たれる
彼はどんな思いで娘のアンネの日記を出版するために努力したんだろうか
亡くなった娘の遺志を実現させるためとはいえ、あまりにも酷だ

741:優しい名無しさん
18/05/17 06:35:23.56 VCXe9Nnt.net
アンネの日記が題材となった乙女の密告は面白かった!!

742:優しい名無しさん
18/05/17 16:27:47.71 VCXe9Nnt.net
てか春樹のアンダーグラウンド飽きてきた
みんなインタビューの内容同じなんだもん
新聞紙に包まれたサリン見つけた→周りの人達倒れたり窓開けたり→外に出たけど視界が暗い→病院行って点滴
それを何人も何人も何度も何度も繰り返し読まされてもなぁ

743:優しい名無しさん
18/05/23 07:59:44.79 er2R3dsRk
皆さんは映画やドキュメンタリーは苦手?
最近、こういった映画が公開されたらしいけど。
URLリンク(www.youtube.com)

744:優しい名無しさん
18/05/17 17:42:29.07 VkhIxUwm.net
やっとよしもとばななの書いた小説を「良い」と思えるような短編集を読んだが
いままでなぜそう思わなかったのかよくわからないなと思った

745:優しい名無しさん
18/05/17 17:51:49.33 zPgOcXWV.net
ところどころで悪い意味でのオンナが見えるからじゃね

746:優しい名無しさん
18/05/17 17:56:59.07 MW1k06KG.net
良いと思わないのに何冊も読んだのが不思議
キッチンは好きだった

747:優しい名無しさん
18/05/17 18:09:51.59 VCXe9Nnt.net
キッチン理解できなかった
アムリタは結構好き

748:優しい名無しさん
18/05/17 19:32:14.72 XFaXt9uE.net
中島らものアマニタパンセリナは面白かった

749:優しい名無しさん
18/05/17 19:41:22.34 VCXe9Nnt.net
らもさんなら心が雨漏りする日にはが好き

750:優しい名無しさん
18/05/17 20:01:13.11 MW1k06KG.net
らもさんのは殆ど面白い
ガダラの豚最高

751:優しい名無しさん
18/05/17 20:21:55.73 aI8mzS5a.net
人体模型の夜も好き

752:優しい名無しさん
18/05/17 20:45:41.10 VCXe9Nnt.net
ガダラの豚、ずっと積んでたからそろそろ崩したい
今夜すべてのバーでのラストは震えた記憶

753:優しい名無しさん
18/05/17 21:10:30.01 VkhIxUwm.net
なんでらもさんの話になったのかと思ったら「アムリタ」から「アマニタパンセリナ」に転がっていったのかw

754:優しい名無しさん
18/05/17 22:31:29.90 Tx1Bm3hC.net
今夜すべてのバーでって、最後バーでミルク飲むやつだっけ?
15年くらい前に読んだような記憶あるなぁ

755:優しい名無しさん
18/05/18 14:20:03.34 afd/ECB5.net
保守

756:優しい名無しさん
18/05/18 14:40:07.00 fApUyEZz.net
海音寺潮五郎の「武将列伝」を読んでます

757:優しい名無しさん
18/05/18 19:44:20.24 hbiomjBH.net
「きんかくし」という詩がまるで5chの書き込みのようでギョッとした

758:優しい名無しさん
18/05/19 07:19:31.39 hqY6Hij4.net
保守

759:優しい名無しさん
18/05/19 11:48:12.15 tENFJocq.net
アンダーグラウンド、途中で飽きて読むのやめちゃったw

760:優しい名無しさん
18/05/19 17:10:59.81 48gfXaji.net
海音寺潮五郎の「武将列伝」を読み終えました

761:優しい名無しさん
18/05/19 17:37:36.13 tENFJocq.net
長江俊和氏の放送禁止読み終えました

762:優しい名無しさん
18/05/19 19:06:43.42 tENFJocq.net
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないを読みますね〜
桜庭一樹読んだことないから楽しみ

763:優しい名無しさん
18/05/19 20:17:25.68 RAPQlOeE.net
土曜の夜はラジオを聴きながら詩を読む

764:優しい名無しさん
18/05/19 22:26:16.35 tENFJocq.net
砂糖菓子の弾丸〜を読み終えた

765:優しい名無しさん
18/05/20 00:53:16.80 vrvhwjIp.net
すっごい今更だけど、図書館の魔女2巻まで読んだ
早く続きが読みたい

766:優しい名無しさん
18/05/20 07:36:13.05 gJyufP3P.net
>>755

767:優しい名無しさん
18/05/20 07:37:29.72 gJyufP3P.net
>>755
読むの速くていいですね、と書こうとしたら途中送信されてしまったw

768:優しい名無しさん
18/05/20 09:37:33.09 3OLcQxuv.net
>>758
読みやすいと一気に行けちゃうよ
つまんなかったりするとかなり時間かかるw

769:優しい名無しさん
18/05/20 12:01:53.83 XMLsuBmM.net
本屋で買った文庫本を一晩で読み終わって、ああ面白かったと本棚にしまう時に、もう一冊あることに気づいた。

770:優しい名無しさん
18/05/20 12:43:40.51 eDuIxagB.net
>>760
あるある

771:優しい名無しさん
18/05/20 13:41:25.13 3OLcQxuv.net
村上春樹の羊男のクリスマスを読み終えた

>>761
買ったかどうか忘れちゃうんだよねぇw
まぁそんな高い本じゃないからよかったけど

772:優しい名無しさん
18/05/20 18:06:09.19 3OLcQxuv.net
東野圭吾氏の真夏の方程式を読み終えた

773:優しい名無しさん
18/05/20 18:18:31.28 /96tvoil.net
はやっ

774:優しい名無しさん
18/05/20 18:56:54.60 3OLcQxuv.net
途中休憩もなにも挟まずひたすら読んでたよ
本当に面白かった

775:優しい名無しさん
18/05/20 22:59:37.88 y18aMLye.net
「石垣りん詩集」(岩波文庫)を読みました
銀行に40年勤めながら詩を書いていた詩人
銀行に勤めて体の不自由な父と義母と職のない弟二人を養っていた苦労の多い人でした
彼女の苦労を思えば私の苦労なんてのはなんてこたあありゃしないと思いました

776:優しい名無しさん
18/05/21 00:55:28.37 PLIIw/Ol.net
松本清張とかすごいよね
両親と家族5人を抱えての極貧生活
しかも銀行員のような社会的地位のある程度高い職業ではなく
下請け印刷工(新聞社的には一番下の人間扱い)
作家になった理由も「生活費を稼ぐため」というのが泣ける
自伝的小説「半生の記」を積読してるけど
陰惨な極貧底辺生活を描いたものらしいので
ちょっと今は読む気にならない

777:優しい名無しさん
18/05/21 01:19:39.18 PLIIw/Ol.net
石川啄木のように浪費癖があり女癖も悪く
人に借りた金で娼婦を買い、また娼婦に金を恵んでもらい
借りた金を踏み倒しまくり、昼間から酒は飲むような
人間のクズなら面白いけど
松本清張はクソ真面目な人間だから
「半生の記」が社会の地べたを這いずり回るような
小説なのは容易に想像ができる
読んだら精神病が悪化する

778:優しい名無しさん
18/05/21 01:40:52.10 eb4u3FV8.net
>>762
私は、読んだ本はハードカバー以外はポイポイ捨てちゃうから確認できなくて読んだ本記録するアプリDLしたわ
>>763
東野圭吾と村上春樹好きだね笑!

779:優しい名無しさん
18/05/21 02:08:51.03 PLIIw/Ol.net
半藤一利の「清張さんと司馬さん」を読もうかな
半藤一利は松本清張と司馬遼太郎の編集者だったことのある珍しい人
今ではすっかり昭和史の作家になってるけど元々は文藝春秋の社員
文春砲で話題の週刊文春の大昔の編集長

780:優しい名無しさん
18/05/21 09:21:20.25 OgGNdMFV.net
アルジャーノンに花束をを読んでるけど、間違いだらけひらがなだらけを読むのがなかなか大変だ
>>769
自分も読書メーターつてやつ使ってる
9年ぐらい

781:優しい名無しさん
18/05/21 09:59:07.49 NEZ+3GJE.net
無職で暇なので今日もドトールで読書してブックオフに行きます。

782:優しい名無しさん
18/05/21 10:21:42.52 vjV1UE/F.net
山岸凉子先生の漫画を読んできます。

783:優しい名無しさん
18/05/21 12:57:58.81 7wd1gZC9.net
雑貨屋でブックカバーをいろいろながめた
もう少しリーズナブルなお値段だったらと思った

784:優しい名無しさん
18/05/21 13:12:52.17 7wd1gZC9.net
けえかほおこく

785:優しい名無しさん
18/05/21 13:31:35.22 E2ojqP7I.net
紙のブックカバーで良かったら無料でダウンロード出来るのいっぱいあるよ
「ブックカバー」「 ダウンロード」でググるといい
栞を制作中

786:優しい名無しさん
18/05/21 13:49:10.75 7wd1gZC9.net
>>776
プリンタとつながってるパソコンは基本的には親父のものでね
スタイリッシュなデザインのものがたくさんあってどれもいいなと思いました
収集癖があって布や革のブックカバーをチェストの引き出しいっぱいに持ってるので不自由はしてないのですがたまに変わった紙のカバーがあったらって思うこともありますね
単行本サイズやなんかで

787:優しい名無しさん
18/05/21 16:26:24.68 8Tlv4Zhf.net
自分は今度印傳のような紙のブックカバーっていうやつ買おうかなって思ってる
近所の本屋にあって赤いのがかわいかった

788:優しい名無しさん
18/05/21 17:32:26.22 p5kt+jI1.net
>>768
分かる。少し気落ちしてる時は、ああみんな苦労してるんだなと真面目話も読める。あまりに落ち込んで気が変になった時は真面目話を読むと余計元気がなくなる。そういう時はルソーとかドストエフスキーとか坂口安吾とか村上龍みたいにやばい奴らのほうがいい

789:優しい名無しさん
18/05/21 17:49:15.59 QCPuu8/G.net
合皮のカバー使ってる
文庫、ハヤカワ文庫、新書、ハードカバーの四種

790:優しい名無しさん
18/05/21 18:04:17.70 7wd1gZC9.net
古本のコミックエッセイのアンケートハガキに切手を貼って出したら「あて所に尋ねあたりません RETURN UNKNOWN 麹町」という赤い文字のスタンプが押されて自宅に帰ってきました
会社はつぶれていないが編集部はもう無いということでしょうか
なにやら寂しさを感じる

791:優しい名無しさん
18/05/21 19:35:38.38 QCPuu8/G.net
ポイントで岸和田少年愚連隊外伝をポチりました

792:優しい名無しさん
18/05/21 21:17:32.24 MwFk4/EV.net
>>779
そうだよね
落ち込みすぎてる時は「愛と幻想のファシズム」みたいなヒャッハーな小説がいい
万城目学みたいな壮大な与太話でもいい
桜庭一樹みたいな変人が主人公だったりする小説でもいい
落ち込みすぎてる時に太宰とか三島読んだら、しにそうだわ

793:優しい名無しさん
18/05/21 21:19:41.70 2jFzsMKA.net
まったく最近の探偵ときたら(マンガ)を3巻まとめてポチりました
ピクシブで面白かったのでつい
届くのが楽しみです

794:優しい名無しさん
18/05/21 21:50:28.12 MwFk4/EV.net
古本屋での絶版本との出会いは一期一会
と思いつつ積読本の山を思い浮かべ買うのを止める
そして仕事帰りにその古本屋のちくま文庫の棚をぢっと見てました
あーあ
あの時に買っときゃよかったなあ

795:優しい名無しさん
18/05/21 23:30:19.00 j9FGEmXd.net
自分が欲しい買いたいと思ったら、
他人も同じこと思ってるから、
次行った時は大概無くなってるね。
古本屋あるあるだと思われる

796:優しい名無しさん
18/05/21 23:40:03.61 MwFk4/EV.net
>>786
ですよね
同好の士がライバル…

797:優しい名無しさん
18/05/22 08:34:22.61 6tGCWvZQ.net
古本屋が恋しい
昔通っていたところはつぶれて久しい

798:優しい名無しさん
18/05/22 09:06:48.59 UxFnJi1U.net
すぐ近所にブックオフが二件あるなぁ

799:優しい名無しさん
18/05/22 15:39:25.51 6tGCWvZQ.net
CDを買ったら歌詞カードに短編小説が載っていた
椎名林檎トリビュートアルバムに誉田哲也が「歌舞伎町の女王」という曲の後日譚みたいなものを書いてる
読んで不思議な気持ちになった
あの曲から20年後にこういうことになるのか、早いものだ月日が経つのは、と

800:優しい名無しさん
18/05/22 16:28:28.22 mlUq+uwY.net
ブックオフで3冊文庫本買ってきた

801:優しい名無しさん
18/05/22 18:25:10.58 mlUq+uwY.net
漫画版孤高の人、たまに再読したくなる

802:優しい名無しさん
18/05/22 23:19:06.68 tDI/g2Px.net
ブックオフで元値の半額以上だと納得がいかない
どうせ安く買い叩いてるくせにと思う

803:優しい名無しさん
18/05/22 23:33:24.69 0MmMfV74.net
重松清のきよしこ読み終わりました
初めて読む作家さんでしたが
わかりやすく読みやすく面白かったです
次はエイジを読もうと思っています

804:優しい名無しさん
18/05/23 00:15:46.68 WnFGyuNf.net
人格破綻者の目線で書かれた小説が好きなんだけどどんな風に探せばいいか悩む

805:優しい名無しさん
18/05/23 00:19:49.85 juQr2N5/.net
>>795
魯迅の「阿Q正伝」はいかがでしょうか

806:優しい名無しさん
18/05/23 08:46:09.39 7hmPiO77.net
>>795
「向日葵の咲かない夏」道尾秀介
これも最後まで読めば壊れているのは主人公の目線のほうだとわかるらしい
私には読んでもわからなかったが

807:優しい名無しさん
18/05/23 12:15:26.96 Um7HazTD.net
なかなかなネタバレですな
積ん読棚にありますが、忘れた頃に読むとしましょう

808:優しい名無しさん
18/05/23 14:14:51.24 ZanvRv83.net
>>798
失礼しました
素朴なおバカさんの私は読んでも「ウソばっかりついてる人ばっかり出てくる話」としかとらえられなかったですが
ネタバレしてしまいましたか
すみません

809:優しい名無しさん
18/05/23 14:43:47.52 jUzMjbxK.net
こまけぇことはいいんだよ

810:優しい名無しさん
18/05/23 14:49:36.95 YtVod4Uv.net
話すなって言ってるのにまだ話すやつ

811:優しい名無しさん
18/05/23 16:37:07.95 U07yU4Bj.net
明治書院
苦節58年 「新釈漢文大系」全120巻完結
URLリンク(mainichi.jp)
女性社長が俺のもろ好みだわー

812:優しい名無しさん
18/05/23 16:45:08.52 SYdOdCJk.net
>>796>>797
遅くなってしまったけど教えてくれてありがとう!
読んでみます
先に下の方のレスでネタバレという字が見えたので、どういう感じか分かりませんが一応タイトル著者以外はふわっと読みましたw
なので気になさらないでくださいな

813:優しい名無しさん
18/05/23 16:57:08.81 Um7HazTD.net
ブックオフで100円のを5冊買いました

814:優しい名無しさん
18/05/23 16:57:34.54 Um7HazTD.net
>>801
多分阿呆なんでしょうな。

815:優しい名無しさん
18/05/23 16:58:54.15 U07yU4Bj.net
>>801
嫌味ばっかり言ってるとシワが増えるぞw

816:優しい名無しさん
18/05/23 17:21:34.56 wuW2JQz/.net
フィリップ・ロス逝く

817:優しい名無しさん
18/05/23 17:41:24.05 OXy


818:TCkc7.net



819:優しい名無しさん
18/05/23 18:47:03.46 YVwulxfa.net
ヤフーショッピングのポイントでポチった文庫本が届いてた
アルジャーノンに花束を、もうすぐ読み終えます

820:優しい名無しさん
18/05/23 22:28:40.75 AFivpWLf.net
鬱になって、読書する気力が出ない・・・
でも、根っからのコレクター気質なんで
無理してコミックスだけは買ってる・・・
ちなみに・・・
刃牙道 と 聖闘士星矢NEXT DIMENSION 

821:優しい名無しさん
18/05/23 23:49:31.86 fLRBaU64.net
トムジョーンズのコールドスナップ読み返してる

822:優しい名無しさん
18/05/24 02:25:45.83 HA2ZRXpV.net
>>802
知的でエロくて性格が良さそうw

823:優しい名無しさん
18/05/24 10:37:30.60 ae+Vkep6.net
アルジャーノンに花束を読み終えた

824:優しい名無しさん
18/05/24 11:27:53.14 GR9xOROv.net
おはよう
こんなスレあったんだね、知らなかった
自分は今村上春樹の羊をめぐる冒険を読んでる
>>769
横からすまないけど、読んだ本記録するアプリってどんなの使ってる?
>>771>>775>>809>>813
懐かしい
私は去年アルジャーノン読んだよ
なかなか感動するお話だよね

825:優しい名無しさん
18/05/24 12:12:00.02 JPUOU2Yq.net
>>812
若そうな女社長
ここのBBAたちとどっちが若いやろ?

826:優しい名無しさん
18/05/24 12:48:52.72 ae+Vkep6.net
読書メーターは2009年から使ってる

827:優しい名無しさん
18/05/24 14:17:26.29 ae+Vkep6.net
岩井志麻子氏の現代百物語面白い!

828:優しい名無しさん
18/05/24 14:46:12.69 y3zPZkgl.net
>>816
記録アプリって読書メーターか
名前は聞いたことある
見落としてた、ごめんね
これドワンゴのアプリなんだ
入れてみようかなあ

829:優しい名無しさん
18/05/24 17:59:33.16 KkSIdVVS.net
ある本の発売予定日がAmazonと楽天ブックスで違うのだがどっちが正しいのだろうか?

830:優しい名無しさん
18/05/24 18:14:32.37 ae+Vkep6.net
岩井志麻子氏の現代百物語を読み終えた
二ページで完結するホラーな話が百篇収録されてて読み応えたっぷりだった
ちなみに岩井志麻子氏の本を読むのはこれが初めて

831:優しい名無しさん
18/05/24 20:55:43.05 ae+Vkep6.net
ここで勧められた井上ひさし氏の國語元年を読み始めました

832:優しい名無しさん
18/05/24 23:02:34.16 j2BkUB6A.net
鳩の撃退法、読んだ人います?糸井重里が勧めていたものですから気になって
悪くなかったですか?

833:優しい名無しさん
18/05/24 23:33:20.30 rOjrgp4n.net
読んだことない

834:優しい名無しさん
18/05/25 01:59:13.02 IOqo839b.net
SF雑誌の歴史読んでてちょうどアルジャーノン出てきたけど
最初に原稿受け取った編集者が変わった人だったみたいね
欠点のある原稿を修正して良作に変えるアドバイスには長けてるんだけど
修正点のない傑作を前にすると逆のアドバイスで作品をダメにしてしまうっていう評判で
アルジャーノンも最後をハッピーエンドに変えるよう指示したところ他の編集者が止めに入ったんだと

835:優しい名無しさん
18/05/25 02:10:17.46 9V7qhFfx.net
>>824
それはその編集者ダメじゃんw
台無しすぎる

836:優しい名無しさん
18/05/25 04:38:20.90 LCPoEKV3.net
「アルジャーノンに花束を」のユースケ・サンタマリア主演のドラマ版はハッピーエンドだったw

837:優しい名無しさん
18/05/25 07:23:56.30 fYw50NPm.net
>>824
ラストを変えないように助言したのは友人のSF作家だよ

838:優しい名無しさん
18/05/25 08:00:17.61 psTrM/qk.net
ユースケサンタマリアのアルジャーノン
よくできてたと思う
原作は悲しい…
感情移入しすぎてしまう

839:優しい名無しさん
18/05/25 09:29:13.75 7IbNIGLx.net
國語元年おもしれー
ドタバタだな

840:優しい名無しさん
18/05/25 09:30:07.28 7IbNIGLx.net
アルジャーノンに花束を読んでて思ったのは、レナードの朝みたいだなと

841:優しい名無しさん
18/05/25 09:32:18.13 9V7qhFfx.net
ビートたけしが昔ユースケサンタマリアをユースケキンタマリアと言って茶化してたけど面白くもなんともなかった
あのフガフガ何言ってるか分からない老害はさっさと引退すればいいのに

842:優しい名無しさん
18/05/25 09:37:54.40 7IbNIGLx.net
これまで友達だと思ってたのが、実は自分を笑い者にしてた
知能が上がるにつれ、友人が去って行く
終盤のアルジャーノンの変化
この辺が読んでてつらかったな
ハムスター飼ってるからアルジャーノンをポケットに入れたりするの可愛くてよかった

843:優しい名無しさん
18/05/25 09:43:29.24 9V7qhFfx.net
フライデー襲撃事件も「やりたい放題のマスコミによくやった!」みたいな意見が多いけど、あれは不倫相手の女子高生を取材したことへの報復なんだよね
女子高生を相手に不倫とか今だったら芸能界から永久追放だよ
山口達也みたいに

844:優しい名無しさん
18/05/25 09:45:52.61 9V7qhFfx.net
ロリコンは全員まとめて死ねばいいんだ

845:優しい名無しさん
18/05/25 10:46:54.02 7IbNIGLx.net
読書に関係ない話は別スレでどうぞ

846:優しい名無しさん
18/05/25 10:46:58.23 9V7qhFfx.net
ちなみに言うと、アニメやラノベを差別したんじゃなくて、事実を言ってるだけ
まどかなんちゃら、前に見たことあるけど、開始数分で見るのやめた
だって気持ちの悪い女の子ばっかりでてくるんだもん
目が大きかったりなぜか巨乳だったり男に従順だった。、キモオタが好きそうな女の子が出てくるアニメやラノベは絶対に受け付けません
気持ちが悪いので

847:優しい名無しさん
18/05/25 10:56:15.11 9V7qhFfx.net
ラノベきもすぎ
差別したんじゃないと言ったけど差別するよ
男に従順なキモオタが好きそうな女の子が出てくるラノベは絶対に受け付けません
あんなラノベを読むようなロリコン男が犯罪犯すんだよ
気持ち悪すぎ
吐き気がするよ

848:優しい名無しさん
18/05/25 11:47:16.49 hdUeTu78.net
読書に関係ない話は〜とが言ってるけど女社長エロうんぬんで盛り上がってたのもドッコイだと思う
自治するならするでちゃんとやれば

849:優しい名無しさん
18/05/25 12:14:50.80 Xk9ui6M4.net
>>838
あれは明治書院の社長だから関係あるだろ
記事の内容も漫画でなくてきちんとしたまともな活字の本の話題だし

850:優しい名無しさん
18/05/25 12:21:17.51 Xk9ui6M4.net
最近ちょくちょく漫画の話題を挟む人が増えてきたから
自治したいなら>>835さんは漫画の話題も規制してね

851:優しい名無しさん
18/05/25 12:24:23.07 7IbNIGLx.net
漫画は読書に入るからいいんじゃね
國語元年読んでます

852:優しい名無しさん
18/05/25 12:25:44.95 7IbNIGLx.net
てかなんで突然ラノベ批判が?
私はラノベ読みませんが、読みたい人は読めばよろし

853:優しい名無しさん
18/05/25 12:26:43.10 7IbNIGLx.net
漫画の件ってずっと前からあるよな
読書スレだからややこしいんで、活字スレと漫画アニメスレに分ければいいんじゃねえの
面倒くせえが

854:優しい名無しさん
18/05/25 12:29:02.94 Xk9ui6M4.net
>>842
>>835での発言に責任が取れないなら出てこなくていいよ
自治したいならきちんとしてくれ
無責任な自治厨だな
あと明治書院の話題はスルーかよ

855:優しい名無しさん
18/05/25 12:30:29.67 7IbNIGLx.net
>>844
たけしの話は読書に関係あるの?
あるならいいけどさ

856:優しい名無しさん
18/05/25 12:32:31.22 7IbNIGLx.net
たけしがユースケキンタマリアとかフライデー襲撃とかフガフガとかろりこん死ねとか、
それが読書と関係あるのかどうか
読書と関係あるならいくらでもしてください
関係ないならスレ違いです

857:優しい名無しさん
18/05/25 12:32:41.11 Xk9ui6M4.net
>>845
それ俺じゃねえし
ただ人に注意するときは責任は持てよな
2ちゃんだから責任取れとか言わないが
自治できないならこれ以上出てくんな

858:優しい名無しさん
18/05/25 12:33:37.15 7IbNIGLx.net
こいつバカじゃねぇのw
一生読書と関係ないレスしとけゴミ
じゃノシ

859:優しい名無しさん
18/05/25 12:35:46.52 Xk9ui6M4.net
とりあえずこのスレで井上ひさしを読んでるやつは
バカだとは分かった
さすがDV作家のファンだなw

860:優しい名無しさん
18/05/25 13:05:49.09 hdUeTu78.net
別に漫画からのラノベからのロリコン嫌いも本からの社長からのタイプだエロいだも変わらんやろ
別にどっちも話して構わんと思ってる派だが自治おじさんが前者だけに噛み付いたからおかしいと言っただけ

861:優しい名無しさん
18/05/25 13:19:21.17 Ckkfz5JF.net
>>850
なるほど
同意だわ
自治おじさんかおばちゃんかは分からんけど
あんまり話題を狭めるとスレが過疎るで

862:優しい名無しさん
18/05/25 13:49:42.41 Ckkfz5JF.net
読書家ばっかりのこのスレで言うのもどうかと思うけど
2011年発行の大して難しくも無い時代小説に「忖度」って言葉が出てきた
珍しい言葉のように世間では言われてたけど
大人も子供も活字離れなんちゃうかと思ったわ

863:優しい名無しさん
18/05/25 14:10:11.55 CphvJ32q.net
「実践論・矛盾論」(毛沢東 松村一人 竹内実訳 岩波文庫)を読みました
いやいや難しい
「弁証法」ってのはヘーゲルの本じゃなくてこの本に載ってたから流行ってたんですね(違うかw

864:優しい名無しさん
18/05/25 14:50:41.58 Ckkfz5JF.net
>>853
やたらと字が小さい本だよね
俺は老眼とは違うけど岩波文庫の読者は老人が多いんだから
字を大きくしてほしいわなあ
孫文の「三民主義」を読んだ時は字が小さすぎて目が死にかけたわw

865:優しい名無しさん
18/05/25 15:04:35.65 CphvJ32q.net
古本の新潮文庫の小説にさらにもっと字の小さい本があるけれどそれも苦にならない程度に視力は良いです
老眼になったらそう威張れなくなるのだなw

866:優しい名無しさん
18/05/25 16:40:23.10 Ckkfz5JF.net
文庫もメガネをかけないと読めない、ど近眼なのがきついわ
裸眼だったら字が小さくても読めるんだろうけどね
贅沢言わんから視力を0.2くらいぐらいまで回復させてほしい
しかしレーシックは怖いから嫌だw

867:優しい名無しさん
18/05/25 18:33:42.54 4M27aAgt.net
男性差別は存在するのか 女性監督が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
URLリンク(style.nikkei.com)
女性監督が男性差別の現実を撮ったドキュメンタリー映画
「ザ・レッドピル」(2016年、米国)が近く日本でも公開されます。男性差別は
存在するのか、その実態は? 
(中略)
男性差別の実態は様々だ。DVや性被害、親権における不利以外にも、教育の
男女格差、就労中の死亡・負傷率の男女差、兵役、自殺率、平均寿命、ホーム
レスにおける男女差など。
多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
すらされた。この映画では、声を上げた男性がどのような暴力や妨害、脅しに
遭ってきたかを見ることができる。映画自体も、16年にオーストラリアでの公開が
フェミニストの抗議で一時的に中止になり、報道でも取り上げられた。
この機会に考えてみてほしい。
「この世は男が常に社会的加害者。女性差別はあっても男性差別はない」という
既存のジェンダーの主張を信じるならブルーピルを。
男性の人権に関心がある人、
女性差別と共に男性差別もなくさなければ男女平等ではないと思う人、そして
男性差別はあるのではないかと少しでも考えたことがある人はレッドピルを。
あなたはどちらだろうか。

868:優しい名無しさん
18/05/25 21:07:38.25 0HLKuRhW.net
宮沢賢治の詩を読みかえす

869:優しい名無しさん
18/05/25 21:30:39.56 Yu/bD9/M.net
週末の夜にBBAひとりで宮沢賢治を読む

870:優しい名無しさん
18/05/25 21:54:25.58 vWnPSTcn.net
週末の夜とかあんま関係ないしw

871:優しい名無しさん
18/05/26 06:52:46.78 bfCwallE.net
>>852
言葉自体もそうだけど最近はスマホの変換で何でもやっちゃうから漢字がまじで書けなくなってると思う

872:優しい名無しさん
18/05/26 07:02:16.38 vwC3B5bf.net
あら探しをしたり、あげ足を取ったりしないこと。
あなたが、誰かの欠点を見つけた時は、他人もあなたの欠点を見つけているのだということを、
心にしっかり留めておきなさい。

873:優しい名無しさん
18/05/26 07:37:28.07 +kMIw1Ay.net
>>861
スマホの変換「Appleのサポート、親戚だよね」とか言われて
(ああ、「親切」のことか)とか
「信仰宗教はうんざり!」と言われて(「新興宗教」と言いたいのだな)と思ったり
結果として読み書き能力の低さが露呈するようになっている
予測変換てある意味罪だなと

874:優しい名無しさん
18/05/26 13:33:11.00 m7XtQ0aa.net
>>861
文章をPCとかスマホで書くのもいいけど
手帳を買って自分の字を書くのも大事なことだね

875:優しい名無しさん
18/05/26 15:48:27.56 /ueJcUFy.net
>>864
それは本当に思います。字を忘れるし、更に汚くなる。たまには手で少しは長めに書かないとね。

876:優しい名無しさん
18/05/26 16:38:52.50 +kMIw1Ay.net
日記とか読書ノートをつけてますね
シャープペンシルや万年筆で

877:優しい名無しさん
18/05/26 20:10:13.04 NWZmEvoK.net
第二次世界大戦について勉強したいんだけど、
チャーチルの第二次世界大戦とか山岡荘八の太平洋戦争読めばいいかな

878:優しい名無しさん
18/05/26 20:28:04.24 m7XtQ0aa.net
>>865
>>866
少し長めに書くと指が痛くなりますw
俺も日記書こうかなあ

879:優しい名無しさん
18/05/26 20:53:31.02 m7XtQ0aa.net
>>867
山岡荘八の本は読みやすいと思うけど
チャーチルのは読みにくいと思うよ
当時の当事者(政治家とか軍人)の回顧録は解説とか無いし
アマゾンで漁るか本屋で実際に読んで見るのが無難ですね
ある程度大きい規模の図書館に第二次大戦だったら
日本史コーナーか軍事コーナーにまとめて置いてます

880:優しい名無しさん
18/05/26 20:56:38.84 NWZmEvoK.net
高橋源一郎氏の新作予約した

>>869
駅ビルの本屋にチャーチルのだけあったから立ち読みしてみる!
山岡荘八のは置いてなかったな〜

881:優しい名無しさん
18/05/26 21:10:03.07 NWZmEvoK.net
岩井志麻子氏のぼっけえ、きょうてえ読みましたが、ゾクゾクするグロ怖さでたまりませんでした
ホラー小説とか小学生の頃に読んでたレベルだったので新たな扉が開きました
最近はミステリーのよさもわかりましたし、普段読まないジャンルには手を出してみるもんですね

882:優しい名無しさん
18/05/26 21:17:12.60 m7XtQ0aa.net
>>871
明治・大正時代の小説に興味があったんで
アマゾンでさっそく調べてみたけど怖すぎでしょ、こ


883: 内容紹介だけで戦慄が走ったのは初めてだw



884:優しい名無しさん
18/05/26 21:25:57.54 NWZmEvoK.net
>>872
是非読んでみて〜
映画の方もかなりキツいらしいよ

885:優しい名無しさん
18/05/26 21:38:44.34 m7XtQ0aa.net
>>873
図書館にあったら読んでみるよ

886:優しい名無しさん
18/05/26 22:40:56.08 9AqP8Wu7.net
自意識過剰だとは思うんだけど、図書館で死や病気に関する本をたくさん借りると変な目で見られるかなあ
気のせいか貸し出しカウンターの人が目を合わせてくれなかった気がするんだ

887:優しい名無しさん
18/05/26 23:01:18.19 7xgHhyOE.net
「間宮兄弟」(江國香織 小学館文庫)を読みました
映画は観たことがあったのだけれど原作はコメディではないな
映画では明らかにされなかった「ソープランド」がどうのというエピソードに少しギョッとする
レンタルビデオ屋とかMDとか時代を感じる
カレーパーティーとか花火大会とか楽しそうだ
若めの女性登場人物が5人も出てくるのに間宮兄弟は………という

888:優しい名無しさん
18/05/27 01:49:12.96 99V7XB9w.net
>>862
私のことかな?
漢字が書けなくなってるってのは私も含めてってことだよ😫
友罪ポチった
楽しみ♬

889:優しい名無しさん
18/05/27 01:49:33.83 99V7XB9w.net
ごめん、絵文字使ってもうた

890:優しい名無しさん
18/05/27 11:38:56.87 IWoexVrw.net
友罪面白そうだね
私も読んでみよう

891:優しい名無しさん
18/05/27 13:03:56.50 VW/2K75I.net
>>875
自意識過剰だよ堂々と借りればいい
ぼっけいきょうていは読んだ事あるよ
本当は怖いお伽噺のような感じだった

892:優しい名無しさん
18/05/27 13:25:19.00 vpy/Diqf.net
ぼっけぇきょうてぇ
似たような話ばかりじゃ

893:優しい名無しさん
18/05/27 15:14:56.41 r2zbjfsV.net
ドトールで読書してるけど、BGMは歌なしが最適だね
スーパードンキーコングのサントラ流してる

894:優しい名無しさん
18/05/27 16:08:16.41 BM/6rLJG.net
闇の奥読み終えた
蝿の王、地獄の黙示録、春樹、虐殺機関等々フォロワーは多いから
何となく読んだ気になってたところに経験が追いついた感じで一息

895:優しい名無しさん
18/05/27 16:08:29.52 Tp3NTyOA.net
>>882
ドトールで流れてるBGMって読書の邪魔にならないよね
音の大きさとかもちょうどいい

896:優しい名無しさん
18/05/27 16:26:07.50 r2zbjfsV.net
>>884
いや、iPhoneでBGM流してるよ

897:優しい名無しさん
18/05/27 16:33:16.82 Tp3NTyOA.net
>>885
そうなんだ
周りの話し声とか聞こえるから(当たり前だけど)
そのほうがいいかもね

898:優しい名無しさん
18/05/27 17:30:44.34 r2zbjfsV.net
ところで、読書してる時って絵を頭の中に描きながら読んでる?
私は想像できない
それって読み捨ててるだけなのかなぁ
>>886
話し声は集中できなくなるからねw

899:優しい名無しさん
18/05/27 17:31:43.04 +o0/PhcT.net
天気良いから、古本屋巡り行ってきた。
収穫あまり無かったけど、メンタルには効いた

900:優しい名無しさん
18/05/27 17:35:32.70 BM/6rLJG.net
ブックオフのCMコピー確かにそのとおりだよね

901:優しい名無しさん
18/05/27 17:42:51.96 cvaolfLy.net
ブックオフは店内の雰囲気がなんか嫌

902:優しい名無しさん
18/05/27 20:31:23.98 7UIrfa0w.net
店舗によってまちまちでしょうね

903:優しい名無しさん
18/05/27 20:44:57.78 IWoexVrw.net
風邪ひいたから明日は休んで読書ざんまいかな
今日も読書ざんまいだったけど

904:優しい名無しさん
18/05/27 22:02:25.15 C0dKeDn0.net
>>892
風邪でも本読めますか?

905:優しい名無しさん
18/05/27 23:26:21.09 nCaUqEGk.net
>>887
基本的に初登場の時点で


906:イメージした人物像で動いてる映像が見えてるかなー私は



907:優しい名無しさん
18/05/28 00:51:55.60 am2mjNZa.net
潔癖症だから古本全く読めない

908:優しい名無しさん
18/05/28 01:56:24.22 fHGvhd9f.net
「富国と強兵」買ったから読んでるけど今のところ面白くないな

909:優しい名無しさん
18/05/28 05:52:42.07 FkTfnW0V.net
あるあるかもしれないけど勝手に適当に容姿とか声とか風景とか決めきっちゃうから実写化した時のがっかり感がすごい

910:優しい名無しさん
18/05/28 06:02:16.03 T+M3HgNm.net
>>895
大きな図書館にある本の殺菌装置は結構使えますよ。大量に古本を買い込んで電子レンジみたいな機械に入れるだけです。

911:優しい名無しさん
18/05/28 06:21:33.31 okIhHoL5.net
>>896
中野さんか。
官僚に戻ったから、露出無くなったけど、
メディアで見たい人だな

912:優しい名無しさん
18/05/28 06:49:02.98 hMg3njBy.net
>>893
昨日は読めなかったw
てか治っちゃった
>>894
なるほど、そういうイメージがあるのかぁ
>>895
自分は除菌ウエットティッシュで綺麗にしてる

913:優しい名無しさん
18/05/28 10:08:01.53 +ZSGr66A.net
希少な本に、
昨日水こぼしちゃったよ。
あ〜あ

914:優しい名無しさん
18/05/28 12:23:53.73 Ve9NzQql.net
>>900
風邪治ってよかったですね

915:優しい名無しさん
18/05/28 13:18:37.74 fHGvhd9f.net
>>899
そうそう。メディアだと面白い人。
もっと討論番組に出てほしい。

916:優しい名無しさん
18/05/28 14:13:05.53 hMg3njBy.net
>>902
ダメだったから早退して病院行って来たよ……
まぁでも一冊文庫本読み終えた

917:優しい名無しさん
18/05/28 15:05:49.97 SxUrU37n.net
>>898
それって虫も死にますか?

918:優しい名無しさん
18/05/28 15:19:09.33 T+M3HgNm.net
>>905
URLリンク(www.trc.co.jp)
地元の図書館にあるのはこのタイプです。殺菌とのことなのでおそらく虫も全てではないでしょうが殺せると思います。

919:優しい名無しさん
18/05/28 15:30:24.38 LLj8J3nh.net
精神衛生上良くないから新品を買う
本棚に入れるの気持ち悪いし

920:優しい名無しさん
18/05/28 15:50:10.51 aRsMNPvy.net
潔癖でないので古本を読む
新刊ではもう売ってないので

921:優しい名無しさん
18/05/28 15:55:47.93 hMg3njBy.net
潔癖だけど美品で100円のものは買う
で除菌シートで拭く
講談社文芸文庫や絶版が美品100円だと喜んで買う貧乏です

922:優しい名無しさん
18/05/28 17:04:56.50 YLAduRfY.net
本の背が焼けて無ければ
他は気になりません(単なる個人的嗜好ですけど)
あと値札剥がしの液を東急ハンズで買って使ってます
ネットオフとかの値札を剥がすのには役立ってますね

923:優しい名無しさん
18/05/28 17:07:15.48 /CFWFEW/.net
わたしはカバー捨てる

924:優しい名無しさん
18/05/28 17:14:49.41 hMg3njBy.net
値札剥がしは100均の使ってるよ

925:優しい名無しさん
18/05/28 17:15:18.08 fHGvhd9f.net
それを捨てるなんてもったいない(ドラクエ風)

926:優しい名無しさん
18/05/28 18:02:42.42 aRsMNPvy.net
値札はがさない派です

927:優しい名無しさん
18/05/28 20:11:24.74 d5x6G/LC.net
古本も図書館の本も気にしない
今しおりを作ろうと思ってる
いらないハガキをしおりサイズに切ってそれに綺麗な模様の紙を貼り付ける

928:優しい名無しさん
18/05/28 20:16:30.43 kLvTo9a/.net
しおりを作るのいいよね
自分はコピー用紙を適当なサイズに切って穴開けて紐通してたけど、
ハガキの方が厚みがあって使いやすそう

929:優しい名無しさん
18/05/28 21:10:13.71 aRsMNPvy.net
楽天ブックスのお買い物パンダしおりをいっぱい持ってて使いきれないw

930:優しい名無しさん
18/05/28 21:11:30.56 LLj8J3nh.net
分かるw

931:優しい名無しさん
18/05/28 23:20:58.33 qlCrOz6H.net
図書館の魔女読み終わった
私の語彙力が足りない
すごかった(こなみ)

932:優しい名無しさん
18/05/29 01:25:08.40 YU7Flt4N.net
たくさんのたくさんの本を読んできた
しかし必ずや夏目漱石の「こころ」に
勝るものは無いといつもひとりごち
思う
あんなにも人間というものは卑怯で
哀しい生き物だと知らしめる本は無い
幾度も読み返し2年前にぼろぼろの
その本を私を好きだと言ってくれた人に
あげた
私は彼が好きでは無かった
もう改めて購入することもないだろう

933:優しい名無しさん
18/05/29 06:47:36.73 yMHemKio.net
柳田國男(とその弟子)が蒐集した「日本の昔話」を読んでます

934:優しい名無しさん
18/05/29 12:51:42.75 0/TUw8B6.net
片岡義男のスローナブギ美品100円でゲッツ!

935:優しい名無しさん
18/05/29 15:29:08.70 3vrUAZBg.net
「筋肉 ミスチル」で検索

936:優しい名無しさん
18/05/29 16:02:14.89 0/TUw8B6.net
どうでもいいけど柳田國男の生家が実家の近所にあるわ

937:優しい名無しさん
18/05/29 16:13:12.26 phHqncYA.net
>>924
すごいじゃん

938:優しい名無しさん
18/05/29 19:57:14.02 Z78deI3+.net
司馬遼太郎の自宅の近所に住んでたことある。

939:優しい名無しさん
18/05/29 20:08:41.58 C+0cFLn9.net
>>926
東大阪?

940:優しい名無しさん
18/05/29 20:09:55.34 Z78deI3+.net
>>927
そうです

941:優しい名無しさん
18/05/29 20:25:42.72 o1Qvociy.net
書店でバイトしてた頃に志茂田景樹さんがサイン会に来た時に店長のところまで案内したことがある
なぜか出版社とか関係者無しで一人で来てた
あのド派手な格好でw
どうでもいい話だけどね

942:優しい名無しさん
18/05/29 20:36:49.42 C+0cFLn9.net
>>929
テレビに出るとき以外でもあのド派手な格好だったのかw

943:優しい名無しさん
18/05/29 20:44:16.53 9vKH8dxN.net
近所の駅ビルの本屋はよく作家の直筆サインが置いてある
◯◯書店××店様って書かれてる
う〜んさすが東京だなと思う
それくれないかなぁ

944:優しい名無しさん
18/05/29 20:45:30.50 o1Qvociy.net
>>930
サイン会だから途中で着替えただろうね
しかしあの髪型はすごかったなw
話し方とのギャップがあった

945:優しい名無しさん
18/05/29 20:52:24.58 9vKH8dxN.net
今月は12冊、今読んでるの読み終わったら13冊読んだ
目標は1ヶ月15冊

946:優しい名無しさん
18/05/29 21:00:16.64 uDI2shhd.net
おかねがなくて本が買えない

947:優しい名無しさん
18/05/29 21:03:11.22 9vKH8dxN.net
つ ブックオフ

948:優しい名無しさん
18/05/29 21:07:37.54 C+0cFLn9.net
ゴミ捨て場で拾うということもできるかもw

949:優しい名無しさん
18/05/29 21:10:06.34 hr8Mbn8E.net
青空文庫は?

950:優しい名無しさん
18/05/29 21:10:45.26 9vKH8dxN.net
廃品回収の日は本ゲットできるから楽しみだったなw

951:優しい名無しさん
18/05/30 00:29:38.57 voG2U3ZO.net
眠れない夜は何か読むしかないな
活字を

952:優しい名無しさん
18/05/30 07:52:14.27 2PdcS41I.net
夜は遅くまで眠れず早朝覚醒
スマホ依存から脱却するため本を読む

953:優しい名無しさん
18/05/30 08:00:56.00 3sS6YRmq.net
文庫本一冊読み終えた

954:優しい名無しさん
18/05/30 09:13:45.92 idqYKRFY.net
貴志祐介氏のクリムゾンの迷宮を読み始めました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/233 KB
担当:undef