【コテ歓迎】メンヘラ ..
[2ch|▼Menu]
990:ねこかん
17/11/06 10:36:07.34 oFbzK442.net
すみません、結構酔ってたので寝落ちしてたみたいです。
頭が痛い…。
お薬についてのアドバイスありがとうございます〜。
レスタミンですか、ちょっと調べてみます。

991:ねこかん
17/11/06 16:06:23.34 h27UH2F+.net
バイト行ってきます。

992:とも@なごや
17/11/06 17:41:13.70 u1CQIgKp.net
>>890
いや、うつです。
統失なら「幻聴・幻覚」がありますけど、それはないですから。
ただ「人の声が「悪口に聞こえた」」ってだけですから。

993:とも@なごや
17/11/06 17:44:25.20 u1CQIgKp.net
>>892
> >>ちょっとしたノイズ、耳からの情報がマイナス、
> >>ネガティブに解釈されてしまうのはなんなんでしょうね。
>
> 私の場合は、恥をかくとか、そういう経験によるPTSDもある気がします。
>
>


994:いじめたり、いじめられたり…をくり返して学齢期を過ごしたので、 > ざわざわ声に神経質なんでしょうね。 なるほど。それもあるかもしれないですね。 細かい話は出来ませんけど、自宅に嫌がらせみたいなことはありましたから、それが今もなお、尾を引いているのかも知れません。 一番酷かったときは雨戸すら開けず、家の中真っ暗にしてましたから。 その頃に比べたら随分と良くなった方なんでしょうね。



995:優しい名無しさん
17/11/06 18:56:19.34 idfFDxHr.net
(@_@)・・・・。1000なら

996:優しい名無しさん
17/11/06 20:32:59.26 HLcKLzEr.net
。。。1000なら彼氏ができるっ!!!

997:ねこかん
17/11/06 20:35:53.79 h27UH2F+.net
メンタルと腰が〜

998:優しい名無しさん
17/11/06 20:47:40.87 R5BDzsHf.net
レスタミンを眠剤代わりに使うなら5錠くらいでね
(ODはアレだから…)

999:ねこかん
17/11/06 21:10:20.85 h27UH2F+.net
帰りに薬局寄ってみます。疲れた。

1000:小鳥遊
17/11/06 21:17:24.94 ozMUi6sL.net
みなさん、こんばんはー^^
早速飲みに行ってきます―w

1001:小鳥遊
17/11/06 21:22:39.28 ozMUi6sL.net
>>966
お疲れちゃん!

1002:まり
17/11/06 21:41:29.72 eeCeFWGx.net
こんにゃ。私は家飲みにゃ
 〃∩  ∧__∧
  ⊂⌒(,,Φ_Φ) スルメ・・・
    `ヽ_つ介

1003:まり
17/11/06 21:44:00.46 eeCeFWGx.net
>>965
私は昔ODを遊びでしてしまったけど
面白くない幻覚が見えただけだったな
でもそれにはまる人もいるんだよね

1004:風
17/11/06 21:58:17.82 BPhUzzEy.net
こんばんは。
薬止めたら過食が悪化。ふつう逆だろうと思いますが、ダメだ〜。
疲労感で食べるって体の誤作動。
兎に角寝る努力して食事制限検討したい。
明日からダイエット〜

1005:風
17/11/06 22:01:22.59 BPhUzzEy.net
疲れると誤作動起こしやすくなる。
なのに休むモードにうまく入れない。
電池切れ待ちしてしまう。

1006:まり
17/11/06 22:04:16.69 eeCeFWGx.net
風さんこんばんは
それこそスルメとか噛むと空腹感の解消にいいですよ
某有名歌手はスルメダイエットなるものをやっていた
 〃∩  ∧__∧
  ⊂⌒(,,Φ_Φ) スルメ・・・
    `ヽ_つ介

1007:風
17/11/06 22:08:11.69 BPhUzzEy.net
>>973
こんありです。スルメ良いですよね。
明日買ってきます。
最近本当に身体が重くて、休養も微妙に取れなくて悩ましい感じなのです。
疲れたら食べるって言う刷り込みと誤作動の解消に持って行きたいです。

1008:風
17/11/06 22:16:13.31 BPhUzzEy.net
ちょっと最近のニュースとかでかなりナーバスになってたのも要因かもしれない。
そうそう、市販の薬ドリエルだけじゃないから、色々みてもいいかも。
レスティとかどうかな。

1009:風
17/11/06 22:18:07.89 BPhUzzEy.net
後、次スレたてた方がいいかしら?
970って980にって話もあった気がしたけど970だっけ?

1010:風
17/11/06 22:20:23.98 BPhUzzEy.net
私個人的にはそんな細かいことはどうでもいいきがしてるのですが、立てようかなって思ったら気になったw

1011:風
17/11/06 22:21:04.92 BPhUzzEy.net
まぁいいか。立ててきますわ。

1012:風
17/11/06 22:22:50.86 BPhUzzEy.net
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart151
スレリンク(mental板)

1013:風
17/11/06 22:29:18.33 BPhUzzEy.net
とりあえず
>>979
おつ
保守もおつです。

1014:瑠璃
17/11/06 22:30:09.54 tyUk0QF8.net
保守できた

1015:まり
17/11/06 22:33:34.12 eeCeFWGx.net
最近は進行が遅いから980過ぎてから立てようかと思っていたにゃ
でも新スレが保守できたから早めに立てて間違いじゃなかったにゃ

1016:風
17/11/06 22:36:06.95 w/1TY2zu.net
>>981
乙です。
>>982
テンプレ980に書き換えようか考えたのですが、970のままです。次テンプレ980で書いてもいいかも。

1017:風
17/11/06 22:37:32.01 w/1TY2zu.net
誰かと何かしゃべりた〜い。
ってな感じだ。
どうしたんだろうな私は。

1018:ねこかん
17/11/06 22:39:02.60 h27UH2F+.net
バイトが終わらない。僕もお話したいです。

1019:優しい名無しさん
17/11/06 22:41:12.03 wwNEQRgg.net
最近鬱の状態が悪化してたところに、昨日更にダメ押しで
強いストレスが発生(このストレスは長く続くと思われる)
日内変動とか、夕方過ぎからパニック発作が起きやすくて
今くらいの寝る前って時間帯に、やっとマシになるが、
そんなずっと家にヒキっぱなしの自分に嫌気がさしたのか、
夜だけど何となく外に出たい感じがする
が、さすがに(若くないけど)背の低い小柄?な女が1人で、
人気のない公園でボケ〜っとするのとかって色々危ないよね?
仮に外に出るとしたら、あと30分〜1時間後だと思うけど…

1020:風
17/11/06 22:41:48.16 w/1TY2zu.net
>>985
お疲れ様。バイトいつも大変だね。無理しないでね。

1021:風
17/11/06 22:44:22.86 w/1TY2zu.net
>>986
今の私の心境では、怖いからやめてほしいと思ってしまいます。
地域によるのかもしれませんが、本当に悲しい思いはしたくなくて。
息抜きしたいのですよね。誰か一緒に行けたら良いんだけど。

1022:まり
17/11/06 22:52:14.67 eeCeFWGx.net
>>986さんは確かに危ないと思う
あと半日ヒキってもいいじゃない
たぶん身体を動かすといいと思う

1023:優しい名無しさん
17/11/06 22:53:14.33 wwNEQRgg.net
>>988
一緒に外出できる人も、気軽に愚痴吐き出来るような人も
身近にはいないっす。気持ちを吐けるのは2ちゃんくらい
一応母と同居してるけど、母とはどうやら性格的に
合わないらしく、出来るかぎり接触をさけてる
更に言えば、昨日のストレスの件も発端は母

1024:まり
17/11/06 22:56:42.46 eeCeFWGx.net
>>990
>気持ちを吐けるのは2ちゃんくらい
じゃあここで吐き出していって
私たちは話を聞くから

1025:カッちゃん
17/11/06 22:58:12.12 idfFDxHr.net
(@_@)・・・・。1000なら将棋王におれはなる!

1026:風
17/11/06 22:58:15.02 w/1TY2zu.net
>>990
お母さんと距離とれると良いのかな。
身体動かすの今からだとストレッチ位ならいいかも。
私も話する人いない・・・

1027:優しい名無しさん
17/11/06 23:11:05.27 wwNEQRgg.net
ん〜、やっぱり危ないかぁ
The住宅地って場所で、治安は凄い悪いって程じゃないけど
子供が多い地域だからか、地味に不審者情報が多いんだよね
せめてお金と車(と免許)があったり、近くに深夜営業の
ファミレスでもあれば良かったんだけど…上手くいかないなぁ
運動出来るならしたいけど、パニック発作に加えて、
めまい(立ちくらみ)とか頭痛とか色んな体の症状もあって
ちょっと難しいんだ。でも、たまに軽いストレッチはするよ

1028:まり
17/11/06 23:13:38.37 eeCeFWGx.net
ストレッチも本格的にやると疲れるよ
その症状なら種目に制限はあるけど

1029:ねこかん
17/11/06 23:27:38.47 h27UH2F+.net
やっとバイト終わりましたー。薬局閉まっちゃった。

1030:優しい名無しさん
17/11/06 23:28:25.93 wwNEQRgg.net
>>991
ありがとうございます
でもどこから話したら良いやら〜ですが、外出の相談に
即レスで返していただけただけでもうれしいです
>>993
今現在の家事能力とかは一旦置いといて、自立して
一人暮らし出来ればベストだけど、ニートだからなぁ
二十歳前後から色々と具体的に自立しようとする度に
体のも含めた病気に阻まれて、今に至る
ちなみに母とは家庭内別居に近い距離感
ニートだから出来る範囲の家事は頑張るし、メモ書きとか
メールで意志疎通はしてるけど、余程の事がない限り
対面での接触は避けてる
それはそれでストレス溜まるけど、直接的な被害が減るだけマシ

1031:まり
17/11/06 23:41:40.58 eeCeFWGx.net
治療とかはどうなっているんでしょうかね

1032:うれしい
17/11/06 23:53:32.92 hVC6RtHo.net
仕事、恋愛、通院が希望を持っていつまで続けられるんだろう。想像したら年齢的にそろそろやばくてぞっとした今日この頃。結婚とかよっぽど理解ある人じゃないと無理だし仕事も年齢誤魔化してるし。

1033:まり
17/11/06 23:55:28.84 eeCeFWGx.net
とりあえず次スレに行きましょうかね

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 4時間 31分 19秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

170日前に更新/219 KB
担当:undef