..
[2ch|▼Menu]
599:優しい名無しさん
17/04/30 22:16:19.39 r4b30a3i.net
>>591
籾摺りしても50俵くらい残りそうだな。
・・・そんなに籾摺りしたくないがw

600:優しい名無しさん
17/04/30 22:17:40.13 r4b30a3i.net
>>592
制作側というか、広告代理店はかなり気は若いですw
じゃないとあんなブラックできませんw

601:優しい名無しさん
17/04/30 22:19:28.07 FRNuLwK8.net
>>593
乾燥・調整は外注だからなw

602:優しい名無しさん
17/04/30 22:25:09.86 FjLti7JB.net
>>594
では制作会社の上司が決裁するのでしょうね。
平成生まれの子供というより親世代に訴えているのでは?
田植えはまだでしょうけどもう収穫の事を気にかけているんですね。

603:優しい名無しさん
17/04/30 22:26:34.23 FRNuLwK8.net
>>596
植えちゃったら刈り取らないといけないからねw
毎年その繰り返しですよ。

604:優しい名無しさん
17/04/30 22:27:59.56 r4b30a3i.net
>>595
あー、カントリー出してんのか。
うちは自分とこで食う米くらいしか作らんからなw
>>596
・・・認めたくない現実ですが、平成生まれももう30歳になります・・・。
水を入れる時期になると田んぼの話を始めるのが農家ですw

605:優しい名無しさん
17/04/30 22:30:45.38 FRNuLwK8.net
>>598
さすがに乾燥機までは所有しておらぬわw
カントリーに7反出荷で、残りが自宅保有米。
自宅分は近所の大規模農家にて有料で調整
してもらってるよ。

606:優しい名無しさん
17/04/30 22:31:20.10 r4b30a3i.net
>>599
乾燥機も籾摺り機もあるぞw?

607:優しい名無しさん
17/04/30 22:32:20.85 FRNuLwK8.net
>>600
大規模農家だなw 

608:優しい名無しさん
17/04/30 22:36:16.13 r4b30a3i.net
>>601
4反しか入らんけどなw!!

あ、GWのおれの予定、確定分書いといたから参考にしてくださいなお二方。

609:優しい名無しさん
17/04/30 22:37:26.80 r4b30a3i.net
避難所に書いといた、ですw

610:優しい名無しさん
17/04/30 22:39:17.17 FRNuLwK8.net
>>602
確認した。こっちも嫁実家詣でや農作業とかあるからGW
は大概潰れてる予定。

611:優しい名無しさん
17/04/30 22:39:44.58 r4b30a3i.net
>>604
あくまで夜の話だよw

612:優しい名無しさん
17/04/30 22:40:41.34 FRNuLwK8.net
>>605
夜は・・・だからなw

613:優しい名無しさん
17/04/30 22:41:08.34 r4b30a3i.net
>>606
スレに関係ない昼間の予定まで書いてないよww

614:優しい名無しさん
17/04/30 22:41:16.77 FjLti7JB.net
>>597
だから一粒も残してはダメなんですね。
>>598
自分も昭和より平成の方を長く生きています。
かえるが鳴き始めたら春も本格的になりますね。

615:優しい名無しさん
17/04/30 22:42:11.47 r4b30a3i.net
>>608
個人的なイメージとしては、カエルが鳴いたらもう夏ですw
夏というか梅雨かなw

616:優しい名無しさん
17/04/30 22:43:32.50 FRNuLwK8.net
>>607
多分疲れて寝てるだろw
>>608
まぁそこまでは言わないけども、おいしく食べてもらえれば
いいかと思いますw

617:優しい名無しさん
17/04/30 22:44:42.05 r4b30a3i.net
>>610
基本おれがいない日は幹事が見てるとは思うけどw

618:優しい名無しさん
17/04/30 22:45:46.69 FRNuLwK8.net
>>611
こっちもなるたけ出席しようとは思うがね。

619:優しい名無しさん
17/04/30 22:46:02.88 FjLti7JB.net
>>602
確認しました。ごゆっくりお楽しみください。

620:優しい名無しさん
17/04/30 22:47:07.90 r4b30a3i.net
>>612
まぁ、時間が許す限り頼むわw
>>613
楽しめるのかどうなのか疑問ですがw

621:優しい名無しさん
17/04/30 22:51:04.91 FjLti7JB.net
>>609
八十八夜ももう少しですね。
>>610
食べ残しには厳しい家庭でしたので今も続いていますww
>>611
いつもの時間に保守しておきます。

622:優しい名無しさん
17/04/30 22:54:07.77 FRNuLwK8.net
>>614
了解した

623:優しい名無しさん
17/04/30 22:54:22.29 kAqBqCIt.net
平日幹事さんよ、私も気が向いたら来るから、泥舟に乗った気持ちでいなさいな(・ω・)ノ

624:優しい名無しさん
17/04/30 22:54:56.80 r4b30a3i.net
>>615
米粒を残さないのは食器を洗う意味でもいいのですw

625:優しい名無しさん
17/04/30 22:55:16.27 FRNuLwK8.net
>>615
それは良い事です。食事のしつけって大事ですからね。

626:優しい名無しさん
17/04/30 22:55:24.46 r4b30a3i.net
>>617
あなたは常駐に決まってるでしょwwww

627:優しい名無しさん
17/04/30 22:55:25.04 FjLti7JB.net
>>614
せっかくの連休ですので楽しめるといいですね。

628:優しい名無しさん
17/04/30 22:56:21.65 r4b30a3i.net
>>621
5/3の飲み会、ここ数回の平均帰宅時間が3時過ぎなので・・・w

629:優しい名無しさん
17/04/30 23:00:33.56 FjLti7JB.net
>>618
子供の頃はごはんとおかずのペース配分が分からずご飯が残ってしまうことに。
>>619
とにかく、よそで食べるにしてもご飯は残すなと。

630:優しい名無しさん
17/04/30 23:02:13.31 r4b30a3i.net
>>623
基本ご飯を多目に食べればいいですw
意外と農家ほど米をありがたがってないような気がしますw

631:優しい名無しさん
17/04/30 23:02:34.88 FRNuLwK8.net
>>623
今でも、カレーライス食べるとルーが残ってしまう俺は
お子様なんだと再認識しましたw他は大丈夫なんだけどね。

632:優しい名無しさん
17/04/30 23:05:23.72 FRNuLwK8.net
>>624
それはあるな。米って自宅に大量にあるもんだから
大切にしないわけではないけど割とどうでもよかったりするね。

633:優しい名無しさん
17/04/30 23:05:38.06 FjLti7JB.net
>>622
その時間では電車、バスはないし、タクシーもつかまらなさそうです。
駅から歩けるところなら問題ないんでしょうけど。

634:優しい名無しさん
17/04/30 23:05:50.93 r4b30a3i.net
>>625
どっちも残らないのがベストに違いないが、残るとしたらどっちがいいんだろうねw

635:優しい名無しさん
17/04/30 23:07:13.56 r4b30a3i.net
>>626
自分らが作ったものだから、適度には大事にするけど
必要以上にありがたがるものではないよなw
>>627
当然なにも動いてないですが、比較的タクシーは多いので
タクシー、もしくは誰かが車で来てたらその代行ですね。

636:優しい名無しさん
17/04/30 23:10:13.78 FRNuLwK8.net
>>628
そりゃ同時に無くなるのがベストだろうて。
俺は大抵、ルー一回分でご飯2回がいつものパターンだなぁ。
ルー少な目にしてもしっかり余るからねw

637:優しい名無しさん
17/04/30 23:10:18.20 FjLti7JB.net
>>624
炊き立てのご飯は銘柄にこだわらすうまいです。

>>625
自分は逆でカレーはご飯が残ってしまってルーのおかわりです。

638:優しい名無しさん
17/04/30 23:11:46.96 FRNuLwK8.net
>>629
そういうものなんだよな。作ってるけどカネ出して
米買ったことないからw

639:優しい名無しさん
17/04/30 23:11:59.94 r4b30a3i.net
>>630
ルーを食おうw

>>631
うちの米は炊きたてではなくおにぎりにするくらいの時に真価を見せる気がしますw

640:優しい名無しさん
17/04/30 23:14:43.56 r4b30a3i.net
【業務連絡】
携帯を携帯してくださいw

641:優しい名無しさん
17/04/30 23:15:34.06 FRNuLwK8.net
>>631
固めに炊いたご飯が好きですなwだから新米は
あんまり好きではないですね。

642:優しい名無しさん
17/04/30 23:18:09.29 FRNuLwK8.net
>>633
さすがに受け付けんわw脂っこくて

643:優しい名無しさん
17/04/30 23:18:39.08 r4b30a3i.net
>>636
なら米を足そうw

644:優しい名無しさん
17/04/30 23:19:53.10 FRNuLwK8.net
>>637
だから足してるwじゃなきゃ空にならねぇw

645:優しい名無しさん
17/04/30 23:20:23.01 r4b30a3i.net
>>638
で、米が余ってルーを足して、エンドレスですねわかりますw

646:優しい名無しさん
17/04/30 23:21:24.63 FjLti7JB.net
>>629
こちらも終電が終わるとタクシー待ちの列ができます。

>>630
外でカレーを頼むと妙なペース配分になります。

>>633
炊きたてご飯でおにぎりは贅沢です。
こちらではおにぎりをイートインできるところがあります。

647:優しい名無しさん
17/04/30 23:22:13.91 FRNuLwK8.net
>>639
さすがにそこまではならんわw 

648:優しい名無しさん
17/04/30 23:22:29.29 r4b30a3i.net
>>640
タクシー待ちよりタクシーのほうが多いですw
あんまり電車で帰ろうって気がみんなない気がしますw

炊きたてでおにぎり・・・あんまりしませんねw

649:優しい名無しさん
17/04/30 23:22:52.76 r4b30a3i.net
>>641
バカな子なのか狙ってるのかわからんw

650:優しい名無しさん
17/04/30 23:25:20.85 FjLti7JB.net
>>639
あるあるです。
カレーは飲み物とう人もいるとかww

651:優しい名無しさん
17/04/30 23:26:26.12 r4b30a3i.net
>>644
あぁ、カレーは飲み物党はいつの時代も一定数いますが、いろいろ壊れてるのでノータッチですw

652:優しい名無しさん
17/04/30 23:36:36.56 FjLti7JB.net
>>634
了解しました。

>>642
駅のタクシー乗り場は駅の南口、北口、西口とあるのでどこに並ぶかが運命を分けますww

653:優しい名無しさん
17/04/30 23:37:43.16 r4b30a3i.net
>>646
どこの乗り場が空いてて、タクシーの流れがいいかはその日次第ですかw?

654:優しい名無しさん
17/04/30 23:40:30.84 FjLti7JB.net
>>645
カレーは煮込んであるか、ルーだけなら飲み物になるかもです。

655:優しい名無しさん
17/04/30 23:41:50.03 r4b30a3i.net
>>648
ご飯も含めて飲み物らしいですw
麻婆豆腐が飲み物って言われたほうがまだしっくりきますw

656:優しい名無しさん
17/04/30 23:44:20.34 FjLti7JB.net
>>647
終電頃だっと駅に近い乗り場に列ができます。
日をまたぐと飲み屋街に近い乗り場が混んできます。

657:優しい名無しさん
17/04/30 23:44:41.09 FRNuLwK8.net
>>648-649
カレーは飲み物派でしたがもう過去の話ですよ。
なんだか重いものが苦手になってきました。

658:優しい名無しさん
17/04/30 23:45:14.51 r4b30a3i.net
>>650
おぉ、合理的w
その流れをタクシーの運ちゃんは把握してるはずなので、需要と供給は一致するんでしょうねw

659:優しい名無しさん
17/04/30 23:46:28.54 r4b30a3i.net
>>651
でしたが、じゃない。そもそも飲み物じゃないからw

660:優しい名無しさん
17/04/30 23:47:28.33 FjLti7JB.net
>>649
さすがにご飯はまる飲みできません。
麻婆豆腐だけなら行けそうですが。

661:優しい名無しさん
17/04/30 23:49:33.45 r4b30a3i.net
>>654
いや、しなくていいですww

662:優しい名無しさん
17/04/30 23:53:04.22 FjLti7JB.net
>>651
>>653
では、キーマカレーならどうでしょうか。
胃に拒否られますね。

>>652
長年の経験ですかね。駅からワンメーターだと運ちゃんに嫌がられそうです。

663:優しい名無しさん
17/04/30 23:55:49.85 FjLti7JB.net
>>655
若くはないんだからバカなことをするなと言われそうです。

664:優しい名無しさん
17/05/01 00:00:13.01 pt04urKb.net
日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。

665:優しい名無しさん
17/05/01 19:31:11.08 9Ir7Ae8J.net
急募
牛ステーキに合う日本酒を教えて欲しい

666:優しい名無しさん
17/05/01 20:01:34.57 33UWtgKW.net
>>659
それ、ステーキに合う白ワインを見繕えと同義だww

667:優しい名無しさん
17/05/01 20:12:32.17 9Ir7Ae8J.net
>>660
今度ステーキハウスに連れていけと言われているのだが、私は日本酒が飲みたい
頼めば用意はしてもらえるらしいが、合わせかたがわからなくて困っているんだ

668:優しい名無しさん
17/05/01 20:19:42.63 33UWtgKW.net
>>661
某ステーキハウスでの日本酒マリアージュで花陽浴(はなあび)という酒が出てたけど、
とりあえず山田錦は避けたほうがいい様子。としか言えんw

669:優しい名無しさん
17/05/01 20:24:03.88 9Ir7Ae8J.net
>>662
ステーキハウスではペリエで乗り切って、次に行く方が建設的かもしれないな

670:優しい名無しさん
17/05/01 20:24:52.84 33UWtgKW.net
>>663
あぁ、それが一番いいと思うよw

671:優しい名無しさん
17/05/01 20:27:04.18 9Ir7Ae8J.net
>>664
上司がステーキ好きで困る
歓迎会は居酒屋でやって欲しいものだ

672:優しい名無しさん
17/05/01 20:28:31.91 33UWtgKW.net
>>665
居酒屋なら日本酒いくらでも飲めるもんなw

673:優しい名無しさん
17/05/01 20:32:54.47 9Ir7Ae8J.net
>>666
新人も居酒屋ならば気楽だと思うが
チェーンならステーキハウスより安くあげられる

674:優しい名無しさん
17/05/01 20:33:52.99 E6tvQPWb.net
>>661
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

675:優しい名無しさん
17/05/01 20:38:23.15 33UWtgKW.net
>>667
まぁ、それは確かにそうだが、新人は肉食いたいかもしれんw

>>668
これは・・・どうなんだw?

676:優しい名無しさん
17/05/01 20:41:37.48 9Ir7Ae8J.net
>>668
まずは誰か人身御供がいるな
>>669
新人は半額となっているんだが、2万円のコースだ
1万円は出さねばならない
新社会人の初任給からそれはきつかろう

677:優しい名無しさん
17/05/01 20:41:45.54 E6tvQPWb.net
>>669
じゃこっちで
URLリンク(shochu-kikou.net)

678:優しい名無しさん
17/05/01 20:46:01.59 33UWtgKW.net
>>670
新歓で半額負担の上に1万はキツいなぁ・・・。
>>671
あぁ、これ今度東京行ったら飲んでみようと思ってたw

679:優しい名無しさん
17/05/01 20:47:57.32 9Ir7Ae8J.net
>>671
焼酎ならば豚肉と合うな
>>672
もてなされる側の事情や背景を汲んで開催するべきだと思うんだ

680:優しい名無しさん
17/05/01 20:49:17.05 33UWtgKW.net
>>673
それはもっともだ。

681:優しい名無しさん
17/05/01 20:52:43.44 9Ir7Ae8J.net
>>674
しかし、言い出したら聞かない人で困る
酒癖もあまり褒められたものではないので
今から憂鬱で仕方がない

682:優しい名無しさん
17/05/01 20:54:27.20 33UWtgKW.net
>>675
ステーキだけ付き合って、とっとと逃げるに限るよw

683:優しい名無しさん
17/05/01 20:55:15.49 E6tvQPWb.net
宴=座敷+船盛
異論は認めん!

684:優しい名無しさん
17/05/01 20:57:40.57 33UWtgKW.net
>>677
ただしい日本の宴会だけど、今なかなかないよw

685:優しい名無しさん
17/05/01 21:01:07.13 9Ir7Ae8J.net
>>676
そうだな
新人たちは希望するなら二次会をしてあげよう

>>677
そこに日本酒があれば文句はないな

686:優しい名無しさん
17/05/01 21:04:42.62 E6tvQPWb.net
>>678
多少は譲歩の猶予はあるが、ステーキハウスは無いなw

687:優しい名無しさん
17/05/01 21:12:36.95 33UWtgKW.net
>>679
それが一番いいと思うよw

>>680
まぁ、確かにねw

688:優しい名無しさん
17/05/01 21:21:12.62 E6tvQPWb.net
>>681
最大限の譲歩でイタ飯屋@俺基準w

689:優しい名無しさん
17/05/01 21:23:47.28 E6tvQPWb.net
そういや「イタ飯」って表現も最近聞かないな、死語になったか?

690:優しい名無しさん
17/05/01 21:24:08.94 33UWtgKW.net
>>683
死後だなぁ・・・w

691:優しい名無しさん
17/05/01 21:36:38.44 E6tvQPWb.net
>>684
結婚式の2次会=イタ飯屋
バブルの頃のお約束だったから死語にもなるかw

692:優しい名無しさん
17/05/01 21:37:39.13 33UWtgKW.net
>>685
結婚式の2次会、クラブ貸し切ったことあるなw

693:優しい名無しさん
17/05/01 21:41:43.36 E6tvQPWb.net
>>686
バブル満喫しやがってw

694:優しい名無しさん
17/05/01 21:43:14.80 33UWtgKW.net
>>687
バブルじゃないよ2000年代の話だよw

695:優しい名無しさん
17/05/01 21:46:50.85 E6tvQPWb.net
>>688
金の使い方がバブルって意味で

696:優しい名無しさん
17/05/01 21:48:27.53 33UWtgKW.net
>>689
そんな高くなかったw披露宴が2時間押しておれの顔色は真っ青だったけどw

697:優しい名無しさん
17/05/01 21:59:27.08 pt04urKb.net
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

昨夜はお疲れさまでした。
アサヒプライムリッチを飲んでいます。

本日のお休みBGM…UFO - ピンクレディー
作詞:阿久悠/作曲・編曲:都倉俊一
URLリンク(www.youtube.com)
1977年12月にリリースされたグループ・ピンク・レディーの6枚目のシングルである。
これも某モバイルのCMですね。

698:優しい名無しさん
17/05/01 22:00:50.97 33UWtgKW.net
>>691
保守乙〜。
昨夜はお疲れ様でした。

明日早いので引き継いで大丈夫ですかー?

699:優しい名無しさん
17/05/01 22:04:22.39 pt04urKb.net
>>692
乙あり〜です。
かしこまりました。
早めにお休みください。

700:優しい名無しさん
17/05/01 22:04:57.93 33UWtgKW.net
>>693
ではすみませんがお願いしまーす。

701:優しい名無しさん
17/05/01 22:06:24.83 pt04urKb.net
>>694
了解です。
では残った皆様で引き続き楽しみましょう。

702:優しい名無しさん
17/05/01 23:50:17.20 pt04urKb.net
皆さんお越しにならないようです。
モララー、閉店しよう。
看板下げて、暖簾を下して。

日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。

703:優しい名無しさん
17/05/02 18:55:18.42 tVByplKS.net
URLリンク(www.kusurinomadoguchi.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

お前ら祭りだぞ
消される前に急げ

704:優しい名無しさん
17/05/02 19:08:19.62 1tTcEwk5.net
ごめんなさい
私にはやっぱり無理でした
魚が陸では暮らせないように
眩しい世界で私は生きられません

もっとふさわしい人と幸せになってください
私はあなたには釣り合わない

705:優しい名無しさん
17/05/02 21:59:31.34 KvVzKPA5.net
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

直搾り北海道富良野メロンを飲んでいます。

本日のお休みBGM…植木等 だまって俺について来い
青島幸男(作詞)萩原哲昌(作曲)
URLリンク(www.youtube.com)
1964年の東宝映画『ホラ吹き太閤記』の主題歌である。

706:優しい名無しさん
17/05/02 22:47:37.93 UEEH1Q+Z.net
>>699
お疲れ様です。昨夜は来るまでのところで寝落ちしてしまいました。
今夜はいいとも炭酸割を頂いてます。

707:優しい名無しさん
17/05/02 22:59:22.57 c/6m60ve.net
今晩は〜(*^_^*)
今日も純米酒とツマミは割子蕎麦に冷奴です。

708:優しい名無しさん
17/05/02 23:00:42.56 UEEH1Q+Z.net
>>701
純和風でいいですなぁ。

709:優しい名無しさん
17/05/02 23:01:01.57 KvVzKPA5.net
>>700
乙あり〜。
寝落ちは風邪ひかないようにしてください。

炭酸割、美味そうですね。

710:優しい名無しさん
17/05/02 23:01:19.62 c/6m60ve.net
>>699
生まれてないw
これは東京オリンピックの年か。

711:優しい名無しさん
17/05/02 23:04:02.48 UEEH1Q+Z.net
>>703
あっさりといい感じですよ〜w
夕べは思わぬ寝落ちで正直驚きました。

712:優しい名無しさん
17/05/02 23:05:12.16 KvVzKPA5.net
>>701
こんあり〜。
純米酒いいですね。
蕎麦屋でサクッと飲む感じですね。

713:優しい名無しさん
17/05/02 23:07:38.35 KvVzKPA5.net
>>705
まだ朝晩は気温が下がりますので油断大敵です。

714:優しい名無しさん
17/05/02 23:11:58.28 KvVzKPA5.net
>>704
正解です。オリンピックの年です。
さすがに自分も生まれていませんww

715:優しい名無しさん
17/05/02 23:16:59.17 UEEH1Q+Z.net
>>707
気をつけますw 
明日は、嫁実家詣でで春祭りがあります。
そして昼から宴会なのです。

716:優しい名無しさん
17/05/02 23:20:56.14 KvVzKPA5.net
>>709
それは楽しそうですね。
地面にシートを広げて宴会ですかね。
それとも場所を移動して二次会ですかね。

717:優しい名無しさん
17/05/02 23:21:50.30 UEEH1Q+Z.net
>>710
実家内にて宴会ですよw

718:優しい名無しさん
17/05/02 23:23:30.51 KvVzKPA5.net
>>711
大きなお屋敷で宴会ですね。
飲めや歌えやですね。

719:優しい名無しさん
17/05/02 23:29:11.02 UEEH1Q+Z.net
嫁様に呼ばれたので行ってきます<(_ _)>

720:優しい名無しさん
17/05/02 23:31:43.54 KvVzKPA5.net
>>713
行ってら〜( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ

721:優しい名無しさん
17/05/02 23:59:26.94 KvVzKPA5.net
日付が変わりますので暖簾を下ろして看板です。
今夜はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。

モララーも上がってください。

722:優しい名無しさん
17/05/03 21:11:50.60 3xnxLyRH.net
嫁実家より帰還

723:優しい名無しさん
17/05/03 21:59:24.99 NioSx/X/.net
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

本搾りオレンジを飲んでいます。


本日のお休みBGM…ホームタウン急行 サーカス
作詞 : 山川啓介、作曲 : 佐藤健、編曲 : 坂本龍一、
URLリンク(www.youtube.com)
『鉄道公安官』は、テレビ朝日系列(ただしフルネット局のみ)で
1979年4月9日から1980年3月17日まで、毎週月曜日20時から放送されたテレビドラマ。
そのOP主題歌(第1話〜第12話)、ED主題歌。

724:優しい名無しさん
17/05/03 22:00:53.18 NioSx/X/.net
>>716
お疲れさまでした。
十分飲んで休んでください。

725:優しい名無しさん
17/05/03 22:04:14.80 3xnxLyRH.net
>>717
今宵もお疲れ様です。嫁実家から帰ってきましたよ。
宴会ですが、義姉一家と実家のご両親方は全くもって
アルコールがダメなので自分一人でガバガバ飲むわけ
にもいかず、ひたすら食べてましたw飲んだのは缶ビール
350を3本程です。
さてこれから本領発揮しま〜すw
いいとものトニックウォーター割りで乾杯です〜

726:優しい名無しさん
17/05/03 22:11:18.84 NioSx/X/.net
>>719
思う存分(配慮ある)飲んでください。
「いいとも」って「そば焼酎 雲海」の会社だったんですね。

727:優しい名無しさん
17/05/03 22:13:40.77 3xnxLyRH.net
>>720
裏書見ましたが、そのようですね。雲海酒造の綾蔵だそうですよ。
もうつまみ無しでしっかり飲もうと思いますw

728:優しい名無しさん
17/05/03 22:19:03.27 NioSx/X/.net
>>721
綾町って吊り橋で有名ですよね。
自分も空気をつまみにしています。
カップ焼きそばがあるんですがww

729:優しい名無しさん
17/05/03 22:25:11.52 3xnxLyRH.net
>>722
歩行者専用吊り橋でしたよね、確か。そこにどうでしょう班の定宿が
あるようですね
もし腹減ったらコンビニまで歩きます。500m少々ですからね。

730:優しい名無しさん
17/05/03 22:27:36.03 NioSx/X/.net
>>723
どうでしょうご覧になっていますかww
こちらでもランダムに放送されます。

731:優しい名無しさん
17/05/03 22:32:01.17 3xnxLyRH.net
>>724
今は、原付西日本見てますよw

732:優しい名無しさん
17/05/03 22:38:54.46 NioSx/X/.net
>>725
こちらではカントリーサインの旅


733:をやっています。 西日本版は鳥取砂丘の砂を乗せるのがNGになったような。



734:優しい名無しさん
17/05/03 22:43:44.76 3xnxLyRH.net
>>726
そうでしたね。砂丘にデカデカと水曜どうでしょうって書いちゃって
公園法だったかに抵触しちゃったんですよねw
あとは島根で張子の虎の首が落ちちゃったりと色々ありましたねぇw

735:優しい名無しさん
17/05/03 22:48:10.18 NioSx/X/.net
>>727
もうこちらでは西日本編はみられそうにないです。

東日本編ならだるま屋ウィリー事件ですねww

736:優しい名無しさん
17/05/03 22:52:06.03 3xnxLyRH.net
>>728
そうですね、大怪我しそうなウィリー事件でしたもんねw

 追伸
 LINE見といてくださいねw

737:優しい名無しさん
17/05/03 22:59:49.71 NioSx/X/.net
>>729
おお、ありがとうございます。
貴重な回ですね。
あしたゆっくりみてみます。

738:優しい名無しさん
17/05/03 23:06:58.00 3xnxLyRH.net
>>730
明日の予定がくるっちゃいましたかねw?
是非ご覧くださいw

739:優しい名無しさん
17/05/03 23:09:07.92 NioSx/X/.net
>>731
いいえ何も予定ないし、どこへも出かけません。
ゆっくりと楽しみます。

740:優しい名無しさん
17/05/03 23:10:43.77 3xnxLyRH.net
>>732
それなら好都合ですね。あれも全部見ると結構な時間に
なりますから、丁度いいですねw

741:優しい名無しさん
17/05/03 23:13:11.03 NioSx/X/.net
>>733
何度見ても面白いですね。
自分はサイコロの旅も好きです。
そのうち地域放送でやってくれると思います。

742:優しい名無しさん
17/05/03 23:15:25.10 3xnxLyRH.net
>>734
サイコロの4でしたかは、当地出雲が出発点でしたね。
これから四国八十八か所Uを見始めますw

743:優しい名無しさん
17/05/03 23:24:36.61 NioSx/X/.net
>>735
サイコロ4は出雲大社出発の北海道ゴールでしたね。
ガサゴソ探してみる。

744:優しい名無しさん
17/05/03 23:29:46.54 3xnxLyRH.net
>>736
見慣れた出雲大社で最初のサイコロ振りましたねぇ。
あんな田舎で暮らしてますw

745:優しい名無しさん
17/05/03 23:42:10.62 NioSx/X/.net
>>737
サイコロの旅のまねをして
酔った勢いで新幹線で仙台というのをひいてしまい、
宿がカプセルホテルしかなかったという記憶が。

746:優しい名無しさん
17/05/03 23:58:51.19 3xnxLyRH.net
>>738
それは何とも・・・w

747:優しい名無しさん
17/05/03 23:59:10.21 NioSx/X/.net
みなさん連休を楽しんでくださいね。

日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。

748:優しい名無しさん
17/05/04 19:44:14.223EGuhmFF.net
こんばんは
飲みます
かんぱい

749:優しい名無しさん
17/05/04 22:00:08.27lLnp733O.net
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

アサヒプライムリッチを飲んでいます。

本日のお休みBGM…元気を出して 竹内まりや
全曲、作詞・作曲:竹内まりや、編曲:山下達郎
コーラス;薬師丸ひろ子、山下達郎

URLリンク(www.youtube.com)
1988年11月28日にリリースされたセルフカバー・バージョン
前回うpさせていただきました歌は薬師丸ひろ子の歌
1984年2月14日にリリースされた

750:優しい名無しさん
17/05/04 22:02:28.37lLnp733O.net
0.8秒遅れました。

>>741
こんばんは。乾杯〜。

751:優しい名無しさん
17/05/04 22:15:20.143EGuhmFF.net
>>743
ども
ゲームしながら飲んでます

752:優しい名無しさん
17/05/04 22:21:24.40lLnp733O.net
>>744
こんばんは。乾杯です。
ゲームしながら飲むなんて最高ですねww

753:優しい名無しさん
17/05/04 22:24:17.04guq6Ep3n.net
遅くなりました。焼酎で乾杯です。

754:優しい名無しさん
17/05/04 22:25:06.533EGuhmFF.net
>>745
ゲームでイラついたのでやめましたw

>>746
こんばんは
かんぱい

755:優しい名無しさん
17/05/04 22:29:38.94lLnp733O.net
>>746
乾杯です。
今日は暑かったので冷えた第三のビールでも美味しく感じられます。

>>747
せっかくの休日なのでまったりいきましょう。

756:優しい名無しさん
17/05/04 22:30:15.63guq6Ep3n.net
>>747
カンパイで〜すw
今日も独りで飲んでます。

757:優しい名無しさん
17/05/04 22:31:08.77guq6Ep3n.net
>>748 例の作品、堪能されましたか?



759:優しい名無しさん
17/05/04 22:39:35.66lLnp733O.net
>>750
いいですね。一番盛り上がった時でしょうか。
面白かったです。ありがとうございます。

スカイプは準備が大変そうという感じでした。
PCでもスマホでも使えて便利そうなのですが。

760:優しい名無しさん
17/05/04 22:45:38.67guq6Ep3n.net
>>751
そうでしたか、それは良かったですw

スカの件に関しては、自分はカメラに内蔵されてるマイクで
話してますよ。値段にして2000円程度でした。ヘッドセットも
あるにはあるのですが、内臓マイクにしてからは使ってませんよ。

761:優しい名無しさん
17/05/04 22:50:36.53lLnp733O.net
>>752
っていうことは、スマホでスカイプですね。
PCとの接続はわかりません。

762:優しい名無しさん
17/05/04 22:57:26.51guq6Ep3n.net
>>753
簡単ですよ。スカイプをインストールして、マイクをUSBに接続
すれば勝手に認識してくれます。設定なんて大して難しくありま
せんから挑戦されてはいかがでしょうか?

763:優しい名無しさん
17/05/04 23:05:10.28lLnp733O.net
>>754
ありがとうございます。もうTVでは見られないかと思っていましたが、
まさに奇跡ですね。
スカイプはヘッドセットかインカムが必要そうですね。
接続がUSBならオーディオコーナーではなくPCコーナーで探してみます。
ヨ〇シカメラで買えそうです

764:優しい名無しさん
17/05/04 23:09:28.99guq6Ep3n.net
>>755
あの作品は傑作ですからねw
因みに今夜は独りで淋しいので、つべで妻の浮気に対する
夫の制裁のまとめを見ています。何してんだかなぁw

765:優しい名無しさん
17/05/04 23:11:42.486DuOhD3t.net
ねむいねむい
キティでかんぱい!

766:優しい名無しさん
17/05/04 23:12:22.45guq6Ep3n.net
>>757
眠いのかいw?でもカンパ〜イWW

767:優しい名無しさん
17/05/04 23:15:48.34lLnp733O.net
>>756
こちらではどうでしょう。のTV放映がありました。
奥様は帰省中とかですか。
>>757
こんばんは。乾杯。
眠たくなったら眠っても大丈夫ですよ。

768:優しい名無しさん
17/05/04 23:16:09.226DuOhD3t.net
>>758
眠いよ!ww
今日も仕事だったし(´・ω・`)
奥様は浮気してるのかい?ww

769:優しい名無しさん
17/05/04 23:16:45.356DuOhD3t.net
>>759
こん〜ノシ
まだ残ってるので寝ませんよ〜w

770:優しい名無しさん
17/05/04 23:17:15.45guq6Ep3n.net
>>760
してないよ!多分してないと思う・・・してないといいな

771:優しい名無しさん
17/05/04 23:18:11.11guq6Ep3n.net
>>759
ビンゴで帰省中です。寂しさに負けて変なの見てます・・・

772:優しい名無しさん
17/05/04 23:20:23.83lLnp733O.net
>>761
残さず飲みましょうww

>>762
関白宣言ですねww

773:優しい名無しさん
17/05/04 23:21:59.53guq6Ep3n.net
>>764
失脚はしたくないですが、かかあ天下なのですよw

774:優しい名無しさん
17/05/04 23:22:36.74lLnp733O.net
>>763
ラブラブでうらやましい限りです。
ごちそう様ww

775:優しい名無しさん
17/05/04 23:26:30.85lLnp733O.net
>>765
亭主元気で留守がいい。の逆パターンですねww

776:優しい名無しさん
17/05/04 23:27:58.04guq6Ep3n.net
>>766
全然もげれませんがねorz

777:優しい名無しさん
17/05/04 23:28:44.60guq6Ep3n.net
>>767
いっしょに居たいですからね

778:優しい名無しさん
17/05/04 23:30:24.976DuOhD3t.net
>>762
大丈夫大丈夫(・ω・)ノ
そういう心配って奥さんのほうがするイメージなのにww

779:優しい名無しさん
17/05/04 23:32:01.50guq6Ep3n.net
>>770
そんなもんかなぁ?変だろか?

780:優しい名無しさん
17/05/04 23:32:43.53lLnp733O.net
>>768
>>769
それでは5月14日が母の日なのでお花を贈ってみてはどうでしょうか。

781:優しい名無しさん
17/05/04 23:33:56.30guq6Ep3n.net
>>772
その手がありましたね、いいこと聞いたw

782:優しい名無しさん
17/05/04 23:35:49.10lLnp733O.net
>>773
お子様とパパより。なんてメッセージを込めて。

783:優しい名無しさん
17/05/04 23:36:41.80guq6Ep3n.net
>>774
了解です〜w

784:優しい名無しさん
17/05/04 23:39:12.906DuOhD3t.net
>>771
変ではないでしょ!
むしろそんだけ愛されてる奥様が羨ましいわww

785:優しい名無しさん
17/05/04 23:39:46.53lLnp733O.net
>>775
奥様へのサプライズになるといいですね。
お子様も協力してくれますよ。
奥様の似顔絵を描いてもらうのも良さそうです。

786:優しい名無しさん
17/05/04 23:41:50.81guq6Ep3n.net
>>776
これで、もげられれば言うことなしなんだけどな・・・

>>777
親子合作かぁ、いいなぁwww

787:優しい名無しさん
17/05/04 23:46:26.99lLnp733O.net
>>778
良い母の日になるといいですね。
赤いカーネーションが春らしくていいです。

788:優しい名無しさん
17/05/04 23:46:28.236DuOhD3t.net
>>778
そういえばもげるってどういう意味?(・ω・)

789:優しい名無しさん
17/05/04 23:56:55.27guq6Ep3n.net
>>779
そうですね、赤いカーネーション俺も好きですw
気に入ってくれるといいな

>>780
わからなくていい事ってあるんだよw?
今日は平日幹事もいないしね。

790:優しい名無しさん
17/05/04 23:59:04.19lLnp733O.net
>>781
きっと喜んでもらえますよ。
((o(^∇^)o))わくわく

791:優しい名無しさん
17/05/04 23:59:09.656DuOhD3t.net
>>781
わかった(・ω・)ノ
分からないままにしておくww
そういえば母の日だね〜
ラナンキュラスって花の切り花欲しいのになかなか見かけない(´・ω・`)

792:優しい名無しさん
17/05/04 23:59:55.75lLnp733O.net
ひとまず〆ます。
日付が変わりますのでそろそろ落ちます。
今宵はありがとうございました。
また次回。おやすみなさい。

続きをお楽しみください。

793:優しい名無しさん
17/05/05 17:37:31.05iPsojIAf.net
今日あたりそろそろ移行する?

794:優しい名無しさん
17/05/05 18:02:31.79BMfGFL7Y.net
>>785

795:優しい名無しさん
17/05/05 18:08:16.25BMfGFL7Y.net
>>785
移行担当でーす(名乗った覚えないけど)。
残り200以上あるのに移行の話かいw
例会中移行でもよさそうだし、無理にペースあげなくてもいいと思います。

また扁桃腺腫れて寝込んでるし・・・w

796:優しい名無しさん
17/05/05 18:11:17.40DRSy42Q1.net
初書き込みです。ジンのぶどうジュース割りです!!

797:優しい名無しさん
17/05/05 19:07:42.71oa70iCMG.net
>>787
風邪!?風邪なの!?春なのに!?

>>788
いらっしゃいませ♪
こんばんは〜ノシ
こちらキティでかんぱい!
ジンのぶどうジュース割って初めて聞いた!

798:優しい名無しさん
17/05/05 22:01:03.61cpfwIBKy.net
こんばんは。保守に来ました。 ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
直搾り和歌山産清見オレンジを飲んでいます。

本日のお休みBGM…杉真理(杉“Baby Talk”真理) Nobody
作詞・作曲 / 杉真理

URLリンク(www.youtube.com)

1982年3月21日に発売されたナイアガラ・トライアングル
杉真理 Nobody(大滝詠一、佐野元春、杉真理)通算2作目のスタジオ・アルバム。

799:優しい名無しさん
17/05/05 22:10:48.86cpfwIBKy.net
>>787
お大事に。

>>788
>>789
こんばんは。
乾杯〜。

800:優しい名無しさん
17/05/05 22:13:48.78cpfwIBKy.net
>>783
ラナンキュラス、今が見ごろでしょうか。
切り花は店員さんに頼んでみる方が良いかも。

種から育てるか、球根からそだてるかです。

801:優しい名無しさん
17/05/05 22:39:43.60oa70iCMG.net
>>792
こん〜ノシ
今日園芸店行った時に初めてラナンキュラスみたけど、やっぱ可愛い!w
頼んでみるって方法もあるんですねー!

802:優しい名無しさん
17/05/05 22:54:00.47cpfwIBKy.net
>>793
ラナンキュラス、花弁のグラデーションがきれいですね。
コンパクトにまとまった花姿もいいです。

花屋さんにセリで落としてもらうのがベターです。

803:優しい名無しさん
17/05/05 22:56:27.38WmG4SnJf.net
二十日旗鼓です
ストロングゼロです

804:優しい名無しさん
17/05/05 22:59:42.04oa70iCMG.net
>>794
そそ!そうなんです!
花びら何重にもなってるのはボリュームがあってやっぱ可愛い(・ω・)ノ
セリからかぁ
高そうだww

805:優しい名無しさん
17/05/05 23:01:20.85oa70iCMG.net
>>795
こん〜ノシ
二十日旗鼓、調べてみたら平家物語が出てきたw

806:優しい名無しさん
17/05/05 23:02:18.75cpfwIBKy.net
>>795
乾杯です。
二十日旗鼓とは難しい言葉ですね。

807:優しい名無しさん
17/05/05 23:07:35.17cpfwIBKy.net
>>796
造花ですがコサージュにもいいですね。
淡い色のスーツに似合いそうです。

花の市場ではラナンキュラスはそろそろ終わりでしょうから
尋ねてみるのもいいかもです。

808:優しい名無しさん
17/05/05 23:09:44.19oa70iCMG.net
>>799
コサージュも八重咲き系が多いですからね〜♪
ほんとは庭があれば一番いいんでしょうけどね
自分で球根から植えれるしw

809:優しい名無しさん
17/05/05 23:15:10.67cpfwIBKy.net
>>800
出窓やベランダなどがあったら挑戦してみるのもいいかもです。
5号(直径15p)鉢でいけると思います。用土も市販のでいけます。
球根は夏が休眠期ですので掘りあげて風通しの良い所で保管です。
あと、雪や凍結にも注意です。

810:優しい名無しさん
17/05/05 23:21:57.97oa70iCMG.net
>>801
我が家、ベランダも出窓もないんです(´;ω;`)
貴重な窓辺はサボテンと多肉植物で占領されててorz
引っ越したらいつかは育ててみたいなぁー

811:優しい名無しさん
17/05/05 23:28:10.44cpfwIBKy.net
>>802
それでは今が一番楽しい時期ではww
サボテン、多肉の植え替えシーズンですからね。
自分は窓側に組み立て式の温室を使っていました。
冬だけビニールを掛けて、それ以外はビニールを外していました。
サボテンと多肉はいつの間にかに増えますねww

812:優しい名無しさん
17/05/05 23:32:57.64oa70iCMG.net
>>803
たしかにww
植え替えはほぼ終了しましたよ〜♪
多肉のカット苗の発根チェックと、全株の状態チェックと、葉挿しのチェックで毎朝20分は確実に持っていかれてますww
ほんとに増えますねw置く場所ないのに増えていくorzww

813:優しい名無しさん
17/05/05 23:36:52.12cpfwIBKy.net
>>804
カット苗と葉挿は新芽が出たらOKです。
根が出るまでは安静がポイントですww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2380日前に更新/274 KB
担当:undef