【零細】年商2000万以 ..
[2ch|▼Menu]
950:名無しさん@あたっかー
18/05/06 10:41:03.15 .net
強制捜査入るんだがどうなるんだ?さっぱり分からんと思考停止して5ちゃんで聞いている奴が、
経営とは思考力、実行力だっ、お前らみたいな思考停止している奴らにはさっぱり分からんだろうが。
と御指導されている方がいらっしゃるスレはここですか?

951:名無しさん@あたっかー
18/05/06 10:49:08.15 .net
>>934
どうなるんだ?
に対しては
ググレカス。
強制捜査された方はいますか?
その時どうしなりましたか?
に対しては
そうなる前に、然るべきところで相談する。
強制捜査までなる方が、不思議。
払いたくない。
に対しては
バカは書き込むな。
でよろしいでしょうか?

952:名無しさん@あたっかー
18/05/06 10:50:53.50 .net
一部上場と仕事してないし、官公庁ともしてないから実害は何もないんだよね
多分NHKと同じなんじゃないかと思ってる
裁判で訴えられる→まず負ける→加入と社会保険の支払い命令が下る
訴えられた段階で会社畳むで、問題なくね

953:名無しさん@あたっかー
18/05/06 10:53:01.34 .net
>>936
多分それであってるんじゃね?
賭けに出たいなら賭けに出ればいい

954:名無しさん@あたっかー
18/05/06 10:55:49.24 .net
会社を畳んでも良いが前提なら、
相談する必要がないだろ。

955:名無しさん@あたっかー
18/05/06 11:13:08.56 .net
社会保険なんか入らなくても平気だよ
出頭指示はしょっちゅう来るけど無視してる
年金制度なんか崩壊してるのに集金だけ必死になってホント糞政府だよな
その前に国保解体するとか65歳以上に安楽死制度設けるとか外国人の生活保護打ち切るとかいろいろやればみんな喜んで払うのにさ

956:名無しさん@あたっかー
18/05/06 11:29:56.79 .net
一部上場企業と取引中or取引予定→社会保険加入必須
BtoBで自社より上位会社と取引中or取引予定→入金差し押さえ連絡で赤っ恥かくので社会保険加入ほぼ必須
BtoBで自社より下位会社と取引中→好きにすればいい
BtoC→好きにすればいい
でファイナルアンサー

957:名無しさん@あたっかー
18/05/06 11:41:48.48 .net
考えるまでもなく社会的な信用問題に直結してるな。

958:名無しさん@あたっかー
18/05/06 11:58:37.94 .net
厚生年金含め社会保険関係は会社側でも個人側でも控除対象なんだから
将来取り返せるのが微々たるもんでも支払わないよりは支払ってたほうが良いに決まってる
頑なに払わない奴は、自分の会社は支払う余力すらないって公言してるようなもんだろ
その事業続けてて大丈夫なのか?

959:名無しさん@あたっかー
18/05/06 12:16:35.60 .net
そんなに社会保険として払いたくなければ、役員報酬減らせばいいじゃん。
でも個人のも会社のもほぼほぼ同じ額になるようにうまくできてるんだよなあ

960:名無しさん@あたっかー
18/05/06 12:55:55.74 .net
役員報酬減らして、配当や利子で支払えばええのかな
あかんわ法人税がかかってくるな
うまくできてる

961:名無しさん@あたっかー
18/05/06 12:58:47.99 .net
アメリカみたいに健康保険も年金も任意にすれば良いのに、オ


962:バマケア潰したトランプは良く分かってるわ



963:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:01:52.09 .net
社会保険のシステム自体が崩壊してるんだから払う必要が無い。
と言うのなら、赤字の会社にも支払う必要ないな。
赤字の飲食店にも支払う必要が無い。
無銭飲食になるが。

964:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:07:00.37 .net
社会保険の加入未加入は外から見たとき、その会社に最低限の信用があるかないかの一つの指標になってるよな
よく出来てる

965:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:07:48.98 .net
社会保険のシステムを保持したい奴って社会保険庁の職員以外居るのか?

966:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:08:17.35 .net
健康保険なかったらヤバいだろ

967:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:09:58.68 .net
社会保険に加入してるわけではないので、売掛金の差押えとか出来ないよ
よって信用が落ちることもない

968:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:10:28.92 .net
取引先に差押え連絡がいくならまだしも、実際に口座を差押えられるぞ。それ時はどうすんだ?
あと、法人なら自己破産で帳消しだが個人事業主なら廃業後も追っかけてくるぞ。

969:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:10:47.46 .net
ハッキリ言って、
普通の人は健康保険は10割で払った方が安い。
しかも今は民間の保険も充実してる。
あれは毎日医者に通う老人のための制度。

970:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:11:08.78 .net
>>949
実費で支払えば済む話

971:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:13:58.11 .net
>>950
加入してないから社会保険庁から入金差し押さえの問い合わせあるんだよ。
現に俺のところで使ってる零細会社と一人親方が支払ってなくて、社会保険庁から問い合わせが何度も来た。
払えないなら貸しますが?って零細会社と一人親方に伝えたら両者共慌てて加入した。
払ってないと恥かくぞって話。

972:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:42:49.45 .net
>>954
マジで?未加入なのに差押え??
どこの組合使うかも分からないのに?金額の算定すら出来ないよね
加入してて未払いの間違いじゃ無いの?
どちらにしても現金だから売掛金無いんだけどね

973:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:47:43.39 .net
その会社の取引先に問い合わせ?
そんなことって法的に許されるの?
嘘くさい話だなあ。

974:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:49:09.56 .net
>>955
マジの話。社会保険庁からしたら組合とか関係ないと思う、圧力かけて動かすのが目的なんだから。
現金払いでも取引先がバレてればそのうち連絡行くのでは?
もしかして決算もしてないとか?それなら連絡も何もないとは思うが。

975:名無しさん@あたっかー
18/05/06 13:57:36.03 .net
国保と国民年金の支払いはしてるんだけどね
未納で売掛金押さえられた話は聞いたこと有るけど、未加入でそれをするんか

976:名無しさん@あたっかー
18/05/06 14:01:24.40 .net
>>931
そんなの相手からわかるのか?
ISO取得してないから、とかなら分かるが

977:名無しさん@あたっかー
18/05/06 14:29:43.69 .net
>>959
保険証を提示しない限り分からないな

978:名無しさん@あたっかー
18/05/06 14:36:36.49 .net
土建業は取り締まり厳しいよ。受注条件に社保加入が義務付けられてるから。
そもそも土建業には税金が使われてるし、社保に環流する目的で発注してるからね。
私的な給与も土建業だとあっという間に市場に環流されるから政府としては飯馬。
賢い業界とかに税金投下しても返ってこないからそれだけは避けてる。

979:名無しさん@あたっかー
18/05/06 14:48:48.88 .net
>社保に環流する目的で発注してるからね
考えすぎww
陰謀論好きかwww

980:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:09:22.38 .net
>>956
何寝言言ってんだよ
税務調査だって反面調査で簡単に取引先に入るじゃねえかw

981:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:11:46.58 .net
>>956
未加入のルール守ってない奴が法的って。。。
入ってない奴の方が許されないと思う。

982:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:16:19.05 .net
>>961
土建屋は加入率低いからね。50%以下だと思う
1人親方が多いから、相対的に割高になってる
官公庁の元請の場合は必須だけど、下請けの場合、元請けから保険証の提示求


983:められても、国保で事足りるしな



984:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:18:45.95 .net
ルールブレーカーが経営者の仕事だと思うんですが

985:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:18:47.28 .net
NHKの取立てと社保庁を同列で語る馬鹿がいるな
任意加入と法的義務は権限が雲泥の差だろ

986:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:22:55.38 .net
社保入ってないとか、儲かってない会社も多いんだなこのスレ
下手すりゃ脱税してるやつまでいそう。
余裕こいてないで仕事しろよ。

987:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:30:45.11 .net
儲けるのと社保とは別の話な

988:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:35:27.68 .net
社保完じゃないのは従業員にしてみればブラック企業だな。

989:名無しさん@あたっかー
18/05/06 15:36:41.56 .net
やるべきことはやっておこうぜ

990:名無しさん@あたっかー
18/05/06 16:03:00.93 .net
ここで勝った気になっても現実は一向に変わらないよ。

991:名無しさん@あたっかー
18/05/06 16:36:53.18 .net
色々と体験談を拾って最終的にどうするかの結論を出そうとしてるのに、勝ち負けとか国籍とか利益とか関係のない話でマウンティングしようとしてる奴いるけど考え方が違いすぎて力抜けるわ

992:経営者1
18/05/06 16:42:49.10 .net
>>923
そうだよねー
>>924
日本人の前に人間だしねぇ
こういう考えの人が多いから
税金もたんまり国も良くならないんだよなぁ
結論から言うとどうしても払いたくないなら
節税して国保にして
払う金どこにあるの?でいい。
ただ助成金とかもらえないじゃんて思うけどな

993:
18/05/06 16:43:15.82 .net
現実はまぁこんな感じらしいですよ。
ここは優秀な経営者のあつまりですなぁ(苦笑
URLリンク(entrenet.jp)

994:経営者1
18/05/06 16:43:19.59 .net
>>973
だな
やはり考えを押し付けようとする人間が多い

995:名無しさん@あたっかー
18/05/06 16:47:57.24 .net
>>974
社保と雇用保険は全く別。それぐらい知らんの?

996:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:14:08.42 .net
>>976
正当な方法をやっててどうもならくて
さぁどうしょうか?なら分かるけど
やるべき事をやらないでどうしよう?と言うから
みんなやることをやれよって言ってくれてるんじゃねーの?

997:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:22:57.65 .net
経営者1に下手に話しかけるな
またキレ始めるから

998:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:24:16.17 .net
考えを押し付けるとか、勘弁してくれよ。
どうやったらルール違反しても良いかなって相談にしか見えないから、バカじゃねって話だろ。
たとえやり方があったとしても、そこをなんとかとかさ。
下手すりゃ教唆になるんじゃないの?
それを押し付けるとか、大丈夫?

999:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:27:52.57 .net
だから話しかけるなっての
自分の考えと違う意見が出るとすぐにキレるヤツだぞ

1000:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:48:48.78 .net
社保未加入はルール違反とか、個々の勝手とかいう議論よりもっと別の問題があるんだよ。要は将来の生活保護予備群ってことさ。
未加入の連中は将来、俺たちの子どもの負担になりかねないんだよ。批判されて然るべき。

1001:名無しさん@あたっかー
18/05/06 17:53:17.55 .net
生活保護が負担って本気で言っていらっしゃる?経済オンチでございますか?

1002:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:11:31.14 .net
直接じゃないだけで同じことだろ。

1003:経営者1
18/05/06 18:14:50.95 .net
>>977
トラブった時しかタッチしなかったから
社会保険の方は正直良くわからん(最近うるさいとは聞くが)
労働局とは本当に一度トラブったから体質も含めよくわかるけど。
その他消費税も自動車税も年金も
本当にここ4、5年でうるさくなったイメージはあるなぁ

1004:経営者1
18/05/06 18:16:34.98 .net
>>979
あのよ、お前の発言が一番ムカつくんだが
俺は悪い奴にやめろと言ってただけだぞ
上からよく見てこいよ?

1005:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:18:32.01 .net
>>984
そんなわけないでしょう
生活保護費は(外国に流れてない限りは)国内に還流するので基本負担て性質のもんじゃないです
何も出来なくなった人ができる最後の社会貢献が消費ですよ
その点で見れば稼ぐばかりで使わない連中の方がはるかに悪質で、社会にとっては負担です
これだと自分の血管閉めてるようなもんですわ

1006:経営者1
18/05/06 18:19:41.29 .net
>>978
そうじゃなくて経営者なんだから
倫理感も必要だろうけど、合理的、論理的に考えようぜって話じゃない?
なんでも右に習えなら何も変わらない
別に好きにやればって俺は思うよ。ただ一方的な考えの押し付けは良くない

1007:経営者1
18/05/06 18:23:01.56 .net
ほんとそれ
日本人から金搾取して税金払わない
私欲ばかり肥やす政治家、官僚
既得権益にすがる無能ども
誰が悪いかよく考えて

1008:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:24:54.96 .net
ちょっと虐められた途端に常駐するから一人二役バレバレ

1009:経営者1
18/05/06 18:28:32.60 .net
>>990
こいついつものキチガイ

1010:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:35:02.04 .net
ここで権力が悪いとか言っても意味不明なんだが。
自分が滞納して催促がきたら政治家が悪いから払わんって言うのか?
そこに合理的も論理的もないだろ。
単なるバカじゃねーか。

1011:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:38:59.35 .net
生活保護云々とかどうでも。
税金や保険は普通に払えよ。
節税的なことはしてもいいけど避けられる性質のものじゃない。

1012:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:39:44.27 .net
>>987
アホじゃねぇの?その論理なら増え続ける社会保障費が問題になるわけねーだろ。付加価値を生み出す公共事業とは訳が違うぞ。
社保未払いが将来世代の負担になることは間違いない。

1013:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:41:15.18 .net
経営者1が何がしたいのかわからん
目立ちたがり屋?

1014:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:42:15.96 .net
>>987
しかもお前の大嫌いな社保負担という形で子ども達に跳ね返ってくる。ふざけんなって話だよ

1015:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:43:59.58 .net
もう経営者1はいてもいなくてもどーでもいいぞ?

1016:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:44:21.36 .net
>>985
何で労働局とトラブったの?

1017:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:44:47.98 .net
>>994
社保未払いはルール違反で論外ですが、社会保障費が問題だというのには本筋外してますね
あんなのただの人工ピラミッドの問題で、増え続けているのがまずいのではなく、回らなくなったのがまずいんですよ

1018:名無しさん@あたっかー
18/05/06 18:49:10.22 .net
>>996
どうしても嫌なら社会保障費削れって言ってる政治家でも支持したらどうですか
今のところ勢力がなさそうですけど
次立てました
【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ16
スレリンク(manage板)

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 24分 45秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2178日前に更新/215 KB
担当:undef