夢枕獏 巻之二十七 ..
[2ch|▼Menu]
200:イラストに騙された名無しさん
21/02/04 16:06:33.99 zwrzPVrW.net
獅子門みたいに決着付けてもバッドエンドがあるから

201:イラストに騙された名無しさん
21/02/04 16:57:54.11 6+Gfgqbw.net
>>200
黒い人は稼げるキャラクターだからな、負けさせる訳には遺憾のよ

202:イラストに騙された名無しさん
21/02/04 18:53:32.51 3te/2Ue+.net
まあ漫画でよくあるけどキャラ人気が結末を変えるのは
いいとしてそれで面白い話が作れるかはまた別だよね

203:イラストに騙された名無しさん
21/02/05 04:03:41.87 a1MJ/EL3.net
夢枕の場合は読者の人気じゃなくて自分のキャラ愛で忖度するから
特に源とか

204:イラストに騙された名無しさん
21/02/05 06:19:58.64 kmZ/OvaT.net
>>200
板垣に影響受けすぎて久我に入れこみすぎたのほんとクソ、明石を花山にしたのも意味わからんし

205:イラストに騙された名無しさん
21/02/06 16:43:01.58 ua9DYL33.net
餓狼伝に久我を出したのは何でだろう
単なる遊び心ならまだいいんだけどさ
アイデア詰まりによる時間稼ぎのような気がするんだよね

206:イラストに騙された名無しさん
21/02/07 04:03:21.67 udIQxUa6.net
夢枕が久我好き好きだけど他に出せる作品がないし
餓狼伝なら久我出しても何もおかしくはないんで

207:イラストに騙された名無しさん
21/02/07 22:01:18.48 o9ASUF+5.net
URLリンク(togetter.com)
中国では夢枕獏の「#陰陽師」が人気過ぎて、異世界・平安時代が誕生してるらしい。

208:イラストに騙された名無しさん
21/02/07 22:45:48.03 WFeg8kde.net
日本で書かれてる「過去の中国を舞台にしたファンタジー系」のラノベやマンガも
似たような「異世界」に見えてるんじゃないか? 中国の読者からしたら。

209:イラストに騙された名無しさん
21/02/07 22:50:06.32 zbIShuHd.net
三国志ものとか幾らでも作られてるけど殆ど異世界ファンタジーな様相だろうな
封神演義とかいう考証はじめから捨てきってる異世界ファンタジー漫画も存在するが

210:イラストに騙された名無しさん
21/02/07 23:07:55.27 9MT4jJ7n.net
韓国みたいに自国の正史が異世界ファンタジーなケースもありますし

211:イラストに騙された名無しさん
21/02/08 13:23:05.47 jRFSNAww.net
横山光輝の「三国志」なんかも、
各(歴史上実在の)登場人物の容姿には
ある程度固定イメージがあって
(信長・家康・秀吉のイメージが
だいたい決まっているように)
そこからキャラが逸脱しすぎでおかしい、と
中国の読者からは思われてるらしいね

212:イラストに騙された名無しさん
21/02/10 23:58:07.32 ymu28YCY.net
>>207
中国は異世界、幽霊、ファンタジー、エロス、バイオレンスといった獏小説の根幹をなすテーマが
ことごとく禁止なんだけど、リアリティのあるストーリーならファンタジーもおkだってな
陰陽師で獏ファンになった中国人は魔獣狩りや餓狼伝が読みたくて読みたくて身悶えてるんちゃうんか(笑)
台湾は20年前からすでに陰陽師が翻訳出版されてるんだけど、さすがに魔獣狩りは見たことない
個人的には大帝の剣を読んでほしいんだけど、宮本武蔵すらアジアじゃドマイナーだし
2000年も交流しておきながらこの体たらくだ
修羅の刻を見たシンガポール人が「何だこのクソアニメ訳わからん」とブーたれてたの思い出した

213:イラストに騙された名無しさん
21/02/11 00:08:27.31 ztREQbP9.net
あんまり関係ないけど
中国でも小説投稿サイトがあってそれで億稼ぐやつもいるらしいな

214:イラストに騙された名無しさん
21/02/11 03:13:18.48 7TjtQlOL.net
糞アニメに糞漫画w

215:イラストに騙された名無しさん
21/02/11 06:21:25.33 rd7OD+t8.net
「無職の俺が空手とプロレスに喧嘩を売った結果、真剣格闘ブームが起きて
俺は空気になった」

216:イラストに騙された名無しさん
21/02/12 02:02:45.74 jFDa6uxj.net
>>212
魔獣狩りは中文版が中国の出版社から発売されてるはず
何年か前の公式ブログで見た
魔獣狩りがOKなら他はだいたいOKな気もするがどうなんだろ
単純に他の獏さんの本が陰陽師ほど翻訳需要がないだけなんじゃないんかね

217:イラストに騙された名無しさん
21/02/12 23:42:16.55 Ad1sVrYK.net
中国で、日本の江戸時代を舞台にした話は受けないのかな。
現代が舞台で、ちゃんと完結してる伝奇系の作品て実はそんなに多くないよね。
黄金宮は未完なままだし、キマイラも長すぎ&未完。
闇狩り師は長編だけ読んでも設定が分からない感もあるから
訳出・刊行しにくそう。
SF路線でも、混沌の城はストーリーとして未完。
上弦の月は、あの「一人称使い分け」の他言語への翻訳は
無理だろうしなぁ。

218:イラストに騙された名無しさん
21/02/13 01:00:41.27 ukMm1JUc.net
上弦の月を喰べる獅子は台湾で出てるよね
一人称のとこは日本語版ならではだろうな

219:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 16:27:40.21 YpqSXoLp.net
乱蔵は確定申告とか年金払ってるのかな?
雲斎とかも

220:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 16:58:06.26 l/4zTGvf.net
そもそも闇狩り師自体が職業として認められるのだろうか
分類としてはなんだろうな

221:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 16:59:35.04 l/4zTGvf.net
書き込みつつ考えたが私立探偵というか個人事業主のトラブルシューター
という扱いなんだろうか
なら確定申告とかはしてるだろうな

222:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 18:47:31.55 rwtmus32.net
ランクルを運転する免許の更新もあるんだろうな

223:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 19:19:55.97 xwdwgNZs.net
試験場で教材動画見てる乱蔵ってイメージわかないなw

224:イラストに騙された名無しさん
21/02/14 19:24:53.21 vvmhLx3m.net
税制上は法人化していない宗教家扱いだろう
よくあるよ

225:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 02:22:03.38 ogA6JCrG.net
>>219
雲斎はエロゲーの雇われデザイナーやってるだろ
レイプレイだっけか

226:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 07:27:34.22 Pt4SW+Qd.net
「コンサルタント」とか「コンサルティング業務」じゃないかね。どんなことにでも応用効く肩書きだし。

227:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 07:40:45.70 4AbsmKvk.net
コンサルも法人化しようとすると免許やら実績やら面倒くさいんだぜ
適当な業務内容で法人化はできても、税制とかで控除受けようとすると通らない

228:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 18:01:40.41 bUWS9rcO.net
じゃあ確定申告はしてるってことでFAだな

229:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 22:14:46.79 AWmQqmR/.net
あの世界、客のパイに対して拝み屋が多すぎる気がする

230:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 22:45:14.73 ouV2jfIu.net
年金どころか
丹波文七に九十九乱造他、親とか家族はどうだったんかいと。

231:イラストに騙された名無しさん
21/02/15 23:25:04.48 qqKsGuaz.net
三蔵も普通に高校通ってて、
家事までやってる様子はないから
たぶん両親は健在なんだろうけどな。
どんな仕事してて、子供をどんな育て方したら
ああなるのかは想像つかんなw

232:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 05:44:29.61 4jUrvZ76.net
毒島獣太みたいなサイコダイバーは私立探偵扱いかな?

233:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 09:20:44.07 iCuxRtgE.net
>>231
三蔵乱造はたまに親の描写でてきてたんじゃなかったっけ
大阪に行ってたとかなんとか

234:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 10:17:23.78 rRIFw5NB.net
典膳「ひろし…ぬしは年金を払っているのか?」
ひろし「いえ」
典膳「たわけ!老後の人生を甘くみるな!」

235:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 11:54:50.67 //U855Ak.net
道端で野垂れ死んで上等と言ってたやん

236:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 13:00:13.44 kEGC2yZn.net
>>229
政治家とか企業トップとかはスピリチュアルに走る人が多いから、一案件からごっそり貰うんだろう。

237:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 13:05:46.81 doV3KYrt.net
>>政治家とか企業トップとかはスピリチュアルに走る人が多いから
多いのか??
実際にそうだったor今でもそうだって人を聞いたことが無いんだけど

238:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 14:36:03.66 13NejQn0.net
バブルの頃はそういう話は枚挙に暇がなかった
角川春樹とか
新興宗教ブーム後の嫌厭ムードによって現在ではあまり聞かなくなったな

239:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 17:41:50.66 cxOkaHbD.net
>>237
最近の例だと安倍前首相の奥さんなんかそうよ。
神道系の新興宗教にどっぷり。

240:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 18:43:44.51 //U855Ak.net
>>223
乱蔵も仮免で教習車に乗ったという事実
乗れる車あったのかな

241:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 19:00:59.44 iCuxRtgE.net
>>240
乱蔵なら一発試験だろ
大型免許かも

242:イラストに騙された名無しさん
21/02/16 19:07:49.93 doV3KYrt.net
>>239
奥さんがどっぷりと言う話がホントだっとしても政治家でもトップでも無いやん・・・・

243:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 02:27:26.84 ioXs6n6w.net
>>232
毒島の場合はもぐりでサイコダイバーは職業として認知されてるだろ
協会とかあるし

244:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 10:14:30.33 HvjWfg4E.net
>>242
あなたが知らないだけさ

245:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 11:13:28.59 mhgpnk4y.net
サイコダイバーは士業なのかな
免許の更新や研修がありそう

246:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 12:35:43.93 UlUxsuQS.net
>>245
潜水士が士業だから、精神潜水士も士業じゃね

247:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 22:11:41.58 doeJeBzF.net
ブラックジャックがなんらかの事件、事故に巻き込まれた時に
間黒男さん(無職)
て、報道されるだろうから毒島も
毒島獣太さん(無職)
なんじゃないかな
協会公認ダイバーの弓や加山みたいのはわからんが

248:イラストに騙された名無しさん
21/02/17 22:26:05.03 H8hPaRDT.net
格闘家の丹波文七さんでよかったっスね

249:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 02:31:39.01 PJO/MeJB.net
毒島獣太はコミカライズされてるが時系列は魔性菩薩の後の話っぽい

250:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 07:08:02.11 XpoYGNJg.net
ブラックジャックが報道される時は「自称医師の男」とかじゃないかな。

251:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 07:44:42.13 gy9wnWOD.net
もぐりのダイバー。獏サン渾身のギャグ

252:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 18:22:38.54 +3r4Lxm4.net
妖獣王読みたさに国立国会図書館の遠隔複写サービスを利用してみたのだけど
ビッグコミックスピリッツは4冊がひとまとめに閉じられた状態で保管されているので
コピーしようとしても1冊を全開にできないので見開きページで左右6行くらいが
影になってしまい読めない状態で複写されますが・・・
との連絡がきた

253:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 19:13:22.87 VH/qCn6t.net
未完でいいから単行本化してくれればねえ…

254:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 19:28:00.92 +3r4Lxm4.net
まぁ柴田祥子が角の生えた毛の無い猿にフィストファックされているとか
鬼千代が成田和美に逆レイプされるとか和美の前で犬に挿入してみせるとかいった
濡れ場が描かれているスピリッツはほぼ入手しているのだけどね
唯一滝野真澄とのシーンが未読なんだよね

255:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 21:27:14.68 kZyZOD0Z.net
そういやエロ漫画小説板の織田nonスレで
妖獣王のストーリー紹介がされていたな
どうも書き込んだ人は妖獣王を
織田nonにコミカライズしてもらいたいらしい

256:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 22:34:50.65 u9uGPn1s.net
久々に大帝の剣を読み返してるけど、やっぱり熊男と武蔵のバトルが一番熱いな
純粋な戦闘部分は改行込みで2ページ程度の文字数なのに、その前後の部分も含めて描写が素晴らしすぎる
っていうか武蔵のキャラ自体が傑出し過ぎてる
あそこをピークに、バトルがだんだんつまらなくなっていくのが残念で仕方がない
ぬええええええぇぇぇっ
おわぁっ
ぬぐぅっ

257:イラストに騙された名無しさん
21/02/18 22:45:30.82 Hn3NZxDC.net
鬼滅とその次の呪術廻戦のブームに乗っかって
なんか書けばいいな。ラノベ的なのを。
そしたらコミカライズもあるやも。
元々陰陽師とか書いてる人だし。

258:イラストに騙された名無しさん
21/02/19 04:27:07.61 g862Gvm5.net
それキマイラでいいじゃん

259:イラストに騙された名無しさん
21/02/19 05:32:10.94 x18nrfkM.net
>>249
コミカライズ版ラストは 漫画オリジナルのサイコダイバー女キャラクターと共に事件を解決
数年後、毒島が住んでいる高級マンションの部屋で[空海のミイラに潜る]依頼を受けすぐに毒島は髪を櫛で整えながら[俺の名前は毒島]と[魔性菩薩]にあったモノローグが表示され
最後に[サイコダイバー毒島獣太]
ヒルコと共に行く毒島の場面で終わる

260:イラストに騙された名無しさん
21/02/19 12:34:53.03 PnJx//Ar.net
>>258
伯爵病とDウィルスにかかったみゆきが竹筒咥えながらキマイラト戦うって話でOK

261:イラストに騙された名無しさん
21/02/19 17:00:30.61 zKOyXUxr.net
【ついに】夢に侵入し、睡眠者との「リアルタイム対話」に成功!/米独仏蘭研究チーム [チミル★]
スレリンク(newsplus板)

262:イラストに騙された名無しさん
21/02/20 08:23:59.33 KmDusa+3.net
>>259
容姿がバスタードの主人公っぽいのが嫌だった

263:イラストに騙された名無しさん
21/02/20 17:11:52.65 71AL0jvp.net
>>262毒島獣太をモデルにしてますから似てるのは当然。ガラは乱蔵

264:イラストに騙された名無しさん
21/02/20 20:31:02.55 OFuSSfgf.net
アニメ魔性菩薩の毒島は何か違かった
毒島の長身イケメンセンス有りだけど下卑た感じって
いまいちイメージ化成功してないな

265:イラストに騙された名無しさん
21/02/20 22:29:42.67 LwMErqTJ.net
アニメ版はキャラデザ以前にストーリーどうにかして欲しかったわ

266:イラストに騙された名無しさん
21/02/20 23:58:28.27 vm1yXLIV.net
>>231
佐藤嗣麻子との対談で九十九家の人々について質問された時、読者の期待を絶対裏切ってやろうと思ってる(笑)とか
言ってたから、ご両親は郵便局員とか駐車場の係員とかイオンのパートとかじゃねえの?

267:イラストに騙された名無しさん
21/02/21 00:13:20.43 nlhe6vmf.net
>>232
ふつーにピアニストじゃねえの?>毒島
ショパンコンクールで史上最年少で優勝した過去とかあったりして

268:イラストに騙された名無しさん
21/02/21 00:15:31.68 oPP9L7Dl.net
読者の期待を裏切る=書かない、とか

269:イラストに騙された名無しさん
21/02/22 15:10:40.88 9EVQ0gdN.net
>>237
船井幸雄なんかはモロにそうだったな

270:イラストに騙された名無しさん
21/02/22 15:52:28.40 G1aY6pRU.net
国立国会図書館から妖獣王の複写が届いたわ
確かに各ページ左右3行ずつくらいが影で読めないわw
まぁ荒筋は分かったから良いといえば良いのだけどね
ちなみに手数料は6ページ分コビー用紙3枚で
消費税送料込みで519円
その回が掲載されたスピリッツがヤクオフで2000円以上で落札されたことを
考えるとこれで良かったのかも

271:イラストに騙された名無しさん
21/02/22 17:18:28.09 0CehmpaO.net
探せばスピルチュアルにハマる人もいるってレベルであって「多い」とは言い難いねぇ

272:イラストに騙された名無しさん
21/02/22 18:19:42.46 DuLHv0Xp.net
公になっていないだけって人も多そう
さすがに首相レベルになるとマスコミが暴露しちゃうけど

273:イラストに騙された名無しさん
21/02/22 19:13:08.10 0CehmpaO.net
公になってない人もいるんだろうけど
逆に無関係なのにスピ認定されてる人もいるだろうしね

274:イラストに騙された名無しさん
21/02/23 11:15:23.49 YBiLFYL4.net
直接のいわゆるスピ系じゃなくても神道系の氏神とか大事にしてる人は多いだろうよ

275:イラストに騙された名無しさん
21/02/23 12:34:57.41 OcgCVc69.net
呪いで人を殺しても捕まらないと獏サンが書いてました

276:イラストに騙された名無しさん
21/02/23 16:17:15.11 Zc9dIima.net
自営業でマンション一回のテナントで店やってるけど隣が学会系の人、
でその人の紹介かなんかで空いてた店舗に学会系の人が別の店を開いた
でいつの間にか俺まで学会系認定されてマンションのオーナーまで
学会系とか噂って学会マンションとか言い出すクルクルパーまで現れた
迷惑この上ない話だけど世の中の噂なんてそんなもんだ

277:イラストに騙された名無しさん
21/02/23 16:17:26.31 5v4GpwYJ.net
まあ因果関係が証明できないからね、呪殺
藁人形に釘打ったことと相手が死んだことに
因果関係が証明できないことには容疑者にもならないし

278:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 03:59:24.79 oQxT5XKP.net
一番悲惨だったのは身体を蛭にされた組長

279:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 09:35:18.44 NaHv3vpp.net
会社の共用冷蔵庫に入れたオレンジジュース飲めなくなった俺が通りますよ

280:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 13:12:31.71 8Ajrtm+W.net
馬黄精になろうよ

281:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 13:46:08.58 NaHv3vpp.net
ゆお〜〜〜〜〜ん

282:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 13:57:09.83 ORtaA780.net
この前、空の鳥籠持ったマスク姿の人を
見かけたけど、餓鬼魂憑きの人だったのかな

283:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 16:36:13.07 Rhh3s+X1.net
すっごい痩せてて目が細い人を見掛けると、あぁこの人も実は鏢師なのかな、なんて思ったりする

284:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 16:39:57.69 Rhh3s+X1.net
あと、会社のミーティングで自分の出したアイデアに対して偉い人からボロカスに指摘を食らうと、鏢師のあの技でその人の頭を両側からポンと叩いてウボァーってさせたくなる
そんな妄想を浮かべながら「はい承知しました」と素直に応えて退席する俺

285:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 17:52:05.11 oQxT5XKP.net
鹿の生肉は寄生虫が凄いってバズってる話題を見て
キマイラで典膳が弘に教えるシーン思い出した

286:イラストに騙された名無しさん
21/02/24 22:57:18.44 D9N3DFlr.net
呪いなんて結局は男と女の色恋沙汰よ

287:イラストに騙された名無しさん
21/02/25 20:02:45.20 0NKzdDOx.net
さしもの典膳も寄生虫には勝てまい
あとコロナにも

288:イラストに騙された名無しさん
21/02/25 20:12:08.16 5GV7iqsQ.net
>>287
気で何とかなります

289:イラストに騙された名無しさん
21/02/25 21:13:35.73 3yleulUu.net
気を生み出す細胞自体が衰退したら
流石にどうにもならないと思うけどな

290:イラストに騙された名無しさん
21/02/27 15:58:51.62 b+zFQZo8.net
最新号は、連載お休みだった
残念、無念
最終ページの次号予告には名前が書いてあったから、休みは1回だけと思いたい

291:イラストに騙された名無しさん
21/03/01 17:22:47.94 8CpJ6Pdt.net
キマイラも休載してるし相当何か大変な仕事やってるのか

292:イラストに騙された名無しさん
21/03/01 18:22:51.97 sjiZpQXy.net
またどこかに遠出して取材orロケでもやってるのかな?
(このコロナ下で?とは思うけど)

293:イラストに騙された名無しさん
21/03/01 18:46:53.55 pvsD6tc/.net
まさか獏自身がコロってないだろうな
ヤバい年なんだから気をつけないと

294:イラストに騙された名無しさん
21/03/03 06:13:23.14 L7lb54LV.net
5/07発売
●小説 ゆうえんち ―バキ外伝― 3 【著:夢枕 獏/原案:板垣 恵介/絵:藤田 勇利亜】

295:イラストに騙された名無しさん
21/03/03 08:55:03.62 TRdgFFx1.net
>>294
やたら刊行ペース速くね?

296:イラストに騙された名無しさん
21/03/03 13:00:10.14 zbo4oOGh.net
そら週刊連載で休載もないし絵で1頁取ってるしなあ

297:イラストに騙された名無しさん
21/03/04 08:10:56.81 1fVpAVTP.net
角川書店
4/14発売
●白鯨 MOBY-DICK 【著:夢枕 獏/絵:】

298:イラストに騙された名無しさん
21/03/05 08:22:42.43 sRol82qR.net
>>297
ハードカバーか
図書館かな

299:イラストに騙された名無しさん
21/03/05 13:49:39.06 y5aRBmkQ.net
広い意味で「釣り」なのかな

300:イラストに騙された名無しさん
21/03/06 09:56:02.74 UiFcmdIR.net
姫川がマカコを蝉丸で仕留めた時にこれはスクネ流の技。って書かれてたけど
蝉丸って萩尾流でそれを教えたんじゃなかったっけ?

301:イラストに騙された名無しさん
21/03/06 12:42:23.35 VCpClLb4.net
なんでも取り入れるんだろ

302:イラストに騙された名無しさん
21/03/06 18:27:52.79 m/1tJ9bL.net
技を交換したという説明があったよ

303:イラストに騙された名無しさん
21/03/06 19:32:44.42 TXPkCAMP.net
技術交換(わざじゅつこうかん)

304:イラストに騙された名無しさん
21/03/06 19:34:54.28 Jr8aEyI/.net
ふんっ! トレードということか

305:イラストに騙された名無しさん
21/03/07 03:52:33.42 SG78TsFP.net
技を交換したけどそもそも萩尾流の技だから
それをスクネ流の技と紹介するのは間違ってるんじゃないかって話

306:イラストに騙された名無しさん
21/03/07 05:18:37.98 yujp0tpo.net
無寸雷神とか流派どころか中身まで変わっちゃってるしね

307:イラストに騙された名無しさん
21/03/07 16:09:47.16 PSI0ApcL.net
落寸号令雷

308:イラストに騙された名無しさん
21/03/08 05:41:02.15 m3hVc9xm.net
葵流一本しめじとか言う謎の奥義

309:イラストに騙された名無しさん
21/03/08 13:23:35.99 FJFnupGb.net
影丸伝かよ

310:イラストに騙された名無しさん
21/03/08 16:32:02.77 PU1nw/Vu.net
作品の初期に竹宮流の技術体系を立ち技と寝技を総合的にかなり優れたものに設定してしまったので、葵流、スクネ流(薬を除く)、萩尾流の個性が薄いと感じてしまう

311:イラストに騙された名無しさん
21/03/08 19:05:36.65 sZcotozd.net
>>310
作品初期に竹宮恵子と萩尾望都がどうしたって?

312:イラストに騙された名無しさん
21/03/09 08:54:30.95 jEGP1lLz.net
>>311
なるほど、そこからとったか

313:イラストに騙された名無しさん
21/03/09 10:49:20.23 Se9VInms.net
竹宮恵子と萩尾望都がつくねを食べる話か

314:イラストに騙された名無しさん
21/03/09 12:25:14.49 TCRsdBwv.net
>>313
薬味は山葵だな

315:イラストに騙された名無しさん
21/03/09 21:32:42.93 R2Srxy1L.net
URLリンク(www.cinematoday.jp)

316:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 22:49:49.00 3sDBFISX.net
>>302
柳生新陰流と能楽の金春流が秘術を交換し合った史実が元ネタだな
だったら新陰流から派生した竹宮流と交換した方が話が上手くつながったろうに
獏先生はまたその設定を忘れてんのかな

317:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 22:58:04.13 3sDBFISX.net
>>312
今まで気づかなかったのかよ(笑)
他にもあるぞ
千夜蓮三郎=チャレンジャー教授とか

318:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 23:18:59.21 3sDBFISX.net
>>315
ヤスケを主人公にしたエンタメは獏先生が日本初だったっけか
獏って欧米じゃ知名度まるでないんだよな
獏がいなければヤスケも天野喜孝も格ゲーもマンガも川尻善昭もマトリックスも存在しなかった
そんな超退屈な日本がどこかの並行世界に存在するのかもな、想像したくもないが
アメリカじゃFF7は超神ゲーだが、それも獏が天野喜孝を見出したおかげだし
日本じゃあの天野喜孝が30年も前からヤスケを描いていたんだぞとアメたちに教えたくてムズムズする

319:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 23:48:15.32 z/fv4aoA.net
>>318
天野喜孝は別に獏が見出したわけじゃないだろw
ガッチャマンとかアニメ業界では俊英デザイナーだったし、
それがソノラマ文庫で絵師としてたびたび起用された、ってだけの話。
菊地秀行の「吸血鬼ハンターD」シリーズも天野喜孝が担当してたし。

320:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 23:55:55.04 z/fv4aoA.net
だいたい、「大帝の剣」だって『ヤスケを主人公にしてる』わけじゃないしw
武蔵はヤスケの息子、という設定だろ。

321:イラストに騙された名無しさん
21/03/12 23:59:12.07 z/fv4aoA.net
武蔵じゃねえや、源九郎だw
「混沌の城」とゴッチャになっちまったよww

322:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 10:42:06.38 iAJTJf3B.net
ヤスケって騒いでるの崑崙の王ネタじゃなかったの
崑崙の王 龍の紋章篇 1988年5月
大帝の剣 巻ノ壱 1986年11月

323:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 20:09:51.10 YO23P3Q7.net
俺も崑崙で知ったな。ほんとかどうか当時歴史雑誌に見出しがあったから読んだらほんとだったの思い出した
それにしても88年と86年か。作者はもちろんだが年取ったなあ

324:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 21:15:58.71 3bWAZCUC.net
>>319
獏先生がキマイラの挿画を天野氏に描いてほしいと直接指名したんだよ
だから獏先生が天野氏の才能を見出したと言っても過言ではない
尤も、当時の天野氏はフランク・フラゼッタのパクリ絵師にしか過ぎなかったんだが
獏先生は知らなかったらしいな

325:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 21:26:02.80 3bWAZCUC.net
>>320
ここの住人ならヤスケと書けば崑崙の王や大帝の剣だとすぐ分かると思ってたから
いちいちヤスケの息子だの万源九郎だの、長い名前を書くのめんどいし
まさか獏読者にヤスケを知らないヤツがいるなんて夢にも思わなかったわ

326:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 21:40:11.45 STCAuBQO.net
ひろしは寒月翁から渡された織田の家紋入りの小刀を茂に返したんだろうか

327:イラストに騙された名無しさん
21/03/13 22:08:07.37 iAJTJf3B.net
>>319
D以前にも菊池先生のソノラマ文庫にはいろいろ書いてたから
わざわざ獏先生が埋もれてたのを探してきたわけでもあるまい
朝日の編集者がいくつか持ってきたのから選んだだけのこと

328:イラストに騙された名無しさん
21/03/14 16:27:24.28 lFv6BIqZ.net
何にしろ、「ヤスケが主人公」ではないだろw
言い訳乙

329:イラストに騙された名無しさん
21/03/19 23:06:52.47 8yFR/U6Q.net
もう忘れ去られたのか真伝・寛永御前試合の連載再開が全然話題にならないな

330:イラストに騙された名無しさん
21/03/20 01:18:05.03 UcrybmgP.net
URLリンク(maidonanews.jp)

331:イラストに騙された名無しさん
21/03/20 13:28:52.14 V7LreLR6.net
>>329
どうせ最後までやらんだろ

332:イラストに騙された名無しさん
21/03/22 12:43:55.61 EXtAHCFu.net
魔獣狩りを今から読むなら加筆されてる
新装版の方がいいかな?

333:イラストに騙された名無しさん
21/03/22 20:28:41.32 dIjh1XK8.net
新魔獣狩りまで読むつもりなら新装版
魔獣狩りだけでやめるつもりなら旧版
で、いいと思うよ
加筆部分は新魔獣狩りのことだけだから
新潮のは3冊しか出てないくせに新装版ベースなので注意な

334:イラストに騙された名無しさん
21/03/22 20:42:35.30 EXtAHCFu.net
ありがとうございます。
魍魎の女王だけ読んでシリーズに
興味をもったんで新装版にしようと思います。

335:イラストに騙された名無しさん
21/03/23 13:17:47.87 zN5wRsbs.net
旧版というか新書版の方が挿絵が多いしかつエロいけどね

336:イラストに騙された名無しさん
21/03/23 19:06:36.23 jITW/cTL.net
挿絵もさることながらノン・ノベルの旧版の三冊は表紙が最高にかっこいい

337:イラストに騙された名無しさん
21/03/25 16:50:11.76 RTg0gEOM.net
典膳や勘十郎がいればと誰かが嘆いていた岐阜のホームレス投石殺害事件だけど
ちゃんと司法が裁いて懲役5年と懲役4年の実刑判決になったぞ
遊び半分の殺人の割に刑期が短いと思うけれどな

338:イラストに騙された名無しさん
21/03/25 18:55:56.88 L9BQp81U.net
文成とかがもし逮捕されたら懲役何年になるんだろうな

339:イラストに騙された名無しさん
21/03/25 20:12:13.91 CbxBb9kA.net
懲役とかじゃすまないんじゃないか
バンバン人殺してるし、2億円強盗犯だし

340:イラストに騙された名無しさん
21/03/26 15:05:07.21 Nbs+YrjC.net
すべての罪を証拠立てて立証できるわけでもないから…

341:イラストに騙された名無しさん
21/03/26 16:23:19.78 Nbs+YrjC.net
あの「二億円」も、たぶん表沙汰にはできない
金だったんじゃないかと

342:イラストに騙された名無しさん
21/03/27 02:15:18.85 gr1awebA.net
>>337
思うに、獏もきっとホームレス襲撃のニュースに憤ってたんだろうな。その怒りをストーリーで晴らしてたんだろう。
勘十郎の例のシーンもそうだし、闇狩り師にもホームレスをいびるガキどもが化け物に殺されるシーンがあったし。

343:イラストに騙された名無しさん
21/03/27 11:25:37.31 YPTGJB57.net
餓狼伝の連載はまたお休みかもね
双葉社のホームページにほかの作家・作品名は出てるのに夢枕さんのは出てないから

344:イラストに騙された名無しさん
21/03/27 11:33:06.13 IJNqmIGo.net
ほんとに体調崩してる時期かもしれないね。年齢もあるからね

345:イラストに騙された名無しさん
21/03/27 16:24:11.21 LtwAkCeS.net
餓狼伝は休載だった

346:イラストに騙された名無しさん
21/03/27 23:51:12.99 q89uZ1mA.net
ヤマンタカ読了
斬り合いの描写が良かった
内割りの秘太刀を真似したくなる

347:イラストに騙された名無しさん
21/03/28 22:04:04.92 SA3X31l0.net
夢枕 獏「キマイラ呪殺変」は、作者体調不良のため3月号につづき休載です。

348:イラストに騙された名無しさん
21/03/28 22:48:15.00 35OKgAqI.net
昨年書いた投稿に高血圧で糖尿病で感染すれば命が危ないって書いてあるから
ちょっと心配だわな。陽性ってニュースはないけど

349:イラストに騙された名無しさん
21/03/29 03:52:39.60 sS/MX6jc.net
しっかり体調不良って書かれると不安になるな

350:イラストに騙された名無しさん
21/03/29 05:40:41.85 Cq0xgpca.net
年が年だしな。人間、60過ぎはもういつ何が起きてもおかしくない。俺の両親は70過ぎで、元気そうにしてるけど、覚悟はしてる。

351:イラストに騙された名無しさん
21/03/29 07:17:02.34 9hFblg2+.net
俺の母親も去年69歳で亡くなった
70の誕生日迎える前だったから獏さんと同学年だな

352:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 16:43:14.72 cfvwmYkN.net
でもゆうえんちはまだ休まず載せてるしなあ、書きだめがあるのかもしれないけど

353:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 17:29:49.11 MZmpJTDq.net
ゆうえんちは特別な資料とかも要らず手癖で書けるからじゃないの
読めるのは嬉しいけど

354:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 18:12:47.37 iVlWpsr9.net
キマイラだって今さらそんなに資料なんかいらないだろ

355:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 19:04:21.14 5ecox7qA.net
キマイラの資料なんて伊豆のゴルフ場の地図ぐらいだろう

356:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 20:46:26.69 //ZTI+om.net
糖尿は年食うと色々一気に来るからな
大したことなければいいが

357:イラストに騙された名無しさん
21/03/30 21:43:39.09 5ecox7qA.net
まめに山歩けばHa1cもだいぶ改善されるんだけどな

358:イラストに騙された名無しさん
21/03/31 14:43:58.98 0s5VVwU5.net
空手の合宿で自前の一番いいスーツを着て
滝つぼに飛び込むのはパワハラに当たるのだろうか

359:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 07:26:14.84 PHZNQHqq.net
頭をバットでフルスイングされる作品で何を言う

360:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 08:30:40.43 yy8eX91l.net
無門が柳に勝てる気がしないんだが本当に大丈夫なのかゆうえんち
そもそも無敗の死刑囚捕らえると言う無茶な設定だったんだが

361:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 12:05:18.11 y8h5LRl2.net
捕まったけど敗北じゃない落とし所をどうすんだか
キマイラが現れて全員ビビって動けなくなったとか

362:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 12:12:52.24 ievQlDFI.net
ここで無門の顔に相手の血が一滴飛んで、あひいるのいつものパターン

363:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 13:38:40.71 vwhvN/Rc.net
某仮面ライダーみたいに「俺が屈しない限り貴様が勝ったわけではない」理論で……って書いて思ったが、夢枕作品ってそういうとこあるな。最後は心が折れてるかどうか。
魔獣狩りの文成仙吉ってまさにそれだし。

364:イラストに騙された名無しさん
21/04/01 14:06:42.50 PHZNQHqq.net
柳はまたあの甘美な敗北と言う体験を味わいたいから脱獄する
で、負けたとしても何とかなるような気もするんで

365:イラストに騙された名無しさん
21/04/02 09:14:49.24 s9XK7yDV.net
無門は相打ち上等の無寸で柳倒すよ
空掌使ってるから柳は防御出来ないし

366:イラストに騙された名無しさん
21/04/02 12:32:47.90 FDvcVMsT.net
負けてないと認めてないだけで実際無敗かどうかは
別だしね死刑囚の理論としては

367:イラストに騙された名無しさん
21/04/02 13:08:08.70 ibcc4ybD.net
でも柳は渋川に負けたから魅力なくなった。と言い放ってるからなあ

368:イラストに騙された名無しさん
21/04/04 00:37:03.84 umUqEJVu.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

369:イラストに騙された名無しさん
21/04/04 10:20:04.86 SsU8flxo.net
東孝亡くなったか
節制してそうなイメージだったけどガンばかりはな

370:イラストに騙された名無しさん
21/04/04 18:37:02.27 Vp614OWi.net
大道塾生だけど
東先生と獏先生と格闘技関連の方々で
よく飲みに行ったのが思い出。

371:イラストに騙された名無しさん
21/04/08 08:13:26.67 jRbtz35l.net
ゆうえんち空掌突破出来たけど決着までまだまだ長そうだな

372:イラストに騙された名無しさん
21/04/08 20:30:28.59 LkmqjYIq.net
決着のつかない物語があってもいいのではないか。
吹く風の終着点など誰も知らないのである。
風が吹いている。
風が吹いている。
我々は皆、誰もがその風の中にいて、
風の行き過ぎるさまを
目の当たりにしているだけなのである。
今を燃やしつくして生きること。
それがすべてではないか。
友よ。

373:イラストに騙された名無しさん
21/04/08 20:53:46.90 R2htj5d3.net
小田原にて

374:イラストに騙された名無しさん
21/04/11 01:18:12.48 OkHhaXzK.net
キマイラの挿絵がないものを読みたいんですけど
角川から出てるやつには挿絵存在しませんか?

375:イラストに騙された名無しさん
21/04/11 08:27:40.49 c6wpj5dc.net
裏世界ピクニックという小説の後書きに参考文献があったけれど
その中で紹介されていた書物につくね乱蔵という作家がいるらしい

376:イラストに騙された名無しさん
21/04/11 12:43:44.81 eh3pf2oh.net
実話怪談を主に書いてる人だね

377:イラストに騙された名無しさん
21/04/14 23:10:41.39 rzg7FUr6.net
菊地秀行一辺倒で伝奇作家としての獏先生はスルーしていたが最近、初期魔獣狩り読んで、描写が可也エグくて衝撃受けた。由子の末路が悲惨…。蛇行院の正体は予想がついたが…

378:イラストに騙された名無しさん
21/04/15 07:28:53.01 5Esc6DlK.net
柳は最後に顔に当てるだけでいい空掌のヒントを掴んで逮捕かな、結局は本編でも無くなったけど

379:イラストに騙された名無しさん
21/04/15 08:05:03.50 FxLE+5wJ.net
無門まで夢枕特有の覚醒状態に

380:イラストに騙された名無しさん
21/04/15 08:48:16.21 O8dzYBGN.net
ゆうえんちは一話飛ばしたのかってくらいいきなり無門が暴走して柳追い込んでるな

381:イラストに騙された名無しさん
21/04/16 22:08:49.03 y0+4+E6r.net
柳の変態性がすごいな、ゆうえんち
漫画の方でもあれくらいやってくれればと思うが
まあ人様のキャラだしね、ゆうえんちの方だと

382:イラストに騙された名無しさん
21/04/18 10:30:37.71 vh+ox6S4.net
夢枕獏さんが土佐清水市に直筆原稿を寄贈 「白鯨 MOBY―DICK」URLリンク(www.kochinews.co.jp)
この記事に「この日同市では夢枕さんの講演も予定されていたが、体調不良で中止に。」って書いてあるから単なるさぼりじゃなさそうだな
今週分の「ゆうえんち」みたいに先週分と違和感を感じる週がたまにあるけど、まとめ書きしているから運よく「ゆうえんち」は連載に穴が開いていないってことかな

383:イラストに騙された名無しさん
21/04/18 10:39:22.61 4+PsA/0x.net
丹波vsカイザー武藤も理由はあるけどなんかいつの間にか逆転してる感はあったな

384:イラストに騙された名無しさん
21/04/18 17:11:58.54 Ei+OMKqE.net
菊池も素質だけはえげつないと言われてたけど
フォンフォン回ってボック余裕で倒したし

385:イラストに騙された名無しさん
21/04/18 17:17:10.22 3xMqK35M.net
菊池は菊地に改名したよ

386:イラストに騙された名無しさん
21/04/18 21:43:26.51 Q7ZzdZVI.net
「白鯨」は原作知らないけど枯れた感じで面白かった
オリジナルのシリーズものの続きは昔の勢い微塵もないから失望しかないけど
「ヤマンタカ」同様こういうのでいいんだよって感じ

387:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 09:54:41.57 emdf3NYE.net
カイザー武藤とかいう使い捨てが酷すぎたキャラ、マカコよりはマシか?

388:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 14:43:56.60 ZtiVS07e.net
いやいや、一番酷いのは隅田だろ
姫川の親父に菊式で負けたのはまだしも
京野に秒殺だし

389:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 15:13:53.37 54J3iv/t.net
登場人物が増えると話が膨らむけれども強さのインフレ化も加速するんだよな

390:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 18:38:14.23 /TWWbVOC.net
おきゃあっ!!

391:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 18:38:45.89 oJYztzHp.net
人間同士なんだからその日の体調とスタイルの
相性とかで勝ったり負けたりすればいいのに
その発想がないんだろうなー
もう手癖で書いてて枯れてるから仕方ないけど

392:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 18:46:48.32 h9GVtpSL.net
板垣の悪い影響で使い捨て超人ばかりになったから体調不良なんて思いつきもしないんだろ

393:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 20:25:03.89 YzP5mUWx.net
最近の格闘もの読んでると、どうもやたらキン肉マンを思い出す

394:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 21:26:47.76 t/AOVZHc.net
カイザー武藤ってぽっと出の新キャラにあっさり負けてたけど、じゃあその新キャラのやつ今まで何してたんだよってなるわな
長期連載の弱みよね

395:イラストに騙された名無しさん
21/04/19 23:03:42.29 /sApOjc8.net
>>388
そんな奴にも瞬殺された葵家の恥晒しかわいそう

396:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 08:55:48.33 OoazQIS7.net
新キャラ連中は表に出なかっただけで
市場の常連って設定なんで

397:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 16:31:47.29 oXJpVyUL.net
作者は新キャラに頼らないとストーリーを動かせられないように感じる
強い設定の新キャラが出てくると、作者の今作での限界を見せられた気分になる

398:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 18:08:13.51 QoFrDjnZ.net
ラノベで新展開の度に新ヒロイン増やす、みたいな?

399:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 18:52:54.42 2WJxghM4.net
4/25まで半額
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)

400:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 20:14:16.88 aBe/mXnb.net
群像な餓狼どころか、ストーリー性の強いキマイラだって
いまだにわけのわからん新キャラでてきて
必然性の回収しないうちに退場だからな

401:イラストに騙された名無しさん
21/04/20 21:28:16.14 z7lSzsmt.net
キマイラの新キャラはまだ退場とまでは言えないだろ。
これから先、中国勢との三つ巴バトルを構想してるんじゃない?
(三蔵と久鬼の高一過去話は必要だったのか?とは思う)

402:イラストに騙された名無しさん
21/04/21 08:44:39.68 Xvl7F9Zq.net
俺もこれから中国とのバトルが始まるのかとは思いますが、
2年くらい伊豆のゴルフ場にいるわけで、
獏先生は何歳まで生きる気ですか

403:イラストに騙された名無しさん
21/04/21 13:21:30.31 GE+9iaHi.net
キマイラ誕生のそもそもを考えたら中国勢がラスボスのが正しいんだよな

404:イラストに騙された名無しさん
21/04/21 13:52:08.10 EC05LZFi.net
国家権力がキマイラパウワを狙うとか犬神明シリーズみたいだな

405:イラストに騙された名無しさん
21/04/21 14:22:05.84 41y02smZ.net
>>403
なんで中国?
チベットかネパール、インド北部じゃないのか?
ひょっとして中国から皇帝に言われてキマイラ探しに来て人質妻子はかまゆでにされて
洞窟内を数年さまよったあげく息子に刺されて死んだ人の子孫ですか

406:イラストに騙された名無しさん
21/04/21 14:35:33.89 NVaYkIF5.net
妻子は埋められて犬に食われたんでは?

407:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 06:10:08.55 IuicWzDl.net
>>399
本日23:30までになった

408:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 08:03:01.69 3SucqItu.net
ゆうえんちは前回のフォンフォン回る覚醒に続いて
また夢枕が好きな自分の中の怪物が〜で覚醒か

409:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 08:06:08.36 NvPPbbJo.net
いつでもキマイラしようね♪♪♪

410:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 12:24:46.86 Edj6VbLj.net
柳はここで空掌で器官を塞ぐきっかけを掴んで逮捕だろうな、刑務所で対人用に完成させるに繋がるし、国松が知ってたのと、知らぬうちに板垣がなかったことにした問題はあるにしても、これなら二動作かからないし

411:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 12:34:35.20 HLBTlajt.net
むしろ無門がフィニッシュに使いそう
来週は柳が飲みに行かないかと誘いかけるんだろう

412:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 14:28:22.74 nobo7C4j.net
こないだBSの陰陽師特集に出てたけどな>獏先生

413:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 14:28:56.70 NDN2l+hM.net
キマイラが通りかかって全員戦意喪失して逮捕

414:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 15:10:19.38 NvPPbbJo.net
いつかキマイラの彼女を見せたい♪♪♪

415:イラストに騙された名無しさん
21/04/22 16:49:38.47 NvPPbbJo.net
>>414
訂正
早くキマイラの彼女を見せたい♪♪♪

416:イラストに騙された名無しさん
21/04/23 04:20:35.78 2aas5bTf.net
滑ってる意味不明なネタを訂正とかしなくていいよ

417:イラストに騙された名無しさん
21/04/23 10:53:08.32 PtumnUFx.net
いつでもキマイラしようね
とんでもないことがおきてもさあ
かわいくキマイラしててね

418:イラストに騙された名無しさん
21/04/23 17:41:40.75 3jpw/28H.net
キモいら

419:イラストに騙された名無しさん
21/04/23 20:41:56.84 DiqnXFXv.net
オマイラ

420:イラストに騙された名無しさん
21/04/24 07:36:15.03 F12hSphw.net
空気枕ぶく名義の俳句もう一回読みたいわ

421:イラストに騙された名無しさん
21/04/24 23:21:49.54 LhuoR1ES.net
久しぶりに見に来たけど作者が生活習慣病で体調不良とか時間の流れを感じるな
初めてキマイラ読んだのは高校のクラスメートに貸して貰ったんだっけとか思い出してしまったよ
あの頃の朝日ソノラマは面白かったなあ

422:イラストに騙された名無しさん
21/04/25 00:20:31.10 ZMHdrnIa.net
最初期は中国武術の資料が無さすぎて、取り敢えず『はっけい』とか混ぜていた思い出

423:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 17:10:31.86 2N2dobL7.net
魔獣狩りの最初の3冊読み終わったんだけど、シリーズ全部読むかどうか迷ってる。
最初がピークでだんだんつまんなくなるって聞いたけどどうなん?
最終巻の「新・魔獣狩り13 完結編 倭王の城 下」まで全25冊あるから、気軽に手を出せん……。

424:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 17:14:25.75 07cTbmrR.net
いやいや全部読んだほうがいいよ

425:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 17:29:30.85 JWFg+/QT.net
魔獣狩りも最後ら辺はかなりキマイラと云うか仏陀絡みの話の設定が入ってるよね
アレを嘘臭く感じたらもう作品世界に入り込めないよね

426:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 17:30:12.60 3YJLVxlY.net
餓狼伝も1巻で完結と考えられなくもない

427:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 17:31:16.66 JWFg+/QT.net
今思い出したが螺旋の力螺力ってのもなかなかに面白い設定だったね

428:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 20:15:35.35 oewt7yzH.net
魔獣狩りの最後のほうは、源内の恐竜話とどっちがどうだったか思い出せん
餓狼も他の格闘系とぐちゃぐちゃになってきてる
スターシステムならともかく同じキャラを別の設定で同じようなストーリーに使うのやめてほしい
いつくらいからこんなんになったのか残念
でかい男は許す

429:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 20:59:27.02 JWFg+/QT.net
ネタバレしたらゴメンだが
大量のお宝(黄金)の在処と日本を大地震から救うのと空海の中から還って来たら誰よりも超人化が出来たで合ってるかな?

430:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 21:01:05.58 31DM511p.net
魔獣狩りシリーズと言っても、
九門・美空を主人公にした短編集一冊ずつ、
新顔の毒島獣太主人公の長編2作(各上下巻)短編集一冊、
文成主人公の長編上下巻(実質「新魔獣狩り」の序章)、
そして「新魔獣狩り」全13巻と続くわけで。
中継ぎの短・長編を読んでいって、面白いと思えば
「新」にも突入していく、でいいんじゃない?

431:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 21:01:19.42 opseVL4V.net
キマイラと闇狩り師は同一世界だったな
というか螺旋とか似たテーマのやつを別の作品でも
やるから確かにごっちゃになるな

432:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 21:13:19.34 31DM511p.net
キマイラのチャクラ話は神獣変化でもあったしね

433:イラストに騙された名無しさん
21/04/27 23:01:05.89 JWFg+/QT.net
独覚菌(ウィルス)だけが外部由来の超人化設定だったかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/177 KB
担当:undef