こんな設定(展開)はイ ..
[2ch|▼Menu]
169:イラストに騙された名無しさん
20/07/16 18:42:07.29 WNInjokJ.net
>>165
思えばバッテリー発火の人も電車とかでまだよかったですね、寝てるときに燃え出したりされたら焼死間違い無しですおwww

170:イラストに騙された名無しさん
20/07/16 23:11:09.38 SJcflPqc.net
東京を隔離しようとしてるけど
埼玉や千葉から通勤する人を根絶しないと無理じゃなかろうか
もしくはラーゼフォン

171:イラストに騙された名無しさん
20/07/17 06:16:15.88 YzjT7ULv.net
>>169
胸のbatteryが破裂してショック死とか、電子タバコ爆発して重症だか死亡だかのニュースを見たことがある。
ありそうとも思うし、いたずらかもとも思うけど充電にはちょっと気を使った方がいいのかも知れないな、可燃物の上で火を吹かれたら火事になるし。

172:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 20:27:24.45 i7mNToOO.net
>>130
東京と京都にもあるが
加門七海とか知らない?

173:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 21:18:40.00 rweXtV8W.net
そういやバトルプログラマーシラセに
コンピューターウイルスで電流を弄って
配電近くのガス管や地下駐車場の車のガソリンに引火させてビル爆破するやつ出てきたな

174:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 21:24:24.52 AFB9QUqg.net
特撮の方のグリッドマン、現代でやったら被害多すぎってなりそ

175:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 21:33:05.99 rweXtV8W.net
そんな事いってたら、ネットワークが発達しまくった世界が舞台のロックマンエグゼとかもっとヤバいですやん
実際ヤバいけど
それでもなあに、スカイネットに比べれば……

176:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 23:37:51.44 un77257P.net
>>172 朝日文庫から8/7復刊だと。「都庁を風水する」を新規収録とか。 

177:イラストに騙された名無しさん
20/07/18 23:43:47.33 rNAdBC2f.net
まるで都庁が大雨と台風で水没して倒壊しそうなタイトルですな

178:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 04:10:58 2VgCHZPw.net
どうでもいいけどその名前、地と火の立場ないよね。五行関係あるのに。
まあ「気」が風と水によって流れるってネーミングだからしゃーない。
「地理」はかつてこの風水を指してた言葉とも。

179:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 04:13:08 2VgCHZPw.net
有名神社を結べば五芒星六芒星になるのではなく、有名神社が山ほどあって、
その中で五芒星六芒星になる組み合わせを選んでる身も蓋もない説。
厳密に調べると五芒星六芒星の位置から結構ズレてるってところも多いし。

180:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 07:58:30.99 Bl03e3gP.net
つかそこそこの県なら人口が多い都市を適当につなげれば5角形なり6角形なりにならね?

181:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 08:32:55.95 1xxMaQ9I.net
山手線と中央線で陰陽太極図になって平将門を封印してる説が好き
毎日大量の生け贄が満員電車で苦しむことで咒力を注ぎ込み続けるのだ

182:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 08:37:40.31 Bl03e3gP.net
新宿、池袋、渋谷、品川、上野、東京
山手線六芒星の完成なのです
スタンプラリーをするのです

183:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 09:56:21 dmSa8MBV.net
封印されていた怨霊が萌えとかに目覚めるとか酷い話だな

184:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 10:13:57 6+no9Omf.net
萌化の思いを受け、少女の姿で復活する将門

185:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 15:51:36.33 hPyCwI3G.net
むしろイケメンまみれのBLになるんじゃね
だいたい平と藤原でめんどくさそう

186:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 16:05:36.80 A8lBW2+r.net
信長さんはじめ戦国武将の人たち版権フリー状態で使い放題ですしね、大河ドラマは戦国もの以外受けないの法則

187:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 19:35:47.89 FBgit7Ic.net
定期 URLリンク(www.ohtabooks.com)

188:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 19:44:13.39 uoBgYVJR.net
皇居の周りをランニングする人のことを
リビングゴッドであるエンペラーに祈りを捧げる儀式だと説明して外国人が感動する話もあったな

189:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 21:15:47 kkSxJUPr.net
儀式の生贄はメタボ肉だからエコだしな

190:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 22:17:34 hPyCwI3G.net
四国巡礼みたいなもん

191:イラストに騙された名無しさん
20/07/19 22:25:28 tYTIqAVN.net
八十八ヶ所巡りは最後に四国を飛び出して高野山を目指さにゃならんのですゆえ……
やってる事は弘法大師ノ足跡を辿ること、つまりは空海和尚のストーカーですな(言い方よ)

192:イラストに騙された名無しさん
20/07/20 00:07:12.08 DnnVprzc.net
スタンプラリーは八十八ヶ所巡りのパクリ、俺にはわかるんだよね

193:イラストに騙された名無しさん
20/07/20 06:33:56 kjlgNIWE.net
ストーカー規制法が明明後日の方向に進化した結果、お遍路さんが違法行為となった

194:イラストに騙された名無しさん
20/07/20 06:37:56 8VKGuFaa.net
「ここがガルパンの聖地大洗か〜」 ← はいストーカーで逮捕

195:イラストに騙された名無しさん
20/07/22 15:46:55.19 wEwVtIhv.net
大洗は初日の出みにいくと暴走族の集団がいくつもいるような修羅の国だった
漁師と漁師相手の夜の女になるか、めんたいこ工場で働くか、自衛隊入るかくらいしか仕事のない港町
そういうノスタルジーのあるガルパンも見てみたい

196:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 04:34:22.48 pL5m0dtU.net
大洗がガルパン全力推しなのは、もちろん地元を悪く書いてない、良い子しかいない、ファンの質が良い(これは他の聖地でも同じ)
みたいな部分もあるけれど、それよりも「東日本大震災の直接被害と風評被害のツインタイフーンで
街ごと壊滅しそうなところを救ってくれた」という部分もあるそうな。
あまりに神社のキャラ推しが強かった/長かったために、既に祭神扱いになってるらき☆すたみたいな例もあるけれど。

197:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 04:36:02.82 pL5m0dtU.net
大洗女子学園の朝はたらこ洗いから始まる……。
まあ働くならすぐそばに水戸とかつくばとかいう普通に大きめの都市があるし。

198:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 07:36:48.54 8ix6JfPl.net
2020年4月1日時点
水戸市 269661
つくば市 240987
日立市 176069
ひたちなか市 155080
土浦市 138517
古河市 139274
他にも10マン程度の都市が
満遍なく散らばってる
茨城県の魅力
でも住むのなら取手市かな
取手市は名誉千葉県

199:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 08:45:13 AnIBQSBC.net
日立は家電産業が斜陽できついのよ
ひたちなかにも工事あるけど縮小しとる
水戸も役所はあるけど外に売る産業がねえ
あのへん10万都市が分散してても未来がなあ
つくばとか取手とか南のほうは東京に出られるけど

ご当地アニメとして推すなら、日立製の国産戦車を使うチームとか、東海村の原子力戦車チームとか、合併で消えた常澄村の独立を図る六地蔵チームとかも欲しかったな
あと訛り

パンヅァーフォーだっつってっぺよ!

200:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 08:53:19 8ix6JfPl.net
令和納豆で有名になっちゃいましたね茨城県、悪名もまた有名
今は陳建民さんに無許可で陳建民の麻婆豆腐弁当売って炎上してるんでしたっけ

201:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 08:59:50 AnIBQSBC.net
>>200
無料納豆か、あれは商売として無理があるのわかっててはじめた時点で詐欺だよなあ
無料につられて来る客なんかコジキ根性なんだからそれしか食べないし元とろうとするに決まってるだろう

存在知ったのが遅かったけど間に合ったて近所だったら自分も毎日無料で食いに行くって

同じ茨城で龍ヶ崎が町おこしにコロッケ一個だけ毎日食べられるパスとかだしてたけど
それだってコロッケだけで1ヶ月生きてみたみたいなユーチューバー生活みたいなのされるだけだと思う

202:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 10:39:49 2dHk0Pi6.net
(故人のレシピだからクレーム来ないと思ったのに……)
とかそんな感じだったんだろうか

203:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 15:05:12.78 V1FPxSKX.net
いわゆる意識高い起業家みたいだし
ホリエモンみたいにダメ元でなんでもやっちまうのだろう

204:イラストに騙された名無しさん
20/07/23 22:34:56.60 0GACWavN.net
茨城の年配の人は同じ日本語を話してるとは思えないくらいなまってるらしい
インフラ関連の仕事をしてた時に24年に一度の難度の高い作業があるとの事で
日立からベテランの技術屋さんを指導員として一組派遣して貰ったが
現場から「何言ってるかほとんど分からないから意味がない」と叱られた事があるわ…

205:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 00:21:55.57 tWR3ZfVX.net
>>204
なーにごじゃっぺやってんだよ!
いじゃけんなあこのでれすけが!

206:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 01:17:54 OPFV6Spy.net
日立の技術者は高飛車で上から目線ですごいっていうのを大学の教授に聞いたことがある
今から30年ほど前、大学で日立製の電子顕微鏡を購入して当時助教授だったその先生や院生数人が技術者にその電子顕微鏡の扱いを教えてもらったところ
真夜中まで10時間以上ぶっ通しで理論から実地のノウハウまで叩き込まれて

「大学の先生を名乗るんならこれくらい一回で覚えんかい!あんたら科学者じゃろがい!」
「電顕は馬鹿でも使えるような家電と違うんじゃ!上手い電顕写真を撮りたかったら専門知識がいっぱいいるんじゃ!」
「覚えが悪すぎや!俺がいなくなったらあんたら自分で写真撮らんとあかんのやぞ!うちの電顕で歪んだ写真撮られて論文発表されたらうちの顔に泥塗られるのと同じや!」
「明日もやるか?ただしその場合は日当をもう一日分追加で請求するぞ!」
とかすごいスパルタだったそうだ

電子顕微鏡で研究用の適切な写真を撮るにはたくさんのパラメーターを適切に調節しないといけないので指導が大変らしい
だとしても顧客に機械の扱いを指導する際に暴言吐きまくる技術者は日立くらいだったとのこと
今から30年くらい前の話だから今でもそうなのかは分からないけど

207:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 02:47:20 tWR3ZfVX.net
>>206
乱暴さを方言にしようとしてるがそれじゃ関西弁もどきになってる

いばらきは、もっと、こう、濁るんだよ
イントネーションは栃木とかと同じなんでU字工事やつぶやきシロー聞くと茨城を懐かしむことができる

208:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 10:12:48.21 s664GnnF.net
 鳥取県倉吉市の学校給食で定番メニューになっている「スタミナ納豆」がテーマの歌のCDを、市教委が各学校から回収していたことが、わかった。歌詞の「女子力」というフレーズが不適切との指摘があったためという。
 問題視されたのは「納豆食べるよ(中略)女子力上がるし」という一節。県民から今年1月、県男女共同参画推進員に「女性の固定観念的なイメージを助長する」との苦情があった。
 これを受けて市教委は、2月中にCDを回収。現在は、歌詞の変更を含めて検討中という。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

209:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 12:29:08.00 WTDscTvU.net
良いことだな
公がJCJKだのと風俗用語使うようなもんだ
張り付けた奴はどうせまたフェミがクレームつけただの言いたいのだろうけど
女子力(笑)だのスイーツ(笑)だのと画一的な性的魅力にいちゃもんつけて相対化してきたオタクのほうが
本質的にはフェミニストと近いんだよ
インセルみたいな一部のキチガイはオタクですらない犯罪者、そこを分けて理解しような

210:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 13:31:32.35 s664GnnF.net
旅行客は…
「岩手を目指したのは感染者がゼロだから。すごいことだよね」
4連休初日としては人はまばらだったが、盛岡駅では家族連れや大きなスーツケースを持つ人の姿もあった。
岩手ではまだ感染者が確認されていないことから旅行先に選ぶ人が多いようだ。
宮城から訪れた親子は…
「宮城県仙台市からです。すごく迷ったんですけど、(岩手は)安全なイメージがあった」
北海道から訪れた人は…
「こっそり来たつもりだったんですけど、申し訳ないなと思って」
都市部で感染が拡大している中、キャンペーンが始まったことについては賛否が分かれている。
静岡から訪れた人は…
「もう少し年末まで待った方が良かったんじゃないかと、東京の感染者が心配」
宮城から訪れた親子は…
「(キャンペーンを)利用してみたいなと。なかなか出かけられなかった。休校で」「動物と触れ合うのが楽しみ」

211:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 13:43:11.55 FIRvXfgf.net
既に自分がウィルスもらってて、それを他人に移すかもという視点の人がいないのが不思議
と思ったけどそもそもそういう人は旅行行ったりはしないか

212:イラストに騙された名無しさん
20/07/24 13:45:14.91 s664GnnF.net
「行け」といわれると行きたくなくなり
「行くな」といわれると行きたくなるものなーんだ的な


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1421日前に更新/56 KB
担当:undef