小野不由美&十二 ..
[2ch|▼Menu]
93:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:29:07.95 sr8Skjob.net
>>56
白幟の子連れ母も激しかったね
隠密か何かで母子の振りしてるだけなのかと思ってたら
本当に母親だった

94:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:29:08.47 2yqXh8cw.net
泰麒が平静に生活できるようになるまで更に一年はかかりそう
乱があれば何かと具合が悪くなるから
鴻基奪還してもしばらく穢らわしいのが取れないだろう
激落ちくんみたいなのあればいいんだけど

95:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:01.53 /94hXdQ0.net
>>1
乙です
>>12
これバレたら今後、販促品貰えなくなりそう
店ぐるみじゃなく担当者がやってそうだね

96:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:02.59 2yqXh8cw.net
>>85
人に化けたり細かいこともできるわん

97:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:18.11 /IGGAj0T.net
>>84
博牛がなにもせず土匪に蹂躪されてたら火事にもならず通報もされずだもんね…

98:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:21.38 kAiGbwFc.net
日本で使令が大暴走したの泰麒にはトラウマと自責があるだろうし
今後どうやって付き合っていくのかな…

99:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:36.44 VliRnlBM.net
>>73
阿選側と李斎側でどうやって出そうかって悩んでたら自分で飛び出てくるし驍宗様は予想をことごとく裏切ってる気がする

100:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:12.54 rUWovNyx.net
でも黒すう虞との場面では切ながってたよ

101:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:34.35 qIeL9Z1m.net
>>87
それ思ったw
どこまでもポジティブ

102:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:43.36 3nfFMTMs.net
>>76
延麒が13か14かそこいらで成長止まってるはずだが范麟はどうかな
いちおう姐ちゃんと呼ばれてはいるんだっけ
>>80
友尚と品堅は固辞するかもしれんけど将軍になってほしい

103:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:51.48 2yqXh8cw.net
>>93
全部自分の責任として受け止める覚悟なのでは
からの阿選に叩頭血涙瑞兆と自分の手で直接殺傷事件よ

104:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:01.05 0To3N/36.net
>>93
李斎が言ってくれた事をヒントにこれから立ち直っていく戴とともに泰麒の心の傷も少しずつ癒えていくといいね

105:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:03.22 QBV9+2rc.net
あの絶望的な状況で、王としての責務を放り出さないで祭祀をかかさないのは
超人というか聖人すぎて読者に感情移入させるタイプのキャラではないなと思った

106:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:43.68 sr8Skjob.net
>>68
あの辺風の万里で虎ショウ達が郷城落としたあとも
反応しなかった拓峰の民思いだした
行動の方向性は違うけど恐怖に縛られてるところは同じ

107:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:51.15 W3Nku9Hz.net
>>89
戦争はじまったら驍宗さま普通に剣取って戦うだろうし
泰麒は側いっちゃあかん言われてもすっ飛んでくんだろうし
それに加えて不調がずっと残ってるんじゃもう完全な病弱麒麟

108:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:33:34.26 kvfYcxjF.net
才麟も幼い印象だったけど外見年齢一番幼いのは年長者の六太なんだろうか

109:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:34:16.19 2HGKfdv4.net
驍宗様はつくづく言葉が足らない

110:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:34:42.01 kvfYcxjF.net
>>102
李斎「病気になったらすぐに病院に連れて行きますんで」

111:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:12.19 2HGKfdv4.net
>>100
一周回って応援する気になったわあれ

112:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:43.32 VGUxs4P1.net
>>62
陽子や尚隆の氏については作中で記載はないよたぶん
王朝名については、王の氏から採るのが一般的だけど(例:驍宗の乍王朝)、
王が即位の時点で氏を持っていなければ臨機応変に決めるんでは?と
個人的に推測している
王が未成年でまだ氏を決めていない時は、
便宜上親の氏をその王の氏としたり(例:珠晶の相王朝)、
王が胎果で氏が無いときは字から一字を採ったり(例:陽子の赤王朝)。
尚隆も胎果だから陽子パターンと同じく、十二国に来た後に
「邦」の字を含む字をつけられていて、そこから一字を採った可能性もあるけど、
なんとなく王自身が任意の一字を選んで「邦」と自らの王朝名を決めたような気もする

113:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:46.41 mh4ytBeC.net
>>92
博牛が親切心起こさなかったら・・・ってのもあるし
李斎があそこで説得に応じてしばらく滞在したあと里を出てれば
通報されずにあのあとの妖魔+空行師の悲惨な戦いもなかったのかなとか考えてしまった

114:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:36:29.05 kvfYcxjF.net
>>100
感情移入はないが、崇拝の対象にはなったな

115:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:37:58.31 sr8Skjob.net
>>95
そりゃ穴倉生活の中で初めて会えた他者だし
しかもスウ虞とか
猫好きが部屋に閉じこめられて会話する相手もなかった所に
部屋に猫を突っ込まれてみたらどうなるかと

116:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:38:02.29 E0+GaO0v.net
>>65
木材の皮をはいで縄をなうシーンも忘れないで欲しい

117:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:38:02.97 W3Nku9Hz.net
驍宗さまは確かに感情移入って感じではないなあ
むしろおそばについて何をしでかs…ではなくしてのけるのかを見守りたい
あと泰麒のほうに感情移入して側にいてやって!てなる

118:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:39:28.82 v0/saMmN.net
>>80
外交官がいいんでないかな、李斎 在蓬山戴国大使
いくら将が一騎打ちなんてしなかろうとやっぱりね

119:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:39:28.88 QBV9+2rc.net
驍宗様、猫…じゃなかったスウグ相手には言葉にするし
分かりやすい優しさで接しそう

120:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:11.21 t4x4T0lZ.net
>>88
白幟の女は子供を預けようと思えば出来そうな感じだったね
危険も承知で引き連れ回してたのと再登場では印象違う

121:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:13.57 E0+GaO0v.net
>>94
流石王の器
常に臣下の想像の斜め上を行く

122:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:31.48 qIeL9Z1m.net
>>100
「叩頭礼などなくとも、敬う気持ちがあれば自然と頭を下げるものだ」
って陽子の言葉を実感した瞬間だった
驍宗様、あんた真の王だよ…って自然と頭下がったわw

123:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:35.60 kvfYcxjF.net
>>111
鈎を作ったシーンもすげーと思いました

124:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:35.61 BpPCSkSD.net
丸くなって、突然陶芸とか始めちゃう驍宗様

125:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:41:11.96 1dLFYQCE.net
読む前はどこかに閉じ込められて驍宗の性格歪んじゃってたらどうしようとか心配してた

126:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:41:30.07 mh4ytBeC.net
>>81
小野主上は短編集は戴の落穂拾いとおっしゃっておられたので
二人とも厳しいかと・・・(陽子は名前くらいは出るかも

127:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:42:29.17 v0/saMmN.net
>>119
蕎麦打ったり

128:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:42:47.67 9XqZ9s7y.net
>>107
邦に込められる思いがいいよね
「わがくに」って熱いわ

129:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:43:38.77 bIhfGQfQ.net
>>64
懐達で凝り固まった女王ヘイトの官けっこういたし、
ふつーにそういう裏の意味はあったと思ってた

130:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:03.89 rUWovNyx.net
>>110
もふもふ一直線
ついでに肉球ビンタも所望する

131:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:38.75 sr8Skjob.net
>>120
性急だったのがややまろやかな性格になりました

132:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:44.59 T8rVpMUS.net
>>83
羅睺がどっか行っちゃうかもしれないって切なくは思っていたよね

133:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:45:53.77 kvfYcxjF.net
>>121
陽子は諸国連合で出てくるんじゃね
楽俊は…戴の物語には出てきてないからなぁ
個人的には範と恭が帰山時点では国交なかったらしいから、氾王と珠晶の対面が見てみたい

134:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:46:06.95 FfyaSmTl.net
今人気投票やったら驍宗さまの順位上がると思うの

135:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:46:35.33 P8mv9FHC.net
>>114
猫は他所行ってしゃべらないからね

136:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:47:01.61 rUWovNyx.net
>>129
ランキングにこっそり張運が混ざってそう

137:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:47:54.56 2yqXh8cw.net
>>131
たった一人で白銀全四巻のギャグシーンを請け負った傑物

138:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:48:15.22 sr8Skjob.net
短編で思いだしたけど書簡と帰山と乗月が最初同人誌発表だったの
今更だけどすごいな
特に乗月とかこんな渋い話を同人で…

139:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:48:49.74 T0+6zeu8.net
>>102
まあ玉座で兵


140:を動かしたくはないだろうな 前戦たたなくてもさ 今回は忠誠があれどあんな根拠なく村やいたりさせないようにするだろうし 民になにかするなら上司がやるを徹底させるだろうし



141:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:49:28.31 QBV9+2rc.net
>>127
その後の一連の描写は猫好きの心にメガヒットするくらいに秀逸だと思う

142:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:50:01.82 kPflxDII.net
>>87
成人麒麟だったら、さすがにここまでは思えなかっただろうな

143:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:50:24.80 T8rVpMUS.net
この後青鳥でも放って協力してくれた諸国にお礼の文でも送るのかな
お礼行脚するには時間かかりまくりだろうし、恭とかにはそれどころじゃねぇだろって怒られそうだし
延と慶は直にお礼しに行きそうだけども

144:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:52:06.92 kvfYcxjF.net
>>137
ブレない珠晶好き

145:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:52:39.53 sr8Skjob.net
スウ虞さんは猫と違って懐くまでやや命がけになるけど
建中に捕縛されたシーンでは羅ゴウはもう完全に驍宗に懐いてて
すりすりしてより沿ってるの可愛かった

146:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:53:56.38 E0+GaO0v.net
>>139
長い眠りからの寝起きを狙ったのは正解だったんだな

147:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:10.36 CDdiizto.net
戴の人たちは慶に泰麒と李斎を助けてもらってありがとうってなって
慶の人たちは戴に荊柏を貰ってありがとうってなって
両者ハッピーで仲良しになるといいな
どっちの国も大変だけどお互い頑張りましょうみたいな

148:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:33.12 UhIFqOGH.net
泰麒の「琅燦は敵ではない」発言だけど
責任ある立場の泰麒が憶測でそんな判断するとは思えないし
阿選王朝であれだけ強い発言力を持ってた琅燦が敵でも味方でもない影響力のない小者って事はないだろうし
琅燦が民の味方だったとしたらどんな状況だと思う?
もっとヤバいことを企んでた阿選の野望を琅燦が阻止した結果この程度にすんだとか

149:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:38.03 sr8Skjob.net
ロウカン?の存在知ったら氾王は欲しがりそう
特殊な素材だし

150:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:48.90 AH7fzp0a.net
>>103
采麟の見た目は鈴と同じかそれより下だから
16前後かね
挿絵だともうちょい下に見えるけど

151:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:55:22.37 xIkWwn4h.net
>>137
そんなことよりも復興を急ぎなさいよ!
手が空いたらすうぐとトウテツ見せに来てくれたらいいわ

152:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:55:33.65 rpw8RQR/.net
>>80
あそこまで頑張って泰麒を求め驍宗を探したんだから
自分目線だと李斎は近くにいてほしい気がする
けど確かにどっちかっていうと候向きなんだよね
ついてくる麾下もいるし
州候あちこち病みまくってるし人が少ない…

153:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:56:17.56 uZfP4trT.net
楽俊と耶利の組み合わせを見てみたい
立場的に似てる気がするし

154:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:56:59.91 sr8Skjob.net
>>142
短編出てくるまで下手したら出ても不明で終わるかもしれないけど
泰麒の台詞に「……」で含み入れてたから言葉通りじゃないかもしれないと思った
察してくれよ的な何かがあるというか

155:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:15.69 T0+6zeu8.net
>>109
乳離れしろといわれるわけで
李斎や泰麒はまた違ったアプローチでがんばったので
まあ英章もなんとかしようがあったきもするけど精神的には戴のためにはできたのかな?

156:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:21.28 Bcd9T6T+.net
>>142
その直後の地の文が全てだろ、そう感じたんだよ

157:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:29.48 pZE4lL3N.net
耶利はこのまま泰麒の護衛役?

158:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:57.50 VyrJ5qmh.net
>>147
見てみたいけど絵面で萌えさせようとしやがって…感あるなw

159:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:13.26 yttTSTFG.net
>>137
キャラ立ちまくりだったなw
アニメで動いてるの見たいとか思ってしまった

160:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:36.58 u/QOAt0a.net
琅燦はあのまま黄海へ帰っちゃったのかな

161:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:36.97 QBV9+2rc.net
>>136
でも今の陽子なら景麒がどっか捕まってたりしたら
「守ってやれなくてすまない」とか言えると思う

162:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:44.57 2yqXh8cw.net
白銀のあの締め方は 阿選を討つ途上で王と台輔以外誰が亡くなっててもおかしくは


163:無いんだぞ という恐ろしさも感じた 城の南で戦って…



164:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:59:32.94 QUBiM6X3.net
正直右手が無いから将軍職は辞めざるを得ないだろうね
軍の知識を生かして夏官か冬官
州候あたりも良いかも

165:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:59:36.71 9Xn2LFYh.net
>>113
泰麒が死んだら第二次捨身木ファイアーしそうなんですが、それは

166:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:00:28.43 xIkWwn4h.net
>>113
西王母担当官(新設)

167:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:00:43.09 VyrJ5qmh.net
李斎は書類仕事苦手そうだなぁ

168:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:20.77 CDdiizto.net
>>137
むしろ雁と慶は向こうから戴に来てくれる

169:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:20.99 A9vmdi/x.net
>>157
隻腕だから将軍できないとしたらイギリスはナポレオン戦争でフランスに上陸されてるぞ

170:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:50.26 kvfYcxjF.net
>>158
泰麒のことが大事だから捨身木ファイアーはしないだろ
西王母に殴り込みには行きそう

171:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:05.32 P8mv9FHC.net
>>157
利き手のない文官のほうが辛くないか

172:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:34.46 sr8Skjob.net
>>156
短編で味方陣営と園糸母子なるべく死にませんようにと今から祈ってる

173:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:41.38 daxApqnc.net
冬官製の義手で生身の腕より高機能なやつつけてもらえばいい

174:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:58.64 T8rVpMUS.net
>>145
この子は貰ったのと同じ、この子は黒が勝ってるのね、饕餮って本当にいたんだ
ってモフモフして驍宗、泰麒が騎獣や使令に対して「耐えろ」って思ってそうだわ

175:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:03:14.16 v0/saMmN.net
>>132
十一国記ってギャグシーンないよね基本
出汁の匂いがする珠晶とかごゆっくりどうぞにくつくつする使令とか楽しいのもっと見たいわ

176:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:04:39.92 CDdiizto.net
>>168
くつくつ笑う班渠好き

177:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:02.81 sr8Skjob.net
>>168
壺の中のカサコソしてる白雉生存確認はギャグシーンだったと思う

178:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:03.04 6pT/foWW.net
「利き腕なくしてすっかり弱くなってしまって恥ずかしい…」
と言いながら訓練でバタバタ兵士達倒しまくる李斎

179:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:31.76 t4x4T0lZ.net
李斎は腕より飛燕を亡くしたことで一線を退きそうに思ったが仲間の死と同様に受け止めていくのかな
新しい騎獣との出会いなんかも見たい

180:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:43.28 QUBiM6X3.net
>>166
そんな凄い義手技術があるなら
もういっそサイコガンでも付けたらどうだろうか?

181:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:06:03.30 T0+6zeu8.net
>>181
まあ落ち着いたら麒麟たちはこぞってきそうだね

182:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:06:58.96 v5wv5s+3.net
荊柏って軽くて小さいし輸出にいいよね
極寒な国はもとより暖かい国も寒波の際の備蓄や温感治療にいける
泰麒は冷え性設定にでもなってもらって黒麒麟パッケージで売りだそう

183:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:07:21.77 UhIFqOGH.net
>>148
何か含みがありそうだよね 短編集で何かしら触れて欲しい

184:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:07:42.53 sr8Skjob.net
人が足りてないこと理解してるから李斎は自分に欠けてるものがあっても
どこかのポジションで働くんじゃないかな
隠居することはまだ考えられないだろう
麾下もついてくるし

185:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:08:11.44 UhIFqOGH.net
>>150
普通に読めばそうだけどそれだと泰麒がお馬鹿さんみたいになるから何かあるのかなって

186:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:09:02.30 mh4ytBeC.net
>>131
張運はなんか後のほうの思い込む描写が斡由みたいだと思った
>>1


187:54 流石になんの処罰もなしはモヤモヤ 琅燦が妖魔なんか貸さなきゃ謀反なんて成功しなかったのに



188:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:09:04.04 VGUxs4P1.net
慶と戴が落ち着いちゃったら、小松暇にならない??
柳と巧が荒れてるから大丈夫?

189:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:09:14.61 8oYKFuln.net
>>133
同人で書かれたのは一般にブレイクする前だから渋い話だからこそWHでは無理だったんだよ

190:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:09:59.81 A9vmdi/x.net
正頼が働けないなら瑞州州宰あたりが李斎にお鉢回ってくるかな?

191:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:10:17.21 yttTSTFG.net
>>180
驍宗と黄海行けば退屈しないぞ

192:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:10:49.16 sr8Skjob.net
泰麒が本当に琅燦を信じてて黄昏の冒頭と同じ状況を
最後にまた作ったんだとしたらすごい皮肉だよね
もしそれなら今度は驍宗も隠さないだろう

193:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:11:02.88 el40FsBz.net
六太に今度は陽子と景麒連れてくるって言わせてるから
多分慶主従が来る話はあると思うよ
戴に慶雁が揃ったらあの茶番劇やった面子再びだし
恭とかも見たいなあ

194:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:11:14.96 1W4JmGWt.net
風の海の驍宗が私闘する場面
今回驍宗視点を読めたお陰で一体何を言われたら彼ほどの人物があんなに怒るのかと不思議になった
もしかしたら阿選のことだったのかな
お前に比べてあいつは劣るとか昇山もできない小心者とか言われた?
自分のことならそこまで怒らなそう

195:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:12:08.80 UhIFqOGH.net
>>154
一旦里帰りはしそうだけどその後他の国に行きそう

196:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:12:12.04 IsOnBctO.net
中陽子/赤子は姓氏名的にはどの分類になるんだろう

197:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:13:10.00 51Hd2LoR.net
>>147
楽俊が起きたらいきなり鳥が!
「私だ」

198:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:13:19.52 2yqXh8cw.net
>>180
柳は相当怪しい
堅牢な法治体制を築いていたお陰でくるっぽうが長期間バレてないだけかも

199:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:13:58.59 xIkWwn4h.net
>>183
琅燦のこともあるし調査と称して黄海旅行の口実できてよかったな

200:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:14:07.36 0k81Ydft.net
>>171
李斎ww劉将軍強くなってね?って兵士達が噂するんだなw

201:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:14:11.65 A9vmdi/x.net
>>188
赤子は官がつけた字
中陽子は微行のための偽名だからなんとも
聞いた人は氏字なんだろうと思うくらいだろう

202:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:14:38.38 kvfYcxjF.net
>>178
やっぱり麒麟は本質的には仁の生き物なんだなぁっていう耶利の苦笑

203:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:15:21.57 A9vmdi/x.net
中陽子は尚隆の風漢と同じだと思うよ

204:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:15:46.13 IsOnBctO.net
戴の詳しい顛末は小松さんにも伝わるよね
わざわざ本人が出向いたのも単なる現場スキーなのもあるけど情報収集の意味もあるだろうし

205:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:16:49.40 IsOnBctO.net
>>193
中陽子は偽名扱いなのか
本名に近いから十二国ネーム的に官につけられたのかと思ってた

206:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:17:03.96 9XqZ9s7y.net
>>183
黄海に行くなら蓬山の裏口から入れてもらわないといけないな
表から入ると郊祀ができなくなっちゃう

207:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:17:20.13 pZE4lL3N.net
驍宗も無言で何も言わなくて違和感あったな
とりあえず拘束するくらいはしないと

208:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:18:07.92 UhIFqOGH.net
>>157
普通は将軍が最前線で戦うことはないから腕なくても大丈夫なんじゃないかな

209:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:18:22.37 kvfYcxjF.net
景王陽子、姓は中嶋、字は赤子って書いてあるな

210:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:18:34.07 sr8Skjob.net
>>181
リアルタイムで追いかけてたけどその頃もう勝手に人気作だった印象だった
本屋でも平置きしてたし
ブレイク前だったんだ

211:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:18:53.01 Xbi6aNVS.net
泰麒が阿選に斬りつけられたり叩頭礼させられたりしたの驍宗達が知ったら、阿選はどうなっちゃうんだろうね

212:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:19:42.69 rRyiFm/T.net
>>160
つーか利き腕なくて文字ちゃんと書けるのかな
戦闘に関しては項梁より上っぽいけど

213:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:20:28.50 UhIFqOGH.net
>>194
それありそう 角が完全に治って麒麟麒麟した思考になったのかも

214:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:20:33.43 AH7fzp0a.net
陽子は氏が不明のままか
あの時流された子では・・・って思ってる夫婦とかいるのかな

215:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:20:46.79 kvfYcxjF.net
>>203
そこまでしてくれた泰麒には感謝するが、加害者の阿選には何も思わなそう

216:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:20:47.70 mj9SkpO8.net
>>200
普通は無くとも絶対無いとは誰も保証できないし、右腕があれば、という後悔する事も絶対起こり得ないなんて誰も言えないから難しいところ
まあ本人が将軍職に拘りなければ普通に昇進じゃない?

217:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:20:56.25 6DvmadME.net
泰麒、蓬山に1ヶ月入院するなら
リハビリで黄海に入って使令増やせばいいって思ったけど
下したばかりの使令の穢れにあたるとよくないんだっけ

218:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:21:27.15 v0/saMmN.net
>>185
「あれマジでやったら目から血が出ましたよ」「マジかよ」「ベヘリットじゃん」「何捧げたの?」
>>200
そりゃそうだけど騎獣の扱いもアレだし禁軍将軍とか要職に就けるのはどうなんだろ(文句は出ないだろうけど)
補って余りある用兵術があるとかならまだしもそんな描写も特には

219:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:21:42.15 2yqXh8cw.net
>>205
そんなキレイキレイみたいな

220:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:21:47.69 qa2hcFSy.net
>>154
琅燦「実験中の柳に帰るか・・・・」

221:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:22:32.70 IsOnBctO.net
でも李斎人望の塊だよ…下で働きたい人多そう

222:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:22:36.01 RJdEI1y8.net
陽子が遠甫に学んでようやく政治に口出しできるようになったのに
泰麒は10歳のときに半年こちらにいただけなのに
普通に瑞州を仕切りまくってて、天才かよと思った

223:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:23:11.68 7uuiw+9w.net
読み終わった
うーむやっぱり阿選の最期は描かれなかったか
なんかもったいない

224:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:23:32.33 wVREGomz.net
>>205
珠晶にビンタされるやつ

225:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:24:44.45 mj9SkpO8.net
>>214
まああの時にやるべきことは割と単純だし信用できる人材はいたんだから、比べるのはさすがに陽子が可哀想よ

226:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:25:14.88 v4BsJysK.net
>>31
こんなに慈悲深いんだから、生まれ変わるなら麒麟だね

227:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:25:23.37 TTjdQ78b.net
>>209
なんとなく泰麒はこれ以上使令を増やさず
死後の身体はゴウランだけに与えそうと思ってたけど
ゴウラン強大すぎて普段づかいに向かない気がするし
使令が沢山いたら謀反のときも何かできたかもって
増やしていくかな

228:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:25:34.66 AH7fzp0a.net
>>214
ポジションが違うだろうに

229:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:28:05.48 IsOnBctO.net
>>219
使令下すのに消極的な気持ちだったとしても
自分の使令が少なかったせいで事態がややこしくなったり
起こらずにすんだ惨劇が起こったりしたわけだから
血涙の後遺症で下せないとかで無い限り王と国のために増やさないと…ってなると思う

230:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:28:22.58 wVREGomz.net
傲濫って後藤先生の声で広瀬を誘き寄せたりしてたし、いたらどんな働きしたか見たかった

231:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:28:26.55 8oYKFuln.net
>>202
少女向け作家としては十分に人気だったけど
レーベルを超えて一般層に浸透したのが図南の翼を
本の雑誌編集長がめちゃくちゃプッシュした頃っす

232:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:29:14.21 2yqXh8cw.net
>>222
絡め手もできる子なんです

233:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:29:22.63 S7cQktGd.net
二体だけだとまた阿選やロウサンみたいなのにpgrされるからな
本人の使役の方法が悪かったってのもあるが

234:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:30:01.79 8oYKFuln.net
>>221
ゴウランに怯えて他の妖魔が寄ってこなかったりして

235:探偵
19/11/17 19:30:46.60 WBpeeW48.net
ロウサンを擁護してみます
尚、ギョウソウ大絶賛の方はお読みにならないほうが良いかなと
アセンに謀反を起こすよう仕向けたのは ギョウソウ
ロウサンはそれを手伝っただけ
この前提で 風の海からのタイの物語を読めば多くの伏線があることに気付くと思います
ギョウソウの一番の目的=動機は カシのないアセンに疵を付け 冬狩の仕上げをすること
第二に自身が怯懦を覚えた麒麟の観察をロウサンにさせること
ギョウソウの言動と内実は乖離していると思っていたので ギョウソウ絶賛のスレ民を見てタイの民の様で
背筋がゾッとしました
最後に 小野さん こんな素晴らしい物語を有難う御座いました
JaneStyle 2.1.2/FUJITSU/F-02L/9

236:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:30:55.21 kvfYcxjF.net
琅燦的には饕餮を下してる時点であの麒麟は化け物扱いです

237:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:30:57.22 xIkWwn4h.net
黒いのばっか捕まえて黒揃えの使令軍団にしよう

238:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:31:50.08 5LqFRQec.net
最後にサンシは出て来るかなと思ってたけど
ちょっと出し方が難しいか

239:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:32:20.75 VGUxs4P1.net
>>214
あの時の泰麒、瑞州の官吏にプレッシャーをかけていただけで
実は本人はあんまり実務的なことはやってないんじゃないかと思っている
正確な地図が無いことも知らない泰麒が、地官の実務を出来るとは思えん
旗振り役として官にプレッシャーかけるだけでも民の救済作業は動いたんでは

240:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:32:37.03 zj5BNGy7.net
戴がオールブラックス化するのか

241:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:32:42.97 FUHBz899.net
>>229
一昔前のキモヲタ軍団かな

242:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:32:51.52 xIkWwn4h.net
氾王がワクワクで主従お揃いの新しい帯誂えてるかと思うと和むな

243:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:33:22.69 v0/saMmN.net
>>233
今は何色なんだ、キモオタ

244:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:33:25.02 IsOnBctO.net
小学生のやわ


245:らか頭 そもそも麒麟は頭がいい(早熟?) 蓬山でも多少は勉強してたかも? いい教師が手取り足取り教えてくれる 周りは味方ばかり(表面上はだったが)なので人間関係にピリピリしなくていい 州の政務は正頼と州官がやってくれるし国の政務は驍宗と国官がやってくれる この辺が陽子は全部裏返ってくるからなあ あと泰麒がわからないことがあってメモ取っても周りは文句言わないと思う



246:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:33:47.17 2HGKfdv4.net
>>214
氷雪地帯の冬のしんどさや、公の支援の必要性とかなら日本の高校生の常識の範疇でもなんとか行け


247:サうな気もする



248:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:34:18.30 2v0VKq1u.net
>>179
妖魔って基本的に阿選サイドにダメージ与えてるだろ

249:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:36:16.48 mj9SkpO8.net
ていうか州候の゙実務゙ってなんだろうな
政策の計画立案と実行なんて基本的には部下の仕事だと思うが

250:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:36:22.63 Nf95n0bJ.net
>>236
まあ麒麟がメモとってても官はそこまで不安にならんだろうけど王がメモとってたら結構不安だとは思うw

251:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:36:29.29 kvfYcxjF.net
>>238
くるっぽー

252:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:37:33.52 sr8Skjob.net
>>238
驍宗が斬られたのもその後閉じこめられたのも
ヒンマンとリリキの存在あってこその謀反成功なので
最初から妖魔頼みの計画立ててその後の阿選は勝手に自滅しただけでは

253:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:37:37.78 2v0VKq1u.net
>>188
理論物理学

254:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:38:07.16 A9vmdi/x.net
>>239
方針決めて方針通りに進んでるか吟味して進んでなかったら部下を詰めて方針通りやらせることかな

255:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:39:33.62 sr8Skjob.net
>>240
社長が報告をメモメモしてたらと思うと確かに色んな意味で不安になる
陽子大変だなあ…

256:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:39:51.58 FUHBz899.net
>>235
ダークグレーが増えたよ

257:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:39:57.49 IsOnBctO.net
>>239
州官が持ってきた計画案等に対して「聞いた」と答えるだけの簡単なお仕事です

258:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:41:00.17 9XqZ9s7y.net
>>239
こうしたいって願望をいって
立案されたら裁可をくだすぐらいじゃないかな
荒民に食べ物あげて→義倉が開く
家に住まわせてあげて→差配を置いて余裕のある里に人を振り分ける

259:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:41:00.73 /IGGAj0T.net
>>240
でも鴨さんはじめ政治の門外漢が王になることも多いだろうし官も慣れろよと思う

260:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:41:54.37 kvfYcxjF.net
青鳥みたいな言葉を覚える鳥に議会を録音させておけばいいような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1636日前に更新/283 KB
担当:undef