小野不由美&十二 ..
[2ch|▼Menu]
18:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:31:33.80 kvfYcxjF.net
>>1
>>12
他の出品見てみたら本の付録とかも出してるのな
書店厳しい状況とはいえなんだかな…

19:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:32:51.53 QBV9+2rc.net
販促品全部を飾ってるスペースなんて余程大きな書店じゃないとないから
使わないことはよくあるよ
ただオクに出してる時点で金になるのが分かっててあえて飾らなかったんだろうなぁと
思うけど

20:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:38:16.81 mh4ytBeC.net
陽子が巧で妖魔に追われ駆け回ってるときも、驍宗は穴倉0円生活してたんだと思うとなんかすごいな

21:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:39:15.66 qIeL9Z1m.net
>>1
乙です!
販促品、捨てられちゃうのも悲しいけどこういうのもねぇ

22:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:39:58.55 IsOnBctO.net
>>1乙!
>>18
陽子が逃げ回ってる画面にワイプで驍宗の穴倉生活が流れてるのを想像した

23:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:40:44.74 qIeL9Z1m.net
さっき都内某所で遅めのランチしてたら、隣の席で熱い十二国記トークが始まって、
聞いちゃ悪いし、気にせずこちらはこちらで自然に会話を続けようにも
隣席が入って来る直前まで「青条の蘭」の話で盛り上がってたとこだったから
なんかわざとらしいかもとか気を回しちゃって、デザートの味がわからなくなったw
いきなり話しかけたら超不審者だしね…
ちょうど食べ終わるとこだったし早々に席を立ちました
ネットではこうして盛り上がってるけど、リアルで遭遇できてちょっと嬉しかったかもw

24:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:41:07.70 0VWUeFmp.net
>>1乙悦
こういうの公式がヤフオクに問い合わせたら誰がやってるかわかるんじゃないの
近所の書店も34巻売り切れてたわ
書店で本が売れない今ありがたい存在なんだろうから
泥かけるようなことすんなと思うわ

25:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:41:14.33 VliRnlBM.net
>>1
王に選ばれたら妖魔に追いかけまわされたり崖下に落とされて生活しなきゃいけなくなったりきつすぎる

26:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:43:37.76 0VWUeFmp.net
>>20
ワロタ
各国年表並べた奴見たいな

27:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:44:07.44 1dLFYQCE.net
陽子と驍宗は双方真面目でサバイバルも経験してて以外と気が合うかも?

28:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:46:30.13 QBV9+2rc.net
驍宗の竪穴7年生活も凄いけど(自分なら1週間ぐらいで発狂する)
麒麟って「主上を見てるだけの簡単なお仕事です」ってイメージだったから
泰麒がわりと活動的なのを見て驚いた

29:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:46:59.29 PqiuxYME.net
長女餓死させたあとも供物出す父親はあれは賛否分かれそうだなあと思った

30:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:48:07.52 0To3N/36.net
>>1
おつ
>>18
言われてみると確かにそうだな…
ちょっと驍宗メンタル強過ぎて斃れるところ想像つかんわ

31:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:48:45.11 yttTSTFG.net
>>27
でもあの父親が今回のMVPなんだよなぁ

32:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:48:55.34 IsOnBctO.net
>>27
そういうところが強い(こわい)国民性なんだとは思うけどね

33:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:49:41.26 xIkWwn4h.net
>>27
長女の魂が飛仙になったりとかいうミラクル起きないかな
死んじゃったから無理か

34:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:50:10.89 sr8Skjob.net
>>20

驍宗面白みがないって自分で言ってるけど
穴倉生活ずっとつべで流されたら変な人気出るやつだと思う
この人骨麻酔なしで自己手術してる!
治ったら自分より規則正しい生活してるスゲーとか

35:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:50:12.37 kvfYcxjF.net
餓死した姉もまだ幼いだろうに人間出来すぎている
ただでさえ少ない食料を自分の分を妹たちに分けるとか
お手玉の鈴が多かったのも姉が自分の分も妹のにつけてたんじゃないかな

36:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:50:58.81 PqiuxYME.net
>>21
こないだ職場近くの店で34買ったときに自分の前の客も34買ってた
自分と前の客も中年おっさんだけど

37:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:51:20.52 51Hd2LoR.net
>>18
仲韃さんが月溪に首を授けた時も、祥瓊が車裂きの刑で脚全開にしてた時も、驍宗は穴倉0円生活だよ

38:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:52:18.35 DtKfhNJV.net
>>27
主軸の人物を中心にして読む人が多いのが自然だから
言われてみれば、とは思うだろうけれど、批判的に見る人は少ないだろうなあと思ってた

39:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:52:51.91 xIkWwn4h.net
>>35
巧王が嫉妬に狂ってたときも0円生活だねぇ

40:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:53:20.11 0To3N/36.net
>>27
逆に長女餓死後に止めていたらそもそも最初からやるなよ…と思っちゃうな

41:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:54:16.57 vYCezY4I.net
>>37
予王が嫉妬に狂っていた時も

42:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:54:40.74 7VwS/lsA.net
白銀読んで泰麒と驍宗が大好きになった
ささやかでいいから二人の話読みたいなあ
短編集なにが入ってるのかわからないけどほんと頼みます…

43:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:55:17.40 QBV9+2rc.net
ずっと動きがないからツベの登録リストに入れたまま忘れてて
ふと思い出して新しい動画を見たら棚の高さがすごくなってて驚きそう
しかもいつの間にレアな黒スウグが喉を鳴らして傍にいるしツッコミどころが多すぎて人気出そう

44:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:55:29.84 VliRnlBM.net
あれは子供の心境丁寧に書いてたしそこから見た父親の葛藤もよくわかったから責


45:める気は起きなかったな あの民が本人の知らないところで奇跡起こしていたのは永遠に知らずに終わりそうだ



46:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:56:05.63 PqiuxYME.net
>>27と書いたのも
国民というか、一人の人間として正しいと思うところと
子供の親としてどうなんだろ、ってのが拮抗したんで
伯夷と叔斉の故事なんかも大人だから美談なんじゃなかろうか

47:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:57:11.94 yttTSTFG.net
最後にあの次女が、驍宗が姉の鈴を付けてるのを見てエピローグかと思った。

48:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:57:48.60 uIDxCz9R.net
>>43
親としては食事抜いてるのに気づけないのが痛いな
父ちゃん


49:も日々お疲れなんだろうけど



50:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 17:58:38.37 QUBiM6X3.net
>>42
驍宗が生き残れた理由だし
探したりしないなかな?
せめてお礼にあの近辺に税金免除とか何かして欲しい

51:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:00:24.08 qIeL9Z1m.net
>>34
私が3、4巻買った時には店員さんにうなずいてニッコリされたw
累計1000万部って、すごいことだもんねぇ
人に借りて読んだりもあるだろうから結構知ってる人多いはず
人混みで「トウテツが出たぞぉー!!」って叫んだら何人かは振り返るレベル?

52:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:00:32.88 xIkWwn4h.net
>>46
復活したときの驍宗の挨拶で民には心配をかけたすまない、併せて〜って感謝の意を述べて欲しい

53:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:00:58.68 xIkWwn4h.net
>>47


54:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:01:10.49 sr8Skjob.net
働いてどうにか生活保つのに精いっぱいで
妹弟見てる長女が小さな母親状態になってんだよね
切ないがこういうのって現代でもままある

55:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:01:48.87 mh4ytBeC.net
>>25
二人が会うとことか
泰麒に蓬莱の政治みたいなことをやれないか相談してた黄昏の話の発展形が読みたいなぁ
>>26
景麒はいつも忙しそうじゃね?

56:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:03:26.36 BpPCSkSD.net
>>41
スウグに跨って飛び上がる所で鯖おち。
見れるようになったら戦闘シーン終わってるな。

57:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:03:26.91 v0/saMmN.net
>>47
人混みで叫んだらみんな振り返るよ

58:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:03:45.72 0To3N/36.net
未来の戴では鈴が特別な縁起ものになったりするのかな

59:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:03:48.94 kvfYcxjF.net
国を見守る王を見守ることが麒麟のお仕事ですって言いきったのが漣の王様

60:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:03:50.74 TvHC+IwV.net
戴は一般人までなんか怖い

61:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:04:53.36 VliRnlBM.net
>>46
もうちょっと良い暮らしになるようになっては欲しいね
そこはもう王と麒麟と官フル稼働で国建て直すしかないのかな

62:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:05:04.25 QUBiM6X3.net
>>47
不審者が出たと思われて全員が振り返り
そのうちの何人かが何で饕餮?と不思議に思うんじゃね?w

63:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:05:13.40 +X0OXy9y.net
>>20
天帝が千里眼的なもので王様達を12分割画面で見てるのを想像した

64:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:06:26.70 mh4ytBeC.net
>>47
自分は3、4巻買うとき店員さんに話しかけられたんでびっくりした
田舎住まいなんで発売日には売ってないだろうなと思って三日後に行ったら
「良かったです。売り切れたんで裏ルートで仕入れたんですよ!」ってw
その店員さんはまだ読めてないんだと嘆いてた

65:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:06:34.43 qIeL9Z1m.net
戴国民、頑固で粘り強いよね
最後の刑場のところ、石投げる気満々だった人ばかりじゃなくて
待ち望んでいた王の帰還を見たかった人とか、
実際投石が始まったら「やめようよ」って止める人とか、
あわよくば驍宗を奪還しようとしてた人とか、
色々な人がいたのだといいなと思う
民間人に偽装してた元麾下のグループはいたよね?

66:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:07:02.48 qlHLfvPT.net
陽子には赤子という字があるが、赤王朝を開いたし慶史赤書があるから氏は赤だよね
もしかして、赤赤子ってなる? 氏字は名乗らないんだっけ?

67:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:07:52.35 BpPCSkSD.net
国が落ち着いて豊かになったら、年末は驍宗さま


68:見習って断食。 とかタイ風のラマダーンの風習が出来たりして。



69:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:08:24.20 kvfYcxjF.net
赤子ってセキシのルビがあればいいけど臣がつけた字っていうからアカゴのような無知って
揶揄が入ってたらやだなぁ

70:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:08:25.76 51Hd2LoR.net
驍宗の7年を振り返るシーンは、足が治って静かに立ち上がれるようになったとこから始まって
歩けるように、走れるようになって、壁を上り、土を運び、ありあわせの道具で壁に杭を打ち、
井戸の滑車みたいなので木材を高いところに持ち上げ、オーバーハングの壁を腕だけで登り、
クルミを割るように手で琅かんを砕き、騶虞にまたがりって格闘し、最後に外に飛び出して空中で雄叫びを上げる、
までをロッキーのテーマに乗せてやってほしい

71:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:09:35.54 qlHLfvPT.net
>>56
そりゃまあ麒麟からしてアレですから
いわゆる修羅の国っちゅうやつやね

72:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:11:43.00 u/QOAt0a.net
>>18
そういう時間関係が面白いね
武田信玄と上杉謙信が川中島でワイワイやってる頃に、織田信長が桶狭間で色々やったり斎藤氏と盛り上がったりしてた、みたいな
「おお、そういえばそうか!」的な

73:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:11:48.39 2yqXh8cw.net
>>61
何にしろ事あらば「殲滅される」って認識は統一されてた
阿選が七年でやり遂げたことや

74:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:12:20.54 mELdKPcA.net
成長が止まるのが早いほど麒麟は力が強いというの知らなかった
ということは延麒が頭抜けてる感じなのか

75:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:13:07.86 2yqXh8cw.net
>>64
赤には良い意味も多いからいいんでない
赤心 なら初心を忘れずとかそういう

76:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:14:29.24 tVivl7F+.net
>>21
>>34
発売日に開店直後の書店で12、34買った時
お客はみんな白銀持ってた
年齢層は30前後位から70代と思しき人まで広かったよ
それにしても
20年くらい前だったか十二国記を勧めてくれた従妹が
2年前に亡くなったのは辛い
短編集は出ていても本編続刊まで18年は
人の身には長かった

77:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:14:54.45 BpPCSkSD.net
>>69
范麟 解せぬ!

78:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:16:00.07 QBV9+2rc.net
驍宗が自分の麒麟と会えなかった7年分の溝を埋めるのかと思ったら
そんなこともなく正頼と同室で親交を深めていた
こっちの予想をいろんな意味で裏切るところがすごいよ…天然かよ

79:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:17:50.63 PqiuxYME.net
トウテツの漢字がどうしても脳に入らなくて
顰蹙になる
まったく似てないのに

80:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:18:49.38 v0/saMmN.net
>>73
穢衰で死にそうになりながら川の字になってる泰麒を想像して草

81:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:20:16.85 mELdKPcA.net
>>72
范麟って幼いんだったっけ!?
ヤンチャなのは読んだ気がするけど、挿し絵見て幼いと思った記憶がなかった……

82:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:20:26.17 1dLFYQCE.net
傲濫は泰麒の枕元で号泣しててもおかしくないな
肝心な時にいつもいないし

83:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:20:47.23 TTjdQ78b.net
>>73
泰麒も一緒に枕並べて欲しかったけど
余計具合悪くなるか

84:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:21:37.30 rUWovNyx.net
>>73
6年間のぼっち生活が余程堪えたのかも

85:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:23:21.01 51Hd2LoR.net
王師6将軍は英章、霜元、臥信、友尚、品堅、項梁かな
李斎は文転だろうか、それとも文州か承州の州侯か
もはや泰麒の近くにはいらないだろうし、人たらしだから官吏よりは侯向き

86:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:23:32.08 +LMtNiht.net
短編に陽子と楽俊は出てきますよね小野主上?

87:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:24:21.33 C50QJTGU.net
傲濫がいると話が終わってしまうんだ
ドラえもんの四次元ポケットが映画では大概封印食らってるようなものだ

88:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:25:08.05 uIDxCz9R.net
驍宗様寂しいみたいな感情発達してなさそうだし…

89:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:25:14.46 mh4ytBeC.net
>>56
博牛が遺体を届けてなにかと助けた里が
急に土匪と戦うようになって勝利するもしつこく報復されて
火をつけられてそれを助けた李斎や驍宗が恨まれて通報って流れは
なんか救いがないなと思った
定摂どうなったかな

90:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:27:58.21 qlHLfvPT.net
>>82
とはいえ傲濫の使いどころも難しいと思うよ
相手を皆殺しにするってわけにもいかないし

91:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:28:24.60 A9vmdi/x.net
驍宗は面白味ないというけど今回の地下生活除いても眺めてかなり面白い人だろう
本人は気がついてないだろうけど

92:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:28:36.43 W3Nku9Hz.net
>>83
むちゃくちゃポジ男だもんな…
地下で泰麒のことを回想してるときに出たセリフが
「守ってやれなくてすまない」だったときに
驍宗お前そのポジションでまだ守る側の心理なんだつぇえなってなったw

93:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:29:07.95 sr8Skjob.net
>>56
白幟の子連れ母も激しかったね
隠密か何かで母子の振りしてるだけなのかと思ってたら
本当に母親だった

94:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:29:08.47 2yqXh8cw.net
泰麒が平静に生活できるようになるまで更に一年はかかりそう
乱があれば何かと具合が悪くなるから
鴻基奪還してもしばらく穢らわしいのが取れないだろう
激落ちくんみたいなのあればいいんだけど

95:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:01.53 /94hXdQ0.net
>>1
乙です
>>12
これバレたら今後、販促品貰えなくなりそう
店ぐるみじゃなく担当者がやってそうだね

96:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:02.59 2yqXh8cw.net
>>85
人に化けたり細かいこともできるわん

97:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:18.11 /IGGAj0T.net
>>84
博牛がなにもせず土匪に蹂躪されてたら火事にもならず通報もされずだもんね…

98:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:21.38 kAiGbwFc.net
日本で使令が大暴走したの泰麒にはトラウマと自責があるだろうし
今後どうやって付き合っていくのかな…

99:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:30:36.44 VliRnlBM.net
>>73
阿選側と李斎側でどうやって出そうかって悩んでたら自分で飛び出てくるし驍宗様は予想をことごとく裏切ってる気がする

100:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:12.54 rUWovNyx.net
でも黒すう虞との場面では切ながってたよ

101:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:34.35 qIeL9Z1m.net
>>87
それ思ったw
どこまでもポジティブ

102:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:43.36 3nfFMTMs.net
>>76
延麒が13か14かそこいらで成長止まってるはずだが范麟はどうかな
いちおう姐ちゃんと呼ばれてはいるんだっけ
>>80
友尚と品堅は固辞するかもしれんけど将軍になってほしい

103:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:31:51.48 2yqXh8cw.net
>>93
全部自分の責任として受け止める覚悟なのでは
からの阿選に叩頭血涙瑞兆と自分の手で直接殺傷事件よ

104:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:01.05 0To3N/36.net
>>93
李斎が言ってくれた事をヒントにこれから立ち直っていく戴とともに泰麒の心の傷も少しずつ癒えていくといいね

105:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:03.22 QBV9+2rc.net
あの絶望的な状況で、王としての責務を放り出さないで祭祀をかかさないのは
超人というか聖人すぎて読者に感情移入させるタイプのキャラではないなと思った

106:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:43.68 sr8Skjob.net
>>68
あの辺風の万里で虎ショウ達が郷城落としたあとも
反応しなかった拓峰の民思いだした
行動の方向性は違うけど恐怖に縛られてるところは同じ

107:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:32:51.15 W3Nku9Hz.net
>>89
戦争はじまったら驍宗さま普通に剣取って戦うだろうし
泰麒は側いっちゃあかん言われてもすっ飛んでくんだろうし
それに加えて不調がずっと残ってるんじゃもう完全な病弱麒麟

108:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:33:34.26 kvfYcxjF.net
才麟も幼い印象だったけど外見年齢一番幼いのは年長者の六太なんだろうか

109:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:34:16.19 2HGKfdv4.net
驍宗様はつくづく言葉が足らない

110:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:34:42.01 kvfYcxjF.net
>>102
李斎「病気になったらすぐに病院に連れて行きますんで」

111:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:12.19 2HGKfdv4.net
>>100
一周回って応援する気になったわあれ

112:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:43.32 VGUxs4P1.net
>>62
陽子や尚隆の氏については作中で記載はないよたぶん
王朝名については、王の氏から採るのが一般的だけど(例:驍宗の乍王朝)、
王が即位の時点で氏を持っていなければ臨機応変に決めるんでは?と
個人的に推測している
王が未成年でまだ氏を決めていない時は、
便宜上親の氏をその王の氏としたり(例:珠晶の相王朝)、
王が胎果で氏が無いときは字から一字を採ったり(例:陽子の赤王朝)。
尚隆も胎果だから陽子パターンと同じく、十二国に来た後に
「邦」の字を含む字をつけられていて、そこから一字を採った可能性もあるけど、
なんとなく王自身が任意の一字を選んで「邦」と自らの王朝名を決めたような気もする

113:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:35:46.41 mh4ytBeC.net
>>92
博牛が親切心起こさなかったら・・・ってのもあるし
李斎があそこで説得に応じてしばらく滞在したあと里を出てれば
通報されずにあのあとの妖魔+空行師の悲惨な戦いもなかったのかなとか考えてしまった

114:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:36:29.05 kvfYcxjF.net
>>100
感情移入はないが、崇拝の対象にはなったな

115:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:37:58.31 sr8Skjob.net
>>95
そりゃ穴倉生活の中で初めて会えた他者だし
しかもスウ虞とか
猫好きが部屋に閉じこめられて会話する相手もなかった所に
部屋に猫を突っ込まれてみたらどうなるかと

116:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:38:02.29 E0+GaO0v.net
>>65
木材の皮をはいで縄をなうシーンも忘れないで欲しい

117:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:38:02.97 W3Nku9Hz.net
驍宗さまは確かに感情移入って感じではないなあ
むしろおそばについて何をしでかs…ではなくしてのけるのかを見守りたい
あと泰麒のほうに感情移入して側にいてやって!てなる

118:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:39:28.82 v0/saMmN.net
>>80
外交官がいいんでないかな、李斎 在蓬山戴国大使
いくら将が一騎打ちなんてしなかろうとやっぱりね

119:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:39:28.88 QBV9+2rc.net
驍宗様、猫…じゃなかったスウグ相手には言葉にするし
分かりやすい優しさで接しそう

120:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:11.21 t4x4T0lZ.net
>>88
白幟の女は子供を預けようと思えば出来そうな感じだったね
危険も承知で引き連れ回してたのと再登場では印象違う

121:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:13.57 E0+GaO0v.net
>>94
流石王の器
常に臣下の想像の斜め上を行く

122:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:31.48 qIeL9Z1m.net
>>100
「叩頭礼などなくとも、敬う気持ちがあれば自然と頭を下げるものだ」
って陽子の言葉を実感した瞬間だった
驍宗様、あんた真の王だよ…って自然と頭下がったわw

123:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:35.60 kvfYcxjF.net
>>111
鈎を作ったシーンもすげーと思いました

124:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:40:35.61 BpPCSkSD.net
丸くなって、突然陶芸とか始めちゃう驍宗様

125:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:41:11.96 1dLFYQCE.net
読む前はどこかに閉じ込められて驍宗の性格歪んじゃってたらどうしようとか心配してた

126:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:41:30.07 mh4ytBeC.net
>>81
小野主上は短編集は戴の落穂拾いとおっしゃっておられたので
二人とも厳しいかと・・・(陽子は名前くらいは出るかも

127:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:42:29.17 v0/saMmN.net
>>119
蕎麦打ったり

128:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:42:47.67 9XqZ9s7y.net
>>107
邦に込められる思いがいいよね
「わがくに」って熱いわ

129:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:43:38.77 bIhfGQfQ.net
>>64
懐達で凝り固まった女王ヘイトの官けっこういたし、
ふつーにそういう裏の意味はあったと思ってた

130:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:03.89 rUWovNyx.net
>>110
もふもふ一直線
ついでに肉球ビンタも所望する

131:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:38.75 sr8Skjob.net
>>120
性急だったのがややまろやかな性格になりました

132:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:44:44.59 T8rVpMUS.net
>>83
羅睺がどっか行っちゃうかもしれないって切なくは思っていたよね

133:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:45:53.77 kvfYcxjF.net
>>121
陽子は諸国連合で出てくるんじゃね
楽俊は…戴の物語には出てきてないからなぁ
個人的には範と恭が帰山時点では国交なかったらしいから、氾王と珠晶の対面が見てみたい

134:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:46:06.95 FfyaSmTl.net
今人気投票やったら驍宗さまの順位上がると思うの

135:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:46:35.33 P8mv9FHC.net
>>114
猫は他所行ってしゃべらないからね

136:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:47:01.61 rUWovNyx.net
>>129
ランキングにこっそり張運が混ざってそう

137:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:47:54.56 2yqXh8cw.net
>>131
たった一人で白銀全四巻のギャグシーンを請け負った傑物

138:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:48:15.22 sr8Skjob.net
短編で思いだしたけど書簡と帰山と乗月が最初同人誌発表だったの
今更だけどすごいな
特に乗月とかこんな渋い話を同人で…

139:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:48:49.74 T0+6zeu8.net
>>102
まあ玉座で兵


140:を動かしたくはないだろうな 前戦たたなくてもさ 今回は忠誠があれどあんな根拠なく村やいたりさせないようにするだろうし 民になにかするなら上司がやるを徹底させるだろうし



141:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:49:28.31 QBV9+2rc.net
>>127
その後の一連の描写は猫好きの心にメガヒットするくらいに秀逸だと思う

142:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:50:01.82 kPflxDII.net
>>87
成人麒麟だったら、さすがにここまでは思えなかっただろうな

143:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:50:24.80 T8rVpMUS.net
この後青鳥でも放って協力してくれた諸国にお礼の文でも送るのかな
お礼行脚するには時間かかりまくりだろうし、恭とかにはそれどころじゃねぇだろって怒られそうだし
延と慶は直にお礼しに行きそうだけども

144:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:52:06.92 kvfYcxjF.net
>>137
ブレない珠晶好き

145:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:52:39.53 sr8Skjob.net
スウ虞さんは猫と違って懐くまでやや命がけになるけど
建中に捕縛されたシーンでは羅ゴウはもう完全に驍宗に懐いてて
すりすりしてより沿ってるの可愛かった

146:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:53:56.38 E0+GaO0v.net
>>139
長い眠りからの寝起きを狙ったのは正解だったんだな

147:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:10.36 CDdiizto.net
戴の人たちは慶に泰麒と李斎を助けてもらってありがとうってなって
慶の人たちは戴に荊柏を貰ってありがとうってなって
両者ハッピーで仲良しになるといいな
どっちの国も大変だけどお互い頑張りましょうみたいな

148:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:33.12 UhIFqOGH.net
泰麒の「琅燦は敵ではない」発言だけど
責任ある立場の泰麒が憶測でそんな判断するとは思えないし
阿選王朝であれだけ強い発言力を持ってた琅燦が敵でも味方でもない影響力のない小者って事はないだろうし
琅燦が民の味方だったとしたらどんな状況だと思う?
もっとヤバいことを企んでた阿選の野望を琅燦が阻止した結果この程度にすんだとか

149:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:38.03 sr8Skjob.net
ロウカン?の存在知ったら氾王は欲しがりそう
特殊な素材だし

150:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:54:48.90 AH7fzp0a.net
>>103
采麟の見た目は鈴と同じかそれより下だから
16前後かね
挿絵だともうちょい下に見えるけど

151:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:55:22.37 xIkWwn4h.net
>>137
そんなことよりも復興を急ぎなさいよ!
手が空いたらすうぐとトウテツ見せに来てくれたらいいわ

152:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:55:33.65 rpw8RQR/.net
>>80
あそこまで頑張って泰麒を求め驍宗を探したんだから
自分目線だと李斎は近くにいてほしい気がする
けど確かにどっちかっていうと候向きなんだよね
ついてくる麾下もいるし
州候あちこち病みまくってるし人が少ない…

153:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:56:17.56 uZfP4trT.net
楽俊と耶利の組み合わせを見てみたい
立場的に似てる気がするし

154:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:56:59.91 sr8Skjob.net
>>142
短編出てくるまで下手したら出ても不明で終わるかもしれないけど
泰麒の台詞に「……」で含み入れてたから言葉通りじゃないかもしれないと思った
察してくれよ的な何かがあるというか

155:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:15.69 T0+6zeu8.net
>>109
乳離れしろといわれるわけで
李斎や泰麒はまた違ったアプローチでがんばったので
まあ英章もなんとかしようがあったきもするけど精神的には戴のためにはできたのかな?

156:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:21.28 Bcd9T6T+.net
>>142
その直後の地の文が全てだろ、そう感じたんだよ

157:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:29.48 pZE4lL3N.net
耶利はこのまま泰麒の護衛役?

158:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:57:57.50 VyrJ5qmh.net
>>147
見てみたいけど絵面で萌えさせようとしやがって…感あるなw

159:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:13.26 yttTSTFG.net
>>137
キャラ立ちまくりだったなw
アニメで動いてるの見たいとか思ってしまった

160:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:36.58 u/QOAt0a.net
琅燦はあのまま黄海へ帰っちゃったのかな

161:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:36.97 QBV9+2rc.net
>>136
でも今の陽子なら景麒がどっか捕まってたりしたら
「守ってやれなくてすまない」とか言えると思う

162:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:58:44.57 2yqXh8cw.net
白銀のあの締め方は 阿選を討つ途上で王と台輔以外誰が亡くなっててもおかしくは


163:無いんだぞ という恐ろしさも感じた 城の南で戦って…



164:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:59:32.94 QUBiM6X3.net
正直右手が無いから将軍職は辞めざるを得ないだろうね
軍の知識を生かして夏官か冬官
州候あたりも良いかも

165:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 18:59:36.71 9Xn2LFYh.net
>>113
泰麒が死んだら第二次捨身木ファイアーしそうなんですが、それは

166:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:00:28.43 xIkWwn4h.net
>>113
西王母担当官(新設)

167:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:00:43.09 VyrJ5qmh.net
李斎は書類仕事苦手そうだなぁ

168:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:20.77 CDdiizto.net
>>137
むしろ雁と慶は向こうから戴に来てくれる

169:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:20.99 A9vmdi/x.net
>>157
隻腕だから将軍できないとしたらイギリスはナポレオン戦争でフランスに上陸されてるぞ

170:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:01:50.26 kvfYcxjF.net
>>158
泰麒のことが大事だから捨身木ファイアーはしないだろ
西王母に殴り込みには行きそう

171:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:05.32 P8mv9FHC.net
>>157
利き手のない文官のほうが辛くないか

172:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:34.46 sr8Skjob.net
>>156
短編で味方陣営と園糸母子なるべく死にませんようにと今から祈ってる

173:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:41.38 daxApqnc.net
冬官製の義手で生身の腕より高機能なやつつけてもらえばいい

174:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:02:58.64 T8rVpMUS.net
>>145
この子は貰ったのと同じ、この子は黒が勝ってるのね、饕餮って本当にいたんだ
ってモフモフして驍宗、泰麒が騎獣や使令に対して「耐えろ」って思ってそうだわ

175:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:03:14.16 v0/saMmN.net
>>132
十一国記ってギャグシーンないよね基本
出汁の匂いがする珠晶とかごゆっくりどうぞにくつくつする使令とか楽しいのもっと見たいわ

176:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:04:39.92 CDdiizto.net
>>168
くつくつ笑う班渠好き

177:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:02.81 sr8Skjob.net
>>168
壺の中のカサコソしてる白雉生存確認はギャグシーンだったと思う

178:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:03.04 6pT/foWW.net
「利き腕なくしてすっかり弱くなってしまって恥ずかしい…」
と言いながら訓練でバタバタ兵士達倒しまくる李斎

179:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:31.76 t4x4T0lZ.net
李斎は腕より飛燕を亡くしたことで一線を退きそうに思ったが仲間の死と同様に受け止めていくのかな
新しい騎獣との出会いなんかも見たい

180:イラストに騙された名無しさん
19/11/17 19:05:43.28 QUBiM6X3.net
>>166
そんな凄い義手技術があるなら
もういっそサイコガンでも付けたらどうだろうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1625日前に更新/283 KB
担当:undef