【フルメタ・甘ブリ】賀東 ..
[2ch|▼Menu]
61:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 03:31:16.79 4vnnP3AR0.net
まあ大貫さん頑丈だとは思うけど、リアルで絶対に有り得ないと言い切るほど無い話でも無いんだよな
まずそもそも「いくら撃っても倒れない」って言う証言のほとんどが当たってないだけってデータがあるらしいし

62:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 03:46:01.86 BiqcFg+b0.net
ふもっふはコメディ兼もう戻れない日常っていう大事な役目があるわけで

63:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 07:41:34.77 x1R6QTXpd.net
取り敢えず、甘ブリでいすずちゃんが幸せになる結末を望みまする

64:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 08:06:20.97 YQvOdbrL0.net
>>56
いやクロイティラナのこと

65:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 09:49:39.83 I2yWKf5t0.net
>>61
そもそも宗介の思考が短編だとおかしい

66:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 13:04:00.90 8jVR+3gm0.net
ギャグキャラのステータス異常にケチをつけられても困るw
ギャグと割り切れなんて今さら言わせる気か

67:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 13:04:34.62 8jVR+3gm0.net
>>65
ギャグと割り切れ

68:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 14:46:38.41 zV/TsPwka.net
女子ソフトボール部に入部しようとしたり、文化祭の入場ゲートを防衛拠点化しようとしたりするあたり、宗介の思考は常にああだろ
戦場だと目立たないだけで

69:イラストに騙された名無しさん
19/08/29 15:50:24.50 YQvOdbrL0.net
パンツ握りしめて人様の家のベランダでミリタリー談義するのはいかがなものか

70:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 00:54:23.35 Crw4c1x20.net
>>61
そういえば 1メートルもしない距離で十を乱射されながら
木を一本挟んで避けまくって致命傷を免れた人がおったな。

71:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 04:43:40.08 7iW1YF280.net
ギャングが敵対勢力の幹部を暗殺しようと至近距離からトンプソンをフルオートで撃ったら一発も命中しなかった、なんて事例もテレビで見たよ
アレは銃口が暴れただけだろうけど

72:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 11:03:53.67 kIerlOms0.net
4巻読んでて楽しかったんだけど、映像化するとイライラして見てられなかった
なぜだ

73:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 11:31:10.84 awrFlCfj0.net
文字で読んで自分で想像して当て嵌めたものとアニメ描写が乖離しているんだろ
だから原作ファンはアニメが嫌だと言うのが多くなる
アニメから入って原作を読むとそれが無い

74:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 13:12:17.55 91f1OlRMd.net
かなめといすず、健闘中
URLリンク(fantasiabunko.jp)

75:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 19:56:14.50 c8tvOR63d.net
リナとかかなめはこの手のに出すなよ
晒し者じゃねぇか

76:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 20:10:47.25 ribeDsFPd.net
出すなも何もフリー投票で上位に入ったキャラだぞ

77:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 20:38:08.49 HsWDdPIk0.net
かなめさんが上位とかおかしいですね
粗野で乱暴な方なのに

78:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 21:28:05.69 R+8j1Jqta.net
そのイラストは憑き物のとれたいすずとかなめか

79:イラストに騙された名無しさん
19/08/30 22:42:24.49 teKQS8S+a.net
>>77
大佐お止めください

80:イラストに騙された名無しさん
19/08/31 00:41:38.28 QH31uNjl0.net
女性上位つまり。

81:イラストに騙された名無しさん
19/08/31 08:26:43.30 LkhNNaCK0.net
アンドゥトロワ!

82:イラストに騙された名無しさん
19/08/31 09:58:02.12 J6lk7vbZ0.net
エントリーナンバーと順位は関係ない?
フリー投票ランクがエントリーナンバーになってるの?

83:イラストに騙された名無しさん
19/08/31 11:28:58.68 OAaxob44d.net
順位がエントリーナンバーになってるなら加藤がもっと上にいそう

84:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 00:49:18.53 J0nKoimI0.net
白髪のキャストが小澤亜李と花守ゆみりだったが
最終選別のときは悠木碧と井澤詩織じゃなかったっけ?

85:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 10:41:34.90 dXgRQFBQ0.net
>>76
スレイヤーズとフルメタはレジェンド枠だぞ

86:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 11:12:29.07 1IETagqY0.net
富士見ファンタジア文庫といえばリナのイメージが強いからな

87:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 11:18:41.62 lfEHRfBG0.net
まぁあの辺が稼いでくれたから今のラノベ界があるわけで
スレイヤーズ、オーフェン、ロードス島、フォーチュンとか
メディアミックス万歳

88:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 14:17:43.89 6P7n8tyId.net
フルメタとオーフェンはメディアミックスがイマイチでな

89:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 15:35:11.87 lfEHRfBG0.net
主題歌だけは良かったから…

90:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 16:02:41.37 1IETagqY0.net
原作終わるあたりから立体化には恵まれてるフルメタ

91:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 16:14:39.49 BIJf+5nK0.net
コップクラフトは現状成功してる扱いなのか?

92:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 17:00:37.22 Rfhdnmbga.net
成功のボーダー下がりまくってて、爆死崩壊してなければ消極的成功と言っていい時代に突入した

93:イラストに騙された名無しさん
19/09/01 18:53:06.67 tXX6fzzza.net
アニメ放映中に原作が増刷されてるんだから成功だな

94:イラストに騙された名無しさん
19/09/02 01:09:18.94 H90x13b+a.net
なんだパンチラしようと改変しようと原作売れりゃ成功、売れなきゃ失敗なんか

95:イラストに騙された名無しさん
19/09/02 05:45:53.81 Zhh4TiSMa.net
明確な線引きがどこにも無いから結局は個人の感想だからな

96:イラストに騙された名無しさん
19/09/02 08:32:30.11 cGKky4At0.net
その理論では、俺達が買いたい原作が出てないので失敗ですね?

97:イラストに騙された名無しさん
19/09/02 09:20:33.08 cNQI4AJ40.net
>>91
全然してないと思う
フルメタよりかはコレジャナイ感薄いけど原作の魅力引き出せてるとはとても

98:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 02:06:36.14 wAKwZUk8d.net
次回コップクラフト総集編
ただしあとがきのネタやるっぽい

99:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 11:08:25.68 cmG8IKPx0.net
やっぱり賀東のギャグは打率低いな

100:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 14:02:40.19 CkTzXUTid.net
やっはギャグだと質落ちるよなガトー
4巻は原作でも微妙だったがアニメでもさらに微妙だった

101:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 20:10:26.66 8wquIaIY0.net
コップクラフト4巻だけは擁護できない

102:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 20:32:45.32 C2APSwai0.net
アニメ見たが
この話をアニメでやるのか
けっこう踏み込んだな

103:イラストに騙された名無しさん
19/09/03 20:54:41.01 yzWtdpuRd.net
尺には余裕あるし6巻きっちりやってくれそう

104:イラストに騙された名無しさん
19/09/04 16:28:39.06 LcY0X8jk0.net
コップクラフトの最新刊がついに発売日未定にw

105:イラストに騙された名無しさん
19/09/05 21:33:08.88 KAoXGSro0.net
この人シリアスなストーリーの中で笑わせるギャグを挟むのは上手いけど
丸々ギャグは向いてないんじゃないか?

106:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 00:29:26.34 s/c/clDO0.net
水着ティラナのツノみたいなのをぐるぐるネジ回して取りたい
マトバにやって欲しかった

107:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 00:32:26.95 s/c/clDO0.net
>>105
おまいらが何を言ってるのかわかんないが、今回はギャグ回じゃなくシリアス回だったんだぞ(強弁)
文で読んだ時の方が面白い場面というのは実際あるもんだ
アニメは演出命だからなあ

108:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 05:53:20.01 4T4cnDG6a.net
尻ass回

109:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 07:42:27.70 ytvTThQC0.net
主任がやってたのはグリルでマトバが主張したのがバーベキュー
これをいいだす男はだいたいめんどくさい

110:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 09:06:40.26 CG9vuIDF0.net
賀東は原作の時点で4巻評判悪いのは知ってんのかな
アニメで4巻の話が不評なのは知ってるみたいだが

111:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 11:43:31.02 nX+X4jWXd.net
原作よりだいぶマイルドなアニメ版ですら入れ替わり話は浮いてるとか要らないって言われてるしな

112:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 14:36:33.91 ChrBW4BXa.net
ロリティラナ推しする以上、売るために必須なエピソードではあった
まぁ、売り方としてもぶち壊しちまってるから意味なくなってたが

113:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 17:45:29.57 lhXF78CG0.net
・甘ブリ連載中
・罰ゲームで実質2ヶ月で執筆した巻
・ギャグでもやっていけると勘違いしてた頃
なので4巻の出来が悪いのはしょうがないっちゃしょうがない
アニメで倫理的に放送できる巻が少なかったから4巻もアニメでやるしかなかったのかもな

114:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 18:51:44.83 3i2VSBUVa.net
正直嫌いじゃない

115:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 20:27:29.89 K8sApVuT0.net
パーティー後のカオスな惨状は好き

116:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 20:50:37.03 RMLNjnNz0.net
豪傑寺とラストエグザイルで既視感ある>角ティラナ
角ティラナというか、村田絵ファンタジー衣裳ティラナ全般

117:イラストに騙された名無しさん
19/09/06 23:26:15.57 cH5RFIurx.net
ティラナが可愛すぎる。

118:イラストに騙された名無しさん
19/09/08 12:41:31.63 9O5C8Hj2a.net
原作の4巻は好きだったんだけどな

119:イラストに騙された名無しさん
19/09/08 12:57:53.54 thfZ+P9r0.net
いや4巻は原作もゴミ
丸々ギャグなんて賀東には無理だわ

120:イラストに騙された名無しさん
19/09/08 13:15:12.74 8TAh2FOw0.net
2巻の2本目は短くてコンパクトにまとまってて良かったんだけどな
ちゃんと刑事物らしさがあったし
4巻は刑事要素薄すぎ

121:イラストに騙された名無しさん
19/09/08 17:58:07.91 wv2KdQoya.net
ティラナはなんでスク水着てたの?

122:イラストに騙された名無しさん
19/09/08 20:20:11.01 84JOVehPa.net
ジェミーとキャミーが用意した

123:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 00:45:52.78 ju28EbX30.net
>>119
ゴミはお前の感性だ
楽しみ方すら自分で探せない敗北者め
バナナとラズベリーで武装したテロリスト相手の戦闘訓練の教官をさせるぞ

124:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 00:56:23.28 AnxUohD/0.net
テロリスト側がバナナとラズベリーなの?

125:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 01:04:48.96 8WoOM2f70.net
兵器にだって可愛い名前付くし結構普通では。

126:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 08:53:28.67 AnxUohD/0.net
隠語かよ

127:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 10:01:24.97 2ijKO7Tsd.net
アニメで高校潜入捜査やらないとなんでEDの声優が制服着て
コスプレしてるのかが全く分からないんじゃないのか

128:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 13:59:51.04 5NPK/w9lM.net
アニメ放送中に新刊ださないとか
賀東やる気なさすぎ

129:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 15:42:08.50 DCrTzW5ma.net
やる気で新刊が出るならスランプに苦しむ作家も本が出せない作家もいない訳で

130:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 16:17:01.31 FAQWaQePa.net
あの事件の後でやる気出せって鬼かとw

131:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 17:52:59.88 gKfY6KbK0.net
事件の前までにほぼできてないっつーのもアレだけどな
何回締め切りブッチしてるんだろ

132:イラストに騙された名無しさん
19/09/09 22:27:48.59 fjbNGrPq0.net
何度も同じ目にあってるんだからいい加減慣れろやw

133:イラストに騙された名無しさん
19/09/10 01:34:00.23 9K/qpQQMa.net
お粗末な忍耐力だな、軍曹
ってもう言わないな〜聞かないな〜

134:イラストに騙された名無しさん
19/09/10 17:59:42.96 KicfVOiid.net
>>127
急遽中止になったんだろ

135:イラストに騙された名無しさん
19/09/10 23:54:51.88 dk9RDI4I0.net
プロフェッショナルは与えられた仕事は完遂する
そういう類いのセリフがさんざん小説の中に出てくるんですけどね・・・

136:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 05:26:49.83 CENedoc40.net
うるせえ早よ死ねクズ

137:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 05:27:30.58 wzoQoXwa0.net
学生でも分かりやす例えるなら小学校で仲良かった同窓生一クラス全員がキチガイに◯された、みたい話だろ
普通、そんな簡単には乗り越えられるもんでないだろ、こんなこと
話の流れぶっちぎって「ワナビお宅は全員死ね」みたいなメッセージの作品が出来ても作風から離れるだけだし休んでも仕方ねーよ
糞残念だが

138:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 12:11:18.18 RA7InEH40.net
まあ締め切りに合わせて無理矢理書いた出来の悪い巻出されても困るしね
フルメタ短編の一部とかコップクラフト4巻とか

139:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 12:27:00.79 R1eYTLcB0.net
無理なものは無理だと言えるのが本当のプロフェッショナルだよ
作中でもやって出来ない作戦には誰も参加してないぞ

140:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 12:52:16.35 Hikku5mv0.net
ここで書かないともう仕事回してくれないとかそういう葛藤あるだろ

141:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 13:33:57.49 R1eYTLcB0.net
その葛藤は賀東の物で、俺らが出しゃばるような物じゃない

142:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 14:28:01.59 kCnkKARFa.net
作家でもないのにプロ作家ならこうあるべし、とか言うのは良いのか?

143:イラストに騙された名無しさん
19/09/11 16:18:33.96 vA3P/MJq0.net
ニートってやたらプロ意識云々言いたがるよね
まあニートもプロの穀潰しではあるんだろうけどw

144:イラストに騙された名無しさん
19/09/12 11:21:22.14 25k9u8o8a.net
お客様意識が強すぎるんだよ最近は
作者の新刊読みながら旧作の続きを待ってた時代は彼方へだ

145:イラストに騙された名無しさん
19/09/12 15:41:17.00 ZGwk/c2v0.net
最低でも半年に1冊は出さないと売り上げが落ちるって言われていて
4か月に1冊が基本の時代だし

146:イラストに騙された名無しさん
19/09/18 07:41:02.70 UQLpcqQkM.net
結局、9巻は今日じゃないんだよな?
待つしかないねー

147:イラストに騙された名無しさん
19/09/18 19:09:05.89 V7qsLF2I0.net
ガガガ文庫
11/19発売
●明日の世界で星は煌めく 【著:ツカサ/絵:むっしゅ】
●史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり 2 【著:月夜 涙/絵:みわべさくら】
●デスペラード ブルース III 【著:江波光則/絵:霜月えいと】
●やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) 【著:渡 航/絵:ぽんかんG】
●友人キャラは大変ですか? 8 【著:伊達 康/絵:紅緒

11月にもないと…そして俺ガイル最終巻が出るだと!?

148:イラストに騙された名無しさん
19/09/19 00:07:57.78 F/imsG4oM.net
小学館の2037年が一向になおらんけど、まさかバグじゃなかった…?

149:イラストに騙された名無しさん
19/09/19 20:49:25.27 Qshwd/Z6d.net
遅くなって良いからアニメじゃ放送できないような陰惨な話を頼む

150:イラストに騙された名無しさん
19/09/19 23:45:56.12 IdPytcSo0.net
4巻みたいなどうでもいいコメディ巻じゃなきゃなんだって良いわ

151:イラストに騙された名無しさん
19/09/19 23:46:53.47 BiXIwdwq0.net
11月甘ブリ発売予定無し

152:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 00:31:02.45 d2HbuiLZ0.net
コップ始めたから甘ブリはもう出ないんじゃアニメの甘ブリはきれいに終わってるし

153:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 15:37:20.46 mlNy7hrX0.net
コップクラフトのが遥かに連載先だぞにわか
そもそもアニメ版甘ブリも別に綺麗に終わってねぇし

154:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 15:43:17.16 PpxD22Yb0.net
アニメ版の甘ブリは原作と違って西也が無能なので
翌年度に経営破綻して終わりのバッドエンドが見えてる

155:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 15:59:50.16 NLJKWSlq0.net
アニメの甘ブリも酷いストーリー展開だったな…
フルメタに続いて2作品連続志茂文彦とかいう糞脚本家に潰された
自分でストーリー作れないから原作物しか仕事が来ない脚本家なのに人様の作品のストーリーを弄って崩壊させる無能

156:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 17:51:40.06 5muWmu210.net
え?
フルメタはともかく、甘ブリはアニメ化時点で結構内容微妙だったから誰が脚本しても仕方ないんじゃね?
なんでアニメ化?って印象だったから。

157:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 20:34:17.00 xG2PPjfad.net
なんでアニメ化も何も富士見の未アニメ化作品では一番売れてたんだが

158:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 20:44:38.84 mEC8RHuS0.net
ラティファの呪いが解けたら話が続かないでしょ

159:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 20:56:14.54 tfuU6PA80.net
甘ブリはギャグも女キャラもさほど評価されてない賀東にラブコメを書かせるっていう企画からしてコケてるんだけど
でもその中でも賀東らしいブラックなネタが随所に合ってまだ楽しめる部分もあったんだが
アニメ版は幼児向けに改変されててつまらんかったな
ただSF戦争物なのに敵組織抹消&SF要素抹消のアニメ版フルメタ(無印)に比べたら作画良かった分まだ見れた

160:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 20:58:45.28 FUzy7nECd.net
原作レイプに振り回されてる作家という印象。
しかも本人が始め最初から構成やったコップクラフトは原作がエグすぎて原作通りできないという。

161:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 21:39:21.91 PHV0DnIK0.net
まーた一期アンチがわめいとる

162:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 21:43:25.47 CRhUGT5q0.net
いつもワッチョイとスップセットで現れるんだよな

163:イラストに騙された名無しさん
19/09/20 22:27:19.83 qiKRC+NDa.net
賀東はファンに恵まれなかったことが一番の不幸だな

164:イラストに騙された名無しさん
19/09/21 00:06:11.28 eALJLwvS0.net
どうもすいません。

165:イラストに騙された名無しさん
19/09/21 09:28:09.43 QJlGydiL0.net
コップクラフトを自分で構成したのは信頼できる脚本家が中々居ないからって最近答えてたよ

166:イラストに騙された名無しさん
19/09/21 09:49:31.28 6qBbdUrea.net
ラブコメを書かせる企画も何も賀東が自分で選んだ道だろう

167:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 06:36:00.57 Tr+0Y27Ta.net
アニメ甘ブリはTBSだから盲目設定も放火オチも使わなかったのだろう
ふもっふで未放送回とか経験してたし仕方ないかと

168:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 09:47:51.92 YSIrIjBL0.net
ギャグ全般がキッズ向けになってた方が問題だったかと

169:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 10:10:39.86 hVv6WsKv0.net
いすずのおっぱいを生かした演出さえなかったしな

170:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 10:16:45.86 q/bkhgXD0.net
マスコットの見た目に反して妙にリアルなダベリがなくなってたのがなあ

171:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 10:35:04.05 H0TgkASG0.net
そういうギャグもサラッと文章で読まされると笑えるけどアニメでがっつりニチャニチャやられても寒くないか

172:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 12:35:18.94 sBylq7H9a.net
そこが監督の腕の見せどころだろ
普通にやってもダメそうなのをいかに見せるかが

173:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 12:36:09.69 YSIrIjBL0.net
ふもっふは微妙な短編を面白くしてたから期待してたんだが

174:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 17:25:09.95 FHin8vjf0.net
賀東本人もコップクラフトの評判悪い4巻をアニメでやってしまう辺り
アニメでコメディが受けやすいことに囚われている気がする

175:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 19:59:15.39 LrBSbkdEd.net
5巻と3巻が倫理的に放送できないからじゃね

176:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 22:05:54.35 ebFiznwL0.net
そもそもどのエピソードを使うかの決定権が原作者や脚本家にあるというのが勘違い
メディアの違いを理解せよ!

177:イラストに騙された名無しさん
19/09/22 22:26:45.80 ydmGEnvS0.net
>>164
林家?

178:イラストに騙された名無しさん
19/09/23 15:33:13.55 3BV2wvVt0.net
ふもっふは高校生飲酒とか女子高生風俗とか放送できないのあるからな
軍曹の特殊な嗜好にすぐ対応したあの店の店長はすごいと思う

179:イラストに騙された名無しさん
19/09/23 16:21:16.23 XmOPcaAp0.net
エピソードがどうこうとか言ってるレベルっすか?
なんかもう懐かしのフラッシュアニメみたいなノリになってるぞ
専門学校生の卒業作品と言われれば
お、がんばってんなとあったかい気持ちになれる

180:イラストに騙された名無しさん
19/09/23 16:47:26.85 KNdhicux0.net
原作の内容がエグすぎて放送倫理に引っかかるならWOWOWとかネトフリ限定アニメで良かったよなあ

181:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 02:10:42.03 1nX45QD5a.net
このクオリティで社会派ぶったエグい内容やってたらアニメ史に残る伝説になれてた

182:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 02:39:44.97 24pfuirW0.net
エグいってどんな風に?
異世界人差別と奴隷魔術による金儲けの絡む市長候補の暗殺事件とか
これで社会派ドラマじゃなかったらなんなのw

183:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 10:00:50.85 MrEcnTSV0.net
原作だとクスリが絡む
しかも未成年も

184:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 16:46:04.96 GUJDnuYed.net
現実にある差別・貧困等の社会問題を、
実際に黒人やメキシコ人をバディものにして描写したら今なら大問題だけど、
異世界人(しかも可愛い)でファンタジーアイテムだから問題ないよね、ってのは海外では昔から(ヴィジターとかドラマで)良くやってた手法
これは何の比喩なんだろう?と考察しながら見ても良いし、ロリ娘にハァハァしながら直感的に見ても良い

185:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 16:51:44.61 bvGO/w+A0.net
まずは本を買って読め
このスレで書き込むのはそれからだ

186:イラストに騙された名無しさん
19/09/24 18:20:35.01 cLsEPqPN0.net
新刊出たら書き込むわ

187:イラストに騙された名無しさん
19/09/26 01:43:24.79 yvrjnhqd0.net
>>186
2037年までサヨナラだなw

188:イラストに騙された名無しさん
19/09/27 00:58:51.94 ea/TwIXW0.net
>>104
今日、久しぶりにコップクラフト7巻をアマゾンでチェックしたら、発売日が消えてて、
アニメ放映期間中に、新刊出さないのかよ!って、状況を見にここに来たよ。
京アニと関係あるかどうか知らんけど、まぁ、当分、出ないんだな。

189:イラストに騙された名無しさん
19/09/27 07:22:49.78 8fUYmzG/0.net
>>184
幼女だからこそ、ブチギレも暴力も悪態暴言も許されるというのはあるよなぁ
単に異世界人20才くらいの設定だと
いかに異世界常識(非常識上等)の感覚の持ち主とはいえ
年齢相当の地球的良識を持ってなきゃおバカに見えるだろうからな
なんか改作の理由がわかってきたような気がする
それにしても、原作発表時点でフィリピン大統領そんなに有名だっけか
ドゥルテって名前のかぶりは単なる偶然か
まあトランプや小沢一郎限らずよくいるタイプの政治家ではあるが

190:イラストに騙された名無しさん
19/09/27 20:14:32.23 +SKWHkQO0.net
>>182
一巻分のラストの火事もまともに放送できなかったのに(瓶がパンパン割れるのって炎に包まれてだよね?)
高校生売人がヤク漬けレイプ殺&事務所ガソリン爆破&校内銃撃戦は無理

191:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 06:53:19.23 bJF5l0KJ0.net
>>190
あそこは不自然すぎて京アニ事件の後で急遽エフェクトだけ消したって感じな気がする

192:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 15:21:53.69 JF9Tudly0.net
原作全巻読み終わった
凄い良く出来てるし考えさせられる内容なんだけど
コップクラフトもフルメタと同じくヒロインがテンプレすぎて人間味が薄い…

193:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 15:32:26.85 BrG7CsN40.net
だって宇宙人だし

194:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 15:40:07.79 QRUxyEfM0.net
あまりオタ受け狙ってないんでしょ
ガトーが初めてオタ受けするヒロインを練習したのが甘ブリだし
かなめほど足引っ張らないからイライラはしないからまだ良いと思うが

195:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 16:54:04.34 YDCR3JCW0.net
娼婦警官二人のキャラは洋画的で作品にも合ってると思う
ティラナだけアニメっぽくて浮くね

196:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 18:19:00.31 bJF5l0KJ0.net
ほかが洋ドラっぽいなかでティラナの異物感は結構好きだな

197:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 18:29:23.38 sGhESvqP0.net
現代文明の中で暴れる中世騎士物語感覚の少女というミスマッチが売りなんだし

198:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 19:23:28.84 SWLLN/iAd.net
半年も警官やってんだからいい加減慣れろよとも思う
賀東ヒロインは適応能力に乏しい気がする

199:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 20:36:26.17 WWU7cYOC0.net
賀東は基本的に男を書きたい作家だからな
最近はヘイト貯めがちだった女周りの描写も良くなってきてるけど
甘ブリじゃ西也のためにこれまで何もしてなかったラティファが土下座したり
主人公に頼りっぱなしの女が人気出るわけないし

200:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 20:57:22.71 yH8vypvJ0.net
フルメタΣの文庫ってなんで最後まで出なかったん?

201:イラストに騙された名無しさん
19/09/28 21:02:33.89 EwefKKmld.net
甘ブリやコップクラフトの小説以外にも未発表の仕事があるって3ヶ月くらい前にツイートしてたけど
コップクラフト新刊を発売日未定にした辺り、〆切が重要な大きな仕事っぽいな

202:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 09:44:41.08 7PHQEBgM0.net
>>200
売れないから

203:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 11:52:41.75 TXy6urvm0.net
アニメの仕事より小説を優先してほしいんだがな
今迄のアニメ化での原作レイプのせいで脚本家に対する信頼が皆無なのはわかるが…

204:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 12:04:24.21 A55bKRnE0.net
認知度?世間(賀東を知らない層)に触れてもらえる機会という点ではラノベより脚本の方が上?
だとしたらキャリア、商業的には仕方ないのかと思う
自分もラノベ書いてくれ派だが

205:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 12:37:44.71 TXy6urvm0.net
オリアニじゃないと脚本家なんか注目されないぞ‥・

206:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 12:55:35.66 5Xcxzlen0.net
もう食うだけなら困らないからやりたい仕事しかしないだろ

207:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 13:02:07.57 nALawxO9d.net
食うだけどころか一生遊んで暮らせる

208:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 15:19:21.70 D6II5qiR0.net
もう少しアニメ脚本家を信用しても良いんじゃないかと思うがな
フルメタや甘ブリをやった志茂文彦はカスだが原作物の脚本出来るまともな脚本家もなかにはいるし

209:イラストに騙された名無しさん
19/09/29 22:39:14.50 XJTEDgoO0.net
脚本は別に問題ねえよ
フルメタ無印の問題はかなパン重視した演出だけだ

210:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 09:11:30.69 Y43ciZcy0.net
フルメタ無印の脚本が問題ないわけ無いだろう
脚本が一番の問題だから賀東は未だに批判し脚本家を信用してない
冒頭数十ページしかない学園のシーンに何話も使い、別シリーズの短編をぶち込むギャグだかシリアスだかわからない軽いノリ
真相が明らかにされないまま途中で終了するべへモス事件
4話も使って原作の矛盾しまくるオリスト
原作の主要キャラ削除
アルを作った開発者にも触れねぇし
ミスリルという組織がどういう経緯で宗介に護衛させてるかという背景もわからないし、アマルガムというシリーズ通しての敵組織も登場せずガウルンが単独犯のテロリストになってるし
方向性レベルで根本的におかしいんだよフルメタ無印は
ストーリーが完全に蔑ろになってる

211:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 09:18:40.22 5OCkYlwG0.net
オマエラの理想を全てまとめたら
許されるのはふもっふの温泉だけだろ

212:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 09:29:31.81 6Q6wXpBh0.net
原作はSF戦争物なんだけどアニメは学園ロボットアニメに見える
原作と違って1期はウィスパードの謎とかあんま触れられないし、アーバレストも単にラムダドライバと積んだ最新兵器みたいな雑な扱いで暗躍してるアマルガムの描写も世界各国の動きなんかも皆無だしね
かなめのパンチラも気持ち悪いけど、ああいうのを入れてくるのって学園アニメだと作り手が認識してるからだと思う
明らかに原作とは違う物を目指して作られてる感じ
あとITBで終わるのも構成失敗してるというか原作を大事にしてないと思う
ITBとDBDってセットの話だと思うのだが…

213:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 11:09:39.56 rYig+PDVd.net
>>212
エンゲージ6to7が分かり易いな
一応は原作エピだが改変でかなめテッサの入浴シーンを入れた結果尺が無くなって宗介クルツの何故わざと合格基準ギリギリの数値を取っていた理由も説明されないまま終わる
全体的に一応は原作エピソード扱ってるのに内容が皆無なんだ
無印で放り投げた要素はTSRとIVでそこそこ拾ったけど大半の視聴者は無印で脱落するし
無印のラブコメノリからTSRとIVで急にシリアスな軍事物になるから困惑する

214:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 11:44:40.46 nlvMZm2W0.net
アマプラで配信されたから全部見たけどフルメタ1期はヤバイよな
意図的に原作とは全く別物にしよう!という強い意志を感じる
原作が嫌いなのか知らないけど悪意さえ感じるぞ…
今こんなのやったら炎上するわ
TSR&IVはよくある微妙なアニメ化なんだけど1期は糞の次元が違う

215:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 12:27:20.17 V1yPVPoAM.net
当時のマンガ小説原作のアニメなんて皆そんなもんだ
アニメが可能な限り原作を踏襲するようになったの2000年代の終わり頃から

216:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 12:33:24.69 5OCkYlwG0.net
原作なんて半分しか設定すらも見てねえぜってのが大ヒットしてたんだから仕方ないだろ
無責任艦長とスレイヤーズのアニメなんてどうすんだ

217:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 12:46:39.06 U7G1gQli0.net
クソガー
クソガー

218:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 13:29:21.09 zskYSSUA0.net
フルメタ1期はスレイヤーズより原作と別物感がある
ガトーがブチ切れるのも無理はない
>>213
TSRでもIVでもウィスパードや並行世界の伏線は結構投げられたけどな
特にTSRのバニのメッセージ削除はあかんやろ

219:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 14:39:21.80 67YI8B9fd.net
>>216
それらと比べてもフルメタはアニメ化前から売れまくってたし
それらはむしろ原作がアニメに寄せてるレベル

220:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 14:43:23.91 5OCkYlwG0.net
>>219
原作読んだことないだろ
フルメタも

221:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 15:18:40.13 i0n6Eq9E0.net
>>211
なんで温泉回?
不満出まくってるのはフルメタ本編のアニメ化であって
短編のアニメ化なんてどうでも良いんだよ
本編の出来が悪すぎることについて糞糞言われてんだろフルメタ1期は
無難に原作通りアニメ化する。
それだけで良かったのにそれすら出来てない

222:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 15:22:26.32 LWcpOodT0.net
アニメ化って難しいんだなぁ

223:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 15:25:14.12 i0n6Eq9E0.net
原作の完全再現は難しいけど
フルメタ1期の場合は再現する気皆無でスタッフが好き放題やってるだけだ
しかも受けなかったという最悪なパターン

224:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 16:29:44.46 4uHYACow0.net
フルメタ一期はOP見ただけでスタッフが原作まともにチェックしてないってわかったわw
映像が使い回しなのは良いとして、主役の宗介とアルがほとんど映らなくてかなめばっかり映るってどうしてそうなった!?

225:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 16:39:00.92 Wg/PvARX0.net
フルメタ1期の頃はとにかくかなめが各種メディアミックスで優遇されて看板キャラクター扱いだったんだよな
それで漫画もアニメも初期作は主役っぽく描かかれてた
編集の読みが外れて人気は出なかったし当然原作ファンには不評で漫画は打ち切って作者変更して再スタート、アニメは路線変更して原作寄りに…って感じ
ただまあ漫画もアニメも初期に大コケしてるからその続き部分からやってもあんま振るわなかったな
ASのホビー展開は予想外に成功したけど

226:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 16:42:42.09 IZTgR9D40.net
>>224
でも歌はフルメタに凄いフィットしてたしかなめ視点から見るフルメタと思えばかなりいいぞ
一期の頃の宗介とアルはそこまでコンビじゃなかったし今みたいなコンビとなるのはITBの最後の最後だし

227:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 16:48:16.66 zMwr0/el0.net
アルのに自我が芽生えることを抜きしてもフルメタの主役であり作品の目玉であるのはアーバレストや宗介だから
あのOPはだいぶおかしいよ。特に宗介は恭子よりOPで出番がない
OP2では苦情が多かったのかアーバレストや宗介中心になってたしガウルンやコダールもカッコ良かったから満足

228:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 18:40:33.38 lm4IeP3Y0.net
わかった
原作好きなやつはアニメ見なかったらいいんだ!

229:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 18:52:55.31 xods9Mxpd.net
既に信者向けにブーストするより、原作知らない人に向けてCMした方が効果が高い?

230:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 19:08:53.52 lyMbCiz20.net
1期はあの時期のゴンゾって考えるとだいぶ原作に近づけてると思うわ

231:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 20:25:55.60 8DzdA4dK0.net
アニオリといっても完全オリジナルじゃなくて外伝の話をねじ込んだだけだし
それとガウルンのダナン襲撃までの話にアマルガムを匂わすのは難しい

232:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:12:02.17 tQhSUkI/0.net
原作だとべへモス事件で匂わせてるけど
読んでないのかな?

233:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:18:25.75 6xuNWxQH0.net
>>231
は?

234:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:28:04.95 jcVGg7pk0.net
カシムラ大暴れやん、どうした
RT垢に成り下がってる本垢で不満をぶち上げてもいいんだぞ

235:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:29:50.90 5OCkYlwG0.net
まずは本を買って読んでから書け
ここはラノベ板のラノベ作者原作スレだぞ
アニメの批評とかどうでもいいわ

236:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:32:17.71 6xuNWxQH0.net
原作読まずにアニメ擁護してる阿呆に言ってやれよ。
>>231とか>>209とか

237:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:34:39.75 tQhSUkI/0.net
賀東が度重なるアニメの原作レイプに不満爆発して自分で脚本やりだして本出してない以上
アニメの批評が増えるのは仕方がないでしょ
俺は本書いてほしいけどな

238:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:38:26.38 7vzkESSs0.net
アニメの原作レイプ連発でアニメ企画に不信感があるのはわかるし
自分で脚本やるのは良いけどもうちょい制作会社は選んでほしいぜ…
ミルパンセとか最初から作画崩壊するのは目に見えてただろうに
あんな会社にアニメ化されて作画期待できないんだから脚本は他の人に任せろよ

239:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:39:58.41 5OCkYlwG0.net
出版も出して欲しいんだろうけど
ガトーが書かないと何もはじまらないのがなぁ
甘ブリも何とかせえよほんとそろそろ

240:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 21:47:03.25 E0OU/2AEd.net
甘ブリの原作レイプあたりでプッツンして自分の原作を他人にシリーズ構成させなくなったよな
永井真吾氏(サンライズで昔ガンダム00の設定とかやってた人)の事はある程度信頼してるのか、フルメタIVのオーディオドラマやコップクラフトで何話かサブでシナリオ書いて貰ってるけど
俺も小説優先にしてもらいたい
まずは信頼できるアニメ会社と脚本家を見付けないと

241:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 22:00:30.46 6xuNWxQH0.net
全部フルメタと甘ブリを原作レイプして破壊した志茂文彦とかいう無能萌え豚脚本家が悪いよー

242:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 22:07:54.02 /Zwh8VHU0.net
だってGONZOだもの。で終わっちゃう話、納得はしないけど
それから数年後のラインバレルも原作知ったあとだとなんだかなーって

243:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 23:47:53.26 lm4IeP3Y0.net
なんでアニメと原作別物だと割り切れないお子様がこんなに多いのか
いい歳したおっさんばかりだろうに

244:イラストに騙された名無しさん
19/09/30 23:54:24.79 scQ1Zx410.net
原作と別物と割り切っても出来が悪いのが最大の問題

245:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 00:21:19.98 Gp8CPBXa0.net
フルメタは1期アニメから入った人も多い
アニメと全然違うじゃんとなるのか、おもしろじゃんとなるかは人それぞれだろうが
コップラはアニメで切る奴多いだろうな

246:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 00:45:02.32 Gmivc5pT0.net
何を根拠に言ってるのかわからんけど
フルメタ1期のあの悲惨な出来で原作読む奴いるの?
居たとしても原作とアニメのノリの違いで付いてこれないだろ

247:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 01:23:58.25 ySTon9Gb0.net
どちらかというと脚本が酷いフルメタの方がアニメで切る奴が多そう
コップクラフトのアニメはクソ作画ながら話は面白いからな…

248:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 01:53:28.50 g3J+3dMI0.net
どんだけここの連中は一期嫌いなんだよ
一期に親でも殺されたのか
俺は地上波再放送の一期三期見て原作入った口だけど、そういう人もいるんじゃないの
そりゃ、原作に比べりゃ一期の脚本はスカタンみたいな出来だし伏線みたいなもんをさんざん削ってるけど、俺をフルメタ原作に導いてくれた点ではありがたいと思ってる
逆に四期の出来の方が気になるけどね
演出に盛り上がりもないし、とりあえず作りました感が半端ない
絵はそこそこに綺麗だけど、動きは少ないしずっーとフラットな物語をなぞるだけのアニメになってる気がする

249:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 03:48:29.64 P3maHQnt0.net
>>218
あれ今後にも関わるしTSR内だけでもアルの挙動が変わってる理由にもなってるのにな
あとかなめと再会する直前のアーバレスト相手の脳内自演?も原作読んでないと意味不明(アーバレスト側のセリフだけきれいさっぱり削除)
ゴンゾ版は2期以降やると思ってないからこその改編と擁護できなくも無いと思うが

250:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 07:39:12.47 6d6cC9uN0.net
>>246
いますけど何か

251:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 08:04:50.47 XYfUuBAC0.net
だから何でアニメメインで語るのか原作スレで
原作を絞って薄めて何かで割ったアニメとか知らん

252:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 08:21:46.04 dCwb7uO0d.net
最終話見たけどコップクラフトのアニメは良い終わり方だったな
アニオリの「リックやったぞ」という台詞も含めて
作画とかに不満あったけどアニメ版フルメタみたい軸がブレブレじゃなかったからあんまりイライラせず見れたわ

253:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 08:22:17.06 OwCnlQsA0.net
5期が来ないのは1期とTSRで原作レイプしたからだし
原作レイプせず原作に忠実にやってりゃ4期はバカ売れして完結まで一直線だったはず

254:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 09:08:25.47 VGclQd+20.net
DVD売上数だと、ふもっふと割と暇な戦隊長の1日が頑張ってたっけ?
ただ今は他国(大陸)でのPPV数の方が影響が大きそうだけど
仮に原作忠実再現でも、千鳥悪堕ち や宗介うじうじ中はバカ売れしたとは…

255:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 09:48:00.49 Hv4jsQOq0.net
一番売れたのは1期アニメ放送前のプロモーションビデオ
ドラゴンマガジン先行販売+放送直前一般流通で合計1万枚以上売れた
京アニ版KANONに抜かれるまでアニメ化前のPV販売で歴代1位だった
それくらい原作はアニメ化前から大ヒットしてたし本当にもったいない
>>248
君もアニメから入ったらから1期を楽しめたというだけでしょ
原作→アニメだと叩いてる人の気持ちがわかるぞ実際
原作の大筋をなぞっていくっていう簡単な事すら出来てないし、演出にしろ作画にしろ良い所が無い状態でスタッフのオナニーだけ炸裂されたらそりゃ叩かれるさ

256:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 10:11:08.85 D7qSAaY0d.net
>>253
無印とTSRが作品の出来的にも売り上げ的にも不発だったのは確かだが
IVは作品の出来はともかくパッケージ売り上げも13年も空けたのに前作からさほど下がらず、海外版権販売とグッズ売り上げで過去一収益上げてるから
制作会社変更を考慮してもTSRからIVみたいに10年以上待つことにはならんと思う

257:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 10:15:10.41 8HYqFUeCd.net
コップクラフトのアニメ版はティラナの兄絡みの話は根こそぎカットだったな。
賀東はホントアニメの範囲内で回収されない要素は容赦なく削ってくる。
だからアニメ単体でのまとまりはよくなるけど、続編が決まったときの調整に難儀するという。
コップクラフトについては既刊全巻アニメ化しちゃったから、続編はほぼないと思うけど。

258:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 10:25:39.33 RoNYzUSSd.net
放送コードに引っかかる3巻&5巻アニメ化してないし
あと賀東はTSR以外は伏線削ってないでしょ
コップクラフトで言ったらニバの書とか原作通り伏線撒いてる
ティラナの兄の話がというけどティラナ兄生存説が出るのは放送不可だった5巻だろ

259:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 10:49:55.93 6gBzSuKJd.net
そもそも賀東が最初からシリーズ構成やったのはコップクラフトが初めてだし(フルメタは改変しすぎてどうにもならなくなった一期の尻拭いとして途中から登板)
5巻アニメ化出来なかっただけでティラナの兄やイオタ騎士団は意図的に排除したわけじゃなかろう
吸血鬼戦でニバの書や予言の戦士をやった事を考えても
というか最終回でもイーサンに魔術を仕込んだのは兄と仄めかされただろ

260:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 12:11:29.94 ROOaZ497r.net
>>254
TSR終盤のうじうじ宗介は一期がITBで中途半端な所で終わったせいでしょ
DBDだけで1クールやらなきゃいけなかったせいなのでそこは原作に忠実なら問題点にはならんよ
かなめが敵になるのは人気あるわけではないし別に問題ないし
ただ原作レイプ抜きにしてもWOWOW放送だから大ヒットは無かっただろうが

261:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 12:26:29.60 1CmXR65td.net
受ける印象は人それぞれだから、事実と異なる点だけ指摘しておく。
賀東氏が最初からシリーズ構成を担当した作品としては甘ブリがある。
TVでは放映不可能という理由でアニメ化されなかったのは3卷だけで、5巻もそうだという話は、自分は聞いたことがない。
3巻も、プロットは原作を踏襲しながら換骨奪胎してアニメ化されてる。
ティラナが、暗殺犯に剣を教えたのは兄であることをマトバに話すシーン、結構重要だと思うんだけど削られてなかった?

262:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 12:28:38.37 maCzvLdnd.net
普通のテンポで原作消化するなら1話で宗介の失意は終わるからな

263:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 12:32:51.98 HRAJiegld.net
>>261
甘ブリのシリーズ構成は賀東じゃなくて志茂文彦だぞ
なにが事実と異なる点だよ…それくらい調べろよ
あとティラナ兄の話が出てくる5巻経由してないからそこ削られたのは当然じゃろ…

264:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 14:23:47.98 CdDz7EUX0.net
別にアニメ原作レイプでは無いなんて主張はしないがね
アニメと小説は売る対象になる年齢層も志向性が違うんだからまったく別物になるのは当たり前だ
同じであればあるほど売れるなんて限らないからな
マネジメントのわかってない馬鹿が、自分の志向に合わないものに無駄な思い入れを持ち込み過ぎてるだけの話
別物と割り切って見なきゃいいだけなんだよ
オトナはそうするの
そうでなきゃ、自分で作るしかないの

265:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 14:43:18.74 3AwcPCAya.net
フルメタ1期はまるで学園ラブコメみたい軽いノリに改変されてるのがダメだった
あと原作と違ってメインストーリーがない
1期が酷すぎたせいでスパロボから興味を持たれても即離れるだろアレ
最悪なアニメ化だわ

266:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 14:53:06.57 rk+8gFaya.net
コップクラフトは作画やばいし完全に原作の魅力引き出せたアニメ化とは言い難いが
原作から雰囲気とかシナリオの再現がまあまあ出来てたし終わり方も良かったね

267:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 15:26:54.95 mKGTg7Ehx.net
絵の動きが少ないだけで絵が崩れるということは無かったからあれはあれで
限られたリソースでなんとかするという事には成功していたような。
日本のアニメ史には鉄腕アトムのアニメが苦し紛れの止め絵で評価されたなんてこともあったし。
特撮ドラマでも登場人物がアップになって見得を切るような演出があって
日本の伝統的演出ともいえるかもしれない。

268:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 15:47:46.43 6RHUUrvL0.net
フルメタのアニメは無印のライトなノリで完全に終わった感じ
大事な最初のシリーズで変な方向に行ってしまってTSRでもIVでも原作路線に戻すのに苦労してるのがよくわかった
>>267
というか原作の推理や捜査パートを圧縮してアクションシーンを増やす構成だったのに制作会社の体力が全然追いついてなかったのがなぁ
捜査とか推理ってのは絵的に地味だからアクションを目玉にしようとしたんだろうけど制作会社の体力を考えて欲しかった
捜査パートとかちゃんと好評だったし賀東は自分の原作に自信を持って丁寧にアニメ化する事を心掛けてほしい

269:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 15:56:34.92 eUxeAwpN0.net
3巻が差し替えになったから微妙極まりない4巻をやったんだろうけど
5巻をアニメ化してほしかったな…
案の定4巻はアニメでも不評だったし
まあボリューム的に5巻やる尺は無いんだけど
コップクラフトは作画崩壊込みでもそこまで悪いアニメ化ではなかったかと思う
もうちょい原作のダーティな部分を再現してほしかったけど放送コードに引っかかるか

270:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 17:43:34.81 1CmXR65td.net
>>263
甘ブリのシリーズ構成は調べた上で間違えた。ごめんなさい。
本人脚本回があったから、シリーズ構成もやってるようなイメージがあったけど、監修としかクレジットされてなかった。
一口にシリーズ構成といっても、たぶん作品によって役割には差があって、プロデューサーや監督のオーダーもあるだろうし、どこまでが賀東氏の意向かは一視聴者にはわからんね。

271:イラストに騙された名無しさん
19/10/01 18:55:18.86 T8AXXFnL0.net
とりあえず、習志野と故郷に舞う風はいらなかった
それだけは言える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1709日前に更新/82 KB
担当:undef