メディアファクトリー ..
[2ch|▼Menu]
248:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 11:51:53.63 SAIZNA8m.net
本人がみんなのためって思い込んでるからたちが悪いってこと
じゃなきゃわざわざレビューをここに張りにきたりしないだろ?

249:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 12:16:15.82 YDyPeeXq.net
タチが悪いというかいわゆる基地外だよね

250:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 12:30:18.68 ylJjThk7.net
ただの自己顕示なだけで
人のためとか嘘だよ

251:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 12:43:54.46 VbZ5n/ZD.net
作家になる才能が無いからレビューで顕示欲を満たしてるのと憂さ晴らしだろ

252:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 16:58:12.80 OK3rpuFL.net
シガノさんをください

253:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 19:12:31.64 TauW4WFt.net
「先輩レビュワーへのの恩返しで10年後にも役立つレビューを」とか言っておきながら
綾崎隼との問題では「発売から2ヶ月経ってんのにネタバレてw」とか言ってて
こいつは本当の屑だと思った

254:イラストに騙された名無しさん
19/08/06 23:17:48.79 nIQB3xu/.net
まだ読んでないけどシガノさんは腋が臭そう

255:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 09:28:06.79 bMrVf+SD.net
7月戦線ヤバすぎだろ
どうすんだよMFってレベル

256:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 09:46:53.68 pcA/3WRy.net
変好きが初週6千売れてるからセーフだと思ってるだろ
他のだってリメイクよりは全然売れてるんだからMFの感覚ではヒットか大ヒットだろうし

257:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 19:07:01.48 vHPb4BAU.net
二週目もあるからな
もう少し乗せてる

258:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 19:26:36.72 B3eB6hga.net
いやまあヤバいことに変わりないが…
はがないがあったMF全盛期も今は昔って感じだな
まよチキですら4万くらい売れてたよななんか

259:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 19:51:11.08 ZzisWuvL.net
シガノさんせめて5000ぐらいになってくれれば
この数字だと作者が心配で2巻くださいって言いづらい
今更だけどラノベって作ってる側は本当にコスパ悪いんな

260:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 22:20:18.22 991opTE3.net
>>258
まよチキ舐められてるのか、古いから忘れられてるのか
知らんけどもっと強かったよ。ピークなら変猫・魔弾より上

261:イラストに騙された名無しさん
19/08/08 23:09:57.23 8mubDAux.net
>>259
12万~15万文字ぐらい書いて売り上げがこれだとやらない方がいいレベルやろな
みんなもう少し報われてても良い気がするが時代かね

262:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 09:15:49.88 Pc78ZV5A.net
>>261
言うて、名前も出ないような十把一絡げのライター仕事よりはまだ割のいい仕事だけどな
文字書きをバカにするつもりはないけど、漫画家とかと比べたら全然コスパはいい方だろうよ
命削るような思いして定期連載やって、短期打ち切りでアシ代で赤字とかザラにあるからな

263:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 19:35:57.82 ECRJyue2.net
平均1500前後て
月刊漫画の3巻打ちきりとかでもこれらの10倍は売れるし
コスパで言えば悪いどころか論外に見えるが

264:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 20:17:09.01 Qq+6aUPa.net
1500の10倍て初週1.5万?
そんだけ売れる漫画はアニメ化もありうる人気クラスだぞ

265:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 20:55:15.56 ECRJyue2.net
アニメ化もなにも月刊誌の3巻打ち切り数字だって
初動15000でアニメ化なら週間漫画なんか全部アニメ化だよ

266:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 21:06:14.50 Qq+6aUPa.net
初週1.5万なら1ヶ月の実売は3万を超える。部数なら5万部以上は行く。
単巻5万以上の漫画を3巻打ち切りとか、ジャンプやマガジンでもない。
というかあったら教えてほしい。

267:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 21:15:21.46 eIxXy3Qt.net
漫画の場合、1.5万でも打ち切りになるのは連載時の原稿料があるから
勿論、雑誌(web連載)単体で黒字化出来てるなら原稿料分は考慮しなくてもいいけど
現状それが出来てるのは片手で足りる程度の雑誌しかないと言われてるから

268:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 21:22:34.13 ECRJyue2.net
>>266
おまいは何を言ってるんだ…
別冊マガジン産コミックとかの初動と打ち切りライン見たら自己解決すると思うから一度見てきてごらん

269:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 21:40:52.07 Qq+6aUPa.net
>>268
別冊マガジンで調べてきました。
↓のFGOコミカライズ最新刊が初週1.2万だったけど、
打ち切りどころかかなりの人気漫画では……いや知らないけど。
 Fate/Grand Order―turas realta― 4 2019/3/8
 1週11,676部
 累計33,869部
たぶんこちらが初週部数で、そちらが発行部数を語ってて、
意識違いが起きているのではないかと推測します。

270:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 21:48:16.73 Pc78ZV5A.net
まずコスパが誰にとってのコスパか定義しないと、議論の意味がない
クリエイターにとってなのか、出版社にとってなのか

271:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 22:01:15.03 qIxIzXyV.net
>>269
それFGOだから大人の事情で続いてるだけでオリジナル作品だったら打ち切りラインの数字のやつだぞ
というか他に分かりやすい例が大量にあっただろうに何故それ…

272:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 22:13:02.44 sni7tgDK.net
今の漫画市場って実売の累計3.3万で打ち切りラインなのか?
それは無理がある

273:イラストに騙された名無しさん
19/08/10 23:56:41.95 Tn2snZhi.net
15000で三巻打ち切りは草
なにを言ってるんだ

274:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 00:10:35.77 BU2fjtUf.net
ジャンプでアニメ化した火ノ丸相撲も2万いかないくらいで30巻近くまでやったぞ

275:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 01:38:02.98 eYiAvxqm.net
あれは例外中の例外やろ
今アニメやってる別マガの荒乙とかもそうだけど

276:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 03:05:37.41 SR4DrMtx.net
2019年07月29日〜2019年08月04日コミック オリコン
30位 初週 16877部 ちはやふる 42巻
すげーな最近のコミックの月刊誌は
1.5万で打ち切りなら贔屓目に見て週間オリコン50位以内に入れないのは全部打ち切りか
アニメ化済み長期連載人気シリーズだけで50以上はあるだろうに、大変だな

277:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 03:46:32.80 76LpuDdI.net
無知は罪ではない
無知を恥じぬことが罪である

278:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 06:27:22.07 3d0HAmXe5
340 :作者の都合により名無しです:2019/07/11(木) 21:50:50.98 ID:GI7CsuNW.net
    打ち切り回避のハードルってつまり
    一巻…初版5000部前後・重版出来
    二巻…初動売上10000部前後 グリモアが今ココ
    三巻…初動売上20000部前後

    結構シビアというか、こんなの一定数売れるラブコメか信者の付いた作家か
    SNS でバズった原作でもないと無理だろ
    週刊本誌でも難しいのにまして月刊別冊…

向こうのコピペやけど
荒らしかと思ってスレ見てきたら本当に16000ぐらいで打ち切られてた
別マガってあんなきついんか

279:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 08:28:32.75 r0mbz0kB.net
>>276
ちはやふる初週7万やん
君変なとこ見てない?

280:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 10:56:20.21 KUpv5/Rv.net
ちはやって半年で20万とか行く作品やしな

281:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 11:22:27.07 N6GKIhmY.net
>>276
ちはやふる42巻が発売したのって7/12じゃん
なんでその程度のことも調べないでイキってんだ…

282:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 17:37:55.66 KDhdcD+G.net
MF文庫原作のコミカライズ版が多く載ってる
コミックアライブのスレってどこかにある?

283:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 18:23:36.61 cL2MZeaG.net
大分脱線しとるけど
>>214の数字が作家にとって辛いかマシかの話だったんじゃないんか?

284:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 22:24:06.59 RtHPhhSD.net
アライブスレは結構昔に無くなってそのままだな

285:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 22:28:42.54 KDhdcD+G.net
>>284
そうなのか・・・回答ありがとう
魔技科の剣士と召喚魔王についてダベりたかったのに

286:イラストに騙された名無しさん
19/08/11 23:05:21.69 NtikKich.net
アイリスゼロだけは認める

287:イラストに騙された名無しさん
19/08/12 00:42:14.95 kWYFw/j5.net
アイリスゼロまだやってんの?
俺が中学生くらいの頃からあったぞあれ

288:イラストに騙された名無しさん
19/08/12 00:47:53.79 15UaenYO.net
ちはやふるみたいな作風で42巻って
むしろ漫画界の終わらせてもらえない病がやばい

289:イラストに騙された名無しさん
19/08/12 01:53:28.18 BvCUkxzK.net
売り上げはってもいいけど一万五千で終わると言い張るなら
終わった本のデータをいくつか持ってこいよ
妄言丸出しやで

290:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 19:11:15.64 jrzm6Si4.net
需要があるか分からないけどこれから買う人用に
暗黒幼馴染の店舗特典の読み切り内容
メロン…シガノさんメイン
ゲマ…ミヤメイン
でした
メロンのはネタバレなので本編から読んだ方が良いと思われ

291:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 19:25:19.14 J5nAhpp2.net
POSで一万五千のデータを残すためにはその倍は刷る必要があるだろうからな
三万も刷って終わるのは最初から完結予定か作家が編集部と揉めた場合くらいだろう
原作ストックがないコミカライズ案件も完結予定案件にあてはまりそうだが
この売り上げで打ち切る可能性があるのはジャンプくらいじゃねーの

292:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:18:44.05 aL7Cniok.net
他の月刊誌は知らんけど別マガはわりと15000がデッドラインな印象ある
これとかスレで有名な打ち切りのやつ
URLリンク(twitter.com)
ジャンプは売れててもアンケ優遇だからデッドライン15000どころじゃないんじゃね
読者じゃないから詳しくは分からんけど
(deleted an unsolicited ad)

293:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:47:14.17 vFCGQKKu.net
それはないやr

294:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:47:35.92 vFCGQKKu.net
荒ぶる季節の乙女どもよ。 78,567部

295:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:55:05.73 2ZkwJcre.net
>>292
ツイッター見たら「初週」じゃなくて「初動(数週〜1ヶ月程度)」の話じゃないか……。
やっぱり勘違いしてたのか。

296:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:55:31.55 aL7Cniok.net
まあ不毛だからやめるべ
雑誌によってデッドラインは違うから喧嘩してても意味ないだろう

297:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 20:56:55.34 3pHqtp1O.net
>>296
最底辺に近いビームあたりだと2万クラスが2〜3作あれば黒字化余裕って言うくらいだしな

298:イラストに騙された名無しさん
19/08/13 21:02:50.18 Iq8MXcQd.net
>>291
初動(目安1ヶ月)で50%も売れたらおそらく書店では見かけられないレベル
POS1万5千なら刷り4〜5万くらいのはず

299:イラストに騙された名無しさん
19/08/14 02:09:47.29 FaxUB2/I.net
8/25発売
●白魔法クラスの大忍術師 【著:藤木わしろ/絵:紅緒】
●わたしの知らない、先輩の100コのこと 1 【著:兎谷あおい/絵:ふーみ】
●ぼくたちのリメイク Ver.β 【著:木緒なち/絵:えれっと】
●ライアー・ライアー 2 嘘つき転校生は小悪魔先輩に狙われています。 【著:久追遥希/絵:konomi(きのこのみ)】
●理想の娘なら世界最強でも可愛がってくれますか? 3 【著:三河ごーすと/絵:茨乃】
●ラブコメの神様なのに俺のラブコメを邪魔するの? 3 えっちな子でもいいの? 【著:三月みどり/絵:なえなえ】
●西野 〜学内カースト最下位にして異能世界最強の少年〜 6 【著:ぶんころり/絵:またのんき▼】
●自称Fランクのお兄さまがゲームで評価される学園の頂点に君臨するそうですよ? 7 【著:三河ごーすと/絵:ねこめたる】
●なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか? 7 禍の使徒 【著:細音啓/絵:neco】

300:イラストに騙された名無しさん
19/08/14 02:55:42.17 +Np2gnIT.net
アイリスゼロは休載期間長かったからな
不定期連載だがまだやってるよ

301:イラストに騙された名無しさん
19/08/15 06:32:09.32 jgXWaN08.net
データベースの推定部数がまた更新されなくなったな

302:イラストに騙された名無しさん
19/08/16 17:43:26.53 53cKLACB.net
URLリンク(m.youtube.com)

303:イラストに騙された名無しさん
19/08/16 23:50:05.35 uQJNGjvfj
■要注意人物
 イラストレーター47AgDragon(しるどら)
@47AgD

嘘 誇張 詐欺
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動に注意
反社会勢力との繋がり

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺


学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる



●ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって
友の会への批判が多くなってきた頃、
心労で本業に支障が出るという理由で
運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。
これにより 一部の運営関係者が
金銭を受け取っていたことが明らかになった。
同時にプロ作家は在籍するだけでマイナスにしかならないという
流れが加速することとなった。

スレリンク(cg板)

304:イラストに騙された名無しさん
19/08/18 16:26:29.11 xar8iLwZ.net
何故かの!

305:イラストに騙された名無しさん
19/08/18 22:28:23.61 YVupyDrv.net
なんだこのマスク

306:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 10:10:28.14 ixEv9xXx.net
このスレの勢いの無さがMFのヤバさを物語っているな

307:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 11:51:27.26 XmiYJW7o.net
全然売れてないリメイクをコミカライズしたりスピンオフしたりするレーベルの何を語れってね
売り上げで続刊が決まるわけじゃないからそれについて話すのすら不毛という

308:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 11:52:07.35 K4hM3gJp.net
呆れられたからね
リゼロからその兆候があってリメイクで終わった

309:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 12:16:42.67 MUqnh0Of.net
変態アニメが受ければまた違っただろうが
新人賞が形骸化した育成能力ないレーベルに逆戻りだよなあ
半端なできのアニメが一番タチ悪い

310:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 12:41:52.63 1zpiA4Zf.net
アニメ自体はそんな評価されなかったけどMF5の頃は勢いあったんだな

311:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 13:10:23.86 1Bliszqr.net
そもそも今はラノベ全体があの頃と比べて落ち目だから一概には言えんがな

312:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 14:43:21.34 GBFV9ysU.net
落ち目にしても今のMFはさすがにひどすぎるがな
本当によう実とリゼロだけ

313:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 16:30:13.85 O0OqpLR7.net
まあ落ち目なのは同意するけど、レーベルスレでは一番勢いあるんだよなぁ…
ラノベ板の人減りすぎ

314:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 17:01:46.55 6ZkWDzs1.net
作品の話をしてて勢いがあるならいいがそうじゃないからな
他レーベルはここほど荒れるような話題もないということだ

315:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 17:35:31.42 1aoRpkSB.net
どのレーベルスレでも作者スレない作品とか新人賞じゃない新作の話題は1,2レス反応があればいい方ってのが悲しい

316:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 17:41:36.61 jfcOLeO2.net
変態アニメは豚向けに特化してたらもう少し客いたと思うがな
中途半端に意識が高くて誰に向けてつくったのかわからん

317:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 18:15:45.54 U0AA7GuA.net
このスレワッチョイ付けてないしな

318:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 18:27:42.79 6470yViS.net
今はどのレーベルスレも似たような叩く系の話題しかないから、MFが一番勢いあるってのはむしろ不名誉

319:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 18:33:14.88 bckBz2us.net
リメイクが悪い

320:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 18:37:01.14 FXkBo/F2.net
>>318
気に入った作品のレーベルスレは覗かない方が幸せだよね

321:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 21:26:18.53 pkYOFfuW.net
ぶっちゃけ叩きレスでも嬉しいレベルで過疎ってる
たまに3レスくらい伸びてると思ったらヤボ夫のゴミレビューとかどうしようもない

322:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 21:36:12.64 UlDusjHe.net
昔と違って感想言い合ったり情報共有する場所がツイに奪われたのも大きいけどな
買おうか迷ってるけどここで誰も触れてない作品はツイで感想ツイート漁ってるわ

323:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 22:10:43.35 0gcasqtk.net
>>321
何がゴミや、しばくぞ

324:イラストに騙された名無しさん
19/08/19 22:31:28.74 VunAos25.net
ヤボ夫死ねばいいのにね

325:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 11:04:31.97 S/O3lMZS.net
>>322
ここで触れられてなくて作者スレがないような作品で感想言い合われてるような作品ってどれくらいあるん?
ツイッターだと購入報告かほとんどブックウォーカーとかの読み終わり共有でちょろっと感想があるくらいな印象なんだけど

326:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 14:11:22.59 IoR6CfoA.net
>>325
横からだが結構多い
自分で判断する頭があるならここよりは役に立つだろうな
作者がTwitterで媚びているやつは感想が増えるし好意的なものが多くなる

327:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 14:13:41.21 C59ZUX8+.net
そういうの以外が少ないんだよなあ
全然参考にならない

328:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 14:30:07.89 04jobMri.net
>>325
俺はラノベ垢作って鍵垢含めラノベ読む人と相互になってるから余計に多く感じるかも
ツイッターで読了報告だけして感想ブログみたいに別サイトにレビュー載せてる人も居るし

329:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 17:22:05.96 D+qt8hXm.net
どんなレビューや感想もヤボオさんの前には塵芥ですがね。

330:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 17:31:13.65 6fX///b1.net
ネタとはいえ尼に媚びてるだけの気持ち悪い乞食連中をどうしてそこまで持ち上げられるんだか

331:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 19:46:17.12 H49VTEg1.net
その点、ヤボ夫師匠は媚びないから信頼できる
真のレビュアーや

332:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 19:48:44.90 S/O3lMZS.net
>>328
やっぱり個人フォローしないでただ検索かけるだけじゃ宣伝ツイートとかに埋もれちゃうか

333:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:12:59.04 YiBVO3vW.net
>>331
キモっ

334:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:20:07.07 hzDmrtgF.net
悪の帝国KADOKAWAが嫌いじゃないなら読メで良くね?
よっぽどマイナー作品じゃない限り感想あるぞ

335:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:33:15.12 pq9VL0N0.net
>>334
あそこは本じゃなくて自分好きの場所だから

336:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:34:20.56 kO3Cig8W.net
>>331
ヤボ夫媚びまくりだぞ

337:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:40:09.48 /5GDWBCX.net
>>333
張り倒されたいんか、おぉ?
>>336
いいものは褒めるってだけ
褒めると媚びると同じにしたらあかん

338:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 20:40:49.20 Do5PX8zn.net
真のレビュアー
レビュアーランキング
#9,755

339:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 21:37:44.55 YiBVO3vW.net
俺より低くてわろた

340:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 21:49:04.34 h2l4KX8Z.net
例の騒動で一気にランクダウンしたみたいだね

341:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 22:53:07.37 PoDcZsp7.net
格下くんって呼んでいい?

342:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 23:50:55.34 fslftAQU.net
例の騒動以降ぶったたいても構わないという空気もあるから容赦ねえな

343:イラストに騙された名無しさん
19/08/20 23:56:15.06 +ojvi1Vt.net
こんなカスみたいな順位で、Amazonレビュアーとして活動中とか言ってるの?

344:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 00:15:48.38 Y+X/mwLy.net
でもラノベのレビューで順位上げるなんて神でも無理じゃね

345:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 00:22:51.64 cysWpjWP.net
騒動の前までは2000位前後だったんだぜ?

346:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 01:39:28.85 5zSyzGNy.net
>>334
あそこも年々偏重が酷くなっててTwitterと変わらない

347:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 03:48:21.34 y/yFObn5.net
ラ板は板設定変わっちゃって勢いのある作者スレ以外残んなくなっちゃってるし
マイナー作追うにはなおさら辛いわ

348:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 04:01:30.04 5zSyzGNy.net
Twitterや読書メーターで褒められてる本が面白いかというと・・・だからな
一部のこのラノ受賞作や好きラノにも通じるものがあるが

349:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 06:09:58.68 P+64q3Yk.net
Twitter、読書メーターが肯定意見多いのは同意
ただこの二つですら否定意見が多いのはだいたい本当に駄作なので
最低ラインのチェックとしては使える…かもしれない

350:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 06:48:57.72 UU6+adNT.net
囲いのいる作者が持ちあげられるだけ
ステマに騙される情弱が集まる場所でもある
意識が高いやつに嫌われる本は不当に叩かれてるな

351:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 10:59:02.20 RWGA+Vvf.net
そんなのISテンプレの頃からずっとじゃん
それでなろう持ち上げした結果がこのザマだよ

352:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 11:03:35.72 MqbJAtzX.net
ISテンプレ叩いてなろう持ち上げはマジで意味わからなかったけどなあ

353:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 11:17:31.37 UU6+adNT.net
意識高いやつが叩いてるのがなろう系だぞ
ISテンプレと同じ
売れない本の方が持ちあげられるからな

354:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 11:37:20.86 5zSyzGNy.net
ISテンプレを叩いてなろうを持ち上げたことなんてあったか?
リゼロのこと?

355:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 11:48:20.10 j8MyfEYb.net
ステマで騙されようが楽しめたもの勝ちや
むしろ、「ぶひ〜、俺はステマに騙されない〜」とか言って欲しいものを買わずに批判するのが自意識高い系だろう

356:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:09:09.01 +43/N0Ls.net
>>355
そうやって批判したい側をぶひ〜とかネガる方が自意識高い系だと思うがね
楽しめたもの勝ち?最低限楽しむだけの知能を身に付けてから言うことだよそれは

357:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:18:41.83 j8MyfEYb.net
>>356
最低限楽しむための知能って何?ww
ぶひ〜っていうと何で意識高いの?w
お前って意識高い系の使い方を分かってないよね?

358:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:22:54.05 N8sVIFX7.net
このスレでは、
賞賛の感想はステマ、宣伝はゴリ押し
と認定せずにはいられない意識高いのが揃ってるよ

359:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:23:35.78 5zSyzGNy.net
>>355が日本語の読めないガイジということだけはわかるは

360:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:26:53.12 j8MyfEYb.net
今度は「日本語読めないだろ厨」ww
馬鹿の常套句だよね

361:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:29:02.63 j8MyfEYb.net
馬鹿「ぶひ〜。ステマには騙されないし、ゴリ押しは絶対に許せない」

362:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 12:37:11.24 UU6+adNT.net
発狂してて草

363:イラストに騙された名無しさん
19/08/21 13:11:26.18 MqbJAtzX.net
>>354
そこら中で一時期やってたような

364:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 07:25:03.85 yVcSQ2qQ.net
ぼくたちのリメイク、さすがに本編の矛盾があれすぎて過去戻らない系で人気が比較的にある、委員長をなぜか登場させて話を作ったか
さすがにごり押ししててもいまだ部数もろくに発表できない爆死作品は数字的にアニメ化は無理やったんやな
まぁアニメ化してないってことはこのスレがまったく更新されてない時点で察してたけども

365:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 10:07:20.22 w/qVauH1.net
本編台無し

366:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 10:51:47.15 frvHccHY.net
コミカライズにスピンオフにとMFは木緒になにか弱味を握られてるとしか思えないわ

367:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 11:27:00.74 gWy7rV5d.net
てか何やってもそめそも設定と話の展開の仕方で失敗してるんだから
コネだけでしかアニメ化してない奴はそんなもんでしょ
ゲームが出る前からアニメ化決まってたものだけしか成功がないゴミ野郎だぞ

368:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 13:22:27.65 7nCkWRNv.net
逆に作家の方が企画しているグループの奴隷だったり
都合のいいイエスマンで編集側は使い勝手が良く重宝されてるとか

369:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 13:49:28.75 664ovQr9.net
実力で仕事してくれ

370:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 14:42:52.32 LQCKU/nR.net
>>368
毎回赤字連発する作家の使い勝手がいいってどんなガイジ編集部だよw

371:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 15:36:36.84 PymycQ0z.net
100枚以下の円盤の売り上げ大爆死は笑えるよな
サークレットプリンセス
あれソシャゲも爆死だし5億くらい赤字出してそうだ

372:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 15:50:10.65 N5HIf71O.net
プロデュース側の言う通りにして反抗せず仕事するとかだと使い勝手部類だろ
大して売れてなくても仕事が途切れないのは
使う側に何らかのメリットがあるからなんたろうけど
どこにあるのか謎

373:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 17:46:00.17 2Ts8lP1b.net
ニートどもコネ集めも実力だよ

374:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 17:51:08.75 KUUsPWFR.net
それ読者には評価されない項目なんですよ

375:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 17:57:04.29 Ua+lKQOR.net
>>373
失敗してる時点で糞みたいなコネしかないということなんですよ

376:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 18:05:34.80 TWAEoAP1.net
ぼくリメβ……
一番面白いところがキンクリされてばかりでつまんなかった

377:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 18:33:43.93 1d5e978t.net
聖剣まで買うの無い

378:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 19:43:43.80 77hmt9O1.net
>>375
必ずしも成功するわけがない
コネを否定するのはニート

379:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 19:58:34.82 SAPpWvmo.net
月夜涙
MF文庫で書くの決まったから擁護に来るかもと思って覗いてみたが
予想通りのバカを晒してるわ

380:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 20:36:33.31 +1tZ2w1o.net
>>378
糞みたいなコネを否定してるんですよ
読解力がない人間はニート以下のゴミっすわ
リメイクもゴミだが

381:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 21:53:30.48 EZYVlSOQ.net
>>380
糞みたいなコネって何?ww
これだからニートはw

382:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 22:11:57.20 TQcGyhfb.net
>>379
しかも絡んでるのが編集Oとか最悪のコンビだな
スコップといい何故かのといいゴミ拾いが好きすぎるだろこいつ
担当だからって15回の新人賞作品の宣伝もフライングでやってるし

383:イラストに騙された名無しさん
19/08/25 23:40:46.53 Fbdpp1ro.net
>>375
糞なのはコネじゃなくて能力と売り上げだろ

384:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 02:56:46.05 Dg5Dd1pf.net
コネなんて読者からしたらゴミ掴まされる確率があがるだけだもの
木緒は害悪でしかないよ

385:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 09:23:58.89 RohkHuTd.net
作者によれば、リメイクは今回も売り切れ続出らしいな

386:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 09:31:43.12 ZzmOKaup.net
オリコン待ちでよくね?
オリコン入って売り切れならまあわかるが
圏外ならそもそも刷ってないし店に届いてないと見ていい

387:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 12:12:18.86 LbXFSism.net
>>384
自称読者代表様のニートww
コネをどういうものかを分かっていないのは間違いなくニート

388:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 13:47:06.96 tI5t9vbY.net
昨日アニメイトとかとら新宿の行ったけどたくさんあったが

389:イラストに騙された名無しさん
19/08/26 14:52:44.86 QWsTqAZ9.net
本山らのまでリメイクゴリ押してきたぞ
これがコネの力か?
URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1752日前に更新/87 KB
担当:undef