【ダンジョン出会い】 ..
[2ch|▼Menu]
988:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:06:25.01 PzVP2u5/.net
>>940
そうは言うけどヴェルフたちと違ってアイズさんの特訓はポーションを飲む時間すらないほど苛烈で1回ミスしただけで死ぬから正直ヴェルフたちの状況より遥かに過酷だよね。
ヴェルフたちのは苦難ではあるものの恐らく最弱のアンフィスだからヘイト管理も楽だったし通常のアンフィスに比べればだいぶ楽だったと思う。
その後の戦闘も外伝で言えば24階層の事件より少しぬるい程度だからあの時のレフィーヤたちより経験値少ないくらいじゃない?

989:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:07:02.41 CPfWwiZp.net
ラウルが第二の主人公化してハーレム築き出すぞ気をつけろ

990:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:08:21.59 YbeK3zbL.net
>>952
レフィーヤならいらないから持って行ってどうぞ

991:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:13:58.85 dB6aMIWY.net
>>950
逃走スキルが付いたのはそこでだな

992:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:14:05.78 /KNn4djO.net
次すれ
スレリンク(magazin板)

993:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:26:33.60 2UIS/0yh.net
>>953
やはりレフィーヤは嫌われてるのね…

994:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:26:41.32 yE57Fxwi.net
>>16
黙れ

995:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:35:41.82 PzVP2u5/.net
>>957
別に本編を貶めてるわけでもないし怒るようなコメントじゃないだろ。
普段のアンチ外伝とかの方がコメント酷いだろ

996:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:36:40.66 WNxLpo1l.net
自然発生じゃなくダンジョンが冒険者ぶっ殺しに来たやつが最弱とは

997:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:47:19.92 PzVP2u5/.net
>>959
ポテンシャルではなく行動パターン的にね。
通常の階層主で知恵がある場合下手したら要である春姫を潰しに行っててもおかし


998:ュないしそれでなくても潜ってブレスの管理とかちゃんとやるだけでもっと脅威だったと思う



999:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 22:49:45.01 Fh8zbRYh.net
37階層の構造やっと理解できたわ

1000:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:10:30.29 Nqtf8QCF.net
>>907
楽しく読みたいから良くなって欲しいんだけどね

1001:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:19:47.58 bY6QJDJT.net
>>952
アキ「(ヾノ・∀・`)ナイナイ 」

1002:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:21:54.01 H/QeK9km.net
>>958
まぁ外伝はいいから本編はよ書いてって気持ちは分かるわ

1003:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:32:09.62 O7BGrXqz.net
>>962
君にとっての良いがみんなにとっての良いだったらよかったのにね

1004:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:43:56.57 S1JdL2KF.net
>>905
正直、ラノベということで許容している

1005:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:44:15.16 rIf4Gqij.net
>>962
諦めて読むのを止めたほうが良いと思うよ
多分君には合わないんだろう…

1006:イラストに騙された名無しさん
19/01/22 23:58:01.97 AGPQ9GDF.net
俺も正直春姫のコンッ!?はどうかと思うよ

1007:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 00:15:25.62 kwpT0xgX.net
レフィーヤは前回で魔力がSになったのか攻略で危険だと路線変更でレベルアップか
ベルに追い抜かれたではなく追い付かれたと今回プルプルしていたな
改めて10巻を読み直すとワインセラーではフィルヴィスだけが同席して赤ワインを飲んでいたディオニュソス
あの赤ワインがソーマだと香りだけでフィルヴィスも酔っていそうだな>パンシーの異名の原因もそうだったりして
エインは複数の肉声というと仮面の下には融合した顔?
フィルヴィスの仲間とかリューの仲間も吸収した姿になってたりして
それともアシュラ男爵みたいな姿か
>>962
猫人の娘はニャンだし

1008:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 00:17:07.05 kwpT0xgX.net
>>969
>>968の間違いだった

1009:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:22:46.54 2BBrXTZ/.net
レベルアップ時にスキル覚えるんだっけ
フィルヴィスが死んだことでなんか覚えることになってレベルアップ延期の伏線がここにってことなのかな

1010:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:27:09.41 5fD92zSY.net
魔法やスキルはいつでも覚えられる
発展アビリティだけLvアップ時

1011:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:32:40.79 2BBrXTZ/.net
アビリティかぁ
仲間が死ぬほどパワーアップみたいなスキルないのかな

1012:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:34:58.94 XX0KFlYW.net
発展アビリティは定型から選択に近いけどスキルは個人固有の想いの発現に近いよな
レフィーヤのスキルはこれから発現するとしたらアッパーかなダウナーかな?
レフィーヤ好きでもないからまあいいんだけどさ

1013:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:39:44.67 k84bsrCh.net
それよりベル君にヘスティア由来のスキルか魔法覚えさせるのが先だ
炉の神だから炎のエンチャントとか火で回復できるとかでいいだろう

1014:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:44:01.53 2BBrXTZ/.net
ファイアボルト…

1015:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:44:04.57 3MdgsMmH.net
>>968
その辺はキャラ付けだから多用しなきゃまあって感じだなw

1016:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 01:44:12.98 5fD92zSY.net
もう聖火の英斬というダサい名前の必殺技があるんで…

1017:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 02:02:42.41 XX0KFlYW.net
「聖火の快癒!(ドドーン!)」
ズッコケるわな

1018:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 02:05:43.61 rgb6K9S/.net
1000なら、「リューさん、僕はあなたが好きです」と告白して
リューさんに突然何を言ってるんだこいつは?
みたいな蔑んだ目で睨まれたい

1019:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 02:07:23.86 lP


1020:1G+HLl.net



1021:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 03:36:54.32 teOVMZdT.net
りゅーりゅー

1022:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 05:08:36.60 BRXF4vQh.net
>>978
あれよく考えたら無能扱いされてるナルトのアスマ先生と同じ技だよな
メリケンサック伸びるだけのやつ

1023:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 05:57:17.52 QHvvRZdt.net
>>960
後衛からバカスカ魔法撃ってるならともかく、バフかけてるのを判断できるほど通常階層主の知恵が高いなんて描写あったっけ?
しかも前衛が後衛に攻撃いかないように引き付ける最中に
後潜ってブレスの管理ってどういうことかよくわからない
潜航からの攻撃はやってたしブレスは基本片方防御片方攻撃に使ってたし

1024:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:26:28.75 B/OqguL0.net
レフィーヤってデモとかしてる駅前のおばさんみたいだから苦手

1025:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:33:36.14 qRqOVEJd.net
>>984
下手したら程度だからそうそう優先しては狙わないだろうけど通常のアンフィス戦なら通常モンスターの群れがいるから恐らく春姫たちを守ることはできなかったと思うよ。
通常のアンフィスなら体力回復などして長期戦になれば使用制限のある魔剣などのアイテム頼りにしてる要素があるあのメンバーだときつかったと思う。

1026:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:44:44.92 ch12hwB4.net
>957
ドン!

1027:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:46:27.46 QHvvRZdt.net
通常モンスがいるなんて話あったっけ・・・?
広範囲無差別攻撃がデフォなのに
同じ無差別攻撃のウダイオスは召喚って感じだからあれだけど
戦域移動したり体力回復するなら単純に逃げ出せるからそっちの方が楽ではあった
レベルアップにはならないけどそもそも生き残るのが目的だったし

1028:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:56:17.49 qRqOVEJd.net
>>988
ウダイオスの場合は部屋を封鎖するからというかあの部屋自体がウダイオスの体の一部みたいなものだから召喚だけど普通の階層主は他のモンスターを呼び寄せたりする。
爆破のせいで修復優先になってるからモンスターがほとんどわかなくて本来モンスター処理に多くの冒険者がいないと行けないところを数人で余裕を持って対処できたのは大きい。
確かに逃げれるなら逃げるのがベストだろうけどリリたちレベル一がいると逃げる速度も激減するし絶え間ないモンスターで本来なら逃げる選択も結構難しいと思う。

1029:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 06:57:11.41 xOEoiyaO.net
>>957
お前が黙れ

1030:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 07:07:21.27 QHvvRZdt.net
ゴライアスはモンスター呼び寄せたりしたけど
他がどうって書かれた記述は記憶にないんでできればどこで言ってたかは欲しい
まぁ、少人数パーティーだったんで雑魚散らしの必要が無かったのは助かった部分ではあるけど
ヴェルフがいたからなんとかなったとは言え足場が無い限定された状態で戦わないといけなかったし
有利だった点を上げて最弱のアンフィスで通常より楽だからぬるいとか言うと???ってなる

1031:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 07:34:09.08 qRqOVEJd.net
>>991
魔剣と命のスキルは優位に運ぶ要因で攻略難度を下げてはいるけどそこではアンフィスの強さ判断してないよ。
モンスターを呼び寄せるのはアンフィスもやってるしモンスターの数が少ないおかげで片手間で処理できる程度で済んで良かったとアイシャが言ってる。
殺意が高いからか体力回復もしないから序盤連打しすぎてナパームもガス欠になっていてその点も優位に働いてるとアイシャ自身が言ってるよ

1032:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 07:41:04.66 kwMrGN/R


1033:.net



1034:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 08:13:18.76 miuM8XLH.net
通常時のルーチン見てないので判断できない

1035:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 09:14:27.88 27ycQmCp.net
食人花くんたちが詠唱に反応して魔導士潰しにかかるの見てロキ派クッソビビってたから、多分そんなモンスターほとんどおらんのやろ
知能高いやつとか苔は潰しにかかるんだろうけど

1036:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 09:40:34.31 5XxRrJNk.net
ゲーム的なスキルや魔法がある作品としてなーんか足りないなと思ってたんだけど
よく考えてみるとヘイトスキル的な物が無いんだな
敵の注意を強制的に自分に引き寄せる的なスキルor魔法持ってる奴って居ないよね

1037:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 09:42:04.80 lP1G+HLl.net
ベート(ヘイト持ち)

1038:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 10:11:07.21 JdIL1Dtw.net
昔はベート大嫌いだったけど
今は普通

1039:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 10:31:40.60 5fD92zSY.net
せっかくフィンがひと皮ずる剥けたのに
それまでのフィンの薫陶を受けた下位団員が誰もディオニュソスファミリアを助けようともしなかった
フィンが神意を超えた英雄になろうとしても、それまでのフィンが足を引っ張るという皮肉

1040:イラストに騙された名無しさん
19/01/23 10:36:02.99 affvPmW+.net
1000なら15巻はリューさんとアイズたんのデレまくり回
しかも大森先生が頑張って4月に新刊が出る

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 39分 9秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/247 KB
担当:undef