富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド125 at MAGAZIN
[2ch|▼Menu]
2:イラストに騙された名無しさん
18/12/16 22:08:35.75 1fFDg/8W.net
アサプラアニメ化嬉しいけど、いもいもとか空戦みてるとファンタジアの
アニメって素直に喜んでいいのかよくわかんないや……。
冴えカノとかはまぁまぁ出来が良かったけども。

3:イラストに騙された名無しさん
18/12/16 23:09:37.55 6rG2bd2+.net
まあまあどころか抜群だっただろ
じゃなきゃ劇場版で完結編とかやらないよ

4:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 00:04:20.79 Nu2KAPge.net
ファンタジア原作でここ十年くらいでまともにアニメやったの冴えかのくらいなんじゃないかと

5:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 00:13:37.35 LhGGaGTS.net
空戦魔導士はまともだったろ

6:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 00:37:39.74 FISsxZ4a.net
俺も空戦好きだったわ。キャラデザ結構好きだったのに、そこが最も不評で驚いた

7:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 00:57:54.47 5Xl6Gar/.net
リアルバウトハイスクール2はどうなったんですか…
雑賀仕事してんの…?ねえ…

8:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 01:32:34.23 oIRw/NE9.net
35小隊とかも大概だったなーつか
なんで放送延期してああいう出来になるんだろう

9:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 01:42:05.50 EC0qDEC2.net
空戦は画面構成が変で奥行きがない感じだったなあ。

10:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 08:19:32.76 GfPKZxSe.net
アサプラは高速戦闘系だからほぼ確実にシュールに見えるか崩壊するだろうな

11:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 09:15:30.26 ttnti37I.net
テンプレラノベのアニメの出来に期待する方が

12:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 11:13:42.30 jazehPly.net
甘ブリこれで何度目の延期だ?

13:イラストに騙された名無しさん
18/12/17 18:21:13.20 L0Z96Djx.net
【第57回】ファンタジア文庫放送局 クリスマスプレゼント大放出2018の陣
12月17日 21:00
URLリンク(www.you)
tube.com/watch?v=lBlupcBAUxI

14:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 00:40:48.73 a91FXPhM.net
今のアニメ制作者の大半は能力ないから原作がテンプレ設定だとしても満足に再現出来ないし凝った設定ならなおのこと再現出来ないしどちらにしろ作画がマトモな回は半分に満たないしアニメの出来に原作の出来はほぼ関係無いぞ

15:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 01:03:09.86 b1DH8pll.net
やる気ないだろ www
URLリンク(pbs.twimg.com)

16:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 03:01:37.49 0Amd6IIm.net
なんで7の人がラスボスみたいに……
1の人モロネタバレしてるし、色々おかしいな

17:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 04:06:52.07 JavOqHnD.net
なんでみんな口開けてるの…?

18:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 07:51:50.17 IP9VN5GH.net
2期のアレよりはマシだから…

19:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 08:34:10.99 pAQJDTC/.net
もしかして、折紙と七罪のエピソードの順番を入れ替えるのだろうか。
いろいろ大変になりそうだけど。

20:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 18:33:34.53 ciXgapSQ.net
いもいもは新刊でアニメについて触れるのだろうか

21:イラストに騙された名無しさん
18/12/18 19:12:46.60 raNAjbiX.net
今期アニメ化した角川系の作品はいもいもとか除けば
作画とか脚本とか気合入って原作の再現度が高いとか
うまくまとめたのが割とあるな

22:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 11:59:02.84 09rMJC2l.net
もしかして織田信奈ってそろそろ完結しそう?表紙がクライマックス感ある

23:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 22:24:14.32 OKdLr0cM.net
>完結しそう
本能寺の変やるんだし当たり前じゃね

24:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 22:49:50.70 09rMJC2l.net
それで表紙燃えてるのか。本能寺の歴史改変したあともうちっとだけ続くんじゃでもおかしくなさそうだけど、
そこからのif書くよりめでたしで終わらせたほうがよさそうだな。春日もみやまもガタガタだったイメージあるけどよく頑張ったな

25:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 22:56:51.79 889Qz7qv.net
ドリフターズとかノブナガンとか本能寺で死んでも話は続けられるし

26:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 22:58:10.27 kLNGv9DZ.net
信奈最期に自害しておわるの?

27:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 23:11:43.37 9cUw8+6h.net
未来に行くかもしれんし

28:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 23:12:07.01 09rMJC2l.net
晴彦が信奈とも十兵衛ちゃんとも知り合って、絶対史実通りにはさせねえって燃えてたのは覚えてる

29:イラストに騙された名無しさん
18/12/19 23:12:44.38 09rMJC2l.net
晴彦じゃなくて良晴だった

30:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 01:22:56.28 o6O0tsWC.net
信奈は五巻まではめちゃくちゃ面白かったのにそこからどんどん劣化していった記憶がある

31:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 02:45:54.85 EVxZaj+N.net
MISTERジパングという漫画で異国にワープしちゃった主人公が
日本に帰ってくるために時空を繋げたのが本能寺炎上中の現場、という終わり方が好き
というわけで死んだことになるけどなんか生き残ってるENDで頼みたい

32:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 03:10:46.04 UJ8UmEmf.net
2月に始まったコレ、
URLリンク(bookwalker.jp)
今月はとうとう買う本が無い
というか、なんだかんだでほぼ1年毎月1冊は買う新刊があったという事の方が驚きだけど
来月はロクでなししの短編あるから今月何か買えばコンプリートにはなるけど
一年分スタンプ集めても、抽選で10人じゃ当たるとも思えないし
コンプリートしなくてもまあ、いいか

33:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 10:27:20.08 EJy/eE19.net
というか
だいぶ前に関ヶ原とかやってたのになんで今さら本能寺やってんの……

34:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 16:37:24.20 p2+RqPIg.net
「甘城ブリリアントパーク9」発売延期のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2018年冬に発売を予定しておりました「甘城ブリリアントパーク9」について、製作上の都合により2019年春以降に発売が延期となりました。
お待ちいただいております皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますこと、深くお詫び申し上げます。
URLリンク(fujimishobo.jp)
2016年11月発売予定

2017年夏発売予定

2018年3月20日発売予定

2018年初夏発売予定

2018年冬発売予定

2019年春以降発売予定 new!

35:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 16:39:05.56 geN9sVwJ.net
たしか去年の9月当たりに新刊の冒頭を先行掲載してなかったっけ?
それがなぜこうなる?

36:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 16:49:47.28 I60cRQ0+.net
東レのほうがまだマシでワロタ
延期は一回ならまだしもこう続くと信用問題になるなぁ

37:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 16:57:03.91 chmf0ZtP.net
最終巻だから書き直してる…とか?
かなり無理矢理な擁護だが

38:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 17:30:52.02 p2+RqPIg.net
フルメタ最終巻の時の作者の延期コメント
2008年2月20日 11:54
大変長らくお待たせいたしました。
フルメタ新刊「せまるニック・オブ・タイム」、本日発売です。
次こそはもっと早くお届けしたいです。
2008年3月21日 04:51
次巻の刊行時期ですが、もはや僕が言うと『狼が出たぞ!』
状態なのでコメントしないでおきます(泣)
予定は立ててありますので、しばらくお待ちいただけたら、と思います。
目処がついたらご報告したいです。
2009年1月 1日 15:47
フルメタの長編最終巻の作業を進めております。
ただ、桜が咲くより前にお届けできるかどうかは、
ちょっと難しい雲行きです・・・すみません。
2010年1月 5日 21:06
現在も執筆中です。大変苦戦しておりますが、
どうにか春には。春にはお届けできるのではないかと思います。
2010年5月14日 21:28
春は無理でした;;
でもあともう少しまで来てます。発売日も決まりました。
ホントにあと少しです。

39:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 18:06:38.27 JPSnb5Sm.net
出るのならそれでいいよ
鬼籍に入られたり、音沙汰がなくなることも多いから、所在の確認が出来るだけでも希望がある

40:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 19:38:26.70 Ww+lQ1yE.net
真々ん子さん

41:イラストに騙された名無しさん
18/12/20 22:44:08.71 geN9sVwJ.net
>>36
こいつに信用なんてハナからないけどね

42:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 11:01:34.64 e1OqrYxc.net
お母さん、せっかくアニメ化が決まったというのに、ストーリーを畳み始めて来てる感じだな
8巻は来年春発売らしいけど、この調子だとあと1巻か2巻で終わりそうだから、下手するとアニメ放送前に完結しかねんような

43:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 12:26:33.97 MmcUSmKI.net
アニメ化ゴールで良いんだよ
ヒット作どんどん作らないとこの業界は生き残れない

44:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 13:47:54.00 X6CCKLHO.net
薄く引き伸ばしたまま20巻とか続けられるよりも
10巻くらいでスパッと完結してくれた方が追いかける方としては気分がいいかな
次が当たるかも解らんし、作者的に売れてるシリーズ手放したくないって気持ちは解るけど

45:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 17:25:03.96 KrZ5OERk.net
お母好きはアニメ化でファンタジアの次の看板になると思ってたんだがもう完結してしまうのか

46:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 17:28:25.23 zBBp1GRz.net
マジ者のマザコンには恋愛面のヒロインじゃないから不評食らって
バブみとかいってるロリコンにも受けない
どこを狙ってるのかわからねえ作品

47:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 17:42:01.01 xyYOjqCk.net
皇女殿下の家庭教師の設定がアサシンズプライドにしか見えないんだけどこれ同じファンタジアから出しても大丈夫なのか

48:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 18:30:29.57 ERBYfwd/.net
第三者視点で真々子エロいいと一巻温泉の時は読んでました

49:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 18:51:25.22 S6b+G3Qz.net
デアラはいい加減コミカライズ仕切り直せと思う

50:イラストに騙された名無しさん
18/12/21 22:39:32.93 EhHV36Pe.net
略称が 犯す気 とか攻めすぎだと思いました

51:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 01:34:02.24 rtihPPRd.net
新人賞web投票すっげえ二極化してんな

52:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 01:53:01.54 h17CnmF+.net
なんだかんだ毎日投票するやつとか居るのかな

53:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 13:48:21.02 geBp+clM.net
>>52
いるとすれば組織票だろうな

54:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 14:28:13.21 7/7onYBB.net
オーディオドラマ化かかってるし作者がIP変えて複数投票してるとかありそう
ホスト名でモロバレだろうけど

55:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 15:26:01.20 h2XVzM3w.net
一回500ptでここまで差がついてるから組織票だろうな
まあここで一位になっても売り上げとは全然関係ないんですけどね

56:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 15:46:55.03 h17CnmF+.net
正直ユーザー側はどうでもいいけど
作者の方は絶対ドラマ化したいよなそりゃ

57:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 19:24:23.23 PYYMVYan.net
>>54
にわか知識は恥かくだけやぞ

58:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 19:39:39.67 7/7onYBB.net
実際IP変えたらできたぞ
あと外部で猛虎弁とかクッソサムいからなんJ以外ではやめとけ

59:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 20:04:37.10 V3UUsR1O.net
関西弁はなんでもなんJ語と決めつける阿呆
お前が突っ込まれてるのはホスト名のくだりな

60:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 20:32:54.80 gBxX8raZ.net
VPNとか串使わないなら、ホスト名は大きく変わらないって意味でしょ
つか何でこんなきれてるんだこいつ

61:イラストに騙された名無しさん
18/12/22 23:55:39.35 bd7lyjRZ.net
なんJがどうこう言いつつ自分も同じ用語使ってて草

62:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 00:28:34.74 zUDvi4NU.net
去年の受賞作って全部もう完結してる?

63:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 00:35:46.27 cSuAy2GT.net
大賞 まだギリ続刊可能性は残ってる(最新刊が10月刊行)
金賞 二つとも三巻打ち切り
銀賞 二つとも一巻のみのまま音沙汰なし
特別賞 吸血鬼のやつは二巻以降音沙汰なし、青春失格男は一巻以降音沙汰なし
間違ってたら教えてくれ

64:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 00:39:24.74 8Z2b2HnM.net
その前の2年の出来が良すぎただけで、本来新人賞なんてどこのレーベルも打ち切りだらけだろ
大賞が立て続けにアニメ化して、非オタとかロクでなしとか生き残ってるだけでも奇跡

65:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 01:00:59.64 uyCLU7uB.net
カネ2巻までしか読めてないけど、3巻は続編出そうな感じだった?

66:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 01:07:18.90 cSuAy2GT.net
>>65
出そうと思えば出せる感じ
続編前提ではない、あとがきで完結とも言ってない

67:sage
18/12/23 11:23:32.37 KOuSB0/g.net
30回大賞のダークホースは今月出た拾い上げのアジャンスマンじゃないか?
Twitterで凄い凄い言ってる人がいたから読み始めてみたけど
凄いかどうかは別にして確かに新人ぽくない
あとがき読むと作者は何かの学問の専門家で本当は純文のデビュー目指してたらしい
キャラが多くてみんなヒロインっぽいから長く続きそうな感じではある

68:イラストに騙された名無しさん
18/12/23 18:13:28.14 XgEUUy00.net
「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」1話〜9話振り返り上映会&いもうとくばんファイナル!
2018/12/23(日) 12:00開始

69:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 17:55:21.79 IjJs5ijs.net
TVアニメ『デート・ア・ライブIII』上映会イベント生中継
2018/12/24(月) 開場:17:50 開演:18:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」ニコ生 冴えないクリスマスの過ごしかた
2018/12/24(月) 開場:19:50 開演:20:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

70:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 18:00:36.22 IqFWc3VI.net
ポイント争いが接戦すぎて笑うわ

71:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 18:20:46.46 KkYm1gNR.net
芋芋は最新刊のあとがきでアニメに言及したん?

72:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 18:21:05.81 DQEG18BM.net
ほんとだw
いつもならもっと差が顕著に現れる気がしたけど。

73:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 18:24:48.01 DQEG18BM.net
>>71
あとがきとかじっくり読んでないから把握漏れしてたらごめんだけど、カバーの見開き
のコメントとあとがきではアニメに一切触れてなかった気がする。

74:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 18:51:14.43 0PTS7p2R.net
>>70
今日一日で下二つが10000伸ばす間に上二つが40000稼いでる
差の3万を最大Pの500で割ると60人の差しかないんで
まあそんなもんか…

75:イラストに騙された名無しさん
18/12/24 21:08:50.90 GrVKCu7f.net
EMEの最新巻はいつになったはでますか?

76:イラストに騙された名無しさん
18/12/25 02:23:38.73 ZuGKmLvD.net
>>65
今確認したけど富士見書房HPの主要作品一覧からカネ消えてるわ

77:イラストに騙された名無しさん
18/12/25 02:35:16.32 0/gWOg3F.net
>>69
デート  来場者数:13384人
冴えカノ 来場者数:22997人

78:イラストに騙された名無しさん
18/12/25 02:55:27.38 bwOiJ5Lu.net
>>76
消えてるんじゃなくて元々なかったんじゃないか
新人賞受賞作の特設サイトはアドレス使い回しで毎年リニューアルされるから
一巻売れて別にサイトページ作って貰えた作品しか主要一覧に残れない
売れてない奴はサイトが次の受賞作紹介するときに全部上書きされる

79:イラストに騙された名無しさん
18/12/25 03:20:00.48 ZuGKmLvD.net
>>78
いや、主要作品一覧にバナー自体はあったんだよ
そこから特設サイトの作品個別ページに飛べた
そのバナーが消えてる

80:イラストに騙された名無しさん
18/12/25 03:42:53.75 bwOiJ5Lu.net
そうなのか…
バナー先の新人賞サイトがリニューアルされるに併せて
新たにサイトページ作る気はないから消したってことなんだな

81:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 08:48:07.65 HyvYkXhk.net
富士見はデートが衰えてから書籍売上で「看板」って言えるの無いけど大丈夫か?

82:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 10:50:31.86 18muCpd+.net
ここの看板って
スレイヤーズ(ほぼ同時期にオーフェン)→フルメタ→レギオス→デアラ
の順番でいいの?

83:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 12:29:33.03 HyvYkXhk.net
レギオス入れるなら生徒会も加えてあげて。D×Dは緩く見てもギリ除外かな

84:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 12:44:30.27 Afek1ZmW.net
伝勇伝、DxD、これゾン、冴えカノあたりは微妙なところか
よくドラマガ表紙になってたあたりの小説

85:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 13:28:19.12 QDvXeaX4.net
フルメタ完結してから10万部超えすらないじゃん
看板不在だと思うんだけど

86:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 14:19:57.81 zGEk2E2j.net
スレイヤーズやフルメタはまだコンテンツととして終わってないし、デアラも好調のまま続いてるけど
確かに新しい看板は最近出てないね。お母さんは看板になるのは厳しそうだし

87:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 16:17:30.32 oy0YRXUP.net
お母さんは、現在進行しているストーリーは畳みに入ってる
最新巻で、四


88:天王のうち3人目が登場したうえで倒された 4人目が騒動の黒幕であることも明らかになった そして、謎のままになっていたポータの親問題に関しても、黒幕である4人目の四天王が関係していることがほぼ明らかになった そして、黒幕以外の3人の四天王は黒幕から切られた もう、黒幕との最終決戦しか残ってない状態 黒幕を倒して「第一部 完」とし、第二部としてまた別のストーリー展開やる可能性はあるけど



89:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 19:43:53.65 sUyGqsst.net
ロクアカは看板ではないのか?
看板とまではいかずとも暗黒期のエース的存在はいる筈では

90:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 20:27:04.83 HyvYkXhk.net
>>88
書籍戦闘力
DxD>伝勇伝(長年補正)>これゾン>冴えカノ>ロクアカ>伝勇伝(単巻)

91:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 20:52:41.84 20UBcyno.net
累計2000万部 スレイヤーズ
累計1100万部 フルメタル・パニック!
累計1000万部 魔術士オーフェン
累計600万部 生徒会シリーズ
累計430万部 伝説の勇者の伝説
累計400万部 ハイスクールD×D
累計400万部 デート・ア・ライブ
累計400万部 鋼殻のレギオス
累計370万部 これはゾンビですか?
累計250万部 冴えない彼女の育てかた
累計200万部 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
累計100万部 ゲーマーズ!
累計60万部 Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―
累計60万部 金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれたユニークチート―
累計25万部 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

92:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:02:08.06 ofuQ1RDm.net
織田信奈それなりに売れてると思ってた。名前が出ないのちょっと意外だわ

93:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:10:06.02 20UBcyno.net
信奈はGA文庫の時に累計100万部突破したのは分かったけど富士見に移籍してからの数字は出てこなかった
おそらく売れてはいるんだろうけど発行部数は出せないんじゃないかな

94:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:35:14.85 m7nQ/jna.net
富士見逝く

95:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:36:09.23 m7nQ/jna.net
今年
オリコン年間レーベル別売上 (集計期間:2017/11/20〜2018/11/18)
順位|合計部数|構成比| レーベル
*1位 2,929,178部 21.61% 電撃文庫
*2位 1,780,043部 13.13% MF文庫J
*3位 1,062,006部 *7.83% GA文庫
*4位 1,000,389部 *7.38% エンターブレイン
*5位 *,855,300部 *6.31% 角川スニーカー文庫
*6位 *,817,532部 *6.03% 富士見ファンタジア文庫
*7位 *,608,244部 *4.49% GCノベルズ
*8位 *,522,037部 *3.85% カドカワBOOKS
*9位 *,499,969部 *3.69% JUMP j-BOOKS
10位 *,387,700部 *2.86% アルファポリス
11位 *,376,383部 *2.78% オーバーラップ文庫
12位 *,269,524部 *1.99% ヒーロー文庫
13位 *,235,422部 *1.74% MFブックス
14位 *,210,328部 *1.55% 角川ビーンズ文庫
15位 *,172,075部 *1.27% ガガガ文庫
16位 *,163,471部 *1.21% 講談社ラノベ文庫
17位 *,125,886部 *0.93% KCG文庫
18位 *,108,139部 *0.80% HJノベルス
19位 *,100,032部 *0.74% アース・スターノベル
20位 *,*96,608部 *0.71% オーバーラップノベルス
21位 *,*93,743部 *0.69% HJ文庫
22位 *,*79,128部 *0.58% 講談社BOX
23位 *,*79,126部 *0.58% モンスター文庫
24位 *,*74,568部 *0.55% GAノベル
25位 *,*66,664部 *0.49% ファミ通文庫
ンゴ

96:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:36:59.65 m7nQ/jna.net
増加
227,057部 カドカワBOOKS
215,645部 GCノベルズ
125,886部 KCG文庫
103,149部 エンターブレイン
*72,589部 講談社ラノベ文庫
*68,357部 アルファポリス
減少
895,028部 富士見ファンタジア文庫
825,098部 電撃文庫
638,190部 角川スニーカー文庫
637,756部 MF文庫J
381,413部 ガガガ文庫
310,283部 ヒーロー文庫
217,300部 GA文庫

ほぼ半減

97:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:39:51.28 Nf20Az9T.net
>>95
去年のランキングは?

98:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:42:55.38 hnlcY06C.net
これでコミカライズ系もゴミだからどうしようもねえな

99:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:53:52.00 Afek1ZmW.net
>>90
このランキング、抜けてるの結構ある気がする
甘ブリとか東レとか織田信奈とか、さすがにお母さんよりは売れてるだろうし。

100:イラストに騙された名無しさん
18/12/26 21:55:50.91 hnlcY06C.net
信奈は富士見に来てからの分だとそうでもないのでは?

101:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 10:53:51.17 3YKxXn4y.net
このすばの魔法が解けたスニーカーに負けてるのはちょっとヤバいな
見せかけじゃない本当の看板作を作らないと厳しい

102:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 11:01:17.34 udDBfRHR.net
ぽにきゃんブックスとかタイガとか息もしてねぇな

103:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 16:03:53.33 L3l4MXMx.net
ラノベ自体飽きられてるねこれ
徐々に縮小していく段階じゃなく一気に落ちてるんでちょっとどころじゃなくかなり深刻
各社顔真っ青ですわ

104:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 17:16:11.49 3YKxXn4y.net
ちょっと人気になっても即コミカライズや即アニメでラノベ原作をオマケ扱いにしたのが良くない
そりゃ誰だってラノベ買わずに漫画買ったりアニメ観たりする

105:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 17:29:15.05 Nn0JJfGI.net
甘ブリはアニメ化前の時点で80万部で以降更新無し

106:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 18:06:14.61 HqaHMDBY.net
客の男女比が一方に偏ると停滞し衰退するっていうアレに陥ってるな
少女小説なんてほんと悲惨な状況だし、それよりはまだ保ってる感じだけど

107:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 19:33:49.99 OHsRy8mt.net
男女両方食いつかせるラノベって今のラノベ界隈だと難しくね
まずハーレムと男性向けエロを薄めさせないと

108:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 21:26:25.11 1nXTEMbf.net
女性がエロ嫌いなんて誰が決めた

109:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 21:33:42.35 xsLRANaz.net
男性向けエロ
女性向けエロ
この両者は違う気が

110:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 22:18:31.62 3YKxXn4y.net
昔と違ってアニメまでコンテンツ進出してくる女性向けいっぱいある中わざわざその中からラノベ選ばせるのは至難だぞ
転スラは単純明快(すぎる)話の展開とポケモン擬人化みたいなキャラで漫画読み慣れてない女子中学生にウケてるけど

111:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 23:11:12.07 TLglcqwq.net
秋アニメで小説一番売れたのが20年前のノリの青春ブタ野郎なんだが

112:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 23:12:55.40 f1bNJBpu.net
まんま鍵やageのエロゲノリだからなあれw

113:イラストに騙された名無しさん
18/12/27 23:17:19.07 TLglcqwq.net
鍵そのものが蛭田や菅野の強い影響受けてるんだがな
個人的には90年代のエロゲと70年代のジュブナイルSFを足して2で割ったぐらいノリが古い
ただ中高生にはそんなの関係ないし一周して新しく見えるんだろう

114:イラストに騙された名無しさん
18/12/28 04:49:20.37 hgmnXjW8.net
つか、娯楽全体の数が多すぎるんだよ
そりゃ分散するから一つ一つの売り上げはおちるっつーねん

115:イラストに騙された名無しさん
18/12/28 06:09:27.00 D8fyEZbF.net
寒ブリ

116:イラストに騙された名無しさん
18/12/28 13:59:29.91 P9q0e1vw.net
脂の乗ったブリ食べたいわ

117:イラストに騙された名無しさん
18/12/28 17:15:06.88 jZXBzxlT.net
2月
なめこ印新作「だから俺は魔力供給を断れない」
初美陽一新作「最強奴隷商の烙印魔術と美少女堕とし」
第3回カクヨムWeb小説コンテスト 異世界ファンタジー部門<特別賞>「空手バカ異世界」
第3回カクヨムWeb小説コンテスト 異世界ファンタジー部門<特別賞>「女神に騙された俺の異世界ハーレム生活」
ゲーマーズ!DLC2
公女殿下の家庭教師2
名もなき竜に戦場を、穢れなき姫に楽園を2
俺は1000の召喚獣(ネコミミ)を持っている。君は?2
ファイフステル・サーガ3
真・三国志妹W
放課後は、異世界喫茶でコーヒーを5
魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった6
豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい7
非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…… 10

118:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 10:28:25.79 4RQVltpg.net
コップクラフトアニメ化じゃあもうしばらく甘城ブリリアントパークを書く時間無いんじゃなかろうか。

119:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 13:57:26.83 9LebN+gY.net
甘ブリ遅れるうううう
「コップクラフト」アニメ公式@anime_copcraft
原作:賀東招二&原作イラスト:村田蓮爾の『コップクラフト』がTVアニメ化決定しました!公式HPオープンしています! #コップクラフト #copcraft
URLリンク(copcraft.tv)

120:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 14:17:27.79 9XLjhCL/.net
しかし2月14冊って多いな・・・

121:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 15:28:29.53 scWoag87.net
3月も同じかそれ以上だろうし、だいたいここは毎月2桁刊行で本当に多すぎる

122:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 16:39:08.37 YxcBPT0u.net
それで売り上げガタ落ちってやばいってもんじゃねえんだよな
GAの二倍出してGA以下って

123:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 18:00:30.97 lIbNMtPP.net
GAって何だよ、関係無いしそこが特別伸びてる訳でもないでしょうよ。

124:イラストに騙された名無しさん
18/12/30 21:20:17.39 eAYL1bTA.net
>>119
2月で14といえば答えは1つ

125:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 01:14:37.98 uMhfOqmb.net
一ヶ月1冊とか2冊のレーベルって何のためにあるんだ感がすごいよね

126:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 03:18:56.77 33MgvFuf.net
おっと、HJ文庫と講談社ラノベ文庫の悪口はそこまでだ

127:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 06:07:12.98 lT6OTG7X.net
>>122
特別伸びてるやろ
唯一角川四強ぶっ潰したんだから

128:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 07:43:57.63 rtT0xP8F.net
いもいもやるくらいだったら、温泉と金文字やった方が良かった気がする。今のなろうアニメ化の流れに乗れば、良くも悪くも話題になって原作も伸びるに

129:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 07:45:17.20 3kXKOYe3.net
まあなんてか富士見はほんと下手だよなとしか

130:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 07:59:46.49 uMhfOqmb.net
なんか知らないけどアニメ化発表から馬鹿みたいに時間かかった挙げ句ゴミとかざらだしな
後からアニメ化発表したほうが先に始まったり色々謎

131:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 08:09:51.13 3kXKOYe3.net
まずコミカライズが下手な時点で時代に合ってない

132:イラストに騙された名無しさん
18/12/31 09:57:22.49 VlKTabCZ.net
>>130
スカイワールドのコミカライズは絶対に許さない

133:イラストに騙された名無しさん
19/01/01 08:10:23.34 uZ0IwPj3.net
>>126
角川四強 電撃が別格なのは知ってるけど他の3レーベルの序列はどんなもん?

134:イラストに騙された名無しさん
19/01/01 11:05:01.11 lw/PIC0q.net
>>132
>>94

135:イラストに騙された名無しさん
19/01/04 14:30:42.23 ig0tqY5u.net
今月の大賞はメカデザまでいるしアニメ化まで狙いたいところだろうな

136:イラストに騙された名無しさん
19/01/04 18:52:51.53 C37d6gGF.net
リメンバーたわわガルパン

137:イラストに騙された名無しさん
19/01/05 05:00:13.95 H6ll9INU.net
メカデザやモンスターデザイン別個に頼むラノベはかなり好きだけど
だからといって無条件で買うわけではないのだ

138:イラストに騙された名無しさん
19/01/05 05:31:57.61 f0e80LhM.net
その辺全部自分でやれちゃうキチガイみたいな人が数名居るよなこの業界

139:イラストに騙された名無しさん
19/01/05 17:41:01.10 dOaQHGaS.net
「デート・ア・ライブ」全12話一挙放送
2019/01/05(土) 14:00開始
URLリンク(live.nicovideo.jp)
「デート・ア・ライブU」全10話一挙放送
2019/01/05(土) 開場:19:00 開演:19:30
URLリンク(live.nicovideo.jp)

140:イラストに騙された名無しさん
19/01/05 22:10:07.39 4ttgJpMS.net
ハニトラは確実に組織票入ってんな

141:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 03:03:04.48 NOR7+KYJ.net
大賞の方が相当ひでーよ

142:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 04:03:56.08 NuUjiA4c.net
組織ってどこの組織や

143:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 05:47:39.91 S8ozRygd.net
そりゃ闇の組織でしょ

144:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 11:28:14.00 5J9VCUjd.net
レジデント・オブ・サンやな

145:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 13:48:47.70 jxj/2zCD.net
闇のラノベ協会の策謀か…

146:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 15:43:23.12 bXP5xTmB.net
多大な組織票を動かす闇の組織ラノベ協会(なお投票はするが本は買ってくれない)

147:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 16:03:35.24 S8ozRygd.net
去年はなにが1位だったっけ?

148:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 16:56:35.93 OmO8msCP.net
去年は恋愛至上都市です
なお売れなかった模様

149:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 17:00:52.66 az4qN833.net
3巻打ち切りだったな
イラストレーターが多忙だったのもあるだろうけど

150:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 18:37:12.19 bXP5xTmB.net
このご時世1巻が売れたらイラストレーターもその作品に注力するでしょ

151:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 19:29:18.89 jxj/2zCD.net
どうなんかね
イラストレーターにとってラノベ絵はキャリア的に、収入的にどの辺のポジなんだろ

152:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 19:32:34.79 az4qN833.net
>>149
だからその労力に見合うほど売れなかったという簡単な話

153:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 20:12:29.01 7swojsgp.net
>>150
アニメ化してグッズバンバン売れるレベルじゃないと無も同然だと思うぞ
物量の割に単価安いしそれでキャラデザ権利あっても売れなきゃ無

154:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 20:20:54.89 NOR7+KYJ.net
恋愛至上都市は1巻売れる売れない以前に
1巻の段階で挿絵ほぼないし主人公とメインヒロインしかデザインされてなかったという神のラノベだからな

155:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 21:46:12.78 YKIZjM7C.net
商業からオファーくるレベルの場合
宣伝やプロの絵書きと名乗れる名誉くらいだと思う
今同人オリジナルに切り替えてる大手サークル多いよ

156:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 22:59:40.19 JZeFC/iW.net
中堅以上の絵師は基本的には同人出した方が遙かに儲かるからなぁ

157:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 23:23:01.80 1kAc+z9r.net
最近の問題がどこも二次創作が厳しくなってきたこと

158:イラストに騙された名無しさん
19/01/06 23:35:49.76 OmdDnPJM.net
どこも厳しい(極一部)

159:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 00:21:14.36 lxhG+T4x.net
キャラデザ作っても1・2巻で打ち切りになれば使い捨て同然
それならオリジナルでイラスト集なりグッズ


160:作った方が安牌やろうな 同人界隈の一次移行が広がるほど影響出るわ



161:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 01:57:34.41 ztjb5sxB.net
>>157
いやだから大手壁はオリジナルに切り替えてるのよ
二次創作やってるだけで
切られる仕事もある

162:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 03:12:41.73 UPcq9MZN.net
え?
大手なんて大半版権のイラスト集だろ?
それかエロ

163:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 04:23:57.80 /WK+vbcq.net
だから二次エロやめてオリエロがいまの基本

164:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 04:24:23.38 /WK+vbcq.net
あとDMMとかに原稿料出させて書くのね

165:イラストに騙された名無しさん
19/01/07 18:18:56.93 4u9OhS6+.net
TVアニメ『デート・ア・ライブIII』放送直前特番"デート・ア・特番”
2019/01/07(月) 開場:21:20 開演:21:30
URLリンク(live.nicovideo.jp)
TVアニメ『デート・ア・ライブIII』第1話最速先行上映会
2019/01/07(月) 開場:22:50 開演:23:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)
※第1話最速先行上映会はタイムシフトに対応しておりません。

166:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 18:32:37.70 EYb0hk+P.net
最近、打ち切りとか多くねえ?

167:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 21:12:08.74 qH/ivzo2.net
最近どころかだいぶ前からだと思う
売りたいと決めた作品以外は一切押さないというか

168:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 21:42:18.13 n+vWXojE.net
打ち切り多くなる→読者が打ち切り多くて買い控えする→また打ち切りが多くなる
基本、この悪循環だからな
なろうが売れてる理由も、基本的には『売れてるから』なんだよな
今ブームで比較的売れるから、『なろうで人気』って奴なら打ち切りの確率が比較的少ないってことを
読者もわかってる

169:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 22:02:11.51 X9ZISBAZ.net
でも、なろうって完結したの少なくてエタってるのばかりって印象も。

170:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 22:04:26.98 CstUTZFe.net
売れてたら↑の数字にはならんわ
それ以上に客が逃げてるのが現実
必死に売れてる感出してももう限界だから
昔の作品持ち出してるんでしょ

171:イラストに騙された名無しさん
19/01/10 22:16:49.00 zvPMB/D9.net
売りたいと決めた作品が振るわない時の身きりの速さも相当だからな

172:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 01:11:15.76 4mjFtofq.net
自称質ラノベを求めてる連中が完全に口先だけで、そいつらが言うようなの出してもまるっきり無視でそれらにかけたコストが完全に無駄金になるのもあるからなぁ

173:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 03:49:16.66 CGrUQpxn.net
あの辺のは、俺が眼をかけてる作品が評価されないのつれーわー、他の連中見る目ないわー
って悲劇ぶりながらドヤってるだけなんで、まあほっとくのが吉だろうね
マイノリティだし、メイン客層として相手にするべき連中ではない

174:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 08:57:09.09 uQ5Zjma7.net
MFのリメイクとかな

175:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 10:29:26.61 wRubvl9Z.net
リメイクは、実績持ってる作家やイラストだからってのと、耳障りのいいこと言ってコラボ成立させまくって、後に引けなくなったんだろうなーってのが透けて見える
ゴリ押しされすぎ

176:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 11:42:40.53 2kdWd+gS.net
自称質ラノベを〜の人も、さすがに全作品読むわけじゃないから、発掘する作品が分散してるだけなんじゃないの?
毎月出てくるラノベの数が減れば多少は集中するかもしれない。根拠はないけど

177:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 13:25:35.60 N0rWlwo/.net
>>170
少し前まで質ラノベを求めてた連中は当たり前のようになろう読んでるよ今
感想サイトとかいくつか回ってみると気持ち悪いレベルでなろう絶賛してる
ラノベはそのついでって感じ

178:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 14:52:39


179:.80 ID:lmrVhJ81.net



180:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 15:01:29.37 2kdWd+gS.net
ところで質ラノベってどういうのを指すん?最近だとどんな作品があった?

181:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 15:13:52.82 IPspLwCz.net
最近のだと錆喰いとかじゃないか

182:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 15:14:10.02 XRDqHVIL.net
キャラクターに頼らず物語や文章で魅せる作品?
あんま真面目に考えたことない言葉だけど

183:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 15:25:54.41 XXlS9WxS.net
錆喰いの表現力は凄かったな
頭の中に映像が動いて見えるの久しぶりに感じたわ

184:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 18:04:35.59 FS7JT2il.net
君らはラノベ全体をあーだこーだわかったような顔で語りたいだけの人で
ファンタジア文庫のファンでも何でもないように見えるが
スレ違いって言われないとわかんない?

185:イラストに騙された名無しさん
19/01/11 18:15:57.58 seX31BFQ.net
どうせお前ら話題ないんだから良いんじゃね
ラノベには変わりないし

186:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 13:41:40.80 WKQwdKpB.net
今見てきたけどハニトラ逆転勝ちしたのか
別に大賞の肩持つつもりも投票合戦に巻き込まれた他二作に同情するつもりもないが
毎日入れられる票数が(表向き)決まってて固定ファンの数も決まってる投票合戦で何度も逆転現象が起こるわけねーだろ

187:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 13:56:19.10 ut1ltdQz.net
捻くれすぎ

188:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 14:11:40.82 LYckK6+k.net
お、どうした?オーディオドラマ逃して悔しかったのか?

189:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 14:43:40.91 EbBMFVgk.net
>>185はハニトラ作者??発狂すんなよ

190:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 15:07:04.91 NgfgkJgP.net
さすがに意味不明過ぎて草

191:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 15:27:48.35 aoOe08Qq.net
勝った方なら発狂しなくね?負けた方ならともかく

192:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:07:22.07 KMLH1QJu.net
受賞作のやたら長い試し読み全部読んだけどどれも面白かったわ
料理番とオタビッチは絵で損してるんだと思う なんかオーラがなさげ

193:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:10:28.78 wP5THHYj.net
最近はなろうではトレンド以外は相手にされないから
ラノベの方に行く人が増えたという記事を見たけど
ラーメン屋にラーメンばかり作るのはしんどいってことですか

194:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:13:23.72 j9J0OZN/.net
>>190
醤油ラーメンや味噌ラーメンを作りたいけど、なろう界隈では豚骨ラーメンしか見向きもされないって話だと思う

195:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:16:18.56 NuS4DEdc.net
試し読みは全部面白かったわ
売れてほしいわ、いい加減新しい看板作登場してほしいし

196:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:29:57.27 u9ompurY.net
商業じゃ出てこない多様性がなろうの強みなのに
なろうの方が多様性が無くなって商業に回帰するのは何とも皮肉な話だ

197:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:41:02.12 9p3u10W9.net
何事にも流行り廃りはつきものだけど
あそこは流行りの幅が狭すぎるのが問題かと

198:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:42:19.72 ZC2qYHC3.net
多様性も捉え方次第だけどな
かつてのラノベ業界が、別にそこまで自由だったわけでもないし
主人公は黒髪男子高校生が、ほぼ前提条件みたいな感じで、女主人公、社会人主人公なんか相手にされなかった
なろうは世界観こそ固定だが、そこさえ守れば女主人公も社会人主人公も自由
たとえば森田季節とか生粋の百合豚で、でもラノベじゃ


199:全然百合を描かせてもらえなくて、それがなろうテンプレに乗っ取って百合描いたら まさかの大ヒットだぞ



200:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 16:42:58.86 Uu1y+LyM.net
なろうではウケない(なろう以外でなら評価されるとは言っていない)

201:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 17:01:08.68 LreBpYlI.net
>>195
ぜんぜんなろうテンプレでもないぞあれ
もっとなろうに適応したのかいたら爆死
一番適応してない頃に書いたスライムが売れてるのは笑うとこ
見た目だけだよあれなろうっぽいの

202:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 17:09:59.38 hsCIJ1ns.net
なろうは最早なろうポルノなんて言葉が生まれるくらい内容が画一化してる
見た目や主人公の性別は問題じゃ無い

203:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 17:22:29.17 6xIeGMYQ.net
〇〇ポルノとかの罵倒語が存在するって言われても
そんな単語で何かを叩いてる奴は下品だなぁと思うだけで
言われてる側がポルノと言われるほど酷いんだなとは思わないなぁ

204:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 20:06:39.72 VLLu8G5f.net
なろうは世界観こそ固定ってどういう意味だ

205:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 21:07:51.93 c9tzLlWV.net
イラストの世界もツールが普及した結果画一化されたな
小奇麗なだけで無個性になった
あれを底上げした全体のレベルが上がったと評していいのかわからんけども

206:イラストに騙された名無しさん
19/01/12 22:25:24.07 NXpJ9evd.net
>>201
いくら個性的な絵を描いたところでラノベ業界だと客は皆結局似たような小奇麗な絵を好むもんよ
違うことやりたければ畑を変えたほうがいい

207:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 04:44:49.52 FxORnjes.net
なろう共通の世界観は固定って言うより暗黙のお約束が設定されたシェアワールドみたいなもん

208:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 08:47:49.42 qowjX/CI.net
>>203
なろうだと、異世界イコールJRPGチックファンタジーだもんなぁ・・・

209:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 11:33:38.30 FV9O4FV5.net
>>197
その見た目を、いかになろうっぽく見せるかが大事ってことだろ
たとえばHJで売れてる「奴隷エルフ」にしたって、全力でなろうっぽいタイトルでなろう民を釣っときながら
中身は作者が10年前から書いてるような、ごくごく普通のファンタジーだから

210:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 15:31:06.13 i7puv4rF.net
>>204
ラノベのファンタジーがJRPGチックなのは、なろうに限らないような
黎明期のロードスやスレイヤーズからしてそうだし
最近だとゴブスレ

211:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 15:40:40.31 +HyMZ1mn.net
>>206
じゃなくて、レベルガースキルガーエムピーガーのことでしょ

212:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 16:04:41.08 i7puv4rF.net
>>207
それすらフォーチュンクエストという長寿ラノベがあるよ

213:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 16:29:46.04 F49GqN3m.net
じゃなくて、なろうだとレベルだのステータスオープンだのがスタンダードだよねって話をしてんだぞ?
なろう以前にそういう世界観があったかどうかって話じゃなくて

214:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 16:30:05.61 mHDV0zuP.net
細かいの除いて、まとめると全ての原点はドラクエだろうな
それだけ日本におけるドラクエの影響力は計り知れない

215:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 16:55:25.44 JHZxbN7r.net
ところが今の中高生ってドラクエ筆頭にRPGそのものと疎遠になってるから
いざアニメ化して多くの人の目につくようなると今期みたく青ブタの圧勝で終わった
ああいう葉鍵で腐るほどあった使い古された泣きゲーみたいなの逆に今の子たちには新鮮


216:なんだろうなって



217:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 17:06:52.07 KjzfJTrW.net
(アニメ・・・?)

218:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 17:08:39.16 MUUOFDaB.net
アニメのことなんて考えて書いてもするラノベなんて300冊に一冊なんですよ?

219:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 17:16:24.55 UePt+Gle.net
ファンタジアのアニメ化作品はテーマ以前に作画の問題がある

220:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 17:22:13.68 dVQDTtgq.net
あれって予算けっちてるからああなるの?

221:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 18:09:01.64 MUUOFDaB.net
やる気ないから

222:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 18:31:28.97 zdwPs0yP.net
なろうの世界観っていうほど画一的なのかな
日本から遠ざかればみんな同じに見えるだけのような

223:イラストに騙された名無しさん
19/01/13 21:07:35.60 YGGUkAjV.net
>>217
いわゆる「なろうテンプレ」って奴やね
今話されてるのは

224:イラストに騙された名無しさん
19/01/14 09:38:17.45 jkNjTgpS.net
なろうって、突如として特定の分野がブームになってどのジャンルの投稿が激増し、しばらくすると淘汰されて元に戻る的なところがあるからなあ
最近でも、勇者パーティー追放ものが突然激増する事件があったし
一つ人気が出ると、そのエピゴーネンが雨後の筍のように出て来てしまい、テンプレ化する側面はあるかも

225:イラストに騙された名無しさん
19/01/14 16:38:34.25 +m/5zThm.net
>>206
ゴブスレはTRPGやろ

226:イラストに騙された名無しさん
19/01/14 18:42:49.43 7AgJXC6D.net
>>219
なんか、ここだけ読んでると
ラノベじゃわりとあることじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/240 KB
担当:undef