川口士 part74 魔弾の ..
[2ch|▼Menu]
963:イラストに騙された名無しさん
19/02/09 21:03:49.87 ZTzJMmsl.net
ミラたんの濃厚合体シーンまであと少し

964:イラストに騙された名無しさん
19/02/09 22:10:17.55 oeRN0fTG.net
エレン「ぐぬぬ・・・」

965:イラストに騙された名無しさん
19/02/09 23:34:01.36 okJHrHuO.net
ソフィー「ティグル、次は私の番よ?(ハート」

966:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 01:32:58.02 IkQztui/.net
建国の成り立ちからしてしゃーないとは言え戦姫システムって明らかに統治に向いてないよね
むしろ今までよく国保ったなとすら思ってるよ最近
ロランポジの人材1人くらいいねーのかな

967:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 01:54:34.30 3t7h7Rck.net
建国した初代王やティグルさんみたいに戦姫ハーレム出来ないととたんに面倒になるシステムよね

968:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 02:38:15.87 QXba/pr/.net
つまり跡継いだ王達の甲斐性の無さが悪い

969:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 02:48:14.72 tlJOiiu4.net
戦姫がいなければ他の国みたいに大貴族ができあがっただけだろ
むしろ後継者選びという面倒な手間が省かれてるのに
なんで統治に向いてないとまで言いきれるのか謎

970:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 03:40:49.57 sMWUXcLF.net
ブリューヌなんて、大貴族の台頭による
国王の権力の低下が起きてるわけだしね。
戦姫がいるから、戦争が起きても他の貴族が
戦姫以上の戦果を挙げることが難しく、貴族の権力が増大しにくい。
貴族が不満を抱いて行動を起こしても即座に戦姫に鎮圧される。
国王は戦姫から搾取しやすく、戦姫がそれに不満を抱いても
反乱を起こせば竜具が離れて失脚する。
むしろ、これほど国王に都合がいい統治システムないんじゃないの?

971:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 05:46:09.19 W6a+YSyZ.net
そもそも戦姫は魔物に対抗するために存在しているはず。
それに権力や領地まで与える必要があるのかね?

972:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 06:01:56.63 DqN4ifhm.net
どーでもいいわ

973:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 06:32:27.61 S76KGSRF.net
功労者に権力や領地与えなかったら内乱待ったなし

974:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 10:03:34.67 ERKdGRia.net
前作のメインヒロインを悪堕ちさせたケースって、これまでにあったんだろか
世界観変えずにパラレル展開やる作品はそれほどないだろうけど

975:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 11:42:56.15 1hYcD75s.net
>>938
戦姫全員落とせば下克上完了すよ

976:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 12:07:35.29 OpHb9gsy.net
>>947
王族や戦姫含めた殆どの人間が魔物の存在すら知らんのに何言ってんだ

977:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 12:29:43.85 Fo5Sdovy.net
>>945
戦姫は戦略レベルの思考ができないから
エレンなんてテナルディエ敵に回したけど十分な戦力があるわけでもないから
ティグル立志伝が始まらなかったらアルサス防衛で自分の領土の兵士死なせまくって終わってた

978:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 12:43:58.57 FkqK39rO.net
始まらなかったらそもそも敵対する理由が無い

979:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 12:54:10.72 Btq8NdwK.net
多分敵対してすぐティグルが何らかの理由で死ぬって事では

980:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 14:05:27.12 XDp2GefE.net
>>953
だからティグルは味方を増やそうとしたし
エレンはミラがテナルディエにつかないよう戦ったんだろ
テナルディエにはティグル以外にも敵がいたし

981:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 23:18:19.47 5XcU8Hzj.net
竜を失い即退散とはとんだ腰抜けの集まりじゃのうブリューヌ王国軍
指揮官が指揮官…それも仕方ねェか…!
テナルディエは所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ……!

982:イラストに騙された名無しさん
19/02/10 23:30:41.52 oh3zgeXK.net
ザイアン「取り消せよ…!」

983:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 00:38:55.49 GjbZLQig.net
ロラン生きていれば問題ない

984:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 01:08:21.79 csolFJkY.net
>>946
戦姫が指示通りに動くならね
動いたとしてもいつ竜具に解任されるかわからないし、下手すると戦争真っ最中に戦姫じゃなくなるかもしれん
勝ったら勝ったで褒美の領地を与えなきゃいけないけど次の戦姫が従順かどうかさっぱりわからん

985:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 01:40:09.73 9f0cqqer.net
そんなの戦姫じゃなくて貴族でも一緒でしょ
いつ竜具に解任されるか分からないってのも
貴族だって言動が酷すぎたら戦争真っ最中でも部下や側近に殺されたりするわけで

986:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 04:25:20.53 qhp7LGjE.net
>>960
そこまで他人があてにできないなら王様本人が頑張るしかないなぁw

987:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 10:18:21.49 AdFQDjtK.net
>>961
雇用形態が全く違う
お前は領主が問題起こしたら世襲できない事だけ挙げて戦姫と同じと言ってるだけで
戦姫にない貴族のメリットについては全無視しててお話にならない

988:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 10:48:53.20 xnEOHUI8.net
ジスタートは国連みたいなものだな

989:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 11:05:09.47 f3V0Vt/C.net
国連と並べられたらジスタート王は怒るだろ

990:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 12:21:06.34 hkv8ao29.net
>>963
え、なんでそんなに喧嘩腰なの君

991:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 12:24:17.42 qhp7LGjE.net
>>963
戦姫にない貴族のメリットってなに?
全無視っていうからには複数あるんだよね?



992:ィせーて



993:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 12:29:02.09 dFL+j1Ao.net
>>965
怒るだろうけど事実上同じだよね
怒っていいのは過半数の戦姫の忠誠を手にした王だけかな

994:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 12:40:00.17 dFL+j1Ao.net
>>967
横からすまんが世襲制ができんのはめっちゃキツイと思う
能力に問題なくても領地功績財産知識コネ忠誠その他をそのまま綺麗に引き継ぐなんて無理
貴族にも同じこと言えるだろうけど困難さとリスクとコストが雲泥の差過ぎる
というかミラの家系が奇跡過ぎるわなんだあの理想の戦姫(忠誠を得られるかどうかは知らん)

995:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 12:50:08.80 0Fp9nDqa.net
問題点が浮き彫りになった段階で誰も改革とかしなかったのか気になる
ジスタートの王位を王族による世襲制じゃなく
戦姫率いるのに相応しい人格者を見つけ即位させる承認制度つくるとか

996:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 13:15:56.21 qhp7LGjE.net
>>969
領地はそのまま引き継げて、他はわりとケースバイケースかね。
前代戦姫が存命の場合、当代を師事して概ね引き継げるし、
戦姫がいる国はそもそも官僚制度を導入してるから戦姫の死亡などによる
空位があっても問題なく統治される。
貴族がそれらを全部引き継げるケースも決して多くない。
テナルディエさんちはどっかで忠誠の引き継ぎに失敗してるし
ザイアンみたいな完全な育成失敗例までいる。
というか次代育成の困難リスクコストは世襲貴族の方が圧倒的に高いでしょ。
戦姫は優秀な人間を随時ヘッドハンティングしてくる制度だぞ。

997:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 15:53:36.54 atqnQUfA.net
>>971
どっかというか、有能な奴には十分に報いるとはいえ、有能でも失敗したら即許さんって態度はそりゃ忠誠心育たないわ

998:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 16:30:57.15 3t30CNlA.net
優秀な人間を随時ヘッドハントって、十二国記の王と麒麟の関係思い出したわ

999:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 17:07:50.17 xnEOHUI8.net
名君ばかりでは物語がつまらなくなる。
暗君や暴君が国を傾けてくれるから、無名の連中に活躍の機会が出てくる。

1000:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 17:50:03.43 N7c47PpW.net
戦姫に慕われ強く賢く、悉く美味しいところを持っていく綺麗なザイアン

1001:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 19:36:46.94 IN8Bi6ft.net
>>972
テナルディエ家の王家への忠誠という意味では?

1002:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 22:00:12.09 f3V0Vt/C.net
劇場版になると性格が良くなるザイアン

1003:イラストに騙された名無しさん
19/02/11 22:02:54.61 aY9dzIv/.net
ミラたん妊娠しちゃうの?

1004:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 00:25:45.15 Xnt7uXat.net
>>961
言動が酷いやつなら最初から大任任せることはなさそう
反抗的だったとしても親族や縁のある周囲の貴族から圧力かける手もある
でも戦姫の場合はそもそも圧力掛けられる相手がいなかったりするし、

1005:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 10:48:28.03 Q6W7BkA6.net
魔弾の新刊?に電子書籍の2巻発売予告で気づいたんだけど、紙と電子版でなんか違いってある?

1006:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 11:00:15.48 56o/BV7W.net
ページ数で会話されるとわからないくらい

1007:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 17:56:06.67 WszgVq3N.net
>>977
あいつ今回はミスターサタンやバギー枠だよたぶん

1008:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 17:59:30.17 NY3IruIl.net
>>977
池に落ちたからな

1009:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 19:01:28.33 hDNsNwbj.net
>>983
女神「あなたが池に落としたのはこのキレイなザイアンですか?」
ティグル「違う違う!もっと汚いの!!」
女神「あなたは正直者ですな!ご褒美にキレイなザイアンをあげましょう!!」
キレイなザイアン「ティグルくん、一緒に弓の練習をしよう!」
汚いザイアン「うぉ〜い!汚い俺は一体どうなるんだ〜!?」

1010:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 19:49:17.93 IFG7u4il.net
テナルディエ親子悪く言うけどああなった過程は同情できるだろ
国王クルクルパー
ライバルは王城で拷問ライフ満喫
ロランはアルソック気分で自分が積極的に動いて国王不在のピンチ何とかする気はない
侵略されそうな国境沿い領地は平和ボケしてて備え無し
突然国防押し付けられてみんなが満足する采配しろって鬼かな

1011:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 20:16:28.78 MH3BRabg.net
テナルディエの年考えるとああなったのは
ロランが騎士になるより前では…

1012:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 20:39:07.56 tfhvVjfL.net
悪役面のエレンをティグルがどうヴルムドしていくのか楽しみだ
とは言ってもエレンならすぐに惚れそうだけど

1013:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 21:05:00.28 KiKRjJS1.net
>>985
ブリューヌで国防は騎士団の役割。
国を割るほどの大事でないと内乱に関われないほどに常在戦場で外敵を警戒しとる。
もっというと内が乱れてるからこそ外を疎かに出来ないんだからアルソックとかねーよ。

1014:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 21:08:24.44 hDNsNwbj.net
国王が積み木遊びするようになったのも一巻のあとだしなぁ

1015:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 22:23:19.54 oqWZr4kL.net
>>984
次スレよろ

1016:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 22:31:34.54 IFG7u4il.net
>>988
言われた場所で侵略来るのボケーっと待つだけなんだからアルソックだろ
テナルディエが根回ししなけりゃムオジネルが来ても全く関係ない場所でカカシ続けるしかなかったんだからアルソックで十分
国防が騎士団の役割なら最初からムオジネル方面にも対策立てとけよ

1017:イラストに騙された名無しさん
19/02/12 22:35:43.89 hDNsNwbj.net
>>990
悪い無理だった
>>990に任せる
>>991
別にムオジネルだけが攻めてきてる訳じゃないんだが...

1018:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 07:56:43.40 CBNiaNDl.net
とらのあな通販で予約しようと思ったらミーチェリア検索できなくて困ったわ
やっとページ見つけたら予約不可になってたけどとらのあなって今回特典あった?それだけが気になる

1019:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 12:07:53.10 yFXEsB36.net
エレンの扱いどうするのか、格下げでも次点ヒロインとしてそれなりに処遇するのかと思ったら…
悪役とか勘弁してくれ
こういう作品展開したら、前作がなかったみたいに感じるわ

1020:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 12:24:33.81 NPgiHa35.net
エレン悪役とか見せかけて〜だろ、どうせ

1021:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 13:54:21.14 8Yzuo9/2.net
文句言うなら読んでからにしろよ
頭おかしいアンチ扱いの人じゃないけど流石に鬱陶しいわ

1022:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 15:29:16.05 MdGdmInu.net
エレン前作からして第一印象・敵味方で大きく態度変わるキャラだから
エレンの敵であるミラについてる時点で悪役のように見えるのは問題なくね?
どっちにしろ2巻の終わりごろにはティグルさんに落ちるんだろうし一瞬悪役程度で吠えても

1023:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 15:41:40.46 NPgiHa35.net
次は発売日に嘘とか誤読混じりのネタバレ書き出すんだぜ、いつもの無能アンチ

1024:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 16:01:19.78 M5tzXijm.net
>>994
とりあえず次スレ

1025:イラストに騙された名無しさん
19/02/13 21:48:29.76 Q7QGKR0I.net
エレンは前作のミラのような扱いでしょ
リーザはまた昭和の切ない恋愛だったら泣いちゃう

1026:イラストに騙された名無しさん
19/02/14 13:55:53.70 y+rHiMNg.net
川口士 part75 魔弾の王と凍漣の雪姫
スレリンク(magazin板)
たてたぞい!
埋め

1027:イラストに騙された名無しさん
19/02/14 14:39:55.17 5oYl9tIs.net
乙!

1028:イラストに騙された名無しさん
19/02/14 15:19:22.73 D0olErXe.net
>>1001
乙!

1029:イラストに騙された名無しさん
19/02/14 18:20:25.95 ufSFlwAg.net
うめ

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 23時間 49分 37秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/218 KB
担当:undef