..
[2ch|▼Menu]
281:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 16:02:01.47 9IqifJuq0.net
十三束の接触型術式解体はそもそもサイオン消費しないんだろ 術じゃなくて体質だから

282:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 16:21:09.16 BiGTUanA0.net
一条が戦略級魔法師になったら、流石に四葉に婿養子に出さないだろう
一条パパが許しても、周りが許さないだろうし。
一条が戦略級魔法師になった後。深雪に断られる展開が見たい。

283:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 16:55:05.84 teQp7wjf0.net
プリンスが戦略級になったら七草が娘を押し付けたがるかな?

284:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:07:11.63 sc8OQz+00.net
>>274
体質だろうと想子は消費するだろ

285:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:07:57.55 3ncaU+ZZa.net
>>276
剛毅と関係修復無理そう

286:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:11:38.64 crR4LqASd.net
双子を改造して二人揃うと戦略級魔法使えるようにしようとしたら笑える

287:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:18:00.05 ORwP0/hW0.net
七草弘一が面倒くさくて関


288:わりたくないから 七草の娘をどこが受け入れるかという罰ゲームみたいになってね



289:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:21:43.94 CAyVbIQn0.net
真由美はまあ十文字と政略結婚か達也の愛人として、泉美達をどうするのか

290:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 17:49:22.71 ZhEyvVRl0.net
サイオン飛ばせないのに、よく魔法科高校に合格したよなってのはあるな。

291:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 18:02:51.31 9fbnSmpG0.net
えっ?

292:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 18:03:34.61 CkPIANeu0.net
>>276
どっちも嫌がりそうだな........
>>281
ヤミとか........いや無理だな

293:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 18:13:39.73 9IqifJuq0.net
>>277
サイオンが自分の身体の周囲に密集してしまう体質が自分にかけられる魔法を阻害する効果を発揮しているに過ぎないんだから それは使った事にはならないでしょ

294:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 18:54:59.99 teQp7wjf0.net
>>284
本人の意志とか関係ねー、が一条と七草の見解らしいですしおすし

295:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 19:04:14.01 xlXVfU+d0.net
>>282
アニメだと手元の大型CADにサイオン注ぎ込んで目の前の箱を加速させるだけ
達也を二科生にしてしまうのは仕方ないとしても、十三束を一科生にしてしまうのはどうかと思う
試験内容によっては入学すらできなくても良い位のハンディキャップなのに
入学前から「レンジゼロ」の通り名を持ち、母が魔法協会会長・・・あっ!?
試験内容によってはC級ライセンスも取れるかどうか・・・

296:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:14:33.49 fQOASSv+d.net
>>275
「おめでとうございます一条さん。こうなってしまった以上、他家に行くことは出来ませんね」
と、満面の笑みで祝辞を言うんだろうなあ。

297:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:25:16.13 plCm5Rffp.net
射程は評価の対象じゃありませんから()

298:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:31:08.10 9IqifJuq0.net
評価基準の3項目に射程は入ってないからな

299:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:52:29.36 sc8OQz+00.net
>>285
術式解体相当の自分の想子を体の表面に纏わせて無効化するんだから消費してるだろ

300:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:53:25.28 CAyVbIQn0.net
射程が入ってたらエレメンタルサイト使わなくたってお兄様最強だしエリカレオは辛すぎる

301:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:56:07.79 9IqifJuq0.net
>>291
高密度のサイオンにより結果的に無効化されてるだけで無効化の術式では無い

302:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 20:59:07.49 sc8OQz+00.net
射程以前に十三束じゃ、アニメの台車のテストで台車を動かせなくね?

303:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:09:48.99 sc8OQz+00.net
>>293
だれも無効化の術式とは言ってないし、術式であろうとなかろうと自分の想子を消費して鎧を作るのに変わりない

304:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:13:33.98 OOyPCyr40.net
そもそも優秀な長男を手放すのが信じられないな。
個人的な思惑はあれど、真夜ですら超強引な手を使って達也を四葉に縛り付けたのに

305:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:19:12.70 9IqifJuq0.net
>>295
だからサイオンは周囲に漂ってるだけだから消費されないだろ 

306:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:23:42.06 biSsqPYs0.net
纏ってる分のサイオンは消費されるんじゃない?
維持してる時のランニングコストはわからんけど、お兄様ほどサイオン量なさそうだからそれほど燃費悪いような感じはしないけど

307:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:25:13.61 9IqifJuq0.net
サイオンって纏ってるだけで消費されるもんなのか?術式使って纏わせてるならまだしも勝手に纏わりついてるだけだぞ

308:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:28:31.89 sc8OQz+00.net
>>297
想子が普段どこに保存されてるのかは知らんが、それを使って現実世界の自分の体に纏わせる。これで想子を消費しないとでも?

309:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:30:14.99 StervLl40.net
十三塚ってサイオンを身体から離せない体質ってだけで、通常纏っているサイオン量が術式解体並に多いとは言われていないよ
夏休み編での描写をみると、「身体的な接触がないと、僕は十分なサイオン波を送り込めないんだよ」と言っている
つまり、纏っているサイオンが魔法を消し飛ばす受動的な技術じゃなくて、あくまで十三塚が任意にサイオンを送り込んで魔法を解体するって手順
パッシブじゃなくてアクティブなら、相応にサイオンを消費すると思われる

310:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:39:14.93 biSsqPYs0.net
術式解体は高濃度に圧縮したサイオンを体内から体外に放出する魔法なんだから放出した分は体内から消費されるんじゃない?
お兄様と十三塚の違いはそれを打ち出してるか留めてるかだけだし

311:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:42:02.24 sc8OQz+00.net
そもそも一回でも術式解体使えるって時点で十三束の想子保有量もなかなかのもんだよな

312:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:47:00.40 QYaMM7+g0.net
十三束は自動で纏っているサイオン鎧(体質)を任意パージして接触解体していて、サイオン消費後すぐにサイオンの靄がかかり鎧が再構成されてると思っておけばいいんじゃね?

313:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:51:13.55 ORwP0/hW0.net
お兄様のサイオン操作スキルはかなり物だし十三束体質を真似出来そう
メリットはないけど

314:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 21:56:34.85 sc8OQz+00.net
多少は戦術の幅は広がるんじゃね?

315:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 22:32:08.52 XYW0EI/V0.net
十文字はよく運動するので汗臭い十三束は腋臭

316:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 22:47:59.96 1R/gotkg0.net
でも臭いが身体を離れないので無害

317:イラストに騙された名無しさん
18/10/14 23:47:57.90 9IqifJuq0.net
>>301
12巻の418ページの13行目からの記述と達也に完全不意打ちで雲散霧消くらっても無効化出来てる所から考えると接触型術式解体はアクティブじゃなくてパッシブだと思うんだけどな

318:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 01:41:27.87 WqZTTUJM0.net
別に達也の攻撃も真正面からで不意打ちじゃないし、VS琢磨やVS水波の戦闘の記述を見ればどう見てもアクティブだぞ

319:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 01:41:38.79 zK4SvaFId.net
クロコとナッツを見逃していた理由…実害出るまでヤミ達に投げていたから
ジェーン消した理由…ほっとくとヤミが死にそうだったから
向かってきたナッツを見逃した理由…妹と名前が被ってるから
どこもおかしくはないな

320:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 01:42:29.52 wOq/epZB0.net
あの時何かの間違いで十三束に雲散霧消ヒットしてたらとんでもない事になってただろうなぁ

321:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 01:45:07.95 WqZTTUJM0.net
誓約を解除した今の達也なら分解できちゃうかもね

322:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 02:05:27.93 G3yncs3V0.net
>>312
お兄様は殺人容疑で逮捕かね

323:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 02:09:48.71 2jmDNhSx0.net
>>313
出力の問題じゃなくて根本的な仕組みの問題だから無理っしょ

324:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 02:16:59.18 I4gWTFB20.net
>>286
一条の方はもろ建て前やん
実際息子尊重しまくってるしな

325:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 02:20:24.73 I4gWTFB20.net
>>311
一番下の理由が魔王ってかラスボスっぽいな
刹那気まぐれで助けマイスターにしたリボンズとか

326:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 02:21:24.53 Pxjo31Lf0.net
>>309
十三束の接触型術式解体はアクティブとパッシブの2パターンあるね
アクティブはミリオンエッジ無効化や夏休み編のツタに掛かってた静止魔法に対して(吹き飛ばしはエクスプロージョン使用)
パッシブは身体を包み分厚いサイオンの装甲(鎧)で魔法式の侵入を拒んでいる(ここからサイオン波を接触浸透に持っていくと上記のアクティブ)
この鎧は十三束を直接座標指定する魔法の妨害できるけど、間接的に魔法で起こした事象で攻撃するならこの鎧は無関係
で肝心の達也戦の接触型術式解体(鎧)だけど初っ端の雲散霧消は無効化って書かれているけど十三束はサイオン消費してないただのエラー
理由はその鎧が情報体としての構造を持たず、大量のサイオンを無秩序に纏っているだけだったから(達也の分解は構造の破壊であり、形なき物は分解不可、十三束自身の構造の前にこの構造なき鎧があるから無理だった)
そんでもってセルフ・マリオネット発動中の術式解体(鎧)の状態だけど、セルフ・マリオネットの術式の邪魔をしない為に今まで構造なき鎧だったのが「セルフ・マリオネット以外の術式を寄せ付けない情報体の鎧」になった
この状態の鎧は構造を持ってるから初めて術式解散の標的にすることができたって訳

327:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 04:33:10.35 uSd9es7t0.net
>>315
あの時の記述では分解を作用させるのは「無理」と書かずに「難しい」と書いていたので可能性はある
作者がちゃんと考えた上で書いていれば

328:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 05:17:22.32 4YxLZC7Z0.net
ジョージはまだ達也が分子ディバイダー持ってると思ってるんだろうか?

329:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 05:50:31.65 wOq/epZB0.net
将輝からヘイグの顛末を聞いて達也がカノプーの分子ディバイダー止められなかった件を聞く
その後上京し「別系統で同一効果」というテーマで達也と話を弾ませている
分子ディバイダーの起動式も知らない、精霊の眼も持たないジョージには
何か別の方法で腕を切断したんだろうという結論に誘導された、って感じじゃない?

330:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 06:37:19.24 VridKOX0d.net
>>320
今となっては達也が使えるかどうか別にして術式は知っていそう
リーナとベンジャミンの分子ディバイダーを視たわけだし

331:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 06:42:46.39 1oEIlLLY0.net
ほんとどうでも良いことだけどナッツと達也の会話シーンの挿絵明らかに5mはないよな

332:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 06:58:27.11 WqZTTUJM0.net
>>315
術式解体は想子の圧力で魔法式を無効化するから、その圧力に耐えられる魔法式を作れればいける。

333:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 07:11:11.65 WqZTTUJM0.net
>>318
どっちも同じだぞ

334:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 07:32:56.13 I4gWTFB20.net
>>307
でもレディの前では予め消臭スプレーかけるジェントルマンな克人くんwww

335:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 11:08:08.16 qhgg47qhd.net
香澄の達也大嫌い大嫌いは、達也大好き大好きの裏返しだったりしてw

336:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 13:48:35.57 dWDVrYjn0.net
克人は重度のワキガ

337:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 18:30:33.11 zK4SvaFId.net
暗殺計画の続巻は誰が新しい生贄役やるのかね、いつ始まるか知らんけど

338:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 18:53:49.87 3uvi5iGna.net
ナッツもう終わったんか?
達也圧倒的ではあったが銃弾止めただけで魂に恐怖がなんたらになるかね
分解もまだ見せてないし終わらなくね

339:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 19:51:11.26 iCnw0c/pd.net
四葉の傘下に入ったんだし生きてく事でいっぱいいっぱいの有希が敵対する事はもうないでしょ、細々とやっぱりあいつただもんじゃねぇな…ってびびるくらいだと思うが

340:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 20:00:18.07 9eVuvc0vp.net
未だにイデアを通過しない術式解体のサイオンがイデア上の魔法式に干渉出来る理屈が分からん

341:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 20:57:17.70 E6nospbt0.net
>>332
魔法式が書き換えようとする対象(座標)に高濃度のサイオンが叩き込まれるから
貼り付いて改変する前に押し流される。ちなみに>>318の言う通り、高濃度のサイオンが常時纏わり付いてる十三束には
直接干渉しようにも魔法式が貼り付かないし、散らそうにも壊すべき構造がないから術式解散でも剥がせない

342:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 21:13:49.69 LV/PCuDN0.net
やっぱり侍郎君主役のスピンオフやるべき

343:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 21:22:16.76 Nav+LuwC0.net
>>328
かわいそう…(´・ω・`)

344:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 21:42:48.32 51sAN4Gp0.net
>>322
そもそもリーナ倒した時に没収したCADに入ってるんじゃ…

345:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 21:48:24.32 uSd9es7t0.net
侍郎はお兄様に小枝刺そうとしたシーンが無性に嫌い
やってることと考えることがただの変態で犯罪者

346:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 22:17:04.82 LV/PCuDN0.net
達也も精霊の眼が有るから変態で犯罪者にならずに済んでるだけだからな 達也にもし精霊の眼が無かったら同じような行為をしていたかもしれない まぁ達也だったらもっと賢くバレない方法を考えるだろうが

347:イラストに騙された名無しさん
18/10/15 22:43:49.03 9wZHx5ggM.net
マルチスコープで妹達の部屋での行為をチェックする変態真由美さん

348:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 00:33:25.65 RYOlRgOJa.net
マルチスコープやイビルアイは♂キャラが持ってたら絶対悪用されそう

349:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 01:05:48.23 ZT4Z4+/P0.net
幹比古は絶対やってるやろ

350:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 01:09:34.08 ZT4Z4+/P0.net
九校戦時点で五感同調は無理だけど一度に2つまで感覚同調を使えるって言ってるからな
今はもう五感同調も出来るんちゃうか?
精霊飛ばして見たり触ったり嗅いだり舐めたり聴いたりできるんだぞ

351:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 01:38:27.79 DniGySYS0.net
感覚同調は精霊を撃退すれば妨害できるけどマルチスコープは対策法あるんかね。精霊の目みたいに一方的なものなんだろうか。

352:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 01:42:41.74 z8WpQ9+d0.net
一方的でしょ 感覚の鋭い魔法師でないと覗かれてる事にも気付けない筈

353:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 03:08:56.80 L95ywBzE0.net
マルチスコープも精霊の眼も街中や鑑別所で普通に使ってたからから
サイオンセンサーに引っかからない異能なんだろうね

354:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 03:28:45.66 L95ywBzE0.net
十三束vs水波の防壁の「絶対/相対座標指定」の表現を見て
柳の千畳返しの表現が気になって読み返してみたんだけど
#加重系魔法「千畳返し」。地球の重力を南北の線上で瞬間的に遮断することにより
#対象物は地球自転の遠心力によって東側が持ち上げられ西へ転がることになる
#柳の「千畳返し」は地球の重力を遮断する魔法。対象物の付随情報に干渉するものではない。
#敵が車体に掛けた防御魔法に関わりなく、重力遮断の魔法は発動した。
この2つの表記が凄く違和感を感じる

355:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 03:45:29.05 L95ywBzE0.net
まず、作者は地球の重力線が極から極に流れていると勘違いしている、磁力かな?
引力は全ての原子から全ての原子にかかる総量で、片方の質量が極めて小さいから
単純なベクトルで表現できるだけで、その場合地球の中心に向かう1本だけになる
次に物体にかかる地球の重力を瞬間的に遮断しても車両は浮き上がりも転倒もしない
仮に北緯35度で10秒遮断しても、ゆっくりと1.4cmしか持ち上がらない
せいぜい小石に乗り上げて「ゴトン」と言う程度の衝撃しか加わらない
恐らく遮断するものを「慣性」と間違えてる
「地球の」慣性を遮断するとその瞬間から西の空にスッ飛んでいくだろう
全慣性を遮断すると恐らく光速でどこかに向かって飛んで行く、玲音さん・・・
最後にこの魔法は対象物にかかる重力ではなく、地球の重力を遮断してる事が分かる
地球の1か所に干渉する全重力を抜くと、潮汐力で地球が割れる
要するに「地球が地球に衝突する」事になる、卵の殻を角にたたきつけたように
横浜から外殻がめくり上がり地球滅亡シリーズの動画よりもっと凄まじい地殻津波が発生し
生命は死滅する

356:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 05:42:21.38 IMN+nzFI0.net
風船が西にすっ飛んでかないってことだな
重力遮断後に蹴っ飛ばすとかジャンプするとかすれば落下しないで飛んでくな
あと畳みの上の大気圧がなくなるから宇宙空間に空気が漏れて畳みの外側の重力で戻る循環で
とんでもない上昇気流が生まれるかもな
ほかには月に向かって落下する可能性もあるな

357:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 05:49:05.23 Ed5zN+RXd.net
ああ、いま頃わかったわ
榛 有希
はしばみ ゆき
は しばみ ゆき
は しば みゆき
だったのか

358:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 06:08:13.82 L95ywBzE0.net
>>349
前スレだかどっかで誰かが書いてたのは
しんひろいんはしばみゆき
新ヒロイン 榛 有希
真ヒロイン 司波 深雪
スピンオフで新ヒロインは有希だけど、本編のヒロインは深雪である
というダブルミーニングって指摘だったね

359:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 06:43:51.41 Ed5zN+RXd.net
なるほど・・
いや、暗殺計画のヒロインはヤミちゃんやろ?

360:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 08:37:07.95 zFSoMqsAa.net
ヒロインは達也だろ(ポジション的に)

361:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 08:44:55.55 HEwov89P0.net
暗殺計画とかどうでもいいから四葉と公表された時の森崎君のリアクションお願い

362:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 08:45:34.47 k2ppyY0r0.net
司波達也観察計画

363:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 09:32:39.95 MI40jQuwd.net
アマゾンで頼んだのが来ないなぁと思ってたら
Kindle版だったw

364:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 10:04:49.99 /KVoVTutd.net
>>353
森@だけじゃなく大抵は頭の中が真っ白に為っただろうに

365:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 13:06:58.60 YqfOoJI3d.net
>>356
実際、リアクションがあったのは仲間うちだけだったからな。
それも四葉だったことよりも、二人の婚約の方の反応がめだったし。
しかし、主要人物の反応をいちいち書いてたら、それだけで一冊ぐらいになりそう。
まあ、それでも買うけどね。

366:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 14:59:35.38 THBHrz1u0.net
>>353
すでに達也グループのミッキーと雫に、愛する風紀委員会を乗っ取られたことでオーバーヒートしていたから、実質変化なし

367:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 15:27:31.37 ujNtDcb60.net
そろそろSS欲しいな
あーちゃん、ジョージ、森崎
リアクション待ちの芸人が渋滞してるわ

368:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 15:31:10.73 L95ywBzE0.net
>>353
これ1冊の小説になったら面白そうなんだけどね
序章 日本魔法協会と魔法関連誌出版社編
一章 森崎編
二章 紅音編
三章 拓磨編
四章 三巨頭(克人・摩利・真由美)編
終章 あずさと鈴音 シルバーバレ編

369:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 16:22:19.68 /KVoVTutd.net
森崎は一度も達也と決闘した事がないなあ、九校戦の後で一勝負が合っても良かったなあ。

370:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 17:48:56.36 eln4TFaud.net
正直今更森崎の出番ないだろ、一応森崎なりに改心したってか頑張ってるフォロー自体入ってるしこれ以上の掘り下げは蛇足。夏休み編も森崎話だってあまり好評じゃないのに…
バレ関係もSSきた所で特に盛り上がらん気がしてきた、やっぱりとかもう知ってるみたいな反応ばっかでしょ

371:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 17:51:51.27 AYrSdBUXa.net
>>360
もう諦めろ 作者も今更そんなの掘り返すより続き書きたいだろうし

372:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 18:02:46.19 iFS3p0hud.net
あずにゃん専用のCAD作ってあげればいいのに

373:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 18:43:03.31 Zh8hIul40.net
現状の本編よりは面白そうなんだけどなバレ編

374:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 19:08:07.60 AYrSdBUXa.net
>>365
展開の流れでお兄様ageが入るのは別に良いけどそれ単品で見せられもなんも面白く無いでしょ

375:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 19:14:24.87 k2ppyY0r0.net
十文字日記(司波達也と戦闘編)

376:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 19:14:26.45 AYrSdBUXa.net
この期に及んで露骨なお兄様age読みたいと思ってる人は賢者の孫とかマサツグ様に乗り換えた方が良さそう

377:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 19:47:50.53 nY/ItIZq0.net
次は真夜様日記が良いわ

378:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 20:14:18.15 QKmu7O+yp.net
>>333
魔法式は情報次元で対象上にある
情報次元に距離は無く空間的な広がりは無い
つまり現実次元の座標と重なり合って存在している訳ではない
したがって現実次元のサイオンは魔法式に対して何ら意味を成さない
という認識なんだが

379:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 20:15:07.73 L95ywBzE0.net
>>368
この小説はお兄様ageと思わせて実はお兄様以外sageだから
お兄様が無双する話より、お兄様以外のポンコツが喚いてる方が
作者のスタイルに合ってると思う
克人・真由美・摩利の茶番とかめっちゃ笑ったもん
何で腕モゲて心臓に照準合わされてる克人に
戦闘続行させようとしてんだって

380:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 20:52:44.73 zwNF/ANy0.net
編集側が俺らの森なんとかさんの達也に対しての四葉とシルバーバレの後の対応など
そういった需要あることを伝えてないかもな。

381:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 21:15:24.80 YqfOoJI3d.net
リアクション対象にこと欠かないだよ、実際。
一高だけでも、先生たちや、当時の上級生。
同級生と下級生を合わせても、名前のあるキャラだけで、かなりの数いるからね。
それなのに、幹比古の、憤りぐらいしか、ネタにしてないからなあ。
百山校長も戸籍の誤記にしか、文句を言わなかったし。

382:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 22:20:55.51 DniGySYS0.net
いまさら流れに水をさすようなことしてほしくない。直接作者が描写しなくても想像つくでしょ?バレ後のmobの対応に滲み出てるし。

383:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 22:24:43.91 zwNF/ANy0.net
間接でもいいから描写すらないんだぞ?w
想像でも文面で出してくれたほうが楽しみはある

384:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 23:04:02.88 U6w98kUd0.net
SS2ならいつでも出せる・・・はず

385:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 23:12:14.51 HawAAaip0.net
でも普通の作者だったらお兄様バレがあったのにあーちゃんはまさか、まさかだけで終わって描写なくそのまま卒業とかないだろうとは思う

386:イラストに騙された名無しさん
18/10/16 23:53:13.64 pIJOH8t30.net
俺のリンちゃんパイセンはどうしてるんだよ

387:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 01:53:13.55 +bFBsTcv0.net
俺の隣で寝てるよ

388:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 02:47:37.84 NvHuxAVBd.net
>>378
あの人、確か彼氏持ちだよね。
大学二年になったことだし、まあ、その、なるようになってるだろうなあ。
キャラの中で、一番ゴールインに近いのじゃないか。

389:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 07:07:21.97 h7lio89Cd.net
あーちゃん先輩の中の人はゲームもずっと頑張ってくれてたのに

390:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 12:25:20.71 ED9c5h13d.net
りんちゃんとあーちゃんは変にディオ計画寄りの態度を取らなかったから、達也側から嫌われ警戒される要素を持たない。
二人なら達也のエネルギー開発計画に参加も、FLT社に入社も可能。

391:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 12:39:50.30 vg2JJAD+r.net
あーちゃん、五十里くん、市原先輩は最終章の終盤で出番を待っていそう。世界の騒乱が収まったあとになるかもしれない

392:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 13:34:51.79 ED9c5h13d.net
あーちゃん:大学卒業後にエンジニアとしてFLTに入社
りんちゃん:達也のエネルギー開発計画に研究者と参加
五十里啓:五十里家ごと達也のエネルギー開発計画に参加
最後の最後まで達也寄りか、中立の立場を取った個人や家は何かと優遇されるでしょう。
七宝家、三矢家も生徒会の繋がりで、何かしら役割を与えられる可能性も。
北陸の一条家は深雪と真夜次第か、結婚問題に口を挟まなければ冷遇されずに済むか。
一色家が積極的に支持と参加を表明するば、北陸地方のエネルギープラント建設計画を一色家に持って行かれる可能性も。
七草と十文字家はこのまま行けば、達也の計画からハブられてしまうが大。

十師族の間でも明と暗でくっきりと分かれるか。

393:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 15:03:01.14 jWM35b+qx.net
一条は達也から新魔法もうらうみたいだから、四葉家に頭があがらないんじゃないか
このまま行けば、七草長女と十文字長男が婚姻結んで結束しそう
五輪家、九島家は衰退しそうだな・・・

394:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 15:34:17.13 hBM6/wncr.net
九島家は九島老師以外は人間的に立派に見えないからな…。九島老師でさえ厄介者に思う読者がいるし(スティープルチェース編から)

395:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 15:38:43.25 oKQQdL/B0.net
森崎家の将来は

396:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 15:43:22.44 bIqNxKxl0.net
実家が護衛屋だから、暗殺計画の方でまたヤラレ役

397:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 15:58:52.64 bpOjo8cF0.net
九校魔法コンペって学生による警護はあくまで出席発表者の身辺警護的なもので
会場および周辺の警備はプロの魔法師警備会社が請け負っていたはず
その最も有名な業者の一つが森崎の実家稼業なんじゃないかな?
横浜騒乱で殆ど抵抗されず無力化・突破されて達也に「だらしない!」と評されて以降
翌年は吉田家を筆頭にする魔法高校生が大っぴらに近隣市街まで縄張りにする始末
警備会社なんてメンツの業界だからナメられたら終わりでしょ

398:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 17:21:29.07 Bg6MlvzNa.net
>>389
でも潮パパはほのかの警護として森崎家のボディーガード雇ってるし業界内での信頼度は高いんじゃないか

399:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 18:49:08.35 iG3C9MaT0.net
>>385
父親の命を救ってもらっても「信用できるのか?」とか言っちゃうプリンスだぜ
父親自身も四葉家の私事への口出し撤回しないし

400:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 18:59:35.56 G6mr+/wUd.net
十師族唯一の十三使徒の肩書があるから十師族にいたようなもんだしな
五輪家は焦りそうだな
真由美を嫁にくれーって気が変わったりしてな

401:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 19:30:40.60 Ix0CaRqM0.net
新たな使徒認定で一条が調子に乗るような予感
使徒の立場


402:スてにして深雪にせまったり



403:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 19:36:48.18 ED9c5h13d.net
戦略級魔法師の結婚は国の方で主導する形で、結婚相手を決めるとは思うが。
達也の方は戦略級魔法師としての知名度の低さと、四葉家が絡んでいるから手出しは出来ないけど。
一条家と五輪家の方の結婚は国家が決めるでしょう。出来る事なら戦略級魔法師同士の結婚の方が、国としては望ましい。
もし五輪澪が出産に耐えられない身体なら、代理母なり人工子宮なりで子供を作ればいい。

404:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 19:37:06.75 F/wodm210.net
森崎はイランが
あーちゃんSSは読みたいな
暗殺なんて書かなければいいのに

405:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 19:46:03.48 jxGgvJBm0.net
>>384
一応七草と十文字は今回水波の護衛で貢献してくれたのでは........
七草は打算的だったとはいえ

406:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 20:18:29.82 z93j6BNCr.net
森崎について
第4巻で夕食時間で一年生女子に囲まれてお兄様がさすおにされるシーンで森崎がいらだったように席を去ったんだけど、アニメではウィードとの格の違いを見せてやる(意訳)とモノリス・コードの試合へ意気込んだ。
原作だと森崎が席を去った後の描写がなかったのでえっ?となった。(アニメから原作読者になったので)
漫画版とスピンオフ(魔法科高校の優等生)では席を去った時に森崎の心情が描かれたな

407:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 20:24:56.90 AIzRkA720.net
次巻で森崎は謎の中国娘を悪漢から守りながら逃避行
最終的にムスカじゃなくて弘一の陰謀から人々を救う

408:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 20:26:23.40 y99/ZkcI0.net
よいしょっと

409:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 20:26:39.22 y99/ZkcI0.net
400ゲト><

410:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 21:01:50.04 NvHuxAVBd.net
>>393
戦略級魔法帥になったら、一条家から離れることは無理だろう。
離れられないなら、四葉に行くことも出来ない。
次期当主の深雪が四葉を離れられないから、求婚の話は自然消滅だろ。

411:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 21:25:14.76 iG3C9MaT0.net
プリンス「あぁん? 戦略級魔法師様が娶ってやるって言ってんだるぉぉぉ?」

412:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 21:40:35.35 2Fxj74Ex0.net
達也リーナは個人の魔法特性によって戦略級魔法師になったけど、一条は家系の特性
これからは一条家そのものを戦略級魔法師として見るようになり、十氏族内での発言権が七草より強くなりそうだけど、ムスカはこの問題どうすんのか…

413:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 22:16:18.32 bIqNxKxl0.net
三姉妹のうち一人を嫁にあてがえば解決じゃん

414:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 22:24:56.25 KGntYTxP0.net
一条とジョージに七草双子をくっつけるのか
茜ちゃんが戦略級魔法に目覚めそうだな

415:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 22:50:37.60 nKJsjCPAM.net
>>405
クリムゾンの名を冠した真の一条だからね
そりゃもう怖いよ

416:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 23:05:55.65 oKQQdL/B0.net
四葉バレ直後の森崎家のガクガクブルブルの様子が見たい

417:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 23:21:26.53 bpOjo8cF0.net
そういえば琢磨の2100年の肩書って「現役魔法大学生俳優」なんだけど
恐らく19歳で未成年だからビジネスネームを使うとしても
この時点で十師族七宝家の次期当主ならそっちの方がネームバリュー強くて
肩書が「十師族次期当主俳優」にならない?
作中最後までに十師族の座を下りてるか、十師族制度が解体してたりして、
もし師補二十八家に降りてなかったら結婚相手は選べない(真紀はノーチャンだ)な

418:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 23:29:39.24 bpOjo8cF0.net
>>407
達也の眼中に入ってない(関心は勿論の事、不興すら買ってない)事は


419:森崎駿本人も森崎家も分かってると思う 問題は深雪で、森崎家は四葉家次期当主深雪の同窓である事を幸運に思ってるかもしれんが 森崎駿本人はめっちゃ深雪のヘイト稼いでて謝罪も和解もしてないと思ってると思う



420:イラストに騙された名無しさん
18/10/17 23:55:47.17 jxGgvJBm0.net
>>403
まだ戦略の種類にもよるんじゃね?
実際澪さん抱えてるとこもそんな発言力高くないしな。

421:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 00:04:47.50 tSnxSd0U0.net
>>408
十師族自体私的な枠組みだから、魔法師でない人たちにとってはネームバリューそこまでないんじゃないの?

422:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 00:37:00.56 bbSnx01t0.net
>>409
親が本家に行って土下座してると思う

423:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 00:41:53.82 SIJeXltV0.net
まだ一条の戦略魔法って達哉が開発したやつかはわからないんだよね?ジョージが兼ねてより開発していたものかもしれないしここら辺りでのジョージAGEあると思う

424:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 00:46:44.50 ShkLOp4h0.net
暗殺計画をwebで全編公開してくれる狙いって何なの?
ありがたいけど単行本の売上爆死するんじゃ。ないか

425:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 00:54:54.60 jt+FV88v0.net
>>414
安心して下さい ちゃんと売れてますよ
POSデイリー文庫 2018年10月14日
*1位 木枯らしの 吉原裏同心抄(四) (光文社文庫)
*2位 日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ― (新潮文庫)
*3位 アンと青春 (光文社文庫)
*4位 魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画 (1) (電撃文庫)
*5位 コンビニ人間 (文春文庫)
*6位 ビブリア古書堂の事件手帖 〜扉子さんと不思議な客人たち〜 (メディアワークス文庫)
*7位 人魚の眠る家 (幻冬舎文庫)
*8位 スマホを落としただけなのに (宝島社文庫)
*9位 かくりよの宿飯 九 あやかしお宿のお弁当をあなたに。 (富士見L文庫)
10位 ゴブリンスレイヤー8 (GA文庫)
11位 新約 とある魔術の禁書目録(21) (電撃文庫)

426:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 02:46:31.98 JM3oq54h0.net
>>391
(強引に)深雪の婿に立候補してるはずなのに、裏では「不愛想な四葉」とか「信用できるのか?」とかボロクソに言ってんだよな、あいつ。
本当に婿入りする気はあるのか?と思うw

427:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 03:13:13.36 IyZu8wjk0.net
若手の深雪アイドル化談義でダンマリ決めた時点で達也からも「こいつ駄目だな」とダメ出し喰らってる気がする
何を敵に回しても惚れた女を守る気概がまるで無いからな

428:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 03:30:30.74 bRelwUHsd.net
>>413
ジョージは理論家だから、達也程の開発技術スキルは持っていないでしょう。

429:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 04:37:46.37 e/NXn5h/p.net
達也の開発能力は精霊眼と完全記憶というチート依存だからジョージに期待するのは酷
それにこの世界の魔法開発者は飛行魔法を重ねがけをしないというだけの発想が100年近く出てこないボンクラ集団だし

430:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 06:07:16.83 wttLCaxd0.net
>>417
深雪なんてアイドルか何かやらせておけばいいんだよ

431:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 07:00:41.36 vjoByXkid.net
ジョージはあの使えないインなんとかさんをどうにかしろ

432:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 09:46:09.22 BuPz78lS0.net
>>421
なんとかしようとして、それを発表する寸前で横浜騒乱編が発生したんじゃなかったっけ?
インビジブル・ブレット(不可視の弾丸)なんて名前を付けて起動式に迷彩加えたから使えない戦闘用魔法扱いされてるけど
対象点に圧力だけを生じさせるという魔法は無線を使わずに物理スイッチを押下できるので凄い便利だと思う
さらに基本コードを用いた魔法は重ね掛けで干渉力が増大しないらしいから、ループキャストと組み合わせたらシンクロナイズドフュージョンを超える
戦略級魔法を作れるし、さらに加重を重ねたら多分中性子の作成やそれを利用したスーパーノヴァ、
さらには本物の錬金術(全ての原子から金やプラチナを作る)まで行ける
加重系プラスしか見つけてないけど加重系マイナスも見つけたら達也の飛行魔法は旧技術として陳腐化する(終了指定を処理する必要が無いから)
意外と侮れない魔法だと思うよ

433:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 11:13:01.35 jt+FV88v0.net
>>419
重ねがけしてた結果必要干渉力がインフレしてすぐ飛べなくなってたんだろ?

434:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 12:35:03.06 Ry6nbFI9r.net
>>421 電撃文庫の某学園都市のヒロインを連想してしまった

435:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 14:26:20.94 tSnxSd0U0.net
>>422
あれって視認してないと発動しないとか言ってなかったっけ?

436:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 15:34:02.24 bRelwUHsd.net
達也の飛行魔法はループキャストの応用だろうね。ループキャストそれ事態は小魔法だから連続発動でも、重ね合わせから来る弊害の心配はいらない。

437:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 16:58:43.19 3cbuDasu0.net
>>421
インデックスをディスるのはよせ

438:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 18:38:31.76 AfTOuc3w0.net
>>396
あれって担当地域での魔法師犯罪という意味では元から七草十文字の仕事なのでは

439:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 20:43:51.25 UnhSROcjp.net
>>423
つまり達也以外重ねがけしないという発想が出来なかったということだ
浮遊にしたって重ねがけ続けたらいずれ破綻するはずなのになぜか浮遊は出来るというのもおかしい

440:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 21:13:52.56 nl/KBIWM0.net
ディオーネ計画ってどの部分がどういう訳で不安だからシルバーが必要だって適当にでも言えばまだ世論の後押しを受けられただろうにとりあえず召集しちゃったから、達也が別の計画用意しただけで失敗するという間抜けぶり

441:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 22:09:48.87 ZUkC60Fx0.net
>>401
国家のためとか何とか言って嫁に貰おうとする可能性はある
真由美も言っていたが本人の意思を別にすれば「望ましい」婚姻ではあるわけだしね
てか27巻のあらすじ読み直して思ったけど、一条が戦略級魔法師になるとはどこにも書いてないな
達也が意志に反して戦略級魔法師として公表される可能性もあるな

442:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 22:18:42.43 JeTqYhkBd.net
佐伯のアホならやりかねないな

443:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 22:23:54.97 AfTOuc3w0.net
望ましいってんなら早婚多産が望ましいんだから真由美とか率先して孕み袋になりゃいいのに

444:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 22:24:17.92 JM3oq54h0.net
佐伯はなんで急にアホになったのか
スティープルで烈に勝った慢心か?

445:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 22:26:25.06 LZO/RP/f0.net
>>429
ちょっと違う。魔法が切れた瞬間にかけ直せばできることはあーちゃんが気付いたように分かってた
でも手動じゃそのタイミングがとれなかった。ちょっとでも早ければ多重になっちゃうし遅いと落ちるからね
そこをハード面で解決したのが達也

446:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 23:19:05.21 xBfRZKiV0.net
飛行魔法、実際にはどんな魔法式であるかの説明少なくね?
自分はΔt秒間ある速度で移動する魔法(移動OR加速OR加重)をΔt秒ごとにループ発動すると捉えているけどあってる?
超細かく見ると、カクカク移動しているみたいな。

447:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 23:28:18.80 wttLCaxd0.net
飛行魔法の変数入力っていつどうやってやってるの?
体の傾きとかでコントロール?

448:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 23:32:44.70 O4n66Rxm0.net
>>431
一条家が国家の為とか言って深雪を渡せと言ったところでそれに従う四葉家ではないぞ
リーナの身柄引き渡し要求を拒否する四葉家ですし

449:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 23:33:26.09 xBfRZKiV0.net
目的の速度(ベクトル)を意識することじゃない?

450:イラストに騙された名無しさん
18/10/18 23:50:14.62 VzeaHAWO0.net
>>428
とはいえキチンと職務全うしてやってくれたわけで
役に立ってくれたことに変わりないしな........
>>434
急にそうなんの最近よくある傾向なんだよな
今回の日本の政府自体なんかあれだし。
仮にも戦略級魔法師を極秘で送りこまれてんのに
軍事目的じゃないとか言われて黙るとかいう情けなさ。

451:イラストに騙された名無しさん
18/10/19 00:31:49.79 mPginm8/0.net
この作品の日本政府と軍は最初から一貫してアホだと思う

452:イラストに騙された名無しさん
18/10/19 01:32:54.07 uYRUiaKG0.net
達也がやったのは終了直後の再発動の精度向上だけど別に終了ドンピシャで次の魔法発動しなくても墜落はしないんだよね
終了時に上方向の速度持たせれば1秒開けて再開でも余裕で飛び続けられるはず
それに何回かは重ねがけしても次の魔法を発動出来るので終了時に毎回重ねなきゃいいだけだし
自分は初見で読んでる最中に重ねなきゃいいじゃんと思ったし、そこに何十年も行き着かないのは達也が凄いというより馬鹿しかいないんだなと思ったよ

453:イラストに騙された名無しさん
18/10/19 01:39:44.45 C9wKebhq0.net
>>442
魔法が切れた瞬間の静止してる状態を移動させるのと、落ちてる状態を上に上げるのじゃ必要な力は全然違うぞ

454:イラストに騙された名無しさん
18/10/19 01:43:23.29 C9wKebhq0.net
あとあれだな落ち始めてからもっかい浮かぶのって飛行してるわけじゃなくて空中でジャンプだから正確には飛行魔法と言えないんじゃないかな

455:イラストに騙された名無しさん
18/10/19 01:48:11.52 uYRUiaKG0.net
>>442
仮に落下中に浮遊で静止することも出来ない出力しか出せないんじゃ上昇出来ない出来損ないの魔法だろうね
達也のポンコツ仮想領域ですら数百kgはあるであろう車を上昇させられる程度の優れた魔法のようだけど
>>444
飛行の意味は空中を進むことなのだからその手段がどうであるかは関係ないでしょ
例えば鳥が滑空しているのを飛行と言わないといっているようなもの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1937日前に更新/292 KB
担当:undef