【のうりん】 白鳥士 ..
[2ch|▼Menu]
2:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 10:56:55.20 ylw/dfS2r.net
GA文庫 3月15日発売
●りゅうおうのおしごと! 8
山城桜花戦開幕! 秘手繚乱の第8巻! !
「そうだ。京都へ行こう」
順位戦が終わり、プロ棋界は春休みに突入した。八一はあいを伴って
京都を訪れるが、しかしそれはデートでも慰安旅行でもなかった。
『山城桜花戦』―女流六大タイトルの一冠を巡る戦いを見守るため。
挑戦者の月夜見坂燎と、タイトル保持者の供御飯万智。
「殺してでも奪い取る」
「……こなたはずっと、お燎の下なんどす」
親友同士の二人が激突する時―八一とあいは女流棋士の葛藤と切なさを知る。
春の京都を舞台に、華よりもなお華やかな戦いが繰り広げられる秘手繚乱の第8巻!

3:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 11:04:29.96 lQDcJUds0.net
>>1

ちなみにスレ番号はこのスレが99なのが正解
次スレは100番です
96が重複して立って、96→97→重複96の順で消化してる為です
次スレを立てる人は注意してください

4:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 11:06:18.40 Xi+CjPQm0.net
別に99を飛ばさなくてもいいだろう

5:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 11:07:18.23 GHk7ngDY0.net
>>1
>>3
タイトル99期の名人が涙目になっているなw

6:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 11:21:00.61 VysC5DDWM.net
●スレ公認ブログ
まとレーベル
www.matolabel.net

.

7:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 11:27:43.29 gJe8wZBF0.net
「りゅうおうのおしごと!」第11局「寿」
URLリンク(www.youtube.com)

8:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:12:30.31 IIIrvViU0.net
1乙
8巻読んだ。色々言われてたけど表紙から予想してた通りの内容だわ。
ただ一つ、鵠さんの京都弁(ありゃお公家言葉のギャグでしょ)より、梅田から
京都への行き方より大阪人として気になったのがこれ。
「『王将』とは、ここ関西で活躍した大棋士」てなんや他人のように。「王将」さん
は八一と銀子の師匠の師匠の師匠の師匠、大大大師匠やなかったのか?
6巻でそんな設定入れたやろ、忘れたのか知らんのか、てまあ師匠から教え
てもらってないということかもしれんけど。

9:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:21:57.13 lQDcJUds0.net
>>8
ドラマCDを作った当時その設定を考えてなかったんじゃないの?

10:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:27:59.70 Y8SRrtjZ0.net
1巻から5巻は面白くて何回も読み返したけど
6巻7巻はあまり読む気がしないので一回しか読み返してない。
8巻は短編は2度と読まないけど本編は万智ちゃんがかわいいので何度も読むと思う。

11:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:36:37.30 5YvqoXBs0.net

6巻は結局姉弟子は才能の差に絶望しましたエンドだからあんまり読み返す気しないが
7巻は師匠が熱いから何度も読み返してるわ

12:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:44:19.79 W+bO0h5L0.net
おいおい6巻おもしれえだろがよ
シューマイさんが色々楽しすぎて何回も読み返すわ
改めて思うが創多って感情の無い精密機械みたいな奴だな・・・
小学生の時点であんなだったらあと10年したらどれくらい壊れた大人に育つんだ

13:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:47:18.18 d1CFi35Fd.net
>>12
渡辺くんみたいになりそう

14:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:49:41.43 Sk9JngWw0.net
この作品のキャラって多少は現実のモデルがあって創作してるんだよね?
じゃあ、あの「おち●ぽおおおおお」って感じの人も実際にいたの?

15:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:50:13.16 YybZmPFca.net
6巻は溜め回だから読み返すとしたら姉弟子がプロ入りしたり吹っ切れたときかね
一巻丸ごと溜めに使ってからの解決回はいつ来るか分からないけど楽しみすぎる
シューマイ先生は再登場はよ

16:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:51:33.26 Apmx3EMrp.net
>>14
居る
米長顔負けのエロ親父やで

17:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:56:38.22 Te7Ntqv30.net
>>14
前にも出てたけど藤沢秀行 名誉棋聖
元ネタの方がもっとやばい・・・

18:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:56:40.02 EdF1BptI0.net
逸話にモデルがいたとすると、大阪将棋会館は不正の巣窟だわ
ひな鶴で裸で人間将棋開催ニコニコ生放送事件、イカちゃん全裸事件、師匠窓からしょうべん事件、八一土下座懇願弟子入り婚約事件、
銀子が式典で師匠に暴行事件、銀子が式典でタイトルホルダーに暴行事件、しゅーまいおちんぽ事件、銀子中学生未成年ラブホ事件
実話としたら逮捕ネタが多すぎ

19:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:56:42.61 Q8mXOZxy0.net
>>14
いるよ
中国で国家主席に絡んで国際問題になりそうになったとこまで事実

20:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 12:59:20.38 W+bO0h5L0.net
この作品は「捨てて強くなる」ことを否定してるよね
高校に行かなかった、義務教育すらロクに受けなかった、
他の娯楽も一切興味なかった、将棋だけが恋人だった
八一がこんなだから姉弟子も学校やめるとか言い出し、否定されたし
愚地独歩張りに
「将棋の神様はケチでしみったれなんだ。アレもコレも全部ささげた者にしか本物はくれねえよ」
と言っておきながら、それを実践した名人よりすべてを抱えた八一が上ってやっちゃったし

21:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:03:39.02 9gh+idMF0.net
6巻以降だけで考えた場合、メインヒロインって誰なんだろう
まったく将棋してないあいじゃないのは確かだが

22:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:07:00.59 lfPtprYf0.net
>>20
名人は高校も卒業したし、奥さんはあひるだけどアイドルだし、娘もできて家庭円満だし何もかも得てる気がするんだけど

23:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:07:02.99 Rowbdwun0.net
あいでしょ

24:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:07:19.10 6WfhdbJe0.net
>>21
どう考えたってあい以外にありえないだろ・・・

25:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:09:00.20 EdF1BptI0.net
八一が不倫相手といちゃコラするときに必ず正妻のあいが出てきて嫉妬する。
メインヒロインたるゆえんだな

26:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:09:57.09 Vfa4GF9uM.net
>>18
姉弟子「こんなのが発覚したらもうお嫁さんにいけない! ((/ω・\)チラッ」

27:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:13:48.98 9gh+idMF0.net
>>23-24
あんな扱いでもあいがメインヒロインと感じるんだ
意外

28:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:18:19.56 yYxqO52Na.net
メインヒロインの定義から決めなきゃいけないからなあそういう話は
個々の思うメインヒロインが違う状態では噛み合いようがない

29:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:20:15.33 2UNx5jFA0.net
読もう読もうと思って結局読めてないんだがのうりんって誰ENDで終わりそうとかあるの?

30:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:25:55.67 SW105ZTW0.net
あいはヒロインを解雇された身なので

31:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:25:58.38 lQDcJUds0.net
あいちゃんがヒロインなのを否定する人は
出番や八一との絡みの有無ではなくて
将棋の対局の有無で見てるんだよね
>>29
林檎ちゃんと農の2択
どっちのENDになるな判らない状況

32:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:27:10.05 pKP8KXK9d.net
出番も八一との絡みもメインヒロイン相当の扱いじゃないからだろ

33:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:28:09.57 Rowbdwun0.net
>>27
もし8巻で京都にあいじゃなくて天衣を連れて行ってあいが一切出なかったら別だが
あれだけ出番あってメインヒロインじゃないとか思う方がおかしい

34:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:30:39.80 pjXy4kjS0.net
あいは扱いの悪いメインヒロイン相当の活躍はしてるぞ。というか残りがメインヒロインにみえないから消去法でメインヒロインだとわかる

35:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:30:42.51 SW105ZTW0.net
もはや形式上一番目立つ位置にいたのがあいってだけだな
京都に連れて行っただけでなんにも動きがなかったのがすべてを表してる
4巻くらいまでのあいだったらなにかしらあい自身に進展があっただろうにね

36:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:30:54.79 0laLQCatM.net
>>30
八一 召喚獣のマスター
あい ペット

37:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:32:28.20 pKP8KXK9d.net
群像劇と言ってる時点でメインなんてないもの
出番の終わったヒロイン1

38:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:33:16.78 SW105ZTW0.net
八一の代わりに狂言回しができればまだよかったのにね

39:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:35:21.00 2UNx5jFA0.net
>>31
一応択残ってるんだな

40:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:38:12.17 pKP8KXK9d.net
4巻あたりまでは主人公その2って感じで広告塔として機能してたんだけどな
5巻で完全に主役を八一に持っていかれてそれ以後の扱いがひどすぎて
8巻で久々に出番があると思ったらいるだけ参戦

41:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:39:36.58 2UNx5jFA0.net
天衣ちゃんVS姉弟子というヒロインバトルが確定してる次巻でいつものヤンデレ芸を発動するだけの傍観者に徹していたら、あいちゃんいよいよって感じだ

42:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:40:48.61 lQDcJUds0.net
7巻の出番の少なさからはヒロインっぽく見えなかったけど
8巻では京都でデートしたり八一と共に大盤解説したりと
出番も八一との絡みも多かったので
やはりヒロインはあいちゃんだと確認できたけどね
八一の態度に矛盾があるのも良くないよね
7巻では桂香さんから姉弟子とラブホ行って来いとか煽られても
ショック受けてないから桂香さんは吹っ切ったのかと思ってたら
8巻では桂香さんが1番って話をしてる

43:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:41:50.36 6WfhdbJe0.net
>>41
天衣がタイトルホルダーになるわけで、そうすればあいも変わるだろ

44:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:41:50.69 JEJoJpYd0.net
>>34
まあ確かに
禁書目録におけるインデックスみたいな感じか
まったく活躍はしないけど主人公との絡みは多い

45:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:43:17.28 Apmx3EMrp.net
メインヒロイン=作品を象徴するヒロインと定義すればあいで異論はないやろ
ゼロ魔のルイズ、落第騎士のステラ、ダリフラのゼロツーがメインヒロインなのと同程度には
しかし前スレ1000によると、どうやら次巻からは天ちゃんがメインヒロインになるらしい・・・

46:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:46:53.46 Bnil489x0.net
マイナビオープン負けた時点で出番が減るのはね

47:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:47:01.01 SW105ZTW0.net
話の導入に半ばテンプレで触れられるのが出番が多いと解釈してもらえるなら作者は楽だな

48:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:48:25.58 JEJoJpYd0.net
>>45
6巻以降だけ見ればあいは作品を象徴してなんかいないだろう

49:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:49:42.75 Apmx3EMrp.net
>>44
違うぞ
インデックスは活躍しないんじゃない
ヤツが動くと3ページで話が終わるから活躍させられんのやw

50:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:51:44.77 Q8mXOZxy0.net
>>49
つまりあいと同じってことやん

51:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:52:16.51 2UNx5jFA0.net
将棋なんかしなくても今巻内であいちゃんなりの答えを示せてたら見せ場になったのになあ
次巻の二人の対局を見てその答えを出す流れなのかもしれないが、今巻ほどその答えを出すに相応しい対局はなかったと思うし

52:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:53:05.64 SW105ZTW0.net
あいは動かしたところで話が全く動かないから動いても動かなくても空気ってのが
物語の進展に寄与しない

53:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:55:11.80 n9Y6ajJ90.net
あいはもう八一の語りに相槌打つこととたまにヤンデレ芸する以外の役割が無いからなあ
ノルマ的に出番与えてるけど、今後これ以上の活躍は無さそう

54:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:56:23.48 ylw/dfS2r.net
>>49
あー、そんな人アカシックレコードにもいたなw

55:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 13:58:17.80 pKP8KXK9d.net
>>51
答えはでなくても悩むならもっと悩むで良かったよ
8巻読む限りじゃ山城桜花3局目で葛藤のことなんて忘れてそうなのがな
あそこで触れられもしないものが9巻以後で出てきても違和感しかない

56:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:03:16.62 SW105ZTW0.net
八一が家にいるときになにか思いついた、って導入で八一に説明させる相手としてあいを使いやすいんだろうね
でもそんなの姉弟子がVSしに来てたでも歩夢が遊びに来てたでもなんでもいい

57:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:04:36.62 7aK0YD8sd.net
SAOや劣等生も20巻あたりから売上激減したの見るとラノベの寿命は15巻前後
禁書にいたってはコレと大して変わらんくらいまで売上落ちてる
つまり15巻完結くらいだから次巻からラストまでにあいが竜王倒すまで行くんじゃないか
姉弟子なんて3段リーグを10巻で片づけたら後はカマセ役や

58:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:05:31.18 C0XMGQBlr.net
銀子が負けたほうが物語として面白いけど奨励会三段がここで奨励会にすら入ってないやつに負けたらパワーバランスが崩壊する
予想が難しいな

59:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:07:51.46 7aK0YD8sd.net
だいたいのラノベは寿命的に15巻前後で終わるんだから
群像劇とか言って出し惜しみしても意味ない

60:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:07:59.15 pKP8KXK9d.net
あいを成長させる気があるならなおさら8巻でこんな扱いするかよ
ゴールは女流タイトルでそこまで作中で描かれるかどうかすら怪しい

61:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:08:25.24 n9Y6ajJ90.net
>>58
流石に姉弟子の格が落ち過ぎる気がするな
6巻でメンタルフルボッコになってるけど、相手が奨励会二段とかいう女流より遥かに強い面々というだけだし
一発勝負ならまだしも番勝負で姉弟子負けるってのはちょっとやり過ぎ感は有る

62:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:09:10.78 yHBWbh1Nr.net
今読み終わったけど作者と奥さんとの結婚話も良かった

63:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:09:56.56 C0XMGQBlr.net
>>60
女流タイトルはエピローグでとったって触れて終わりかもな
作者は中学生になるまで取らせないつもりかもしれないし

64:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:11:23.24 YQ+w0Cln0.net
話は変わるんだけども八一字が汚いらしいから誰かに習いに行かないのかな?現実でも割と女流に習う棋士もいるらしいし

65:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:12:12.84 ylw/dfS2r.net
>>64
あいが教えてくれるw

66:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:20:39.32 lfPtprYf0.net
汚いというかへなちょこ。
渡辺明 習字 ヘタクソ あたりで検索してもでてこないな…
永瀬のヘナチョコ揮毫が出てきてしまう。
渡辺は若くていきなり竜王になったからヘタクソ過ぎて恥ずかしい字しかかけなかったので女流の石橋に習ってた。
八一も鵠さんがきっと上手だろうから、身体を密着させて手取り足取り教えてくれるだろうな

67:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:22:28.46 pKP8KXK9d.net
>>63
露骨に足踏みさせてるから取っても作品のラストだろうな
8巻でわざわざ女流タイトルのレベルを高くしてみせたのはそれだけ取るのが難しいと示すためだろうし

68:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:24:04.62 JEJoJpYd0.net
>>56
あいの将棋対局を書くつもりはないから
誰でもいい出番はノルマ的にあいに振ってるんだろう

69:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:25:53.19 JEJoJpYd0.net
>>60
そのとおりだと思う
あいの将棋対局はもう書くつもりないと思う
エピローグで銀子に挑戦して対局開始、で終わりじゃないかな

70:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:27:17.34 7aK0YD8sd.net
>>67
次巻から起承転結の転に入るなら
ガッツリ巻いていくだろ
ここまでで作者が一番書きたかったのはあいと桂香の試合と語ってたから
ラストはあいと八一が試合するぽいな
将棋で師匠を倒すのを恩返しと呼ぶ

71:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:28:00.19 yYxqO52Na.net
>>69
せめて大天使にリベンジはあるだろ…
あいがメインではなくなってるのは分かるけどもう無いは流石に言い過ぎだわ

72:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:28:44.18 7aK0YD8sd.net
>>69
姉弟子信者(笑)
作者が一番書きたかったのがあいの試合と語ってるのになあ

73:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:29:42.44 JEJoJpYd0.net
>>61
あいを成長させるつもりはないから
天衣にタイトル取らせる必要もない
鵠さんに負けでもおかしくない

74:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:30:46.11 8kXC0E5xa.net
あいは最終的に八一に依存するのをやめていつかあなたに勝ちますって宣言して終わりだと思う

75:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:31:50.50 V3nQFjEMa.net
ラストはあいと八一の対局だろうな、むしろ書かないほうがおかしい
まぁそれ以外のあいの対局はもう書かなくていいやとは思ってそうだが

76:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:32:58.75 T0OWHsK9r.net
あいが小学生のうちに姉弟子からタイトルとったら名人以上の天才になってしまうから銀子対あいはないだろ
銀子が勝つにしてもなんで奨励会三段があいと戦わなきゃいけないのかよく分からないし

77:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:35:23.00 T0OWHsK9r.net
>>75
それかくとしたら10年後くらいだよな
八一のところまでたどり着くとなると
そこまでエビローグで飛ばすかね

78:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:35:46.94 yYxqO52Na.net
まあラストあいvs八一はありうる
女流タイトル取って、ホルダー同士のオリジナル記念対局みたいなので開始!みたいな感じで終わりそう

79:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:37:01.82 JEJoJpYd0.net
>>75
6巻以降おかしいことをさんざんやってるからなあ
もうあいが八一と戦うような流れではないよ

80:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:37:06.02 StE4pR/id.net
>>59
で、出〜作者にも書きたいものがあるってことガン無視でしかも
「ぼくの観測範囲の有名ラノベだけ見たときのふわっとしたいんしょう(データも載せてない)」で語り奴〜W
途中で売上落ちようが、版元が黒字になる範囲で、作者が書きたいのならどれだけ続けようが問題ねえだろ
そもそもこのシリーズは作者の趣味だったわけだが。一巻初速振るわず、作者が五巻までは書きたくて書いてたもんが、たまたま人気出たので続けてるだけのことだ
作者がやめたくなるまで続けるだけのことだろう。なんでお前が先の刊行予定決めてんだよw

81:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:37:52.01 JEJoJpYd0.net
>>78
そんなん練習将棋で良くね
桜の下で

82:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:38:21.64 T0OWHsK9r.net
普通に考えればな俺たちの戦いはこれからだエンドしかありえないだろ
銀子にしろダブルあいにしろ八一と戦うなんて10年早い

83:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:39:43.75 7aK0YD8sd.net
いや八一とタイトル戦やる方法はいくらでもあるだろ?
新設されたタイトルもあるし竜王戦も女流でも出れるだろ

84:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:39:45.55 H+nQ00f7a.net
>>78

名人(4冠)
八一
生石
於鬼頭

銀子(2冠)

大天使
エターナル
イカ
現状だとタイトル数に反して女流サイドが多いな…

85:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:40:04.12 yYxqO52Na.net
>>81
良くねって言われたらそれでも良いけど
それっぽく綺麗に締めるのに互いに着物でってのは挿絵的にも映えるとは思う

86:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:40:10.19 V3nQFjEMa.net
>>77
八一が名人とってあいが新人王でいいんじゃね?

87:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:40:14.10 JEJoJpYd0.net
>>82
エピローグで10年後まで飛ばせば問題ないw

88:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:40:53.88 W0+oKC1q0.net
最期は一巻冒頭の桜の下の対局じゃないのか

89:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:43:19.26 SW105ZTW0.net
八一とタイトル戦やる方法なんてどのキャラだっていくらでもある
作者次第なんだから

90:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:44:12.16 wIQ001RT0.net
>>81
ここらへんが一番妥当な気がするな、ラスト桜の下で将棋を指して終わり
というか元々の作者の想定ではあいの将棋の物語は女流タイトルどころかイカちゃんに勝って4巻で終わり
締めは主人公である八一の物語で締めたわけだしな

91:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:44:20.97 JEJoJpYd0.net
>>80
GA文庫10周年記念作品で1巻発売前からドラマCD発表して1巻発売と同時にヤングガンガンで漫画版連載してる
これ賭け作品なんだが、何言ってんだ?

92:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:44:37.32 pKP8KXK9d.net
作者がいちばん思い入れがあって書きたかったのは桂香さんであってあいではないが

93:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:44:49.28 T0OWHsK9r.net
作者が本気で恩返しをかきたいなら10年飛ばすしかないけど多分多くの読者はその過程を見たかったはず
まあ作者ががその過程を描くことに興味がないなら仕方ないけど

94:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:45:08.72 7aK0YD8sd.net
>>80
編集がこの巻までに終わらせろと指示入ったらどうやっても終わるよ
それは売上の数字で判断される
SAOですら20巻前後から新刊が急激に落ちた
SAOPも新刊が急に3割減
だいたいラノベの寿命の巻数は15巻前後なんだよな

95:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:47:51.58 SW105ZTW0.net
というか10年飛ばしたところで恩返しを描くには八一は若すぎるし強すぎるよ
恩返しは次世代の台頭の象徴でもあるが10年後の八一っておそらく全盛期でいまより強いぞ

96:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:48:55.51 JEJoJpYd0.net
>>93
本気で恩返しを書きたいなら5巻連続であいのまともな将棋対局なしとかやるわけないw

97:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:49:31.21 gye4h1T60.net
>>94
この話 本当に嫌
おしごとも、売上が下がり出版枠が圧迫された頃に唐突に終わるんだろうな

98:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:50:15.48 EdF1BptI0.net
>>87
どうせ飛ばすなら15年だろう。八一とあいが結婚して八一32歳、あい25歳で子供は4人
7タイトルのうち竜王ふくめ4タイトルが八一、3タイトルをあいが所持していて、将棋界は夫婦で二分され臥竜鳳雛の間で夫婦対決
あきらめない将棋なので毎回400手をこえる長時間を臥竜鳳雛の間でする。そしてギネスに世界一長い夫婦喧嘩で登録される。
子供のうち1人はアキナさんが英才教育をしていて、2人が八一とあいのセコンドについて応援、残り1人が解説している

99:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:51:20.65 pKP8KXK9d.net
時間飛ばす場合でも相応の下準備が事前に必要だしな
いまの流れのままエピローグであいが恩返ししても浮いて見えるだけ

100:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:51:31.66 T0OWHsK9r.net
>>95
八一は早熟で今が全盛期
10年後には相当衰えたってことにするのもありうるかもな
それはちょっと可哀相か

101:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:52:00.35 JEJoJpYd0.net
>>97
唐突に終わる前に新作が始まるよ

102:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:52:16.71 StE4pR/id.net
>>91

そりゃヒット作のうりんの作者だったわけだし版元も販促かけるのは当たり前だろ……そういう話してないぞ
初速振るわない時点で、作者が売れることだけ考えてたらさっさと畳んで別のもん書いてたよってこと
作者が書きたくて書いてるものに「15巻以降は売上落ちるから出し惜しみするな」と外野が語るのは笑止にもほどがあるって話だ

103:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:53:01.28 5TBQ4OFV0.net
マイナビ1回め終わったら
1.5年ぐらい経ってほしい。
あいコンビはタイトル狙える強豪に進化
姉弟子は三段リーグ苦戦中
四期目で辛楽に引導渡せそうだし。

104:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:54:07.89 T0OWHsK9r.net
>>99
だよな
やっぱりここは無難に奨励会に入って俺たちの戦いはれからだが最善だと思うわ

105:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:54:38.01 StE4pR/id.net
>>94
売上の数字が全部なら一巻初速振るわなかった時点で「はやく畳んで次の作品でまたトライしましょう」になってる
黒字出てる作品だと編集の権力は絶対にはならんぞ
赤字垂れ流し状態になったとき「打ち切ります」になるんだよ

106:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:55:07.44 SW105ZTW0.net
>>100
というか、そんなことしてもあいを勝たせる以外になんのメリットもないからな
姉弟子が話の都合で弱体化して天衣が勝つだろう、というのも同じだけど、
格上を弱らせて格下を勝たせても話のスケールが下がってつまらんだけだ

107:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:55:56.90 5YvqoXBs0.net
まあどんな作品でも、たかだか読者が「売上がー」とかアホらしいわな

108:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:57:13.97 JEJoJpYd0.net
>>102
書きたい物の中にあいの成長物語も銀子の三段リーグ抜けも入ってなさそう

109:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:59:50.94 pKP8KXK9d.net
>>104
あいが奨励会を目指すのは無駄にハードルが高いんだけどな
8巻時点でストイックな将棋をまったく志してないし
実家を説得する描写も入れる必要があるし
作者にこれをなんとかする気があったらいまみたいな放置はしないと思う
せいぜい女流タイトル取って終わりじゃないか

110:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 14:59:57.60 JEJoJpYd0.net
>>107 売上はどうでもいいが、よほどの売上ないとラノベが30巻まで出ることはない そんなのシリーズ売上1000万部クラスだけ りゅうおうはそんな大ヒット作ではないから現実問題として15巻前後で終わる可能性が高い



112:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:00:32.21 UpzuvbUF0.net
姉弟子、2歳で将棋のルールマスターしたんだよね?2歳でマスターって想像つかないんだけど、将棋の神様が将棋やれって言ってるみたい。

113:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:01:33.90 yYxqO52Na.net
そもそも20巻以上とかネタ切れするだろ
既にロリコンネタは似たようなことやってる感あるし
リアル準拠の棋士エピソード自体はまだまだあるだろうけどキャラのやり取りが尽きそう

114:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:01:46.02 T0OWHsK9r.net
>>109
でも女流タイトルとったら奨励会しかないよな
女流の雑魚相手に無双しても飽きるだろうし

115:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:02:13.89 Apmx3EMrp.net
>>111
というより、普通は「間違って飲み込む可能性があるので与えないで下さい」ってならんかw

116:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:03:33.11 pKP8KXK9d.net
>>113
いまのままなら数年で適当に切り上げて女将ルートだぞ
それをやめて奨励会を目指す動機が8巻になってもまったくないのが問題

117:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:04:21.08 ylw/dfS2r.net
>>113
このままだと遅かれ早かれイカちゃん化するだけなんだよな~

118:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:05:48.13 yYxqO52Na.net
>>113
そもそも雑魚に無双というのが確定してないしまず天衣いるなら単独で無双不可能やん

119:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:06:08.91 JEJoJpYd0.net
>>112
でも8巻でやっと作中時間で1年ちょいだから、あい天衣が中学生になるまで書こうとしたら
何年かすっ飛ばしたりせず今のペースのまま進めるなら20巻を軽く超える
あいや天衣の成長物語をラノベでやろうとしたらサブキャラ巻なんか入れてる余裕はないんだよね
週間連載のスポーツ漫画でやるようなことはラノベでは出来ない

120:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:06:40.80 V3nQFjEMa.net
正直今のあい見てラストが奨励会入りって考えてる奴のほうがおかしい
それならまだ八一との対局のほうが全然ありえると思うんだが

121:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:09:14.90 JEJoJpYd0.net
>>115
いちばん現実的なのは何も話は進まずあと3〜4巻出してフェードアウトじゃないか
あいを成長させる気がないなら天ちゃんだけ女流タイトルホルダーにする意味もないしなあ

122:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:11:01.56 T0OWHsK9r.net
残念ながらこれだけサブキャラに力を入れてる時点でメインキャラの成長をまともにかく気はないな
あいと天衣はよく分からないうちにプロ級の強さになっていましたとか普通にやりそう

123:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:11:47.73 EdF1BptI0.net
小説の構造がわかってないといまのあいの状況はわからないだろうな。
いまは種まきしている状態で、群像劇をやりながら敵を育てている段階なんだよ

124:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:12:18.79 6WfhdbJe0.net
>>119
まず奨励会いかない限り同じ舞台に立てないんだから対局も糞も無いだろ

125:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:13:35.00 pKP8KXK9d.net
>>120
8巻の薄さから俺もそんな気がしてる
作中であと決着つけるのは天衣のマイナビ、ソフト関連、八一姉弟子の関係くらいで
三段リーグも最後まで書かずにしれっと完結させるんじゃないか

126:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:13:58.96 gye4h1T60.net
日本一の旅館での新人女将編も面白いかも知れないな

127:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:14:54.00 SW105ZTW0.net
>>123
なにかの記念対局とかだろ
1巻と対応するから見掛けの纏まりはきれいだし
まったくおもしろくないが

128:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:16:40.39 T0OWHsK9r.net
>>126
師匠と内弟子がわざわざ記念日対局やる意味ないと思うけど

129:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:18:33.07 Xh55SOYba.net
>>123
プロ棋戦にも女流枠あるから、女流トップクラスになれば一応対局できる可能性はある
まぁタイトルホルダーの八一はほとんどの棋戦でシードされるからそこまでいくのは大変だけど

130:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:18:56.08 27h6pRyS0.net
姉弟子の村山聖コースさえ無きゃ、どんなオチでも良いや

131:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:19:08.60 SW105ZTW0.net
イベントでもないかぎりなんの意味もないと思うよ
だからつまらんと言ってる

132:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:20:22.13 GtSsmufN0.net
あいが女流枠で勝ち抜いて竜王戦挑戦者になって〆
女流枠使えば奨励会行かなくてもプロ編入試験もあるしいくらでも対局させられる

133:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:23:04.07 pKP8KXK9d.net
それはルートがあるというだけでやったところで説得力もなければおもしろくもない
間に合わせの展開にしか見えん

134:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:25:28.99 e8QLAx410.net
作者の意図は1〜5巻で第一部というか八一の物語+αを書いたから6巻から群章劇という形で将棋界を色んな角度から描写しているって感じだと思う
この方向性自体は間違ってないと思うけど(現に6、7巻は評価高いし)、メインキャラであるあいの描写をおざなりにしてるのはどうかと思うってのが一部の読者(自分も含む)の意見だと思う

135:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:26:25.63 SW105ZTW0.net
そもそも恩返しならあいである必要はないしな
あいだけ恩返しして天衣は描かないほうが不自然

136:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:27:36.79 GtSsmufN0.net
話に説得力持たせられるかは作者の力量次第
正直これまでの描写からだと銀子が3段になるさえご都合主義展開だしプロ棋士になるのも間に合わせ展開にしかみえん

137:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:32:09.84 56VBmkWa0.net
女流がトップと当たりやすい棋戦といえば王位戦とNHK杯かな
今年のNHK杯なんかは、二回戦で竜王vs女王になる可能性があった。女王の方が初戦負けしたから実現しなかったけど

138:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:32:31.97 pKP8KXK9d.net
たしかに同じ弟子の立場の天衣よりあいを優遇して八一の恩返し役に抜擢する理由はないな

139:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:32:44.29 JEJoJpYd0.net
>>132
5巻6巻発売後ぐらいまではあいが小学生のうちに女流タイトル取って、
奨励会抜けなり一般棋戦女流枠なりで八一と対局で終了、と望んでる人は多かったよ

140:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:34:57.83 yYxqO52Na.net
>>132
間に合わせというかその通りでは?
最後の山場はタイトル取るとこか、あいvs天衣であって締めの八一との対局予想はエピローグみたいなもんでは

141:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:39:13.11 n9Y6ajJ90.net
そもそもあいも女性の中では才能有るってだけで、棋士全体で考えるとそうでも無いって感じなんじゃないっけ
そういう存在が竜王戦挑戦者ってのは流石に盛り過ぎにも程がある

142:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:40:17.89 T0OWHsK9r.net
あいでも天衣でもどっちでもいいけど10年後恩返しに成功しましたとか描くよりも素直に奨励会に入れて終わって将来に期待がもてるような終わりかたのほうがあい&天衣ファンは喜ぶと思うけどな
ましてや記念対局で八一に勝っても誰も喜ばない

143:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:41:14.47 2UNx5jFA0.net
そこそこの歳になっても八一の側で内弟子やってたりするようじゃ駄目だろうなとは思う
親離れも出来ずに恩返しってなんだよと

144:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:41:16.34 JEJoJpYd0.net
>>133
今後どうすると思う?
創多巻、歩夢巻、マエストロ巻、みたいに今の路線を続けるのかな

145:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:42:20.43 V3nQFjEMa.net
>>140
そいつはマイナビ予備予選落ちするだろうと予想してた奴が挑戦者決定戦まで上り詰めるくらいガバガバだぞ

146:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:42:34.32 mB4Hmi1Ed.net
5巻までが起承転結の起
6巻から承なら、9巻か10巻が転であいメインに戻り結に至るのは形としていい
アニメ中に転の形を示したほうが人ついてきただろな

147:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:43:29.42 ylw/dfS2r.net
>>142
姉弟子の時は中1で内弟子辞めたしね(別に目的があるがw)

148:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:44:24.37 JEJoJpYd0.net
>>145
9巻はあいの将棋での出番はまったくないだろ

149:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:46:15.29 n9Y6ajJ90.net
まあ、あいについては6巻以降だと
・詰将棋解いてる
・JS研
以外ほとんど何も


150:将棋の描写が無いので、天衣や姉弟子と比べてお前何やってんのって思われても仕方ないよね 流石に何もやってないってことも無いんだろうけど、もう少しくらいは描写有っても良かった



151:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:46:26.61 8wUE13s6M.net
あいメインはわかるが肝心なタイトルマッチまで期間が空くからなかなか対局でメイン張れないのが痛い

152:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:47:36.98 SW105ZTW0.net
10巻はソフト関連か3段リーグか
いずれにせよあいが目立つ巻になる気はしない

153:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:48:08.20 eVYrXaE80.net
たぶん作中あと1年+時間とんだエピローグやって終わりでしょ
5巻までに飛ばした将棋界のイベント順番にやってる感じだし
奨励会って声高に言ってる連中は天衣はともかくあいがそれを望むキャラに見えるの?

154:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:48:29.93 JEJoJpYd0.net
ここまであいの将棋描写をスルーしといて
いきなりタイトル挑戦者になれるわけないだろ

155:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:50:34.34 T0OWHsK9r.net
>>151
あいが望むかどうかは知らないが作者は望むんじゃないの?

156:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:50:45.58 pKP8KXK9d.net
あいに延々詰将棋させてるのほんと謎だよな
成長の役に立ってるのか?

157:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:50:59.65 V3nQFjEMa.net
確かにあいのタイトル挑戦は唐突感あるし、あいと結婚して結婚式前日に最後に一局指しましょうみたいな展開のほうがありえるかもね

158:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:51:06.58 JEJoJpYd0.net
>>153
作者も望んでないと思う

159:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:51:50.61 SW105ZTW0.net
いまの流れであいと結婚とかそれこそ一番ないわw

160:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:51:57.51 ubRyJo2QM.net
>>152
まさに「手合い違いだ」って感じだわ

161:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:52:30.48 JEJoJpYd0.net
>>155
10年後、あいは女流棋士をあきらめ詰将棋作家に
出来婚で八一と結婚、ですな

162:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:52:31.62 e8QLAx410.net
描写がないだけで色々な修行してるとか>あい
まあ、それで読者が納得するかは分からないけど

163:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:54:28.20 T0OWHsK9r.net
八一が何も言ってない時点であいは強くなってるんだろ
あいが強くなってないなら八一の評価まで下がって駄作になるだけだし

164:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:54:56.08 mB4Hmi1Ed.net
>>156
なんで作者の心見えるの?
姉弟子を蹴散らすあいとか面白い

165:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:55:02.18 n9Y6ajJ90.net
もう八一が唸る程の終盤力が有るあいに詰将棋ってほとんど意味無いよなあ
序盤中盤を鍛える方がよっぽど効果あるように思える

166:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:56:56.87 ylw/dfS2r.net
また誰かが言ってやらなきゃ停滞してるの気付いてないとかだったりする?

167:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:57:10.93 eVYrXaE80.net
終盤力じゃなく詰将棋力でしょ

168:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:58:37.34 Apmx3EMrp.net
>>148
七巻八巻読んでて思ったんだが
今、あいには棋戦がないので対局がない
で。六巻以降は色々な立場のキャラに焦点当てながら棋界のイベントを書いてる節がある
指導対局に大盤解説。今のところあいちゃんで書いてるのは「女流棋士の対局以外の仕事」なんでないかね?

169:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:58:45.01 JEJoJpYd0.net
現実的な刊行ペースを考えると
2018年1月 7巻
2018年3月 8巻
(のうりん完結巻)
2019年1月 9巻
2019年5月 10巻
(新シリーズ開始)
2019年12月 11巻
2020年6月 12巻
2020年12月 13巻 ※完結巻
こんな感じかなー

170:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 15:58:55.11 pKP8KXK9d.net
>>160
描写がないといろいろやってると思えるキャラじゃないもの
8巻でいえば泊まりで出掛けるのに研究会のスケジュール確認しないの?とか
予定が基本スカスカってんでなければあの反応は不自然
あそこで清滝道場への参加予定を確認する描写でもあれば違うんだけどな

171:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:00:38.49 gRKHKbluM.net
八一とのお出かけより優先すべき予定なんてあいにあるわけないだろ

172:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:01:07.52 eVYrXaE80.net
>>168
道場は365


173:24時間とか師匠言ってた気がするからジンジンみたいな人呼んだ時以外は行きたいときに行けば誰かいるスタイルじゃないのあれ



174:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:01:20.80 CwSjZvQ4d.net
奨励会は今のあいじゃ妄想でしかない
女流タイトルか八一と何かしらのイベントで恩返しENDの可能性の方が高い

175:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:01:26.08 pPmq+sCtp.net
>>163
八巻で二人がやってたのは「長手数の詰将棋」
・・・一体何手の奴を解いてたんだろうか

176:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:01:42.89 SW105ZTW0.net
2巻で姉弟子に指摘されるまであいが弱くなってることを明確にできなかった八一だぞ
なにも言ってないなら強くなってるなんて保証できるキャラじゃない

177:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:01:47.92 6Qz98hvbM.net
まあ
あい→暇あらばししょーといちゃいちゃしたい
天衣→暇あらば将棋の研究したい
銀子→この中間
ってイメージはあるな

178:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:03:40.80 Q8mXOZxy0.net
>>135
八一が名人相手に防衛するのも姉弟子が3段リーグ上がるのも
その1巻前の時点ではなにひとつ説得力なかったわけだしな

179:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:04:07.23 pPmq+sCtp.net
>>173
同じシーンで「薄々そんな気はしていた」とか言ってた気もするが

180:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:05:54.30 pKP8KXK9d.net
>>169
その時点でほっといても練習してると信頼できるキャラじゃないって話
>>170
そうだろうけどそれと自分の参加予定を確認しないのは別問題だよ

181:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:06:51.15 V3nQFjEMa.net
>>176
薄々そんな気はしてた≒思ってただけで一回もあいに確認したことはない

182:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:07:15.39 eVYrXaE80.net
>>177
ならJS研が全員会場にいたし元の予定でも一緒に来るとかだったんじゃね?

183:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:07:44.33 n9Y6ajJ90.net
天衣ってそもそもあいのライバル枠として登場したはずなのに、
仲良くなってるだけで全然対抗意識無いように思える
ここまで天衣と実績に差が出来て何も感じて無さそうのはどうなんだという

184:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:07:49.57 Q8mXOZxy0.net
そもそも1日後のスケジュールくらい覚えてないわけないだろ
痴呆のじじいじゃあるまいし

185:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:07:53.19 8wUE13s6M.net
今のあいは現状で満たされてる状態だから自発的に何か起こすってキャラじゃなくてストーリーの主体にはさせにくいんだよね
タイトルも中学までっていう長いスパンだから急ぐ必要もないし八一の側からお互いに離れようとも思っていないし周りの反応的にもそういうシチュエーション にしにくいし

186:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:09:03.14 mB4Hmi1Ed.net
群像劇()は漫画でも失敗しがち
ヤンガンのsakiも8年前の7巻が一番オリコンの数字高い巻になった
アチガ編なんか始まり微妙になり
サブキャラしかでない5決で売上が凄く落ちた
3回もアニメやりながら全く伸びなかった
漫画もキャラ厨頼みの群像劇の部活ものは売れない
ちはやふると昔はライバルだったのに今はちはやふるは凄く売れて、sakiは失敗した
咲出番ない糞みたいな漫画
やはり漫画でもメインヒロインが主役張るほうが売れてるんだよな

187:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:10:35.73 Q8mXOZxy0.net
>>180
1年経って天衣だけタイトル取れたとかならともかく
3ヶ月間の対局数が2局違うだけでなにを感じろってんだ
原作自体は3冊出して引き伸ばしまくってるが話は全然進んでないんだからな

188:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:10:36.97 eVYrXaE80.net
またエンタメ作品構成に自信ニキきたのか…

189:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:11:00.12 pKP8KXK9d.net
1日後のスケジュールなんて間違えるわけ無い程度の数しか予定が入ってないんだろ
念のために確認するのは覚えてるとか覚えてないとかいう問題ではないので

190:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:12:37.24 O6yBpvwq0.net
1〜5巻
ヒロインあいの助けで八一が活躍するターン
6〜10巻
脇役に視点を当て世界観を掘り下げるターン
11〜15巻
主人公あいが活躍するターン
こうだろ

191:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:13:33.89 6Qz98hvbM.net
>>184
とはいえ、ライバルのはずなのにライバル感が全然ないのはいかがなものかってのはわかるかな
天ちゃんに完敗しました! 悔しいです!
欠点を洗い出したいので、ご指導願います!
みたいな話も欲しい

192:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:13:45.14 JEJoJpYd0.net
のうりん→りゅうおうぐらいのペースで次の新シリーズが始まるとしたら
りゅうおう本編に残された巻数はあと5冊ぐらいなのか
最後あいのタイトル挑戦で締めるためには完結巻の手前で天ちゃんが銀子以外からタイトル取って、
完結巻はマイナビ決勝あい×天衣、あいが勝って銀子と対局開始、で完

193:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:13:53.39 pPmq+sCtp.net
>>183
メタ的に考えると、実はヒット作引き伸ばしには群像劇ってベストなんや
視点キャラを三倍に増やせば単純に書くことを三倍にできる計算やからな
禁書があれだけ引き延ばせてるの見りゃわかるやろ?

194:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:15:19.03 SW105ZTW0.net
>>187
1〜10巻までたいして活躍してないのに11巻から主人公ですなんてならんよ

195:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:15:59.32 6WfhdbJe0.net
>>189
銀子と対局で終わりって全然盛り上がらないだろ…

196:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:17:22.21 eVYrXaE80.net
>>182
まぁ弟子入りすぐで良く分からんうちでも八一ボドボドにビビって生活でもない平常状態で普段アホやってる銀子+もしかしたら天ちゃんの本気対局がそろそろ見れるし何か感じ取ってくれるやろ

197:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:17:38.40 Q8mXOZxy0.net
>>187
作者の意図としてはそういう感じなんだろうけど
刊行が遅いせいで気の短い読者が焦れてメインが変わったとかトチ狂い出してるのがね
スピードが足りないのに群像劇とか身の丈に合ってない
そもそもメインをないがしろにして完全にサブメインに振るのは群像劇じゃなくてただのスピンオフだし

198:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:18:34.04 pKP8KXK9d.net
>>188
このままだと最年少○○も全部天衣になるしな
そういうのは意識しないキャラってんでもいいけど、じゃあなにを意識してるんだよと

199:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:18:41.18 JEJoJpYd0.net
>>192
他の女流に勝ってタイトル取って終わりじゃなおさら締まらないよ
作中であと1年しか進まないから銀子に勝たせるのは無理だし、最大限頑張るとしたら天ちゃんに勝って銀子に挑戦を決める、だよ

200:イラストに騙された名無しさん
18/03/18 16:21:04.20 Q8mXOZxy0.net
>>190
あれはかまちーの執筆速度がやばすぎるせいで本編以外でも手広くやって
各キャラのファンを繋ぎ止められていたからこそできたこと
ひとつにかかりきりで前作品も放置になるような筆の遅さでやることじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/270 KB
担当:undef