僕は友達が少ない/・ ..
[2ch|▼Menu]
201:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 17:38:58.46 Q3OruJj80.net
とりあえず次回はアシュリー登場だな

202:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 17:55:50.38 v04GLd0yd.net
マジでか?原作準拠でエロゲのタイトルをちゃんと読んでくれるかな?

203:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 18:05:58.42 Q3OruJj80.net
次回予告の背景の絵が電卓だったしたぶんアシュリー登場
前回の次回予告の背景絵は飛行機でそれで今週のが旅行回だったからあの背景の絵にも意味がある

204:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 19:51:48.05 Jpo0UD7ca.net
アニメに思うところがあるラノベ読者特攻みたいな部分はあるからアニメでやってもなぁ
どうせ萌えラノベごときが俺らを叩きやがって生意気だぜくらいにしか思わないだろ

205:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 20:44:03.12 ja2YwxszM.net
>>194
千尋は服が質素だからユニクロのユニセックスぽい
絵にならないの履いてるよ
ソースは今までの挿絵
ストーリーの無い水着話のは奮発したんだろうな

206:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 01:20:28.29 kSZtETQfd.net
はがないの最後がぐだぐだだったからしばらく敬遠してたんだけど
妹さえのアニメがエロかったからまた来てしまったよ
ヒロインが隙あらば全裸ってねくろまあたりに作風が先祖返りしてんのかな

207:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 01:33:58.30 DAIJMSuS0.net
すぐ全裸になるのはいつものことやん

208:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 01:55:55.24 AfKYvVqNp.net
>>199
刹那が「パンツも女物」と言ってたわけで

209:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 02:15:40.05 yla0D+Pz0.net
伊月が一度京に振り向くってあると思う?
はがないとか読んでないから予測がつかないんだが

210:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 02:16:16.23 yla0D+Pz0.net
カニ公も可愛いんだけどね京も少しは報われてほしい

211:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 04:20:24.37 kSZtETQfd.net
>>201
そうだったな…

212:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 08:22:01.90 rzjM98PQ0.net
>>203
ないだろ。それやったら、主人公が屑過ぎる
京は京で、初期は好きだったんだけど、最近微妙に面倒臭いキャラになってるから
報われて欲しいとも思わなくなってきたな
不破のことフッてるくせに、不破が他の女と接すると急に正妻ヅラするとことか

213:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 09:16:02.48 yla0D+Pz0.net
>>206
まあそうだよな
8巻で那由多と伊月のイチャイチャ見てもまだ諦めてない感出してるし可能性あると思ったんだがな

214:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 09:39:32.78 DAIJMSuS0.net
京は諦め切れずにうだうだやってたら結局誰とも結ばれないっていうリアルさの体現をするポジションだろ

215:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 09:50:29.89 ae4TRfC1a.net
諦めない感というより、振られたから忘れた、とすぐには切り替えられてないだけだと思う

216:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 10:13:26.13 rzjM98PQ0.net



217:メタな読み方すれば、敗北ヒロインは永遠に片思いし続けなければならないというノルマがあるから ここで春斗とくっついたりすると、発狂する層が一定層いるので、永遠に伊月を思い続けなきゃならない 悲しいが、そういう連中が一番金払いのいいお客様なのだ



218:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 10:17:46.02 UKY+UJLBd.net
独占厨ってそんなに数多い?

219:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 10:22:23.92 yla0D+Pz0.net
那由多とイチャイチャ好きだけど、ifとして見たかっただけだから春斗と結ばれても問題ない
むしろ春斗はいいやつだからそろそろ報われてほしいまである

220:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 10:29:02.24 7C+Za1eq0.net
>>210
いやそのノルマを意識してるなら
>不破が他の女と接すると急に正妻ヅラする
とかおかしくね

221:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 10:36:58.17 bPVxNx9Ea.net
平坂読が独占厨に配慮するとは全く思えないんだが
伊月単独主人公ではなく群像劇だとあとがきでも明言してるし

222:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 11:15:17.41 Pzz69SJcK.net
ノルマとか独占厨あたまおかしい

223:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 11:21:59.88 ka+UCLoDa.net
ノルマとか独占厨に気を使うとかやりだしたら、
女キャラはみんな伊月に惚れる、とかになるだろう
実際にはそんな話ではなく、伊月好きだったのも、カニと京ぐらいだったわけだし

224:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 12:07:15.91 rzjM98PQ0.net
独占厨というか、主人公に振られたからって他に行くヒロインにアレルギー起こす奴らはいる
いちご100%とかも、最近続編やって、東条が真中じゃない男とのラブコメ始めたら、すげえ叩かれてたし
まあ平坂がその辺一切配慮しないなら、不破京エンドもあるかもな
個人的には、不破には京より相生とくっついて欲しいんだが

225:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 12:19:35.65 nKPkaYm90.net
おにぃは妹とくっつくから

226:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 12:32:22.96 UKY+UJLBd.net
一度ホレた男を一生愛さないと独占厨的には許せないわけか
死ねばいいのに

227:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 12:36:33.87 g5gDPrOBx.net
想像上の人物を作り上げてそいつに憎しみを持つのはちょっと馬鹿らしい気がする
まあ、実際にいたらあまりかかりあいたくない気はするけど

228:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 13:23:18.68 DAIJMSuS0.net
実際にいるからタチが悪いわけで

229:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 13:25:36.48 g5gDPrOBx.net
でも、いわゆる「ネット上に存在する人」とかなんでしょ?

230:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 13:34:24.82 DAIJMSuS0.net
作品が理不尽な中傷を受けるという実害が出る時点で
ネット上かどうかとかネタで言ってるだけかどうかなんて関係ないよ

231:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 13:58:46.51 AfKYvVqNp.net
ARIA最終回で発狂してた奴らが本当に多数派だったら作者は漫画家やめるくらいショックだろうな

232:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 14:29:35.42 rzjM98PQ0.net
ちょっとはわかる感覚じゃね?
ハーレムラブコメの最終回で数年後とかなったとき、主人公と結ばれたヒロイン以外が
全員他の男と結婚して子供孕んでたらなんか複雑だろ
一生独身でいろとは言わないけど、作中ではやるな、みたいな感覚

233:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 14:39:51.71 DAIJMSuS0.net
引きずるくらいなら普通にほかのとくっついてくれて構わんけど
滑り台で一生独身宣言とか悲しすぎるし

234:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 14:53:08.22 mM8kyaj10.net
何か事件(春斗のアニメ失敗に泣くみたいな)があって京と伊月がくっつくのみたいの俺だけ?

235:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 14:55:14.84 IxWOuZm3a.net
自分は唐突ではなく、ちゃんと描写があれば問題ない方だわ
むしろ一生独身みたいな意見みるほうが、男に囚われた人生みたいで複雑な気分
京に関しては、京のステップアップがどういう内容かが気になってる
その過程で春斗とくっついても、ちゃんとした心理描写があればokかな

236:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 16:29:54.98 wtSST2vW0.net
いよいよ今晩だなブックウォーカー配信日

237:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 16:55:51.58 YEzvKuI+0.net
ハーレムラノベの場合、アフターストーリーは
書かないのがテンプレだぞ
でもってショビッチはボッチエンド確定

238:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 21:03:46.30 jduZRHOi0.net
群像劇といえば新人賞受賞者誰が最初に脱落するのかも気になる
無職が一番脱落しそうに見えるから逆にその予想を外していきそう

239:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 21:24:56.26 Ub1w1tlr0.net
男の高校生がかなり危ういと思う

240:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 21:31:03.67 AfKYvVqNp.net
年齢的に木曽先生が心配

241:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 21:44:40.06 EsQtKuE5a.net
うわっつらだけで叩くとかにわかアニオタと同レベルに落ちるなよ

242:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 21:56:41.09 rzjM98PQ0.net
テンプレディスってるのナユタフォロワー作家が、爆死して地獄見る展開はありそう
そんで不破がテンプレの大事さを教えてフラグが立つ感じだな
って、どっかで見たなと思ったら、ラノベのプロ二巻まんまだったわ

243:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 22:02:42.32 Ub1w1tlr0.net
作中時間の進行速度的に作家として生き死にレベルの話になるのは居なさそう

244:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 03:40:12.52 n89WdAAi0.net
>>235
アフィに「可児那由多飲まないパクリ」と書かれて、当人どころか那由多の本も読んでない奴らに叩かれるんだな

245:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 05:20:29.20 JSk1Haos0.net
男子高校生はなんか伊月の弟子みたいなポジに収まる気がする
デザインが受賞当時の伊月に似てるし
作風的には春斗っぽいし2人の弟子か?

246:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 14:31:40.59 Rl+yl7kK0.net
>>235
最新刊では彼女がほとんど出なかったから既に「書けない」状態かもしれない。新人賞組の誰かが一般文芸に行く展開もありそう。

247:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 14:34:07.30 Rl+yl7kK0.net
>>239
あと作家性と流行のギャップに悩みそうなもの彼女なんだよな。那由多は流行と言うものを一切考えないまま書いている天才肌だからな。

248:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 19:09:52.94 UR8tZ+m0H.net
女の子多いのに誰もBL書かないという

249:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 20:26:06.87 C8n5z9LFp.net
そっち系はそういう会社に

250:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 21:24:43.58 L75uJJQyM.net
話の中にバナナ文庫とかあってもいいよな
そんでホーンリバーのオマメ文庫を見限った
下品な下ネタ大好きな女流作家が怪気炎あげるという
要はなぜ理科ポジの子が転生してこないの?

251:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 22:42:11.40 aiy51Zrq0.net
>>230
これまったくハーレム要素ないだろ
しかも作者は作中でハーレムはもうこりごりと言わせるぐらいトラウマになってるし

252:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 23:17:05.41 kWLKGxo+0.net
ツイッターによれば、次回アシュリーが出るっぽい
ちゃんと原作通りエロゲタイトルをコールしてくれよww

253:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 00:45:37.54 GsTIOjKG0.net
作中作の声優が豪華だな

254:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 01:15:24.38 xSoy3xBt0.net
火輪さんでスピンオフ書いてハーレムものをおちょくろう

255:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 08:31:37.97 Myj5DVvC0.net
次がAパートがアシュリーで、Bパートはクロニカクロニクルやって一巻分終了ってとこかな
このペースだと、完全に3巻の『アニメ化決定!』てアニメ終了だろう
悲しいが、それじゃアニメは爆死だろうなあ
尻上がりに面白くなってく原作なのに、3巻で終わったらアニメしか見てねえ連中にとっちゃ
ただ日常だけやって終わったテンプレラノベアニメにしかならんだろう

256:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 18:45:37.98 Eay+s3ntd.net
妹さえの4巻限定版と7巻限定版がアニメイトに山積みだ


257:チたけど、再販された?在庫が残ってただけ? 7巻はあちこちの書店で売れ残ってるの見たけど、4巻は驚いた



258:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 20:05:23.97 TSMVu/VUa.net
3話の卵フェラのシーンがツイッターで炎上しとる…
あそこ原作だと「卵を飲み込んだあと、箸を嘗め続ける」で、卵を出し入れとかしてないんだよな
原作の「裸は多いけど下品ではない」ギリギリのバランス感覚が再現できてないと思う

259:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 20:08:57.80 r9oCNZL10.net
炎上してるかな?
いろんな意見はでてるみたいだが、炎上してるようには見えないかな

260:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 21:13:53.97 ZX/UrQj/M.net
ナユは変態可愛い

261:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 21:16:19.44 oTNQrv3i0.net
炎上したことにしないとサイトアクセスが集められないって、火がついたようにみせて回るのは彼らの常道じゃないですかー

262:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 21:21:37.06 Myj5DVvC0.net
>>250
いや、原作普通に下品全開じゃね?
ちんちん、ちんちん言いまくってるし、オナニーしまくってるし、セックスしまくってるし
最新刊じゃ普通にピンクローターとか出てきたし
むしろバランス取らずに、下品に振り切ってるからこそ笑えるんだろ

263:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 22:02:14.73 JSNbwQeM0.net
>>250
なにこのその場面のことを断片的に聞いただけ感
原作が下品じゃないとかもう読んですらいないレベルだろ

264:イラストに騙された名無しさん
17/10/26 22:54:33.52 vw1qnl9Jd.net
下品さで言えば、カニ公は高山マリア神をバージョンアップさせたようなもんだし

265:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 00:20:17.43 ADXvEAsva.net
>>256
むしろマリアの皮に理科を抑え目にした感じのが入ってるん希ガス

266:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 00:41:00.50 oFCj0aeCa.net
案外アニメスタッフの肝が据わってない感じなんだよな

267:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 01:18:26.96 Tp7iXG1Jp.net
エピソードの導入だけやってオチをやってないネタもあるし

268:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 02:12:59.39 a6CmmsqW0.net
原作者がシリーズ構成や脚本を全部やってんのにアニメスタッフがどうこう言われても

269:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 09:28:10.36 k7H9twXb0.net
平坂は、どうせ人気出て二期できると思って、かなりじっくり原作やる構成にしたのかな?

270:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 12:54:54.19 a6CmmsqW0.net
はがないがトラウマなだけだと思う

271:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 14:32:08.41 273iMfVba.net
>>246
多分絶界のシュヴァリエの声優陣はわざと下手くそか、新人を出してくると思う。

272:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:10:36.30 3bwTvx7Yx.net
下手な声優を演じるという高度な演技は技巧派声優でないと無理かもしれない。

273:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:18:25.20 hQOE80gG0.net
声優といえば伊月アニメの声優に「趣味:爪を噛むこと 好きな食べ物:爪」とかプロフに載せてるのいたけど今後関わるのかな

274:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:33:01.04 wWIqIryLa.net
コンテや演出を確定させないと作画も音響も仕上がらないってことがわからないプロアニメ視聴者さんかな?

275:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:50:40.88 k7H9twXb0.net
設定上の「演技が下手な新人声優」に、本物の下手な新人声優あてがうのは、さすがにイジメだろ
ベテランが上手くやるか、もしくは台詞なんか出さないかだな
原作でも、その辺は地の文だけでダイジェストでやる感じだったし

276:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 23:16:26.13 cA4Hmi7/a.net
春斗のアニメの三十分はすっ飛ばしてたわけだからな
どうにか説明出来ればむしろ邪魔な表現ですらある

277:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 09:23:33.69 x2JZ5SAFK.net
30分まるごと1話放映は…ないか

278:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 12:09:23.62 DVozd8fn0.net
30分まるごとやってもいいんじゃないかな。
それで副音声でみんなで見てるところの音声を流す。
だんだん口数が少なくなっていく様子が…

279:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 15:43:41.44 JWLBkLeX0.net
エロマンガ先生二期とかあった場合、そっちでもラノベ作家たちで鑑賞したらアニメ失敗?話が出るだろうから
同じネタで被らないようにしなくちゃならないな

280:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 16:30:18.61 mCOaiIq70.net
ガリナンでやってたアニメ失敗ネタも、結局まとめサイト連中が面白がっただけで終わったからな
妹さえも、なにかしら演出考えないと「ガリナンで見たわw」とさんざん言われそう

281:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 17:28:56.90 gjynjWzF0.net
結局はラノベ作家ものは若者がアニメ化目指す青春ストーリーにしかならんからね
何か他に目的を開拓しないとどん詰まり

282:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 17:39:06.60 MG0UsKoix.net
よし、ハリウッド映画を目指そう
オール・ユー・ニード・イズ・キルとか興行収入399億円だそうですよ、おくさま。

283:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 18:03:38.73 e/SZQFNJd.net
アシュリーに頑張ってもらおう

284:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 18:58:13.49 BGSqoKU1p.net
>>271
その辺は原作時点では被らない話になってるし

285:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 02:56:30.44 BAvLecKl0.net
>>272
ガリナンは流行りの異世界モノブームを馬鹿にしているのが不愉快だったな。
>>235
ラノベのプロ、そもそも読まれてないから打ち切りなるんだという他のラノベ作家モノでは敢えてやらない話をやっていたな。
そういう問題もどう答えを見出すんだろう。

286:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 08:42:17.62 YElbiL7o0.net
ラノベのプロは、妹さえパクリっぽかったけど面白かったのに、絵師問題も含めていろいろ残念だったな
せっかく平坂が推薦文書いたのに、それをオビに使わん謎采配だったし

287:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 13:41:24.57 EIFztRP/M.net
>>249
ガガガは限定版も再販するよ

288:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 19:47:43.74 GiuoEooJx.net
うーん、わけがわからない。
URLリンク(www.youtube.com)

289:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 20:03:25.62 GiuoEooJx.net
なんか色々やってたんだね
URLリンク(www.youtube.com)

290:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 22:45:40.16 HYXILGq4M.net
>>273
みんなで俺だけのピグマリオンを探しての俺たたエンドだろ
作風的にも群像劇的にもラノベ作家の人生的にも

291:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 23:04:12.02 +7UJk2yi0.net
アニメスレでのアシュリーの 評価、予想以上に高いな

292:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 23:12:29.92 tVQolAVpa.net
税理士登場編笑った
面白い

293:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 23:25:53.65 zc+c5xn/0.net
アシュリーの年齢、32歳って原作でも出てたっけ?

294:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 23:31:56.85 IyiS6OO60.net
章と章との間の会話で出てた

295:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 09:50:25.24 zYPmsSVJ0.net
アシュリーは文字で読むとただのギャグ要員のババアにしか思えないからな
魅力的なキャラではあるけど、別にかわいくはない
でもアニメだと声優にかわいい声を当ててもらうことで、一気にヒロインっぽいかわいらしさが生まれるんだろう
でもまあ、アシュリーの人気が出ても、どうにもならんよな、このアニメ

296:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 09:53:32.68 6NWXwYVlx.net
いろんな業種の人間を言葉攻めするアシュリー外伝とかやるかもしれない。

297:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 10:10:24.77 sr+pBv10d.net
パコ妹の「パコ」というキーワードまで規制対象になるとは思わなかった

298:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 11:03:05.61 t38ozsjq0.net
出番少ないからかやたら気合い入ってたなアシュリー回
ギャグアニメとして面白かったよ

299:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 11:10:43.19 w2ExKCeLa.net
原作でも笑ったけどアニメもぬーさんの演技もあって素晴らしかった
が、これまでの回以上に音声の規制が激しかったのは残念
円盤だと規制なくなるのかな

300:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 12:31:43.78 sr+pBv10d.net
桐乃神は出せたけど、直葉神は駄目だったか
これもホーンリバーの陰謀か

301:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 12:42:52.07 BNyMvNq2a.net
なればいい!のカニの瞬間脱衣笑ったわ

302:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 14:51:09.27 vCWnYVwdd.net
こーゆうキモオタ向けの下品なネタのどこに面白さを感じてるのか謎だわ
生理的に受け付けん

303:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 15:26:11.14 goM/a2tO0.net
必死だな

304:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 18:15:26.36 krCY+kO4d.net
理解できないなら読まなくていいぞ
平坂は下品でなんぼ

305:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 19:52:13.91 sjn2GrEc0.net
Twitterアニメの春斗のメイド喫茶論はTVでも見てみたかったかもw

306:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 21:57:29.79 ajPVpSC60.net
下品なの嫌いとか言いつつこんなとこに書き込んでる時点で語るに落ちてる

307:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 22:39:37.65 6ndzKdIZ0.net
そりゃ煽り目的だもん
似たようなことをアニメスレやキャラスレでID変えながら書き込んでるんじゃね?

308:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 01:46:31.34 PCMeAplY0.net
「既視感しか感じない(キリッ」とか書いてる奴が2人ほどいたが(同じ奴だろうけど)、明らかに見てないよなw

309:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 09:36:58.23 Z4s67o/b0.net
まあ現状、本当にただ下品なだけのアニメになってるからなあ、とも思う
「美少女に下ネタ言わせときゃ言面白いだろ」感が強すぎるというか
原作読めば青春らしい葛藤とかあるけど、地の文で済ましちゃうことが多いから
アニメにするとほとんど伝わらないのが難点だ

310:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 09:50:44.21 Y58fvwW+0.net
そうか?
3話までは引きの印象に残る部分で青春っぽさも入れてるし十分だと思うけどな

311:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 16:06:22.33 WLh9Ez6Hp.net
貶す気満々で見てる奴はともかく、「アニメを純粋に楽しみたい(キリッ」組にも伝わってるかどうか

312:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 16:15:38.35 kW+6paRZ0.net
絶界のシュヴァリエ回が楽しみw

313:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 17:18:27.52 hR/wM1zGd.net
ぶっちゃければ、作家あるある日常ものだから

314:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 17:52:52.18 GK+hcj8Y0.net
URLリンク(twitter.com)
リアルでラノベ作家の人生が遊べるらしいとステマしてみる

315:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 21:52:22.40 Y58fvwW+0.net
そもそもはがないの時点で基本日常ギャグモノたまに青春なバランスだったし、そういう作風なんだとしか
毎回話が動かないと満足できない層ははなから対象外だろ
基本的にギャグなんだから見る側もそういう認識でいるべきだしアニメは初っ端2分使ってあんなんやってるんだから制作サイドも「そういう認識」を作る努力は十分してる
その上でギャグアニメとしてつまらないっていうならどうぞ切ってくれと
作風勘違いしたままいつまでも見続けて毎回不満垂れ流すってのはおかしいだろう

316:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 21:53:52.93 92MyQGMO0.net
那由多のキャラソンの名前が.「スキデス


317:_イスキアイシテマス」とあるけど、 これだけ見ると、すごい病んでるように見える



318:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 21:55:54.03 MeG+TTrRM.net
はがないは教室でエア友達と話す夜空と出会う主人公、という印象的な
ツカミから始まるストーリーだけど、ラストではそれを裏切っちゃうわけで、一般的な
ラノベの定石からするとかなり破調な展開だよね。
1巻やその後の幼い頃の思い出のエピソードを見る限り明らかにメインヒロインだもん

319:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 22:03:16.94 Y58fvwW+0.net
いやまぁある意味メインヒロインらしい活躍だったと思うよ夜空は
残念系ラブコメだからな

320:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 00:24:29.96 3M9oSENGa.net
作品内では誰も恋愛面では勝ってないしね
ただタイトルにケリはつけられてる
>>307
冒頭にアレをやったんだから、モンスター妹もやると思ったんだけどな
もうやれるタイミングなさそう

321:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 05:01:38.64 TLRsXWrAM.net
夜空は最後までこれといった成長もなく残念なヒロインだったから当然な展開じゃないか

322:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 10:18:50.40 GrbHgMmn0.net
>>309
ラノベの定石とは言うけど、ラノベには序盤の定石はやまほどあるが、終盤の定石はほとんどないからな
なぜなら、ラノベの5割は打ち切りで、2割は作者が放置して未完、2割がとってつけたようなクソエンド
綺麗に完結する作品なんて、全体の1割にも満たない
まともに作品を完結させたことの方が少ない人気作家とか、結構いるからな
ラノベに限らず、漫画のハーレムものにしても、序盤はテンプレで面白くできるけど、
終盤の畳み方には定石がないせいで、多くがグダグダとクソ化して終わる

323:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 12:39:13.40 A5SI4+fU0.net
バカをやった友達集団が単なるキープ集団の鍔迫り合いだったにしたくなかった、というのは馬鹿ではあるけど
小鷹なりの筋は通っててほぉ…って当時思ったけどな
二度とこないモテ期をドブに遠投するような選択に後悔しそうでは有るけど、嫌いじゃなかったw

324:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 12:45:39.20 O7IsnLBkM.net
ラノベはなろう上で事前に終わらせて置かないとな

325:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 13:23:18.74 RGkNC6DV0.net
作者が書きたいものと読者が読みたいものが合致することなんてほとんどないからな
大抵は意識差が大きくなりすぎて編集から好きなものを書かせてもらえなくなる

326:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 17:38:18.12 Y5QtIl+ud.net
>>313
終盤はただ単に自分好みの展開にならなくてキャラ厨が発狂してるだけ

327:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 19:53:17.48 260DX/EW0.net
これみた感じじゃあ6話でアニメ爆死回やるっぽい?
【インタビュー】′′理想の弟′′が『妹さえいればいい。』の魅力を語る!羽島千尋役・山本希望スペシャルインタビュー
URLリンク(cho-animedia.jp)

328:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 20:07:21.02 tEhAZVTn0.net
パンツ漫画家が次に出るんだな

329:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 20:11:33.00 GKIIWEj+a.net
やっぱりアニメ製作側としては、2話のラストで千尋は女だと明かしたつもりだったんだな
いまだに男だと思ってる奴がたくさんいるけど

330:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 20:28:10.95 UhgnQ9Zka.net
実際、原作既読でも、あそこはアニメだけでは分かりにくかったとは思う
もしかして女なのかな?、という疑問を持つぐらいだったかと
風呂より下着姿とか出した方が分かりやすかったかも

331:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 20:34:38.94 tEhAZVTn0.net
ぷりけつに一足早


332:ュパンツを下ろさせた方が分かりやすかったかもね



333:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 21:05:20.95 tT00L/yOp.net
一般人の認識は…
URLリンク(twitter.com)

334:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 21:26:41.16 iDLlonw0a.net
声優と原作者で察してほしいわw

335:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 22:24:20.39 GrbHgMmn0.net
まあ別に妹だとわかってもらえたとこで、なにが変わるわけでもなさそうだけどな
原作ですらまだ大して活かされてない設定だし、アニメじゃなんで男のフリしてるかも
意味不明なキャラで終わりそうだし、むしろ勘違いしたままの方がいいかもな
むしろ妹だと気づいた方が、アニメ見て「は?結局あの妹なんだったの?」となる

336:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 22:48:26.75 RGkNC6DV0.net
最悪のタイミングで発覚して伊月の才能が枯れて普通の人間に戻って終了でしょう

337:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:03:35.70 whxTKy8ma.net
この分じゃキノの旅で
青年「キノくんも一緒に行かないかい?」
キノ「男の人にはついていかないようにしています」
青年「?」
青年の連れ「ゴショゴショ」
青年「!…じゃあ誘うのはやめにするよ、キノさん」
て場面でもキノが女だと気付いてない人多そう

338:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:19:26.01 e98wbiu80.net
実は女でした、って使いすぎやろラノベ業界

339:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:28:46.05 9DbYBjUIM.net
ラノベに限らないけどね

340:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:49:13.75 RGkNC6DV0.net
男のふりしてる女なんて昔からの定番ネタなのに
すぐラノベ特有みたいなことにしたがる無知が湧くな

341:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:52:05.82 tT00L/yOp.net
アニメ板で昨日同じ流れを見た

342:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 00:56:03.83 joX8DGCoa.net
>>327
実際多かったぞ

343:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 04:19:44.19 ZKwodebLa.net
>>327
キノの旅のそのシーンは、のちにはっきり少女と明かされる時の伏線だから、むしろ気づかないのが正解
千尋のほうは「妹がいないと思っていたが本当はいた」という作品の大事な仕掛けの部分だから、気づいてもらえないとまずい

344:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 07:47:49.50 XmgeN2EP0.net
>>330
まあ同じ作家が2作品連続で「実は女でした」ネタやって、しかも両方アニメ化するぐらい売れたなら
「これだからラノベは」ともなるだろ

345:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 08:09:03.40 WU2V3xAx0.net
男バレ前の幸村と千尋が仲良くなってるのを理科がみたら妄想はかどりそう

346:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 08:32:21.46 xwVos7kr0.net
>>334
ならねーよ

347:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 10:27:51.91 tKdFHsmd0.net
まぁこっちも後でアシュリーとの絡みでハッキリするし
カットはされんだろう多分

348:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 10:38:17.28 Ht9pVtQJx.net
男装少女と言えば少女漫画が多いものなあ。
東京クレイジーパラダイスとか桜蘭高校ホスト部とか

349:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 10:49:07.88 Iv0mghPGa.net
ベルサイユのばらから続く系譜だもんね

350:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 12:41:54.30 sRfcaKOMM.net
いやそういうのじゃなくてさ、作者も最初は男のつもりだったのが途中で都合により女にってパターンが多いってことでしょラノベ

351:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 12:44:06.61 xwVos7kr0.net
>>340
どのラノベのこと言ってんだよ
少なくともはがないもこれもそんなパターンじゃないし

352:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 13:38:00.21 R0f9grJra.net
>>339
…リボンの騎士…

353:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 14:34:53.57 XmgeN2EP0.net
まあ男装設定を、イラストレーターが突っ込むレベルで持て余してる作品は、この作品だけだろうな
はがないの幸村は、自分を男だと思いこんでて、「そのうち生えてくる」とか思ってる狂


354:気のサイコパスだったし 平坂は男装の扱いが雑過ぎる



355:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 17:17:14.04 MssQuhnud.net
意味が分からない

356:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 17:21:25.07 NS5J9EHu0.net
水島新司に「また野球ものかよ」とか言い出すレベルのイチャモンだな

357:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 18:29:41.34 r0YhM6e10.net
千尋の作ってない声がどんな感じなのかは聞いてみたい

358:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 18:32:14.41 jBJCJU2PM.net
>>345
>また難聴主人公のハーレムものかよ

359:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 00:16:12.91 M2w2x/PD0.net
妹さえに難聴キャラなんていないが

360:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 00:33:36.82 CF2kxmica.net
小鷹も難聴主人公ではないな

361:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 06:59:05.28 a2fWkeOZ0.net
どう考えて小鷹並みの難聴↓
「 … …先輩が私を恋愛対象として見てくれないのも私が子供だからですか ? 」
「ブッ ! ! 」
伊月が口の中にあったビ ールを派手に噴き出した 。
「 … …え 、なんだって ?よく聞こえなかった 」
「 … …思いっきり反応しておいて聞こえなかったフリはさすがに苦しいんじゃないでしょうか 」
「先輩が私をぜんぜん恋愛対象として見てくれないのは 、私が子供だからなんですか ? 」
「え 、今なんか言ったか ?店の B G Mがうるさくてよく聞こえなかった 」
「先輩好きです 」
「ん 、農具の鋤がどうかしたのか 」
「私と付き合ってください 」
「おう 、どこへ行くんだ ? 」
「セックスしましょう 」
「俺はサックスよりトランペットがいいな 」
「おっぱいさわっていいですよ 」
「ハイサワ ー ?未成年は飲酒禁止だ 」
「即ハメ O K ! 」
「瓶なのか桶なのかどっちなんだ 」

362:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 07:44:17.78 M2w2x/PD0.net
小鷹とかその難聴演技もそうだけど
ラノベ界隈によくあるネタのアンチテーゼを描くの好きだな

363:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 09:48:53.65 AhNbu00e0.net
アンチテーゼをエンタメにまで昇華できてればいいんだけど、ただアンチテーゼ書いて終わってるのが
もったいないよな。そもそもアンチテーゼというか、単にネットのラノベディスりをそのままネタにしてるだけだし
ガリナンと同じで、まとめサイト見ながら小説書いてるような印象を受ける

364:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 10:39:56.44 FwdZIczh0.net
>>350
全部すっとぼけてる場面や

365:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 15:50:10.40 o9+/z/Ew0.net
必死になるほど馬鹿を晒すアンチ

366:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 08:56:56.47 eYLkC+BqM.net
>>352
アンチテーゼがどうこうより
基本どの話も喜怒哀楽の喜が抜けているのが問題
たいてい怒ってるか哀しいけど目を背けてるか一時の娯楽で楽しんでるだけ
いや喜んでるだろ?という意見もあるかもしれないけど
ラス前に一人かせいぜい主役の好きな子と喜んでるだけなんだよな
しかもそのシチュが好きな子に向けて、こんな幸せを貴方に送りますという…のが無い
なんかのイベントや祭に参加して出来た空気に主役が喜んでる時に
隣で共感してくれるだけ。そこから2人の世界をもっと作ろう
お互いをフォローしあう流れにはならず話が終わる
多幸感だけ見せられてもなあ
物語世界は作者の一方通行なものだけど
キャラ全員が一方通行でいびつ
なんなんだろうな、これ
まあ今のところこの人の描く世界は日常ものではなくて願望だな
先の物語は分からないが
とりあえずカニがオナニーする前にアニメ会社に行く伊月のために
背広を買ってきたりハンカチその他を用意してきたり
京に振られた不破や伊月に


367:振られた京が 誰に対してか分からないが(分かるけど)頑張る負けない言う前に何が相手の喜ぶことかなと頭を向けれるなら 彼らの恋は失敗しても大丈夫



368:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 19:16:23.62 9lPbGJOfp.net
とっ散らかって何も伝わらない文

369:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 20:46:23.92 USGsKeTy0.net
まぁ、そもそもヘーゲル的な意味で言えばテーゼに対するアンチテーゼは
最終的にシンテーゼされる為のものであってアンチテーゼ自体に意味はない。
シンテーゼが目的である以上、Aに対するB全てが合成の対象になった現在、
アンチテーゼ自体が役目を終えていると言えば終えているんだが。

370:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 23:05:44.57 +nHDw/8d0.net
スレを読んでると思うんだけど、平坂の読者ってボードリヤール的なシュミラクルの概念を断ち切るラカン的な勇気が必要な人が多いよね。

371:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 00:54:32.43 /M9M/PL9d.net
アンチテーゼがゲシュタルト崩壊スレ

372:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 20:14:07.31 4rMFVPmQH.net
いつもアンチテーゼで終わるのが問題なんだろ
あんましハッキリ言うと作者が混乱するかもしれないから控えないといけないけど
ラノベ部で語ってた、今となっては西暦レベルで古き価値観なライトノベルの次の作品をクリエイトするかどうか
これは作者というか妹さえの宿題その1だよ
なお古いライトノベルを描いてる人たちは丁寧に究極の一を極めるように描いてるから既に古い古くないの問題の彼岸に立っていると思われ
その2はテンプレ談義の前にやってほしかったことだけど
一作家として同じ熱量でブギーポップの面白さを話すこと
6巻のあれ、作品としては大変なことをしてる話にしか見えないんだが
その3は、もう死者の上前ははねないこと
7巻後半のあれは他の作家が同じような話を、
あるいは作家平坂読が亡くなったとして
自分をモデルにされてるのを市場に送り出されてたら
死後の魂か故人のファンが見て耐えられる話になってるんかなあ
スレの信者さんたちも「嫌なら読むな」と言う前に
頭の悪い豚や愚民に、ここが面白いんだろと啓蒙してから馬鹿にしてよ
「おかしくない?」には「おかしいからいいんだ」だろ


あと個人的にはアホな俺にも分かるように

373:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 20:21:19.99 ViIYXZ5O0.net
何で上から目線なんですかね?w

374:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 21:43:23.66 axm8x3CIp.net
こんなところの書き込みが作者に影響を与えられると思ってる時点でガキ

375:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 22:04:29.14 1alV9/HZ0.net
まあでも、この作品見る限り、平坂メチャメチャまとめサイトとか気にしてるっぽいからな
このスレも普通にチェックしてるかもな

376:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 22:23:30.86 PRRn80N10.net
とはいえおそらくここも見てるだろうし確実にネットの影響は受けていると、いれば7巻で作者本人が書いてしまったわけだし
あと、いれば8巻の地の分でまとめサイトを癌呼ばわりしてたのは、少し前に政治家が何かを癌呼ばわりして炎上したみたいに
ちょっと100万部も売れてる作品としては言葉の使い方に配慮が足りないのではと思う

377:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 22:45:38.78 oR3z4e2l0.net
「業界の癌」なんてよくある定型の1つだろ
んなこと言い出したら伏せ字してるとはいえ「キチガイ」連発の時点で突っ込めよ

378:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 23:14:28.02 qQfEgApG0.net
来週よくも悪くも荒れるんだろうな

379:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 23:48:08.89 PRRn80N10.net
>>365
いれば7巻ではネットの取るに足らない書き込みにあれだけ傷ついたと言っておいて
次の巻ですぐ、患者や家族を傷つけるとまでは言わないけどあまりいい気はしない言葉を「定型句だから」とサラッと使ってしまうのは
「最近のラノベwww」とかの定型句をサラッと使うアンチとどこが違うの? とどうしても思ってしまう
これは最初から色々言われるのも多分覚悟して使ってるキチガイ連呼とは違うのでは

380:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 05:00:33.91 OsaGQt+s0.net
>>363
なんか自分の作品は必死に擁護してて、嫌いな作品(例えば俺ガイルとか)は叩いてそう

381:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 06:32:16.85 H9I1J97p0.net
そんなので傷つくなんて発想がよほど患者を馬鹿にしてる

382:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 09:29:02.13 u7cIWMbL0.net
作中でまとめサイトや、はがないディスったツイ垢とかを「著作権の意味を知らぬくそたわけ」だの「業界の癌」だの言いながら
自分は堂々と他作品をネタにして「これはパロディだからセーフ」で済ますのが平坂だからな

383:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 09:44:47.39 bvARErAqa.net
平坂は作中で他の作品をディスったりしてないし、引用の際は法律や出版社のレギュレーションを守ってるだろ
それがまとめサイトと一緒に見えるとか、くそたわけすぎるんじゃ?

384:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 09:51:47.58 9nRUoTqUa.net
>>368
平坂が俺ガイル嫌いなわけないだろ

385:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 11:00:01.85 9wGiY39E0.net
アニメは春斗を励ますために発売日に店連れてったけど逆に伊月が不機嫌になるイベントなくなっちゃいそうで残念
だわ
アニメ化決定のシーンもコミカライズに取られたしこんなに順番前後させる必要あるかなぁ……
コミカライズ話前倒しは蚕を早く出したいだけにしか見えないし一番嫌いなタイプの改変

386:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 12:28:41.45 ycGLT6Fh0.net
今週カラオケで京のアヘ顔ダブルピース写真撮るくだりやるかと思ったけど無くなってちょっと残念

387:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 12:31:31.21 wJVdknLpd.net
京がアヘ顔ダブルピースをやってくれてたらカットしなかったろーな

388:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 12:48:14.76 88fgIX9ea.net
ケンケンの「犯罪もいとわない」のところ、
カット割りや演出でもっと印象強く凶悪に出来なかったかな
全体の構成がプロではない原作者なこととは別に
アニメの映像的な演出として軽さが散見されるのがもったいないし
そういう部分があるので構成もどこまで原作者の責任なのか掴み難い
混浴の脱衣場での刹那も同じ
ただ突っ立って鼻唄なんて無意味なことするなら
伊月の表情だけで見せるとかしてほしい
はたして大沼はどこまでコントロールしてるのか

389:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 14:03:12.71 t/m+sAlk0.net
OPの赤髪のメイド娘、最初は伊月がジークになったみたいに、あの娘が千尋と連動してるように見えたから、
てっきり妹のヒルデなんかと思ったら、ヒルデは普通にジークと同じ金髪の娘なのか
そうなると、あの赤髪メイドはどういう立ち位置のキャラなんだろう?

390:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 14:12:29.10 Z/tvr6zaa.net
あれは三田洞彩音ちゃんじゃね?

391:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 14:16:41.69 t/m+sAlk0.net
>>378
サンクス
言われてみれば、確かにそうか
どんな姿してたか忘れてたわ

392:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 19:00:08.90 9wGiY39E0.net
あああれ三田洞か!
まさかOPに出てたとは……

393:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 20:10:53.98 u7cIWMbL0.net
そういや三田洞とかいたっけな
もしかすると、最終話で三田洞との過去編やって終わりかな
原作丁寧にやった場合、タイトルの意味一切回収しないで終わってしまうから
最終話で回想入れる構成なのかもしれん

394:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 21:43:42.37 n7Ig7C0bp.net
>>368
いやなんでだよ
リスペクトしまくりだっただろ

395:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 23:19:52.56 GTR7t2A50.net
俺ガイル一巻の帯平坂先生じゃなかったっけ?

396:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 01:49:50.37 xsAGlmdd0.net
>>382
今回のアニメで飛ばされてた「聖剣使いの剣舞よりも、ベン・トーよりも(中略)俺の作品の方が面白い」を捻じ曲がった心で解釈するとそうなるんだろうな

397:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 02:41:39.84 l/erpvio0.net
なぜその場面で他の作品を叩いてるかもしれないと思うのか?www

398:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 07:42:37.79 aREdYBvG0.net
「俺ガイル」は、完全に「はがない」を下敷きにした作品だからな
初期設定とキャラ配置は完璧にパクってるし
それを平坂が寛大な心で許してやって、推薦文を書くことで売り出してやったのに
その結果、渡航が自分より高い評価集めるようになったんだから、なんか面白くなくなっても
まあおかしくはないだろう

399:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 08:20:16.09 rfdRci5ax.net
妄想を現実のように語る人現る

400:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 10:22:54.85 uSSscl2p0.net
ガノタにも多いけど、俺ガイル厨も妄想が確信になっている人が多いよね。

401:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 10:24:35.58 WxxGYfvDK.net
>>386
ああ、だからゲームや旅行に誘わないのか

402:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 10:39:11.64 3d7699csd.net
>>389
誘われないのは渡航が兼業だからだろ
ユニバースかどこかの後書きにそうかいてあったろう

403:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 11:19:05.92 Dt3jP6qkd.net
そこはマジレスするところじゃなくてネタで返すところやで

404:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 13:26:28.50 BYe5gcgra.net
おいおい畏れ多くもリア充の渡航をぼっちの平坂が誘えるわけないだろ。hahahahとか?

405:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 15:17:54.41 BBY06IGLM.net
いればの1巻で渡航コメント書いてなかったっけ?

406:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 21:15:00.25 wtvhqwlC0.net
まほがく4巻
URLリンク(pbs.twimg.com)
まほがく5巻
URLリンク(pbs.twimg.com)
絶界の聖霊騎士〈シュヴァリエ〉]V
URLリンク(pbs.twimg.com)

407:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 21:31:58.79 vWzCJ2pHM.net
さすおにじゃねぇか

408:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 22:34:01.12 31YhFnDY0.net
まほがくは絵で売れてるわ

409:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 22:37:06.15 IWeI6E+z0.net
>>386
それは無かろう
平坂はがないにとって渡俺ガイルは舎弟みたいなもんだから
ガイルが売れれば「アイツはワシが育てた」とむしろ鼻高々なのでは

410:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 22:54:30.77 ghPNULv8p.net
「ぼくのかんがえたぎょーかいじじょう」はもういいよ

411:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 23:08:06.57 1a+DC


412:SEB0.net



413:イラストに騙された名無しさん
17/11/07 23:14:05.67 0FAboRsT0.net
那由多と木曽の小説が読みたい
モデルはいるんだろうか

414:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 01:20:21.90 Dmox3w2ta.net
>>400
那由多は勝手に西尾とか入ってそうって思ってるわ

415:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 07:50:45.22 5G8pm4qs0.net
頼んでもねえのに仕事してくるワーカホリック西尾と、締め切りの概念が存在しないナユタじゃ
天と地の差だろ。作中の言葉でいうなら、西尾はかまちーと同じ「堕天使」タイプだから
ナユタは、田中芳樹とか王雀孫


416:かな 書いたらすげえんだけど、まあ書かない



417:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 08:50:22.87 r07Xox1rp.net
田中芳樹も最初は多作だったんだよ

418:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 09:37:50.93 QV1Q+EFba.net
…火浦功…

419:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 09:51:03.72 OCnFhiLta.net
今作品の話してるとちゃうの?そりゃ、仕事のスタイルは全然違うけど

420:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 10:03:42.32 7iq/XTWUd.net
那由多の作品ってエンターテイメント性が薄く純文学に近い小説だと思ってたんだけど違うの?

421:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 10:44:36.58 +OM8Udpkx.net
昔の清水マリコとか乙一を増幅したみたいな感じかなあ

422:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 13:37:14.35 I75AfUVK0.net
>>406
ライト文芸とも呼ばれていたし、そっちよりのイメージなんだろうな。

423:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 21:39:42.89 +zv51RcBM.net
妹さえいればいいのアニメつまらん
こいつぁ駄目だ

424:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 22:59:58.98 eXnVDA6u0.net
アニメで遊園地、動物園、水族館の連続デートはやってくれるかな

425:イラストに騙された名無しさん
17/11/08 23:09:17.75 YcLGGmKd0.net
>>406
実写化のオファー来るぐらいだしな

426:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 05:59:56.11 az4bhNGUr.net
カニ公と幽の作品は読んでみたい

427:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 07:22:49.07 /gtCmTd70.net
でも乳とか尻揉むシーンはあるんだよね
エロコメタッチな部分もあるのか、あるいはマジの濡れ場なのか

428:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 08:49:12.51 Y2N0RkdS0.net
>>412
幽の作品は、まんま「はがない」だろ
・クソ売れた・アニメも成功した・売れすぎてまとめサイトで叩かれた
・発売日に速攻でネタバレが出回って叩かれる
・小説媒体としての魅力追求のために巨大フォント芸やってるのに、
一部分だけ恣意的に抜き出して晒されて「最近のラノベw」とか言われる
・コミカルな日常系だったけど、終盤でシリアスやりだしたら、「誰得シリアス」と叩かれる
・ちゃんと作品読んでるファンなら理解できるシリアスなのに、読んでもない連中からフルボッコにされる
作中の諸々が全部はがないのことだから

429:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 09:13:44.63 M+oIFWs/x.net
>>414
いや幽の「妹さえ」じゃなくて「4人のトライアングル」とか他の作品。題名だけ見るとちょっと読んでみたくなる

430:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 10:03:12.44 MlTwCzEca.net
幽は芸風広そうだな
百合とかなろう系っぽいのもあるし
個人的には木曽さんのやつが読みたい

431:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 12:04:01.34 xCQ4c0eOx.net
ばけらのみたいに明確なモデルがいたらそれはそれで楽しめるのか。

432:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 13:21:17.41 m0Zuvoe70.net
>>411
実写化のオファーなんてはがないでもくるんだし・・・

433:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 22:35:05.61 cTotUwkWM.net
>>362
ガキでいいよ
ただ作者のやっていることが餓鬼なんだよ
20年近く描いてるライフワークをスゲースゲー言われても中味無しじゃ、かどの氏ズッコケるぞ
それに他人の人生を踏み台にするネタはどうしようもなく拙い
この話が幽さん愚民に呆れて断筆。程度で留めてるならこんなツッコミ入れなかったわ
正直に自分の作品と向きあって訪れた何とも辛い結果を商売のネタに引っ張りだされては向こうが草場の影で困るだろ
無節操すぎるのは拙いよ

434:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 22:51:30.14 fbqP3vmS0.net
感想を言わずに作品を褒めたら他人の人生を踏み台にしたと感じるなんて被害妄想すぎ

435:イラストに騙された名無しさん
17/11/09 22:57:53.26 cyZEMBD1a.net
はがない終わってからこの人について行かず、ブリキについて行き、俺を好きなのはお前だけかよを読んでる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/245 KB
担当:undef