西尾維新 その299 at MAGAZIN
[2ch|▼Menu]
1:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:22:10.71 LUe/ggeI.net
新刊のネタバレ(予告、封入物等も含む)の解禁は、『公式発売日 翌日の0時』からです(公式発売日の23:59まではNG)
→直接、間接的を問わず、読書前、中、後に関するすべての投稿とそれを誘発する問いかけは×
→『公式発売日』とは、紙・電子版などの種類に関係なく、公式で告知された一番早い日付です。

・フラゲ時のネタバレはネタバレ総合スレッドでどうぞ(ネタバレスレのルールを守ること)
・ただし解禁後でも、発売直後は、「ネタバレ宣言」「多めの改行」「メール欄」などで配慮してください
・閲覧する側もネタバレがあることを踏まえた上で「スルー」「退避」「NG」などを心がけましょう
・漫画やアニメ、ドラマの放映や発売直後、声優などの<深い>話題は、できるだけ該当の板(当テンプレ内にリンクあり)でどうぞ
●西尾維新オフィシャルサイト、関連サイト、刊行予定、よくある質問や参考情報、メディアミックス関連のスレッド、サイトは>>2-10あたりに
●次スレについて
>>900頃からテンプレを準備して、>>950が宣言してから立てる。
立てられない、立てたくない場合はその旨を報告。後に有志が宣言の上で立てる。
宣言なく立てられたスレは削除。重複時は早い方を使い、残りは次スレとして使用。
スレタイトルは、西尾維新 その『番号』という形式。
>>950を超えても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えるようにして下さい。
●西尾維新@2ch カコログオキバ
URLリンク(gigantica.ifdef.jp)
●前スレ
西尾維新 その298 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(magazin板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


2:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:22:44.41 LUe/ggeI.net
●今後の刊行予定
▼2017年
 10/10 美少年椅子
 10/25 「終物語」第六巻/まよいヘル(BD/DVD)
 11/02 十二大戦 1巻(JC)
 11/29 「終物語」第七巻/ひたぎランデブー(BD/DVD)
 11/下 悲球伝 *3
 11/?? 解体新書 *4
 12/12 十二大戦対十二大戦(JUMP j BOOKS)*5
 12/27 「終物語」第八巻/おうぎダーク(BD/DVD)
 秋 頃 映画「傷物語」コンプリートガイドブック
 冬 頃 掟上今日子の色見本 *1
 ??/?? 映画「傷物語」コンプリートガイドブック
▼コミック誌掲載
 毎月06日頃 悲鳴伝(月刊ヤングマガジンサード)
 毎月09日頃 青春奇人伝! 240学園(別冊少年マガジン)
 毎月28日頃 美少年探偵団(ARIA)

3:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:22:55.93 LUe/ggeI.net
▼未定
 ??/?? 人類最強のsweetheart *1
 ??/?? 悲終伝 *1
 ??/?? 接物語 *2
 ??/?? ぼくの世界【全6話の短編集の予定。2話迄メフィスト掲載済。3話メフィスト掲載予定。以降書き下ろし予定】
 ??/?? 新本格魔法少女りすか0【全13話予定。10話迄既刊、ファウスト掲載済。以降書き下ろし予定】
 ??/?? 蹴語【全5話予定。4話迄パンドラ掲載済。パンドラ Vol.5に最終話「GENOCIDE」掲載予定】
 ??/?? 真庭語【既刊1巻。残り8人分のエピソード】
 ??/?? 難民探偵2【講談社メルマガで言及】
 ??/?? 緋色の英雄【ダ・ヴィンチ等で言及】
 ??/?? 宵物語(第二話 まよいスネイル 第三話 まよいスネイク)*1
 ??/?? 余物語(第四話 よつぎボディ 第五話 よつぎシャドウ)*1
 ??/?? 扇物語(第六話 おうぎライト 第七話 おうぎフライト)*1
 ??/?? 死物語(上)(第八話 ですとぴあデスティニー 第九話 ですとぴあデスティネーション)*1
 ??/?? 死物語(下)(最終話 ですとぴあデスエデュケーション)*1

▼特典等
混物語(詳細不明)
 ??/?? 第?話『???』
 ??/?? 第?話『???』
 ??/?? 第?話『???』
(出典)
*1 各最新刊 *2 続・終物語 
*3 西尾維新活動報告【西尾維新大辞展】開催記念特別号
*4 クビキリサイクル青色サヴァンと戯言遣い 8(BD/DVD)
*5 ジャンプSQ.11月号

4:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:23:22.10 LUe/ggeI.net
●よくある質問とその回答、関連サイト、スレ、板
 Q.おすすめ教えて!
 A.ニンギョウがニンギョウ
 Q.○○シリーズは途中から読んでも大丈夫?、○○の次は何を読めばいい?
 A.勝手にしろボケ
 Q.人間関係はどの順番で読めばいい?
 A.西尾「内容的にそれぞれ独立したお話なので、お好きな順番でお読みください。」
 Q.発売日なのに売ってない!、ホントに○日に出るの?、サイトによって発売日情報が違う!
 A.出版社、レーベル、問屋、書店、地域によって数日ずれる事があります。
 Q.もうすぐ発売日なのに尼の予約受付がはじまらない!
 A.出版社、レーベルにもよりますが、ギリギリ(2〜3日前、時には前日、当日)になることが多いです
 Q.いーちゃんの本名について
 A.組み合わせが膨大になり『特定不能』
 Q.恋物語の最後であの人はどうなった? 接物語って本当に出る? 掟上今日子と羽川翼は同一人物?
 A.知るかボケ
 Q.「x/y」の謎
 A.URLリンク(gigantica.ifdef.jp)
●戯言シリーズ元ネタ事典/戯言シリーズ関連年表
 URLリンク(onigiri.s3.xrea.com)
 URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
●物語シリーズの時系列
 URLリンク(www.monogatari-series.com)
 Wikipedia項目リンク 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


5:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:24:31.70 LUe/ggeI.net
●西尾維新オフィシャルサイト
 URLリンク(ni.siois.in)
●西尾維新公式情報(@NISIOISIN_info)
 URLリンク(twitter.com)
●西尾維新デジタルプロジェクト
 URLリンク(digital.ni.siois.in)
●西尾維新アニメプロジェクト
 URLリンク(www.nisioisin-anime.com)
●OVA「クビキリサイクル」公式サイト
 URLリンク(zaregoto-series.com)
●<物語>シリーズ(アニプレックス)
 URLリンク(www.monogatari-series.com)
●掟上今日子の備忘録 日本テレビ
 URLリンク(www.ntv.co.jp)
●TVアニメ「十二大戦」公式サイト
 URLリンク(12taisen.com)

6:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:24:43.68 LUe/ggeI.net
●アニメ関連2ch掲示板
・アニメ2@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・アニメ映画@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・懐かしアニメ平成@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・アニメ新作情報@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・声優総合@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
●漫画関連2ch掲示板
・漫画@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・少年漫画@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
・懐かし漫画@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)
●その他関連2ch掲示板
・テレビドラマ@2ch掲示板
 URLリンク(www.5ch.net)

7:イラストに騙された名無しさん
17/10/05 19:25:22.23 LUe/ggeI.net
テンプレここまで
>>6の板は全部 5ch に修正してます
その他、補足修正よろしくお願いします

8:イラストに騙された名無しさん
17/10/06 00:08:47.82 9zWA3UHh.net
>>2-3
▼2017年
 12/27 「十二大戦」第1巻(BD/DVD)
▼2018年
 ??/?? 「十二大戦」第?巻(BD/DVD)
 ??/?? 「十二大戦」第?巻(BD/DVD)
 ??/?? 「十二大戦」第?巻(BD/DVD)
 ??/?? 「十二大戦」第?巻(BD/DVD)
 ??/?? 「十二大戦」第?巻(BD/DVD)

2巻以降も、ネットショップでは日付が出てたけど、公式には1巻しかなかったのでにしてます。

9:イラストに騙された名無しさん
17/10/06 00:09:15.80 9zWA3UHh.net
>>8
Amazonで見た2巻以降の発売日

 01/31 「十二大戦」第2巻(BD/DVD)
 02/28 「十二大戦」第3巻(BD/DVD)
 03/28 「十二大戦」第4巻(BD/DVD)
 04/25 「十二大戦」第5巻(BD/DVD)
 05/30 「十二大戦」第6巻(BD/DVD)

10:イラストに騙された名無しさん
17/10/06 00:10:32.32 y5RBV7QY.net
公式通販サイトに載ってるなら問題なくない

11:イラストに騙された名無しさん
17/10/06 00:34:19.39 9zWA3UHh.net
それは知らんかった
十二大戦のサイトでは1巻しかなかったので

12:イラストに騙された名無しさん
17/10/07 22:27:43.39 1cVFo+4J.net
選択の余地なく殺すやつと
100通りの分岐を選択する寝住の
バトル見たい

13:イラストに騙された名無しさん
17/10/07 22:54:28.69 zVeARWu6.net
選択の余地なく殺す
選択の予知なく殺す
とかってフレーズ使いそう

14:イラストに騙された名無しさん
17/10/09 09:45:13.57 eFD7nPEl.net
「十二大戦」1話上映会
2017/10/09(月) 開場:22:50 開演:23:00
lv307035057?ref=qtimetable&zroute=index

15:イラストに騙された名無しさん
17/10/10 06:50:59.77 15JDzb1T.net
美少年椅子電子版はまだ先なのか

16:イラストに騙された名無しさん
17/10/10 10:09:03.06 4ddK1bgL.net
十二大戦プロジェクトbook、変態兎誕生の流れが面白かった

17:イラストに騙された名無しさん
17/10/10 20:17:20.66 BvU/XEdL.net
美少年は19発売やで

18:1
17/10/10 21:30:41.59 JHP9Bdko.net
>>17
編集してる時にミスったみたいだすまん
ちなみに10/18が公式の最速だ
URLリンク(bookclub.kodansha.co.jp)

>>2
 10/10 美少年椅子
 ↓
 10/18 美少年椅子

19:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 13:19:08.02 Ht2rQP8I.net
アニメやってるから久しぶりに12大戦読みなおしたが鳥が死ぬ辺りから俄然面白くなってくるね
牛虎辺りがメイン張ると素直に面白い
虎の回想早くアニメで見たいわ

20:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 15:21:45.37 jJaoh/cH.net
そうそう。だからアニメ初見だと3話までに切られそうなんだよね
後半からが本番なんだが……勿体無い

21:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 18:18:33.53 txys5y0j.net
十二大戦コラボカフェやるんだ…行きたいな

22:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 18:27:34.28 2mQ84Alb.net
酒を飲みまくろう

23:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 20:27:31.90 cXR3AtiK.net
あんまり覚えてないけど確かに中盤から面白かったな
死体から飛び出てくるのでびっくりしたような

24:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 21:12:29.44 WaW9vTWy.net
酉ちゃんタイプの自己中キャラ好き

25:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 22:09:16.20 rLL0a5l3.net
あれだろ十二大戦であっさり死んだキャラが
十二大戦対十二大戦では実は強かったり大活躍して散っていくんだろうな
いつもの西尾パターン嫌いじゃない

26:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 22:41:42.02 +i7BteGx.net
すでに「十二大戦と死ぬ順番が逆になる」って明言されてますし

27:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 22:45:31.91 0hMP8KPi.net
まじかよ
猪と犬にオオトリ勤まるんかいな

28:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 23:01:41.30 kdTmwky3.net
巳がオオトリの可能性も…

29:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 23:23:40.84 rLL0a5l3.net
十二星座の中村ビジュアルも気になる

30:イラストに騙された名無しさん
17/10/11 23:28:04.39 0hMP8KPi.net
>>28
ああーそっか最初に死んだの巳だったな
人影にぼかされてるけどそういや巳だけ特殊能力出てないよな辰は空中浮遊だけど
蛇らしく首を落とされない限り死なないとかそういう能力だったりしてラストおいしいとこ持ってくのかも

31:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 00:14:00.52 qsGftWDO.net
丑と牡牛、未と牡羊、辰巳と双子か

32:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 11:44:04.31 rZaR3YuN.net
午の能力って純粋な硬さとは別にあったのかな?どっちかっていうと体質じみてるよね

33:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 11:50:31.50 gO38/Tas.net
あの丑が早めに死ぬのは絶望感あるかも
怒狗さんが噛ませ犬にならない未来があんま想像つかないのもあるけど

34:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 15:27:17.00 2/h+ZDPk.net
>>32
SQの付録で
能力のおかげで強いと逆転できそうなので「ただ強い」なのだと言ってた

35:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 16:38:35.58 qie0MByw.net
>>34
それ丑じゃね

36:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 17:08:05.85 R0uEY1Fq.net
牛と午は本当紛らわしい
鎧と鐙くらい紛らわしい
紛らわしいにも程があるから作中でも馬の地の文は々だし

37:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 21:07:22.30 j+mOu8IB.net
>>30
『地の善導』とかいうレーダー系の特殊能力が

38:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 21:44:54.93 2/h+ZDPk.net
>>35
うわあガチで勘違いしちゃったわ恥ずかしい
これも全部ウマたんが覚えにくいせいだ…

39:イラストに騙された名無しさん
17/10/12 22:36:24.20 SyIImW1C.net
午の戦闘スタイルが格闘なのか校倉みたいな突進技なのか気になる

40:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 01:59:17.11 3gituXSi.net
馬さんがボトルシップ作っててフフってなった
12大戦VS12大戦ではちゃんとした見せ場もらえるといいね……

41:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 09:07:00.32 1LDpr32n.net
アニメ最新話の話は金曜12:30まで控えてくれるかね

42:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 09:24:55.58 eg5+9KKo.net
神バルちほ―だけど同意

43:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 19:20:19.94 aUyECHKM.net
アニメ「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」解体新書 | 西尾 維新, 講談社文芸第三出版部 |本 | 通販 | Amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
11/28だそうです
>>2の11月の解体新書ってのがこれかな?
公式がみつけられんかったので
誰かわかればフォローーお願い

44:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 22:13:27.71 Gx7llvs/.net
短短編かくのかー買う気なかったけど買うかな

45:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 22:26:43.29 1LDpr32n.net
一応いっておくと人類最強の恋占いだぞ

46:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 22:36:37.27 9dbI9FGx.net
なぜ書き下ろしが最強シリーズなんだ…

47:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 22:38:03.68 cV1SxskU.net
楽に書けるからじゃね

48:イラストに騙された名無しさん
17/10/13 22:54:00.62 Gx7llvs/.net
ええ…

49:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 00:16:39.41 3KITNui6.net
コミックス十二大戦2巻も刊行予定出てるっぽい?
そういやこっちにはなにか書くのかね西尾さん

50:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 01:55:30.62 FKkovrhf.net
っぽいってなんやねん

51:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 02:04:00.43 3KITNui6.net
ソース未確認なんで
フラゲとかの可能性もあるのかね
まあ週刊連載だし大体予測できる範囲だとは思うけど

52:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 08:59:12.90 ooyCbWIB.net
読むもんないからクビシメ読み返してみたけどx/yって巫女子誕生日4/20→420→240→西尾って意味でもありそうだね
黒幕は西尾だし
しかしパーティ後の智恵ちゃんの電話のトリックは反則だよなぁ
それやるならそれなりの描写しないとフェアじゃない

53:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 09:25:15.93 ooyCbWIB.net
そもそも携帯をすぐ受け渡しできる近距離にいていくら小さい声だったとしてもその声が聞こえないわけがないし
いーちゃんが気づいていてあえてそれをやらしてたとしてもそれならそれでそれをにおわす描写くらいはさりげなくでもしとかないとね

54:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 09:35:03.38 kl0iqJE7.net
せやせや

55:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 10:04:38.19 iV2+ghY0.net
うんっ!そうだなっ!

56:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 12:29:30.42 Lpj72jLU.net
>>51
ソースって、どこかでそれを見聞きしたんだろ?
公式でなくても、情報元がソースって意味だぞ

57:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 19:08:42.32 EfztxrkN.net
大会出場者って一族が決めるの?

58:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 20:55:43.99 8iLmsy1H.net
十二大戦続編って、本編とつながりあるの?
パラレルワールドってこと?

59:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 21:00:30.92 3KITNui6.net
SQ読めばわかるしもっと言えば原作十二大戦読んでないと分からない

60:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 23:22:09.71 7l3DPrAL.net
伝説や美少年あたり旬過ぎる前にメディアミックス展開してくれよ

61:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 23:30:48.15 3KITNui6.net
伝説はコミカライズ次はなさそうなんだよなあ…いつも巻末だし
ただアニメ化あればワンチャンかな

62:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 23:34:23.98 kl0iqJE7.net
美少年は実写化しますね
間違いない

63:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 23:44:27.34 3KITNui6.net
Ariaは結構舞台化するから美少年探偵団がそうなったらどうしよう…年上のお姉さま型に囲まれて舞台干渉するハメになるんだろうか…
といらぬ心配はしてる

64:イラストに騙された名無しさん
17/10/14 23:54:11.56 Ww4YNjc3.net
>>63
普通にありそうで困る

65:イラストに騙された名無しさん
17/10/15 00:01:40.13 EUVTqsTW.net
単純に美少年や伝説を映像で見たいってのもあるが
新規が増えてディスクや原作の売上が好評だと
講談社が全力サポートしてくれるし
なにより西尾の筆が乗って色々書いてくれる
講談社タイガとしてもドラマはあるけどアニメはないよな

66:イラストに騙された名無しさん
17/10/15 00:06:56.88 tKCbMiRZ.net
調べたらタイガからドラマ化してんのだなタイガやるじゃん

67:イラストに騙された名無しさん
17/10/15 06:56:13.83 qM+AE2Yj.net
美少年はジャニーズ出演で確定だから

68:イラストに騙された名無しさん
17/10/15 06:58:27.95 qM+AE2Yj.net
URLリンク(news.kodansha.co.jp)
グッズを手に入れよう!

69:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 01:47:39.13 LchbIMHi.net
五神が一人清涼院流水先生が9年ぶりに小説を出すらしい

70:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 10:33:57.63 TzVs8J4l.net
懐かしい人

71:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 22:45:14.93 oAG7V3co.net
同じく11月で予告されてた傷物語コンプリートガイドブックはどうなったんだろうか

72:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 23:05:19.75 RTFVJz5O.net
>>71
>>43

73:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 23:08:28.36 /uqydXXN.net
もう何回も言われてきたことだけど
残りの混物語はなんだったんだ
今年の物語七夕イベントで尾石が意味深な短冊書いてたからなんかあるのかと思ったんだが

74:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 23:34:56.92 LchbIMHi.net
そういや大辞展で配布するもんだとばかり思ってたが・・・

75:イラストに騙された名無しさん
17/10/16 23:39:31.60 /uqydXXN.net
こんだけ音沙汰もなく放置ってことはお蔵入りコースなのか

76:イラストに騙された名無しさん
17/10/17 00:18:23.82 ydxr7XaT.net
清涼院と西尾、なぜこれだけ差がついてしまったのか
萌え適性?
西尾は広げた風呂敷をポロポロ取りこぼしつつも一応は畳むから?

77:イラストに騙された名無しさん
17/10/17 00:39:13.34 xS5qTPJr.net
小説への興味度合い

78:イラストに騙された名無しさん
17/10/17 02:18:48.62 6YBelabR.net
大説家は小説に興味失い英語始めて今やメフィ作家の翻訳出版してたりするしな

79:イラストに騙された名無しさん
17/10/17 12:09:53.12 4+de4XlR.net
流水読むときは修行しているよう

80:イラストに騙された名無しさん
17/10/17 19:00:28.60 TnPfk40d.net
>>73
どうせ傷もボックスで出るだろうしそのときじゃない?

81:イラストに騙された名無しさん
17/10/18 03:33:10.84 2uH7Ujps.net
ハッピーエンドで終わった物語が読者の声をうけて2部3部と続き
主人公がヒロインと破局してたりするのは嫌だわ
それまで好きだった話も楽しめくなる

82:イラストに騙された名無しさん
17/10/18 03:47:37.53 28Yr5x0a.net
ほーん

83:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 12:22:59.00 JLBBTMzK.net
スレ違いかもしれんが、西尾維新好きならこれも!みたいな他作者のオススメ本ない?
最近読む物なくて暇なんだ

84:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 12:46:10.01 WBFvkQ1E.net
>>83
西尾の五大神を手当たり次第に読んでみたら?

85:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 13:43:43.22 obbfyGgt.net
舞城やユヤタン、辻村深月、浦賀和宏なんかも俺は好き

86:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 14:09:32.22 5t88ZH3C.net
ぶっちゃけ今の西尾ファンならノベルス行くより、普通に電撃とかMFの売れ線ラノベを漁った方がいい気がする

87:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 17:34:51.66 Q96C2VvB.net
西尾維新読んでて乙一っぽいなと感じることがあるし乙一どうだ
あとメフィスト買うのもいいんじゃない
他は本題で対談した人のとか

88:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 21:03:29.08 iffq2ZR6.net
>>2
▼2018年
 01/?? 掟上今日子の色見本 *1
 02/?? 悲球伝 *6
 03/?? 悲終伝 *6
 春 頃 緑衣の美少年 *6
 *6 美少年椅子

89:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 21:35:31.72 b5YEC/Wg.net
あ、もう発売日なのか待避しないと

90:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 21:47:16.12 iffq2ZR6.net
>>88
*の数字を間違えた
 01/?? 掟上今日子の色見本 *6
 02/?? 悲球伝 *6
 03/?? 悲終伝 *6
 春 頃 緑衣の美少年 *1

91:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 22:07:10.81 2gINjLun.net
果たして本当に悲終で終わるんだろうか
終わらせる気なら悲球で魔法少女バンバン死にそう

92:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 22:56:12.52 Y2EuizLJ.net
>>84〜87
ありがとう参考にする

93:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 23:06:50.13 L5auwJkg.net
伸びちゃったの?悲泣伝

94:イラストに騙された名無しさん
17/10/19 23:37:02.38 6j8GKEoJ.net
伝説は非球で終わって、非終がジャイ子話になっちゃうかも
みたいな事書いてなかったっけ、もちろんどこまで本気かわかんないけど
伝説シリーズは、あとは地球をなんとかすれば終わるから
1冊でたたむのは不可能ではないと思う

95:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 01:06:42.65 FlckkgV5.net
URLリンク(www.shonenjump.com)
漫画の十二大戦の表紙もうあったわ

96:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 03:20:08.21 ujrFuCo+.net
みた感じ全三巻かな

97:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 10:33:02.83 di12iMSP.net
>>83
小説ではないが、ダンガンロンパシリーズ
作った奴が、西尾維新のに影響受けたと言ってるだけあって、凄まじい西尾節のデスゲームが繰り広げられる
特にシリーズ最新作のV3は、賛否両論の怪作だけど、西尾にハマる奴ならドハマリすると思う

98:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 11:19:37.57 lBm9zkmP.net
安心院編超面白かった僕もアレはキツくて無理でした

99:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 14:36:31.08 H/0CNKDe.net
あいかわらず暁月は表紙ださいな

100:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 21:39:50.04 aeMYbp77.net
美少年椅子、シリーズ最薄だったけどこれわざとというか
そういう縛りみたいなので書いてんのかな

101:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 21:43:26.26 px3J/Utg.net
>>83
森博嗣オススメ

102:イラストに騙された名無しさん
17/10/20 22:11:51.76 udFSgtHS.net
美少年はポケットミステリ的なノリなんじゃないの
アニメやコミカライズにするならこれくらい薄い方が丁度いいと思う
キャラは立ってるしアニメにすれば人気は出そう

103:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 08:59:40.83 hbQedOBD.net
長縄さんヤバい娘だったな

104:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 09:09:01.23 axk1fUtC.net
西尾のレズキャラは神原胃カメラちゃんに続いて三人目かと思ったがあれはレズじゃなくてコスプレなのかね

105:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 10:24:40.89 hbQedOBD.net
どうなんだろう?
お姉さま発言が気になるけど

106:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 22:29:01.79 2T8vjt2o.net
まあ一番やばいのは生足くんの生足さすって癒されたり裸を弄られてもびくともしなくなった眉美ちゃんですけど

107:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 23:00:46.23 PaO9KuSD.net
内蔵以外は全部見られた

108:イラストに騙された名無しさん
17/10/21 23:07:37.11 +YSIzG63.net
なんか妙な方向に話が進んで面白かった

109:イラストに騙された名無しさん
17/10/22 02:11:50.42 RrQCsnvt.net
バニーガールが制服になるというノリでしか考えてないような設定を生徒会長として相応しくなさ過ぎたためという理由づけしてきたのには笑いつつも驚いたな

110:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:03:38.14 l39ZpBVj.net
ダメ候補として自らが下になることで
目的の人物を当選させるという発想が
西尾氏らしいと思ったけれど
なんでそう思ったのがわからない

111:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 16:56:35.98 oXnqnXPk.net
西尾維新大辞展他でもやるんだ
東北来てほしーけど無理だろーなー

112:イラストに騙された名無しさん
17/10/23 20:23:24.86 n568lTrB.net
西尾維新大辞展 @nisioisin_ex
【西尾維新大辞展】追加情報
岡山会場以外にも、現在他の開催地も調整中です。
決定次第、皆様にご報告させて頂きます!

113:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 18:32:50.99 P3dM084C.net
>>96
四巻では

114:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 20:17:52.02 +UpffgSO.net
終物語ディスク今日フラゲ日なのに公式サイトでキャラコメまだ不明なのなんなんだよ(届いてなかった)

115:イラストに騙された名無しさん
17/10/24 20:36:07.55 aUcyJdeH.net
キャラコメならロリコンビだけども

116:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 08:31:10.50 l+hU9Xjr.net
アニメの十二大戦面白くて続き気になるから原作買おうか思ったら普通のとハードカバーあんのな
どっちも同じ?

117:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 08:52:14.08 IY2wk0bk.net
誤字修正くらいはありそうだが内容に違いはないだろうと思う
安い方買っとこう

118:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 09:36:42.71 l+hU9Xjr.net
>>117
サンクス
確か普通のは1000ハードカバーは1300円だったかな

119:イラストに騙された名無しさん
17/10/25 19:01:11.38 t3az7UKK.net
西尾さんのプリン代のために両方買ってあげてください

120:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 12:56:15.73 k7H9twXb.net
>>116
今から十二大戦読むなら、先に『大斬』の読み切り漫画読むの進めるわ
最後に勝ち残る奴とかわかっちゃうけど、発表順が漫画→小説だから、ある意味正しい順番
十二大戦は、普通にバトロワとして読むといまいちだけど、
漫画で優勝者と、そいつの願いまでわかった上で読むと
いい意味で西尾らしい茶番感が出るから
「誰が生き残るんだワクワク」じゃなくて「どうやったらこいつが生き残るんだよ?」
という、オチを知った上でその過程を楽しむメンタルで読んだ方が面白いと思う

121:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 13:02:37.77 MKAEYc1F.net
アニメオリジナル要素多い割に妙に西尾維新っぽくなってる

122:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 13:05:52.82 uFIy1yiB.net
>>120
ありがと
でも昨日買っちゃった…
そっちも探してみる

123:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 13:12:10.68 nSQGepax.net
>>121
スタッフ西尾好きそう

124:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 13:14:49.91 SGrnF1JF.net
申は思ったより残念だったわ
もうちょっとマシな停戦するかと思った

125:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 13:15:30.31 vBzJ3IJv.net
>>122
刊行順によむのがいちばん

126:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 14:28:23.84 lGgZlaWz.net
刊行順に読んだ者の身勝手な意見としては刊行順に逆らって読んだ人の感想も聞きたいんだよなー
ヒトクイ→クビシメで読んだ人の巫女子ちゃんに対する反応とか

127:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 14:37:44.97 6hiQPtzN.net
図書館に置いてた順で読んでクビシメ最後に読んだから巫女子ちゃん生きてるものとずっと思ってたよ
なんで出てこないんだろうなあとしか思わんかった
哀川さんの物まねが質の悪い嫌がらせとか思わんじゃん?

128:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 14:39:47.73 HZbK6WIB.net
>>126
それそれ
刊行順に読んだ感想なんてリアルタイムに見てるしな

129:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 14:52:36.01 bbidZ7/q.net
>>128
要は相手のことは考えとないと

130:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:02:54.12 HZbK6WIB.net
>>129
西尾維新の作品読んだことない人?
西尾作品は>>127みたいな「前巻のネタバレを避ける言い回し」をしてるって特徴があるんだけど…

131:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:07:28.98 bbidZ7/q.net
>>130
質問者


132:フ意図に沿わない勝手な言い分をしてるのわかってないのね



133:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:09:55.37 bbidZ7/q.net
回答ではない、質問の流れのなかでの個人的なコメントってことならわかるけどそういうことなのかな

134:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:10:00.35 vze/trXt.net
>>131
そもそも最初に>>126で身勝手な意見って言ってんだから勝手なのは当たり前だろ

135:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 15:11:48.67 bbidZ7/q.net
>>133
やっぱりそうなのか
だったら自分がバカだったわ
ごめん

136:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 19:49:54.39 a0TWXvV2.net
後ろから読んでもいいよってあとがきが印象に残ってたので
山本弘の小説を最新刊から読んだって人を作者がツイッターめっちゃバカにしてたのに対して反論したかったが
言い合いで勝ったことがないので抑えた

137:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 19:54:00.20 MKAEYc1F.net
あくまで西尾維新が作者が読み方を指定することはできないって言ってるだけだし

138:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 23:00:07.35 ISVwDyOr.net
停戦交渉の流れはあまりにも陳腐で興ざめだったが、猪を出したのは感心した
申の師匠3人は三猿の名を持った人間と思ったがまさか猿だったとはw

139:イラストに騙された名無しさん
17/10/27 23:35:05.06 HZbK6WIB.net
まあ人名ではないしな、○猿だし
オリジナルで生前戦士を出すのはナイスだと思う
申と亥は原作で関係あることになってるが密に設定擦り合わせてんのかな

140:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 00:33:34.78 r8eROHzv.net
猪はああいう嫌らしいことをして嫌らしく笑うわ
猿と一緒に終盤の方まで生き残るっぽい続編楽しみやな

141:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 14:20:55.51 mCOaiIq7.net
戯言シリーズを逆から読んだ人の感想も聞いてみたい、ってのは西尾自身もザレゴトディクショナルで言ってた気がする

142:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 15:31:14.66 WwG1Np6n.net
逆から読んだ人「萩原子荻って評判倒れだよね」
まず思いつくのがこれ

143:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 16:39:55.58 FUpK8BDo.net
でも別に最近のシリーズではしてないよね
未読の方がどこから読んでもいいように重要なネタバレを避けるって奴
少なくとも美少年と伝説はしてない、最強や今日子さんも怪しい

144:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 18:04:18.12 fkpjamHn.net
伝説は構成上しょうがないって気もする

145:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 19:04:04.88 EdRpxjwu.net
そのネタバレ配慮も作者の自己満足の領域な気がする

146:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 19:44:11.27 qO4azQG/.net
どっかで西尾さんが言ってたことだと思うけど結局創作物なんてその「作者の自己満足」を楽しむものだから
俺はネタバレ配慮の言い回し好きよ

147:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 19:49:47.60 EdRpxjwu.net
うん好きではあるんだよ
西尾維新がよく言う自分だけのルールとか

148:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 20:25:13.42 2jWS+NXv.net
>>142
今日子さんは過去の事件に触れるけど書いてない事件にも触れるから読んでなかったらどっちかわかんないんじゃね
刊行順にしか読んでないから知らんけど

149:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 20:37:14.15 qO4azQG/.net
最強も今日子さんも直接的な前作のオチは言ってないと思うけど
かといって前作読んでる人読んでない人で捉え方が変わるような言い回し(死んでる人を生きてるかのような表現で話に出すとか)もあんまり覚えがないなとは思う

150:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 23:04:37.54 mCOaiIq7.net
シリーズでの巻ごとのネタバレ回避とか、前の巻読んでない人の配慮とかは、ある意味前時代の風潮なんだよな
それこそ西尾が崇拝する京極夏彦や森博嗣なんかは、当然のようにやってた
要するに、小説=単巻で完結するもの(上下巻なら上下巻で)という認識で、一冊ごとに、その巻だけ読んでも面白い物語を提供するのが小説の必然だった
だから昔のシリーズものって、一巻二巻とかじゃなくて、タイトルが毎回変わるのが多い
けど今は、人気作品=シリーズが続く作品、となってる時代
特にラノベなんかは、もはや続刊前提で作品を書くのが当たり前になってる
西尾にしても、求められてるのはシリーズ物だろうから、さすがにいつまでもネタバレ回避は気にしてられないんだろう
もっとも、さすがは西尾というべきか、未だに巻ごとのタイトル変えは許されてるみたいだけど
今これが許されるのなんて、人気作家だけだからな。売れてない作家は「わかりにくい」という理由で、普通に「1巻」「2巻」とさせられる

151:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 23:07:53.47 EdRpxjwu.net
普通に1、2、3なのはりすかだけか

152:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 23:09:26.68 PIZa/gt/.net
マニアがうるさい事言い始めました聞いてられないです黙れ

153:イラストに騙された名無しさん
17/10/28 23:33:30.68 3QudSKFW.net
そういえばりすか0まだですか
読み返す度にワクワクして、続き未定な事思い出してがっかりする

154:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 16:32:54.72 gIgGEkZb.net
>>1


155:49 ラノベの場合は巻数表記がほとんどだけどミステリーの場合はその逆だよね。西尾が特別と言うのには同意するけど自称ボーダーの後に続く人がいないと言う意味でね



156:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 19:33:31.07 sfHxxsj2.net
>>88
今日美少年椅子買ったんだけど正式な発売日こそまだだったけど解体新書と傷物語コンプリートガイドの発売日11月下旬ってのも付いてる冊子に書いてあったぞ
まあ確かにその本の情報とは言えないだろうけど
傷ガイドにもなんか書き下ろし収録するのかね

157:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 21:23:18.60 sfHxxsj2.net
アリア買ってきたら美少年探偵団休載だった
先月号には告知なかったのに

158:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 22:52:41.87 NRbftMyf.net
十二大戦読み終わった
めっちゃ面白かった
大斬探さなきゃ

159:イラストに騙された名無しさん
17/10/29 23:26:55.71 Bw42FbtN.net
干支の諺調べたら封豕長蛇って諺があるんだよな
続編の最後の章はこれ持ってきそう
海外の十二星座の諺かもしれんが

160:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 01:46:07.08 3yhm7zL9.net
>>154
カツドウホウコクショやろ?

161:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 09:08:21.87 TRfA8mPz.net
>>158
それ解体新書しか載ってないだろ

162:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 21:10:14.99 KehwK3dD.net
クビキリの全巻購入特典のチケット1枚なくしちゃった
1年もとっておけないよ発売延期になったしなんとかならんかね...

163:イラストに騙された名無しさん
17/10/30 21:54:34.75 FzLchKQP.net
>>160
もう1枚買うか、代わりに帯でもいいか連絡してみたら?
特例認められなさそうだけどダメ元でも

164:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 18:17:43.19 Y9DZf6R2.net
西尾維新って三人称で書くのがやたら下手よね

165:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 18:23:46.43 Y9DZf6R2.net
三人称のはずなのに一人称の語り部のそれになってしまってる
キャラ視点の度が過ぎてるというかなんというか、なんか違和感しか感じない
漱石あたりを読んで勉強すべし

166:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 18:30:54.43 wvHaLOLk.net
三人称的な一人称は漱石もやっていたと思うというか漱石はむしろ一人称を基準において後期に三人称を書いたのでそういう部分が多い作家じゃないか?

167:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:20:49.65 Y9DZf6R2.net
三人称的な一人称なんて話はしてないよ
三人称での語りが変に一人称視点に偏ってしまってるってこと
それと、漱石は別に一人称を基準に置いてなんかいないというか、初期の頃からふつうに三人称で書きまくりだよ
猫も三人称だし虞美人草や野分や一夜や夢十夜や坑夫やそれからや門等々、すべて三人称だよ
一人称なんか、坊っちゃんと草枕くらいだ

168:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:22:20.45 Y9DZf6R2.net
あ、夢十夜は一人称だったな

169:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:22:43.53 IykKNBFa.net
なんか特に三人称で書くのが下手と思ったことないんだが

170:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:25:47.10 Y9DZf6R2.net
いやいや、明らかに下手だよ
わかりやすい例でいえば零崎人識の人間関係あたりとか

171:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:33:56.03 wGkJJMsi.net
一人称寄りの三人称なんて普通にあると思うけど
むしろ神視点の方が少ない気もするし

172:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:40:42.28 hcq4RXod.net
別に下手なら下手でいいけどなんでたとえに三人称デビュー作を出すの…?
まあ好みでいうなら新シリーズが三人称がっかりする、一人称シリーズに三人称混ぜ込まれるのも同じく

173:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:41:14.71 hcq4RXod.net
あ、ごめんなんでか人間試験と間違えた

174:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:41:36.15 Y9DZf6R2.net
一人称に思い入れ、肩入れしすぎというか、三人称からの心理描写と実際の会話や一人称での心の声のバランスがおかしくなってる
説明的な都合を優先しすぎ


175:トしまってる感じ



176:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 19:48:54.15 fFXc8OUF.net
>>172
具体性がなさすぎて個人の感想すぎるな

177:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:16:33.88 Y9DZf6R2.net
例を挙げたらキリがない、全体的にスタンスがおかしいし
それでもテキトーにつまんで一文を挙げるなら
"また哀川潤自身が、自分をどう思っているのかは、底知れないところがあるけれど。"
これは三人称の語りだけど、三人称視点で「底知れないところがある」と表現するのは、三人称にしては出過ぎてしまってる
それは読者が感じてそれぞれが判断することであり、三人称がそれを促すのは不自然
これが一人称で、例えばいーちゃんとかがそう語ったとするなら何も問題ないんだけどね
面倒くさくてテキトーにつまんだだけだから例が悪くて伝わらんかもだが

178:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:20:22.55 uUmZGLYz.net
だから何?って感じ
読めりゃいいんだよ

179:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:23:49.98 VDeWS3ho.net
掟上の新刊はいつ発売ですか?

180:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:33:31.03 VI6fOUHw.net
悲球伝は11月なんだよね?前巻がクリフハンガーな終わり方だから待ち遠しくてしょうがない

181:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:37:54.91 IykKNBFa.net
もっとなんか明確ななにかがあるのかと思いきや
個人の好き嫌いの範囲なのであるけれどでござりました

182:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:43:42.05 yNRKuwuk.net
物語に作者という物語外の人格の意図が割り込むことで物語を読む人に影響を与える
なんの変哲もないことでも不思議と面白いような気がしてしまう
こういうの「演出」っていう?

183:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 20:59:29.51 Yng1FfLe.net
ぷくぷく20万人行ったみたいだけど配信いつなんだ

184:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 21:00:48.84 hcq4RXod.net
なぜテンプレを読まないのか

185:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 22:37:12.97 lstzHDEO.net
つーかそういやなんで寝住くんマンホール閉めてたの?まさかの分岐

186:イラストに騙された名無しさん
17/10/31 22:56:30.26 RImy2qaR.net
>>182
単行本読み直して気づいたわ
わざわざマンボール閉めるシーン入れたって事はなんかあるんかね
分岐かもしれんがゾンビ鳥が出てこない程度でどう分岐するんだろ普通に進行しそう

187:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 10:01:51.40 fEnPAZi6.net
>>176-177
専ブラなら>>2からのながれを追え
層でないならタイトルでスレ内検索

188:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 12:24:40.57 OE056LKM.net
URLリンク(12taisen.com)
いつのまにか公開されてた

189:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 14:09:15.44 clwgBQxj.net
>>182
申死なないで次回に引いたし、俺もここからアニオリ?と思ったが
マンホールの蓋押し上げてゾンビ鳥出てきてたちなみに今週も申は死ななかった
二週連続死亡0

190:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 14:40:59.03 7WjtjPAs.net
>>186
必爺すら無事だったのか
未と午ってアニメで2週かけてやるには動きが無さ過ぎるから、その辺り考えてんのかな

191:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 15:41:17.75 W6BE4jCf.net
アニメネタバレアホ

192:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 17:10:43.89 vYpz9N44.net
大抵の人間は火曜日の放送は見れないもんな

193:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 17:38:30.53 h1sJUxCv.net
ちなみにネット最速は金曜12:00な
アニメスレでやれって話だけど原作とのすり合わせはここでしたくなる気持ちは分かるのでせめてその数日は我慢してくれ

194:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 17:38:55.95 SK0wVqbP.net
書籍ルールに当てはめると明日の24時解禁なのかね?

195:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 18:10:35.50 FM0YLwr/.net
BS11は11/3の00:30〜なんですが

196:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 18:11:44.25 USQ7Yn/I.net
原作アリものにネタバレも何もねーよ

197:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 18:13:26.29 FM0YLwr/.net
まあ別にされてもわたし、気にしませんけどね? そんな神経質じゃないですし

198:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 18:49:43.70 Nv3hXt2k.net
>>190
アホが

199:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 20:56:53.92 KY7yP/bT.net
西尾維新アニメプロジェクトなにチンタラしてんんだ
続終もクビシメもあるし美少年、人間、伝説、掟上もあるぞ
十二大戦をアニメ化した集英社見習え

200:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:11:06.34 p0eZfJPK.net
大斬のやつ十二大戦みたいに書いてくれないかな
いいネタいっぱいあるしふくらましたら絶対面白い
友達いない同盟とか月刊誌でひっそり連載してくれ
絵も相まっていくらでも読んでられる
RKD-EK9ももっと深く世界観広げて
恋ある道具屋はゴリゴリの恋愛小説で

201:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:29:49.17 8yNgSClT.net
オフサイドもなんかやってくれないかな
あれ最後のオチうるっときた

202:イラストに騙された名無しさん
17/11/01 23:38:16.44 nBoF98qJ.net
広げ方が想像できないけど
友達いない同盟を広げてほしい

203:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 09:32:10.51 cEzWP+9t.net
俺も友達いない同盟はもっと読みたい
今までで一番西尾の掛け合いの面白さが出てるマンガだと思う
十二大戦も子の選択しなかった可能性とすれば、いくらでも話作れるしな
卯と子が組んで戦った世界は読みたい、あいつら会話が成立するのかw

204:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 09:58:48.78 TA8VjREs.net
チーズの食べ方でテンション高めに盛り上がったりするのかもしれん
ウサギもチーズ好きだし
卯さん生きてるお友達が出来たね
そいつのミスで死んじゃうとしても

205:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 13:06:28.53 Q7oTis/m.net
>>200
掛け合いはまあ普通かな?って感じだけどなんかウルッとくるねんアレ

206:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 13:13:53.62 ryvc5R/K.net
友達いない同盟は主人公は一人っ子歴一年の理由が気になる

207:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 14:10:40.21 j3S9KOZ1.net
ああいう読みきりをたくさん読みたいとは思うが大斬の続きって案外需要あるんだなあ
十二大戦アニメ化で集英社とパイプが太くなれば今後も何かしていくかもね
デスノート→ウロボロス→めだか(→ジョジョ)→恋談二連弾→大斬→十二大戦→症年症女(→精密機械とてきとー人間)→十二大戦vs十二大戦
思えば集英社とは絶え間なく仕事してるんだな

208:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 17:24:43.36 Wz5QJYVS.net
>>204
望まない奴はあえてコメントしないからだぞ

209:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 19:20:32.31 INszZ9X0.net
十二よりは友達とオフサイドの続きは見たい
オフサイドは話続けようがなさそうだが

210:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 19:30:42.17 zVwwllHo.net
オフサイドを教えてvs精密機械とてきとー人間でよくね?

211:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 19:48:29.56 Q7oTis/m.net
そもそも長編に繋げそうな話を作らんよな短編なら短編という感じで

212:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 19:49:36.43 W5U+2LGx.net
結物語読んで気になったんだけど、これ以前の時系列で阿良々木くんが忍のことを我が従僕って言ったことあったけ?

213:イラストに騙された名無しさん
17/11/02 20:29:32.82 eJJhf19J.net
大斬で広げられそうなのって十二大戦か恋ある道具屋くらいで集英社に中村引っこ抜いて仕事させるための出来レだったんじゃないかと思ってる

214:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 21:00:19.44 NCEiPp4K.net
>>200
卯と子が組んだ世界は見たかった
十二大戦小説とアニメと漫画全部別展開でも良いんだよな
その場合アニメと漫画は子が死ぬのは確定だが

215:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 21:20:52.65 Vaofi66y.net
なら丑と寅の決闘がちゃんと成立した世界も欲しい

216:イラストに騙された名無しさん
17/11/03 22:41:12.80 F382VFHQ.net
〈物語〉Febri 2017/11/27
一冊まるごと物語特集だと

217:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 00:15:33.76 tm8Fuz2k.net
アニメ雑誌か

218:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 02:47:12.09 rCG1bEwD.net
子の物語としては大斬+小説で綺麗に終わってると思うから、アニメとかは別ルートが見たいなぁ
アニメで全部忘れて眠るオチはちょっとどうかと思うし

219:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 10:41:10.56 91RgqnPU.net
>>211
>>215
これは釣りか何かなんだろうか
それともそんな十二大戦嫌いなのか?
子と卯ルートは子のオマケ漫画でやりそうな気はしてる、他と違ってifルートに出来るし
卯オマケ漫画はアニメでも今のところ補完されてない巳ぶっ殺しエピソードかな

220:イラストに騙された名無しさん
17/11/04 16:07:32.79 QhJHPmch.net
蛇殺しの話は続編のラストでやるんじゃないかという気もしないでもない
緩めの他キャラとの絡みの話みたいだがサンプル見た感じ中村テイストがめっちゃ強いからバトルバトルした話になるかは微妙じゃないかな

221:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 10:26:39.91 /DAymBd0.net
刀はアニメ設定画流出、終はコンテの人がブログでポロリ、クビキリはスタッフ?アニメーター?が戯言読んでるとかツイートして噂に
クビシメと続終、なんなら西尾の他作品のお漏らし来ないかな

222:イラストに騙された名無しさん
17/11/05 11:41:10.55 9zOYWy0z.net
いーちゃんの「クビシメがあったらまた会いましょう」にしびれた。シャフトでいいからクビシメはよ

223:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 19:33:22.25 vvPHAXL7.net
シャフト捨ててクビキリからやり直してもいいんだよ?

224:イラストに騙された名無しさん
17/11/06 20:04:21.81 +/XIj3W6.net
巫女子が喋ってくれればドラマCDでもいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/204 KB
担当:undef