ヒーロー文庫総合スレッド13 at MAGAZIN
[2ch|▼Menu]
26:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b81-Jz3o)
16/04/16 05:19:53.93 unCuRpnM0.net
まぁセブンスはもともと(ライエルの本音は別として)ハーレムを目指すぞ!とか言ってたくらいなので風呂ネタが出ても何ら不思議ではないなw

27:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Jz3o)
16/04/16 07:18:30.83 5069l8lod.net
Webと書籍で別物にするのは削除ダイジェスト上等な出版社を避ける限り仕方ない
そして遅筆作家が増えるのも仕方ない

28:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b722-Jz3o)
16/04/16 09:22:26.95 Dn9TBeon0.net
まあセブンスはWEB序盤の方はちょっと手探り感あったし
1巻でもだいぶ読みやすくなってたから2巻も期待

29:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b81-Jz3o)
16/04/16 09:41:28.23 unCuRpnM0.net
WEB序盤はキャラが定まってなかったのか二代目、三代目、五代目とかはだいぶ口調と性格違うしな

30:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbcf-7tpN)
16/04/16 11:07:07.73 FOayITIj0.net
まあちゃんと続いてくれるだけでいいよ
ずーっと出てない作品もあるし

31:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-cFRK)
16/04/16 11:37:24.16 CDDGi8wia.net
セブンス風呂の右上がソフィア?で
1巻最後のほうでちょこっとだけ出た書籍オリジナルキャラなんだっけ
もう合流か

32:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9748-Vuml)
16/04/16 11:53:46.69 czzDslRW0.net
薬屋は相変わらず我が道を行ってるな、結構結構

33:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-VOSW)
16/04/16 12:30:45.97 atfzkmYJ0.net
いちおつ
>>異能の新人作家が描く異能者バトル
>>そんなアリスを助けようと、怜治は立ち上げるのだが-------
公式確かに誤字多いな

34:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Jz3o)
16/04/16 23:38:28.78 SRkZyv3vd.net
電子書籍だと誤字脱字が訂正されてるのかな

35:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-qsky)
16/04/17 12:14:06.61 9a/HG4gaM.net
一年ぶりの新作とか、内容忘れてるや。みんなは、読み返してるの?
長編だとめんどい

36:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-Jz3o)
16/04/17 14:23:55.35 1pBZ2geb0.net
前巻をちょろっと読み返すくらいかなぁ
完全に忘れてたら全部読むかもだけど読み始めると割と思い出すのでw

37:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (JP 0H47-/h1+)
16/04/17 16:16:08.74 UlZxzYwBH.net
ヒーロー文庫で検索しようと思ったら候補にセブンスがでてきた
なかなか期待されてるな

38:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9748-UAPN)
16/04/17 19:22:09.92 NQs5DBjL0.net
キミガイルセカイっての、エルフ・インフレーションとすごくタイトルのロゴとか表紙の作りとか似てるんだけどなんだろうあれ

39:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3764-cFRK)
16/04/17 19:28:48.52 oaRYI2Bq0.net
デザインした人が一緒なだけだろ

40:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9748-UAPN)
16/04/17 19:45:57.17 NQs5DBjL0.net
今までそんな似てるロゴってあんまりなかったからさ

41:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b81-Jz3o)
16/04/17 19:51:47.90 pHPBrJB70.net
他レーベルではよく有ることじゃないか

42:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Jz3o)
16/04/18 02:36:46.09 13v3v7sgd.net
>>35
実本なら気力が湧く(場合もある)けど、電子だと読む気がなくなる
ビューアが使い辛いからかも知れんが

43:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b39-De1m)
16/04/18 08:32:00.94 TotWt8W60.net
「○巻のあの場面って、どんなやり取りだっけ?」
みたいな探し方だと実本の方が楽だからなぁ

44:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-Gtsw)
16/04/18 08:46:20.71 SjXh8sFkM.net
電子書籍のビューアには検索機能くらいあるだろうと思ってたが・・・

45:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Jz3o)
16/04/18 08:54:47.98 13v3v7sgd.net
電書って良くも悪くも気軽に読む用途に特化してるから仕方ない
長編の読み返しって特に向いてないよ、割とマジで

46:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 079f-kHia)
16/04/18 10:11:25.23 0xDZ+b/h0.net
大長編だと忘れちゃってる人名とか出てくるけど
電子書籍だとすぐに検索できるから便利だぞ
あとラノベ関係無いけど英語の読む時とかすぐに辞書検索できるし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2980日前に更新/12 KB
担当:undef